JP2010165680A - 湿度が調整される燃料電池 - Google Patents

湿度が調整される燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2010165680A
JP2010165680A JP2010007204A JP2010007204A JP2010165680A JP 2010165680 A JP2010165680 A JP 2010165680A JP 2010007204 A JP2010007204 A JP 2010007204A JP 2010007204 A JP2010007204 A JP 2010007204A JP 2010165680 A JP2010165680 A JP 2010165680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
cell
humidity
electrolyte layer
subcell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010007204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5603087B2 (ja
Inventor
Nicolas Karst
カースト ニコラス
Pierre Bouillon
ボーイロン ピエール
Nelly Martin
マーティン ネリー
Audrey Martinent
マルティネン オードリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics Tours SAS
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
STMicroelectronics Tours SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA, STMicroelectronics Tours SAS filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2010165680A publication Critical patent/JP2010165680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5603087B2 publication Critical patent/JP5603087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04492Humidity; Ambient humidity; Water content
    • H01M8/04529Humidity; Ambient humidity; Water content of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04291Arrangements for managing water in solid electrolyte fuel cell systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • H01M8/0494Power, energy, capacity or load of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • H01M8/04947Power, energy, capacity or load of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04634Other electric variables, e.g. resistance or impedance
    • H01M8/04656Other electric variables, e.g. resistance or impedance of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1097Fuel cells applied on a support, e.g. miniature fuel cells deposited on silica supports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

【課題】燃料電池の通常の動作を中断せずに、湿度が調整される燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】水素・酸素燃料電池は、電解質層を共有し、夫々で少なくとも1つの電極が異なっている主セル(FC1) 及び副セル(FC2) 、電解質層の湿度を測定する測定手段(34)、及び同一の負荷(L) に関する主セル(FC1) 及び副セル(FC2) の作動と、異なる2つの負荷(L,33)に関する主セル(FC1) 及び副セル(FC2) 夫々の作動とを制御する制御手段(35)を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、燃料電池に関し、特に水素・酸素燃料電池に関し、更に具体的にはこのよう燃料電池の加湿の制御に関する。
図1に示されているように、水素・酸素燃料電池は、シート状の2層の触媒層3,4 間に挟まれたシート状の電解質層1 を備えており、触媒層3,4 は、接触面として機能するために導電層6,7 で覆われている。燃料電池の上面が酸素(例えば、周囲空気)に接し、燃料電池の下面が水素に接している。
このような条件下では、燃料電池が負荷8 に接続されているとき、正電圧が上面側すなわちカソード極に印加され、負電圧が下面側すなわちアノード極に印加されることにより、電流が負荷8 に流れる。アノード極側では、触媒層3 がガス状の水素分子を2個の陽子及び2個の電子に変えて、陽子は、アノード極側の触媒層3 から電解質層1 を介してカソード極側の触媒層4 に移動する。カソード極側の触媒層4 では、2個の電子が負荷8 を流れることにより2H++1/202+2e- →H2O の反応が生じる。
一般に、電解質層1 はNAFION(ナフィオン、登録商標)を含み、触媒層3,4 は、例えば数パーセントの白金を含む炭素及び白金の混合物である。触媒層3,4 は更に、例えば20乃至40%の所定量のナフィオンを含んでいることが好ましい。
導電層6,7 は、導電性及び水素又は酸素に対する浸透性の両方を有するために、例えば非常に薄い金の層から形成されている。導電層6,7 は、更に金のグリッドから形成されてもよい。
図2は、超小型電子技術を用いた燃料電池を示す。この燃料電池はシリコンウエハ10上に形成されており、シリコンウエハ10は、薄い第1絶縁層11とより厚い第2絶縁層12とで覆われてもよい。開口部が、第2絶縁層12の一部に形成されている。この開口部に、触媒層3 、電解質層1 及び触媒層4 が連続的に堆積されている。(電解質層1 、触媒層3,4 及び第2絶縁層12は、電解質層1 及び触媒層3,4 の内の少なくとも幾つかが開口部を大幅に越えて延びるような厚さを有してもよい。)下方のアノード極である導電層6 により、下方の触媒層3 との接触が可能になる。上方のカソード極である導電層7 により、上方の触媒層4 との接触が可能になる。アノード極6 及びカソード極7 は夫々開口部を備えており、チャネル13が、開口部に対向して下面のメタライゼーションによりシリコンウエハ10に形成されている。更に、筐体15が、燃料電池の下面側に設けられており、筐体15は、水素源又は水素発生源に接続された水素バッファタンクとして用いられるチャンバを画定している。
上記の構成は、単なる具体例である。図2に示されているように形成されてもよい様々なタイプの燃料電池が、当技術では公知である。例えば、燃料電池を支持するシリコンウエハの一部を薄くすることが好ましい。シリコンウエハ10の薄くされた部分が、穿孔されて水素を通過させるチャネル13となる。一般的に、シリコンウエハの全表面が、少なくとも天然の酸化シリコンから形成された絶縁体で覆われていると理解すべきである。
触媒層3,4 は、例えばインクジェット蒸着等の任意の手段によって形成される。ナフィオンを含む電解質層1 は、例えば回転加工される。このような燃料電池では、提供され得る電力が、特に、シリコンウエハの面における燃料電池によって占められる表面積に比例する。一般に、図2に関連して説明されたタイプの燃料電池の有用な表面積は、1cm2 乃至3cm2 の範囲内である。
特開2007−165148号明細書
このような水素・酸素燃料電池は、特に、携帯電話又はコンピュータのような携帯機器への搭載に適している。しかしながら、既に説明されているように、燃料電池の動作に関する反応が水の生成を含み、電解質層の含水率が制限範囲内にあるとき、燃料電池が最も有効に動作するので、このような水素・酸素燃料電池には使用する際の問題がある。先行技術では、特に、例えば燃料電池が非常に乾燥した環境に配置されているので、又は動作条件(高電圧及び低電流)が水の供給に適していないので、前記燃料電池が動作中に完全に乾燥する場合に、燃料電池を確実に加湿するための様々な手段が用いられている。先行技術の加湿手段は、一般的に複雑で、例えば、燃料電池に供給するガス(空気又は酸素及び水素)に水蒸気が追加されている。更に、電解質層の湿度を測定するために、一般的に燃料電池の通常の動作を中断する必要がある。
本発明の目的は、既存の燃料電池の欠点の内の幾つかを解消して湿度が調整される燃料電池を提供することである。
本発明の他の目的は、燃料電池の通常の動作を中断せずに、湿度が調整される燃料電池を提供することである。
本発明の他の目的は、特に簡素な燃料電池を提供することである。
本発明の他の目的は、燃料電池の通常の製造技術以外の技術の使用を必要としない燃料電池を提供することである。
これらの目的及び他の目的の全て又は一部を達成するために、本発明は、水素・酸素燃料電池において、電解質層を共有し、夫々で少なくとも1つの電極が異なっている主セル及び副セル、前記電解質層の湿度を測定する測定手段、及び同一の負荷に関する前記主セル及び副セルの作動と、異なる2つの負荷に関する前記主セル及び副セル夫々の作動とを制御する制御手段を備えることを特徴とする燃料電池を提供する。
本発明によれば、前記測定手段は、前記副セルのインピーダンスを測定する手段を含む。
本発明によれば、前記制御手段は、前記同一の負荷に関する前記副セルの作動を周期的に遮断し、前記測定手段による前記電解質層の湿度の測定を開始させ、湿度が所定の閾値以下である場合、前記副セルを負荷に接続して湿度を増加させる状態で前記副セルを作動させる。
本発明によれば、前記副セルは、前記主セルの外周部に配置されている。
本発明によれば、前記副セルの作動を切り替えるための切替手段を更に備える。
本発明の前述の目的、特徴及び利点を、添付図面を参照して、本発明を限定するものではない以下の具体的な実施形態において詳細に説明する。
燃料電池を非常に簡略化して示す断面図である。 先行技術に係る燃料電池を簡略化して示す断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池を非常に簡略化して示す断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池の制御回路の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池を簡略化して示す断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池を簡略化して示す平面図である。
明確にするために、同一の要素は異なる図面において同一の参照番号で示されており、更に、一体化された構成要素の表示において通例であるように、様々な図面は正しい縮尺から外れている。
図3は、図1に示された燃料電池と同様の本発明の実施形態に係る燃料電池の一般的な構造を非常に概略的に示す。燃料電池は、主セルと副セルとに分割されており、主セル及び副セルは同一の電解質層21を共有している。電解質層21の下面側には、触媒層23及び導電層26が設けられている。電解質層21の上面側には、第1主触媒層24及び第2副触媒層25が設けられており、第1主触媒層24及び第2副触媒層25は、離れており、導電層27,28 で夫々覆われている。従って、燃料電池は、単一のアノード極A (導電層26)及び2つのカソード極K1,K2 (導電層27,28 )を含む。以下に図6に関連して説明しているように、カソード極K2は、例えば、カソード極K1の外周部に配置されている。電解質層21は透水性を有し、電解質層21には水分子が十分に拡散されており、湿度が、主セル側でも副セル側でも電解質層21全体で均一である。
電解質層21の湿度が十分であるか否かをチェックするために、副セルを周期的に用いる。本発明の利点によれば、検査は、主セルの動作を中断せずに行われ得る。湿度が十分ではない場合、副セルが、主負荷とは異なる負荷に対して電解質層の湿度を増加させるような状態で作動される。このために、例えば、副セルを短絡させる、又は副セルをほとんど短絡させることにより、高電流密度で副セルを作動する処理が行なわれてもよい。
図4は、本発明を実施するために用いられ得る制御回路の一例を示す図である。図4では、主セルがFC1 として示され、副セルがFC2 として示されている。主セルFC1 及び副セルFC2 は通常、例えば携帯電話の回路である負荷L に、場合によっては緩衝コンデンサを介して電力を供給する。スイッチ31が、副セルFC2 のカソード極K2と負荷L との間に配置されている。副セルFC2 のアノード極A 及びカソード極K2が、スイッチ32を介して追加の負荷33に接続されている。副セルFC2 のアノード極A 及びカソード極K2は更に、測定回路34に接続されている。制御部35が、測定回路34、スイッチ31,32 、及び場合によっては追加の負荷33を制御する。測定回路34及び制御部35は、例えば副セルFC2 によって電力が供給されている。
通常の動作では、スイッチ31はオンにされ、スイッチ32はオフにされている。主セルFC1 及び副セルFC2 は共に負荷L に電力を供給する。制御部35は、周期的にスイッチ31をオフにし、測定回路34を起動する。測定回路34は、例えば、インピーダンスの測定(又は、電気化学インピーダンス分光測定)により、又は当技術で公知の他の任意の手段により電解質層の状態を測定する。測定結果により、電解質層の湿度が十分ではないと決定した場合、制御部35は、副セルFC2 による追加の負荷33への電力供給を大幅に増加するように、スイッチ31をオフにしスイッチ32をオンにし続ける。追加の負荷33は、制御部35によって制御され得る負荷であってもよい。副セルFC2 による追加の負荷33への大幅な電力供給の増加は、単なる短絡であってもよく、又は抵抗を下げてもよい。電解質層21の再加湿処理中に、制御部35は、測定回路34から与えられた測定結果を確認し、電解質層21の湿度が十分になると、スイッチ32をオフに戻し再加湿処理を中断する。その後、スイッチ31をオンに戻し、主セルFC1 及び副セルFC2 は共に負荷L に電力を供給すべく作動する。制御部35は、例えば、スイッチ31を短時間オフにし、例えば定期的に(毎分)測定を行なうことにより、周期的に湿度を確認するだけである。
副セルFC2 の使用が、図2と関連して説明されたタイプの構造に特に適していることを注目すべきである。図5は、図2に対応する断面図であり、本発明に係る燃料電池を示す。図2と同一の要素は、同一の参照番号で示されており、副セルの触媒層及び導電層が、参照番号4',7' で夫々示されている。
図6は、副セルが主セルの外周部に配置されている図5に示されているような燃料電池を簡略化して示す平面図である。
言うまでもなく、本発明は、当業者に想起される様々な変更がなされ得る。特に、主セル及び副セルが共通のアノード極及び離れたカソード極を有する燃料電池が、上記に説明されている。逆の状況、又はアノード極及びカソード極が離れている構成が提供されてもよい。
本発明は、様々な材料が連続した層で堆積されている燃料電池の具体的な実施形態に関して特に説明されている。本発明は、更に、様々な材料のシートが、例えば圧力が印加された状態で互いに堆積されている燃料電池にも適用される。
様々な変形例を備えた様々な実施形態が、上記に説明されている。あらゆる進歩性を示すことなく、これらの様々な実施形態及び変形例の様々な要素を組み合わせることは当業者の技能の範囲内である。更に、ナフィオン以外の材料が電解質層に用いられてもよく、炭素及び白金以外の材料が、触媒層に用いられてもよく、例えば炭素及び白金−コバルト、又は炭素及び白金−ニッケルが用いられてもよい。
21 電解質層
27,28 電極,導電層
31,32 スイッチ
34 測定回路(測定手段)
35 制御部(制御手段)
FC1 主セル
FC2 副セル
L,33 負荷

Claims (5)

  1. 水素・酸素燃料電池において、
    電解質層を共有し、夫々で少なくとも1つの電極が異なっている主セル及び副セル、
    前記電解質層の湿度を測定する測定手段、及び
    同一の負荷に関する前記主セル及び副セルの作動と、異なる2つの負荷に関する前記主セル及び副セル夫々の作動とを制御する制御手段を備えることを特徴とする燃料電池。
  2. 前記測定手段は、前記副セルのインピーダンスを測定する手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  3. 前記制御手段は、前記同一の負荷に関する前記副セルの作動を周期的に遮断し、前記測定手段による前記電解質層の湿度の測定を開始させ、湿度が所定の閾値以下である場合、前記副セルを負荷に接続して湿度を増加させる状態で前記副セルを作動させることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  4. 前記副セルは、前記主セルの外周部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  5. 前記副セルの作動を切り替えるための切替手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
JP2010007204A 2009-01-19 2010-01-15 湿度が調整される燃料電池 Expired - Fee Related JP5603087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0950313 2009-01-19
FR0950313A FR2941331B1 (fr) 2009-01-19 2009-01-19 Pile a combustible a regulation d'humidite.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010165680A true JP2010165680A (ja) 2010-07-29
JP5603087B2 JP5603087B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=41010499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007204A Expired - Fee Related JP5603087B2 (ja) 2009-01-19 2010-01-15 湿度が調整される燃料電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8617758B2 (ja)
EP (1) EP2214246B1 (ja)
JP (1) JP5603087B2 (ja)
CN (1) CN101872869B (ja)
ES (1) ES2400831T3 (ja)
FR (1) FR2941331B1 (ja)
PL (1) PL2214246T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020057515A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社Subaru 燃料電池システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112238761B (zh) * 2019-07-18 2022-03-25 未势能源科技有限公司 燃料电池系统及控制该燃料电池系统的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537623A (ja) * 2002-08-30 2005-12-08 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP2006032203A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2006179199A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
WO2008147352A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Nanodynamics Energy, Inc. Electrochemical systems having multiple independent circuits

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9500253A (nl) * 1995-02-10 1996-09-02 Stichting Energie Werkwijze voor het bevochtigen van brandstofgassen alsmede vaste polymeer brandstofcel.
DE19641143A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-17 Magnet Motor Gmbh Kühlung und Befeuchtung von Polymerelektrolyt-Brennstoffzellen
DE19703171A1 (de) * 1997-01-29 1998-08-06 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeug mit einem Antriebs-Verbrennungsmotor
US6127058A (en) * 1998-10-30 2000-10-03 Motorola, Inc. Planar fuel cell
US6214487B1 (en) * 1999-02-01 2001-04-10 Motorola, Inc. Integral sensors for monitoring a fuel cell membrane and methods of monitoring

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537623A (ja) * 2002-08-30 2005-12-08 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP2006032203A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2006179199A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
WO2008147352A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Nanodynamics Energy, Inc. Electrochemical systems having multiple independent circuits
JP2010528185A (ja) * 2007-05-25 2010-08-19 ナノダイナミクス エナジー, インコーポレイテッド 複数の独立した回路を有する電気化学的システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020057515A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社Subaru 燃料電池システム
JP7198030B2 (ja) 2018-10-02 2022-12-28 株式会社Subaru 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100183932A1 (en) 2010-07-22
EP2214246B1 (fr) 2012-12-05
US8617758B2 (en) 2013-12-31
CN101872869A (zh) 2010-10-27
ES2400831T3 (es) 2013-04-12
FR2941331A1 (fr) 2010-07-23
FR2941331B1 (fr) 2011-02-18
CN101872869B (zh) 2015-02-18
PL2214246T3 (pl) 2013-07-31
EP2214246A1 (fr) 2010-08-04
JP5603087B2 (ja) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7166381B2 (en) Air breathing direct methanol fuel cell pack
US8389173B2 (en) Method for activating fuel cell
Yu et al. Fabrication of a miniature twin-fuel-cell on silicon wafer
JP4839211B2 (ja) 燃料電池及び燃料電池の製造方法
KR20070004657A (ko) 막 전극 유니트
JPWO2009001560A1 (ja) 燃料電池、膜−電極接合体、及び膜−触媒層接合体
JP4493954B2 (ja) 高分子電解質膜−電極接合体およびこれを用いた高分子電解質型燃料電池
JP5603087B2 (ja) 湿度が調整される燃料電池
JP2006134808A (ja) 燃料電池
JP2007018858A (ja) 燃料電池システム
KR20210120199A (ko) 연료전지용 고분자 전해질막 제조방법 및 이에 따라 제조된 연료전지용 고분자 전해질막
JP2009245641A (ja) 燃料電池システム
JP7279183B2 (ja) 燃料電池セル、燃料電池システム、燃料電池セル製造方法
JP2009283350A (ja) 発電体および燃料電池
JP2008146859A (ja) 膜−電極接合体およびそれを備えた燃料電池
JP2009170175A (ja) 膜電極構造体及び燃料電池
JP2004152588A (ja) 固体高分子型燃料電池用電極構造体
CA2894627C (en) Fuel cell with plate-like member
JP2008270019A (ja) 燃料電池及び燃料電池用接合体
JP2011181374A (ja) 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体および固体高分子形燃料電池
JP2010073419A (ja) 燃料電池用電解質膜電極接合体
JP3877703B2 (ja) 燃料電池
JP2022144619A (ja) 燃料電池
JP2020129434A (ja) 燃料電池のエージング方法
JP2022102063A (ja) 燃料電池のエージング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5603087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees