JP2010098719A - 顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 - Google Patents
顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010098719A JP2010098719A JP2009158223A JP2009158223A JP2010098719A JP 2010098719 A JP2010098719 A JP 2010098719A JP 2009158223 A JP2009158223 A JP 2009158223A JP 2009158223 A JP2009158223 A JP 2009158223A JP 2010098719 A JP2010098719 A JP 2010098719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luminance
- displacement point
- value
- observation image
- distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 86
- 238000003702 image correction Methods 0.000 title claims description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 180
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 171
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 91
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 71
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明にかかる顕微鏡システムは、顕微鏡装置と、顕微鏡装置を介して観察画像を撮像する撮像手段と、観察画像についての輝度分布を生成する輝度分布生成手段と、輝度分布における変位点のうち、高輝度変位点と低輝度変位点とを検出する輝度変位点検出手段と、輝度分布における高輝度変位点の輝度値と低輝度変位点の輝度値の差を算出し、該差分に応じて、低輝度変位点の輝度値を補正値として決定する補正値決定手段と、決定結果に基づいて、観察画像を構成する各画素の輝度値から補正値を差し引く補正を行う画像補正手段と、補正された観察画像を出力する出力手段と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。
【選択図】 図1
Description
特許文献1では、動画に対して任意の露出補正を設定することができるとともに、安定した露出精度を得られる顕微鏡用撮像装置が開示されている。
上記課題に鑑み、本発明では、観察画像の輝度分布における高輝度変位点と低輝度変位点との輝度値の差分に応じて、ブラックバランス補正を行う顕微鏡システムを提供する。
前記顕微鏡システムは、さらに、前記顕微鏡装置の観察方法の選択ができる場合、該観察方法の選択情報を通知する観察方法通知手段と、前記選択情報に基づいて、選択された観察方法が蛍光観察か否かを判別する検鏡方法判別手段と、を備え、選択された観察方法が蛍光観察であると前記検鏡方法判別手段により判別された場合、前記輝度分布生成手段は前記撮像手段より前記観察画像を取得することを特徴とする。
顕微鏡装置は、観察像を取得する。顕微鏡装置は、本発明の実施形態で言えば、顕微鏡101に相当する。
輝度変位点検出手段は、前記輝度分布における変位点のうち、最も明るい輝度の変位点を高輝度変位点として、最も暗い輝度の変位点を低輝度変位点として検出する。輝度変位点検出手段は、例えば本発明の実施形態で言えば、輝度変位点検出部202に相当する。
このように構成することにより、観察画像の輝度分布における高輝度変位点および低輝度変位点との輝度値の差分に応じて、ブラックバランス補正を行うことができる。また、観察画像を蛍光観察画像とした場合には、その効果をより顕著に得ることができる。また、前記高輝度変位点の輝度値と前記低輝度変位点の輝度値の差分が第1の閾値M以上である場合に、補正値決定手段が補正値を決定して、画像補正手段を制御することにより、観察画像の輝度分布の分布範囲が狭い場合にブラックバランス補正を行うと観察画像全体が暗くなってしまうという弊害を防止することができる。
観察方法通知手段は、前記顕微鏡の観察方法の選択ができる場合、該観察方法の選択情報を通知する。観察方法通知手段は、例えば本発明の実施形態で言えば、顕微鏡制御部106に相当する。
前記顕微鏡システムは、さらに、輝度分布拡張手段を備えてもよい。輝度分布拡張手段は、前記生成される輝度分布の最大輝度値が第2の閾値(目標輝度値Baim)で示される輝度値に到達するまで露出時間を調整することにより、該輝度分布輝度を拡張させる。輝度分布拡張手段は、例えば本発明の実施形態で言えば、輝度分布拡張部205に相当する。
前記顕微鏡システムは、さらに、輝度分布伸張手段を備えてもよい。輝度分布伸張手段は、前記補正された観察画像の輝度分布を伸張する。すなわち、前記輝度分布伸張手段は、前記補正された観察画像の輝度分布を構成する各画素の輝度値に、1より大きく(該画素の最大輝度値/前記第2の閾値Baimから前記補正値を差し引いた値)以下の値を乗じることにより、前記補正された観察画像の輝度分布を伸張する。
以下に、本発明の実施形態について詳述する。
本実施形態では、観察画像の輝度分布における高輝度変位点と低輝度変位点との輝度値の差分に応じて、ブラックバランス補正を行う顕微鏡システムについて説明する。
次に、画像処理制御部104は、高輝度変位点と低輝度変位点の輝度値の間隔が閾値以上か判定する(S4)。すなわち、補正範囲判定部203は、輝度変位検出部202から得られた輝度変位点情報より輝度分布における高輝度変位点および低輝度変位点の間の輝度値についての距離d=(a−b)が、定数M以上となるか判定する。補正範囲判定部203は、d≧MならばS5に移行し、それ以外(d<M)ならばS6に移行する。
なお、S4にて輝度分布内の高輝度変位点および低輝度変位点の輝度値の距離d=(a−b)が定数Mより小さい(d<M)と判断された場合には、S5の画像処理を行わずに表示部105に表示を行う(S6)。すなわち、補正範囲判定部203は、輝度変位検出部202から得られた輝度変位点の情報に基づいて、輝度分布内の高輝度変位点および低輝度変位点の間の輝度値についての距離d=(a−b)が定数M未満であった場合は、図3(e)に示すように高輝度変位点および低輝度変位点の輝度値の距離d’が短いためにブラックバランス補正の実行をせず、画像処理部103を制御して未処理のまま観察画像を表示部105に表示させる。
本実施形態では、観察方法が選択できる顕微鏡システムにおいて、蛍光観察が選択された場合に、第1の実施形態を適用する顕微鏡システムについて説明する。
顕微鏡制御部106は、顕微鏡を構成する電動ユニットの動作の制御、および顕微鏡の状態の検出をすることができる。観察者が不図示の操作部で顕微鏡の観察方法を選択した場合、その観察方法選択信号は顕微鏡制御部106に送られる。その場合、顕微鏡制御部106はその観察方法選択信号を画像処理制御部104へ伝達する。
なお、第1及び第2の実施形態において、高輝度変位点および低輝度変位点の間の輝度値についての距離dに対する定数Mは、固定値またはユーザが入力する可変な値どちらでもよい。また、撮影対象の細胞の種類によって、定数Mの値を自動的に変更できるようにしてもよいし、またはユーザが入力できるようにしてもよい。また、表示部への画像の表示ついては、他のコントローラを介して表示する形式でもよいし、PC(パーソナルコンピュータ)を介して表示する形式でもよい。
<第3の実施形態>
第1の実施形態では、ブラックバランスを自動補正するために、画像の輝度分布から高輝度変位点と低輝度変位点の算出を行い、変位点に適切な差がある場合に低輝度変位点以下の輝度情報を削除した。しかしながら、この場合には、画像の輝度分布全体が低輝度側にシフトするので、画像全体が全体的に暗くなる。
S21の処理では、輝度分布拡張部205は、ステップ302で得た輝度分布から、輝度分布の最大輝度値に着目して所定の目標輝度値まで輝度分布を広げるために露出調整を行う。露出時間を調整することで、輝度分布を拡張する。S21の処理について、図10を用いて説明する。
102 撮影部
103 画像処理部
104 画像処理制御部
105 表示部
106 顕微鏡制御部
201 輝度分布取得部
202 輝度変位点検出部
203 補正範囲判定部
204 検鏡方法判別部
205 輝度分布拡張部
206 輝度分布伸張部
Claims (13)
- 観察像を取得する顕微鏡装置と、
前記顕微鏡装置を介して観察画像を撮像する撮像手段と、
前記観察画像についての輝度分布を生成する輝度分布生成手段と、
前記輝度分布における変位点のうち、最も明るい輝度の変位点を高輝度変位点として、最も暗い輝度の変位点を低輝度変位点として検出する輝度変位点検出手段と、
前記輝度分布における前記高輝度変位点の輝度値と前記低輝度変位点の輝度値の差を算出し、該差分に応じて、前記低輝度変位点の輝度値を補正値として決定する補正値決定手段と、
前記決定結果に基づいて、前記観察画像を構成する各画素の輝度値から前記補正値を差し引く補正を行う画像補正手段と、
前記補正された観察画像を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする顕微鏡システム。 - 前記補正値決定手段は、前記高輝度変位点の輝度値と前記低輝度変位点の輝度値の差分が第1の閾値以上である場合、前記低輝度変位点の輝度値を補正値として決定する
ことを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡システム。 - 前記観察画像は、蛍光観察画像である
ことを特徴とする請求項1または2に記載の顕微鏡システム。 - 前記出力手段は、表示装置または印刷装置である
ことを特徴とする請求項1〜3に記載の顕微鏡システム。 - 前記顕微鏡システムは、さらに、
前記顕微鏡装置の観察方法の選択ができる場合、該観察方法の選択情報を通知する観察方法通知手段と、
前記選択情報に基づいて、選択された観察方法が蛍光観察か否かを判別する検鏡方法判別手段と、
を備え、
選択された観察方法が蛍光観察であると前記検鏡方法判別手段により判別された場合、前記輝度分布生成手段は前記撮像手段より前記観察画像を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡システム。 - 前記顕微鏡システムは、さらに、
前記生成される輝度分布の最大輝度値が第2の閾値で示される輝度値に到達するまで露出時間を調整することにより、該輝度分布輝度を拡張させる輝度分布拡張手段と、
を備えることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか1項に記載の顕微鏡システム。 - 前記顕微鏡システムは、さらに、
前記補正された観察画像の輝度分布を伸張する輝度分布伸張手段と、
を備えることを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか1項に記載の顕微鏡システム。 - 観察像を取得する顕微鏡装置を介して、撮像装置により撮像された観察画像について補正を行う処理をコンピュータに実行させる観察画像補正プログラムであって、
前記観察画像についての輝度分布を生成する輝度分布生成処理と、
