JP2010148273A - エネルギー転送システム及びエネルギー転送方法 - Google Patents

エネルギー転送システム及びエネルギー転送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010148273A
JP2010148273A JP2008323812A JP2008323812A JP2010148273A JP 2010148273 A JP2010148273 A JP 2010148273A JP 2008323812 A JP2008323812 A JP 2008323812A JP 2008323812 A JP2008323812 A JP 2008323812A JP 2010148273 A JP2010148273 A JP 2010148273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
side resonator
energy transfer
supply
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008323812A
Other languages
English (en)
Inventor
Chih-Jung Chen
チェン チン・ユン
Chih-Lung Lin
リン チ・ルン
Zuei-Chown Jou
ヨウ ツェイ・チョウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Darfon Electronics Corp
Original Assignee
Darfon Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Darfon Electronics Corp filed Critical Darfon Electronics Corp
Publication of JP2010148273A publication Critical patent/JP2010148273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/04Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using magnetically coupled devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 高転送効率で、小さな容積で、低コストであるというエネルギー転送システム利点提供する。
【解決手段】 本発明のエネルギー転送システムは、エネルギーを受けるための供給側共振器と、中間共振モジュールと、装置側共振器とを有し、供給側共振器のエネルギーは非放射エネルギー転送が供給側共振器と中間共振モジュールの間で行われるように中間共振モジュールに結合され、中間共振モジュールに結合したエネルギーは更に非放射エネルギー転送が中間共振モジュールと装置側共振器の間で行われるように装置側共振器に結合され、これらの結合係数は、前記中間共振モジュールが存在していないときに供給側共振器と装置側共振器の間で結合する結合係数よりも大きくされることを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は一般にエネルギー転送装置とその方法に関し、特に共振器の間のエネルギー結合によりエネルギー転送を成し得るエネルギー転送装置と、その方法に関する。本願はその主題が参照により組み込まれるものとされる2007年12月14日に提出された台湾出願96148037号に基づく利益を主張する。
通信分野においては、既に多くの無線伝送技術が用いられている。現在、無線伝送の従来技術は信号の送受信で多く用いられ、低電力信号の伝送に適用されているに過ぎない。
より多くの電気製品が無線伝送を用いるにつれ、高い電力信号に適用できる無線伝送の開発がより注目を集めるようになってきている。米国特許公開公報2007−222542号は、共振により1つの共振器から他の共振器に電力を転送するために、無線電力伝送(WPT)によるエネルギーの転送が可能な無線の非放射エネルギー転送装置を開示している。
所定の転送効率を得るために、前記転送装置は高Qファクターの共振器を必要としている。しかしながら、このようなQファクターの共振器は、大きな容積を占め、コストも多くかかり、通常の電気機器に使用することができない。さらに、転送距離が遠い場合には、転送装置はエネルギー転送において低い効率を得るに過ぎない。それ故、電力転送の分野においては、小さな容積で、低コストで高転送効率な特徴を有する無線電力転送システムをいかに設計することが人々の重要な指針となってきている。
本発明はエネルギー転送システムとその方法に向けたものである。従来の無線エネルギー転送システムと比較すると、本発明のエネルギー転送システムは高転送効率で、小さな容積で、低コストであるという利点を有している。
本発明の第1の態様としては、供給側共振器と、中間共振モジュールと、装置側共振器とを備えたエネルギー転送システムが提供される。エネルギーを受ける供給側共振器は第1の共振周波数を有する。前記中間共振モジュールは、その第1の共振周波数と実質的に同じ第2の共振周波数を有する。前記供給側共振器にあるエネルギーは、非放射エネルギー転送が前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間で行われるように前記中間共振モジュールに結合される。前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間の結合は第1の結合係数K1に対応するものとされる。前記装置側共振器は、第2の共振周波数と実質的に同じ第3の共振周波数を有する。前記中間共振モジュールに結合されたエネルギーは更に非放射エネルギー転送が前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間で行われるように前記装置側共振器に結合される。前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間の結合は第2の結合係数K2に対応する。前記中間共振モジュールが存在していないとき、前記供給側共振器と前記装置側共振器の間の結合は第3の結合係数K3に対応するものとされる。前記第1の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きく、前記第2の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きくされる。すなわち、K1>K3であり、K2>K3である。
本発明の第2の態様としては、エネルギー転送が次の工程に含むものとされる。初めに、エネルギーを受けるための供給側共振器を設ける。次に、中間共振モジュールが設けられ、前記供給側共振器のエネルギーは非放射エネルギー転送が前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間で行われるように前記中間共振モジュールに結合され、前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間の結合は第1の結合係数K1に対応するものとされる。次いで、装置側共振器と前記中間共振モジュールを結合するエネルギーが提供され、そのエネルギーは、非放射エネルギー転送が前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間で行われるように前記装置側共振器に結合され、前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間の結合は第2の結合係数K2に対応するものとされる。前記中間共振モジュールが存在していないとき、前記供給側共振器と前記装置側共振器の間の結合は第3の結合係数K3に対応する。前記第1の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きく、前記第2の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きくされる。すなわち、K1>K3であり、K2>K3である。
本発明はより好ましいが非制限的な実施形態についての詳細な説明により明らかとなる。添付の図面を参照しながら以下の説明を行う。
本発明のエネルギー転送システムは、中間共振モジュールが供給側共振器と装置側共振器の間に配設され、全体の供給側共振器から装置側共振器への転送効率が向上するように供給側共振器からのエネルギーが結合され且つ装置側共振器へのエネルギーが結合される。
図1に、本発明の実施形態にかかるエネルギー転送システムのブロック図が示されている。エネルギー転送システム10は、供給側共振器110と、中間共振モジュール120と、装置側共振器130を有する。エネルギーPiを受ける供給側共振器110は、共振周波数fを有する。
中間共振モジュール120は前記共振周波数fと実質的に同一の共振周波数f2を有する少なくとも1つの中間共振器を具備する。供給側共振器110のエネルギーPiは非放射エネルギー転送が供給側共振器110と中間共振モジュール120の間で行われるように中間共振モジュール120に結合される。供給側共振器110と中間共振モジュール120の間の結合は第1の結合係数に対応するものとされる。
装置側共振器130は共振周波数f2と実質的に同一な第3の共振周波数fを有する。中間共振モジュール120に結合されたエネルギーは更に非放射エネルギー転送が中間共振モジュール120と装置側共振器130の間で行われるように装置側共振器130に結合される。このようにして装置側共振器130はエネルギーPoを有する。中間共振モジュール120と装置側共振器130の間の結合は第2の結合係数に対応する。
前記中間共振モジュール120が存在していないとき、前記供給側共振器110と前記装置側共振器130の間の結合は第3の結合係数に対応するものとされる。本発明の実施形態においては、第1、第2、及び第3の結合係数は次の関係を満たすものとされる。第1の結合係数は第3の結合係数よりも大きく、第2の結合係数は第3の結合係数よりも大きくされる。ここでの結合係数は2つの共振器の間で転送された対応エネルギーの比に関する。本発明の実施形態のエネルギー転送システムを詳述するために幾つかの例を以下に開示する。
図2にソレノイド導体コイルによって図1のエネルギー転送システムを実行する例を示す。本例においては、中間共振モジュール120は中間共振器122を具備する。供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130はソレノイド導体コイル構造を有する。
供給側共振器110の共振周波数は、供給側共振器110の等価容量と等価インダクタンスの積の平方根に関係付けられる。中間共振器122と装置側共振器130の共振周波数も、それぞれ対応する等価容量と等価インダクタンスから取得される。供給側共振器110と中間共振器122の共振周波数が実質的に同一とされ、供給側共振器110のソレノイド導電コイルは中間共振器122ソレノイド導電コイルと共振する。このため供給側共振器110の電磁エネルギーは中間共振器122に結合され、供給側共振器110のエネルギーは中間共振器122に転送される。
同様に、中間共振器122と装置側共振器130の共振周波数が実質的に同一とされることから、中間共振器122のソレノイド導電コイルは装置側共振器130ソレノイド導電コイルと共振する。このため中間共振器122の電磁エネルギーは装置側共振器130に結合され、中間共振器122のエネルギーは装置側共振器130に転送される。
供給側共振器110の自己インダクタンスをL1とし、中間共振器122の自己インダクタンスをL2とし、供給側共振器110と中間共振器122の間の相互インダクタンスM12を表すと、
となる
K1はソレノイド導電コイルが使用される場合の供給側共振器110と中間共振器122の間の第1結合係数である。同様に、もし装置側共振器130の自己インダクタンスをL3とし、中間共振器122と装置側共振器130の間の相互インダクタンスM23を表すと、
となる
K2はソレノイド導電コイルが使用される場合の中間共振器122と装置側共振器130の間の第2結合係数である。供給側共振器110と装置側共振器130の間の相互インダクタンスM13を表すと、
となる
K3はソレノイド導電コイルが使用される場合の供給側共振器110と装置側共振器130の間の第3結合係数である。M12、M23、M13の各値が与えられたとき、結合係数K1、K2、及びK3は数式(1)〜(3)から求められる。
好ましくは、K1はK3よりも大きく、K2はK3よりも大きい。結合係数が大きくなれば、エネルギー転送効率も高くなる。中間共振器122を不要とした場合、供給側共振器110と装置側共振器130の間のエネルギー転送効率はK3だけに関連付けられる。中間共振器122が配設された後、K2がK3よりも大きいので、供給側共振器110と中間共振器122の間のエネルギー転送効率は供給側共振器110と装置側共振器130の間のエネルギー転送効率よりも高くなる。同様に、中間共振器122と装置側共振器130の間のエネルギー転送効率は供給側共振器110と装置側共振器130の間のエネルギー転送効率よりも高くなる。従って、中間共振器122を介して供給側共振器110のエネルギーを装置側共振器130へ転送させた後、3つの共振器の全体のエネルギー転送の効率は中間共振器122を有しない供給側共振器110と装置側共振器130の間のエネルギー転送効率よりも大きくなる。
図2に示すように、本発明の当該実施形態のエネルギー転送システム10はさらに電力回路108と、結合回路CC1を有している。電力回路108は、電力信号Psを生成する。結合回路CC1は電力信号Psを受信し、エネルギーを供給側共振器110に提供するように電力信号Psを供給側共振器110に結合させる。本発明の当該実施形態のエネルギー転送システム10はさらに装荷回路106と結合回路CC2を有する。装置側共振器130にあるエネルギーPoは結合回路CC2に結合され、結合回路CC2はエネルギーPxを装荷回路106に出力する。結合回路CC1、CC2は導電コイル構造により実施される。
本発明の実施形態においては、中間共振器122が供給側共振器110と装置側共振器130の間に配設され、エネルギー転送システム10の隣接する共振器の間の転送距離は短くなり、共振器の間の結合容量は増加し、エネルギー転送の効率は改善される。
本発明の実施形態においては、中間共振モジュール120だけが中間共振器122を有する。しかし、中間共振モジュール120は1つだけの中間共振器を有するものに限定されず、図3に示すように、2つ若しくはそれ以上の中間共振器を有していても良い。供給側共振器110と装置側共振器130の間の転送距離が大きくなる場合では、供給側共振器110と装置側共振器130の間の長距離エネルギー転送を行うようにさらに多くの中間共振器を使用することもできる。
本発明の実施形態では、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130のすべてが導電コイル構造による共振器として例示している。しかし、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130は他のタイプの共振器により実施されても良い。例えば、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130は誘電体円板構造、金属球体構造、メタロ誘電体(metallodielectric)球体構造、プラズモニック(plasmonic)球体構造、ポラリトニック(polaritonic)球体構造の共振器とすることができる。
本発明の実施形態の共振器は、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130が実質的に同様な共振周波数を有する限りにおいてどのようなタイプの共振器も用いることができる。
上述の開示において、中間共振器122は実質的に供給側共振器110と装置側共振器130の間の接続ラインの中間に位置している。しかしながら、中間共振器122の位置はこれに限定されない。中間共振器122は、接続線の外側に位置していても良い。好ましくは、中間共振器122と供給側共振器110の間の転送距離は供給側共振器110と装置側共振器130の間の転送距離よりも小さくされ、中間共振器122と装置側共振器130の間の転送距離は供給側共振器110と装置側共振器130の間の転送距離よりも小さくされ、共振器はどの方向に配設しても良い。K1とK2が実質的にK3よりも大きい限り、供給側共振器110と装置側共振器130の間のエネルギー結合が中間共振器122の配設によって増加されることは、本発明の保護の範囲内である。
本発明の実施形態では、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130はソレノイド導電コイルによって生成される磁気エネルギーを介して相互に結合して、エネルギー転送を行う。しかしながら、本発明の当該実施形態のエネルギー転送システムは、磁気エネルギー結合によってエネルギー転送されるものに限定されない。本発明の当該実施形態のエネルギー転送システムは共振器で生成される電気的エネルギーによって相互に結合して、エネルギー転送を行うことができることが本発明の技術についての当業者の誰もが理解できるところである。
シュミレーション結果:
図2の供給側共振器110と装置側共振器130の間の転送距離Dは66mmとする。中間共振器122は供給側共振器110と装置側共振器130の間の接続線の中間に位置している。
中間共振器122のソレノイド導電コイル構造SC2は、その断面が半径0.7mmの5m銅線を用い、ブラケットC2を巻くことで形成される。供給側共振器110と装置側共振器130はその断面が半径0.7mmの5m銅線を用い、それぞれブラケットC1、C3を巻くことで形成される。
よって、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130の特徴的なパラメーターは、共振周波数fo、非装荷のQファクターQ、装荷のQファクターQ、外部QファクターQEXTとされる。これらの特徴的なパラメーターの値は、図4のテーブルに示す。
図5を参照して、図2のエネルギー転送システムの挿入損失S21対周波数の関係図を示す。図5に示すように、24.4MHzの周波数では、エネルギー転送システム10の挿入損失S21は−10デシベルにほぼ等しい。数式
によれば、対応する転送効率ηはほぼ10%に等しい。
図6を参照すると、中間制御器を設けないエネルギー転送システムの斜視図が示されている。図6のエネルギー転送システム20は、当該エネルギー転送システム20が中間制御器を有していない点で、図2のエネルギー転送システム10と異なっており、供給側共振器110のエネルギーが直接装置側共振器130に結合される。
図7は図6のエネルギー転送システム20の挿入損失対周波数の関係図を示す。図7に示すように、24.4MHzの周波数では、エネルギー転送システム20の挿入損失S21は−18デシベルにほぼ等しく、対応する転送効率ηはほぼ1.5%に等しい。図5と図7の比較から、中間共振器122を備えた本発明の当該実施形態のエネルギー転送システム10の転送効率η(ほぼ10%)は、中間共振器122を有しないエネルギー転送システムの転送効率η(ほぼ1.5%)よりもはるかに高くなる。
図8を参照すると、米国特許2007−0222542号公報にしたがって設計され制御グループとして使用される無線のエネルギー転送システムが示される。共振器1と共振器2の間には転送距離D′がある。共振器1、2のエネルギーは、相互に(結合係数K4に対応して)結合して非放射エネルギー転送を行う。結合係数K4は2つの対応する共振器の間の転送距離に関連付けられる。
図9を参照すると、図8の無線の電力転送システムの転送効率対転送距離のシミュレーションした模式図を示す。図9のシミュレーション条件は、共振器1、2が両方ともQファクターが1000のヘリカルコイル構造である。結合係数K4と共振器間の転送距離の関係は下の表1に示す。
図9に示すように、転送距離が200センチであるとき、転送効率は約43パーセントである。図2のエネルギー転送システムの転送距離Dを200cmとし、供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130の位置A、B、Cが図11A〜11Eに示すように変化したものとする。シミュレーションした結果を図10に示す。
図10のシミュレーション条件は供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130のQファクターが全て1000に等しい点である。供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130の結合係数対いずれか2つの共振器の間の転送距離の関係は表1に列挙されている。
図10、図11Aの両方を参照する。中間共振器122の位置Bが供給側共振器110の位置Aと装置側共振器130の位置Cの間の接続線の中間点に実質的に位置するとき、本発明の実施形態のエネルギー転送システム10の転送効率ηは実質的に図10の点n1である。すなわち、転送効率ηは90%である。図11Bを参照する。共振器1と共振器2の間の転送距離が実質的に200cmに等しいときその転送効率ηがほぼ43%に等しい図9の無線エネルギー転送システムに比べて、本発明の実施形態のエネルギー転送システム10は実質的により良い転送効率ηを有する。
供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130の位置A、B、Cが図11Bに示すようなものであるとき、本発明の実施形態のエネルギー転送システムの転送効率ηは実質的に図10の点n2である。すなわち、転送効率ηは80%である。供給側共振器110、中間共振器122、及び装置側共振器130の位置A、B、Cが図11C、図11D、図11Eに示すようなものであるとき、本発明の実施形態のエネルギー転送システム10の転送効率ηは実質的に図10の点n3、n4、n5で示される。すなわち、転送効率ηはそれぞれ70%、55%、45%である。図9の無線エネルギー転送システムに比べて、図11A〜11Eに示した関係位置の種々の形式に従って本発明の実施形態のエネルギー転送システム10は実質的に、図8の無線エネルギー転送システム80よりまだ良い転送効率を有する。
本発明のエネルギー転送システムによれば、中間共振モジュールが供給側共振器と装置側共振器の間に配設され、供給側共振器と装置側共振器の間のエネルギー結合をそれぞれ実施して、供給側共振器と装置側共振器の間の全体としての結合パラメーターと転送効率は両方とも向上する。従来の無線の非放射のエネルギー転送に比べて、本発明のエネルギー転送システムはより高いエネルギー転送効率を有し、低いQファクターの共振器によって高い転送効率を得る。低Qファクターの共振器は小さい容積を有するので、本発明のエネルギー転送システムはさらに小さい容積と低コストという利点を享有する。
本発明は例示と好ましい実施形態によって説明されているが、本発明はこれらに限定されるものでないことは理解されるべきものである。一方、本発明は、種々の変形例や同様な配列や方法などを網羅するように意図したものであり、添付の請求項の範囲は、これら変形例や同様な配列や方法などを全て包含するように最も広い解釈に従うものとされるべきである。
本発明の実施形態に従うエネルギー転写システムのブロック図である。 ソレノイド導電コイルによる図1のエネルギー転写システムを実施する例を示す模式図である。 2つ若しくはそれ以上の中間共振器を備えたエネルギー転写システムの例を示す模式図である。 供給側共振器、中間共振器、装置側共振器の特徴的パラメーターの例を示す表である。 図2のエネルギー転写システムの挿入損失S21対周波数の関係図である。 中間共振器を要しないエネルギー転写システムの模式的な斜視図である。 図6のエネルギー転写システムの挿入損失対周波数の関係図である。 米国特許US2007/0222542に従って設計され、制御グループとして使用される無線エネルギー転写システムの模式的な斜視図である。 図8の無線エネルギー転写システムの転送効率対転送距離のシミュレートした図である。 図2のエネルギー転送システムの供給側共振器、中間共振器、装置側共振器が図11A〜11Eに示すように位置A、B、Cに配されるときのシミュレーション結果を示す図である。 図2のエネルギー転送システムの供給側共振器、中間共振器、装置側共振器の複数の位置関係を示す図である。 図2のエネルギー転送システムの供給側共振器、中間共振器、装置側共振器の複数の位置関係を示す図である。 図2のエネルギー転送システムの供給側共振器、中間共振器、装置側共振器の複数の位置関係を示す図である。 図2のエネルギー転送システムの供給側共振器、中間共振器、装置側共振器の複数の位置関係を示す図である。 図2のエネルギー転送システムの供cの複数の位置関係を示す図である。
符号の説明
106 装荷回路
108 電力回路
110 供給側共振器
120 中間共振モジュール
122 中間共振器
130 装置側共振器

Claims (16)

  1. 第1の共振周波数を有し、エネルギーを受けるための供給側共振器と、
    前記第1の共振周波数と実質的に同じ第2の周波数を有する中間共振モジュールと、
    前記第2の共振周波数と実質的に同じ第3の周波数を有する装置側共振器とを有し、
    前記供給側共振器のエネルギーは非放射エネルギー転送が前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間で行われるように前記中間共振モジュールに結合され、前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間の結合は第1の結合係数に対応するものとされ、
    前記中間共振モジュールに結合したエネルギーは更に非放射エネルギー転送が前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間で行われるように前記装置側共振器に結合され、前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間の結合は第2の結合係数に対応するものとされ、
    前記中間共振モジュールが存在していないとき、前記供給側共振器と前記装置側共振器の間の結合は第3の結合係数に対応するものとされ、
    前記第1の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きく、前記第2の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きくされることを特徴とするエネルギー転送システム。
  2. 前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間は磁気エネルギー転送が行われることを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  3. 前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間は電力エネルギー転送が行われることを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  4. エネルギーを提供するための電力信号を生成する電力回路と、
    前記電力回路により供給される電力信号を受けると共にその電力信号を出力する第1のインピーダンス整合回路と、
    前記第1のインピーダンス整合回路から出力された電力信号を受ける第1の結合回路とを有し、
    エネルギー転送が前記第1の結合回路と前記供給側共振器との間で行われて前記供給側共振器にエネルギーが前記供給側共振器に転送されるように前記第1の結合回路と前記供給側共振器は互いに接続されることを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  5. 前記供給側共振器によって受け取られたエネルギーを出力するため前記供給側共振器に互いに結合する第2の結合回路と、
    前記第2の結合回路から出力されたエネルギーを受けると共にそのエネルギーを出力する第2のインピーダンス整合回路と、
    前記第2のインピーダンス整合回路から出力されたエネルギーを受けて整流信号を得る整流回路とを有することを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  6. 前記中間共振モジュールは少なくとも1つの中間共振器を有することを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  7. 前記中間共振器は寄生容量を備えた導体コイル構造であることを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  8. 前記中間共振器は誘電体円板構造を有することを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  9. 前記中間共振器は金属球体構造を有することを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  10. 前記中間共振器はメタロイド誘電体球体構造を有することを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  11. 前記中間共振器はプラズモニック球体構造を有することを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  12. 前記中間共振器はポラリトニック球体構造を有することを特徴とする請求項6記載のエネルギー転送システム。
  13. 前記供給側共振器はソレノイドインダクタンス構造を有することを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  14. 前記装置側共振器はソレノイドインダクタンス構造を有することを特徴とする請求項1記載のエネルギー転送システム。
  15. エネルギーを受けるための供給側共振器を設け、
    中間共振モジュールを設け、前記供給側共振器のエネルギーは非放射エネルギー転送が前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間で行われるように前記中間共振モジュールに結合され、前記供給側共振器と前記中間共振モジュールの間の結合は第1の結合係数に対応するものとされ、
    装置側共振器と前記中間共振モジュールを結合するエネルギーを提供し、そのエネルギーは、非放射エネルギー転送が前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間で行われるように前記装置側共振器に結合され、前記中間共振モジュールと前記装置側共振器の間の結合は第2の結合係数に対応するものとされ、
    前記中間共振モジュールが存在していないとき、前記供給側共振器と前記装置側共振器の間の結合は第3の結合係数に対応するものとされ、
    前記第1の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きく、前記第2の結合係数は前記第3の結合係数よりも大きくされることを特徴とするエネルギー転送方法。
  16. 前記供給側共振器、前記中間共振モジュール、前記装置側共振器は、それぞれ第1の共振周波数、第2の共振周波数、第3の共振周波数を有し、前記第1の共振周波数、前記第2の共振周波数、及び前記第3の共振周波数は実質的に同一とされることを特徴とする請求項15記載のエネルギー転送方法。
JP2008323812A 2007-12-14 2008-12-19 エネルギー転送システム及びエネルギー転送方法 Pending JP2010148273A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096148037A TWI361540B (en) 2007-12-14 2007-12-14 Energy transferring system and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010148273A true JP2010148273A (ja) 2010-07-01

Family

ID=54835008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008323812A Pending JP2010148273A (ja) 2007-12-14 2008-12-19 エネルギー転送システム及びエネルギー転送方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7994880B2 (ja)
JP (1) JP2010148273A (ja)
CN (1) CN101471587B (ja)
TW (1) TWI361540B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154592A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi Ltd 非接触電力伝送システム
JP2011030317A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 非接触給電システム、非接触中継装置、非接触受電装置および非接触給電方法
WO2012001959A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 パナソニック株式会社 無線電力伝送装置
JP2013051869A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Rfantenna Co Ltd 非接触式情報通信システム
JP2013515457A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 ビュー, インコーポレイテッド 無線方式で電力供給されるエレクトロクロミックウィンドウ
JP5304885B2 (ja) * 2009-03-17 2013-10-02 富士通株式会社 無線電力供給システム
WO2013146494A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 宇部興産株式会社 電力伝送の装置及び方法、並びにそれに用いる共振装置
WO2015025438A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 三菱電機エンジニアリング株式会社 共振型電力伝送装置及び共振型電力多重伝送システム
WO2017125986A1 (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置、受電装置および送受電システム

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7825543B2 (en) 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
CN102255398B (zh) 2005-07-12 2013-07-24 麻省理工学院 无线传递电磁能量的方法和设备
JP4855150B2 (ja) * 2006-06-09 2012-01-18 株式会社トプコン 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム
US9421388B2 (en) 2007-06-01 2016-08-23 Witricity Corporation Power generation for implantable devices
US8805530B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Witricity Corporation Power generation for implantable devices
US9130407B2 (en) 2008-05-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
EP2281322B1 (en) * 2008-05-14 2016-03-23 Massachusetts Institute of Technology Wireless energy transfer, including interference enhancement
US8421274B2 (en) * 2008-09-12 2013-04-16 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Wireless energy transfer system
US8643326B2 (en) 2008-09-27 2014-02-04 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer systems
US8466583B2 (en) 2008-09-27 2013-06-18 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for outdoor lighting applications
US8723366B2 (en) 2008-09-27 2014-05-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator enclosures
US9160203B2 (en) 2008-09-27 2015-10-13 Witricity Corporation Wireless powered television
US8692412B2 (en) 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Temperature compensation in a wireless transfer system
US8324759B2 (en) 2008-09-27 2012-12-04 Witricity Corporation Wireless energy transfer using magnetic materials to shape field and reduce loss
US9246336B2 (en) 2008-09-27 2016-01-26 Witricity Corporation Resonator optimizations for wireless energy transfer
US8963488B2 (en) 2008-09-27 2015-02-24 Witricity Corporation Position insensitive wireless charging
US8629578B2 (en) 2008-09-27 2014-01-14 Witricity Corporation Wireless energy transfer systems
US9601261B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US8461720B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape fields and reduce loss
US8692410B2 (en) 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with frequency hopping
US8922066B2 (en) 2008-09-27 2014-12-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer with multi resonator arrays for vehicle applications
US9396867B2 (en) 2008-09-27 2016-07-19 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US8461721B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for low loss
US8933594B2 (en) 2008-09-27 2015-01-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer for vehicles
US20120248888A1 (en) * 2008-09-27 2012-10-04 Kesler Morris P Wireless energy transfer with resonator arrays for medical applications
US8598743B2 (en) 2008-09-27 2013-12-03 Witricity Corporation Resonator arrays for wireless energy transfer
US8587153B2 (en) 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using high Q resonators for lighting applications
US9577436B2 (en) 2008-09-27 2017-02-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer for implantable devices
US8476788B2 (en) 2008-09-27 2013-07-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with high-Q resonators using field shaping to improve K
US8569914B2 (en) 2008-09-27 2013-10-29 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for improved k
US9184595B2 (en) 2008-09-27 2015-11-10 Witricity Corporation Wireless energy transfer in lossy environments
US8487480B1 (en) 2008-09-27 2013-07-16 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator kit
US8772973B2 (en) 2008-09-27 2014-07-08 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US8304935B2 (en) 2008-09-27 2012-11-06 Witricity Corporation Wireless energy transfer using field shaping to reduce loss
US8686598B2 (en) 2008-09-27 2014-04-01 Witricity Corporation Wireless energy transfer for supplying power and heat to a device
US8947186B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator thermal management
US8482158B2 (en) 2008-09-27 2013-07-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer using variable size resonators and system monitoring
US9544683B2 (en) 2008-09-27 2017-01-10 Witricity Corporation Wirelessly powered audio devices
US8912687B2 (en) 2008-09-27 2014-12-16 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer for vehicle applications
US8928276B2 (en) 2008-09-27 2015-01-06 Witricity Corporation Integrated repeaters for cell phone applications
US9093853B2 (en) 2008-09-27 2015-07-28 Witricity Corporation Flexible resonator attachment
US8441154B2 (en) 2008-09-27 2013-05-14 Witricity Corporation Multi-resonator wireless energy transfer for exterior lighting
US8937408B2 (en) 2008-09-27 2015-01-20 Witricity Corporation Wireless energy transfer for medical applications
US8901779B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with resonator arrays for medical applications
US8400017B2 (en) 2008-09-27 2013-03-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for computer peripheral applications
US9106203B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer in medical applications
US9515494B2 (en) 2008-09-27 2016-12-06 Witricity Corporation Wireless power system including impedance matching network
US8669676B2 (en) 2008-09-27 2014-03-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer across variable distances using field shaping with magnetic materials to improve the coupling factor
US9105959B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Resonator enclosure
US8907531B2 (en) 2008-09-27 2014-12-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for medical applications
US8957549B2 (en) 2008-09-27 2015-02-17 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for in-vehicle applications
US9035499B2 (en) 2008-09-27 2015-05-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for photovoltaic panels
US8946938B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Safety systems for wireless energy transfer in vehicle applications
US9601266B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Multiple connected resonators with a single electronic circuit
US9318922B2 (en) 2008-09-27 2016-04-19 Witricity Corporation Mechanically removable wireless power vehicle seat assembly
US20150333536A1 (en) * 2008-09-27 2015-11-19 Witricity Corporation Wireless energy distribution system
US8497601B2 (en) 2008-09-27 2013-07-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer converters
US8471410B2 (en) 2008-09-27 2013-06-25 Witricity Corporation Wireless energy transfer over distance using field shaping to improve the coupling factor
US8901778B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for implanted medical devices
US8587155B2 (en) * 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US8552592B2 (en) 2008-09-27 2013-10-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with feedback control for lighting applications
US8461722B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape field and improve K
US9601270B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
US9065423B2 (en) * 2008-09-27 2015-06-23 Witricity Corporation Wireless energy distribution system
US9744858B2 (en) 2008-09-27 2017-08-29 Witricity Corporation System for wireless energy distribution in a vehicle
US8410636B2 (en) 2008-09-27 2013-04-02 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
EP3185432B1 (en) 2008-09-27 2018-07-11 WiTricity Corporation Wireless energy transfer systems
US8362651B2 (en) * 2008-10-01 2013-01-29 Massachusetts Institute Of Technology Efficient near-field wireless energy transfer using adiabatic system variations
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US20100201312A1 (en) 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US20100201201A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer in public places
US8963486B2 (en) * 2009-02-13 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Wireless power from renewable energy
KR101706616B1 (ko) * 2009-11-09 2017-02-14 삼성전자주식회사 로드 임피던스 결정 장치, 무선 전력 전송 장치 및 그 방법
KR101730824B1 (ko) * 2009-11-30 2017-04-27 삼성전자주식회사 무선 전력 트랜시버 및 무선 전력 시스템
US20110133566A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Koon Hoo Teo Wireless Energy Transfer with Negative Material
US20110133565A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Koon Hoo Teo Wireless Energy Transfer with Negative Index Material
US20110133568A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Bingnan Wang Wireless Energy Transfer with Metamaterials
US9461505B2 (en) * 2009-12-03 2016-10-04 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Wireless energy transfer with negative index material
KR20110062841A (ko) * 2009-12-04 2011-06-10 한국전자통신연구원 무선 전력 전송 장치
US10303035B2 (en) 2009-12-22 2019-05-28 View, Inc. Self-contained EC IGU
US11342791B2 (en) 2009-12-22 2022-05-24 View, Inc. Wirelessly powered and powering electrochromic windows
US8213074B1 (en) 2011-03-16 2012-07-03 Soladigm, Inc. Onboard controller for multistate windows
US11732527B2 (en) 2009-12-22 2023-08-22 View, Inc. Wirelessly powered and powering electrochromic windows
US20110156487A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Koon Hoo Teo Wireless Energy Transfer with Energy Relays
JP5638382B2 (ja) * 2009-12-29 2014-12-10 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド エネルギー中継器を用いた無線エネルギー伝達方法およびシステム
JP5573190B2 (ja) * 2010-01-21 2014-08-20 ソニー株式会社 ワイヤレス給電システム
US8786135B2 (en) * 2010-03-25 2014-07-22 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Wireless energy transfer with anisotropic metamaterials
CN101854086A (zh) * 2010-04-30 2010-10-06 中山大学 一种高品质因数的无线能量传输设备
JP5640515B2 (ja) * 2010-07-15 2014-12-17 ソニー株式会社 電力伝送中継装置、電力伝送装置、及び、電力伝送中継装置の製造方法
US9602168B2 (en) 2010-08-31 2017-03-21 Witricity Corporation Communication in wireless energy transfer systems
US8890366B2 (en) * 2010-09-30 2014-11-18 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Wireless energy transfer using array of resonant objects
US9899882B2 (en) * 2010-12-20 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Wireless power peer to peer communication
CN103443883B (zh) * 2011-01-14 2016-10-12 香港城市大学 用于无线功率传输的装置及方法
US9948145B2 (en) 2011-07-08 2018-04-17 Witricity Corporation Wireless power transfer for a seat-vest-helmet system
US20130038402A1 (en) * 2011-07-21 2013-02-14 Witricity Corporation Wireless power component selection
CN102270886B (zh) * 2011-07-27 2013-07-31 武汉中原电子集团有限公司 一种级联无线充电装置
CA2844062C (en) 2011-08-04 2017-03-28 Witricity Corporation Tunable wireless power architectures
EP2754222B1 (en) 2011-09-09 2015-11-18 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US20130062966A1 (en) 2011-09-12 2013-03-14 Witricity Corporation Reconfigurable control architectures and algorithms for electric vehicle wireless energy transfer systems
CN103828190B (zh) * 2011-09-21 2016-11-02 日本电气株式会社 无线电力馈送系统和无线电力馈送方法
US9318257B2 (en) 2011-10-18 2016-04-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for packaging
US8667452B2 (en) 2011-11-04 2014-03-04 Witricity Corporation Wireless energy transfer modeling tool
US9079043B2 (en) 2011-11-21 2015-07-14 Thoratec Corporation Transcutaneous power transmission utilizing non-planar resonators
US9748790B2 (en) * 2012-01-12 2017-08-29 Facebook, Inc. System and method for a variable impedance transmitter path for charging wireless devices
US9306635B2 (en) 2012-01-26 2016-04-05 Witricity Corporation Wireless energy transfer with reduced fields
US8933589B2 (en) 2012-02-07 2015-01-13 The Gillette Company Wireless power transfer using separately tunable resonators
JP5844662B2 (ja) * 2012-03-07 2016-01-20 日立マクセル株式会社 非接触電力伝送システム及び非接触電力伝送方法
US9343922B2 (en) 2012-06-27 2016-05-17 Witricity Corporation Wireless energy transfer for rechargeable batteries
US9287607B2 (en) 2012-07-31 2016-03-15 Witricity Corporation Resonator fine tuning
US9595378B2 (en) 2012-09-19 2017-03-14 Witricity Corporation Resonator enclosure
CN103715779B (zh) * 2012-09-28 2016-04-27 电装波动株式会社 无线供电装置、滤波装置及使用该装置的机器人供电装置
CN109969007A (zh) 2012-10-19 2019-07-05 韦特里西提公司 无线能量传输系统中的外来物检测
US9842684B2 (en) 2012-11-16 2017-12-12 Witricity Corporation Systems and methods for wireless power system with improved performance and/or ease of use
WO2015020992A2 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Mediatek Singapore Pte. Ltd Wireless power source with parallel resonant power paths
CN103414258A (zh) * 2013-08-13 2013-11-27 沈阳华立德电子科技有限公司 无线充电接收器
WO2015023899A2 (en) 2013-08-14 2015-02-19 Witricity Corporation Impedance tuning
US9780573B2 (en) 2014-02-03 2017-10-03 Witricity Corporation Wirelessly charged battery system
US9952266B2 (en) 2014-02-14 2018-04-24 Witricity Corporation Object detection for wireless energy transfer systems
US9842687B2 (en) 2014-04-17 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shaped magnetic components
US9892849B2 (en) 2014-04-17 2018-02-13 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shield openings
US9837860B2 (en) 2014-05-05 2017-12-05 Witricity Corporation Wireless power transmission systems for elevators
CN106489082B (zh) 2014-05-07 2021-09-21 无线电力公司 无线能量传送系统中的异物检测
WO2015196123A2 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Witricity Corporation Wireless power transfer systems for surfaces
CN107258046B (zh) 2014-07-08 2020-07-17 无线电力公司 无线电力传送系统中的谐振器均衡
US10574091B2 (en) 2014-07-08 2020-02-25 Witricity Corporation Enclosures for high power wireless power transfer systems
CN104242483B (zh) * 2014-09-19 2017-10-20 南昌大学 具有负载隔离特性的磁耦合谐振式多负载无线电能链状传输网络
CN104242484B (zh) * 2014-09-19 2017-10-20 南昌大学 具有负载隔离特性的磁耦合谐振式多负载无线电能树状传输网络
US10128663B2 (en) 2014-10-30 2018-11-13 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer using stacked resonators
CN104467203B (zh) * 2014-12-10 2016-08-17 杨培应 双向磁感对应机
US9843217B2 (en) 2015-01-05 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless energy transfer for wearables
JP6418470B2 (ja) * 2015-04-06 2018-11-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触給電装置
WO2017062647A1 (en) 2015-10-06 2017-04-13 Witricity Corporation Rfid tag and transponder detection in wireless energy transfer systems
JP2018538517A (ja) 2015-10-14 2018-12-27 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線エネルギー伝送システムにおける位相及び振幅の検出
US10063110B2 (en) 2015-10-19 2018-08-28 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
EP3365958B1 (en) 2015-10-22 2020-05-27 WiTricity Corporation Dynamic tuning in wireless energy transfer systems
US10923957B2 (en) 2015-11-18 2021-02-16 The University Of Hong Kong Wireless power transfer system
EP3378076B1 (en) * 2015-11-18 2020-12-23 The University of Hong Kong A wireless power transfer system
US10075019B2 (en) 2015-11-20 2018-09-11 Witricity Corporation Voltage source isolation in wireless power transfer systems
US10263473B2 (en) 2016-02-02 2019-04-16 Witricity Corporation Controlling wireless power transfer systems
WO2017139406A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 Witricity Corporation Pwm capacitor control
WO2017159331A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 株式会社村田製作所 ワイヤレス給電システムおよびその送電装置
WO2019006376A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 Witricity Corporation PROTECTION AND CONTROL OF WIRELESS POWER SYSTEMS
CN108173354B (zh) * 2018-01-18 2021-12-07 同济大学 无线电能传输系统及其传输方法
CN108539820B (zh) * 2018-04-26 2021-01-26 华东交通大学 一种基于无线充电的充电系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007008646A2 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
JP2008508842A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 ジェーシー プロテク カンパニー リミテッド 電磁波増幅中継器及びこれを用いた無線電力変換装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59814261D1 (de) * 1997-01-03 2008-09-11 Schleifring Und Appbau Gmbh Vorrichtung zur kontaktlosen Übertragung elektrischer Signale und/oder Energie
CN1640084A (zh) * 2002-03-04 2005-07-13 St微电子公司 用于无线射频传输的谐振功率转换器及其方法
US9129741B2 (en) * 2006-09-14 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless power transmission
WO2009023155A2 (en) * 2007-08-09 2009-02-19 Nigelpower, Llc Increasing the q factor of a resonator
US8497601B2 (en) * 2008-09-27 2013-07-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer converters
US8362651B2 (en) * 2008-10-01 2013-01-29 Massachusetts Institute Of Technology Efficient near-field wireless energy transfer using adiabatic system variations

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508842A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 ジェーシー プロテク カンパニー リミテッド 電磁波増幅中継器及びこれを用いた無線電力変換装置
WO2007008646A2 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154592A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi Ltd 非接触電力伝送システム
US9685825B2 (en) 2009-03-17 2017-06-20 Fujitsu Limited Wireless power supply system
JP5304885B2 (ja) * 2009-03-17 2013-10-02 富士通株式会社 無線電力供給システム
JP2013243923A (ja) * 2009-03-17 2013-12-05 Fujitsu Ltd 無線電力供給システム
US9283894B2 (en) 2009-03-17 2016-03-15 Fujitsu Limited Wireless power supply system
JP2011030317A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 非接触給電システム、非接触中継装置、非接触受電装置および非接触給電方法
JP2013515457A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 ビュー, インコーポレイテッド 無線方式で電力供給されるエレクトロクロミックウィンドウ
WO2012001959A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 パナソニック株式会社 無線電力伝送装置
JP5180406B2 (ja) * 2010-07-02 2013-04-10 パナソニック株式会社 無線電力伝送装置
US8970070B2 (en) 2010-07-02 2015-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
JP2013051869A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Rfantenna Co Ltd 非接触式情報通信システム
WO2013146494A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 宇部興産株式会社 電力伝送の装置及び方法、並びにそれに用いる共振装置
US9577477B2 (en) 2012-03-30 2017-02-21 Ube Industries, Ltd. Power transmission apparatus and method, and resonance device used therein
WO2015025881A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 三菱電機エンジニアリング株式会社 共振型電力伝送装置及び共振型電力多重伝送システム
CN105474510A (zh) * 2013-08-23 2016-04-06 三菱电机工程技术株式会社 谐振型电力传输装置及谐振型电力多重传输系统
KR101616685B1 (ko) 2013-08-23 2016-04-28 미쓰비시 덴끼 엔지니어링 가부시키가이샤 공진형 전력 전송 장치 및 공진형 전력 다중 전송 시스템
TWI549398B (zh) * 2013-08-23 2016-09-11 三菱電機工程技術股份有限公司 共振型電力傳送裝置、共振型電力多重傳送系統及共振型電力接收裝置
KR20160027202A (ko) * 2013-08-23 2016-03-09 미쓰비시 덴끼 엔지니어링 가부시키가이샤 공진형 전력 전송 장치 및 공진형 전력 다중 전송 시스템
WO2015025438A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 三菱電機エンジニアリング株式会社 共振型電力伝送装置及び共振型電力多重伝送システム
US9712000B2 (en) 2013-08-23 2017-07-18 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Resonance type power transmission device and resonance type power multiplex transmission system
WO2017125986A1 (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置、受電装置および送受電システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090153273A1 (en) 2009-06-18
TWI361540B (en) 2012-04-01
TW200926552A (en) 2009-06-16
CN101471587A (zh) 2009-07-01
CN101471587B (zh) 2011-09-07
US7994880B2 (en) 2011-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010148273A (ja) エネルギー転送システム及びエネルギー転送方法
JP4258505B2 (ja) 給電システム
US10685780B2 (en) Electric power feed apparatus, electric power feed system, and electronic apparatus
Luo et al. Flexible design method for multi-repeater wireless power transfer system based on coupled resonator bandpass filter model
US7199692B2 (en) Noise suppressor
CN103931078A (zh) 无线电力中继器
EP2176939A2 (en) Increasing the q factor of a resonator
CN205986794U (zh) 阻抗转换电路以及通信终端装置
WO2017056343A1 (ja) 無線電力伝送システムおよび送電装置
EP2721742A1 (en) Magneto-inductive waveguide
JP2023517037A (ja) ワイヤレス電力伝送用送信器、ワイヤレス電力伝送のシステムおよび方法
JP2012143092A (ja) 充電acアダプタ
Verma et al. A high Q dual E-shaped defected ground structure for wireless power transfer applications
CN103038979A (zh) Icpt系统、部件和设计方法
WO2015108030A1 (ja) 無線電力伝送装置及びその製造方法
JP7343922B2 (ja) 高次空間・時間対称性ワイヤレスエネルギー伝送システム及び方法
Miyamoto et al. Wireless power transfer system with a simple receiver coil
CN207339426U (zh) 无线电能传输系统
Jolani et al. A novel planar wireless power transfer system with strong coupled magnetic resonances
JP2014096872A (ja) 結合共振器型の無線電力伝送システム、及び結合共振器型の無線電力伝送システムに用いる受電側共振器
CN207021781U (zh) 一种无线电能传输技术的单端重组线圈结构
JP2012191697A (ja) 非接触電力伝送装置
CN201490989U (zh) 225MHz-512MHz100W超高功率共址滤波器
Nishizawa et al. Enhancing the quality factor of thin film printed coils for efficient wireless power transfer
CN105471404A (zh) 阻抗匹配网络及等离子体处理设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830