JP2010158981A - 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール - Google Patents

車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2010158981A
JP2010158981A JP2009002449A JP2009002449A JP2010158981A JP 2010158981 A JP2010158981 A JP 2010158981A JP 2009002449 A JP2009002449 A JP 2009002449A JP 2009002449 A JP2009002449 A JP 2009002449A JP 2010158981 A JP2010158981 A JP 2010158981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
color
rim
hub
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009002449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4896163B2 (ja
Inventor
Kenichi Sugiyama
健一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEZZU KK
Original Assignee
UEZZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEZZU KK filed Critical UEZZU KK
Priority to JP2009002449A priority Critical patent/JP4896163B2/ja
Publication of JP2010158981A publication Critical patent/JP2010158981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896163B2 publication Critical patent/JP4896163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】リムとハブとこれらを連結する複数のスポークを備える車両用ホイールにおいて、簡単な処理を施すことによって見栄えのよいホイールが得られるようにしたものである。
【解決手段】リム2ハブ3これらを連結する複数のスポーク4を備える金属製の車両用ホイール本体1の全面を所定の色彩の塗料による塗面5に形成し、前記スポーク4の側面のほぼ全面に凹設したサイドカッタ部分6の塗面5を削ってホイールの金属面7を露出させた後、このサイドカッタ部分6を含むホイール全面に前記塗料の色彩に対抗する色彩の透明なカラークリヤー膜8を施してなる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、リムとハブとこれらを連結する複数のスポークを備える車両用ホイールにおいて、簡単な処理を施すことによって見栄えのよいホイールが得られるようにしたものである。
車両用ホイールの形状については種々試みられており、特にそのスポークに関してはある程度形態が定まってきており、新規な発想が求められてきている現状である。
上記背景技術に記載したように、車両用ホイールにおいて、一見したところ最も眼につき易いスポークの形状については、すでに提案されつくしている感があり、したがってこれを打開すべき新規な提案がなされる必要に迫られている現状である。
この発明の請求項1に記載の車両用ホイールの処理方法によれば、リムとハブとこれらを連結する複数のスポークを備える金属製の車両用ホイール全体の全面を所定の色彩による塗料により塗面に形成し、前記スポークの側面のほぼ全面に凹設したサイドカッタ部分の全面を削ってホイールの金属面を露出させた後、このサイドカッタ部分を含むホイール全面に前記塗面の色彩に対抗する色彩の透明なカラークリヤーを施してなる。
この発明の請求項2に記載の車両用ホイールによれば、所定の色彩を施した金属製の車両用ホイール本体に形成した複数のスポークのほぼ全面に凹設したサイドカッタ部分を削って露出させたホイールの金属面とに、前記色彩に対して対抗する色彩の透明なカラークリヤーを施してなる。
本発明によれば、自動車のホイールの最も眼につき易いスポークの部分に斬新な感覚が盛込まれることによって、見た目に美しいホイールを車両全体に与える効果があるものであると認められる。
図1は本発明を利用した車両用ホイールのほぼ半分の部分を示す正面図、図2は図1のII―II線に沿う拡大図、図3は図2のIII―III線に沿う断面図である。
図1においては、車両用ホイール本体1は金属製例えばアルミニウム合金からなり、タイヤを保持するリム2と車軸を支承するハブ3と、これらリム2とハブ3を連結する複数のスポーク4とからなる。
これら車両用ホイール本体1には全面に亙って所定の色彩例えば黒色の塗料による塗面5を形成するものとする。また、前記複数のスポーク4にはほぼ全面にサイドカッタ部分6が凹設される。なおこのサイドカッタ部分6は予め形成されるか又は後で削りだされるかは任意である。
いずれにしても、サイドカッタ部分6に予め形成されているか又は適宜カッタにより削りだされるかに拘わらず、黒色の塗面5が形成されているが、ここにおいて本発明では、サイドカッタ部分6を削ることで、ホイールの金属面7を露出させるのである。
次に、車両用ホイール本体1とサイドカッタ部分6を含むホイール全面に透明なカラークリヤー膜8を施すものとし、この際、黒色に対して対抗する例えば赤色のカラークリヤーを施した場合には、前記黒色の塗面にはやや黒ずんだ色彩が残ると共に前記金属面7には明らかに赤色の塗面9が形成されるのである。
前記色彩の組み合わせでは、黒色と赤色とを対比させているが、これは色彩のコントラストを考慮して多種多様な組み合わせを考えることができる。
本発明を構成する車両用ホイールのほぼ半分の部分を示す正面図。 図1のII―IIに沿う拡大図。 図2のIII―III線に沿う拡大断面図。
1 車両用ホイール本体
2 リム
3 ハブ
4 スポーク
5 塗面(黒色)
6 サイドカッタ部分
7 金属面
8 カラークリヤー膜
9 塗面(赤色)

Claims (2)

  1. リムとハブとこれらを連結する複数のスポークを備える金属製の車両用ホホイール本体の全面を所定の色彩による塗料による塗面に形成し、前記スポークの側面のほぼ全面に凹設したサイドカット部分の塗面を削ってホイールの金属面を露出させた後、このサイドカット部分を含むホイール全面に前記塗料の色彩に対抗する色彩の透明なカラークリヤーを施してなる車両用ホイールの処理方法。
  2. 所定の色彩を施した金属製の車両用ホイール本体と、この車両用ホイール本体に形成した複数のスポークのほぼ全面に凹設したサイドカット部分を削って露出させたホイールの金属面とに、前記色彩に対して対抗する色彩の透明なカラークリヤーを施してなる車両用ホイール。
JP2009002449A 2009-01-08 2009-01-08 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール Active JP4896163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002449A JP4896163B2 (ja) 2009-01-08 2009-01-08 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002449A JP4896163B2 (ja) 2009-01-08 2009-01-08 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010158981A true JP2010158981A (ja) 2010-07-22
JP4896163B2 JP4896163B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=42576487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002449A Active JP4896163B2 (ja) 2009-01-08 2009-01-08 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4896163B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218205A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社レイズエンジニアリング 車両用ホイール
JP2018052492A (ja) * 2017-11-15 2018-04-05 日立金属株式会社 車両用ホイール
CN115041918A (zh) * 2021-03-09 2022-09-13 中央精机株式会社 用于制造车轮的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5610049B1 (ja) 2013-08-29 2014-10-22 株式会社ワーク 車両用ホイール

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209776A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 Toyota Motor Corp アルミホイ−ルの塗装方法
JPH07329502A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nissan Motor Co Ltd 光輝アルミロードホイールの製造方法
JPH10157401A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Topy Ind Ltd アルミホイールの塗膜とその塗装方法
JPH10193512A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Topy Ind Ltd アルミホイールの塗膜とその塗装方法
JP2007099151A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Hitachi Metals Ltd 軽合金ホイールおよびその塗膜形成方法
JP2009029333A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Chuo Motor Wheel Co Ltd 車両用ホイールの表面処理方法
JP2009057640A (ja) * 2008-11-17 2009-03-19 Topy Ind Ltd アルミニウム合金ホイールの塗装方法及びアルミニウム合金ホイール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209776A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 Toyota Motor Corp アルミホイ−ルの塗装方法
JPH07329502A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nissan Motor Co Ltd 光輝アルミロードホイールの製造方法
JPH10157401A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Topy Ind Ltd アルミホイールの塗膜とその塗装方法
JPH10193512A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Topy Ind Ltd アルミホイールの塗膜とその塗装方法
JP2007099151A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Hitachi Metals Ltd 軽合金ホイールおよびその塗膜形成方法
JP2009029333A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Chuo Motor Wheel Co Ltd 車両用ホイールの表面処理方法
JP2009057640A (ja) * 2008-11-17 2009-03-19 Topy Ind Ltd アルミニウム合金ホイールの塗装方法及びアルミニウム合金ホイール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218205A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社レイズエンジニアリング 車両用ホイール
JP2018052492A (ja) * 2017-11-15 2018-04-05 日立金属株式会社 車両用ホイール
CN115041918A (zh) * 2021-03-09 2022-09-13 中央精机株式会社 用于制造车轮的方法
CN115041918B (zh) * 2021-03-09 2023-09-01 中央精机株式会社 用于制造车轮的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4896163B2 (ja) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610049B1 (ja) 車両用ホイール
JP4896163B2 (ja) 車両用ホイールの処理方法及び車両用ホイール
WO2006097856A3 (de) Fahrzeugrad
TWD139241S1 (zh) 輪箍
TWD187347S (zh) 輪箍
TWD165692S (zh) 輪箍
TWD148272S (zh) 輪箍
TWD155060S1 (zh) 汽車輪圈(三)
TWD153701S1 (zh) 汽車輪圈(四)
TWD160987S (zh) 輪箍
TWD136536S1 (zh) 輪箍
TWD142426S1 (zh) 輪箍
TWD155058S1 (zh) 汽車輪圈(一)
TWD153304S (zh) 汽車輪圈(五)
TWD153303S (zh) 汽車輪圈(四)
FR2976522A1 (fr) Pneumatique munis de temoins d'usure sonores multiniveaux
TWD153307S (zh) 汽車輪圈(三)
TWD153541S (zh) 汽車輪圈(四)
USD601949S1 (en) Automobile tire
USD588525S1 (en) Automobile tire
ATE373816T1 (de) Torsionsmodul für eine drehmomenterfassungseinrichtung sowie verfahren zur herstellung eines speichenrades für ein torsionsmodul
JP6153437B2 (ja) 車両用ホイール
JP2007001432A (ja) 二輪車用アルミホイールに化粧模様を形成する方法、及びこれに用いられる二輪車用アルミホイール
USD582340S1 (en) Automobile tire
JP7059451B2 (ja) 交換可能な装飾面付きの適応型ホイールアセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110620

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20180106

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250