JP2010113816A - 電池 - Google Patents
電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010113816A JP2010113816A JP2008282877A JP2008282877A JP2010113816A JP 2010113816 A JP2010113816 A JP 2010113816A JP 2008282877 A JP2008282877 A JP 2008282877A JP 2008282877 A JP2008282877 A JP 2008282877A JP 2010113816 A JP2010113816 A JP 2010113816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- enclosure
- insulating film
- power generation
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 71
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 34
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 34
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 38
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 abstract description 38
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 25
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【構成】 リチウム二次電池100は、絶縁フィルム包囲体130の包囲体表面130aに凹凸形状を有する。具体的には、絶縁フィルム包囲体130に包囲された発電要素120等を、包囲体表面130aをケース本体111のケース内側面111cnに接触させつつケース本体111内に挿入する際に、包囲体表面130a及びケース内側面111cnをいずれも平坦面とした場合に比して、包囲体表面130aとケース内側面111cnとの間に生じる摩擦抵抗が小さくなる凹凸形状を有する。
【選択図】 図7
Description
更に、上記の電池であって、前記ケース内側面は、平坦面とされてなり、前記絶縁フィルム包囲体は、前記包囲体表面が、前記凹溝を複数有する凹凸形状とされてなり、前記絶縁フィルム包囲体のフィルム厚みをt(mm)とし、前記凹溝の深さをd(mm)としたとき、d≧0.1×tを満たす形態とされてなる電池とするのが好ましい。
また、上記のいずれかに記載の電池であって、前記ケース内側面は、平坦面とされてなり、前記絶縁フィルム包囲体は、前記包囲体表面が、前記凹溝を所定の間隔p(mm)で複数有する凹凸形状とされてなり、前記凹溝の深さをd(mm)としたとき、p≦5×dを満たす形態とされてなる電池とするのが好ましい。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。図1に、本実施形態のリチウム二次電池(電池)100の斜視図を示す。また、図2に、このリチウム二次電池100の側面図を示す。また、図3及び図4に、このリチウム二次電池100の縦断面図を示す。なお、これら図1〜図4において、上方をリチウム二次電池100の上側、下方をリチウム二次電池100の下側とする。また、図4では、発電要素120の内部構造及び電極端子140,150の記載を省略してある。
ケース本体111は、蓋部材113に対向するケース底壁部111bと、蓋部材113とケース底壁部111bとの間を結ぶ4つのケース側壁部111c,111c,…とからなる。より具体的には、ケース側壁部111c,111c,…は、幅広で互いに対向する2つの幅広ケース側壁部111c1,111c1と、幅狭で互いに対向する2つの幅狭ケース側壁部111c2,111c2とからなる。このケース本体111のケース内側面111cn(ケース側壁部111c,111c,…の各内側面)は、平坦面とされている。
この絶縁フィルム包囲体130は、凹溝130amの深さをd(mm)としたとき、d≧0.1×tを満たし、また、p≦5×dを満たしている。具体的には、絶縁フィルム包囲体130のフィルム厚みがt=0.2(mm)であり、凹溝130amの深さがd=0.05(mm)であり、凹溝130am同士の間隔がp=0.07(mm)である。
これらの電極端子140,150は、それぞれ、蓋部材113に直交する方向(上下方向)に延びる形態の第1端子部材141と、この第1端子部材141に接続し、概略矩形状の金属板を2箇所で屈曲加工して段状に形成した第2端子部材143と、一方でこの第2端子部材143に接続すると共に、他方で発電要素120に接続する第3端子部材145とから構成されている。第1端子部材141と第2端子部材143は、電池ケース110の外部(蓋部材113の上方)に配置されている。一方、第3端子部材145は、電池ケース110(蓋部材113の端子挿通孔113h)を貫通して、電池ケース110の内部及び外部に配置されている。
捲回型の発電要素120を用意し、その軸方向の両端に正極用の第3端子部材145と負極用の第3端子部材145を溶接する。その後、第3端子部材145,145の所定位置にガスケット153,153をそれぞれ配置し、更にスペーサ155,155を配置する。その後、スペーサ155,155上に蓋部材113を配置し、更に蓋部材113の上に絶縁部材151,151を配置する。その後、絶縁部材151,151上の所定位置に、第1端子部材141,141及び第2端子部材143,143をそれぞれ配置する。その後、第3端子部材145,145の一部を加締めて拡大し、リベット部を形成する。これにより、発電要素120が蓋部材113に固定されると共に、第1,第2,第3端子部材141,143,145、絶縁部材151、ガスケット153及びスペーサ155が、蓋部材113に固定されて、蓋部材113に正極電極端子140と負極電極端子150がそれぞれ固設される。
次いで、第2の実施の形態について説明する。本実施形態2のリチウム二次電池200は、絶縁フィルム包囲体230が、上記実施形態1のリチウム二次電池100の絶縁フィルム包囲体130と異なる。図9に、本実施形態2に係る絶縁フィルム包囲体230の断面図を示す。
次いで、第3の実施の形態について説明する。本実施形態3のリチウム二次電池300は、絶縁フィルム包囲体330が、上記実施形態1,2のリチウム二次電池100,200の絶縁フィルム包囲体130,230と異なる。図10に、本実施形態3に係る絶縁フィルム包囲体330の断面図を示す。
次いで、第4の実施の形態について説明する。本実施形態4のリチウム二次電池400は、ケース本体411が、上記実施形態1〜3のリチウム二次電池100等のケース本体111と異なる。図11に、本実施形態4に係るケース本体411の一部を拡大して示す。
このケース本体411は、ケース本体411の厚みがt2(mm)であり、凹溝411cnmの深さがd2(mm)であり、凹溝411cnm同士の間隔がp2(mm)である。また、本実施形態4では、絶縁フィルム包囲体130の包囲体表面130aを、凹凸形状ではなく、平坦面としている。
次いで、本発明の効果を検証するために行った試験の結果について説明する。
上記実施形態1のリチウム二次電池100の構成を基本として、ケース本体111の厚み方向の内寸を20mmとした。また、発電要素120の厚みeを20.1mm〜20.8mmとした。また、絶縁包囲体130のフィルム厚みをt=0.2(mm)とした。また、凹溝130amの深さdを0mm〜0.05mmとした。なお、d=0(mm)は、凹溝130amがない状態、即ち、包囲体表面130aが平坦面であることを意味する。また、隣り合う凹溝130am同士の間隔pを0.15mm〜0.7mmとした。
110 電池ケース
111,411 ケース本体
113 蓋部材
120 発電要素
130,230,330 絶縁フィルム包囲体
130a,230a,330a 包囲体表面
130am,230am,330am 凹溝
t (絶縁フィルム包囲体の)フィルム厚み
d (凹溝の)深さ
p (凹溝の)間隔
e (発電要素の)厚み
SH 挿入方向
Claims (2)
- 発電要素と、
開口を含み、前記発電要素を収容するケース本体、及び、このケース本体の前記開口を閉塞する蓋部材、を有する電池ケースと、
絶縁フィルムからなり、前記発電要素を包囲し、前記ケース本体と前記発電要素との間に介在して両者を絶縁する絶縁フィルム包囲体と、
を備える電池であって、
前記絶縁フィルム包囲体の包囲体表面、及び、前記ケース本体のケース内側面の少なくともいずれかは、
前記絶縁フィルム包囲体に包囲された前記発電要素を、前記包囲体表面を前記ケース内側面に接触させつつ、前記開口から前記ケース本体内に挿入する際に、前記包囲体表面及び前記ケース内側面をいずれも平坦面とした場合に比して、前記包囲体表面と前記ケース内側面との間に生じる摩擦抵抗が小さくなる凹凸形状を有する
電池。 - 請求項1に記載の電池であって、
前記包囲体表面及び前記ケース内側面のうち、一方は、平坦面とされ、
他方は、前記発電要素の前記挿入方向に沿って延設された凹溝を複数有する凹凸形状とされてなる
電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008282877A JP5277871B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008282877A JP5277871B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010113816A true JP2010113816A (ja) | 2010-05-20 |
JP5277871B2 JP5277871B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42302245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008282877A Active JP5277871B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5277871B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012138344A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-07-19 | Gs Yuasa Corp | 蓄電素子 |
JP2013045715A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Gs Yuasa Corp | 電池 |
JP2013206831A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toyota Industries Corp | 蓄電装置 |
JP2015195219A (ja) * | 2015-06-25 | 2015-11-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 二次電池 |
DE102016105841A1 (de) | 2015-04-03 | 2016-10-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Batterie |
CN106328843A (zh) * | 2015-06-30 | 2017-01-11 | 三洋电机株式会社 | 二次电池 |
US9843028B2 (en) | 2011-04-18 | 2017-12-12 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Secondary battery |
JP2021082464A (ja) * | 2019-11-19 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
JP2022045365A (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-22 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 密閉型二次電池および該電池用電池ケース |
JP2022070705A (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-13 | 本田技研工業株式会社 | 電池セル及び電池モジュール |
WO2023062837A1 (ja) * | 2021-10-15 | 2023-04-20 | 株式会社 東芝 | 電池 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0864199A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-08 | A T Battery:Kk | 電 池 |
JP2006278245A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 電池及びその製造方法 |
JP2008108651A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 組電池およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008282877A patent/JP5277871B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0864199A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-08 | A T Battery:Kk | 電 池 |
JP2006278245A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 電池及びその製造方法 |
JP2008108651A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 組電池およびその製造方法 |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012138344A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-07-19 | Gs Yuasa Corp | 蓄電素子 |
US9843028B2 (en) | 2011-04-18 | 2017-12-12 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Secondary battery |
JP2013045715A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Gs Yuasa Corp | 電池 |
JP2013206831A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toyota Industries Corp | 蓄電装置 |
US10158107B2 (en) | 2015-04-03 | 2018-12-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery comprising insulative films |
DE102016105841A1 (de) | 2015-04-03 | 2016-10-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Batterie |
DE102016105841B4 (de) | 2015-04-03 | 2019-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Batterie |
JP2015195219A (ja) * | 2015-06-25 | 2015-11-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 二次電池 |
US10355251B2 (en) | 2015-06-30 | 2019-07-16 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Secondary battery |
CN113258215B (zh) * | 2015-06-30 | 2023-06-27 | 三洋电机株式会社 | 二次电池 |
CN106328843A (zh) * | 2015-06-30 | 2017-01-11 | 三洋电机株式会社 | 二次电池 |
CN106328843B (zh) * | 2015-06-30 | 2021-05-28 | 三洋电机株式会社 | 二次电池 |
CN113258215A (zh) * | 2015-06-30 | 2021-08-13 | 三洋电机株式会社 | 二次电池 |
JP2017016806A (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-19 | 三洋電機株式会社 | 二次電池 |
JP2021082464A (ja) * | 2019-11-19 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
JP7240611B2 (ja) | 2019-11-19 | 2023-03-16 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
JP2022045365A (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-22 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 密閉型二次電池および該電池用電池ケース |
JP7334140B2 (ja) | 2020-09-09 | 2023-08-28 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 密閉型二次電池および該電池用電池ケース |
JP2022070705A (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-13 | 本田技研工業株式会社 | 電池セル及び電池モジュール |
US11705608B2 (en) | 2020-10-27 | 2023-07-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Battery cell and battery module |
JP7210519B2 (ja) | 2020-10-27 | 2023-01-23 | 本田技研工業株式会社 | 電池セル及び電池モジュール |
WO2023062837A1 (ja) * | 2021-10-15 | 2023-04-20 | 株式会社 東芝 | 電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5277871B2 (ja) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5277871B2 (ja) | 電池 | |
KR102253935B1 (ko) | 축전 소자 및 축전 장치 | |
JP4926393B2 (ja) | 蓄電体セルのパッケージ構造 | |
KR20070102768A (ko) | 파우치형 전지 | |
JP2013097988A (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
US9755219B2 (en) | Electrical storage apparatus | |
US10340485B2 (en) | Power storage device | |
JP2015069959A (ja) | 組電池 | |
JP5387047B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
JP5724858B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
CN105702890B (zh) | 蓄电装置 | |
WO2017081719A1 (ja) | 蓄電装置 | |
JP2020149952A (ja) | 蓄電素子 | |
JP2017016806A (ja) | 二次電池 | |
KR102115624B1 (ko) | 축전 소자 | |
JP7459033B2 (ja) | 角型電池および角型電池の製造方法 | |
JP7259261B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP2020149897A (ja) | 蓄電素子 | |
JP7535075B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2019192519A (ja) | 蓄電装置、電極組立体、及び蓄電装置の製造方法 | |
JP6428077B2 (ja) | 蓄電装置 | |
EP3955369A1 (en) | Method for manufacturing prismatic battery, and prismatic battery | |
JP6107532B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5662776B2 (ja) | 蓄電セル | |
JP7040060B2 (ja) | 蓄電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130506 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5277871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |