JP2010111079A - 中空成形品の製造方法 - Google Patents

中空成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010111079A
JP2010111079A JP2008287508A JP2008287508A JP2010111079A JP 2010111079 A JP2010111079 A JP 2010111079A JP 2008287508 A JP2008287508 A JP 2008287508A JP 2008287508 A JP2008287508 A JP 2008287508A JP 2010111079 A JP2010111079 A JP 2010111079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck board
hollow molded
molded article
rod
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008287508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010111079A5 (ja
JP5454758B2 (ja
Inventor
Takanori Furuya
古屋隆徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aitec Co Ltd
Original Assignee
Aitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aitec Co Ltd filed Critical Aitec Co Ltd
Priority to JP2008287508A priority Critical patent/JP5454758B2/ja
Publication of JP2010111079A publication Critical patent/JP2010111079A/ja
Publication of JP2010111079A5 publication Critical patent/JP2010111079A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5454758B2 publication Critical patent/JP5454758B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】
解決しようとする課題は、熱可塑性樹脂のブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するに際し、ドリルによる切りくずの発生を防止できないという点である。
【解決手段】
該熱可塑性樹脂の融点以上に加熱した棒状体の錐状部を該デッキボードに押し当て、該デッキボードを溶融、軟化させて突き破り、該デッキボードに孔を穿って形成した挿入孔を通して該デッキボード内の空隙に該リーンフォース・パイプを挿入する
ことにより前記課題を解決した。
【選択図】図3

Description

本発明は、ブロー成形品を穿孔する際に発生する切りくずの除去技術に関する。
ブロー成形品を穿孔する際に発生する切りくずの除去技術としては特許文献1 に開示されているようなものがある。
特開2007−223040号公報
しかし、特許文献1の段落0012に「ブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するための挿入孔をあけるに際し、切りくずが該デッキボードの内部に残留しないようにするという目的を、先端に銛状体を設け且つ該銛状体の先端には返し部を設けたドリルを使用することによって・・・」と述べられているように、ドリルを使用することによる切りくずは依然として発生するのであるから、特許文献1に開示されているような方法ではドリルを使用することによる切りくずの発生そのものを防止できないという欠点があった。
解決しようとする課題は、ブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するための挿入孔をあけるに際し、ドリルを使用することによる切りくずの発生そのものを防止できないという点である。本発明は上記の点を解決するためになされた。
上記目的をはたすため本発明は、熱可塑性樹脂のブロー成形による中空成形品の製造方法であって、該熱可塑性樹脂の融点以上に加熱した棒状体の錐状部を該中空成形品に押し当て、該中空成形品を溶融、軟化させて突き破り、該中空成形品に孔を穿つことを最も主要な特徴とする。
本発明によれば、可塑性樹脂のブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するに際し、特許文献1に示されるようなドリルを使用することによる切りくずがまったく発生しないという利点がある。
熱可塑性樹脂のブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するに際し、ドリルによる切りくずをまったく発生させないという目的を、該熱可塑性樹脂の融点以上に加熱した棒状体の錐状部を該中空成形品に押し当て、該中空成形品を溶融、軟化させて突き破り、該中空成形品に孔を穿って形成した挿入孔を通して該デッキボード内の空隙に該リーンフォース・パイプを挿入することにより、経済性を損なわずに実現した。
本発明の構成を発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りである。
図1は、本発明の1実施例を示す熱可塑性樹脂のブロー成形により形成された自動車用のデッキボード1の斜視図である。2,2は該デッキボード1内の空隙に矢印A,Aの方向から挿入された円形断面を有する金属性のリーンフォース・パイプ、3,3は該リーンフォース・パイプ2,2の挿入孔を示す。
図2ないし図6は図1のB−B断面相当の位置における一部断面図を表す。図2において7は円形断面を有する棒状体であり、該棒状体7の端部には円錐状部8が形成されている。
該棒状体7は電熱線等により構成される加熱体(図示せず)により該円錐状部8ともども該熱可塑性樹脂の融点より高くなるように加熱してあり、該棒状体7を該デッキボード1の凹所4に押し付けて、円錐状部8の高熱により該凹所4を溶融、軟化させ突き破る。
この時、該凹所4の一部はカス12となって該円錐状部8に付着し、該凹所4から分離させられる。この状態を図3に示す。
次に、該棒状体7を該デッキボード1から引き抜くと該カス12は該円錐状部8に付着したまま該棒状体7とともに該デッキボード1の外部へと抜ける。従って、該棒状体7が該デッキボード1から抜けた痕が該挿入孔3として形成されて残る。この状態を図4に示す。
次に、図5に示すように該挿入孔3を通して該リーンフォース・パイプ2を挿入する。
該リーンフォース・パイプ2を該デッキボード1内の空隙に完全に挿入完了した状態を図6に示す。
尚、上記実施例では円形断面を有する棒状体を例として説明したが、断面形状はこれに限るものではなく、四角形断面でも、他の多角形断面でも、また任意の断面形状でもよい。
同様に、該棒状体の円錐状部も円錐状に限るものではなく、四角錐状でも、他の多角錐状でも、また任意の錐状でもよい。
以上実施例に述べたように本発明によれば、熱可塑性樹脂のブロー成形により形成された自動車用のデッキボード内の空隙にリーンフォース・パイプを挿入するために、該熱可塑性樹脂の融点以上に加熱した棒状体の錐状部を該デッキボードに押し当て、該デッキボードを溶融、軟化させて突き破り、該デッキボードに孔を穿って形成した挿入孔を通して該デッキボード内の空隙に該リーンフォース・パイプを挿入するため、ドリルによる切りくずをまったく発生させることがないという効果がある。
本発明は、自動車用のリーンフォースパイプ付きデッキボードの製造に限らず、孔を有する中空成形品の製造に広く利用可能である。
本発明に係る自動車用のデッキボードの斜視図 図1のB−B断面相当の位置における棒状体挿入前の一部断面図 図1のB−B断面相当の位置における棒状体挿入後の一部断面図 図1のB−B断面相当の位置における棒状体引抜き後の一部断面図 図1のB−B断面相当の位置におけるパイプ挿入前の一部断面図 図1のB−B断面相当の位置におけるパイプ挿入後の一部断面図
符号の説明
1 デッキボード
2,2 リーンフォース・パイプ
3,3 挿入孔
4 凹所
7 棒状体
8 円錐状部
12 カス

Claims (1)

  1. 熱可塑性樹脂のブロー成形による中空成形品の製造方法であって、該熱可塑性樹脂の融点以上に加熱した棒状体の錐状部を該中空成形品に押し当て、該中空成形品を溶融、軟化させて突き破り、該中空成形品に孔を穿つことを特徴とする中空成形品の製造方法
JP2008287508A 2008-11-10 2008-11-10 中空成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP5454758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287508A JP5454758B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 中空成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287508A JP5454758B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 中空成形品の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010111079A true JP2010111079A (ja) 2010-05-20
JP2010111079A5 JP2010111079A5 (ja) 2011-12-22
JP5454758B2 JP5454758B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=42300032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008287508A Expired - Fee Related JP5454758B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 中空成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5454758B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001028A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Aitec:Kk ブロー成形体とその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083722U (ja) * 1983-11-15 1985-06-10 日本プラスト株式会社 合成樹脂製中空体用ブロ−成形型
JP2005185846A (ja) * 1999-08-17 2005-07-14 Santen Pharmaceut Co Ltd 開口点眼容器及びそれの製造方法
JP2007223040A (ja) * 2007-05-23 2007-09-06 Aitec:Kk ドリル及び穿孔方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083722U (ja) * 1983-11-15 1985-06-10 日本プラスト株式会社 合成樹脂製中空体用ブロ−成形型
JP2005185846A (ja) * 1999-08-17 2005-07-14 Santen Pharmaceut Co Ltd 開口点眼容器及びそれの製造方法
JP2007223040A (ja) * 2007-05-23 2007-09-06 Aitec:Kk ドリル及び穿孔方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001028A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Aitec:Kk ブロー成形体とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5454758B2 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9889625B2 (en) Composite of metal and resin
TWI468598B (zh) 嵌入套組及安裝方法
JP2008138739A (ja) インサート用部品、樹脂成形体並びに樹脂成形体の製造方法
JP5454758B2 (ja) 中空成形品の製造方法
CN105848854A (zh) 带槽的树脂成形品、复合成形品以及复合成形品的制造方法
CN207825340U (zh) 用于塑料零件的热熔柱和塑料零件
US20140054824A1 (en) Insert molding method and article formed by same
KR100653679B1 (ko) 클린칭너트의 제조방법
US20060130307A1 (en) Method for molding bicycle tube
JP2010115787A (ja) 中空成形品の製造方法
US20060290033A1 (en) Blow molding needle
JP2011046119A (ja) 金属管と樹脂製保持部材との接合方法及び該接合方法により製作された接合体
JP5055159B2 (ja) 中空成形品の製造方法
KR101543847B1 (ko) 버링부 가공장치 및 방법
JP5347336B2 (ja) 内外部材の固定構造及びこれに使用する内外部材の固定構造の形成方法
JP2009248473A (ja) 中空成形品の製造方法および成形用金型
JP4678874B2 (ja) 構造体締結方法
JP2010111079A5 (ja)
TW200940215A (en) Metal insert molded article and manufacturing method making the same
JP2007223040A (ja) ドリル及び穿孔方法
JP2018114689A (ja) 樹脂部品の製造方法、車両用内装材の製造方法
JP2010083068A (ja) 溶着構造、溶着体、及びクリープ破壊寿命向上方法
JP2008198564A (ja) 端子の製造方法
JP2006214498A (ja) ネジ止め構造およびネジ止め方法
JP5089366B2 (ja) 表皮付き中空成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5454758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees