JP2010159142A - シート搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010159142A
JP2010159142A JP2009003261A JP2009003261A JP2010159142A JP 2010159142 A JP2010159142 A JP 2010159142A JP 2009003261 A JP2009003261 A JP 2009003261A JP 2009003261 A JP2009003261 A JP 2009003261A JP 2010159142 A JP2010159142 A JP 2010159142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
discharge
unit
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009003261A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Nakaishi
吉昭 中石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2009003261A priority Critical patent/JP2010159142A/ja
Publication of JP2010159142A publication Critical patent/JP2010159142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、シートの反転動作時に、排出トレイに既に積載されているシートが誤って排出ユニットに引き込まれることに起因したジャム及び重送を防止できるシート搬送装置、及び該シート搬送装置を設けた画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のシート搬送装置は、複数枚のシートを積載可能なシート載置台と、回転しながら前記シート載置台に前記シートを排出する搬送部材と、所定の条件に基づき前記搬送部材を正回転及び逆回転させるように制御する回転制御部と、前記回転制御部の制御に基づき前記搬送部材が正回転してから逆回転するように動作されると前記シート載置台側に突出する突き出し部材とを有することを特徴とする。
【選択図】 図8

Description

本発明は、原稿用紙及び記録紙等のシートを1枚ずつ順次搬送するシート搬送装置に関し、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置等の画像形成装置、及び自動原稿搬送装置(ADF)等の画像読取装置に用いられるシート搬送装置に関する。また、該シート搬送装置を設けた画像形成装置に関する。
従来、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置、及び電子写真カラー記録装置等に用いられるシート搬送装置には、両面印刷に係る反転動作を排出ローラを逆転させることにより制御する構成がある。
なお、これらのシート搬送装置に係る排出ユニットのシート搬送路は、シート排出経路とシート反転経路が兼用され、排出ローラは駆動回転体に圧接し従動して回転する従動回転体を有している。また、駆動回転体の回転方向は排出駆動モータの制御又はソレノイド等のアクチュエータによって切り替え可能な構成になっている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−104707号公報
しかしながら、前述の構成では、両面印刷時の反転動作中に、排出ユニットにおいて排出口にシートの一部を一旦排出した後で排出ローラの反転によって引き込まれるシートが、既に排出トレイに排出されて積載されているシートを引き込んでしまうことにより、ジャム又は重送が発生するという問題点があった
そこで、本発明は前述の技術的な課題に鑑み、シートの反転動作時に、排出トレイに既に積載されているシートが誤って排出ユニットに引き込まれることに起因したジャム及び重送を防止できるシート搬送装置、及び該シート搬送装置を設けた画像形成装置の提供を目的とする。
前述の課題を解決すべく、本発明に係るシート搬送装置は、複数枚のシートを積載可能なシート載置台と、回転しながら前記シート載置台に前記シートを排出する搬送部材と、所定の条件に基づき前記搬送部材を正回転及び逆回転させるように制御する回転制御部と、前記回転制御部の制御に基づき前記搬送部材が正回転してから逆回転するように動作されると前記シート載置台側に突出する突き出し部材とを有することを特徴とする。
本発明に係るシート搬送装置を設けた画像形成装置によれば、シートの反転動作時に、排出トレイに既に積載されているシートが誤って排出ユニットに引き込まれることに起因したジャム及び重送を防止できる。
本発明の第1の実施形態の画像形成装置を示す構成図である。 本発明の第1の実施形態の排出ユニットを示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態の排出ユニットのギヤ駆動部を示す斜視図であり、(a)は排出動作時の状態を示す斜視図、(b)は反転動作時の状態を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態の排出ユニット内に設けられた突き出し部材及び係合部材を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態の突き出し部材を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態のリンクレバー及び係合部材を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態の突き出し部材のレバーと係合部材との接合部を示す模式図で、(a)は排出動作時の位置関係を示す模式図、(b)は反転動作時の位置関係を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態の排出ローラ及び従動ローラ近傍におけるシートの状態を示す模式図であり、(a)は排出ローラが正回転している状態を示す模式図、(b)は排出ローラが逆回転している状態を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態の排出ユニットを示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態の排出ユニット内に設けられた突き出し部材を示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態の突き出し部材及びスプリングを示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態の突き出し部材のレバーと排出フレームとの接合部を示す模式図で、(a)は排出動作時の状態を示す模式図、(b)は反転動作時の状態を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態の排出ローラ及び従動ローラ近傍におけるシートの状態を示す模式図であり、(a)は排出ローラが正回転している状態を示す模式図、(b)は排出ローラが逆回転している状態を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態の突き出し部材近傍におけるスプリングとシャフトとの圧接部を示す模式図であり、(a)は排出動作時の位置関係を示す模式図、(b)は反転動作時の位置関係を示す模式図である。
以下、本発明のシート搬送装置及び画像形成装置に係る好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、本発明のシート搬送装置及び画像形成装置は、以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、適宜変更可能である。
[第1の実施形態]
まず、本実施形態のシート搬送装置を設けた画像形成装置1の構成について、図1乃至図8を参照しながら具体的に説明する。なお、図1は画像形成装置1の構成図であり、図2乃至図8は画像形成装置1に配設された本発明に係る重要な構成部材である排出ユニット50に関連した図である。画像形成装置1は、ブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色に対応する画像情報に基づいてシート5に画像を印刷する。
この様な画像形成装置1は、給紙カセット11からシート5を取り出し転写ユニット30内に設けられた転写ベルト31にシート5を静電吸着させる給紙ユニット10、図示せぬ上位装置からの画像情報に基づきトナー画像を形成するイメージドラムユニット20、イメージドラムユニット20で形成されたトナー画像をシート5に転写する転写ユニット30、転写ユニット30でシート5に転写されたトナー画像を融解及び加圧して定着させる定着ユニット40、定着ユニット40から排出されたシート5をシート載置台である排出トレイ55に排出し、又はシート5の両面に画像を印刷するために定着ユニット40から排出されたシート5を媒体反転搬送ユニット60に排出するシート搬送装置である排出ユニット50、及びシート5の両面に画像を印刷するために定着ユニット40から排出されたシート5の表裏が反転された状態で給紙ユニット10内に設けられたプレッシャローラ15及びレジストローラ16にシート5を搬送する媒体反転搬送ユニット60から構成される。
また、画像形成装置1内の画像形成ユニット2は、イメージドラムユニット20及び転写ユニット30から構成される。また、記録媒体搬送経路3は、給紙ユニット10、イメージドラムユニット20、転写ユニット30、定着ユニット40、及び排出ユニット50内においてシート5が搬送される略S字状の経路である。同様に、記録媒体反転搬送経路4は、媒体反転搬送ユニット60内においてシート5が搬送される略弓状の経路である。以下、記録媒体搬送経路3及び記録媒体反転搬送経路4に配設された各構成部材について、図1乃至図8を参照しながら具体的に説明する。
給紙ユニット10は、給紙カセット11からシート5を取り出し転写ユニット30内に設けられた転写ベルト31にシート5を静電吸着させる。この様な給紙ユニット10は、図1に示すように、給紙カセット11、分離ローラ12、給紙ローラ13、媒体通過検知センサ14、プレッシャローラ15、レジストローラ16、及び媒体通過検知センサ17から構成される。以下、給紙ユニット10を構成する各構成部材について具体的に説明する。給紙カセット11は、複数枚のシート5を積層して収納しておき、印刷動作が開始されるとシート5を画像形成装置1内に供給する。なお、給紙カセット11は、画像形成装置1から脱着可能なように構成されている。なお、シート5は、モノクロ又はカラーの画像情報を印刷させるための所定寸法の記録媒体であり、普通紙、再生紙、光沢紙、上質紙、プラスチックシート、又はOHPフィルム等が用いられる。
また、給紙ユニット10を構成する分離ローラ12は、給紙カセット11に収納したシート5に対して圧接した状態で回転することによりシート5を給紙カセット11から1枚ずつ分離して取り出す。また、給紙ローラ13は、シート5を挟むように分離ローラ12と対向して配設され、シート5をプレッシャローラ15及びレジストローラ16に搬送する。なお、給紙ローラ13は、一方向にのみ駆動力を伝達し、反転した場合には空転するワンウェイクラッチ機能を内蔵している。また、プレッシャローラ15及びレジストローラ16は、分離ローラ12及び給紙ローラ13から搬送されてきたシート5を挟むように対向して配設され、プレッシャローラ15で加圧したレジストローラ16を圧接した状態で回転させることにより、シート5の突き当てを行い斜行を矯正した後に、転写ユニット30内に設けられた転写ベルト31にシート5を吸着させる。
また、給紙ユニット10を構成する媒体通過検知センサ14は、分離ローラ12及び給紙ローラ13と、プレッシャローラ15及びレジストローラ16との間に配設される。同様に、媒体通過検知センサ17は、プレッシャローラ15及びレジストローラ16と、転写ユニット30との間に配設される。この様な媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17は、両面印刷をする場合に所定の制御に基づいて動作する。具体的には、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17は、それぞれ回転軸を有するレバー状部から形成されている。また、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17は、回転軸に配設された図示しないスプリングにより、図1における時計回りの方向に対して常に付勢された状態で係止している。なお、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17の先端は、記録媒体搬送経路3に突出している。
このため、給紙ユニット10において、シート5が媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17を通過する時に、シート5が媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17の先端に当接することにより、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17が図1における反時計回りの方向に対して回動することで、シート5の通過が検出される。なお、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17の動作に関し、排出ユニット50に配設された後述する排出部駆動モータ56が逆回転すると、媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17において、シート5の検出動作が開始される。ここで、シート5が媒体通過検知センサ14及び媒体通過検知センサ17を通過して、シート5の後端が媒体通過検知センサ17を超えると、シート5の検出動作が終了する。
イメージドラムユニット20は、図示せぬ上位装置からのブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色に対応する画像情報に基づいてトナー画像を形成する。また、ブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色にそれぞれ対応するイメージドラムユニット20K、20Y、20M、及び20Cは、画像形成装置1内においてシート5の搬送方向の順にそれぞれ着脱可能に配設されている。なお、イメージドラムユニット20K、20Y、20M、及び20Cは、現像剤であるトナー24の色を除いて、互いに略同一の構成であるため、以下の説明においてはイメージドラムユニット20と称す。
この様なイメージドラムユニット20は、図1に示すように、画像情報に基づく静電潜像を担持する感光体ドラム21と、感光体ドラム21の表面に電荷を蓄えさせる帯電ローラ22と、画像情報に対応した光を感光体ドラム21の表面に照射する画像形成装置1本体側に設けられた露光源であるLEDヘッド23と、現像剤であるトナー24を貯蔵するトナーカートリッジ25と、トナー24を現像ローラ27に供給するトナー供給ローラ26と、感光体ドラム21表面の静電潜像をトナー24により現像する現像ローラ27と、現像ローラ27に担持されたトナー24の厚みが均一となるように規制する現像ブレード28と、感光体ドラム21に残留したトナー24を掻き落とすクリーニングブレード29から構成される。以下、イメージドラムユニット20を構成する各構成部材について具体的に説明する。
イメージドラムユニット20を構成する感光体ドラム21は、現像剤像が形成される像担持体であり、画像情報に基づく静電潜像を担持するために表面に電荷を蓄えることが可能なように構成されている。なお、感光体ドラム21は、円筒形状部から成り、回転可能なように設けられている。この様な感光体ドラム21は、アルミニウム等から成る導電性基層に光導電層と電荷輸送層からなる感光層を形成している。また、帯電ローラ22は、図示せぬ電源を用いて感光体ドラム21の表面に所定の正電圧又は負電圧を印加することにより、感光体ドラム21の表面に対して一様に電荷を蓄えさせるためのものである。帯電ローラ22は、一定の圧力で感光体ドラム21の表面に接触しながら回転可能なように設けられている。この様な帯電ローラ22は、導電性の金属シャフトにシリコーン等の半導電性ゴムを被覆することで構成されている。
また、イメージドラムユニット20を構成するLEDヘッド23は、露光源であり、画像情報に対応した光を感光体ドラム21の表面に照射して感光ドラム11の表面に静電潜像を形成することが可能なように構成され、感光体ドラム21の上方に位置するように画像形成装置1本体側に設けられている。この様なLEDヘッド23は、複数のLED素子、レンズアレイ、及びLED駆動素子を組み合わせたものから構成されている。また、トナー24は、ポリエステル樹脂、着色剤、帯電制御剤、及び離型剤から成る。なお、トナー24の帯電特性を上げるために、疎水性シリカである外添剤を添付している。また、トナーカートリッジ25は、トナー24を貯蔵する収容器であり、トナー供給ローラ26の上方に装着される。なお、トナーカートリッジ25は、例えば側面部が略円形状でシート5の搬送方向と垂直方向に長い矩形状部から形成される。また、トナーカートリッジ25は、印刷動作によりトナー24が消耗した時に交換するために着脱自在に構成されている。
また、イメージドラムユニット20を構成するトナー供給ローラ26は、回転しながら現像ローラ27に当接することで、現像ローラ27にトナー24を供給できるように設けられている。この様なトナー供給ローラ26は、例えば導電性を有する金属シャフトに発泡剤が添加されたゴムを被覆することで構成されている。また、現像ローラ27は、一定の圧力で感光体ドラム21の表面に接触しながら回転可能なように構成されている。なお、現像ローラ27は、回転しながらトナー24を感光体ドラム21に搬送し、感光体ドラム21の表面に形成された静電潜像をトナー24によって現像する。この様な現像ローラ27は、円筒形状部から成り、導電性を有する金属シャフトに半導電ウレタンゴム材等を被覆することで構成されている。
また、イメージドラムユニット20を構成する現像ブレード28は、その先端部が現像ローラ27の表面に当接するように設けられ、トナー供給ローラ26から現像ローラ27の表面に供給された内、一定量を越えたトナー24を掻き取ることで、現像ローラ27の表面に形成されるトナー24の厚みを常に均一となるように規制する。この様な現像ブレード28は、ステンレス等の板状弾性部材で形成されている。また、クリーニングブレード29は、ゴム材等から成る板状部から形成され、感光体ドラム21上に形成されたトナー画像をシート5に転写した後に感光体ドラム21に残留したトナー24を掻き落とすために、クリーニングブレード29の先端部を感光体ドラム21の表面に当接させるように配設されている。
転写ユニット30は、イメージドラムユニット20で形成されたトナー画像をシート5に転写する。この様な転写ユニット30は、図1に示すように、転写ベルト31、ドライブローラ32、アイドルローラ33、及び転写ローラ34から構成される。以下、転写ユニット30を構成する各構成部材について具体的に説明する。転写ベルト31は、シート5をイメージドラムユニット20に搬送して画像情報を現像するための搬送手段であり、転写ベルト31の周面上にシート5を静電吸着できるようにした無端状のベルトである。また、ドライブローラ32及びアイドルローラ33は、無端状に形成された転写ベルト31の両端に設けられ、転写ベルト31に一定の張力を与えている。また、ドライブローラ32は、高摩擦抵抗から成る部材で形成されている。ドライブローラ32を図示せぬ駆動系によって回転させると、ドライブローラ32の回転に従動してアイドルローラ33が回転することにより、転写ベルト31が連動して駆動する。
また、転写ユニット30を構成する転写ローラ34は、感光体ドラム21と対向するように配設され、転写ローラ34と感光体ドラム21によりシート5を挟むように当接した状態で回転可能に設けられている。この様な転写ローラ34には、トナー24の帯電とは逆極性のバイアス電圧が供給され、感光体ドラム21の表面に形成されたトナー画像をシート5に転写する。上述した様に、転写ベルト31に静電吸着させたシート5をメージドラムユニット20K、20Y、20M、及び20Cへ順に搬送する過程において、画像情報に基づくブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色のトナー画像をシート5に現像することにより、各色のトナー画像を順にシート5へ重ね合わせて転写する。
定着ユニット40は、転写ユニット30でシート5に転写されたトナー画像を融解及び加圧して定着させる。この様な定着ユニット40は、図1に示すように、定着ローラ41及び加圧ローラ42から構成される。以下、定着ユニット40を構成する各構成部材について具体的に説明する。定着ローラ41及び加圧ローラ42は、転写ベルト31から搬送されてきたシート5を挟むように対向して配設され、シート5に転写されたトナー画像を定着させる。具体的には、定着ローラ41及び加圧ローラ42は表面が弾性体で円筒形状部から形成され、円筒形状部の内部にそれぞれハロゲンランプ等のヒータが配設されている。この様な定着ローラ41及び加圧ローラ42により、シート5上に弱い静電気力だけで付着しているトナー画像を融解した上で、加圧ローラ42の加圧力によりトナー画像をシート5に定着させる。なお、加圧ローラ42は、定着ローラ41の回転に付勢されることで従動して回転する。
排出ユニット50は、シート搬送装置であり、定着ユニット40から排出されたシート5をシート載置台である排出トレイ55に排出し、又はシート5の両面に画像を印刷するために定着ユニット40から排出されたシート5を媒体反転搬送ユニット60に排出する。なお、排出ユニット50は、画像形成装置1に配設された本発明に係る重要な構成部材であることから、図1に加えて図2乃至図8を適宜参照しながら具体的に説明する。
なお、排出ユニット50に係る図面において、図2は排出ユニット50を示す斜視図である。また、図3は排出ユニット50のギヤ駆動部を示し、さらに図3(a)は排出動作時の状態を示す斜視図、図3(b)は反転動作時の状態を示す斜視図である。なお、図3中に記載した矢印A及びBは駆動伝達経路を示す。また、図4は排出ユニット50内に設けられた突き出し部材71及び係合部材87を示す斜視図である。また、図5は突き出し部材71を示す斜視図である。また、図6はリンクレバー76及び係合部材87を示す斜視図である。また、図7は突き出し部材71のレバー71Aと係合部材87との接合部を示し、さらに図7(a)は排出動作時の位置関係を示す模式図、図7(b)は反転動作時の位置関係を示す模式図である。また、図8は排出ローラ53及び従動ローラ54近傍におけるシート5の状態を示す模式図であり、さらに図8(a)は排出ローラ53が正回転している状態を示す模式図、図8(b)は排出ローラ53が逆回転している状態を示す模式図である。
この様な排出ユニット50は、搬送ローラ51、従動ローラ52、排出ローラ53、従動ローラ54、排出トレイ55、排出部駆動モータ56、媒体通過検知センサ57、用紙ガイド58、突き出し部材71、シャフト72、排出フレーム73、ブラケット74、スプリング75、リンクレバー76、ソレノイド77、ネジ78、ネジ79、アイドルギヤ80、駆動ギヤ81、アイドルギヤ82、アイドルギヤ83、ギヤ84、アイドルギヤ85、アイドルギヤ86、係合部材87、及びスプリング88から構成される。以下、排出ユニット50を構成する各構成部材について具体的に説明する。
排出ユニット50を構成する搬送ローラ51及び従動ローラ52は、図1に示すように、定着ユニット40から搬送されてきたシート5を挟むように対向して配設され、搬送ローラ51の回転に付勢させて従動ローラ52を従動させることで、シート5が排出ローラ53及び従動ローラ54に搬送される。また、排出ローラ53及び従動ローラ54は、搬送ローラ51及び従動ローラ52から搬送されてきたシート5を挟むように対向して配設され、排出ローラ53の回転に付勢させて従動ローラ54を従動させることで、シート5が排出トレイ55に排出される。また、排出トレイ55は、シート載置台であり、画像形成装置1の上部の表面に形成され、画像情報に基づくトナー画像が現像、転写、及び定着されて排出されたシート5を印刷面が裏面になるように積載して収容する収納スペースである。
また、排出ユニット50を構成する排出部駆動モータ56は、例えば図2に示すように、搬送ローラ51及び排出ローラ53を回動させるための駆動モータである。なお、排出部駆動モータ56は、搬送ローラ51及び従動ローラ52の下方の一端に配設されている。この様な排出部駆動モータ56は、搬送ローラ51及び排出ローラ53と連結ギヤにより連結されている。また、媒体通過検知センサ57は、図1に示すように、定着ユニット40と、搬送ローラ51及び従動ローラ52との間に配設される。同様に、用紙ガイド58は、図1に示すように、搬送ローラ51及び従動ローラ52と、排出ローラ53及び従動ローラ54との間であって、搬送ローラ51及び従動ローラ52に近接するように配設される。この様な媒体通過検知センサ57及び用紙ガイド58は、両面印刷をする場合に所定の制御に基づき動作する。
具体的には、排出ユニット50を構成する媒体通過検知センサ57は、回転軸を有するレバー状部から形成され、回転軸に配設した図示しないスプリングにより、図1における時計回りの方向に対して常に付勢された状態で係止している。なお、媒体通過検知センサ57の先端は、記録媒体搬送経路3に突出している。このため、シート5が媒体通過検知センサ57を通過する時に、シート5が媒体通過検知センサ57の先端に当接することにより、媒体通過検知センサ57が図1における反時計回りの方向に回動することで、シート5の通過が検出される。また、用紙ガイド58は、回転軸を有するレバー状部から形成され、回転軸に配設した図示しないスプリングにより、図1における反時計回りの方向に常に付勢された状態で係止している。なお、この状態において、用紙ガイド58の先端は、記録媒体反転搬送経路4に突出している。
ここで、排出ユニット50における、媒体通過検知センサ57及び用紙ガイド58の動作に係る構成について説明する。シート5に両面印刷を行う場合、定着ユニット40から排出されたシート5を媒体通過検知センサ57が検出すると、まず、排出部駆動モータ56を正転駆動させることにより搬送ローラ51及び排出ローラ53を回転させて、シート5の後端が用紙ガイド58を通過する位置まで、シート5を記録媒体搬送経路3内に搬送する。なお、この時点では、用紙ガイド58は図1における反時計回りの方向に付勢され、用紙ガイド58の先端が記録媒体反転搬送経路4に突出した状態で係止している。次に、用紙ガイド58を時計方向に回動させて係止することにより、用紙ガイド58の先端を記録媒体反転搬送経路4から離脱させて記録媒体搬送経路3に突出させた状態にする。この状態で、排出部駆動モータ56を反転駆動させて排出ローラ53を逆回転させると、シート5が記録媒体反転搬送経路4に引き込まれて、媒体反転搬送ユニット60に設けられた第1搬送ローラ61及び第1従動ローラ62に搬送される。
また、排出ユニット50を構成する突き出し部材71は、例えば図5に示すように、レバー71A、突き出し面71B、突き出し面71Cを有する。なお、突き出し面71B及び突き出し面71Cが成す空間には、それぞれ従動ローラ54B及び従動ローラ54Aが挿入される。また、シャフト72は、例えば図2に示すように、突き出し面71Cが成す空間に挿入された従動ローラ54A、突き出し面71Bが成す空間に挿入された従動ローラ54B、及び突き出し部材71をそれぞれ貫通して支持する、円柱形状部から形成された支持部材である。なお、従動ローラ54A、従動ローラ54B、及び突き出し部材71の回転軸は丸孔形状部により貫通するように形成されているため、円柱形状部から形成されたシャフト72に対して個々に回動可能に支持される。また、シャフト72は、図8に示すように、スプリング88を用いて従動ローラ54A及び従動ローラ54Bを付勢することにより、排出ローラ53に対して圧接している。
また、排出ユニット50を構成するブラケット74は、図3(b)に示す駆動ギヤ81及びギヤ84を固定するための固定部材であり、図2に示すように排出フレーム73にネジ79を用いて固定されている。また、リンクレバー76は、図2に示すように、排出ローラ53の回動方向を切り替えるための切替部材である。この様なリンクレバー76は、図6に示すように、ポスト76A、凸凹部76B、爪76C、及びポスト76Dを有する。また、リンクレバー76は、図2に示すように、ソレノイド77による制御とスプリング75による付勢力により、ポスト76Dを回転中心軸としてギヤ80の回転軸を可動させる。また、リンクレバー76は、リンクレバー76に設けられた爪76Cにより排出フレーム73に固定され、且つ、係合部材87は、係合部材87に設けられた爪87A及び凸凹部87Bによりリンクレバー76の凸凹部76Bに固定される。なお、ソレノイド77は、図2に示すように、排出フレーム73にネジ78を用いて固定されている。
また、排出ユニット50を構成する駆動ギヤ81及びギヤ84は、図3(b)に示すように、排出ローラ53及び搬送ローラ51をそれぞれ駆動させるためのギヤである。なお、この様な駆動ギヤ81及びギヤ84は、それぞれフランジ81A及びフランジ84Aを有する。また、図3(b)に示すように、アイドルギヤ80は、リンクレバー76のポスト76Aを回転軸として駆動する。また、アイドルギヤ82及びアイドルギヤ86は、排出フレーム73のポスト73A及びポスト73Bを回転軸として駆動する。また、アイドルギヤ83及びアイドルギヤ85は、リンクレバー76と同様に図示しない爪で排出フレーム73に固定され、ギヤ自体のポストを回転軸として駆動する。
媒体反転搬送ユニット60は、シート5の両面に画像を印刷するために定着ユニット40から排出されたシート5の表裏が反転された状態で給紙ユニット10内に設けられたプレッシャローラ15及びレジストローラ16にシート5を搬送する。この様な媒体反転搬送ユニット60は、図1に示すように、第1搬送ローラ61、第1従動ローラ62、第2搬送ローラ63、第2従動ローラ64、第3搬送ローラ65、及び第3従動ローラ66から構成される。以下、媒体反転搬送ユニット60を構成する各構成部材について具体的に説明する。第1搬送ローラ61、第2搬送ローラ63、及び第3搬送ローラ65は、搬送されてきたシート5を挟むように、それぞれ第1従動ローラ62、第2従動ローラ64、及び第3従動ローラ66と対向するように、転写ユニット30の下方に配設される。
なお、媒体反転搬送ユニット60を構成する第1従動ローラ62、第2従動ローラ64、及び第3従動ローラ66は、図示せぬ例えばスプリング部材等の付勢機構により、それぞれ第1搬送ローラ61、第2搬送ローラ63、及び第3搬送ローラ65に対して一定の圧力で圧接している。なお、搬送ローラ51及び排出ローラ53が逆回転することにより、第1搬送ローラ61及び第1従動ローラ62に搬送されたシート5は、第1搬送ローラ61の回転に付勢された第1従動ローラ62が従動して回転することにより、第2搬送ローラ63及び第2従動ローラ64に搬送される。
また、媒体反転搬送ユニット60において、第2搬送ローラ63及び第2従動ローラ64に搬送されたシート5は、第2搬送ローラ63の回転に付勢された第2従動ローラ64が従動して回転することにより、第3搬送ローラ65及び第3従動ローラ66に搬送される。さらに、第3搬送ローラ65及び第3従動ローラ66に搬送されたシート5は、第3搬送ローラ65の回転に付勢された第3従動ローラ66が従動して回転することにより、給紙ユニット10内に設けられたプレッシャローラ15及びレジストローラ16に搬送される。
次に、本実施形態の画像形成装置1における印刷動作について、図1乃至図8を参照しながら具体的に説明する。画像形成装置1は、ブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色に対応する画像情報に基づいて、シート5の片面に画像を印刷し、又はシート5の片面に画像を印刷した後にシート5を反転させた上で画像を両面印刷する。
画像形成装置1に係るシート5片面のみの印刷動作に関し、画像形成装置1内での印刷動作について説明する。まず、給紙ユニット10で、イメージドラムユニット20でのトナー画像形成のタイミングに合わせて、給紙カセット11からシート5を取り出し転写ユニット30内に設けられた転写ベルト31にシート5が静電吸着させる。一方、イメージドラムユニット20では、図示せぬ上位装置からの画像情報に基づきトナー画像を形成される。次に、転写ユニット30において、転写ベルト31に静電吸着させたシート5がメージドラムユニット20K、20Y、20M、及び20Cへ順に搬送される過程で、画像情報に基づくブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色のトナー画像がシート5に現像されることにより、各色のトナー画像が順にシート5へ重ね合わせて転写される。さらに、定着ユニット40で、転写ユニット30でシート5に転写されたトナー画像が融解及び加圧して定着される。最後に、排出ユニット50で、定着ユニット40から排出されたシート5が排出トレイ55に排出される。
また、画像形成装置1に係るシート5両面への両面印刷動作に関し、画像形成装置1内での印刷動作について具体的に説明する。定着ユニット40から排出ユニット50に排出されたシート5を、排出ユニット50内に設けられた媒体通過検知センサ57が検出すると、搬送ローラ51及び排出ローラ53を回転させて、シート5の後端が用紙ガイド58を通過する位置まで、シート5を記録媒体搬送経路3内に搬送する。さらに、用紙ガイド58を図1に示す時計方向に回動させて係止させることにより、用紙ガイド58の先端を記録媒体搬送経路3に突出させた状態にする。この状態で、搬送ローラ51が逆回転すると、シート5が記録媒体反転搬送経路4に引き込まれて、媒体反転搬送ユニット60に設けられた第1搬送ローラ61及び第1従動ローラ62に搬送される。次に、媒体反転搬送ユニット60で、シート5が給紙ユニット10内に設けられたプレッシャローラ15及びレジストローラ16に搬送される。その後、イメージドラムユニット20、転写ユニット30、定着ユニット40、排出ユニット50を経て、両面に画像が印刷されたシート5が排出トレイ55に排出される。
ここで、本発明の重要な構成及び動作に関し、両面印刷動作において、排出トレイ55に排出済みのシート5が排出ユニット50内に引き込まれることに起因したシート5のジャム及び重送を防止することができる、シート5の反転動作の詳細について、具体的に説明する。図1に示す排出ユニット50内に設けられた媒体通過検知センサ57によりシート5が検出されると、シート5の後端が搬送ローラ51を通過した後、図2に示すソレノイド77がONされる。ここで、ソレノイド77がONされると、リンクレバー76が図2中に示したD方向に引っ張られる。このため、リンクレバー76及びアイドルギヤ80は、リンクレバー76のポスト76Dを中心にして、図3(b)中に示したC方向に回転し、反転動作位置に移動する。また、図3(b)中に示したC方向に回転したアイドルギヤ80はアイドルギヤ86と連結し、アイドルギヤ86と連結した駆動ギヤ81を図中の反時計方向である反転方向に回転させる。さらに、リンクレバー76に固定された係合部材87が突き出し部材71のレバー71Aを押し出すため、図4に示すように、突き出し部材71の突き出し面71B及び突き出し面71Cは画像形成装置1の正面方向に突き出る。
また、シート5の裏表を反転させて媒体反転搬送ユニット60に搬送するための反転動作に関し、両面印刷用のシート5Aの反転動作前又は反転動作中に、排出トレイ55に積載済みのシート5Bが図8(a)に示すように従動ローラ54Bに乗り上げたとしても、上述した突き出し部材71により積載済みのシート5Bを排出トレイ55側に突き出す。具体的には、図8(b)に示すように、突き出し部材71の突き出し面71Bが積載済みのシート5Bを排出トレイ55側に押し出す。また、図8には図示されないが、突き出し部材71の突き出し面71Cも積載済みのシート5Bを排出トレイ55側に押し出す。なお、リンクレバー76に接続された係合部材87は、図7(a)に示す位置から図7(b)に示す位置まで、排出フレーム73に形成された長孔73Cに沿って移動する。このような係合部材87の移動に伴って、係合部材87が突き出し部材71のレバー71Aに当接することで、レバー71Aがシャフト72を中心軸として回転することにより、突き出し部材71の突き出し面71B及び突き出し面71Cが連動して排出トレイ55側に突き出す。また、媒体通過検知センサ57が、シート5の後端が排出ローラ53を通過したことを検出すると、ソレノイド77がOFFされる。なお、ソレノイド77がOFFされると、リンクレバー76及びアイドルギヤ80は、スプリング75の張力によって図3(a)の排出動作位置に戻り、アイドルギヤ80と連結した駆動ギヤ81を図中の時計方向に回転させる。
なお、シート5の反転動作に関し、突き出し部材71が従動ローラ54と同軸上を回動し、従動ローラ54が正転する時は、図8(a)に示すγよりもβ側、すなわち、排出ローラ53及び従動ローラ54の回転軸を結ぶγよりも排出方向上流側であるβ側に、突き出し部材71の突き出し面71Bが位置する。また、従動ローラ54が逆転する時は、図8(a)に示すγよりもα側、すなわち、排出ローラ53及び従動ローラ54の回転軸を結ぶγよりも排出方向下流側であるα側に、突き出し部材71の突き出し面71Bが位置する。
以上、第1の実施形態に係るシート搬送装置を設けた画像形成装置1によれば、両面印刷動作における、シート5の裏表を反転させて媒体反転搬送ユニット60に搬送する反転動作時に、ソレノイド制御に基づいて、突き出し部材71を突き出させることにより、排出トレイ55に既に積載されているシート5の後端が従動ローラ54に接触しない。したがって、シート5の反転動作時に、排出トレイ55に既に積載されているシート5が誤って排出ユニット50内に引き込まれることに起因したジャム及び重送を防止できる。また、排出動作中の突き出し部材71は、排出トレイ55に既に積載されていたシート5が引っ掛からない位置に配設されていることから、排出トレイ55に排出されるシート5の良好なスタック性を得られる。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態に係るシート搬送装置を設けた画像形成装置について、図9乃至図14を参照しながら説明する。なお、第2の実施形態の画像形成装置については、両面印刷動作における、シート5の裏表を反転させて媒体反転搬送ユニット60に搬送するための反転動作時に、第1の実施形態に係る画像形成装置1で用いたソレノイド制御に換えて、より簡便なモータ制御を用いることに特徴を有している。また、第2の実施形態に係る画像形成装置によれば、突き出し部材101に係る突き出し面101B及び突き出し面101Cの高さをストッパ位置に応じて容易に変えることに特徴を有している。なお、それ以外の画像形成装置に係る構成及び動作は、第1の実施形態で述べた画像形成装置1の構成と同様である。そこで、第2の実施形態の画像形成装置においては、第1の実施形態の画像形成装置1と異なる構成を中心にして具体的に説明する。
なお、排出ユニット100に係る図面において、図9は排出ユニット100を示す斜視図である。また、図10は排出ユニット100内に設けられた突き出し部材101を示す斜視図である。また、図11は突き出し部材101及びスプリング108を示す斜視図である。また、図12は突き出し部材101のレバー101Aと排出フレーム103との接合部を示す模式図で、さらに図12(a)は排出動作時の状態を示す模式図、図12(b)は反転動作時の状態を示す模式図である。また、図13は排出ローラ53及び従動ローラ54近傍におけるシート5の状態を示す模式図であり、さらに図13(a)は排出ローラ53が正回転している状態を示す模式図、図13(b)は排出ローラ53が逆回転している状態を示す模式図である。また、図14は突き出し部材101内部のスプリング108とシャフト72との圧接部を示す模式図であり、さらに図14(a)は排出動作時の位置関係を示す模式図、図14(b)は反転動作時の位置関係を示す模式図である。
また、排出ユニット100に係る構成について、特に図9乃至図11を参照しながら具体的に説明する。従動ローラ107A及び107Bは、図9に示すように、排出ローラ53に圧接するようにシャフト72に圧入されている。したがって、シャフト72は、従動ローラ107A及び従動ローラ107Bの回転方向と同一方向に回転する。また、突出し部材101は、図11に示すように、レバー101A、突き出し面101B、突き出し面101C、ポスト101D、及びポスト101Eを有する。また、スプリング108A及びスプリング108Bは、シャフト72に一定の圧力で付勢するために、突き出し部材101のポスト101D及びポスト101Eに押し込まれた状態で、シャフト72を貫通させている。なお、図11に示すスプリング108A及びスプリング108Bは、突き出し部材101を図10に示す位置において付勢した状態で保持する必要がある。このため、スプリング108A及びスプリング108Bの付勢力は、突き出し部材101の重量によって決定する。具体的には、第2の実施形態におけるスプリング108A及びスプリング108Bの付勢力は例えば300gfである。また、排出フレーム103は、図12に示すように、突き出し部材101のレバー101Aに係るストッパ部103A及びストッパ部103Bを有する。また、アイドルギヤ104、アイドルギヤ105、及びアイドルギヤ106は、駆動ギヤ85と同様に、図示しない爪で排出フレーム103に固定され、ギヤ自体のポストを回転軸として駆動する。
第2の実施形態の画像形成装置における印刷動作について、特に図9、図13、及び図14を参照しながら具体的に説明する。画像形成装置は、ブラック色、イエロー色、マゼンタ色、及びシアン色の各色に対応する画像情報に基づいて、シート5の片面に画像を印刷し、又はシート5の片面に画像を印刷した後にシート5を反転させた上で画像を両面印刷する。なお、第2の実施形態の画像形成装置における基本的な印刷動作は、第1の実施形態の画像形成装置1の印刷動作と同様である。但し、第2の実施形態の画像形成装置にでは、第1の実施形態に係る画像形成装置1で用いたソレノイド制御に換えて、より簡便なモータ制御を用いることにより、シート5の反転動作を行う。以下、本発明の第2の実施形態に係る重要な構成及び動作である、両面印刷動作時に排出トレイ55に排出済みのシート5に起因したジャム及び重送を防止できる、シート5の一部を排出トレイ55に一旦排出してから反転させることにより記録媒体反転搬送経路4に搬送する動作の詳細について具体的に説明する。
シート5の搬送に係る搬送ローラ51及び排出ローラ53の動作に関し、シート5が排出ユニット100内に設けられた媒体通過検知センサ57により検出されると、シート5の後端が搬送ローラ51を通過した後、用紙ガイド58を図1に示す時計方向に回動させて係止させることにより、用紙ガイド58の先端を記録媒体搬送経路3に突出した状態にする。その後、排出部駆動モータ56が逆転されて排出ローラ53が反転方向に回転すると、シート5が記録媒体反転搬送経路4に引き込まれる。なお、シート5の後端が排出ローラ53を通過すると、排出部駆動モータ56が正転されて排出ローラ53が排出方向に回転される。
シート5の搬送に係る突き出し部材101の動作に関し、図14に示すように、スプリング108がシャフト72に対し圧接部108Eにおいて一定の圧力により付勢しているため、シャフト72の回転方向と同一方向に突き出し部材101も従動して回転する。具体的には、両面印刷用のシート5Aの反転動作前又は反転動作中に、排出トレイ55に積載済みのシート5Bが図13(a)に示すように従動ローラ107Bに乗り上げたとしても、図13(b)に示すように、上述した突き出し部材101の動作により積載済みのシート5Bを突き出す。具体的には、図13(b)に示すように、突き出し部材101の突き出し面101Bが積載済みのシート5Bを排出トレイ55側に押し出す。また、図13には図示されないが、突き出し部材101の突き出し面101Cも積載済みのシート5Bを排出トレイ55側に押し出す。
なお、上記の両面印刷用のシート5Aの反転動作に関し、シート5Aを挟むように対向して配設された排出ローラ53と従動ローラ107A及び107Bは、排出ローラ53の逆回転に従動して逆回転される。また、突き出し部材101がシャフト72の回転に従動して図14(b)中のF方向に回転すると、図10に示すように突き出し部材101のレバー101Aが排出フレーム103のストッパ部103Aに当接して停止する。その後、突き出し部材101は図12(a)に示す位置、すなわち、突き出し面101Bが図13(a)の位置で保持されながら、従動ローラ107Bは排出ローラ53とともに回転し続ける。
また、図13(a)に示すように、両面印刷用のシート5Aの排出動作中には、突き出し部材101がシャフト72の回転に従動して図14(a)中のE方向に回転することにより、図13(a)に示すように突き出し部材101のレバー101Aが排出フレーム103のストッパ部103Bに当接して停止する。その後、突き出し部材101は図12(b)に示す位置、すなわち、突き出し面101Bが図13(b)の位置で保持されながら、従動ローラ107Bは排出ローラ53とともに回転し続ける。したがって、突き出し部材101は図12(a)と図12(b)に示す位置、すなわち、突き出し面101Bが図13(a)と図13(b)に示す位置で静止しても、従動ローラ107Bが排出ローラ53とともに回転し続けるように、スプリング108A及び108Bの付勢力が調整される。
なお、シート5の反転動作に関し、突き出し部材101が従動ローラ107と同軸上を回動し、従動ローラ107が正転する時は、図13(a)に示すγよりもβ側、すなわち、排出ローラ53及び従動ローラ107の回転軸を結ぶγよりも排出方向上流側であるβ側に、突き出し部材101の突き出し面101Bが位置する。また、従動ローラ107が逆転する時は、図13(a)に示すγよりもα側、すなわち、排出ローラ53及び従動ローラ107の回転軸を結ぶγよりも排出方向下流側であるα側に、突き出し部材101の突き出し面101Bが位置する。
以上、第2の実施形態に係るシート搬送装置を設けた画像形成装置によれば、両面印刷動作時における、シート5の裏表を反転させて媒体反転搬送ユニット60に搬送する反転動作を、ソレノイド制御よりも簡便なモータ制御で行っても、第1の実施形態に係る画像形成装置1と同様の作用効果を得ることができる。すなわち、簡便なモータ制御に基づいて、突き出し部材101を突き出させることにより、排出トレイ55に既に積載されているシート5の後端が従動ローラ54に接触しない。したがって、シート5の反転動作時に、排出トレイ55に既に積載されているシート5が誤って排出ユニット100内に引き込まれることに起因したジャム及び重送を防止できる。また、排出動作中の突き出し部材101は、排出トレイ55に既に積載されていたシート5が引っ掛からない位置に配設されていることから、排出トレイ55に排出されるシート5の良好なスタック性を得られる。また、第2の実施形態に係る画像形成装置によれば、突き出し部材101の突き出し面101B及び突き出し面101Cの高さを、ストッパ位置に応じて容易に変えることができる。なお、第2の実施形態に係る画像形成装置によれば、ソレノイド77を用いないことから、装置の製造コストを削減し、且つ、装置サイズを抑制することができる。
なお、上述した第1の実施形態及び第2の実施形態においては、シート搬送装置を配設した画像形成装置を電子写真式のカラープリンタとして説明したが、本実施形態のシート搬送装置をインクジェットプリンタ、モノクロプリンタ、ドットマトリクスプリンタ、複写機、ファクシミリ装置、MFP装置の画像形成装置、及び自動原稿搬送装置(ADF)等に設けても良い。また、本発明に係るイメージドラムユニット20は、シアン色、マゼンタ色、イエロー色、及びブラック色の4色に対応する画像情報を現像する4つのイメージドラムユニット20C、20M、20Y、及び20Kから構成されるが、ブラック色を除いた3色に対応する3つのイメージドラムユニット20C、20M、及び20Yから構成しても良い。同様に、それぞれブラック色に対応する画像情報を現像する2つのイメージドラムユニット20Kから構成しても良い。この様に、イメージドラムユニット20の色の組み合わせ、及び、イメージドラムユニット20の個数等についても限定されることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
1 画像形成装置
2 画像形成ユニット
3 記録媒体搬送経路
4 記録媒体反転搬送経路
5 シート
5A 両面印刷用のシート
5B 積載済みのシート
10 給紙ユニット
11 給紙カセット
12 分離ローラ
13 給紙ローラ
14 媒体通過検知センサ
15 プレッシャローラ
16 レジストローラ
17 媒体通過検知センサ
20,20C,20M,20Y,20K イメージドラムユニット
21 感光体ドラム
22 帯電ローラ
23 LEDヘッド
24 トナー
25 トナーカートリッジ
26 トナー供給ローラ
27 現像ローラ
28 現像ブレード
29 クリーニングブレード
30 転写ユニット
31 転写ベルト
32 ドライブローラ
33 アイドルローラ
34 転写ローラ
40 定着ユニット
41 定着ローラ
42 加圧ローラ
50 排出ユニット
51 排出ローラ
52 従動ローラ
53 排出ローラ
54 従動ローラ
54A 従動ローラ
54B 従動ローラ
55 排出トレイ
56 排出部駆動モータ
57 媒体通過検知センサ
58 用紙ガイド
60 媒体反転搬送ユニット
61 第1搬送ローラ
62 第1従動ローラ
63 第2搬送ローラ
64 第2従動ローラ
65 第3搬送ローラ
66 第3従動ローラ
71 突き出し部材
71A レバー
71B 突き出し面
71C 突き出し面
72 シャフト
73 排出フレーム
73A ポスト
73B ポスト
73C 長孔
74 ブラケット
75 スプリング
76 リンクレバー
76A ポスト
76B 凸凹部
76C 爪
76D ポスト
77 ソレノイド
78 ネジ
79 ネジ
80 アイドルギヤ
81 駆動ギヤ
81A フランジ
82 アイドルギヤ
83 アイドルギヤ
84 ギヤ
84A フランジ
85 アイドルギヤ
86 アイドルギヤ
87 係合部材
87A 爪
87B 凸凹部
88 スプリング
100 排出ユニット
101 突き出し部材
101A レバー
101B 突き出し面
101C 突き出し面
101D ポスト
101E ポスト
103 排出フレーム
103A ストッパ部
103B ストッパ部
104 アイドルギヤ
105 アイドルギヤ
106 アイドルギヤ
107 従動ローラ
107A 従動ローラ
107B 従動ローラ
108 スプリング
108A スプリング
108B スプリング
108E 圧接部

Claims (9)

  1. 複数枚のシートを積載可能なシート載置台と、
    回転しながら前記シート載置台に前記シートを排出する搬送部材と、
    所定の条件に基づき前記搬送部材を正回転及び逆回転させるように制御する回転制御部と、
    前記回転制御部の制御に基づき前記搬送部材が正回転してから逆回転するように動作されると前記シート載置台側に突出する突き出し部材とを有することを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記突き出し部材は、ソレノイドを用いた制御に基づき動作されることを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  3. 前記突き出し部材は、モータを用いた制御に基づき動作されることを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  4. 前記搬送部材は、前記シートを排出する排出部材と、前記排出部材と圧接し前記排出部材の回転に従動して回転する従動部材とを有することを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  5. 前記突き出し部材は、前記従動部材と同軸上を回動し、前記従動部材が正回転する時に、前記排出部材及び前記従動部材の回転軸を結ぶ位置よりも排出方向上流側の方向に前記突き出し部材の突き出し面が位置することを特徴とする請求項4に記載のシート搬送装置。
  6. 前記突き出し部材は、前記従動部材と同軸上を回動し、前記従動部材が逆回転する時に、前記排出部材及び前記従動部材の回転軸を結ぶ位置よりも排出方向下流側の方向に前記突き出し部材の突き出し面が位置することを特徴とする請求項4に記載のシート搬送装置。
  7. 前記突き出し部材は、摺動部材と、前記摺動部材を駆動する駆動源と、前記摺動部材を保持する保持部材により動作されることを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  8. 前記突き出し部材は、前記突き出し部材の位置の規制を行う規制部と、前記突き出し部材を保持する付勢部材と、前記突出し部材の回転軸に規制された従動回転体とを有することを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  9. 請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のシート搬送装置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2009003261A 2009-01-09 2009-01-09 シート搬送装置及び画像形成装置 Pending JP2010159142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003261A JP2010159142A (ja) 2009-01-09 2009-01-09 シート搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003261A JP2010159142A (ja) 2009-01-09 2009-01-09 シート搬送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010159142A true JP2010159142A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42576626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003261A Pending JP2010159142A (ja) 2009-01-09 2009-01-09 シート搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010159142A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207551A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Alps Electric Co Ltd シート材排出搬送機構およびプリンタ
US9036166B2 (en) 2013-06-27 2015-05-19 Oki Data Corporation Medium processing apparatus, image formation apparatus, and medium discharge mechanism to prevent a medium from being jammed
JP2015101471A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207551A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Alps Electric Co Ltd シート材排出搬送機構およびプリンタ
US9036166B2 (en) 2013-06-27 2015-05-19 Oki Data Corporation Medium processing apparatus, image formation apparatus, and medium discharge mechanism to prevent a medium from being jammed
JP2015101471A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9731918B2 (en) Roller separation device and image forming apparatus using the same
JP4683058B2 (ja) 画像形成装置
JP2009008904A (ja) 画像形成装置
JP2007212766A (ja) トナー補給装置、トナー補給ボックス、及び中継ボックス
JP2007168955A (ja) 画像形成装置及び搬送装置
JP6899091B2 (ja) シート積載装置、給送装置及び画像形成装置
JP2009003352A (ja) 画像形成装置
JP2009271555A (ja) 画像形成装置
US9771226B2 (en) Feeding device and image forming apparatus
US9746821B2 (en) Image forming apparatus
US8583026B2 (en) Image forming apparatus
JP2010159142A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2021147110A (ja) シート供給装置、画像形成装置及び制御方法
JP5288195B2 (ja) 画像形成装置
JP4608567B2 (ja) 媒体搬送装置及び、これを用いた画像形成装置
JP6533477B2 (ja) 画像形成装置
JP5651522B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP5279612B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2008238456A (ja) 用紙の幅合わせ装置
JP5019433B2 (ja) 定着装置、及び画像形成装置
JP2010099892A (ja) 載置装置及び画像形成装置
US9249868B2 (en) Contact and separating device and image forming apparatus
JP2008044733A (ja) シート材搬送装置、画像形成装置、及び反転装置
JP5136347B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2023078553A (ja) 定着装置および画像形成装置