JP2010178412A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010178412A5
JP2010178412A5 JP2009015045A JP2009015045A JP2010178412A5 JP 2010178412 A5 JP2010178412 A5 JP 2010178412A5 JP 2009015045 A JP2009015045 A JP 2009015045A JP 2009015045 A JP2009015045 A JP 2009015045A JP 2010178412 A5 JP2010178412 A5 JP 2010178412A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
piezoelectric element
lens
drive
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009015045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4704476B2 (ja
JP2010178412A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2009015045A external-priority patent/JP4704476B2/ja
Priority to JP2009015045A priority Critical patent/JP4704476B2/ja
Priority to CN2009801286751A priority patent/CN102105829B/zh
Priority to PCT/JP2009/003427 priority patent/WO2010010692A1/ja
Priority to US13/055,571 priority patent/US9083870B2/en
Priority to KR1020117003825A priority patent/KR20110030702A/ko
Publication of JP2010178412A publication Critical patent/JP2010178412A/ja
Publication of JP2010178412A5 publication Critical patent/JP2010178412A5/ja
Publication of JP4704476B2 publication Critical patent/JP4704476B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 圧電素子と、
    前記圧電素子で生じる振動を受ける駆動軸と、
    前記駆動軸の長手方向に沿って摺動可能な状態で直接的又は間接的に前記駆動軸が係合した固定側部材と、
    前記圧電素子の駆動に応じて前記固定側部材に対して前記圧電素子及び駆動軸と共に変位する移動対象物と、を備えた駆動装置において、
    前記駆動軸は比重2.1以下の材料で構成されている、駆動装置。
  2. 前記駆動軸は、弾性率20GPa以上の材料で構成されていることを特徴とする請求項1記載の駆動装置。
  3. 前記駆動軸は、弾性率30GPa以上の材料で構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の駆動装置。
  4. 前記駆動軸は、ガラス状炭素、繊維強化樹脂、及びエポキシ樹脂からなる群から選ばれたいずれかの材料で構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の駆動装置。
  5. 前記駆動軸は、少なくとも黒鉛を含有するガラス状炭素複合材、カーボンを含有する繊維強化樹脂、及びガラス又はカーボンを含有するエポキシ樹脂複合材からなる群から選ばれたいずれかの材料で構成されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の駆動装置。
  6. 前記駆動軸と前記圧電素子とは、互いに連結されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の駆動装置。
  7. 前記移動対象物は、レンズを保持したレンズ保持体であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の駆動装置。
  8. 前記固定側部材は、前記駆動軸の長手方向に沿って前記駆動軸が摺動可能な状態で前記駆動軸が係合した係合部と、前記係合部が固定された外囲器と、を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の駆動装置。
  9. レンズを保持したレンズ保持体を前記移動対象物として駆動する請求項8に記載の駆動装置と、
    前記レンズを介して入力する像を撮像する撮像手段と、
    を備えるカメラモジュール。
  10. 請求項9に記載のカメラモジュールを備える電子機器。
  11. 圧電素子と、
    前記圧電素子で生じた振動を受ける駆動軸と
    前記駆動軸の長手方向に沿って摺動可能な状態で前記駆動軸が係合した係合部材と、
    前記圧電素子の駆動に応じて前記係合部材に対して、前記圧電素子及び前記駆動軸と共に変位するレンズ保持体と、
    を備えたレンズ部品であって、
    前記駆動軸は比重2.1以下の材料で構成されている、レンズ部品。
  12. 前記駆動軸は、弾性率20GPa以上の材料で構成されていることを特徴とする請求項11に記載のレンズ部品。
  13. 前記駆動軸は、弾性率30GPa以上の材料で構成されていることを特徴とする請求項11又は12に記載のレンズ部品。
  14. 前記駆動軸は、ガラス状炭素、繊維強化樹脂、及びエポキシ樹脂からなる群から選ばれたいずれかの材料で構成されていることを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項に記載のレンズ部品。
  15. 前記駆動軸は、少なくとも黒鉛を含有するガラス状炭素複合材、カーボンを含有する繊維強化樹脂、及びガラス又はカーボンを含有するエポキシ樹脂複合材からなる群から選択されたいずれかの材料で構成されていることを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項に記載のレンズ部品
  16. 圧電素子及び駆動軸が連結した連結体と、
    前記駆動軸の長手方向に沿って摺動可能な状態で直接的又は間接的に前記駆動軸が係合した固定側部材と、
    前記圧電素子の駆動に応じて前記固定側部材に対して前記連結体と共に変位する移動対象物と、を備え、
    前記連結体単独での固有の共振周波数が220Hz以上である、駆動装置。
  17. 前記連結体単独での固有の共振周波数が270Hz以上であることを特徴とする請求項16に記載の駆動装置。
JP2009015045A 2008-07-25 2009-01-27 駆動装置、及びレンズ部品 Expired - Fee Related JP4704476B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015045A JP4704476B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 駆動装置、及びレンズ部品
KR1020117003825A KR20110030702A (ko) 2008-07-25 2009-07-22 구동장치, 화상취득장치 및 전자기기
PCT/JP2009/003427 WO2010010692A1 (ja) 2008-07-25 2009-07-22 駆動装置、画像取得装置、及び電子機器
US13/055,571 US9083870B2 (en) 2008-07-25 2009-07-22 Drive device, image acquisition device, and electronic apparatus
CN2009801286751A CN102105829B (zh) 2008-07-25 2009-07-22 驱动装置、图像获取装置及电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015045A JP4704476B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 駆動装置、及びレンズ部品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010178412A JP2010178412A (ja) 2010-08-12
JP2010178412A5 true JP2010178412A5 (ja) 2010-11-18
JP4704476B2 JP4704476B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=42708818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009015045A Expired - Fee Related JP4704476B2 (ja) 2008-07-25 2009-01-27 駆動装置、及びレンズ部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4704476B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206877A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Hitachi Maxell Ltd 駆動装置、カメラモジュール、レンズ部品、及び駆動装置の制御方法
WO2021054725A1 (ko) * 2019-09-16 2021-03-25 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2811588B2 (ja) * 1989-12-07 1998-10-15 興研株式会社 模様入り積層不織布の製造装置
JP4144171B2 (ja) * 2000-09-14 2008-09-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 電気−機械変換素子を用いた駆動装置
JP2006091210A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 駆動装置、レンズユニット、及び撮像装置
JP2008253107A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujinon Corp 駆動装置
JP2009124857A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Nidec Copal Corp 駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111031884B (zh) 内窥镜
EP2584622A3 (en) Piezoelectric device, dust removing apparatus, and imaging apparatus
KR20160069381A (ko) 카메라 모듈
JP2007174882A (ja) 駆動装置
EP2006636A3 (en) Angular velocity detecting device
JP2007074889A (ja) 駆動装置
WO2011153996A3 (de) Kraftgenerator zur anbringung an einer struktur
JP2013106189A5 (ja)
JP2010178412A5 (ja)
WO2008156037A1 (ja) 固浸レンズホルダ
EP1976037A3 (en) Electromechanical conversion element, vibration actuator, vibration actuator driving device, lens barrel and camera
JP2010068586A5 (ja)
CN1831477A (zh) 振动陀螺元件
DE602007010567D1 (de) Einheit zur Korrektur der Bildunschärfe, Vorrichtung zur Korrektur der Bildunschärfe und Abbildungsvorrichtung
JP2018174641A5 (ja)
EP2080551A4 (en) DEVICE FOR PRODUCING A SEAMLESS CAPSULE
KR20110030702A (ko) 구동장치, 화상취득장치 및 전자기기
GB0918453D0 (en) Imaging device
CN1940694A (zh) 防振装置及使用它的相机装置
JP2009017614A5 (ja)
JP2009135910A (ja) 撮像装置および光学装置
JP2008241967A5 (ja)
JP2008176128A5 (ja)
JP2008200159A (ja) 電子内視鏡の先端部
US7960897B2 (en) Ultrasonic motor