JP2010142482A - 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置 - Google Patents

光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010142482A
JP2010142482A JP2008324225A JP2008324225A JP2010142482A JP 2010142482 A JP2010142482 A JP 2010142482A JP 2008324225 A JP2008324225 A JP 2008324225A JP 2008324225 A JP2008324225 A JP 2008324225A JP 2010142482 A JP2010142482 A JP 2010142482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical scanning
scanning endoscope
angular velocity
pixel signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008324225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5424634B2 (ja
Inventor
Hideo Sugimoto
秀夫 杉本
Kohei Iketani
浩平 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2008324225A priority Critical patent/JP5424634B2/ja
Priority to US12/640,080 priority patent/US8466956B2/en
Priority to DE102009059834A priority patent/DE102009059834A1/de
Publication of JP2010142482A publication Critical patent/JP2010142482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424634B2 publication Critical patent/JP5424634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • A61B1/00167Details of optical fibre bundles, e.g. shape or fibre distribution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00172Optical arrangements with means for scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00186Optical arrangements with imaging filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0655Control therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0028Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders specially adapted for specific applications, e.g. for endoscopes, ophthalmoscopes, attachments to conventional microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0076Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/008Details of detection or image processing, including general computer control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/103Scanning systems having movable or deformable optical fibres, light guides or waveguides as scanning elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/13Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with multiple sensors
    • H04N23/16Optical arrangements associated therewith, e.g. for beam-splitting or for colour correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

【課題】画素信号の生成密度を均一化する。
【解決手段】光走査型内視鏡プロセッサはスキャン駆動回路、タイミングコントローラ、受光器、およびA/Dコンバータを有する。スキャン駆動回路は光供給ファイバの出射端が等角速度で渦巻き型変位経路に沿って変位するようにファイバ駆動部を制御する。光供給ファイバの出射端から照射される白色光の観察対象領域における反射光が受光ユニットが受光する。受光ユニットにおける受光器が反射光の受光量に応じた画素信号を生成する。A/Dコントローラは画素信号をA/D変換して、デジタル信号である画素信号を生成する。タイミングコントローラは出射端と基準点との距離に対してA/D変換の周期が反比例するようにA/Dコントローラを制御する。
【選択図】図10

Description

本発明は、使用されない画素信号の生成を低減化させる光走査型内視鏡プロセッサに関する。
光走査型内視鏡が提案されている(特許文献1参照)。光走査型内視鏡では、照明光を伝達する光ファイバの先端を変位可能に支持し、光ファイバの先端を連続的に変位することにより照明光の走査が行なわれる。
光ファイバの先端の変位を容易にするため、半径を増加させながら回転するような、すなわち渦巻き型の変位経路上を変位するように、光ファイバの先端は駆動される。また、簡潔な制御のために光ファイバを渦巻き型に変位させるときの回転させる角速度は一定に保たれ、また、画素信号を生成する生成周期は一定に保たれていた。
しかし、角速度と画素信号の生成周期を一定に保つと、単位面積当たりで生成される画素信号の数が渦巻きの中心から離れるほど多くなる。モニタに表示するために用いる単位面積当たりの画素信号の数は渦巻きの中心からの距離によらず一定である。それゆえ、必要以上に画素信号が生成されても、用いられること無く、消去されていた。そのため、無駄に電力を消費していることが問題であった。
特許第3943927号公報
したがって、本発明では、適切な制御を行ない、消費電力の低減化が可能な光走査型内視鏡プロセッサの提供を目的とする。
本発明の光走査型内視鏡プロセッサは、入射する光を第1の入射端から第1の出射端に伝達し伝達した光を第1の出射端からビーム状に出射する供給光伝達路と第1の出射端を渦巻き型変位経路に沿って変位させる駆動部と供給光伝達路から出射される光に対する観察対象領域における反射光または発する光を第2の入射端から第2の出射端に伝達する反射光伝達路とを有する光走査型内視鏡を駆動する光走査型内視鏡プロセッサであって、反射光伝達路により伝達された光を受光して受光量に応じた画素信号を生成する受光部と、駆動部による渦巻き型変位経路上を変位するときの角速度と渦巻き型変位経路上における第1の出射端の位置と渦巻き型変位経路の中心との距離である第1の距離と受光部による画素信号の生成周期との積が所定の範囲内に入るように角速度および生成周期の少なくとも一方を調整する制御部とを備えることを特徴としている。
なお、制御部は角速度、第1の距離、および生成周期の積が所定の値より小さな第1の値で一定となるように角速度および生成周期の少なくとも一方を調整することが好ましい。
また、制御部は駆動部に角速度を一定に維持させ、生成周期を調整することが好ましい。あるいは、制御部は受光部に生成周期を一定に維持させ、角速度を調整することが好ましい。
本発明の光走査型内視鏡装置は、入射する光を第1の入射端から第1の出射端に伝達し、伝達した光を第1の出射端からビーム状に出射する供給光伝達路と、第1の出射端を渦巻き型変位経路に沿って変位させる駆動部と、供給光伝達路から出射される光に対する観察対象領域における反射光または発する光を第2の入射端から第2の出射端に伝達する反射光伝達路と、反射光伝達路により伝達された光を受光して受光量に応じた画素信号を生成する受光部と、駆動部による渦巻き型変位経路上を変位するときの角速度と渦巻き型変位経路上における第1の出射端の位置と渦巻き型変位経路の中心との距離である第1の距離と受光部による画素信号の生成周期との積が所定の範囲内に入るように角速度および生成周期の少なくとも一方を調整する制御部とを備えることを特徴としている。
本発明によれば、渦巻き型変位経路の中心と中心から離れた位置における画素信号の生成密度の差を低減化させることが可能である。したがって、画像の作成に用いられずに消去される画素信号の生成数を低下させるので、消費電力の低減化が可能である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態を適用した光走査型内視鏡プロセッサを有する光走査型内視鏡装置の外観を概略的に示す外観図である。
光走査型内視鏡装置10は、光走査型内視鏡プロセッサ20、光走査型内視鏡50、およびモニタ11によって構成される。光走査型内視鏡プロセッサ20は、光走査型内視鏡50、およびモニタ11に接続される。
なお、以下の説明において光供給ファイバ(図1において図示せず)の出射端(第1の出射端)および反射光ファイバ(図1において図示せず)の入射端(第2の入射端)は光走査型内視鏡50の挿入管51の遠位端側に配置される端部であり、光供給ファイバの入射端(第1の入射端)および反射光ファイバの出射端(第2の出射端)は光走査型内視鏡プロセッサ20と接続されるコネクタ52に配置される端部である。
光走査型内視鏡プロセッサ20から観察対象領域OAに照射する光が供給される。供給された光は光供給ファイバ(供給光伝達路)により挿入管51の遠位端に伝達され、観察対象領域内の一点に向かって照射される。光が照射された観察対象領域上の一点における反射光および/または自家蛍光が、光走査型内視鏡50の挿入管51の先端から光走査型内視鏡プロセッサ20に伝達される。
光供給ファイバの出射端の向く方向が、ファイバ駆動部(図1において図示せず)により変えられる。先端の方向を変えることにより、光供給ファイバから照射される光が観察対象領域上に走査される。ファイバ駆動部は、光走査型内視鏡プロセッサ20により制御される。
光走査型内視鏡プロセッサ20は光の照射位置において散乱する反射光を受光し、受光量に応じた画素信号を生成する。走査する領域全体の画素信号を生成することにより、1フレームの画像信号を生成する。生成した画像信号がモニタ11に送信され、画像信号に相当する画像がモニタ11に表示される。
図2に示すように、光走査型内視鏡プロセッサ20には、光源ユニット30、受光ユニット40、スキャン駆動回路21、画像信号処理回路22、タイミングコントローラ23(制御部)、およびシステムコントローラ24などが設けられる。
光源ユニット30は、ビーム状の赤色光、緑色光、青色光を発する赤色光レーザ(図示せず)、緑色光レーザ(図示せず)、および青色光レーザ(図示せず)を有する。ビーム状の赤色光、緑色光、および青色光が混合されることによりビーム状の白色光が、光源ユニット30から出射される。
光源ユニット30から出射される白色光が光供給ファイバ53に供給される。スキャン駆動回路21は、ファイバ駆動部54に光供給ファイバ53の先端が後述する渦巻き型変位経路に沿って変位するように駆動させる。
光が照射された観察対象領域の反射光が、光走査型内視鏡50に設けられる反射光ファイバ55により光走査型内視鏡プロセッサ20に伝達される。光走査型内視鏡プロセッサ20に伝達された光は、受光ユニット40に受光される。
受光ユニット40により、受光量に応じた画素信号が生成される。画素信号は、画像信号処理回路22に送信される。画像信号処理回路22では、画素信号が画像メモリ25に格納される。観察対象領域全体に対応する画素信号が格納されると、画像信号処理回路22は画素信号に所定の信号処理を施し、1フレームの画像信号としてエンコーダ26を介してモニタ11に送信する。
光走査型内視鏡プロセッサ20と光走査型内視鏡50とを接続すると、光源ユニット30と光走査型内視鏡50に設けられる光供給ファイバ53とが、および受光ユニット40と反射光ファイバ55とが光学的に接続される。また、光走査型内視鏡プロセッサ20と光走査型内視鏡50とを接続すると、スキャン駆動回路21と光走査型内視鏡50に設けられるファイバ駆動部54とが電気的に接続される。
なお、光源ユニット30、受光ユニット40、画像信号処理回路22、スキャン駆動回路21、およびエンコーダ26は、タイミングコントローラ23により各部位の動作の時期が制御される。また、タイミングコントローラ23および光走査型内視鏡装置10の各部位の動作はシステムコントローラ24により制御される。また、フロントパネル(図示せず)などにより構成される入力部27により、使用者によるコマンド入力が可能である。
次に、光走査型内視鏡50の構成について詳細に説明する。図3に示すように、光走査型内視鏡50には、光供給ファイバ53、ファイバ駆動部54、反射光ファイバ55、および出射レンズ56などが設けられる。
光供給ファイバ53および反射光ファイバ55は、コネクタ52から挿入管51の先端まで延設される。前述のように、光源ユニット30から出射されるビーム状の白色光が、光供給ファイバ53の入射端に入射する。入射端に入射したこれらの光は出射端側に伝達される。
ファイバ駆動部54が、光供給ファイバ53の先端付近に設けられる。ファイバ駆動部54は圧電素子を有する。圧電素子は、光供給ファイバ53の径方向であって互いに垂直な第1、第2の径方向、すなわち光供給ファイバ53の先端の軸方向と垂直な方向に光供給ファイバ53を傾斜させる。
なお、図4に示すように、光供給ファイバ53の出射端は第1、第2の径方向に沿って振幅の増加と減少を繰返しながら振動するように駆動される。なお、振動の周波数は第1、第2の径方向において同一となるように調整される。また、振幅の増加時期と減少時期も第1、第2の径方向において一致するように調整される。また、第1、第2の径方向への振動の位相は90°ずらされている。
第1、第2の径方向に沿ってこのような振動をさせることにより、等角速度で半径の増加と減少を繰返すように、すなわち、図5に示すような渦巻き型の変位経路を通るように光供給ファイバ53の出射端は変位し、光が観察対象領域上で走査される。
なお、光供給ファイバ53を屈曲させない状態における光供給ファイバの出射端の位置が基準点spに定められる光供給ファイバ53の出射端に基準点spから振幅を増加させながら振動させる期間(図4走査期間)に、観察対象領域への白色光の照射および画素信号の生成が実行される。
また、最大振幅になるまで変位させると一画像を作成するための走査を終了し、振幅を減少させながら振動させて光供給ファイバ53の先端を、基準点spに戻し(図4制動期間参照)、再び次の画像を作成するための走査が実行される。
光供給ファイバ53の出射端が基準点spに位置するときの光の出射方向に、出射レンズ56が配置される。出射レンズ56は、光軸が光供給ファイバ53の出射端が基準点spに位置するときの光の光束と平行な状態で光走査型内視鏡50に固定される。
光供給ファイバ53から出射した白色光は出射レンズ56を透過して、観察対象領域の一点に向けて出射する(図6参照)。白色光が照射された観察対象領域OAの一点における反射光が散乱し、散乱した反射光が反射光ファイバ55の入射端に入射する。
光走査型内視鏡50には複数の反射光ファイバ55が設けられる。反射光ファイバ55の先端は、出射レンズ56の周囲を囲むように配置される(図6参照)。観察対象領域OA上の一点において散乱した反射光は、各反射光ファイバ55に入射する。
反射光ファイバ55に入射した反射光は、反射光ファイバ55の出射端まで伝達される。前述のように、反射光ファイバ55の出射端は、受光ユニット40に接続される。反射光ファイバ55に伝達された反射光は、受光ユニット40に向かって出射する。
図7に示すように、受光ユニット40は、コリメータレンズ41、第1、第2のビームスプリッタ42a、42b、赤色光受光器43r、緑色光受光器43g、青色光受光器43b、第1〜第3のA/Dコンバータ44a〜44cが設けられる。
反射光ファイバ55の出射端から出射される光の出射方向に、コリメータレンズ41、第1、第2のビームスプリッタ42a、42bが配置される。複数の反射光ファイバ55が束ねられたバンドルから出射する光は、コリメータレンズ41を透過して第1のビームスプリッタ42aに到達する。
第1のビームスプリッタ42aはコリメータレンズ41から出射する光に対して傾斜しており、青色光成分を反射して青色光受光器43bに入射させる。また、第1のビームスプリッタ42aは青色光帯域以外の成分の光を透過して、第2のビームスプリッタ42bに到達させる。
第2のビームスプリッタ42bは第1のビームスプリッタ42bから出射する光に対して傾斜しており、緑色光成分を反射して緑色光受光器43gに入射させる。また、第2のビームスプリッタ42bは緑色光帯域以外の成分の光を透過して、赤色光受光器43rに入射させる。
赤色光受光器43r、緑色光受光器43g、および青色光受光器43bは光電子増倍管であり、それぞれ反射光ファイバ55により伝達された観察対象領域上の一点における散乱光の青色光成分、緑色光成分、および赤色光成分の受光量に応じた画素信号を生成する。
青色光受光器43b、緑色受光器43g、および赤色光受光器43bが生成した画素信号は、第1〜第3のA/Dコンバータ44a〜44cによりアナログ信号からデジタル信号に変換される。デジタル信号に変換された画像信号は、画像信号処理回路22に送信される。
第1〜第3のA/Dコンバータ44a〜44cはタイミングコントローラ23に制御される。タイミングコントローラ23の制御に基づいて、第1〜第3のA/Dコンバータ44a〜44cによるアナログ/デジタル変換(A/D変換)の周期が調整される。A/D変換の周期が調整されることにより、デジタル信号としての画素信号の生成周期が調整される。
画素信号の生成周期は、光供給ファイバ53の出射端の変位の制御に関連付けられて調整される。前述のように、光供給ファイバ53の出射端は等角速度ωで回転している。この等角速度運動に対して、第1〜第3のA/Dコンバータ44a〜44cによるA/D変換の周期tは渦巻き型走査経路の基準点spから出射端までの距離rに反比例、すなわちr×tが一定となるように、タイミングコントローラ23に調整される。
画像信号処理回路22には、タイミングコントローラ23からスキャン駆動回路21を制御するのに必要なタイミング信号も送信される。画像信号処理回路22は、タイミング信号に基づいて、光が照射されている位置を推定し、推定した位置に対応する画像メモリ25のアドレスに受信した画素信号を格納する。
前述のように、照射する光を観察対象領域上に走査し、それぞれの位置における反射光に基づいて、画素信号が生成され、対応する画像メモリ25のアドレスに格納される。走査始点から走査終点までの間に格納した各位置における画素信号により、観察対象領域の像に対応する画像信号が形成される。
以上のような本実施形態の光走査型内視鏡プロセッサによれば、用いられない画素信号の生成を防止することが可能である。このような効果について、以下に説明する。
前述のように、光供給ファイバ53の出射端は角速度ωの等角速度で渦巻き型変位経路上を変位している。したがって、出射端と基準点spとの距離がrであるとき出射端の速度はr×ωである。
A/D変換の周期がt秒であれば、渦巻き型の変位経路に沿った隣合うサンプリング位置(図8符号p1、p2参照)、すなわちデジタル信号として画素信号が生成される位置間の距離は、r×ω×tである。
角速度ωは一定なので、A/D変換の周期tも一定である場合には、出射端が基準点spから離れるほど、隣合うサンプリングポイント間の距離も長くなる。それゆえ、図9に示すように単位面積当たりの画素信号の生成密度(黒点参照)は、基準点spに近い第1の領域A1では密となり、基準点spから離れた第2の領域A2では粗となる。
基準点spから最も離れた領域に対応する画像メモリ25のアドレスすべてに対応する画素信号を格納可能となるように、A/D変換の周期tが定められる。このように定めたA/D変換の周期tでは、基準点sp付近の領域においてデジタル信号として生成される画素信号の数は画像メモリ25のアドレス数に対して過多となり、格納されること無く消去される。
一方、本実施形態では、A/D変換の周期tが基準点spと出射端との距離rに対して反比例するように調整されるので、r×ω×tの値が一定となり、隣合うサンプリングポイント間の距離も一定になる。それゆえ、図10に示すように、単位面積当たりの画素信号の生成密度(黒点参照)は、基準点spからの距離に関わらず一定となる。
したがって、本実施形態の光走査型内視鏡プロセッサでは、格納されること無く消去される画素信号が無くなるので、無駄な画素信号の生成が防がれ、消費電力の低減化を図ることが可能である。
なお、本実施形態では、光供給ファイバ53の出射端を等角速度ωで回転させる渦巻き型変位経路上を変位させながら、基準点spから出射端までの距離rに反比例するようにA/D変換の周期tを調整する構成であるが、A/D変換の周期tを一定にしたまま、基準点spから出射端までの距離rに反比例するように角速度ωを調整してもよい。
または、基準点spから出射端までの距離r、出射端の渦巻き型変位の角速度ω、およびA/D変換の周期tの積r×ω×tの値が一定となるように、渦巻き型変位の角速度ωおよびA/D変換の周期tを調整してもよい。
さらには、基準点spから出射端までの距離r、出射端の渦巻き型変位の角速度ω、およびA/D変換の周期tの積r×ω×tの値が一定とならなくてもよい。基準点spから出射端が最も離れたときの距離r1と角速度ω1と周期t1との積が、基準点spにおける角速度ω2と周期t2と最も離れたときの距離r1との積(第1の値)より小さければ、角速度および周期が一定である場合に比べ、格納されずに消去される画素信号の生成数を低減化させることが可能である。
また、本実施形態では、赤色光、緑色光、および青色光を観察対象領域に照射して、その反射光の受光量に応じた画素信号を生成する構成であるが、受光器が検出可能などのような帯域の光を用いて、その反射光を受光してもよい。さらには、照射された生体に自家蛍光を発光させる励起光を照射して、自家蛍光を受光器に受光させる構成であってもよい。
また、本実施形態では、赤色光、緑色光、および青色光を出射する光源にレーザを用いる構成であるが、他の種類の光源を用いてもよい。ただし、光走査型内視鏡では、観察対象領域内の極小の一点に対して光が照射されることが好ましく、強い指向性を有する光を出射するためにレーザを用いることが好ましい。
また、本実施形態では、画素信号を生成するために光電子増倍管を用いる構成であるが、例えばフォトダイオードなどのように、それぞれの光成分の受光量を検出可能ないずれの受光器を用いてもよい。
本発明の一実施形態を適用した光走査型内視鏡装置の外観を概略的に示す外観図である。 光走査型内視鏡プロセッサの内部構成を概略的に示すブロック図である。 光走査型内視鏡の内部構成を模式的に示すブロック図である。 第1、第2の実施形態の光供給ファイバの出射端の第1、第2の径方向に沿った変位量を示すグラフである。 ファイバ駆動部により駆動される光供給ファイバの出射端の変位経路である。 出射レンズから光が出射する状態を説明するための図である。 受光ユニットの内部構成を概略的に示すブロック図である。 隣合うサンプリング地点間の距離を説明するための図である。 出射端の角速度とA/D変換の周期を一定にした場合の画素信号の生成密度を示す図である。 本実施形態を適用した光走査型内視鏡プロセッサにおける画素信号の生成密度を示す図である。
符号の説明
10 光走査型内視鏡装置
20 光走査型内視鏡プロセッサ
21 スキャン駆動回路
22 画像信号処理回路
23 タイミングコントローラ
40 受光ユニット
44a〜44c 第1〜第3のA/Dコンバータ
50 光走査型内視鏡
53 光供給ファイバ
54 ファイバ駆動部
55 反射光ファイバ
56 出射レンズ

Claims (5)

  1. 入射する光を第1の入射端から第1の出射端に伝達し伝達した光を前記第1の出射端からビーム状に出射する供給光伝達路と、前記第1の出射端を渦巻き型変位経路に沿って変位させる駆動部と、前記供給光伝達路から出射される光に対する観察対象領域における反射光または発する光を第2の入射端から第2の出射端に伝達する反射光伝達路とを有する光走査型内視鏡を駆動する光走査型内視鏡プロセッサであって、
    前記反射光伝達路により伝達された光を受光して、受光量に応じた画素信号を生成する受光部と、
    前記駆動部による前記渦巻き型変位経路上を変位するときの角速度と、前記渦巻き型変位経路上における前記第1の出射端の位置と前記渦巻き型変位経路の中心との距離である第1の距離と、前記受光部による前記画素信号の生成周期との積が所定の範囲内に入るように、前記角速度および前記生成周期の少なくとも一方を調整する制御部とを備える
    ことを特徴とする光走査型内視鏡プロセッサ。
  2. 前記制御部は、前記角速度、前記第1の距離、および前記生成周期の積が前記所定の値より小さな第1の値で一定となるように、前記角速度および前記生成周期の少なくとも一方を調整することを特徴とする請求項1に記載の光走査型内視鏡プロセッサ。
  3. 前記制御部は、前記駆動部に前記角速度を一定に維持させ、前記生成周期を調整することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光走査型内視鏡プロセッサ。
  4. 前記制御部は、前記受光部に前記生成周期を一定に維持させ、前記角速度を調整することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光走査型内視鏡プロセッサ。
  5. 入射する光を第1の入射端から第1の出射端に伝達し、伝達した光を前記第1の出射端からビーム状に出射する供給光伝達路と、
    前記第1の出射端を渦巻き型変位経路に沿って変位させる駆動部と、
    前記供給光伝達路から出射される光に対する観察対象領域における反射光または発する光を第2の入射端から第2の出射端に伝達する反射光伝達路と、
    前記反射光伝達路により伝達された光を受光して、受光量に応じた画素信号を生成する受光部と、
    前記駆動部による前記渦巻き型変位経路上を変位するときの角速度と、前記渦巻き型変位経路上における前記第1の出射端の位置と前記渦巻き型変位経路の中心との距離である第1の距離と、前記受光部による前記画素信号の生成周期との積が所定の範囲内に入るように、前記角速度および前記生成周期の少なくとも一方を調整する制御部とを備える
    ことを特徴とする光走査型内視鏡装置。
JP2008324225A 2008-12-19 2008-12-19 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置 Active JP5424634B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324225A JP5424634B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置
US12/640,080 US8466956B2 (en) 2008-12-19 2009-12-17 Scanning endoscope processor and scanning endoscope apparatus
DE102009059834A DE102009059834A1 (de) 2008-12-19 2009-12-21 Abtastendoskop-Prozessor mit Abtastendoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324225A JP5424634B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010142482A true JP2010142482A (ja) 2010-07-01
JP5424634B2 JP5424634B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42221139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008324225A Active JP5424634B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8466956B2 (ja)
JP (1) JP5424634B2 (ja)
DE (1) DE102009059834A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132754A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 走査型内視鏡装置
JP2013505763A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 増加した走査速度を持つ光プローブシステム
WO2013111604A1 (ja) 2012-01-26 2013-08-01 オリンパス株式会社 光走査型観察装置
JPWO2013089053A1 (ja) * 2011-12-12 2015-04-27 Hoya株式会社 走査型内視鏡システム
WO2017037782A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 オリンパス株式会社 走査型観察装置
US9872602B2 (en) 2014-05-28 2018-01-23 Olympus Corporation Optical scanning type observation apparatus and method for operating optical scanning type observation apparatus
JP2019049549A (ja) * 2015-08-26 2019-03-28 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 表面測定装置及びその方法
JP2019109383A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社日立製作所 光走査装置、カテーテル装置、及び距離計測装置
JP2020144148A (ja) * 2015-08-26 2020-09-10 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 表面測定装置及びその方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5883683B2 (ja) 2012-03-02 2016-03-15 Hoya株式会社 光走査型内視鏡
JP6327851B2 (ja) * 2013-12-26 2018-05-23 オリンパス株式会社 光走査型画像形成装置
JP6289126B2 (ja) * 2014-01-29 2018-03-07 オリンパス株式会社 走査型内視鏡装置とその制御方法
DE112015005827T5 (de) * 2015-01-23 2017-09-14 Olympus Corporation Optische Abtastvorrichtung
JP2018022781A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学機器
US10754144B2 (en) * 2016-09-22 2020-08-25 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Dithered fiber-bundle imager and high-resolution imaging method
US11047671B1 (en) * 2020-01-30 2021-06-29 Veravanti Inc. Forward looking RGB/optical coherence tomography duplex imager

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001174744A (ja) * 1999-10-06 2001-06-29 Olympus Optical Co Ltd 光走査プローブ装置
JP2008504557A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 ユニヴァーシティ オブ ワシントン マルチモードの光画像化方法及びその光ファイバスキャナ
JP2008514342A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ユニバーシティ・オブ・ワシントン イメージの歪みを減らす再マッピング法
JP2008531193A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 ユニヴァーシティ オブ ワシントン バレット食道検診用のテザー付きカプセル内視鏡
WO2008133636A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 University Of Washington Driving scanning fiber devices with variable frequency drive signals

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415158A (en) * 1993-06-11 1995-05-16 Clarus Medical Systems, Inc. Flexible endoscope with force limiting spring coupler
US5951461A (en) * 1996-12-20 1999-09-14 Nyo; Tin Image-guided laryngoscope for tracheal intubation
US6294775B1 (en) * 1999-06-08 2001-09-25 University Of Washington Miniature image acquistion system using a scanning resonant waveguide
US6975898B2 (en) * 2000-06-19 2005-12-13 University Of Washington Medical imaging, diagnosis, and therapy using a scanning single optical fiber system
US6845190B1 (en) * 2000-11-27 2005-01-18 University Of Washington Control of an optical fiber scanner
JP3943927B2 (ja) 2001-12-25 2007-07-11 オリンパス株式会社 光走査型観測装置
US7298938B2 (en) * 2004-10-01 2007-11-20 University Of Washington Configuration memory for a scanning beam device
US7159782B2 (en) * 2004-12-23 2007-01-09 University Of Washington Methods of driving a scanning beam device to achieve high frame rates
US20060226231A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-12 University Of Washington Methods and systems for creating sequential color images
JP4761882B2 (ja) * 2005-08-10 2011-08-31 オプティスキャン ピーティーワイ リミテッド 走査型共焦点内視鏡システムおよび該システムの画像表示範囲調整方法
US7312879B2 (en) * 2005-08-23 2007-12-25 University Of Washington Distance determination in a scanned beam image capture device
US8212884B2 (en) * 2007-05-22 2012-07-03 University Of Washington Scanning beam device having different image acquisition modes
CN101632056B (zh) * 2007-09-12 2012-08-22 索尼株式会社 输入装置、控制装置、控制系统以及控制方法
TWI391845B (zh) * 2007-09-14 2013-04-01 Sony Corp An input device, a control device, a control system, a control method, and a handheld device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001174744A (ja) * 1999-10-06 2001-06-29 Olympus Optical Co Ltd 光走査プローブ装置
JP2008504557A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 ユニヴァーシティ オブ ワシントン マルチモードの光画像化方法及びその光ファイバスキャナ
JP2008514342A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ユニバーシティ・オブ・ワシントン イメージの歪みを減らす再マッピング法
JP2008531193A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 ユニヴァーシティ オブ ワシントン バレット食道検診用のテザー付きカプセル内視鏡
WO2008133636A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 University Of Washington Driving scanning fiber devices with variable frequency drive signals

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505763A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 増加した走査速度を持つ光プローブシステム
US9036140B2 (en) 2009-09-24 2015-05-19 Koninklijke Philips N.V. Optical probe system with increased scanning speed
JPWO2012132754A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 走査型内視鏡装置
WO2012132754A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 走査型内視鏡装置
JPWO2013089053A1 (ja) * 2011-12-12 2015-04-27 Hoya株式会社 走査型内視鏡システム
WO2013111604A1 (ja) 2012-01-26 2013-08-01 オリンパス株式会社 光走査型観察装置
US9651774B2 (en) 2012-01-26 2017-05-16 Olympus Corporation Optical scanning observation apparatus having variable sampling time, and method and computer readable storage device
US9872602B2 (en) 2014-05-28 2018-01-23 Olympus Corporation Optical scanning type observation apparatus and method for operating optical scanning type observation apparatus
JP2020144148A (ja) * 2015-08-26 2020-09-10 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 表面測定装置及びその方法
JP7041193B2 (ja) 2015-08-26 2022-03-23 財團法人工業技術研究院 表面測定装置及びその方法
JP2019049549A (ja) * 2015-08-26 2019-03-28 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 表面測定装置及びその方法
WO2017037782A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 オリンパス株式会社 走査型観察装置
JPWO2017037782A1 (ja) * 2015-08-28 2018-06-14 オリンパス株式会社 走査型観察装置
JP2019109383A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社日立製作所 光走査装置、カテーテル装置、及び距離計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5424634B2 (ja) 2014-02-26
DE102009059834A1 (de) 2010-07-01
US20100157036A1 (en) 2010-06-24
US8466956B2 (en) 2013-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5424634B2 (ja) 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置
US8226551B2 (en) Scanning endoscope, scanning endoscope processor, and scanning endoscope apparatus
US8348836B2 (en) Scanning endoscope, scanning endoscope processor, and scanning endoscope apparatus
JP2010117442A (ja) 光走査型内視鏡、光走査型内視鏡プロセッサ、および光走査型内視鏡装置
JP2010131161A (ja) 光走査型内視鏡プロセッサ、画像処理装置、および光走査型内視鏡システム
JP2010162090A (ja) 光走査型内視鏡
JP2010113312A (ja) 内視鏡装置および内視鏡プロセッサ
JP2011156235A (ja) 光走査型内視鏡、光走査型内視鏡駆動装置、および光走査型内視鏡システム
JP5235650B2 (ja) 光走査型内視鏡装置、光走査型内視鏡、および光走査型内視鏡プロセッサ
JP6522748B2 (ja) 走査型内視鏡およびその制御方法
WO2015182198A1 (ja) 光走査型観察装置及び光走査型観察装置の作動方法
CN103582447A (zh) 内窥镜装置
JP2011050664A (ja) 光走査型内視鏡装置
JP5235651B2 (ja) 光走査型内視鏡装置、光走査型内視鏡、および光走査型内視鏡プロセッサ
JP2011050667A (ja) 光走査型内視鏡
US9675239B2 (en) Endoscope system
JP6416277B2 (ja) 光走査型内視鏡装置
JP5244623B2 (ja) 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡装置
JP6143953B2 (ja) 走査型内視鏡システム
JP2010063497A (ja) 光走査型内視鏡プロセッサおよび光走査型内視鏡システム
WO2016116962A1 (ja) 光走査方法及び光走査装置
JP2011024624A (ja) 光走査型内視鏡用画像処理システム、光走査型内視鏡プロセッサ、および光走査型内視鏡ユニット
JP2011041754A (ja) 光走査型内視鏡
JP6234217B2 (ja) 光走査装置の作動方法
JP5189010B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5424634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250