JP2010130173A - 最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム - Google Patents
最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010130173A JP2010130173A JP2008300973A JP2008300973A JP2010130173A JP 2010130173 A JP2010130173 A JP 2010130173A JP 2008300973 A JP2008300973 A JP 2008300973A JP 2008300973 A JP2008300973 A JP 2008300973A JP 2010130173 A JP2010130173 A JP 2010130173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- route
- path
- shortest
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】起点ノードから到達し得るノードとノード同士の接続関係との情報を含む計算対象ツリーが格納される記憶部と、ネットワークのトポロジに変化があると、上記計算対象ツリーを設定し、トポロジの変化がリンクの追加であると、追加されたリンクに接続される第1および第2のノードについて、追加されたリンクを経由する第1の経路の方がそのリンクを経由しない第2の経路よりも短ければ、第1の経路を最短経路の候補とし、トポロジの変化がリンクの削除であると、計算対象ツリー内の第3のノードと計算対象ツリーに属さない第4のノードとを結ぶリンクを見つけ、該リンクを含む経路を起点ノードから第4のノードまでの最短経路の候補とし、最短経路の候補が複数あれば、最短な候補を最短経路に決定するプロセッサとを有する。
【選択図】図1
Description
E. W. Dijkstra: A note on two problems in connexion with graphs. In Numerische Mathematik 1, (1959), S. 269−271. B. Xiao, et al. "Dynamic update of shortest path tree in OSPF," IEEE Parallel Architectures Algorithms and Network, pp.18−23, May 2004.
起点となるノードである起点ノードからノード間の上流下流の関係をたどって到達し得るノードと該ノード同士における上流下流の接続関係との情報を含む計算対象ツリーが格納される記憶部と、
前記ネットワークのトポロジに変化があると、前記計算対象ツリーを設定し、前記トポロジの変化が新たな第1のリンクの追加である場合、前記計算対象ツリー内のノードであって該第1のリンクで接続される第1および第2のノードについて、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第2のノードまで到達する経路および前記第1のリンクの経路を経由して前記第1のノードまで到達する経路からなる第1の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第1のノードまで到達する第2の経路との距離を比較し、前記第2の経路よりも前記第1の経路の距離が短ければ、前記第1の経路を前記起点ノードから前記第1のノードまでの最短経路の候補とし、前記トポロジの変化がリンクの削除である場合、削除されたリンクの下流側の情報を前記計算対象ツリーから削除し、該計算対象ツリー内の第3のノードと該計算対象ツリーに属さない第4のノードとを結ぶ第2のリンクを見つけると、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第3のノードまで到達する経路および前記第2のリンクからなる経路を前記起点ノードから第4のノードまでの最短経路の候補とし、前記起点ノードから前記第1または第4のノードに至る経路について、前記最短経路の候補が複数あれば、複数の候補から距離が最短な候補を特定し、特定した候補を最短経路に決定するプロセッサと、
を有する構成である。
前記ネットワークのトポロジに変化があると、起点となるノードである起点ノードからノード間の上流下流の関係をたどって到達し得るノードと該ノード同士における上流下流の接続関係とを含む情報を計算対象ツリーとし、
前記トポロジの変化が新たな第1のリンクの追加である場合、前記計算対象ツリー内のノードであって該第1のリンクで接続される第1および第2のノードについて、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第2のノードまで到達する経路および前記第1のリンクの経路を経由して前記第1のノードまで到達する経路からなる第1の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第1のノードまで到達する第2の経路との距離を比較し、前記第2の経路よりも前記第1の経路の距離が短ければ、前記第1の経路を前記起点ノードから前記第1のノードまでの最短経路の候補とし、
前記トポロジの変化がリンクの削除である場合、削除されたリンクの下流側の情報を前記計算対象ツリーから削除し、該計算対象ツリー内の第3のノードと該計算対象ツリーに属さない第4のノードとを結ぶ第2のリンクを見つけると、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第3のノードまで到達する経路および前記第2のリンクからなる経路を前記起点ノードから第4のノードまでの最短経路の候補とし、
前記起点ノードから前記第1または第4のノードに至る経路について、前記最短経路の候補が複数あれば、複数の候補から距離が最短な候補を特定し、特定した候補を最短経路に決定するものである。
12 記憶部
14 プロセッサ
16 インタフェース部
141 情報管理部
142 経路計算部
Claims (9)
- ネットワークにおけるノード間の最短経路を計算する最短経路計算装置であって、
起点となるノードである起点ノードからノード間の上流下流の関係をたどって到達し得るノードと該ノード同士における上流下流の接続関係との情報を含む計算対象ツリーが格納される記憶部と、
前記ネットワークのトポロジに変化があると、前記計算対象ツリーを設定し、前記トポロジの変化が新たな第1のリンクの追加である場合、前記計算対象ツリー内のノードであって該第1のリンクで接続される第1および第2のノードについて、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第2のノードまで到達する経路および前記第1のリンクの経路を経由して前記第1のノードまで到達する経路からなる第1の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第1のノードまで到達する第2の経路との距離を比較し、前記第2の経路よりも前記第1の経路の距離が短ければ、前記第1の経路を前記起点ノードから前記第1のノードまでの最短経路の候補とし、前記トポロジの変化がリンクの削除である場合、削除されたリンクの下流側の情報を前記計算対象ツリーから削除し、該計算対象ツリー内の第3のノードと該計算対象ツリーに属さない第4のノードとを結ぶ第2のリンクを見つけると、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第3のノードまで到達する経路および前記第2のリンクからなる経路を前記起点ノードから第4のノードまでの最短経路の候補とし、前記起点ノードから前記第1または第4のノードに至る経路について、前記最短経路の候補が複数あれば、複数の候補から距離が最短な候補を特定し、特定した候補を最短経路に決定するプロセッサと、
を有する最短経路計算装置。 - 前記プロセッサは、
前記第1または前記第4のノードである中継ノードについて、前記起点ノードとは反対側である下流に位置する経路に対応するノード間の上流下流の関係に対応する情報が存在すれば、該情報が示す経路が通るノードまでの距離を前記最短経路と該情報が示す経路を経由した経路のものに書き換え、前記中継ノードの下流に対応する上流下流の関係を前記計算対象ツリーに追加し、下流に位置するノードを前記計算対象ツリーが通過するノードとして扱う、請求項1記載の最短経路計算装置。 - 前記プロセッサは、
前記トポロジに新たに追加されたリンクのうち、前記第1または前記第4のノードである中継ノードより下流に位置するノード同士を結ぶ第3のリンクがあると、該第3のリンクの端点である第5のノードおよび第6のノードについて、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路、該中継ノードの下流における前記第6のノードまでの経路および前記第3のリンクからなる、前記起点ノードから前記第5のノードに到達するまでの第3の経路と、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路および該中継ノードの下流における前記第5のノードまでの経路からなる第4の経路との距離を比較し、該第4の経路よりも前記第3の経路の距離が短ければ、前記第3の経路を前記起点ノードから前記第5のノードまでの最短経路の候補経路とし、該候補経路のうち距離が最短なものを選び出す、請求項1または2記載の最短経路計算装置。 - 前記プロセッサは、
前記第1または前記第4のノードである中継ノードの下流に位置する第7のノードを起点とし、該中継ノードの下流に位置せず、最短経路が計算されていない第8のノードを終点とする第4のリンクがあると、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路を経由して該中継ノードの下流における前記第7のノードまでの経路および前記第4のリンクからなる、前記起点ノードから前記第8のノードに到達するまでの第5の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーを経由して前記第8のノードに到達するまでの第6の経路との距離を比較し、該第6の経路よりも前記第5の経路の距離が短ければ、前記第5の経路を前記起点ノードから前記第8のノードまでの最短経路の候補経路とし、該候補経路のうち距離が最短なものを選び出す、請求項1から3のいずれか1項記載の最短経路計算装置。 - ネットワークにおけるノード間の最短経路を計算する方法であって、
前記ネットワークのトポロジに変化があると、起点となるノードである起点ノードからノード間の上流下流の関係をたどって到達し得るノードと該ノード同士における上流下流の接続関係とを含む情報を計算対象ツリーとし、
前記トポロジの変化が新たな第1のリンクの追加である場合、前記計算対象ツリー内のノードであって該第1のリンクで接続される第1および第2のノードについて、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第2のノードまで到達する経路および前記第1のリンクの経路を経由して前記第1のノードまで到達する経路からなる第1の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第1のノードまで到達する第2の経路との距離を比較し、前記第2の経路よりも前記第1の経路の距離が短ければ、前記第1の経路を前記起点ノードから前記第1のノードまでの最短経路の候補とし、
前記トポロジの変化がリンクの削除である場合、削除されたリンクの下流側の情報を前記計算対象ツリーから削除し、該計算対象ツリー内の第3のノードと該計算対象ツリーに属さない第4のノードとを結ぶ第2のリンクを見つけると、前記起点ノードから前記計算対象ツリーに沿って前記第3のノードまで到達する経路および前記第2のリンクからなる経路を前記起点ノードから第4のノードまでの最短経路の候補とし、
前記起点ノードから前記第1または第4のノードに至る経路について、前記最短経路の候補が複数あれば、複数の候補から距離が最短な候補を特定し、特定した候補を最短経路に決定する、最短経路計算方法。 - 前記第1または前記第4のノードである中継ノードについて、前記起点ノードとは反対側である下流に位置する経路に対応するノード間の上流下流の関係に対応する情報が存在すれば、該情報が示す経路が通るノードまでの距離を前記最短経路と該情報が示す経路を経由した経路のものに書き換え、前記中継ノードの下流に対応する上流下流の関係を前記計算対象ツリーに追加し、下流に位置するノードを前記計算対象ツリーが通過するノードとして扱う、請求項5記載の最短経路計算方法。
- 前記トポロジに新たに追加されたリンクのうち、前記第1または前記第4のノードである中継ノードより下流に位置するノード同士を結ぶ第3のリンクがあると、該第3のリンクの端点である第5のノードおよび第6のノードについて、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路、該中継ノードの下流における前記第6のノードまでの経路および前記第3のリンクからなる、前記起点ノードから前記第5のノードに到達するまでの第3の経路と、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路および該中継ノードの下流における前記第5のノードまでの経路からなる第4の経路との距離を比較し、
前記第4の経路よりも前記第3の経路の距離が短ければ、前記第3の経路を前記起点ノードから前記第5のノードまでの最短経路の候補経路とし、該候補経路のうち距離が最短なものを選び出す、請求項5または6記載の最短経路計算方法。 - 前記第1または前記第4のノードである中継ノードの下流に位置する第7のノードを起点とし、該中継ノードの下流に位置せず、最短経路が計算されていない第8のノードを終点とする第4のリンクがあると、前記起点ノードから前記中継ノードまでの前記最短経路を経由して該中継ノードの下流における前記第7のノードまでの経路および前記第4のリンクからなる、前記起点ノードから前記第8のノードに到達するまでの第5の経路と、前記起点ノードから前記計算対象ツリーを経由して前記第8のノードに到達するまでの第6の経路との距離を比較し、
前記第6の経路よりも前記第5の経路の距離が短ければ、前記第5の経路を前記起点ノードから前記第8のノードまでの最短経路の候補経路とし、該候補経路のうち距離が最短なものを選び出す、請求項5から7のいずれか1項記載の最短経路計算方法。 - 請求項5から8のいずれかの最短経路計算方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300973A JP4724219B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300973A JP4724219B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010130173A true JP2010130173A (ja) | 2010-06-10 |
JP4724219B2 JP4724219B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=42330264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008300973A Expired - Fee Related JP4724219B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4724219B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113347083A (zh) * | 2021-05-31 | 2021-09-03 | 北京字跳网络技术有限公司 | 网络路径确定及切换方法、装置、设备、介质及程序产品 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005109765A1 (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線ノード装置及びマルチホップ型無線lanシステム |
WO2006098723A1 (en) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Thomson Licensing | Hybrid mesh routing protocol |
JP2007221428A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nagoya Institute Of Technology | 移動端末による通信網の構造化手法 |
JP2007306135A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Ntt Docomo Inc | ネットワーク構築方法 |
JP2008092004A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | 離脱可否制御装置、ツリー型配信システム、ノード装置離脱制御方法、離脱可否制御プログラム及び情報処理プログラム |
JP2008252498A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Brother Ind Ltd | ネットワークシステム、情報処理装置及び情報処理用プログラム |
-
2008
- 2008-11-26 JP JP2008300973A patent/JP4724219B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005109765A1 (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線ノード装置及びマルチホップ型無線lanシステム |
WO2006098723A1 (en) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Thomson Licensing | Hybrid mesh routing protocol |
JP2008533809A (ja) * | 2005-03-10 | 2008-08-21 | トムソン ライセンシング | ハイブリッド型メッシュ・ルーティング・プロトコル |
JP2007221428A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nagoya Institute Of Technology | 移動端末による通信網の構造化手法 |
JP2007306135A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Ntt Docomo Inc | ネットワーク構築方法 |
JP2008092004A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | 離脱可否制御装置、ツリー型配信システム、ノード装置離脱制御方法、離脱可否制御プログラム及び情報処理プログラム |
JP2008252498A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Brother Ind Ltd | ネットワークシステム、情報処理装置及び情報処理用プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113347083A (zh) * | 2021-05-31 | 2021-09-03 | 北京字跳网络技术有限公司 | 网络路径确定及切换方法、装置、设备、介质及程序产品 |
CN113347083B (zh) * | 2021-05-31 | 2022-09-23 | 北京字跳网络技术有限公司 | 网络路径确定及切换方法、装置、设备、介质及程序产品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4724219B2 (ja) | 2011-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5391322B2 (ja) | 経路計算方法、プログラムおよび計算装置 | |
US10404576B2 (en) | Constrained shortest path determination in a network | |
US9246794B2 (en) | Label distribution and route installation in a loop-free routing topology using routing arcs | |
US7907596B2 (en) | Valley-free shortest path method | |
JP2014103656A (ja) | ネットワークシステム及びルーティング方法 | |
JP2011007713A (ja) | 多点対間最短経路探索方法およびシステム | |
CN109361596B (zh) | 路由计算方法、装置及电子设备 | |
KR20130087535A (ko) | 라우팅 정보의 룩헤드 계산 | |
US7545756B2 (en) | Method and apparatus for constructing a forwarding information structure | |
CN102210128B (zh) | 路径计算顺序决定方法以及计算装置 | |
JPWO2006059787A1 (ja) | オーバーレイリンク計算装置およびその計算方法ならびにプログラム | |
CN103238300A (zh) | 管理网络单元的路由选择信息库中的过时路由移除 | |
JP4536690B2 (ja) | 経路計算方法及び装置及びプログラム | |
JP4463779B2 (ja) | パス収容計算装置及びパス収容計算方法及びプログラム | |
JP4724219B2 (ja) | 最短経路計算装置、最短経路計算方法、およびプログラム | |
JP7322951B2 (ja) | 経路制御装置、経路制御方法、プログラム、および、ネットワークシステム | |
JP5756049B2 (ja) | マルチキャスト経路計算方法及び装置 | |
JP4422114B2 (ja) | 故障影響度判定方法及び装置及びプログラム | |
JP5001996B2 (ja) | 経路計算装置、経路計算方法およびプログラム | |
JP2012070169A (ja) | 配信経路決定装置及び方法 | |
JP6390091B2 (ja) | トンネル管理装置、通信制御装置、トンネル管理方法及びトンネル管理プログラム | |
CN108259357A (zh) | 一种路由收敛方法及装置 | |
TW201501491A (zh) | 網路系統及路由方法 | |
JP2007074312A (ja) | 迂回経路計算装置及びプログラム及び迂回経路計算サーバ及びルータ及び迂回経路計算方法及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |