JP2010118729A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010118729A5
JP2010118729A5 JP2008288604A JP2008288604A JP2010118729A5 JP 2010118729 A5 JP2010118729 A5 JP 2010118729A5 JP 2008288604 A JP2008288604 A JP 2008288604A JP 2008288604 A JP2008288604 A JP 2008288604A JP 2010118729 A5 JP2010118729 A5 JP 2010118729A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
correction value
significant
bit plane
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008288604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010118729A (ja
JP5151919B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008288604A priority Critical patent/JP5151919B2/ja
Priority claimed from JP2008288604A external-priority patent/JP5151919B2/ja
Priority to US12/615,409 priority patent/US8406542B2/en
Priority to CN2009102110895A priority patent/CN101742309B/zh
Publication of JP2010118729A publication Critical patent/JP2010118729A/ja
Publication of JP2010118729A5 publication Critical patent/JP2010118729A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5151919B2 publication Critical patent/JP5151919B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 画像データの周波数変換により得られた変換係数をビットプレーン符号化処理して生成された符号化ストリームから、該符号化ストリームにおけるビットプレーン切り捨て位置の情報を取得する情報取得部と、
    前記符号化ストリームを復号化処理して変換係数を生成する復号化処理部と、
    前記復号化処理部で生成された変換係数が有意であるか否か検出する有意係数検出部と、
    前記有意係数検出部で有意と検出された変換係数におけるビットプレーン切り捨て位置に対応する補正値を、ビットプレーン切り捨てによって切り捨てられる係数値を統計的に処理して予め作成した補正値がビットプレーン切り捨て位置毎に格納されている補正値テーブルから取得する補正値取得部と、
    前記有意係数検出部で有意と検出された変換係数についてのみ、前記補正値取得部で取得された補正値を用いて変換係数の係数補正処理を行う係数補正処理部とを有する画像復号化装置。
  2. 前記補正値テーブルには、前記画像データの特徴であるコンテキスト毎に補正値を格納するものとし、
    前記補正値取得部は、ビットプレーン切り捨て位置と前記コンテキストに対応した補正値を前記補正値テーブルから取得する請求項1記載の画像復号化装置。
  3. 前記コンテキストは、変換係数のシグニフィカントビット位置であり、
    前記復号化処理部で得られた変換係数のシグニフィカントビット位置を検出するシグニフィカントビット検出部をさらに設け、
    前記補正値取得部は、前記シグニフィカントビット検出部で検出されたシグニフィカントビット位置を用いて前記補正値を取得する請求項2記載の画像復号化装置。
  4. 前記コンテキストは、前記変換係数が何れの色成分の係数であるかを示す色成分情報、前記変換係数が何れの周波数成分の係数であるかを示す周波数成分情報のいずれか、またはその組み合わせであり、
    前記情報取得部は、前記符号化ストリームから前記色成分情報や前記周波数成分情報の取得を行い、
    前記補正値取得部は、前記情報取得部で取得された前記色成分情報や前記周波数成分情報を用いて前記補正値を取得する請求項2記載の画像復号化装置。
  5. 前記補正値テーブルには、ビットプレーン切り捨て位置毎に、ビットプレーン切り捨てによって切り捨てられる係数値の分布を代表する中心の値を格納する請求項1記載の画像復号化装置。
  6. 情報取得部によって、画像データの周波数変換により得られた変換係数をビットプレーン符号化処理して生成された符号化ストリームから、前記符号化ストリームにおけるビットプレーン切り捨て位置の情報を取得するステップと、
    復号化処理部によって、前記符号化ストリームを復号化処理して変換係数を生成するステップと、
    有意係数検出部によって、前記復号化処理部で生成された変換係数が有意であるか否か検出するステップと、
    補正値取得部によって、前記有意係数検出部で有意と検出された変換係数におけるビットプレーン切り捨て位置に対応する補正値を、ビットプレーン切り捨てによって切り捨てられる係数値を統計的に処理して予め作成した補正値がビットプレーン切り捨て位置毎に格納されている補正値テーブルから取得するステップと、
    係数補正処理部によって、前記有意係数検出部で有意と検出された変換係数についてのみ、前記補正値取得部で取得された補正値を用いて変換係数の係数補正処理を行うステップを具備する画像復号化方法。
  7. コンピュータを、
    画像データの周波数変換により得られた変換係数をビットプレーン符号化処理して生成された符号化ストリームから、前記符号化ストリームにおけるビットプレーン切り捨て位置の情報を取得する機能手段と、
    前記符号化ストリームを復号化処理して変換係数を生成する機能手段と、
    前記符号化ストリームを復号化処理して生成された変換係数が有意であるか否か検出する機能手段と、
    前記有意と検出された変換係数におけるビットプレーン切り捨て位置に対応する補正値を、ビットプレーン切り捨てによって切り捨てられる係数値を統計的に処理して予め作成した補正値がビットプレーン切り捨て位置毎に格納されている補正値テーブルから取得する機能手段と、
    前記有意とされた変換係数についてのみ、前記補正値テーブルから取得された補正値を用いて変換係数の係数補正処理を行う機能手段として機能させるためのコンピュータ・プログラム。
JP2008288604A 2008-11-11 2008-11-11 画像復号化装置と画像復号化方法およびコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP5151919B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008288604A JP5151919B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 画像復号化装置と画像復号化方法およびコンピュータ・プログラム
US12/615,409 US8406542B2 (en) 2008-11-11 2009-11-10 Image decoding apparatus, image decoding method and computer program
CN2009102110895A CN101742309B (zh) 2008-11-11 2009-11-11 图像解码装置、图像解码方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008288604A JP5151919B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 画像復号化装置と画像復号化方法およびコンピュータ・プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010118729A JP2010118729A (ja) 2010-05-27
JP2010118729A5 true JP2010118729A5 (ja) 2011-11-04
JP5151919B2 JP5151919B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=42165271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008288604A Expired - Fee Related JP5151919B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 画像復号化装置と画像復号化方法およびコンピュータ・プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8406542B2 (ja)
JP (1) JP5151919B2 (ja)
CN (1) CN101742309B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5817125B2 (ja) * 2011-01-21 2015-11-18 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
CA2989032C (en) * 2011-07-01 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for entropy encoding using hierarchical data unit, and method and apparatus for decoding
CN103096062A (zh) * 2011-11-01 2013-05-08 珠海扬智电子科技有限公司 算术解码方法
US9836433B1 (en) * 2012-04-02 2017-12-05 Rockwell Collins, Inc. Image processing using multiprocessor discrete wavelet transform
US9454552B2 (en) 2012-07-31 2016-09-27 Empire Technology Development Llc Entropy coding and decoding using polar codes
US20140072027A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 Ati Technologies Ulc System for video compression
WO2017154608A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
US10645386B1 (en) * 2019-01-03 2020-05-05 Sony Corporation Embedded codec circuitry for multiple reconstruction points based quantization
WO2021077178A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 Kakadu R & D Pty Ltd Method and apparatus for complexity control in high throughput jpeg 2000 (htj2k) encoding

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5414469A (en) * 1991-10-31 1995-05-09 International Business Machines Corporation Motion video compression system with multiresolution features
US6549672B1 (en) * 1999-06-29 2003-04-15 Sony Corporation Method and apparatus for recovery of encoded data using central value
US6885395B1 (en) * 2000-05-26 2005-04-26 Eastman Kodak Company Selectively adjusting the resolution levels or the quality levels of digital images stored in a digital camera memory
JP3702778B2 (ja) 2000-11-27 2005-10-05 ソニー株式会社 画像符号化装置及び方法
JP2002204357A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Nikon Corp 画像復号化装置、画像符号化装置、および記録媒体
JP2003230141A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Sony Corp 画像圧縮装置と画像圧縮方法、並びにその画像伸張装置と画像伸張方法
US7599835B2 (en) * 2002-03-08 2009-10-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Digital signal encoding method, decoding method, encoding device, decoding device, digital signal encoding program, and decoding program
JP2004260539A (ja) 2003-02-26 2004-09-16 Victor Co Of Japan Ltd 画像復号化装置及び画像復号化プログラム
JP4273996B2 (ja) * 2004-02-23 2009-06-03 ソニー株式会社 画像符号化装置及び方法、並びに画像復号装置及び方法
CN1677438A (zh) * 2004-03-31 2005-10-05 松下电器产业株式会社 在数据码流中隐藏数据的方法及装置
US7916952B2 (en) * 2004-09-14 2011-03-29 Gary Demos High quality wide-range multi-layer image compression coding system
JP4737711B2 (ja) * 2005-03-23 2011-08-03 富士ゼロックス株式会社 復号化装置、逆量子化方法、分布決定方法及びこのプログラム
JP4764749B2 (ja) * 2006-03-16 2011-09-07 株式会社リコー 画像復号装置、画像符号化装置、画像復号方法、及び、画像符号化方法
CN101192303B (zh) * 2006-11-24 2010-04-07 北京中电华大电子设计有限责任公司 适用于Jpeg2000标准的高速比特平面解码方法及电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010118729A5 (ja)
JP2016527557A5 (ja)
JP2015506603A5 (ja)
ATE535099T1 (de) Bildverarbeitungsvorrichtung, bildverarbeitungsverfahren und programm
JP2011513809A5 (ja)
WO2015035449A8 (en) Method, apparatus and system for encoding and decoding video data
JP2015527610A5 (ja)
JP2009526262A5 (ja)
JP2015534779A5 (ja)
JP2008278070A5 (ja)
JP2014011638A5 (ja)
JP2012191513A5 (ja)
JP2014525166A5 (ja)
JP2011103561A5 (ja)
EP2610865A4 (en) AUDIO SIGNAL PROCESSING DEVICE AND AUDIO SIGNAL PROCESSING METHOD
JP2009296439A5 (ja)
JP2015154307A5 (ja)
JP2005295154A5 (ja)
RU2017133923A (ru) Способ кодирования изображений, устройство кодирования изображений, способ декодирования изображений, устройство декодирования изображений и устройство кодирования и декодирования изображений
JP2011223068A5 (ja)
JP2013042428A5 (ja)
MY174461A (en) Audio encoding method and relevant device
JP2016127536A5 (ja)
JP2009005286A5 (ja)
JP2012257125A5 (ja)