JP2010161340A - 化学気相蒸着装置 - Google Patents

化学気相蒸着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010161340A
JP2010161340A JP2009239793A JP2009239793A JP2010161340A JP 2010161340 A JP2010161340 A JP 2010161340A JP 2009239793 A JP2009239793 A JP 2009239793A JP 2009239793 A JP2009239793 A JP 2009239793A JP 2010161340 A JP2010161340 A JP 2010161340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
exhaust
vapor deposition
chemical vapor
deposition apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009239793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4996664B2 (ja
Inventor
Motonobu Takeya
元伸 竹谷
Sang Duk Yoo
ドク ヨ、サン
Sung Hwan Jang
ファン ジャン、ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung LED Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung LED Co Ltd filed Critical Samsung LED Co Ltd
Publication of JP2010161340A publication Critical patent/JP2010161340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4996664B2 publication Critical patent/JP4996664B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/08Reaction chambers; Selection of materials therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、気相蒸着装置に関する。
【解決手段】本発明の一実施例による化学気相蒸着装置は、反応ガスが供給され基板がエピ成長されるようにする反応チャンバを形成する基板の天井部と、上記基板の天井部と分離され、エピ成長反応後の排気ガスが排出される排気部とを含み、上記排気部は、上記基板がエピ成長する場合に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部が具備されることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、化学気相蒸着装置に関するもので、さらに詳細には、基板を交換するために反応チャンバのカバーを開く際にパーティクルが落下するのを防止する化学気相蒸着装置に関する。
化学気相蒸着装置は、多様な種類から成り、特に有機金属化学気相蒸着装置(Metal Organic Chemical Vapor Deposition、MOCVD)は、化学反応を利用して被蒸着物(一般的に半導体ウェーハ等の基板を含む)に金属酸化膜を形成する薄膜形成装置で、真空のチャンバ内で加熱された基板に、蒸気圧の高い金属の有機化合物蒸気を送り、その金属の膜を基板に成長させる装置である。
このような有機金属化学気相蒸着装置は、排気部が反応チャンバの中心部に位置し、上記排気部は、エピ成長(epitaxial(EPI)growth)のための反応が反応チャンバ内において起きる場合にも温度が相対的に低い。
エピ成長反応により多くのパーティクルが発生すると、チャンバ内の壁や天井に付着する。しかし、温度が相対的に低い排気部周辺のパーティクルは、密着力が弱く、少しの振動等でも簡単に落ちる。
従って、基板を交換するためにチャンバのカバーを開く際にパーティクルが落ち、基板やサセプタが汚染されるという問題点がある。
基板やサセプタが汚染されると、パーティクル除去のための清掃時間が相対的に長くなり、装備稼働率が落ちるという問題点がある。
本発明の目的は、エピ成長反応により発生したパーティクルが、チャンバのカバーの開閉によって落下しないように、チャンバのカバーの開閉時に同時に開閉される基板の天井部と別途の排気部を具備する化学気相蒸着装置を提供することである。
本発明の一実施例による化学気相蒸着装置は、反応ガスが供給され基板がエピ成長されるようにする反応チャンバを形成する基板の天井部と、上記基板の天井部と分離され、エピ成長反応後の排気ガスが排出される排気部とを含み、上記排気部は、上記基板がエピ成長する場合に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部が具備されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記基板の天井部は、上記パーティクル形成部の上部に対応される部分が折れ曲がり排気部の天井部を形成することができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記パーティクル形成部は、上部プレートと下部プレートに分かれ、上記上部プレートと下部プレートは連結ロッドで連結されて空間を形成し、その空間を通して反応後のガスが排出され、上記下部プレートには排気溝が形成されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるためにカバー部材がさらに具備されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートは、パーティクルが付着される断面積を広げるために折曲形成されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるために円錐形状の円錐部が形成されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記パーティクル形成部は、上部プレートと下部プレート分かれ、上記上部プレートと下部プレートは連結ロッドで連結されて空間を形成し、その空間を通して反応後のガスが排出 され、上記下部プレートは、排気ガスが排出される排気路が形成される胴体部と連通されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるためにカバー部材がさらに具備されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートは、パーティクルが付着される断面積を広げるために折曲形成されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるために円錐形状の円錐部が形成されることができる。
また、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の上記排気部は、排気部の安着部に挿入されて支持され脱着可能にすることができる。
一方、本発明の他の一実施例による化学気相蒸着装置は、反応ガスが供給され、基板がエピ成長されるように反応チャンバを覆う反応チャンバのカバーと、上記反応チャンバのカバーと連結され、基板の上部から発生するパーティクルが付着される基板の天井部と、上記基板の天井部と分離され、エピ成長反応後の排気ガスが排出される排気部とを含み、上記排気部は、上記基板がエピ成長する場合に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部が具備されることができる。
また、本発明の他の一実施例による化学気相蒸着装置の上記反応チャンバのカバーは、サセプタを収容するフレームを密閉し、上記反応チャンバが形成されるように上記フレームの外側に具備される反応チャンバのカバー支持フレームにヒンジで連結されることができる。
本発明による化学気相蒸着装置によると、温度が相対的に低い排気部上にチャンバのカバーの開閉時に同時に開閉される基板の天井部と別途の排気部の天井部が具備されるため、チャンバのカバーの開閉にも振動が発生せず、排気部において発生したパーティクルが基板やサセプタに落下しないようになる効果がある。
また、排気部の天井部のみを別途に分離して清掃をするため、清掃時間が短縮され、装備稼働率が向上するという効果がある。
本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の一部を切開して図示した概略断面図である。 本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の反応チャンバ内において反応が起きた後、反応チャンバのカバーを開いた状態を図示した概略断面図である。 本発明の一実施例による排気部の概略斜視図である。 図3のA−A'線を切開した断面図である。 本発明の他の一実施例による排気部の概略断面図である。 本発明の排気部の上部プレートの多様な実施例の概略断面図である。 本発明の排気部の上部プレートの多様な実施例の概略断面図である。 本発明の排気部の上部プレートの多様な実施例の概略断面図である。
以下では図面を参照して本発明の具体的な実施例を詳細に説明する。但し、本発明の思想は提示される実施例に制限されず、本発明の思想を理解する当業者は、同一の思想の範囲内において他の構成要素の追加、変更、削除等を通して、退歩的な他の発明や本発明の思想の範囲内に含まれる他の実施例を容易に提案することができ、これも本願発明の思想の範囲内に含まれる。
また、実施例の図面に表われる同一の思想の範囲内の機能が同一である構成要素は、同一の参照符号を使用して説明する。
図1は、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の一部を切開して図示した概略断面図で、図2は、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の反応チャンバ内において反応が起きた後、反応チャンバのカバーを開いた状態を図示した概略断面図である。
図1及び図2を参照すると、本発明の一実施例による化学気相蒸着装置1は、基板の天井部50及び排気部60を含んで構成される。
また、本発明の他の一実施例による化学気相蒸着装置1は、上記基板の天井部50が連結される反応チャンバのカバー16をさらに含むことができる。
先ず、基板の天井部50は、反応ガスが供給され基板14がエピ成長されるようにする反応チャンバ10を形成する。
上記反応チャンバ10は、反応ガスが流動し化学反応を通して基板14に対する薄膜成長が生じる空間である。上記反応チャンバ10は、上記基板14の上部に形成される空間を基板の天井部50が覆って形成される。
上記反応チャンバのカバー16は、サセプタ20を収容するフレーム25を覆うように形成される。
上記反応チャンバのカバー16は、上記フレーム25の外部に配置される反応チャンバのカバー支持フレーム80とカバー連結部84により連結される。そして、上記反応チャンバのカバー16は、反応チャンバのカバー支持フレーム80に形成されるヒンジ部82により回転しながらフレーム25を覆う。
上記反応チャンバのカバー16と連結される基板の天井部50は、上記反応チャンバのカバー16の回転によりフレーム25に突出形成される基板の天井部の安着部18に置かれ、基板14上部に形成される空間を覆って反応チャンバ10を形成する。
上記サセプタ20の底部には、サセプタ20に収容される基板14に熱を供給する加熱部40が具備される。上記加熱部40は誘導コイルで形成され、電気抵抗により発生する熱をサセプタ20上の基板14に提供する。
上記加熱部40は回転軸70まで延長されたものではないため、排気部60が配置される反応チャンバ10の中心部は温度が相対的に低い。
一方、上記反応チャンバ10は、基板14がエピ成長をするようにする反応 ガスを供給するガス注入部12と連通される。そして、上記基板14は、サセプタ20に収容され、反応チャンバ10の底面から露出される。
上記サセプタ20は円形のディスクで、上記サセプタ20には上記基板14が収容される基板の収容溝24が形成される。上記サセプタ20には多数の基板14が収容され、回転軸70を中心に上記基板14が対応するように収容されることができる。
上記回転軸70は円筒で、上記排気部60がない場合、円筒の内部が反応後に排気ガスが排出される排気路となることができる。
上記排気部60は、上記反応チャンバ10の中心部に具備され、ガス注入部12により上記反応チャンバ10に噴射される反応ガスが反応後に外部に排出されるようにする。
上記基板14でエピ成長反応が起こると、気相反応によるパーティクルが多く生成される。この時生成されるパーティクルは、基板の天井部50と排気部60に付着される。
上記排気部60には、上記基板がエピ成長する時に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部63が具備される。
上記基板の天井部50は、反応チャンバ10全体にわたって形成され、排気部60のパーティクル形成部63の上部に対応する部分が折れ曲がり排気部の天井部52を形成する。
図3は、本発明の一実施例による排気部の概略斜視図で、図4は図3のA−A'線を切開した断面図である。
本実施例の排気部60は、生成されたパーティクルが付着されるパーティクル形成部63と、内部に排気路62が形成される円筒型の胴体部61に区分される。
上記パーティクル形成部63は、上部プレート64と下部プレート66に分かれ、上記上部プレート64と下部プレート66は、連結ロッド65で連結されて空間を形成し、その空間を通して反応後のガスが排出される。
上記下部プレート66は、排気ガスが排出される排気路62が形成される胴体部61と連通される。
即ち、上記排気部60は、サセプタ20の一側に形成される排気部の安着部22に挿入されて支持され、上記サセプタ20から脱着することができる。
図5は、本発明の他の一実施例による排気部の概略断面図である。
図5を参照すると、本実施例の排気部60は、パーティクルが生成されるパーティクル形成部63のみから成る。
上記パーティクル形成部63は、上部プレート64と下部プレート66に分かれ、上記上部プレート64と下部プレート66は、反応後、その間にガスが排出されるようにする空間を形成するように連結ロッド65で連結される。
上記下部プレート66には、排気ガスが排出される排気溝67が形成されることができる。
本実施例の排気部60も、サセプタ20の一側に形成される排気部の安着部22に挿入されて支持され、上記サセプタ20から脱着することができる。
本発明による排気部60では、サセプタ20に比べて温度が低いため、排気部60において生成されるパーティクルが容易に落ちるようになる。本発明による排気部60は、排気部の安着部22により支持され、反応チャンバのカバー16が開くときに一緒に開かないため、パーティクルが落ちないようになる。
上記反応チャンバのカバー16が開いた後、排気部60を別途で取り出して排気部60に形成されるパーティクルを清掃するため、排気部60のパーティクルはきれいに除去されることができる。
図6aから図6cは、本発明の排気部の上部プレートの様々な実施例の概略断面図である。
図6aから図6cを参照すると、本発明の排気部60のパーティクル形成部63の上部プレート64の底面にパーティクルが付着される断面積を広げるための、上部プレート64の多様な実施例が開示される。
図6aの上部プレート64は、その底面に別途のカバー部材72が具備された様子で、図6bの上部プレート64は、円錐形状に折れ曲がった折曲部74を形成したもので、図6cは、上部プレート64を中心と外郭の厚さを異なるようにして円錐形状の円錐部76を形成したものである。
このような形状は、上部プレート64に付着されるパーティクルの量を増やす効果がある。
本発明による化学気相蒸着装置によると、温度が相対的に低い排気部上にチャンバのカバーの開閉時に同時に開閉される基板の天井部と、別途の排気部の天井部が具備されるため、チャンバのカバーの開閉にも振動が発生せず、排気部において発生したパーティクルが基板やサセプタに落下しないという効果がある。
また、排気部の天井部のみを別途に分離して清掃をするため、清掃時間が短縮され、装備稼働率が向上するという効果がある。
10 反応チャンバ
20 サセプタ
24 基板の収容溝
40 加熱部
50 基板の天井部
52 排気部の天井部
60 排気部
62 排気路

Claims (10)

  1. 反応ガスが供給され、基板がエピ成長されるようにする反応チャンバを形成する基板の天井部と、
    前記基板の天井部と分離され、エピ成長反応後の排気ガスが排出される排気部とを含み、
    前記排気部は、前記基板がエピ成長する場合に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部が具備される化学気相蒸着装置。
  2. 前記基板の天井部は、前記パーティクル形成部の上部に対応される部分は折り曲げられ排気部天井部を形成することを特徴とする請求項1に記載の化学気相蒸着装置。
  3. 前記パーティクル形成部は、上部プレートと下部プレートに分かれ、
    前記上部プレートと下部プレートは、連結ロッドで連結されて空間を形成し、その空間を通して反応後のガスが排出され、
    前記下部プレートには排気溝が形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の化学気相蒸着装置。
  4. 前記パーティクル形成部は、上部プレートと下部プレートに分かれ、
    前記上部プレートと下部プレートは、連結ロッドで連結されて空間を形成し、その空間を通して反応後のガスが排出され、
    前記下部プレートは、排気ガスが排出される排気路が形成される胴体部と連通されることを特徴とする請求項1または2に記載の化学気相蒸着装置。
  5. 前記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるためにカバー部材が更に具備されることを特徴とする請求項3または4に記載の化学気相蒸着装置。
  6. 前記上部プレートは、パーティクルが付着される断面積を広げるために折曲 形成されることを特徴とする請求項3または4に記載の化学気相蒸着装置。
  7. 前記上部プレートの底面には、パーティクルが付着される断面積を広げるために円錐形状の円錐部が形成されることを特徴とする請求項3または4に記載の化学気相蒸着装置。
  8. 前記排気部は、排気部の安着部に挿入されて支持され、脱着可能であることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の化学気相蒸着装置。
  9. 反応ガスが供給され基板がエピ成長されるように反応チャンバを覆う反応チャンバのカバーと、
    前記反応チャンバのカバーと連結され、基板の上部から発生されるパーティクルが付着される基板の天井部と、
    前記基板の天井部と分離され、エピ成長反応後の排気ガスが排出される排気部とを含み、
    前記排気部は、前記基板がエピ成長する時に発生するパーティクルが付着されるパーティクル形成部が具備される化学気相蒸着装置。
  10. 前記反応チャンバのカバーは、サセプタを収容するフレームを密閉し、前記反応チャンバが形成されるように前記フレームの外側に具備される反応チャンバのカバー支持フレームにヒンジで連結されることを特徴とする請求項9に記載の化学気相蒸着装置。
JP2009239793A 2009-01-12 2009-10-16 化学気相蒸着装置 Expired - Fee Related JP4996664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0002398 2009-01-12
KR1020090002398A KR101046119B1 (ko) 2009-01-12 2009-01-12 화학 기상 증착 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010161340A true JP2010161340A (ja) 2010-07-22
JP4996664B2 JP4996664B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=42318123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009239793A Expired - Fee Related JP4996664B2 (ja) 2009-01-12 2009-10-16 化学気相蒸着装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100175620A1 (ja)
JP (1) JP4996664B2 (ja)
KR (1) KR101046119B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103329249B (zh) * 2010-12-20 2016-08-10 三星电子株式会社 化学气相沉积设备和使用该设备制造发光器件的方法
WO2012139006A2 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Veeco Instruments Inc. Metal-organic vapor phase epitaxy system and process
US20140224176A1 (en) * 2011-08-09 2014-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Mocvd apparatus
US8826857B2 (en) * 2011-11-21 2014-09-09 Lam Research Corporation Plasma processing assemblies including hinge assemblies
WO2013147377A1 (ko) * 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 테스 기상 증착 장치
CN114892265A (zh) * 2022-04-13 2022-08-12 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种外延生长反应装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134664A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Cvd薄膜形成装置
JPH11135296A (ja) * 1997-07-14 1999-05-21 Applied Materials Inc マルチモードアクセスを有する真空処理チャンバ
JP2004063783A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Nanoteco Corp Cvd装置、半導体結晶成長用基板、及び半導体デバイスの製造方法
JP2005045170A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Tokyo Electron Ltd ガス反応装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095083A (en) * 1991-06-27 2000-08-01 Applied Materiels, Inc. Vacuum processing chamber having multi-mode access
KR100703214B1 (ko) * 2006-01-02 2007-04-09 삼성전기주식회사 유성형 화학 기상 증착 장치
US20070215036A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Hyung-Sang Park Method and apparatus of time and space co-divided atomic layer deposition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134664A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Cvd薄膜形成装置
JPH11135296A (ja) * 1997-07-14 1999-05-21 Applied Materials Inc マルチモードアクセスを有する真空処理チャンバ
JP2004063783A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Nanoteco Corp Cvd装置、半導体結晶成長用基板、及び半導体デバイスの製造方法
JP2005045170A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Tokyo Electron Ltd ガス反応装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4996664B2 (ja) 2012-08-08
KR101046119B1 (ko) 2011-07-01
KR20100083041A (ko) 2010-07-21
US20100175620A1 (en) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996664B2 (ja) 化学気相蒸着装置
JP5873491B2 (ja) Cvd反応器用の排気システム
JP2015050436A (ja) SiCエピタキシャルウェハの製造方法
WO2016109129A1 (en) One-piece process kit shield
TW201204868A (en) Compartmentalized chamber
JP2009164162A (ja) 気相成長装置および単結晶薄膜の成長方法
US6613587B1 (en) Method of replacing at least a portion of a semiconductor substrate deposition chamber liner
KR20140085448A (ko) 코팅된 도가니 및 코팅된 도가니를 제조하는 방법
KR100804358B1 (ko) 결정층 증착방법
US20100037825A1 (en) Differentiated-temperature reaction chamber
JP5613083B2 (ja) サセプタカバー、該サセプタカバーを備えた気相成長装置
JP2015527490A (ja) 材料を蒸着するための製造機器、その中で使用するための受け口、受け口の製造方法及び担体上に材料を蒸着する方法
TW201319306A (zh) 氣相成長裝置之構成零件之洗淨裝置及洗淨方法
JP2013006739A (ja) 単結晶の製造方法
JP4554407B2 (ja) 気相成長装置の成長室構造
JP5493062B2 (ja) 有機金属気相成長装置
KR102116275B1 (ko) 쉴드부, 기판처리장치 및 이를 이용하는 기판처리방법
JP5401230B2 (ja) 成膜装置および成膜方法
JP2005057079A (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造装置
JPH0885872A (ja) 成膜装置
CN219886230U (zh) 一种衬底处理装置
JP2007258516A (ja) 気相成長装置
KR101374300B1 (ko) 배기부재와 이를 이용한 기판 처리 장치 및 방법
JP2022095138A (ja) サセプタ、基板処理装置および基板処理方法
JP7169786B2 (ja) メンテナンス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees