JP2010111577A - フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール - Google Patents

フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール Download PDF

Info

Publication number
JP2010111577A
JP2010111577A JP2009292005A JP2009292005A JP2010111577A JP 2010111577 A JP2010111577 A JP 2010111577A JP 2009292005 A JP2009292005 A JP 2009292005A JP 2009292005 A JP2009292005 A JP 2009292005A JP 2010111577 A JP2010111577 A JP 2010111577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isopipe
creep rate
mcr
zircon
tio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009292005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5319513B2 (ja
Inventor
John D Helfinstine
ディー ヘイフィンスタイン ジョン
William R Powell
アール パウエル ウィリアム
Daniel Jay Liebner
ジェイ リーブナー ダニエル
John L Martin
エル マーティン ジョン
Dean V Neubauer
ヴィー ノイバウアー ディーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2010111577A publication Critical patent/JP2010111577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319513B2 publication Critical patent/JP5319513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/481Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing silicon, e.g. zircon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/064Forming glass sheets by the overflow downdraw fusion process; Isopipes therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】フュージョン法によって板ガラスを作成するのに用いるための、サグを減少させたアイソパイプを提供する。
【解決手段】アイソパイプは、1180℃および1.73MPa(250psi)における平均クリープ速度(MCR)に対する該平均クリープ速度に関する95%信頼区間(CB)の比が0.5よりも小さいMCRおよびCBを有するジルコン耐火物で形成され、上記MCRおよびCBが、ともに冪法則モデルを用いて決定され、上記ジルコン耐火物は、0.2重量%よりも多く、かつ0.4重量%よりも少ない濃度のチタニア(TiO)を含むことができる。この範囲のチタニア濃度にすることより、ジルコン耐火物は、平均クリープ速度の変化特性が減り、それにより特定のアイソパイプのジルコン耐火物が異常に高いクリープ速度を呈することによってアイソパイプが許容できないサグを早期に発現する可能性が低下する。
【選択図】図3A

Description

本発明は、フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプに関し,特に、かかるアイソパイプが使用中に示すサグ(垂れ下がり)をコントロールする技術に関するものである。
A.フュージョン法
フュージョン法は、板ガラスを製造するためのガラス製造技術で用いられる基本的な手法の一つである。例えば非特許文献1を参照されたい。当業界において周知の他の方法、例えばフロート法およびスロット引上げ法と比較して、フュージョン法は、優れた平坦性と平滑性とを表面に備えた板ガラスを生成できる。その結果、フュージョン法は液晶表示装置(LCD)の製造に用いられるガラス基板の製造において特に重要になってきている。
フュージョン法、厳密に言えばオーバーフロー・ダウンドローフュージョン法は、Stuart M.Dockerty の米国特許(特許文献1および2)の主題であり、それらの内容は引例としてここに組み入れられる。これら特許の方法の概略図が図1に示されている。図示のように、このシステムは、「アイソパイプ」として知られている、耐熱体13内に形成されたコレクショントラフ11に溶融ガラスを供給する供給パイプ9を備えている。
一旦安定状態の動作が得られると、溶融ガラスは供給パイプ9からトラフ11に流れ、次にトラフ11の両側の上縁からオーバーフローして、下方へ流動し次いでアイソパイプ13の外側面に沿って内方へ流動する2枚のガラスシートを形成する。2枚のシートはアイソパイプ13の底端15で合流し、そこで1枚のシートに融合される。この1枚のシートは次に引っ張り装置(矢印17で概略的に示されている)に送られ、この引っ張り装置は、上記シートを底端15から下方へ引き出す速度によってガラスシートの厚さをコントロールする。引っ張り装置は、1枚のガラスシートが引っ張り装置に接触する以前に冷えて硬化するように、底端15の下流の適当な位置に配置される。
図1から明らかなように、最終的なガラスシートの外表面は、工程のいかなる時点においても、アイソパイプ13の外側面のいかなる部分にも接触しない。というよりも、ガラスシートの外表面は周囲の外気のみに触れている。最終的な1枚のガラスシートを構成する2枚のシートハーフの内表面はアイソパイプ13に接触するが、これら内表面はアイソパイプ13の底端15において融合し、したがって最終的なシートの本体内部に埋め込まれる。このようにして、最終的なシートの両外面の優れた特性が得られる。
上述から明らかなように、アイソパイプ13はフュージョン法の成功の鍵を握っている。特に、アイソパイプ13の形状の変化が工程全体の成否に影響を及ぼすので、アイソパイプ13の寸法安定性は極めて重要である。例えばOvermanの米国特許(特許文献3)および日本の特許公開公報(特許文献4)を参照されたい。
重要なのは、使用される環境条件によりアイソパイプが寸法変化を受けやすいことである。アイソパイプは1000℃のオーダーおよびそれ以上の高温で動作する必要がある。さらに、オーバーフロー・ダウンドローフュージョン法の場合、アイソパイプは、自身の重量のみでなく、トラフ11の両縁からオーバフローするおよびトラフ内の溶融ガラスの重量をも支えながら、かつ融合されたガラスが下方へ引っ張られるときにこの融合されたガラスを介してアイソパイプに逆伝達される少なくとも或る程度の張力を受けながら、上述のような高い温度で動作しなければならない。製造されるガラスシートの幅にもよるが、アイソパイプ13の支えられていない長さは、1.5メートル以上にもなり得る。
このような過酷な条件に耐えるために、アイソパイプ13は、耐火材料が静水圧(isostatically)で圧縮成形されたブロックから製造されてきた(「アイソ・パイプ」の名の由来)。特に静水圧圧縮成形されたジルコン耐火物が、フュージョン法のためのアイソパイプを作成するのに使用されてきた。当業界で周知の通り、ジルコン耐火物は、一義的にはZrOとSiOとからなる材料であり、例えばこのような材料においては、ZrO・SiOまたは等価的にZrSiOとなる理論的材料組成を有する、ZrOとSiOが合わせて材料の少なくとも95重量%を構成する材料である。このような高性能材料をもってしても、実際問題としてアイソパイプ13はその実用寿命を縮める寸法変化を生じる。特にアイソパイプは、支えられていない中間部分が、支持されている両外端よりも下方へ垂れ下がるというサグを生じる。本発明は、このようなサグのコントロールに関するものである。
アイソパイプのサグの主な要因は、アイソパイプを形成している材料のクリープ速度dε/dtである。当業界で周知の通り、多くの材料に関し、印加される応力σの関数としてのクリープ速度は、下式の冪法則の式によってモデル化することができる。すなわち、
dε/dt=Aσexp(Q/T) (1)
ここで、Tは温度であり、A,n,Qは材料によって定まる定数である。例えば、非特許文献2を参照されたい。クリープ速度は、歪みを微分したものであるから、その単位は、長さ/長さ/時間である。等式(1)においては、クリープ速度が累乗された応力、すなわちσに応じて変化するので、ここでは等式(1)を用いることを「冪法則モデル」と呼ぶ。
アイソパイプの作成に用いられる材料のクリープ速度を低下させると、使用中のサグが低減する結果となる。下記に詳述するように、本発明の或る態様によれば、0.2重量%よりも多くかつ0.4重量%よりも少ないチタニア(TiO)を含有する、例えばTiO含有量が約0.3重量%である静水圧圧縮成形されたジルコン耐火物からアイソパイプを作成することによって、アイソパイプのサグを低減させることが可能であることが判明している。特に、このようなジルコン耐火物は、過去にアイソパイプを形成するのに用いられ、かつ約0.1重量%のチタニアを含有するジルコン耐火物よりも低い平均クリープ速度を示すことが判明している。
さらに、ジルコン耐火物のチタニア含有量を上述の範囲内にコントロールすると、使用中のアイソパイプのサグのモデル化において、等式(1)の冪法則モデルの有用性が著しく向上することも判明している。この有用性の向上は、特定のσとTの値の組に関して等式(1)が評価される場合に、上記モデルによって予測される平均クリープ速度に関する信頼区間が95%に改善されたことに由来する。このような改善された95%の信頼区間はすなわち、使用中にアイソパイプが示すサグを、例えば測定可能な要素または別のモデル化手法を用いてより正確にモデル化することができることを意味する。より正確なモデル化により、実際の構造および試験に対して選択された最良の候補値だけを用いて数値設計を理論的に評価することができるので、優れたアイソパイプ構造を開発する能力が大幅に向上する。
B.ジルコン耐火物
上述のように、本発明は、特に限定された範囲内の濃度のチタニアを含むジルコン耐火物からなるアイソパイプに関するものである。Corhart Refractories Corporation(ケンタッキー州ルイスヴィル所在)は、TiO含有量の異なる種々のジルコン耐火物を提供している。例えば、CorhartのZS−835製品は、0.2重量%のTiOを含む仕様を有し、ZS−835HD製品は、0.4重量%のTiOを含み、Zircon20製品は、0.7重量%のTiOを含み、ZS−1300製品は、1.2重量%のTiOを含む仕様を有する。
原材料として、ジルコンは量の異なるチタニアを含むことができる。例えば特許文献5には、0.34重量%のTiOを含むジルコンがサンプルに用いられたことが報告され、特許文献6で用いられたジルコンは0.29重量%のTiOを含んでいた。特許文献7および8には、それぞれ0.2重量%のTiO濃度を有するジルコンが記載されている。原材料としてのジルコン中に自然に存在するものに加えて、TiOはジルコン耐火物の製造に用いられる粘土の成分でもある。特許文献9および8を参照されたい。
ジルコン製品中にチタニアを使用することについての論議は、Goerenz外の米国特許(特許文献10)に見ることができ、そこには、(1)珪酸ジルコニウム煉瓦の耐食性を改善するために燐化合物を用いること、(2)かかる煉瓦の製造における焼成促進剤として二酸化チタンを用いることが記載されている。上記特許には、0.1重量%から5重量%までの範囲の二酸化チタンを添加することによって焼成を改善することができることが述べられているが、上記特許のすべての実施例では、1重量%を超える二酸化チタンが用いられ、その特許での好ましい組成は、98重量%の珪酸ジルコニウムと、1.5重量%の二酸化チタンと、0.5重量%の燐化合物である。
Wehrenberg外の米国特許(特許文献11)は、ジルコン耐火物の耐熱衝撃性を改善するためにジルコニア粉末を用いることに関するものである。チタニアは焼成中の粒子成長を促進させるのに用いられる。この特許は、0.1重量%から4重量%までの範囲のチタニア濃度をクレームしている。好ましいチタニア濃度は1重量%であり、ふくれが問題になるときには、僅か0.1重量%のチタニアが用いられる。この特許は、そのいくつかの実施例に関し、0.2重量%のチタニア濃度を有する「グロッグ」が出発材料として用いられたことを述べている。
重要なのは、ジルコン中のチタニアの使用に関する上述の特許文献の中で、ジルコン耐火物のクリープ速度をコントロールする手段として、または材料を表す冪法則モデルの能力を高める手段として、またはジルコン耐火物製のアイソパイプのサグを低減する最終目的を達成するための手段としてチタニア濃度を利用することに関するものが皆無ということである。
米国特許第3,338,696号明細書 米国特許第3,682,609号明細書 米国特許第3,437,470号明細書 特開平11−246230号公報 米国特許第2,752,259号明細書 米国特許第3,285,757号明細書 米国特許第3,347,687号明細書 米国特許第3,359,124号明細書 米国特許第2,746,874号明細書 米国特許第5,407,873号明細書 米国特許第5,124,287号明細書 Varshneya,Arun K.,"Flat Glass,"Fundamentals of Inorganic Glasses, Academic Press,Boston,1994年第20章、第4.2節、534-540頁 Kingery外、"Plastic Deformation,Viscous Flow,and Creep," Introduction to Ceramics,第2版、John Wiley&Sons,New York,1976年、704-767頁、特に等式14.9 Draper外、Applied Regression Analysis, John Wiley&Sons,New York,1981年、193-212頁 "Table Curve 3D:Automated Surface Fitting and Equation Discovery," Version 3.0 for Windows(登録商標)(R)95 & NT,software and documentation,SPSS Inc.Chicago,1997年
上述に鑑み、本発明の目的は、フュージョン法に用いるための改善されたアイソパイプを提供することにある。特に、本発明の目的は、現存のアイソパイプよりもサグの少ないアイソパイプを提供することにある。
上述およびその他の目的を達成するために、第1の態様による本発明は、アイソパイプの作成に従来用いられているジルコン耐火物よりも低いクリープ速度を示すジルコン耐火物からなるアイソパイプを提供する。
第2の態様によれば、本発明は、アイソパイプの作成に従来用いられたジルコン耐火物と比較して、冪法則モデルによってより正確にモデル化することが可能なクリープ速度を有するジルコン耐火物からなるアイソパイプを提供する。
第3の態様によれば、本発明は、フュージョン法に用いるのに適した構成を有する本体を備えたアイソパイプを提供するものであり、この本体は、0.2重量%よりも多くかつ0.4重量%よりも少ない、好ましくは0.25重量%よりも多くかつ0.35重量%よりも少ない、最も好ましくは約0.3重量%の濃度のTiOを意図的に含むジルコン耐火物からなる。
第4の態様によれば、本発明は、フュージョン法に用いるのに適した構成を有する本体を備えたアイソパイプを提供するものであり、この本体は、1180℃および1.73MPa(250psi )における平均クリープ速度(MCR)が、0.7×10−6インチ/インチ/時よりも低く、好ましくは0.6×10−6インチ/インチ/時よりも低く、最も好ましくは0.5×10−6インチ/インチ/時よりも低いジルコン耐火物からなり、上記MCRは冪法則モデル、すなわち、実験データに当てはまる冪法則モデルを用いて決定される。
この第4の態様によれば、ジルコン耐火物は、1180℃および6.9MPa(1000psi )におけるMCRが、5×10−6インチ/インチ/時よりも低く、好ましくは3×10−6インチ/インチ/時よりも低く、ここでも上記MCRが冪法則モデルを用いて決定される。
第5の態様によれば、本発明は、フュージョン法に用いるのに適した外状を有する本体を備えたアイソパイプを提供するものであり、この本体は、1180℃および1.73MPa(250psi )におけるMCRと、この平均クリープ速度に関する95%信頼区間(CB)とを、MCRに対するCBの比が0.5よりも小さい態様で有するジルコン耐火物を含み、上記MCRおよびCBが、ともに冪法則モデルを用いて決定される。本発明のこれらの態様によれば、1180℃および6.9×MPa(1000psi )におけるMCRに対するCBの比も0.5より小さいことが好ましく、上記温度および応力レベルにおけるMCRに対するCBの比の計算に用いられるMCRおよびCBの値も冪法則モデルを用いて決定される。
第6の態様によれば、本発明は板ガラスを製造するフュージョン法に用いられるアイソパイプのサグを低減する方法を提供するものであり、この方法は、0.2重量%よりも多くかつ0.4重量%よりも少なく、好ましくは0.25重量%よりも多くかつ0.35重量%よりも少なく、最も好ましくは約0.3重量%の濃度を有するTiOを意図的に含むジルコン耐火物からアイソパイプを作成することよりなる。
本発明の上述した第1から第6までの態様は、単独で用いることもできるし、考えられるすべての組合せで用いることもできる。例えば、本発明の第3および第6の態様の組成上の限定(これら限定の基本値、より好ましい値、および最も好ましい値を含む)は、本発明の第4の態様の平均クリープ速度の限定(これら限定の基本値、より好ましい値、および最も好ましい値を含む)、および/または、本発明の第5の態様のMCRに対するCBの比の限定(これら限定の基本圧力値、およびより好ましい圧力値を含む)と組み合わせることができる。同様に、本発明の第4の態様の平均クリープ速度の限定(これら限定の基本値、より好ましい値、および最も好ましい値を含む)は、本発明の第5の態様のMCRに対するCBの比の限定(これら限定の基本圧力値、およびより好ましい圧力値を含む)と組み合わせることができる。
本明細書および請求の範囲における用語「アイソパイプ」とは、板ガラスを製造するためのフュージョン法に用いられるいかなるシート形成搬送システムをも意味し、このシステムでは、配送システムを構成する要素の構成または数に関係なく、搬送システムの少なくとも一部が、融合の直前にガラスと接触することができる。また、MCRおよびCBの値は、冪法則モデルのような等式を測定データに当てはめることによってこれらの値を計算する標準統計手法を用いて決定される。例えば、非特許文献3を参照されたい。
さらに、TiO濃度に関連して用いられる場合の用語「意図的」とは、アイソパイプのサグをコントロールするためにTiO濃度が作為的に選択されることを意味する。ただし、このときのTiO濃度は、アイソパイプのサグをコントロールする、および/またはアイソパイプに使用されるジルコンのクリープ速度を表す冪乗法モデルの能力を向上させる、という意識的な意図に由来するものでない組成変動の結果として1種類以上のジルコン(アイソパイプを作るためのジルコンを含む)が持ち得たTiO濃度に限られるものではない。
本発明のさらなる特徴および利点は、下記の詳細な記載に示されているが、その一部は、ここに記載された発明を実施することによって、当業者にはすでに明らかであろう。上述した一般的な記載および後述する詳細な記載は、単に本発明を例示したに過ぎず、特許請求の範囲に記載された本発明の本質および特徴を理解するための概要または枠組みを提供することを意図するものであることを理解されたい。添付図面は、本発明のさらなる理解のために用意されたものであって、本明細書に組み込まれかつ本明細書の一部を構成するものである。図面は、本発明の種々の態様を示し、明細書の記載とともに本発明の原理および動作の説明に資するものである。
平坦なガラスシートを製造するためのオーバーフロー・ダウンドロー式のフュージョン法に使用されるアイソパイプを示す概略図 0.12重量%のTiO濃度を有するジルコンサンプルのクリープ速度実測値を、温度と応力との関数として示す三次元的にプロットされたグラフ 0.30重量%のTiO濃度を有するジルコンサンプルのクリープ速度実測値を、温度と応力との関数として示す三次元的にプロットされたグラフ 温度1180℃において0.12重量%および0.30重量%のTiO濃度を有するジルコンサンプルにそれぞれ1.73MPa(250psi )の応力を加えたときのクリープ速度の差を示すグラフ 温度1180℃において0.12重量%および0.30重量%のTiO濃度を有するジルコンサンプルにそれぞれ6.9MPa(1000psi )の応力を加えたときのクリープ速度の差を示すグラフ
上述のように、本発明は、フュージョン法に用いられるアイソパイプの作成のために、TiO含有量が0.2重量%よりも多く、かつ0.4重量%よりも少ないジルコン耐火物を用いることに関するものである。
かかるTiO含有量により、当業界で現在使用されているジルコン耐火物よりも平均クリープ速度が低いジルコン耐火物が得られ、その結果、アイソパイプのサグが減少する。例えば、このジルコン耐火物は、1180℃および1.73MPa(250psi )において略0.5×10−6インチ/インチ/時よりも低い平均クリープ速度を示す。
さらに、かかるTiO含有量により、この耐火物に、平均クリープ速度(MCR)の50%よりも小さい、すなわちCB/MCR<0.5となる、平均クリープ速度に関する95%信頼区間(confidence band、CB)が達成される。かかる信頼区間は、特定のアイソパイプのジルコン耐火物が異常に高いクリープ速度を示すことによりアイソパイプが許容できないサグを早期に呈する結果として寿命が短くなる可能性を小さくする。
ジルコン耐火物のTiO含有量は、当業界で周知の種々の手法を用いて測定できる。例えばTiO含有量は、X線蛍光分析(XRF)を用いて測定できる。ジルコン耐火物のチタニア含有量は、必要なだけのTiOをこの耐火物の調製に用いられるバッチ材料中に加えることによって、最終製品が所望のTiO含有量を有するように調節することができる。その後に、現在知られている手法、あるいは、将来開発されるであろう改良された手法によって、ジルコン耐火物を調製することができる。
同様に、現在知られている手法、あるいは、将来開発されるであろう改良された手法によって、本発明のジルコン耐火物からアイソパイプを調製することができる。希望により、他の種々の方法を用いることもできるが、典型的には、機械加工によってアイソパイプをジルコン耐火物の単一のブロックから調製することができる。
何ら限定しようとするものではないが、下記の具体例によって本発明をさらに詳細に説明する。
0.12重量%または0.30重量%のTiOを含有する複数ロットのジルコン耐火物をCorhart Refractories Corporation(ケンタッキー州ルイスヴィル所在)から入手した。各ロットは、別個に焼成されたことを表しており、かつ一般にアイソパイプを作成するのに適した寸法の材料から成る種々のブロック、すなわち長さ1.5メートル超のブロックを含んでいた。
0.12重量%のTiOを含有するブロックから取り出された117個のサンプルと、0.30重量%のTiOを含有するブロックから取り出された142個のサンプルとについてクリープテストを実施した。テストされる棒材料の両端を支持し、かつ中央部に負荷をかけるという三点曲げ手法を用いてクリープ速度を測定した。ポンド/平方インチ(psi)で表される印加応力は、ASTM C−158に記載された手順によって測定した。特に、印加応力σは下式によって計算した。
σ=3・AL・SS/(2・SW・SH
ここで、ALは印加された負荷、SSは支持径間、SWはサンプルの長さ、SHはサンプルの高さである。
棒を加熱し、その湾曲量を時間の関数として測定した。特定の負荷および温度に関し安定した状態に達したときに、時間に対する実際の変位量のプロットの勾配を計算することによって中央部の変位速度が得られた。特に、時間に対する歪みの「二次クリープ」部分に関して測定がなされた。例えば非特許文献2の707〜709頁を参照されたい。
次に、クリープ速度dε/dtを下式から得た。
dε/dt=DR・2・SH/SS
ここで、SHおよびSSは上記の通りであり、DRは中央部の変位速度である。
図2Aおよび図2Bはそれぞれ、0.12重量%および0.30重量%のTiOを含むサンプルに関し、この方法で得たクリープ速度値の三次元的プロットである。TiO濃度の変更によって得られたデータのバラツキの減少がこれらの図から忽ち明らかになった。再現性のあるクリープ特性を有するアイソパイプの作成に関して、これらの図のデータは、0.3重量%近辺のTiO含有量を有するジルコン耐火物が、0.1重量%近辺のTiO含有量を有するジルコン耐火物よりもずっと良いことを明確に示している。
市販のデータ解析パッケージすなわち非特許文献4(以後、「TABLE CURVE 3Dプログラム」と呼ぶ)を用いると、等式(1)の冪法則モデルは図2Aおよび図2Bのデータに当てはまった。二つのケースにおいてこのようにして得られる、材料によって定まる定数A,n,Qの値が表1に示されている。
これらの定数およびTABLE CURVE 3Dプログラムを用いて、一般にアイソパイプが使用時に曝されるであろう温度と応力のレベルを表す、温度1180℃と応力1.73MPa(250psi )に関する平均クリープ速度および95%信頼区間を求めた。この解析の結果が図3Aに示されている。
この図から、二つの重要な事実が明らかである。第1に、TiOの含有量を0.12重量%から0.30重量%に増加させた結果として、平均クリープ速度が実質的に低減した。このことは、従来から用いられているよりもTiO含有量の多いジルコン耐火物からなるアイソパイプの方が、使用中のサグが少なく、非常に望ましい結果を示すことを意味する。さらに、TiOの含有量を増加させることによって、95%信頼区間のサイズも実質的に狭められた。これは、ジルコン耐火物の個々のブロックから作られる個々のアイソパイプのクリープ速度が、材料のTiO含有量を増加させなかった場合よりも増加させた場合の方が予測クリープ速度に近くなりやすいということを意味する。製造設定時の予測精度が計画および作業の効率化に寄与するので、さらに別の非常に望ましい結果がもたらされる。
TiO含有量がクリープ速度をコントロールする効果をさらに立証するために、再び表1の内容とTABLE CURVE 3Dプログラムとを用いて平均クリープ速度および95%信頼区間を応力6.9MPa(1000psi )についても測定した。その結果は図3Bに示されている。これより高い応力レベルの場合、TiO含有量を増加させることによって達成される平均クリープ速度の低下はさらに著しい。
表2は、TABLE CURVE 3Dプログラムを用いて、図2に関する平均クリープ速度および95%信頼区間を測定した結果の集計である。このデータを得るために用いられた、TiO含有量が0.2重量%よりも多いジルコン耐火物と少ないジルコン耐火物とは、表2に示されたものと同様のMCR値とCB値とを示すであろう。特に、ジルコン耐火物のTiO含有量が0.2重量%よりも多い場合に、従来用いられたジルコン耐火物と比較して、MCR値およびCB/MCR値が低くなった。この改善された特性は、TiO含有量が0.3重量%を超えても持続された。しかしながら、ジルコン耐火物のTiO含有量が約0.4重量%に達すると、アイソパイプとガラスとの境界面に酸素の気泡が発生する可能性がある。したがって、本発明によれば、ジルコン耐火物のTiO含有量を、0.2重量%を超え、0.4重量%未満とすべきである。
以上、本発明の特定の実施の形態について説明したが、当業者であれば、本発明の精神および範囲を逸脱することなく本明細書から実施例の種々の変更が可能であることは明らかである。添付の特許請求の範囲は、個々に説明した特定の実施例のみでなく、かかる変形、変更および均等物をもカバーすることを意図するものである。
Figure 2010111577
Figure 2010111577
11 コレクショントラフ
13 アイソパイプ
15 底端

Claims (8)

  1. フュージョン法に用いられる本体を備えたアイソパイプにおいて、
    前記本体が、1180℃および1.73MPa(250psi )において0.7×
    10−6m/m/時よりも低い平均クリープ速度および6.9MPa(1000psi )において5.0×10−6m/m/時よりも低い平均クリープ速度を有するジルコン耐火物であってTiOを含むジルコン耐火物を含み、前記平均クリープ速度が冪法則モデルを用いて決定されることを特徴とするアイソパイプ。
  2. 前記平均クリープ速度が0.6×10−6m/m/時よりも低いことを特徴とする請求項1記載のアイソパイプ。
  3. 前記平均クリープ速度が0.5×10−6m/m/時よりも低いことを特徴とする請求項1記載のアイソパイプ。
  4. 1180℃および1.73MPa(250psi )における平均クリープ速度(MCR)が、該平均クリープ速度に関する95%信頼区間(CB)を、MCRに対するCBの比が0.5よりも小さい態様で有し、前記95%信頼区間が冪法則モデルを用いて決定されることを特徴とする請求項1記載のアイソパイプ。
  5. 1180℃および6.9MPa(1000psi )における平均クリープ速度が3.0×10−6m/m/時よりも低いことを特徴とする請求項1記載のアイソパイプ。
  6. 1180℃および6.9MPa(1000psi )における平均クリープ速度(MCR)が、95%信頼区間(CB)を、MCRに対するCBの比が0.5よりも小さい態様で有し、前記95%信頼区間が冪法則モデルを用いて決定されることを特徴とする請求項1記載のアイソパイプ。
  7. フュージョン法に用いられる本体を備えたアイソパイプにおいて、
    前記本体が、1180℃および1.73MPa(250psi )における平均クリープ速度(MCR)と、該平均クリープ速度に関する95%信頼区間(CB)とを、MCRに対するCBの比が0.5よりも小さい態様で有するジルコン耐火物であってTiOを含むジルコン耐火物を含み、前記MCRおよび前記CBの双方が冪法則モデルを用いて決定され、
    前記ジルコン耐火物が、1180℃および1.73MPa(250psi )において0.7×10−6m/m/時よりも低い平均クリープ速度および1180℃および6.9MPa(1000psi )において5.0×10−6m/m/時よりも低い平均クリープ速度を有することを特徴とするアイソパイプ。
  8. 前記ジルコン耐火物が、1180℃および6.9MPa(1000psi )における平均クリープ速度(MCR)と、該平均クリープ速度に関する95%信頼区間(CB)とを、MCRに対するCBの比が0.5よりも小さい態様で有し、MCRおよび前記CBが、冪法則モデルを用いて決定されることを特徴とする請求項7記載のアイソパイプ。
JP2009292005A 2000-12-01 2009-12-24 フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール Expired - Lifetime JP5319513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25092100P 2000-12-01 2000-12-01
US60/250,921 2000-12-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546050A Division JP4471190B2 (ja) 2000-12-01 2001-11-30 フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010111577A true JP2010111577A (ja) 2010-05-20
JP5319513B2 JP5319513B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=22949717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546050A Expired - Lifetime JP4471190B2 (ja) 2000-12-01 2001-11-30 フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール
JP2009292005A Expired - Lifetime JP5319513B2 (ja) 2000-12-01 2009-12-24 フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546050A Expired - Lifetime JP4471190B2 (ja) 2000-12-01 2001-11-30 フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6974786B2 (ja)
EP (2) EP1345867B1 (ja)
JP (2) JP4471190B2 (ja)
KR (1) KR100586110B1 (ja)
CN (3) CN1486286B (ja)
AU (1) AU2002230542A1 (ja)
DE (1) DE60135872D1 (ja)
TW (1) TWI271392B (ja)
WO (1) WO2002044102A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044102A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Corning Incorporated Sag control of isopipes used in making sheet glass by the fusion process
US7541304B2 (en) * 2001-11-30 2009-06-02 Corning Incorporated Sag control of isopipes used in making sheet glass by the fusion process
CN100534938C (zh) 2001-08-08 2009-09-02 布鲁斯科技公司 玻璃板成形装置
US7681414B2 (en) * 2001-08-08 2010-03-23 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
US9233869B2 (en) 2001-08-08 2016-01-12 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
CN1289416C (zh) * 2001-12-21 2006-12-13 康宁股份有限公司 溢流向下熔制法生产平板玻璃
US6895782B2 (en) * 2002-08-08 2005-05-24 Richard B. Pitbladdo Overflow downdrawn glass forming method and apparatus
JP4281107B2 (ja) * 2003-04-16 2009-06-17 日本電気硝子株式会社 板ガラスの成形装置
US7238635B2 (en) 2003-12-16 2007-07-03 Corning Incorporated Creep resistant zircon refractory material used in a glass manufacturing system
US7690221B2 (en) 2004-02-23 2010-04-06 Corning Incorporated Sheet width control for overflow downdraw sheet glass forming apparatus
US8042361B2 (en) * 2004-07-20 2011-10-25 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
CN101094816B (zh) 2004-12-30 2012-02-29 康宁股份有限公司 耐火材料
TWI317352B (en) 2005-02-24 2009-11-21 Corning Inc Apparatua and method for making a glass sheet
WO2006091389A2 (en) * 2005-02-24 2006-08-31 Corning Incorporated Apparatus and method for making a glass sheet
US20060236722A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Robert Delia Forming apparatus with extensions attached thereto used in a glass manufacturing system
US7409839B2 (en) * 2005-04-29 2008-08-12 Corning Incorporated Method and apparatus for making a glass sheet
US7748236B2 (en) * 2005-12-27 2010-07-06 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
KR101451997B1 (ko) * 2006-06-05 2014-10-21 코닝 인코포레이티드 제노타임 결정 구조를 갖는 단일상 이트륨 포스페이트 및 이의 제조방법
FR2907116B1 (fr) * 2006-10-16 2008-12-19 Saint Gobain Ct Recherches Produit fritte a base de zircon+nb2o5 ou ta2o5
US7759268B2 (en) * 2006-11-27 2010-07-20 Corning Incorporated Refractory ceramic composite and method of making
US7928029B2 (en) * 2007-02-20 2011-04-19 Corning Incorporated Refractory ceramic composite and method of making
US7958748B2 (en) * 2007-02-23 2011-06-14 Corning Incorporated Isopipe design feature to reduce sag
US7704905B2 (en) * 2007-05-07 2010-04-27 Corning Incorporated Reduced strain refractory ceramic composite and method of making
JP5291704B2 (ja) * 2007-05-11 2013-09-18 コーニング インコーポレイテッド 改良された端部支持条件を用いたアイソパイプのサグ・コントロール
JP5658036B2 (ja) * 2007-10-26 2015-01-21 コーニング インコーポレイテッド ナノ助剤を用いた低クリープ性のジルコン材料およびその製造方法
US8986597B2 (en) * 2007-10-31 2015-03-24 Corning Incorporated Low creep refractory ceramic and method of making
KR101497748B1 (ko) * 2007-11-30 2015-03-02 코닝 인코포레이티드 아이소파이프 가열 방법
US8796168B2 (en) * 2008-02-27 2014-08-05 Corning Incorporated Modified synthetic xenotime material, article comprising same and method for making the articles
FR2929941B1 (fr) 2008-04-15 2011-03-04 Saint Gobain Ct Recherches Produit fritte dope a base de zircon
US7988804B2 (en) * 2008-05-02 2011-08-02 Corning Incorporated Material and method for bonding zircon blocks
KR101572707B1 (ko) * 2008-05-20 2015-11-27 코닝 인코포레이티드 저-변형-율 변성 지르콘 재료 및 물품
US20100210444A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Rhoads Randy L Large refractory article and method for making
US8028544B2 (en) * 2009-02-24 2011-10-04 Corning Incorporated High delivery temperature isopipe materials
JP5551190B2 (ja) * 2009-02-26 2014-07-16 コーニング インコーポレイテッド 縁部誘導器を有するガラス成形装置および方法
JP5366088B2 (ja) * 2009-09-16 2013-12-11 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッドおよびプリンタ
US8490432B2 (en) 2009-11-30 2013-07-23 Corning Incorporated Method and apparatus for making a glass sheet with controlled heating
KR20130004306A (ko) * 2010-02-24 2013-01-09 코닝 인코포레이티드 심해에서 등방압적 가압에 의한 조밀체 제조방법
US9302937B2 (en) 2010-05-14 2016-04-05 Corning Incorporated Damage-resistant glass articles and method
TWI535672B (zh) 2010-05-28 2016-06-01 康寧公司 複合隔離管
US10421681B2 (en) 2010-07-12 2019-09-24 Corning Incorporated Alumina isopipes for use with tin-containing glasses
TWI537231B (zh) 2010-07-12 2016-06-11 康寧公司 高靜態疲勞的氧化鋁隔離管
US8658551B2 (en) * 2010-08-30 2014-02-25 Corning Incorporated Creep-resistant zircon article and method of manufacturing same
US9403689B2 (en) 2010-12-02 2016-08-02 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Zircon components
US9090505B2 (en) 2011-07-15 2015-07-28 Corning Incorporated Microwave-based glass laminate fabrication
TWI572480B (zh) 2011-07-25 2017-03-01 康寧公司 經層壓及離子交換之強化玻璃疊層
IN2014DN07444A (ja) 2012-02-29 2015-04-24 Corning Inc
US9199870B2 (en) 2012-05-22 2015-12-01 Corning Incorporated Electrostatic method and apparatus to form low-particulate defect thin glass sheets
US8956484B2 (en) * 2012-11-26 2015-02-17 Corning Incorporated Method for bonding zircon substrates
JP5797294B2 (ja) * 2013-03-29 2015-10-21 AvanStrate株式会社 ガラス板の製造方法
US10209419B2 (en) 2013-09-17 2019-02-19 Corning Incorporated Broadband polarizer made using ion exchangeable fusion drawn glass sheets
US10047000B2 (en) 2014-01-15 2018-08-14 Corning Incorporated Method of making glass sheets with vehicle pretreatment of refractory
KR20160107281A (ko) 2014-01-15 2016-09-13 코닝 인코포레이티드 내화물의 기체 전처리를 이용한 유리 시트 제조 방법
US10308556B2 (en) 2014-03-31 2019-06-04 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Sintered zircon material for forming block
US11465940B2 (en) 2014-03-31 2022-10-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Sintered zircon material for forming block
CN106103382A (zh) * 2014-03-31 2016-11-09 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 用于成型块体的烧结锆石材料
KR20170066580A (ko) 2014-10-07 2017-06-14 코닝 인코포레이티드 결정된 응력 프로파일을 갖는 유리 제품 및 이의 제조 방법
KR102482437B1 (ko) 2015-02-04 2022-12-28 코닝 인코포레이티드 유리 제품 성형 시스템
US9422187B1 (en) 2015-08-21 2016-08-23 Corning Incorporated Laser sintering system and method for forming high purity, low roughness silica glass
JP6957456B2 (ja) * 2015-10-14 2021-11-02 コーニング インコーポレイテッド 決定された応力プロファイルを有する積層ガラス物品及びその形成方法
JP2019510725A (ja) 2016-04-07 2019-04-18 コーニング インコーポレイテッド 連続ガラスリボンを形成するための形成体およびそれを備えたガラス形成装置
US20190127257A1 (en) 2016-04-18 2019-05-02 Corning Incorporated Method of thermally tempering glass laminates using selective microwave heating and active cooling
TW201742844A (zh) 2016-04-25 2017-12-16 康寧公司 有包含由強化玻璃層壓板蓋保護之整合式顯示器的工作表面的工作站
CN106290130B (zh) * 2016-08-10 2019-07-26 东旭科技集团有限公司 一种溢流砖耐用性的检测方法
CN107063846A (zh) * 2017-04-12 2017-08-18 东旭科技集团有限公司 一种测量盖板砖的蠕变速率的方法
TWI766041B (zh) * 2017-06-14 2022-06-01 美商康寧公司 控制壓實的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027850B1 (ja) * 1969-11-27 1975-09-10
JPH04502900A (ja) * 1989-09-08 1992-05-28 コーハート リフラクトリーズ コーポレイション 熱衝撃抵抗性の向上したジルコン耐火物
JPH05232458A (ja) * 1991-08-12 1993-09-10 Corning Inc フラットパネルディスプレー装置
JPH11246230A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラス成形装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2553265A (en) * 1947-11-06 1951-05-15 Corning Glass Works Method of making zircon refractory
US2752259A (en) 1951-08-04 1956-06-26 Univ Illinois Modified high zircon refractory
US2746874A (en) 1954-10-22 1956-05-22 Norton Co Zircon refractories
US3181958A (en) * 1961-10-20 1965-05-04 Taylors Sons Co Chas Refractory composition
US3338696A (en) 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
US3285757A (en) 1964-05-19 1966-11-15 American Thermocatalytic Corp Cement composition
US3357124A (en) 1965-04-26 1967-12-12 David I Stepacoff Fishing lure
US3347687A (en) 1966-01-07 1967-10-17 Harbison Walker Refractories Zircon refractory
US3437470A (en) 1966-06-17 1969-04-08 Corning Glass Works Constant force internal support for glass overflow wedge
US3359124A (en) * 1967-02-16 1967-12-19 Harbison Walker Refractories Zircon refractory
BE757057A (fr) 1969-10-06 1971-04-05 Corning Glass Works Procede et appareil de controle d'epaisseur d'une feuille de verre nouvellement etiree
US3791834A (en) * 1972-05-31 1974-02-12 Taylors Sons Co Chas Zircon refractory compositions
JPS5027850A (ja) 1973-07-11 1975-03-22
FR2648455B1 (fr) * 1989-06-15 1993-04-23 Produits Refractaires Produits refractaires fondus et coules a forte teneur en zircone
DE4243538C2 (de) * 1992-12-22 1995-05-11 Dyko Industriekeramik Gmbh Zirkonsilikatstein und Verfahren zu seiner Herstellung
FR2701022B1 (fr) * 1993-02-03 1998-07-10 Asahi Glass Co Ltd Refractaires coules par fusion a forte teneur en zircone.
FR2777882B1 (fr) * 1998-04-22 2000-07-21 Produits Refractaires Nouveaux materiaux frittes produits a partir de zircon et de zircone
WO2002044102A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Corning Incorporated Sag control of isopipes used in making sheet glass by the fusion process
US7238635B2 (en) * 2003-12-16 2007-07-03 Corning Incorporated Creep resistant zircon refractory material used in a glass manufacturing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027850B1 (ja) * 1969-11-27 1975-09-10
JPH04502900A (ja) * 1989-09-08 1992-05-28 コーハート リフラクトリーズ コーポレイション 熱衝撃抵抗性の向上したジルコン耐火物
JPH05232458A (ja) * 1991-08-12 1993-09-10 Corning Inc フラットパネルディスプレー装置
JPH11246230A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラス成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004523448A (ja) 2004-08-05
KR20040016825A (ko) 2004-02-25
CN1486286A (zh) 2004-03-31
KR100586110B1 (ko) 2006-06-07
CN101798231A (zh) 2010-08-11
TWI271392B (en) 2007-01-21
EP2181975B1 (en) 2012-07-11
US7259119B2 (en) 2007-08-21
EP2181975A1 (en) 2010-05-05
JP5319513B2 (ja) 2013-10-16
EP1345867B1 (en) 2008-09-17
CN1486286B (zh) 2013-02-20
US20040055338A1 (en) 2004-03-25
US20070142207A1 (en) 2007-06-21
US7414001B2 (en) 2008-08-19
EP1345867A4 (en) 2006-08-30
AU2002230542A1 (en) 2002-06-11
CN102992592A (zh) 2013-03-27
JP4471190B2 (ja) 2010-06-02
CN101798231B (zh) 2013-10-16
US20060094585A1 (en) 2006-05-04
EP1345867A1 (en) 2003-09-24
WO2002044102A1 (en) 2002-06-06
US6974786B2 (en) 2005-12-13
DE60135872D1 (de) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471190B2 (ja) フュージョン法による板ガラスの製造に用いられるアイソパイプのサグコントロール
CN102442760B (zh) 高静态疲劳的氧化铝等压管
Pabst et al. Isothermal and adiabatic Young's moduli of alumina and zirconia ceramics at elevated temperatures
JP5731919B2 (ja) スズ含有ガラスに使用するためのアルミナ製アイソパイプ
WO2008047298A2 (en) Sintered and doped product based on zircon + nb2o5 or ta2o5
JP5727929B2 (ja) 低歪み速度の改良されたジルコン材料および物品
JP2012501289A (ja) 改善された寸法安定性を備えたアイソパイプ
US7696115B2 (en) Sag control of isopipes used in making sheet glass by the fusion process
JP5667218B2 (ja) 反応性セラミック化によるゼノタイムセラミックの製造
JPH10212158A (ja) ガラス溶解窯用耐火物
TWI312341B (en) Sag control of isopipes used in making sheet glass by the fusion process

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5319513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term