JP2010130006A - 化学気相蒸着装置用サセプタ及び化学気相蒸着装置 - Google Patents

化学気相蒸着装置用サセプタ及び化学気相蒸着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010130006A
JP2010130006A JP2009239206A JP2009239206A JP2010130006A JP 2010130006 A JP2010130006 A JP 2010130006A JP 2009239206 A JP2009239206 A JP 2009239206A JP 2009239206 A JP2009239206 A JP 2009239206A JP 2010130006 A JP2010130006 A JP 2010130006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
vapor deposition
susceptor
chemical vapor
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009239206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5394188B2 (ja
Inventor
Sung Hwan Jang
成 煥 張
Sang Duk Yoo
相 悳 劉
Ho Il Jung
鎬 壹 鄭
Chul Kyu Lee
▲詰▼ 揆 李
Motonobu Takeya
元伸 竹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung LED Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung LED Co Ltd filed Critical Samsung LED Co Ltd
Publication of JP2010130006A publication Critical patent/JP2010130006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394188B2 publication Critical patent/JP5394188B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4584Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally the substrate being rotated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68771Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting more than one semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】基板の曲がり現象を抑えて基板を加熱する温度が基板全体にわたって均一に維持されるようにした化学気相蒸着装置用サセプタを提供する。
【解決手段】本発明の化学気相蒸着装置用サセプタは、駆動装置と連結された回転軸130を通じて回転する回転体110と、回転体110の上部面に形成され、基板10を載せるポケット120とを含み、ポケット120の底面には、均一な応力分布のために基板10の底面に形成された溝と対応する位置に、上部に突出したブロック部121を備えていることを特徴とする。
【選択図】図1a

Description

本発明は、基板上に高温の化学気相蒸着を行う装置に関し、より詳細には基板を積載したサセプタの構造を変更することにより、加熱温度を基板全体にわたって均一にする化学気相蒸着装置用サセプタ及びこれを備えた化学気相蒸着装置に関するものである。
最近、多様な産業分野において半導体素子の微細化と高効率、高出力LEDの開発等の要求が次第に増加するに伴って品質や性能が低下することなしに大量生産が可能な化学気相蒸着(Chemical Vapor Deposition;CVD)装置が求められている。
一般的に化学気相蒸着は、反応チャンバの内部に供給された反応ガスが、加熱された基板の上部表面で化学反応を起こしてエピタキシャル薄膜を成長させるものである。
このとき、基板表面の全領域でエピタキシャル層が均一な厚さとなるようにする必要がある。しかし、そのためには基板を加熱する温度が基板の全領域にわたって均一になるように調節することが最も重要である。
しかし、基板のサイズが次第に大きくなるに伴って基板の厚さが増加し、これによる応力差によって基板が曲がる現象(bowing effect)やクラック(crack)が発生する現象が起こるようになった。
このような基板の曲がり現象によって基板の内側はポケットの底面と接して温度が高くなり、基板の外側はポケットから離隔して温度が低くなってしまう。
結局、基板上で基板の内側と外側との間の温度差を誘発することになり、成長する物質の濃度が変化し、LEDのような素子の成長時には波長均一度を破壊させる上に、後続工程が困難になるので、生産性及び質的向上に大きな影響を及ぼすという問題が生じていた。
このような基板の大口径化による曲がり現象の問題を解決すべく、基板にパターンを形成するか、またはサセプタの形状を変更する等様々なことが試されている。
本発明は、上述した従来の問題点を解決するためのものであり、その目的は構造が簡単で、基板の曲がり現象を抑えて基板を加熱する温度が基板全体で均一に維持されるようにすると共に、エピタキシャル層の波長均一度を維持することができる化学気相蒸着装置用サセプタ及びこれを備えた化学気相蒸着装置を提供することにある。
上記の目的を達成するための技術的構成として、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタは、駆動装置と連結された回転軸を通じて回転する回転体と、上記回転体の上部面に少なくとも1つ備えられ、基板を載せるポケットとを含み、上記基板を載せる上記ポケットの底面には、均一な応力分布のために上記基板の底面に形成された溝と対応する位置に、上部に突出したブロック部を備えていることを特徴とする。
また、上記ポケットの底面には、上記基板の底面に形成された溝の位置及び数に従って、上記溝と対応する位置に上記溝の数のブロック部を備えていることが可能である。
また、上記ブロック部は環状であることができる。
また、上記ブロック部は、複数のブロックが一定間隔で離隔して配置された環状であることができる。
また、上記ポケットは上記回転体から分離された構造であり、上記回転体に対して回転可能に設置されることができる。
また、上記ポケットは、回転駆動時に内部に載せられた基板が離脱しないように固定する固定クリップをさらに含むことができる。
また、上記ブロック部は、上記溝の形状と対応する形状で形成されて上記溝と結合することができる。
一方、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置は、ガス供給部を通して反応ガスを供給し蒸着を可能にする反応チャンバと、上記反応ガスの提供を受けて上部面にエピタキシャル層が蒸着され、蒸着過程で応力が均一に分布されるように底面に溝が形成される基板と、上記基板が載せられて、上記基板の底面と接触する底面に上記溝と対応する位置において上部に突出されたブロック部を備えるポケットと、上記ポケットが上部面に備えられるサセプタと、上記サセプタの下部面に備えられて上記基板を加熱する加熱手段を含むことができる。
また、上記ポケットは、上記基板の底面に形成される溝の位置及び数に従って上記溝と対応する位置及び数でブロック部を備えることができる。
また、上記ポケットは、上記ブロック部が環状で備えられるか、または上記ブロック部を成す複数のブロックが一定間隔で離隔配置されて環状で備えられることができる。
また、上記ポケットは、上記サセプタに対して回転可能に上記サセプタと分離された構造で備えられることができる。
また、上記ブロック部は、上記溝の形状と対応する形状で形成されて上記溝と結合することができる。
本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタ及びこれを備えた化学気相蒸着装置は、基板の大口径化による応力差によって発生する基板の曲がり現象を最小化し、基板を加熱する温度が基板全体にわたって均一に維持されるようにすると共に、エピタキシャル層の波長均一度を維持することができ、優れた品質の基板を製造することができる。
本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを示す平面図である。 図1aに図示した化学気相蒸着装置用サセプタをX-X’軸において切断した状態を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケット及びブロック部の一実施例を示す拡大斜視図である。 ポケット及びブロック部の他の実施例を示す拡大斜視図である。 図2a及び図2bに図示したポケット及びブロック部を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケット及びブロック部の様々な実施例を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケット及びブロック部の様々な実施例を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケットの他の実施例を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを備えた化学気相蒸着装置の一実施例を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを備えた化学気相蒸着装置の他の実施例を示す断面図である。
本発明に係る化学気相蒸着装置用サセプタ及びこれを備えた化学気相蒸着装置の実施例に関する具体的な事項を図面を参照して説明する。
図1aは本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを示す平面図であり、図1bは図1aに図示した化学気相蒸着装置用サセプタをX-X’軸において切断した状態を示す断面図である。
図1a及び図1bに図示したように、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタ100は、回転体110と、ポケット120と、回転軸130とを含んで構成されている。
回転体110は、カーボン(carbon)または炭化ケイ素(SiC)がコーティングされたグラファイト(graphite)からなる回転構造物であり、反応ガスが供給される反応チャンバ31(図6a)内で容易に回転できるようにディスク形態となっている。
回転体110の上部面には、金属化合物を化学的に蒸着するための基板10を置くためのポケット120が、同一面上に回転体110の回転中心を基準に円周方向に一定間隔で複数設置されている。
これにより、回転体110のポケット120に複数の基板10を設置して同時に回転させ、エピタキシャル(epitaxial)層を成長させることが可能となる。
回転体110の下部面には、駆動装置(図示せず)と連結される回転軸130が結合され、駆動装置で駆動されて回転軸130が一方向に回転すると、回転体110は回転軸130と共に一方向に回転する。
ポケット120は、回転体110の上部面に少なくとも1つ備えられ、エピタキシャル層を成長させるための基板10が内部に載せられる。
図2乃至図5を参照してポケットの構造についてより詳細に説明する。
図2aは、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケット及びブロック部の一実施例を示す拡大斜視図でり、図2bはポケット及びブロック部の他の実施例を示す拡大斜視図であり、図3は図2a及び図2bに図示したポケット及びブロック部を示す断面図であり、図4a、図4bは本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケット及びブロック部の様々な実施例を示す断面図であり、図5は本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタのポケットの他の実施例を示す断面図である。
図2a及び図2bに示すように、ポケット120は、一般的な環状基板10の形状と対応する形状を有し、基板10が容易に配置及び除去できるように基板10の直径よりも大きく形成する。
そして、ポケット120は、基板10を載せる底面に、上部に突出したブロック部121を備えている。このブロック部121は、均一な応力分布のために基板10の底面に形成された溝11と対応した位置に形成される。
即ち、サファイア基板10上にGaNエピタキシャル層が成長するとき、これらの間の格子常数の差と熱膨脹係数の差によって不均一な応力分布が発生し、基板の曲がり現象(bowing effect)が発生するという問題がある。このような問題は、基板10が4インチから6インチ、8インチへと次第に大口径化するほど目立ってくる。
このような基板の曲がり現象を防ぐためには、サファイア基板10とGaNエピタキシャル層との間の応力分布の差を最小化する必要があり、これはサファイア基板10の底面に所定サイズの溝11を形成することで解決することができる。
一方、底面に溝11を備えた基板10がポケット120の底面と接触する場合、溝11とポケット120の底面との間には空洞(air cavity)が形成されることになり、サセプタ100の下部側に設置された加熱手段33(図6a)から供給される熱は基板10の全領域にわたって不均一な分布を示すことになる。
即ち、基板10がポケット120の底面と直接接触する部分では熱伝導率がよくて温度が高くなる反面、空洞が形成された溝11の部分では熱伝導率が悪くて温度が相対的に低くなる。
このような温度分布の不均一は、基板10上で成長する物質の濃度を変化させて、LED成長時にエピタキシャル層の波長不均一度を高めるという問題を発生させる。
従って、ポケット120の底面にブロック部121を突出形成することにより、サファイア基板10がポケット120内に載せられたときに、ブロック部121が溝11と結合して空洞が形成されないようにする。
これによって温度分布の均一度を維持することができ、波長不均一度を最小化して高品質のエピタキシャル層が基板10の表面に均一に成長できるようにし、優れた品質の基板を製造することができる。
図2aのように、ポケット120の底面に突出形成されたブロック部121は環状基板10の底面に形成されている環状の溝11と対応するように環状になっている。
しかし、これに限定されるわけではなく、図2bに示すようにブロック部121’を成す複数のブロック122が一定間隔に離隔して配置されて環状を成すことも可能である。
そして、図3に示すように、基板10がポケット120内に載せられると、ブロック部121は基板10の溝11と結合して溝11による空洞が形成されることを防ぐことができる。
基板10に形成された溝11は、図3に示すように単一の円を成す溝で形成することも可能であるが、これに限定されるわけではなく図4aに示すように複数個の円で形成することもできる。
この場合、ポケット120は、基板10の底面に形成された溝11の位置及び数に従って、溝11と対応した位置に溝11の数のブロック部121を備えている。
そして、溝11は、図4bに示すように、断面が緩やかな曲面を有する弧(arc)状に形成することも可能であり、この場合、ブロック部121も溝11と対応する形状に突出形成される。
本発明に係るポケット120のブロック部121は、その断面構造が図面に図示した四角形または弧状に限定されるわけではなく、三角形等の様々な形状で形成することができ、これは基板10の底面に形成される溝11の形状によって決まる。
一方、ポケット120は、図2乃至図4に図示したように、回転体110の上部面に所定の深さに陥没して形成され、回転体110と一体をなす構造で備えられている。
しかし、図5に示すように、ポケット120は回転体110に対して回転可能に、回転体110と分離した構造で備えることもできる。
上記のようにポケット120が回転体110に対して分離可能な構造で着脱可能に備えられている場合、サファイア基板10のサイズに従って該当する口径に合ったポケット120に交換して結合することができる。また、基板10に形成された溝11の形状及び数に従って、溝11と対応する構造のポケット120に交換することも可能である。
従って、サセプタ自体を交換せずにポケット120のみを交換できるので、基板10の構造及び口径に関係なく様々な構造及び口径を有する基板10に広く適用することができる。
また、回転体110の回転とは別に、ポケット120も回転体110に対して同じ方向、または反対方向に回転させることが可能であり、これによって基板10は回転体110の回転だけではなく、ポケット120の回転によって自転することもでき、より均一なエピタキシャル層を形成することができる。
そして、ポケット120は、回転駆動時に内部に載せられた基板10が離脱しないように固定させる固定クリップ(不図示)をさらに含むことが好ましい。
次に、上記した構成の化学気相蒸着装置用サセプタ100を備えた化学気相蒸着装置30、30’に関する具体的な事項を、図面を参照して説明する。
図6aは、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを備えた化学気相蒸着装置の一実施例を示す断面図であり、図6bは本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置用サセプタを備えた化学気相蒸着装置の他の実施例を示す断面図である。
図6a、図6bに示すように、本発明の一実施例に係る化学気相蒸着装置30、30’は、反応チャンバ31と、基板10と、ポケット120と、サセプタ100と、加熱手段33とを含んで構成されている。
反応チャンバ31は、ガス供給部34、34’を通じて内部に流入した反応ガスと、蒸着対象物であるサファイア基板10との間に化学気相反応が行われてエピタキシャル層が基板10の上部面に蒸着及び成長するように所定サイズの内部空間を提供する垂直円筒型の構造物である。
反応チャンバ31は、耐摩耗性及び耐腐食性に優れた金属材質からなり、内部面には高温雰囲気に耐えられるように断熱材を備えることもできる。
また、反応チャンバ31は、少なくとも1つの基板10が装着されるサセプタ100及び加熱手段33を内部に備え、基板10との化学気相反応が終了した廃ガスを外部に排出するための排気口131を備えている。
図6aに示すように、ガス供給部34は反応チャンバ31の上部側に設置され、下部側で回転するサセプタ100の上に反応ガスを垂直噴射するシャワーヘッド型構造で備えられている。
また、図6bに示すように、ガス供給部34’は反応チャンバ31の側端部の周りに沿って設置され、複数の噴射ノズル35を通じて反応チャンバ31の周辺部から中心部へ向かって反応ガスを水平噴射する惑星型(planetary)構造で備えることもできる。
この場合、反応ガスは、サセプタ100の外周面から中心部の回転軸130に向かって流れて蒸着が行われ、サセプタ100の回転軸130 内に備えられた排気口131を通じて外部に排出されることになる。
このとき、排気口131には、排気される反応ガスが圧力差や誤作動等によって反応チャンバ31の内部に逆流することを防ぐ逆流防止手段(不図示)を備えていることが好ましい。
一方、基板10が載せられたポケット120の底面には、蒸着過程で応力が均一に分布するように、基板10の底面に形成された溝11と対応する位置に上部に突出形成されたブロック部121を備えている。
そして、サセプタ100は、一回の蒸着サイクルで複数の基板上に同時に蒸着を行うことができるように、ポケット120を上部面に複数備えている。
基板10とポケット120を上部面に備えたサセプタ100は、図1乃至図5に図示した実施例と実質的に同一で、具体的な構造及び機能についての説明は省略する。
加熱手段33は、基板10が搭載されたサセプタ100の下部側の近傍に配置され、基板10を加熱するための熱をサセプタ100に提供する。
このような加熱手段33は、電気ヒーター、高周波誘導、赤外線放射、レーザー等のうちのいずれかで形成することができる。
そして、反応チャンバ31には、サセプタ100の外部面や加熱手段33に近接して配置され、反応チャンバ31の内部雰囲気温度を随時測定し、その測定値に基づいて加熱温度を調節することができるように温度センサ(不図示)を備えていることが好ましい。
上記の構成を有するサセプタ100を化学気相蒸着装置に採用してサファイア基板10の表面に窒化ガリウム(gallium;GaN)、窒化アルミニウム(aluminium;AlN)、窒化インジウム(indium;InN)またはこのような混晶のエピタキシャル層を成長させて蒸着する場合、先ず蒸着作業の対象物である基板10を回転体110の上部面にあるポケット120に載せることになる。
このような状態で、回転体110は、不図示の駆動モーターの回転駆動力によって一方向に回転駆動され、回転体110が配置された反応チャンバ31の内部空間にはトリメチルガリウム(TMGa)、トリエチルガリウム(TEGa)、トリメチルインジウム(TMIn)及びトリメチルアルミニウム(TMAl)のような3族ガスであるソースガス(source gas)と共にアンモニアのようなキャリアガス(carrier gas)を供給する。
そして、回転体110の下部側に配置された加熱手段33を用いて高温の熱を提供すると、回転体110と共に一方向に回転する蒸着対象物の基板10の表面には、キャリアガスとソースガスが混合された反応ガスが均一に接触して窒化物が成長した薄膜(例えば、半導体エピタキシャル層)が均一に形成され、未反応の残留ガスや分散物は反応チャンバ31の壁面に沿って下部に排出される。
以上のように、基板10の底面に溝11を形成して基板10の成長時に起こる曲がり現象(bowing effect)を防ぎ、基板10が載せられて接触するポケット120の底面に突出形成されたブロック部121を溝11と結合することにより、基板10における温度の不均一度を最小化し、エピタキシャル層の波長均一度を維持することができる。これにより、高品質の窒化物膜を基板10の表面に均一に形成し、優れた品質の基板製品を製造することができる。

Claims (12)

  1. 駆動装置と連結された回転軸を通じて回転する回転体と、
    前記回転体の上部面に少なくとも1つ備えられ、基板を載せるポケットとを含み,
    前記基板を載せる前記ポケットの底面には、均一な応力分布のために前記基板の底面に形成された溝と対応する位置に、上部に突出したブロック部を備えていることを特徴とする化学気相蒸着装置用サセプタ。
  2. 前記ポケットの底面には、前記基板の底面に形成された溝の位置及び数に従って、前記溝と対応する位置に前記溝の数のブロック部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  3. 前記ブロック部は環状であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  4. 前記ブロック部は、複数のブロックが一定間隔で離隔して配置された環状であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  5. 前記ポケットは前記回転体から分離された構造であり、前記回転体に対して回転可能に設置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  6. 前記ポケットは、回転駆動時に内部に載せられた基板が離脱しないように固定する固定クリップをさらに含むことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  7. 前記ブロック部は、前記溝の形状と対応する形状で形成されて前記溝と結合することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置用サセプタ。
  8. ガス供給部を通じて反応ガスが供給されて蒸着を可能にする反応チャンバと、
    前記反応ガスの供給を受けて上部面にエピタキシャル層が蒸着され、蒸着過程で応力が均一に分布するように底面に溝が形成された基板と、
    前記基板を載せたときに前記基板の底面と接触する底面に、前記溝と対応する位置に上部に突出したブロック部を備えているポケットと、
    前記ポケットを上部面に備えているサセプタと、
    前記サセプタの下部面に設置されて前記基板を加熱する加熱手段と
    を含むことを特徴とする化学気相蒸着装置。
  9. 前記ポケットの底面には、前記基板の底面に形成された溝の位置及び数に従って、前記溝と対応する位置に前記溝の数のブロック部を備えていることを特徴とする請求項8に記載の化学気相蒸着装置。
  10. 前記ブロック部は環状であるか、あるいは複数のブロックが一定間隔で離隔して配置された環状であることを特徴とする請求項8または請求項9に記載の化学気相蒸着装置。
  11. 前記ポケットは前記サセプタと分離された構造であり、前記サセプタに対して回転可能に設置されていることを特徴とする請求項8乃至請求項10のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置。
  12. 前記ブロック部は、前記溝の形状と対応する形状で形成されて前記溝と結合することを特徴とする請求項8乃至請求項11のいずれか1項に記載の化学気相蒸着装置。
JP2009239206A 2008-11-27 2009-10-16 化学気相蒸着装置 Expired - Fee Related JP5394188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080119185A KR101046068B1 (ko) 2008-11-27 2008-11-27 화학 기상 증착 장치용 서셉터 및 이를 구비하는 화학 기상증착 장치
KR10-2008-0119185 2008-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010130006A true JP2010130006A (ja) 2010-06-10
JP5394188B2 JP5394188B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=42195049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009239206A Expired - Fee Related JP5394188B2 (ja) 2008-11-27 2009-10-16 化学気相蒸着装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100126419A1 (ja)
JP (1) JP5394188B2 (ja)
KR (1) KR101046068B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168650A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Lg Innotek Co Ltd 半導体製造装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101882330B1 (ko) * 2011-06-21 2018-07-27 엘지이노텍 주식회사 증착 장치
US20130239894A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Pinecone Material Inc. Chemical vapor deposition apparatus
KR102234386B1 (ko) * 2013-12-26 2021-03-30 엘지전자 주식회사 서셉터 및 이를 포함하는 화학기상 증착 장치
KR102280264B1 (ko) * 2014-09-15 2021-07-22 삼성디스플레이 주식회사 화학기상증착장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법
JP7321768B2 (ja) 2018-05-23 2023-08-07 信越化学工業株式会社 化学気相成長装置および被膜形成方法
CN110629200B (zh) * 2019-09-20 2020-04-10 理想晶延半导体设备(上海)有限公司 半导体处理设备
CN114761615A (zh) * 2019-12-20 2022-07-15 苏州晶湛半导体有限公司 一种晶圆承载盘及化学气相淀积设备
DE102020105753A1 (de) 2020-03-04 2021-09-09 Aixtron Se Auf einer Unterseite mit einer Vielzahl von Strukturelementen versehener Substrathalter für einen CVD-Reaktor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758040A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Toshiba Ceramics Co Ltd 気相成長装置用サセプタ
JPH07142557A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Sony Corp 基板固定具
JPH11106293A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Super Silicon Kenkyusho:Kk エピタキシャルウエハ製造方法及び装置
JP2004055636A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd 気相成長装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478971A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor element
FR2628984B1 (fr) * 1988-03-22 1990-12-28 Labo Electronique Physique Reacteur d'epitaxie a planetaire
US5226383A (en) * 1992-03-12 1993-07-13 Bell Communications Research, Inc. Gas foil rotating substrate holder
DE10055182A1 (de) * 2000-11-08 2002-05-29 Aixtron Ag CVD-Reaktor mit von einem Gasstrom drehgelagerten und -angetriebenen Substrathalter
JP2004128019A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Applied Materials Inc プラズマ処理方法及び装置
KR20050002073A (ko) * 2003-06-30 2005-01-07 주식회사 하이닉스반도체 공정 변수를 효율적으로 조절할 수 있는 반도체 제조 장치
US20050217585A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-06 Blomiley Eric R Substrate susceptor for receiving a substrate to be deposited upon
KR100703087B1 (ko) * 2005-08-08 2007-04-06 삼성전기주식회사 다중 기판의 화학 기상 증착 장치
US20070266945A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Asm Japan K.K. Plasma cvd apparatus equipped with plasma blocking insulation plate
KR100835073B1 (ko) * 2007-01-31 2008-06-03 삼성전기주식회사 화학 기상 증착 장치용 서셉터

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758040A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Toshiba Ceramics Co Ltd 気相成長装置用サセプタ
JPH07142557A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Sony Corp 基板固定具
JPH11106293A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Super Silicon Kenkyusho:Kk エピタキシャルウエハ製造方法及び装置
JP2004055636A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd 気相成長装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168650A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Lg Innotek Co Ltd 半導体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101046068B1 (ko) 2011-07-01
US20100126419A1 (en) 2010-05-27
JP5394188B2 (ja) 2014-01-22
KR20100060553A (ko) 2010-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394188B2 (ja) 化学気相蒸着装置
TWI513852B (zh) 化學氣相沉積設備
US20130255578A1 (en) Chemical vapor deposition apparatus having susceptor
US20110303154A1 (en) Susceptor and chemical vapor deposition apparatus including the same
KR101205433B1 (ko) 기판 서셉터 및 그것을 갖는 증착 장치
US20110259879A1 (en) Multi-Zone Induction Heating for Improved Temperature Uniformity in MOCVD and HVPE Chambers
US20110121503A1 (en) Cvd apparatus
US20120180726A1 (en) Susceptor and chemical vapor deposition apparatus comprising the same
TW201218301A (en) Apparatus having improved substrate temperature uniformity using direct heating methods
JP4599816B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
KR100956221B1 (ko) 화학 기상 증착 장치용 서셉터
JP2009071210A (ja) サセプタおよびエピタキシャル成長装置
JP2012216744A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JP2007273660A (ja) 気相成長装置
KR20110103630A (ko) 배치식 에피택셜층 형성장치 및 그 형성방법
CN111349908A (zh) SiC化学气相沉积装置
KR101378801B1 (ko) 복수개의 기판이 안착되는 기판 서포트의 중앙을 관통하는 공정 가스 공급부를 갖는 배치식 에피택셜층 형성장치
KR100925060B1 (ko) 화학 기상 증착 장치용 서셉터
KR20140003856U (ko) 웨이퍼에 균일한 열전도가 가능한 서셉터를 구비하는 증착 장치
US20150240358A1 (en) Susceptor and chemical vapor deposition apparatus having the same
KR20130035616A (ko) 서셉터 및 이를 구비하는 화학기상증착 장치
KR100835073B1 (ko) 화학 기상 증착 장치용 서셉터
JP2015195259A (ja) サセプターおよび気相成長装置
KR101625008B1 (ko) 공정 가스 공급부
KR102234386B1 (ko) 서셉터 및 이를 포함하는 화학기상 증착 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees