JP2010111146A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010111146A5
JP2010111146A5 JP2008282961A JP2008282961A JP2010111146A5 JP 2010111146 A5 JP2010111146 A5 JP 2010111146A5 JP 2008282961 A JP2008282961 A JP 2008282961A JP 2008282961 A JP2008282961 A JP 2008282961A JP 2010111146 A5 JP2010111146 A5 JP 2010111146A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
vehicle
headlight
information
signal lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008282961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010111146A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008282961A priority Critical patent/JP2010111146A/ja
Priority claimed from JP2008282961A external-priority patent/JP2010111146A/ja
Priority to CN2009801239924A priority patent/CN102067191A/zh
Priority to US13/001,827 priority patent/US9804012B2/en
Priority to EP09773443A priority patent/EP2299418A4/en
Priority to PCT/JP2009/061875 priority patent/WO2010001865A1/ja
Publication of JP2010111146A publication Critical patent/JP2010111146A/ja
Publication of JP2010111146A5 publication Critical patent/JP2010111146A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. ブレーキ操作部と、前記ブレーキ操作部の操作後所定時間が経過したことを検出する時間経過検出部と、信号灯の存在を検出する信号灯検出部と、前記時間経過検出部がブレーキ操作後所定時間の経過を検出し且つ前記信号灯検出部が信号灯の存在を検出した場合に通常点灯中のヘッドライトの状態を変化させる制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  2. 信号灯情報を受信する受信部と、車両の進行方向情報を取得する取得部と、前記取得部が取得する車両の進行方向情報に基づき前記受信部が受信する信号等情報から車両の走行方向における信号灯情報を選別する選別部と、前記選別部が選別した車両の走行方向における信号灯情報に基づいてヘッドライトを制御する制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  3. 地図上における車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記位置情報取得部が有する地図上の信号灯設置位置の情報と前記位置情報取得部の車両の位置情報に基づいてヘッドライトを制御する制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  4. 車両外部の画像情報を取得するカメラ部と、前記カメラ部が取得する車両外部の画像情報から信号灯画像を抽出する抽出部と、前記抽出部による抽出情報とともに前記カメラ部が取得する車両外部の画像情報を記録する記録部と、前記抽出部による信号灯画像の抽出に基づいてヘッドライトを制御する制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  5. ブレーキ操作部と、車両外部が所定より暗いことを検知する明るさ検知部と、信号灯の存在を検出する信号灯検出部と、車両外部が所定より暗いことを前記明るさ検知部が検知した時ヘッドライトを自動的に通常点灯させるとともに前記ブレーキ操作部の操作と前記信号灯検出部による信号灯の存在の検出に基づいて通常点灯中のヘッドライトの状態を自動的に変化させる制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  6. 車両外部の画像情報を取得するカメラ部と、信号灯の情報を取得する信号灯情報取得部と、前記カメラ部が取得する車両外部の画像情報を前記信号灯の情報とともに記録する記録部と、前記信号灯情報取得部に基づいて通常点灯中のヘッドライトの状態を変化させる制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
  7. 自動制御位置、ヘッドライト手動点灯位置、前記ヘッドライト手動点灯位置を挟んで前記自動制御位置とは反対側に設けられた車幅灯手動点灯位置を含む複数の設定位置のいずれかを選択可能な操作部と、車両外部の明るさを検知する明るさ検知部と、信号灯に関連する情報を検出する信号灯検出部と、前記操作部が前記自動制御位置を選択している状態において前記明るさ検知部および前記信号灯検出部に基づいてヘッドライトの状態を自動的に変化させるとともに前記操作部が前記ヘッドライト手動点灯位置または車幅灯手動点灯位置を選択しているときはその選択に基づいてヘッドライトの状態を手動で変化させる制御部とを有することを特徴とする車両のヘッドライト自動制御装置。
JP2008282961A 2008-06-30 2008-11-04 車両のヘッドライト自動制御装置 Pending JP2010111146A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008282961A JP2010111146A (ja) 2008-11-04 2008-11-04 車両のヘッドライト自動制御装置
CN2009801239924A CN102067191A (zh) 2008-06-30 2009-06-29 车辆的行驶信息记录装置
US13/001,827 US9804012B2 (en) 2008-06-30 2009-06-29 Vehicle traveling information recording device
EP09773443A EP2299418A4 (en) 2008-06-30 2009-06-29 DEVICE FOR RECORDING VEHICLE DISPLACEMENT INFORMATION
PCT/JP2009/061875 WO2010001865A1 (ja) 2008-06-30 2009-06-29 車両の走行情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008282961A JP2010111146A (ja) 2008-11-04 2008-11-04 車両のヘッドライト自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010111146A JP2010111146A (ja) 2010-05-20
JP2010111146A5 true JP2010111146A5 (ja) 2011-10-13

Family

ID=42300084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008282961A Pending JP2010111146A (ja) 2008-06-30 2008-11-04 車両のヘッドライト自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010111146A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5626966B2 (ja) * 2010-05-28 2014-11-19 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の制御装置、車両用前照灯システム
KR101700642B1 (ko) 2015-12-16 2017-01-31 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 차량용 헤드램프 구동 제어장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2799927B2 (ja) * 1992-09-28 1998-09-21 アスティ株式会社 車両制御装置
JPH1029462A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Honda Access Corp 車両用ヘッドライト制御装置
US7386376B2 (en) * 2002-01-25 2008-06-10 Intelligent Mechatronic Systems, Inc. Vehicle visual and non-visual data recording system
JP2006199204A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Sanyo Electric Co Ltd ドライブレコーダ及びドライブレコーダの制御方法
JP4467448B2 (ja) * 2005-02-24 2010-05-26 三洋電機株式会社 移動体用記録装置
JP2007188271A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載カメラシステム
JP4905072B2 (ja) * 2006-11-10 2012-03-28 アイシン精機株式会社 顔向き連動照明装置及び顔向き連動照明方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9497393B2 (en) Systems and methods that employ object recognition
WO2010126248A3 (ko) 조명 장치
TW200610442A (en) Lighting device with user interface for light control
EP1750442A3 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2013084518A5 (ja)
TW200714304A (en) Atmosphere device with user interface for light and fragrance control
CN103124454A (zh) 照明控制装置
KR101704170B1 (ko) 차량 내 램프 제어 시스템 및 방법
CN2842980Y (zh) 照明灯控制器
CN103538517A (zh) 车辆用灯控制装置
JP2016518004A5 (ja)
KR20130016660A (ko) 카메라센서의 모션 감지 기능을 이용하여 조명 램프의 점멸 혹은 조도를 조절하는 기능을 제공하는 가로등
JP2010111146A5 (ja)
CN102679501B (zh) 空调显示屏的自动控制方法
JP2016506053A5 (ja)
EP2103484A3 (en) Left/right turn indicator for vehicle
KR102360604B1 (ko) 보안등
KR100982356B1 (ko) 주차장 조명 관리 장치 및 방법
CN201012648Y (zh) 车辆的自动开灯装置
EP2384931A3 (en) Control device, vehicle lamp system, and vehicle lamp
JP2009031462A5 (ja)
KR20120061412A (ko) 차선 이탈 감지 장치 카메라를 이용한 차량 조명 제어 장치 및 방법
CN111867219A (zh) 太阳能路灯控制系统及控制器
KR200450116Y1 (ko) 센서등
US20200367340A1 (en) Intelligent Dusk Detection for Automatic Light Controller