JP2010151797A - 共振マイクロエレクトロメカニカルシステムをスターとするのに用いられるアンプにおけるdcオフセットを克服するためのシステム及び方法 - Google Patents

共振マイクロエレクトロメカニカルシステムをスターとするのに用いられるアンプにおけるdcオフセットを克服するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010151797A
JP2010151797A JP2009237331A JP2009237331A JP2010151797A JP 2010151797 A JP2010151797 A JP 2010151797A JP 2009237331 A JP2009237331 A JP 2009237331A JP 2009237331 A JP2009237331 A JP 2009237331A JP 2010151797 A JP2010151797 A JP 2010151797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
gain
offset
circuit
resonant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009237331A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Suttor
マイケル・サッター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2010151797A publication Critical patent/JP2010151797A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02244Details of microelectro-mechanical resonators
    • H03H9/02393Post-fabrication trimming of parameters, e.g. resonance frequency, Q factor
    • H03H9/02409Post-fabrication trimming of parameters, e.g. resonance frequency, Q factor by application of a DC-bias voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5776Signal processing not specific to any of the devices covered by groups G01C19/5607 - G01C19/5719
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/70Charge amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/003Changing the DC level
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/375Circuitry to compensate the offset being present in an amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

【課題】共振マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)初期化成功を補償するシステム及び方法、特にESDによるDCオフセットを克服する方法を提供する。
【解決手段】システム20は、共振センサ24、駆動デバイス26、チャージアンプおよび電圧利得回路28を含む。スタートアップ時に、チャージアンプ及び電圧利得回路は、共振センサから信号を受信し、DCオフセットに関するこの信号を補償するために、駆動に関するクロック信号を生成し、これを用いて、安定した状態の動作モードにおける共振センサを実現する。回路は、受信された信号に関する信号にグリッチを生成するようにトグル切り替えされた複数の利得スイッチを含む。グリッチは、DCオフセットを補償する。受信された信号に関する信号が、リファレンス信号を越えている場合、比較器は、駆動デバイスに関するクロック信号を生成する。
【選択図】図1

Description

MEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステム)ジャイロのスタートアップは、エレクトロニクス・ノイズを増幅することによって実行され、比較器に入り、次いで、ドライブ波形を生成するロジックを駆動する。最初の駆動ステージの入力(アンプのチャージ)は、しばしば、ESDダイオードのような静電放電(ESD)保護を含む。ESD保護はしばしば、DCオフセットを導くリーク電流を導入する。DCオフセットが大きすぎると、最初の駆動ステージの比較器は決してスイッチせず(クロック信号が駆動コンポーネントに送られない)、駆動信号は生成されず、センサは決してスタートしない。低周波ハイパスフィルタを加えることによってこの問題を可決することも可能であるけれども、これは、特定用途向け集積回路(ASIC)内の貴重なボードスペースまたはダイスペースを消費する。
本発明は、共振マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)の初期化の成功を保証するためのシステム及び方法を提供する。例示のシステムは、共振センサ、駆動デバイス、可変利得チャージアンプ、および、可変利得電圧アンプを含む。スタートアップで、チャージアンプは、共振センサから信号を受信し、DCオフセットに関するこの信号を補償し、駆動デバイスに関するクロック信号を生成し、かくして、安定した状態の動作モードに共振センサを配置する。
本発明のある態様では、回路は、回路の利得を調整するためにコントロール可能な複数の利得スイッチを含む。受信した信号に関する信号がリファレンス信号を超える場合、回路は、駆動デバイスに関するクロック信号を生成する比較器を含む。利得スイッチのトグル切り替えによって、受信した信号に関する信号にグリッチが生成し、順番に、比較器をスイッチングさせる。比較器のゼロ交差によって、駆動のサイクルが生成させられる。駆動は、エネルギを共振器に加える。共振器の置換によって、チャージアンプの出力が可視になり、DCオフセットを克服する。
本発明の別の態様では、コントローラは、事前定義された周波数で1またはそれ以上の利得スイッチをトグル切り替えする。事前定義された周波数は、センサの所望の共振に対応する。
本発明によって形成された例示のシステムのブロック図を示す。 チャージアンプおよび図2の電圧利得回路のコンポーネントを例示する。
図1は、MEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステム)デバイス20がスタートに失敗する状況を回避することにより、静電放電(ESD)コンポーネント(例えば、ダイオード)によって導入されたDCオフセットを克服する、共振マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)デバイス20を例示する。
MEMSデバイス20は、1又はそれ以上のセンサ24、駆動ジェネレータ26、チャージアンプ、利得回路28、および、コントローラ30を含む。駆動センサ26よびチャージアンプおよび電圧利得回路28は、センサ24(例えば、共振プルーフマスまたはダブルエンド(double-ended)チューニングフォーク)と信号通信されている。コントローラ30は、利得回路28のコンポーネントと信号通信される。コントローラ30は、チャージアンプおよび電圧利得回路28によってスパイク信号を生成することができ、該スパイク信号は、経験的ないかなるDCオフセットをも克服するのに十分な大きさであり、それにより、利得回路28によって駆動ジェネレータ26に関するクロック信号を出力させることができる。
図2は、チャージアンプおよび電圧利得回路28の例示的な構成を図示する。回路28は、入力ターミナルと出力ターミナルとの間に並列に接続されたスイッチ/キャパシタ対32,34を備えた共振MEMSデバイス20からのESD保護された信号を受信する第1のチャージアンプ52(フィードバックキャパシタを備えたオペアンプ)を含む。通常の作動では、異なる容量値が、異なるチャージアンプ利得に関して選択されうる。抵抗40は、第1のアンプ52の出力と、第2のアンプ42(符号変換器)の入力との間に配置される。複数のスイッチ/抵抗対44,46は、第2のアンプ42の入力ターミナルと出力ターミナルとの間に並列に接続される。第2のアンプ42の出力ターミナルは、キャパシタ50の入力に接続される。キャパシタ50は、第1及び第2のアンプ52、42に関するリファレンス信号でもあるリファレンス信号と、入力信号とを比較する。
ある実施形態では、スイッチ対32,34,44,46のスイッチは、コントローラ30に接続される。デバイス20のスタートアップ中(図1)、コントローラ30は、スイッチ対32,34,44,46のうちの1つのスイッチをトグルさせる(切り替える)。これにより、入力での信号パスにおいて過渡信号またはグリッチを比較器50に導入する。導入されたグリッチが、(ESD保護コンポーネントによって導入された電圧リークによって生じる)DCオフセットよりも大きい場合、比較器50は、トリップし、クロックを生成し、モーター駆動を生成し、共振のスタートアップを許可する。
利得が、(駆動ジェネレータ26の所望の駆動/モータ周波数でまたはその近くで)急速にチャージされる場合、駆動信号は、対応する周波数で生成されうる。それゆえ、DCオフセットは、実際の共振器置換が、DCオフセットを克服するのに十分にビルドアップされるまで、利得(スイッチ)を急速に切り替えることにより克服される。
コントローラ30は、共振器振幅がビルドアップされるまで、利得(観念的には、共振器周波数)を急速に切り替えるハードウェハ、及び/又は、ソフトウェアシステムである。ついで、デバイス20は、安定した状態の利得で稼動を続ける。
別の実施形態では、比較器50によって見られる信号の1つだけのスパイクで、システムをスタートさせるのに十分である。スイッチ/キャパシタおよびスイッチ/抵抗対32,34,44,46に使用されるキャパシタ及び抵抗のサイズは、それぞれのアンプにわたる所望の利得に依存して変化する。

Claims (3)

  1. 共振センサ(24)と、
    前記共振センサに駆動信号を送信するように構成された駆動デバイス(26)と、
    前記共振センサからの信号を受け、安定した状態の動作モードでの共振センサにするためにDCオフセットに関して補償する駆動デバイスに関するクロック信号を生成するように構成された回路(28)と、を有し、
    前記回路が、
    該回路の利得を調整するためにコントロール可能な複数の利得スイッチと、
    前記受信された信号に関する信号がリファレンス信号を超える場合に、駆動デバイスに関するクロック信号を生成するように構成された比較器と、
    を有する、
    ことを特徴とする、共振マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)デバイス(20)。
  2. 前記受信された信号に関する信号にグリッチを生成するための複数の利得スイッチの少なくとも1つの作動をコントロールするように構成されたコントローラ(30)を更に有し、
    前記グリッチがDCオフセットを克服し、前記コントローラが、事前定義された周波数で複数の利得スイッチのうちの少なくとも1つをトグル切り替えし、前記事前定義された周波数が、共振器の所望の周波数に対応する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 共振マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)の方法が、
    共振センサ(24)からの信号を受信するステップを有することを特徴とし、
    利得回路(28)が、安定した状態の動作モードでの共振センサにするためにDCオフセットに関して補償する駆動デバイス(26)に関するクロック信号を生成し、
    前記受信された信号に関する信号がリファレンス信号を超える場合、前記生成することが、利得回路の利得を調節するための複数の利得スイッチのうちの少なくとも1つをコントロールし、駆動デバイスに関するクロック信号を生成することを有し、
    前記利得スイッチの少なくとも1つの動作をコントロールすることが、前記受信された信号に関する信号にグリッチを生成させ、前記グリッチはDCオフセットを克服し、前記コントロールすることが、事前定義された周波数で複数の利得スイッチのうちの少なくとも1つをトグル切り替えすることを有し、事前定義された周波数が、駆動信号の所望の周波数に対応する、ことを特徴とする方法。
JP2009237331A 2008-10-15 2009-10-14 共振マイクロエレクトロメカニカルシステムをスターとするのに用いられるアンプにおけるdcオフセットを克服するためのシステム及び方法 Withdrawn JP2010151797A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/252,176 US7859352B2 (en) 2008-10-15 2008-10-15 Systems and methods to overcome DC offsets in amplifiers used to start resonant micro-electro mechanical systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010151797A true JP2010151797A (ja) 2010-07-08

Family

ID=41508179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009237331A Withdrawn JP2010151797A (ja) 2008-10-15 2009-10-14 共振マイクロエレクトロメカニカルシステムをスターとするのに用いられるアンプにおけるdcオフセットを克服するためのシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7859352B2 (ja)
EP (1) EP2178208A2 (ja)
JP (1) JP2010151797A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112011103124T5 (de) 2010-09-18 2013-12-19 Fairchild Semiconductor Corporation Biegelager zum Verringern von Quadratur für mitschwingende mikromechanische Vorrichtungen
US9278846B2 (en) 2010-09-18 2016-03-08 Fairchild Semiconductor Corporation Micromachined monolithic 6-axis inertial sensor
KR101871865B1 (ko) 2010-09-18 2018-08-02 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 멀티-다이 mems 패키지
US9156673B2 (en) 2010-09-18 2015-10-13 Fairchild Semiconductor Corporation Packaging to reduce stress on microelectromechanical systems
KR101352827B1 (ko) 2010-09-18 2014-01-17 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 단일 프루프 매스를 가진 미세기계화 3축 가속도계
US8813564B2 (en) 2010-09-18 2014-08-26 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS multi-axis gyroscope with central suspension and gimbal structure
US9006846B2 (en) 2010-09-20 2015-04-14 Fairchild Semiconductor Corporation Through silicon via with reduced shunt capacitance
EP2619536B1 (en) 2010-09-20 2016-11-02 Fairchild Semiconductor Corporation Microelectromechanical pressure sensor including reference capacitor
US9062972B2 (en) 2012-01-31 2015-06-23 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS multi-axis accelerometer electrode structure
US8978475B2 (en) 2012-02-01 2015-03-17 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS proof mass with split z-axis portions
US9488693B2 (en) 2012-04-04 2016-11-08 Fairchild Semiconductor Corporation Self test of MEMS accelerometer with ASICS integrated capacitors
EP2647952B1 (en) 2012-04-05 2017-11-15 Fairchild Semiconductor Corporation Mems device automatic-gain control loop for mechanical amplitude drive
EP2647955B8 (en) 2012-04-05 2018-12-19 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS device quadrature phase shift cancellation
EP2648334B1 (en) 2012-04-05 2020-06-10 Fairchild Semiconductor Corporation Mems device front-end charge amplifier
US9069006B2 (en) 2012-04-05 2015-06-30 Fairchild Semiconductor Corporation Self test of MEMS gyroscope with ASICs integrated capacitors
US9094027B2 (en) * 2012-04-12 2015-07-28 Fairchild Semiconductor Corporation Micro-electro-mechanical-system (MEMS) driver
US9625272B2 (en) 2012-04-12 2017-04-18 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS quadrature cancellation and signal demodulation
DE102013014881B4 (de) 2012-09-12 2023-05-04 Fairchild Semiconductor Corporation Verbesserte Silizium-Durchkontaktierung mit einer Füllung aus mehreren Materialien
US9759564B2 (en) 2013-03-15 2017-09-12 Fairchild Semiconductor Corporation Temperature and power supply calibration
US9835647B2 (en) 2014-03-18 2017-12-05 Fairchild Semiconductor Corporation Apparatus and method for extending analog front end sense range of a high-Q MEMS sensor
CN109617534B (zh) * 2018-11-28 2023-01-10 北京航星机器制造有限公司 一种电荷放大器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5481914A (en) * 1994-03-28 1996-01-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electronics for coriolis force and other sensors
US6515751B1 (en) * 1999-03-11 2003-02-04 Cornell Research Foundation Inc. Mechanically resonant nanostructures
EP1624285B1 (en) * 2004-08-03 2014-07-23 STMicroelectronics Srl Resonant micro-electro-mechanical system and gyroscope
US7895894B2 (en) * 2006-11-06 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Driver device, physical quantity measuring device, and electronic instrument

Also Published As

Publication number Publication date
US20100090773A1 (en) 2010-04-15
US7859352B2 (en) 2010-12-28
EP2178208A2 (en) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010151797A (ja) 共振マイクロエレクトロメカニカルシステムをスターとするのに用いられるアンプにおけるdcオフセットを克服するためのシステム及び方法
US20080106351A1 (en) Device for controlling the frequency of resonance of an oscillating micro-electromechanical system
JP5262901B2 (ja) 発振器
KR20110113492A (ko) 비례적분미분 제어기의 모드 전환장치
EP1548403A1 (en) Apparatus and method for driving mems structure and detecting motion of the driven mems structure using a single electrode
KR101845112B1 (ko) 마이크로 전기기계 소자용 디지털 제어 장치
JP5999590B2 (ja) 周波数調整回路
JP2008281555A (ja) Memsジャイロにおける駆動ノイズ低減のための方法及びシステム
JP5522168B2 (ja) 電子部品とその故障検知方法
JP5362097B2 (ja) 振動型慣性力センサ
US9201165B2 (en) Detection circuit
US20150319538A1 (en) Frequency modulated microphone system
JP5499431B2 (ja) 三角波発生回路
JP2007093271A (ja) ジャイロセンサのセンサ回路
JP6709497B2 (ja) 自励発振回路
KR20150043844A (ko) 피에조 액츄에이터의 구동 장치 및 그의 구동 방법
JP5344955B2 (ja) 固体振動子発振回路およびこれを用いた物理量センサ
JP2006329665A (ja) 容量式物理量センサのセンサ回路
JP2011080922A (ja) センサ装置
JP6206113B2 (ja) 振動子駆動回路
KR20150134627A (ko) 피에조 액추에이터 구동 장치 및 그 구동 방법
JP2001085756A (ja) 振動アクチュエータ駆動装置
JP2010154123A (ja) スイッチトキャパシタ回路を含む装置
CN110740411A (zh) 接口电路、微机电声学传感器和接口电路的驱动方法
JP2011091626A (ja) バイアス電位発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130108