JP2010164541A - 処理装置 - Google Patents

処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010164541A
JP2010164541A JP2009009365A JP2009009365A JP2010164541A JP 2010164541 A JP2010164541 A JP 2010164541A JP 2009009365 A JP2009009365 A JP 2009009365A JP 2009009365 A JP2009009365 A JP 2009009365A JP 2010164541 A JP2010164541 A JP 2010164541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error
amplitude
phase
cosine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009009365A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Seo
雄三 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009009365A priority Critical patent/JP2010164541A/ja
Priority to US12/688,487 priority patent/US20100185409A1/en
Publication of JP2010164541A publication Critical patent/JP2010164541A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02083Interferometers characterised by particular signal processing and presentation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02075Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration of particular errors
    • G01B9/02078Caused by ambiguity
    • G01B9/02079Quadrature detection, i.e. detecting relatively phase-shifted signals
    • G01B9/02081Quadrature detection, i.e. detecting relatively phase-shifted signals simultaneous quadrature detection, e.g. by spatial phase shifting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/24476Signal processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2448Correction of gain, threshold, offset or phase control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/266Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light by interferometric means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2290/00Aspects of interferometers not specifically covered by any group under G01B9/02
    • G01B2290/45Multiple detectors for detecting interferometer signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】高速に、振幅変調性のノイズの影響を補正可能な位置または角度の演算方法の提供。
【解決手段】信号処理装置SPは、第1演算部10にて検出装置から提供される第1正位相信号A、第1逆位相信号A’、第1正位相信号Aに対して位相が異なる第2正位相信号B、および、第2逆位相信号B’からコサイン信号(A−A’)/(A+A’)とサイン信号(B−B’)/(B+B’)を算出し、第2演算部20にて前記コサイン信号および前記サイン信号に誤差補正処理をし、検出対象物の位置又は角度を演算・誤差補正する構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、検出装置から提供される周期信号に基づいて該検出対象物の位置又は角度を演算する信号処理装置に関する。
検出対象物の位置または角度を計測する目的で、エンコーダおよびレーザ干渉計などの検出装置が使用される。検出装置は、検出対象物の位置または角度に応じて位相が変化する互いに90°の位相差を有する正弦波状の周期信号を出力する。検出装置から出力される互いに90°の位相差を有する周期信号をアークタンジェント演算することにより検出対象物の位置は角度を精密に検出することができる。
検出装置から出力される周期信号は、通常は、理想的な正弦波とは異なり、オフセット誤差、振幅誤差、位相差誤差などの誤差成分を含む。特許文献1には、このような誤差成分を補正する技術が開示されている。
検出装置とそれから出力される周期信号を処理する信号処理装置とを接続する伝送ラインにおいて該周期信号にノイズが重畳されうる。このようなノイズを除去するために、周期信号として正位相信号および逆位相信号を伝送し、受信側で正位相信号から逆位相信号を差し引く技術が使用されている。この技術によれば、正位相信号を伝送する伝送ラインと逆位相信号を伝送する伝送ラインとに同じように重畳されるノイズをキャンセルすることができる。正逆の位相信号は、同一の信号を反転増幅することによっても生成することができるが、正逆の位相信号を出力するために2つの検出器を設けることもできる。
米国特許第4458322号明細書 米国特許第5581488号明細書 特許第2790862号公報
ところで、エンコーダおよびレーザ干渉計などの検出装置から出力される周期信号には、振幅変調性のノイズが含まれる。振幅変調性のノイズは、例えば、光源強度の変動、受光回路および該受光回路から出力される信号を増幅するための電子回路の電源電圧に印加されるノイズによって発生しうる。
振幅変調性のノイズは、アークタンジェント演算においては、2つの周期信号の値の比が計算されるので、結果に影響を与えない。しかし、オフセット誤差や振幅誤差を補正するための周期信号のピーク値は、振幅変調性のノイズに対して敏感である。オフセット誤差や振幅誤差を補正する技術としては、多数のピーク値を採取して指数平滑化するなどの手段でランダムノイズ分を抑制する技術が知られている(特許文献2、3)。しかしながら、多数のピーク値を採取するためには移動距離が大きくなり、局所的なオフセット変動や振幅変動に誤差補正装置が追従することができないという問題がある。
本発明は、上記の背景に鑑みてなされたものであり、例えば、高精度かつ高速に検出対象物の位置または角度を演算するために有利な技術を提供することを目的とする。
本発明の1つの側面は、信号処理装置に係り、前記信号処理装置は、検出対象物の位置又は角度を検出するための検出装置から提供される第1正位相信号(A)、前記第1正位相信号(A)に対して逆位相の第1逆位相信号(A’)、前記第1正位相信号(A)に対して位相が異なる第2正位相信号(B)、および、前記第2正位相信号(B)に対して逆位相の第2逆位相信号(B’)に基づいて前記検出対象物の位置又は角度を演算するように構成され、コサイン信号として(A−A’)/(A+A’)を演算し、サイン信号として(B−B’)/(B+B’)を演算する第1演算部と、前記コサイン信号および前記サイン信号に基づいて検出対象物の位置又は角度を演算する第2演算部とを備える。
本発明によれば、例えば、高精度かつ高速に検出対象物の位置または角度を演算するために有利な技術が提供される。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態の信号処理装置の概略構成を示す図である。本発明の好適な実施形態の信号処理装置SPは、検出対象物の位置または角度を検出する検出装置(例えば、エンコーダ、レーザ干渉計)から提供される周期信号A、A’、B、B’を受信する。周期信号A、A’、B、B’は、該検出対象物の位置または角度に応じて位相が変化する信号である。ここで、周期信号AとBとは、互いに位相差(理想的には90°の位相差)を有する正弦波状の信号である。また、周期信号A’、B’は、それぞれ周期信号A、Bの逆相の信号(周期信号A、Bに対して180°の位相差を有する信号)である。周期信号Aを第1正位相信号、周期信号A’を第1逆位相信号、周期信号Bを第2正位相信号、周期信号B’を第2逆位相信号として考えることができる。
これらの周期信号は、検出装置においてそれぞれ異なる受光器によって検出される信号であり、適切な光学系の設計により、それぞれの受光器によって、検出対象物の位置または角度の変化に応じて、図2に例示するような周期信号A、A’、B、B’が検出される。ここで、図2の下端は信号のゼロレベル(即ち、光が全く入射しないときの信号レベル)であり、図2の上端は信号の最大レベル(即ち、電子回路における設計上の最大レベル)である。
周期信号A、A’、B、B’に対して振幅変調性のノイズeが重畳されると、周期信号A、A’、B、B’は、図2に示す信号の値に係数(1+e)が乗じられた値に変化する。ここで、eは、ノイズを示す正負の微小な値であり、さまざまな周波数成分を含むランダムな値でありうる。振幅変調性のノイズは、例えば、検出装置における光源強度および電源電圧の変動により生じうるので、同じ値の係数が全ての周期信号A、A’、B、B’に重畳されうる。
ここで、一例として、検出装置において、周期信号Bに対応する受光器の感度または該受光器の出力を増幅するアンプの増幅率が低い場合を考える。この場合、周期信号Bは、例えば、図2にB”(点線)として例示するように比例的に減少しうる。このような信号B”をそのまま処理したのでは振幅変調性のノイズを効果的に除去することができないので、信号処理装置SPの初段で増幅率を調整して他の周期信号の振幅と同レベルにすることが好ましい。
図1に示す信号処理装置SPにおいて、振幅補正部を構成する振幅補正器1−1〜1−4は、検出装置の受光器間の感度差やアンプ間の増幅率の差を補償する。振幅補正器1−1〜1−4は、周期信号A、A’、B、B’の振幅を相互に一致させるように該振幅を補正した周期信号を出力する。例えば、検出装置と信号処理装置SPとの組み合わせが決まっている場合には、トリマー(半固定可変抵抗器)やレーザトリミングなどの手段によって振幅補正器1−1〜1−4の増幅率を調整することができる。また、信号処理装置SPにどのような検出装置が接続されるか不定である場合には、例えば、デジタルトリマを用いて振幅補正器1−1〜1−4の増幅率を個別に調整することが好ましい。あるいは、AD変換器2−1〜2−4によるAD変換後のデジタルデータに定数を乗算することによって振幅を補正する乗算器を追加してもよい。
説明の簡単化のために、以下では、振幅補正器1−1〜1−4によって振幅が補正された後の周期信号についても、更には、それらをAD変換器2−1〜2−4によってデジタルデータに変換した後の周期信号についても、周期信号A、A’、B、B’と表記する。
振幅補正器1−1〜1−4から出力された振幅補正器1−1〜1−4は、AD変換器2−1〜2−4によりデジタル信号に変換され、以後の処理がデジタルデータに変換され、デジタル信号処理部DSPによって処理される。デジタル信号処理部DSPは、例えば、専用の回路によって、または、マイクロプロセッサにソフトウエアを組み込むことにより、または、フィールド・プログラマブル・ゲートアレー(FPGA)をプログラムすることにより、構成されうる。
デジタル信号処理部DSPは、第1演算部10と第2演算部20とを含む第1演算部10は、コサイン信号として(A−A’)/(A+A’)を演算し、サイン信号として(B−B’)/(B+B’)を演算する。第2演算部20は、前記コサイン信号および前記サイン信号に基づいて検出対象物の位置又は角度を演算する。
第1演算部10は、減算器3−1、3−2、加算器4−1、4−2、除算器5−1、5−2を含む。減算器3−1は、デジタルデータに変換された周期信号A、A’を入力として、周期信号AとA’の差である(A−A’)を演算する。加算器4−1は、デジタルデータに変換された周期信号A、A’を入力として、周期信号AとA’の和である(A+A’)を演算する。除算器5−1は、(A−A’)と(A+A’)を入力として、それらの比である(A−A’)/(A+A’)=aを演算する。減算器3−2は、デジタルデータに変換された周期信号B、B’を入力として、周期信号BとB’の差である(B−B’)を演算する。加算器4−2は、デジタルデータに変換された周期信号B、B’を入力として、周期信号BとB’の和である(B+B’)を演算する。除算器5−2は、(B−B’)と(B+B’)を入力として、それらの比である(B−B’)/(B+B’)=bを演算する。
ここで、周期信号A、A’、B、B’に対して振幅変調性のノイズeが重畳されている場合、即ち、周期信号A、A’、B、B’に対して(1+e)が乗じられている場合を考える。以下の式から明らかなように、除算器5−1、5−2から出力される信号a、bからは、ノイズeが除去されている。
{(1+e)A−(1+e)A’}/{(1+e)A+(1+e)A’}=(A−A’)/(A+A’)=a
{(1+e)B−(1+e)B’}/{(1+e)B+(1+e)B’}=(B−B’)/(B+B’)=b
ここで、aは、正弦波状の周期信号であり、コサイン信号として考えることができ、bは、aと90°の位相差を有する正弦波状の周期信号であり、サイン信号として考えることができる。
第2演算部20は、除算器5−1、5−2からそれぞれ出力されるコサイン信号a、サイン信号bを入力として公知の手法に従って補正演算およびアークタンジェント演算を行う。図1には、第2演算部20の一構成例が示されている。第1誤差補正器6−1は、誤差推定値を用いてコサイン信号aの誤差を補正して補正コサイン信号を生成する。第2誤差補正器6−2は、誤差推定値を用いてサイン信号bの誤差を補正して補正サイン信号を生成する。多くの場合、コサイン信号a、サイン信号bのそれぞれにおける正負のアンバランス分であるオフセット誤差と、コサイン信号a、サイン信号b間の振幅の差である振幅誤差がこの段階で除去される。
以下、第2演算部20の動作を更に詳細に説明する。第1、第2誤差補正器6−1、6−2は、コサイン信号a、サイン信号bを入力として、推定されるオフセット誤差Z、Zと振幅G、Gに基づいて、次式に従って、誤差が補正されたコサイン信号A、サイン信号Bを生成する。
=(a−Z)/G
=(b−Z)/G
位相演算器7は、誤差が補正されたコサイン信号A、サイン信号Bを用いてアークタンジェント演算(即ち、atan−1(A/B))を行って、検出対象物の位置または角度を示す情報を出力する。
ピーク値採取器8−1、8−2は、それぞれ、コサイン信号A、サイン信号Bの最大値および最小値を採取する。コサイン信号Aは0°で最大値、180°で最小値となる。したがって、コサイン信号Aの0°の値から180°の値を差し引くことにより(即ち、2G を求めることにより)、コサイン信号Aの振幅G を推定することができる。また、最大値と最小値の平均がオフセット誤差Zとなる。サイン信号は、90°で最大値、270°で最小値となるため、同様の手順でサイン信号の誤差(振幅G 、オフセット誤差Z )を推定することができる。
コサイン信号Aは正規化信号であり、理想的にはG は1、Z は0となる筈であるが、誤差補正部6−1、6−2が正規化演算に使用したオフセット誤差Z、Zと振幅G、Gの推定値に誤差がある場合は、これらの理想的な値からの偏倚が生じうる。したがって、これら偏倚の全てもしくは一部を用いて正規化演算に使用するオフセット誤差Z、Zと振幅G、Gの推定値を修正することにより、これらの推定値を常に正しい値に保つことができる。
前述のとおり、振幅変調性のノイズは、信号の比を用いる位相演算には影響を与えないが、ピーク値には影響を与える。このため、振幅変調性のノイズを除去しない場合には、誤差補正部がノイズの影響を受け、誤差補正を高い精度で行うことができない。多数のピーク値を平均化すればノイズの影響を抑制することができるが、この場合には誤差混入量の変動に対する応答性が悪化するという問題が生じる。
本発明の好適な実施形態によれば、振幅変調性のノイズをアークタンジェント演算の前に除去することで、精度と応答性の双方を高めることができる。このため、特に高い精度が要求される位置および角度の計測分野における精度改善の要求に幅広く応えることができる。また、振幅変調性のノイズを除去するための構成は、例えば、減算器、加算器および除算器のような単純な演算器で実現することができる。
なお、ここでは誤差補正技術の一例としてオフセット誤差と振幅誤差の補正について説明した。しかしながら、今日では他のさまざまな誤差を除去する技術が知られており、振幅変調性ノイズの除去はこれらのさまざまな誤差補正技術においても、精度と応答性を改善する効果があるものと期待される。
本発明の好適な実施形態の信号処理装置の概略構成を示す図である。 2相の周期信号を例示する図である。

Claims (4)

  1. 検出対象物の位置又は角度を検出するための検出装置から提供される第1正位相信号(A)、前記第1正位相信号(A)に対して逆位相の第1逆位相信号(A’)、前記第1正位相信号(A)に対して位相が異なる第2正位相信号(B)、および、前記第2正位相信号(B)に対して逆位相の第2逆位相信号(B’)に基づいて前記検出対象物の位置又は角度を演算する信号処理装置であって、
    コサイン信号として(A−A’)/(A+A’)を演算し、サイン信号として(B−B’)/(B+B’)を演算する第1演算部と、
    前記コサイン信号および前記サイン信号に基づいて検出対象物の位置又は角度を演算する第2演算部と、
    を備えることを特徴とする信号処理装置。
  2. 前記第1正位相信号(A)、前記第1逆位相信号(A’)、前記第2正位相信号(B)、および、前記第2逆位相信号(B’)の振幅を相互に一致させる振幅補正部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の信号処理装置。
  3. 前記第2演算部は、
    前記コサイン信号の誤差を補正して補正コサイン信号を生成する第1誤差補正器と、
    前記サイン信号の誤差を補正して補正サイン信号を生成する第2誤差補正器と、
    前記補正コサイン信号および前記補正サイン信号に基づいてアークタンジェント演算を行う位相演算器とを含む、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の信号処理装置。
  4. 前記第1誤差補正器および前記第2誤差補正器は、オフセット誤差および振幅誤差を補正する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の信号処理装置。
JP2009009365A 2009-01-19 2009-01-19 処理装置 Withdrawn JP2010164541A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009365A JP2010164541A (ja) 2009-01-19 2009-01-19 処理装置
US12/688,487 US20100185409A1 (en) 2009-01-19 2010-01-15 Signal processing apparatus for computing position or angle of target object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009365A JP2010164541A (ja) 2009-01-19 2009-01-19 処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010164541A true JP2010164541A (ja) 2010-07-29

Family

ID=42337617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009009365A Withdrawn JP2010164541A (ja) 2009-01-19 2009-01-19 処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100185409A1 (ja)
JP (1) JP2010164541A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5079346B2 (ja) * 2007-01-30 2012-11-21 東芝機械株式会社 波形補正装置および波形補正方法
DK2823262T3 (da) * 2012-03-05 2020-08-24 Novanta Corp Fremgangsmåde til faseestimering og apparat dertil
WO2014198344A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Aktiebolaget Skf A method for dynamic normalization of analogue sine and cosine signals, a sensor or a sensor bearing unit and a mechanical device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458322A (en) * 1981-06-19 1984-07-03 Manhattan Engineering Co., Inc. Control of page storage among three media using a single channel processor program and a page transfer bus
US5581488A (en) * 1989-08-10 1996-12-03 Mitsubishi Chemical Corporation Apparatus and method for compensating for noise in signals

Also Published As

Publication number Publication date
US20100185409A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7613251B2 (en) Distortion compensating apparatus and method
US8188896B2 (en) Digital converter for processing resolver signal
JP5582990B2 (ja) 測定装置
JP4476321B2 (ja) Rdコンバータ及び角度検出装置
JP2007033286A (ja) インピーダンス測定方法およびインピーダンス測定器
JP2009206556A (ja) 送信機
JP2010164541A (ja) 処理装置
KR101834526B1 (ko) 마그네틱 엔코더의 출력 신호를 보상하는 장치
US9429413B2 (en) Position detection device
JP2013002921A (ja) 測定装置
JP2009156609A (ja) リファレンス信号生成回路、角度変換器及び角度検出装置
JPH08101045A (ja) 位置検出装置
KR20100118307A (ko) 레졸버 디지털 변환장치 및 이를 이용한 위치 측정 장치
JP4470804B2 (ja) レゾルバ/デジタル変換回路
JP3568284B2 (ja) 復調方法および復調装置
KR20100077861A (ko) 헤테로다인 레이저 간섭계 오차 보정 장치 및 그 방법
JP5930623B2 (ja) 変位量測定装置、及びオフセット補正方法
US20140375368A1 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP2002228488A (ja) エンコーダ出力信号の自動調整装置および自動調整方法
KR100189937B1 (ko) 정현파 신호를 사용한 회전각 추정 장치 및 방법
JP4206249B2 (ja) イメージリジェクションミキサ
JP2017142167A (ja) 位置検出装置および位置検出方法
JP2014190861A (ja) 被検面の位置を計測する計測装置及び計測方法
KR102104455B1 (ko) 가변 위상 천이기를 이용한 전력측정장치의 전압신호와 전류신호간의 위상 보정 장치 및 방법
KR101023253B1 (ko) 수신기에서의 이미지 제거 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120119

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120710