前記輝度分布における変位点のうち、最も明るい輝度の変位点を高輝度変位点として、最も暗い輝度の変位点を低輝度変位点として検出する輝度変位点検出処理と、
前記輝度分布における前記高輝度変位点の輝度値と前記低輝度変位点の輝度値の差を算出し、該差分に応じて、前記低輝度変位点の輝度値を補正値として決定する補正値決定処理と、
前記決定結果に基づいて、前記観察画像を構成する各画素の輝度値から前記補正値を差し引く補正を行う画像補正処理と、
前記補正された観察画像を出力する出力処理と、
をコンピュータに実行させる観察画像補正プログラム。 - 前記観察画像補正プログラムは、さらに、
前記生成される輝度分布の最大輝度値が第2の閾値で示される輝度値に到達するまで露出時間を調整することにより、該輝度分布輝度を拡張させる分布拡張処理と、
をコンピュータに実行させる請求項8に記載の観察画像補正プログラム。 - 前記観察画像補正プログラムは、さらに、
前記補正された観察画像の輝度分布を伸張する輝度分布伸張処理と、
をコンピュータに実行させる請求項8または9に記載の観察画像補正プログラム。 - 観察像を取得する顕微鏡装置を介して、撮像装置により撮像された観察画像について補正を行う観察画像補正方法であって、
前記観察画像についての輝度分布を生成し、
前記輝度分布における変位点のうち、最も明るい輝度の変位点を高輝度変位点として、最も暗い輝度の変位点を低輝度変位点として検出し、
前記輝度分布における前記高輝度変位点の輝度値と前記低輝度変位点の輝度値の差を算出し、該差分に応じて、前記低輝度変位点の輝度値を補正値として決定し、
前記決定結果に基づいて、前記観察画像を構成する各画素の輝度値から前記補正値を差し引く補正を行い、
前記補正された観察画像を出力する
ことを特徴とする観察画像補正方法。 - 前記観察画像補正方法は、さらに、
前記生成される輝度分布の最大輝度値が第2の閾値で示される輝度値に到達するまで露出時間を調整することにより、該輝度分布輝度を拡張させる
ことを特徴とする請求項11に記載の観察画像補正方法。 - 前記観察画像補正方法は、さらに、
前記補正された観察画像の輝度分布を伸張する
ことを特徴とする請求項11または12に記載の観察画像補正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158223A JP5355259B2 (ja) | 2008-09-16 | 2009-07-02 | 顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008236068 | 2008-09-16 | ||
JP2008236068 | 2008-09-16 | ||
JP2009158223A JP5355259B2 (ja) | 2008-09-16 | 2009-07-02 | 顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010098719A true JP2010098719A (ja) | 2010-04-30 |
JP2010098719A5 JP2010098719A5 (ja) | 2012-08-02 |
JP5355259B2 JP5355259B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=42260048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009158223A Expired - Fee Related JP5355259B2 (ja) | 2008-09-16 | 2009-07-02 | 顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5355259B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9294656B2 (en) | 2013-11-19 | 2016-03-22 | Sony Corporation | Image processing apparatus and image processing method |
US9829694B2 (en) | 2013-11-28 | 2017-11-28 | Olympus Corporation | Microscope system |
JP2022524464A (ja) * | 2019-03-13 | 2022-05-02 | ミリアド | マイクロ粒子およびナノ粒子を観察するための装置および方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0898006A (ja) * | 1994-09-21 | 1996-04-12 | Toshiba Corp | 特定色領域抽出方式および特定色領域除去方式 |
JP2003143437A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ブラックバランス調整方法、および撮像装置 |
JP2004015094A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Ricoh Co Ltd | 画像データ処理装置及び画像読取装置 |
JP2004086031A (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Olympus Corp | 顕微鏡用撮像装置、顕微鏡用撮像方法、及び顕微鏡用撮像プログラム |
-
2009
- 2009-07-02 JP JP2009158223A patent/JP5355259B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0898006A (ja) * | 1994-09-21 | 1996-04-12 | Toshiba Corp | 特定色領域抽出方式および特定色領域除去方式 |
JP2003143437A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ブラックバランス調整方法、および撮像装置 |
JP2004015094A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Ricoh Co Ltd | 画像データ処理装置及び画像読取装置 |
JP2004086031A (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Olympus Corp | 顕微鏡用撮像装置、顕微鏡用撮像方法、及び顕微鏡用撮像プログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9294656B2 (en) | 2013-11-19 | 2016-03-22 | Sony Corporation | Image processing apparatus and image processing method |
US9826124B2 (en) | 2013-11-19 | 2017-11-21 | Sony Corporation | Image processing apparatus and method for correcting color components |
US9829694B2 (en) | 2013-11-28 | 2017-11-28 | Olympus Corporation | Microscope system |
JP2022524464A (ja) * | 2019-03-13 | 2022-05-02 | ミリアド | マイクロ粒子およびナノ粒子を観察するための装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5355259B2 (ja) | 2013-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5771913B2 (ja) | 焦点調節装置、およびカメラ | |
EP3035104B1 (en) | Microscope system and setting value calculation method | |
JP6045355B2 (ja) | 画像処理装置、顕微鏡システム、及び画像処理プログラム | |
JP2005354690A (ja) | 電子画像装置のライブ・プレビュー・モードを有効に利用するためのシステムおよび方法 | |
JP6576028B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2008135812A (ja) | 撮像装置、撮像方法、およびプログラム | |
JP2005283750A (ja) | 撮像装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP6289044B2 (ja) | 観察装置 | |
EP2136234B1 (en) | Microscope imaging system, storage medium and exposure adjustment method | |
JP2010066863A (ja) | 顔検出装置及び方法 | |
JP5355259B2 (ja) | 顕微鏡システム、観察画像補正プログラム、及び観察画像補正方法 | |
US8212865B2 (en) | Microscope image pickup apparatus, microscope image pickup program product, microscope image pickup program transmission medium and microscope image pickup method | |
JP2009225237A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006338001A (ja) | 顕微鏡システムおよび画像生成方法 | |
JP2010130069A (ja) | デジタルカメラおよび画像処理装置並びに画像処理プログラム | |
JP2018006995A (ja) | 撮像装置、表示装置、画像処理プログラム | |
JP2017228913A (ja) | 撮像装置 | |
JP2017143354A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5500786B2 (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2013076823A (ja) | 画像処理装置、内視鏡システム、画像処理方法及びプログラム | |
JP5548405B2 (ja) | 焦点調節装置 | |
JP2003185936A (ja) | 顕微鏡システム | |
JP2010039329A (ja) | 投射型表示装置および画像表示制御方法 | |
JP2014085600A (ja) | 顕微鏡 | |
JP2011139159A (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120619 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130827 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5355259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |