JP2010137198A - 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法 - Google Patents

使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010137198A
JP2010137198A JP2008318475A JP2008318475A JP2010137198A JP 2010137198 A JP2010137198 A JP 2010137198A JP 2008318475 A JP2008318475 A JP 2008318475A JP 2008318475 A JP2008318475 A JP 2008318475A JP 2010137198 A JP2010137198 A JP 2010137198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid acid
acid catalyst
caso
gypsum
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008318475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4998750B2 (ja
Inventor
Kaoru Fujimoto
薫 藤元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
Original Assignee
Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology filed Critical Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
Priority to JP2008318475A priority Critical patent/JP4998750B2/ja
Publication of JP2010137198A publication Critical patent/JP2010137198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4998750B2 publication Critical patent/JP4998750B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】 廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済み固体酸触媒中の塩素含有量を1質量%以下とする使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法を提供すること。
【解決手段】 容器中に塩素含有プラスチックを接触分解油化処理するのに用いたCa及びClを含む使用済み固体酸触媒を装入した後、芒硝(NaSO)水溶液を前記使用済み固体酸触媒中のCl量に対応させて投入し撹拌しながら硫酸(HSO)を加えてpHを5〜8とし、30℃〜70℃の温度域で石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)を生成させ、然る後、石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)水を濾別し、石膏(CaSO)スラリーを乾燥する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、使用済み固体酸触媒中の塩素分を除去する脱塩素処理方法に関する。
発明者は、先に特願2006−203775号(特許文献1)にて、廃プラスチックの接触分解油化方法及びそのための装置を提案した。この発明は、FCC(fluidized catalytic cracking)触媒等の固体酸触媒或いはその廃触媒にCa或いはその化合物を共存させて塩素含有プラスチックたとえばPVC(ポリ塩化ビニル:poly vinyl chloride)或いはPVCが混在する廃プラスチックを接触分解油化するとともに、生成するHCl(塩酸)をCa化合物たとえばCaCl或いはCa(OH)Clとして捕捉し反応系および前記接触分解によって得られた油中の塩素を実質的になくすようにした廃プラスチックの接触分解油化プロセスである。この廃プラスチックの接触分解油化プロセスにおいては、FCC触媒或いはその廃触媒のほか、活性白土、天然ゼオライト、合成ゼオライト等種々の固体酸触媒を用いることができる。
WO2007/086348公報
上記反応プロセスにおいて塩素を捕捉して生成するCaClは、道路凍結防止剤、道路や工事現場における防塵剤或いは食品添加物として有効に活用できるが、これをセメント製造原料としてロータリキルンに投入するときは、1質量%以下の塩素含有量であることが要求される。然るに、廃プラスチックの接触分解油化プロセスから廃棄される固体酸廃触媒中には、一般に、数質量%以上の塩素(Cl)が含まれている。
本発明は、上記廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済み固体酸媒中の塩素含有量を1質量%以下とする使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、塩素含有プラスチックを接触分解油化処理するのに用いたCa及びClを含む使用済み固体酸触媒を、芒硝(NaSO)および硫酸(HSO)を用いて撹拌、洗浄処理し、前記使用済み固体酸触媒中のCa分およびCl分を石膏(CaSO)と食塩(NaCl)とするとともに洗浄水溶液のpH:5〜8の領域とするようにした使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法である。
請求項2に記載の発明は、容器中に塩素含有プラスチックを接触分解油化処理するのに用いたCa及びClを含む使用済み固体酸触媒を装入した後、芒硝(NaSO)水溶液を前記使用済み固体酸触媒中のCl量に対応させて投入し撹拌しながら硫酸(HSO)を加えてpHを5〜8とし、30℃〜70℃の温度域で石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)を生成させ、然る後、石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)水を含有する溶液を濾別し、石膏(CaSO)スラリーを乾燥するようにした使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法である。
本発明によれば、廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済み固体酸触媒の塩素含有量を、セメント原料として用い得る0.82質量%〜0,91%にまで除くことができる。また、塩素分除去後の触媒を廃プラスチックの接触分解油化プロセスで再使用することができる。
本発明の、廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済み固体酸触媒の脱塩素処理プロセスは、芒硝(NaSO)および硫酸(HSO)を用いる点に特徴がある。本発明においては、反応容器中に使用済み固体酸触媒(CaClを含む)を装入し、これに使用済み固体酸触媒中のCl量に対応させて芒硝(NaSO)水溶液を投入して撹拌しながら硫酸(HSO)を加えてpHを5〜8の領域とし、このpH領域で30℃〜70℃の温度域で脱塩素反応を生ぜしめる。pH:5〜8の領域で生起する脱塩素反応は、以下の如くである。
Figure 2010137198
即ち、CaClと芒硝(NaSO)が反応して石膏(CaSO)のスラリーと食塩(NaCl)水の上澄みが得られる。また、Ca(OH)Clと芒硝(NaSO)の反応は、以下の如くである。
Figure 2010137198
一方、pHを高くするCa(OH)或いはNaOHは、
Figure 2010137198
の反応によって反応生成物はpH:5〜8の領域とされる。また、苛性ソーダ(NaOH)は硫酸の存在によって芒硝(NaSO)に戻る。
上記反応によって生成する石膏(CaSO)のスラリーと食塩(NaCl)水は、たとえば濾布によって濾別される。然る後、石膏(CaSO)スラリーは天日乾燥、加熱乾燥等それ自体周知の乾燥手段によって乾燥される。
表1に示す成分(Cl:10.2質量%)を有する廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済みFCC触媒10gとHO:300mlを反応容器中に装入し、1N−NaSOをCl相対量である32.4ml添加してよく撹拌した。その後、1N−HSO:21.0gで中和してpH:10.8→pH:7とした。温度は50℃であった。然る後、濾布によって石膏(CaSO)のスラリーと食塩(NaCl)水を濾別しさらに、石膏(CaSO)スラリーをHO:300mlで懸濁、洗浄、濾別して、再度pH:7となるように1N−HSOを中和滴定し、100℃で乾燥した後、分析を行った。その結果を表2に示す。表2から明らかなように、Cl:0.91%であった。
Figure 2010137198
Figure 2010137198
表3に示す成分(Cl:17.2質量%)を有する廃プラスチックの接触分解油化プロセスから排出される使用済みFCC触媒10gとHO:300mlを反応容器中に装入し、1N−NaSOをCl相対量である54.6ml添加してよく撹拌した。1N−HSO:24.6gで中和した。然る後、濾布によって石膏(CaSO)のスラリーと食塩(NaCl)水を濾別しさらに、石膏(CaSO)スラリーをHO:800mlで懸濁、洗浄を2回行い、pH:7となるように1N−HSO(3.6g)を中和滴定し、濾布によって石膏(CaSO)のスラリーと食塩(NaCl)水を濾別し、石膏(CaSO)スラリーを100℃で乾燥した後、分析を行った。その結果を表4に示す。表4から明らかなように、Cl:0.82%であった。また、水洗浄液中の塩の90質量%以上は食塩であった。
Figure 2010137198
Figure 2010137198
実施例2で得られた試料をもう一度中和した。即ち、1N−NaSOをCl相対量である5ml添加してよく撹拌した。1N−HSO:1.4gで中和して、HO:300mlで懸濁、洗浄、濾別を行い、石膏(CaSO)スラリーを100℃で乾燥した後分析を行った。その結果を表5に示す。表5から明らかなように、Cl:0.83%であった。
Figure 2010137198

Claims (2)

  1. 塩素含有プラスチックを接触分解油化処理するのに用いたCa及びClを含む使用済み固体酸触媒を、芒硝(NaSO)および硫酸(HSO)を用いて撹拌、洗浄処理し、前記使用済み固体酸触媒中のCa分およびCl分を石膏(CaSO)と食塩(NaCl)とするとともに水溶液のpH:5〜8の領域とするようにしたことを特徴とする使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法。
  2. 容器中に塩素含有プラスチックを接触分解油化処理するのに用いたCa及びClを含む使用済み固体酸触媒を装入した後、芒硝(NaSO)水溶液を前記使用済み固体酸触媒中のCl量に対応させて投入し撹拌しながら硫酸(HSO)を加えてpHを5〜8とし、30℃〜70℃の温度域で石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)水を生成させ、然る後、石膏(CaSO)スラリーと食塩(NaCl)水を濾別し、石膏(CaSO)スラリーを乾燥させるようにしたことを特徴とする使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法。
JP2008318475A 2008-12-15 2008-12-15 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法 Expired - Fee Related JP4998750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008318475A JP4998750B2 (ja) 2008-12-15 2008-12-15 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008318475A JP4998750B2 (ja) 2008-12-15 2008-12-15 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010137198A true JP2010137198A (ja) 2010-06-24
JP4998750B2 JP4998750B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=42347797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008318475A Expired - Fee Related JP4998750B2 (ja) 2008-12-15 2008-12-15 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4998750B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109694092A (zh) * 2019-01-29 2019-04-30 中南大学 一种含氯固废的综合治理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107058A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃プラスチックの熱分解油化方法
JP2002510542A (ja) * 1998-04-06 2002-04-09 コースタル・カタリスト・テクノロジー・インコーポレーテツド Fcc触媒の酸性部位の強化法
JP2002514497A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 コースタル・カタリスト・テクノロジー・インコーポレーテツド Fcc触媒の酸性部位の強化のためのリンの使用
JP2004168806A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Yuji Obara 廃プラスチック塩化ビニールの処理方法および処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002510542A (ja) * 1998-04-06 2002-04-09 コースタル・カタリスト・テクノロジー・インコーポレーテツド Fcc触媒の酸性部位の強化法
JP2002514497A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 コースタル・カタリスト・テクノロジー・インコーポレーテツド Fcc触媒の酸性部位の強化のためのリンの使用
JP2001107058A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃プラスチックの熱分解油化方法
JP2004168806A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Yuji Obara 廃プラスチック塩化ビニールの処理方法および処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109694092A (zh) * 2019-01-29 2019-04-30 中南大学 一种含氯固废的综合治理方法
CN109694092B (zh) * 2019-01-29 2021-08-17 中南大学 一种含氯固废的综合治理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4998750B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019527178A (ja) 二酸化炭素を捕捉及び変換する方法及びシステム
CN1260272C (zh) 粗制聚醚的精制方法以及吸附剂
KR20090051588A (ko) 굴패각을 이용하여 탄산칼슘을 제조하는 제조방법
US7459087B2 (en) Water treatment
CN106474876A (zh) 一种海绵钛生产中氯化尾气的处理再利用方法
JP4998750B2 (ja) 使用済み固体酸触媒の脱塩素処理方法
JP7400716B2 (ja) 無機イオン交換体及びその製造方法、並びに放射性ストロンチウムを含有する水の浄化方法
CN101663241A (zh) 多孔质铁氧化物及其制造方法以及被处理水的处理方法
CN1296278C (zh) 以制盐苦卤为原料制备水滑石的方法
CN102001687B (zh) 用纯碱蒸馏废液制备氯化钙联产氯化钠和生石膏的方法
JP4953586B2 (ja) フッ素の回収方法
JPH0620542B2 (ja) 廃水処理剤の製造方法
CN112174093B (zh) 一种利用电石渣生产漂粉精的方法
JP3646328B2 (ja) エチレンジアミン含有廃液の処理方法
CN1802205A (zh) 半合成漂白土
JP4213993B2 (ja) 塩素含有二水石膏の塩素低減方法
JP6579317B2 (ja) 焼却灰の脱塩方法
RU2740015C1 (ru) Способ очистки отходящих газов от хлора и оксида серы с получением вяжущих
KR101552934B1 (ko) 산성 염화구리 폐액과 염기성 염화구리 폐액의 혼합물을 사용한 산화구리의 제조방법
RU2264984C1 (ru) Способ получения хлорида калия
JP4820729B2 (ja) 珪酸カルシウムの製造方法
Forinton Recycling kiln bypass dust into valuable materials
JPH0724763B2 (ja) 排ガス処理剤の製造方法
JP2004329989A (ja) フッ素吸着剤の製造方法及び廃液処理方法
RU2255899C1 (ru) Способ получения хлорида кальция

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120116

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4998750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees