JP2010095409A - 廃油系廃棄物の利用方法 - Google Patents
廃油系廃棄物の利用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010095409A JP2010095409A JP2008268411A JP2008268411A JP2010095409A JP 2010095409 A JP2010095409 A JP 2010095409A JP 2008268411 A JP2008268411 A JP 2008268411A JP 2008268411 A JP2008268411 A JP 2008268411A JP 2010095409 A JP2010095409 A JP 2010095409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste
- waste oil
- oil
- furnace
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/10—Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
- Y02P40/125—Fuels from renewable energy sources, e.g. waste or biomass
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも機械式搬送及び機械式投入が可能な必要最小限のハンドリング性に調整された廃油系廃棄物を、セメント製造設備の混合型仮焼炉、特に、DD式NSPキルンの仮焼炉(DD炉)又はSF式NSPキルンの仮焼炉(FF炉)に機械式投入装置を介して投入し、廃油系廃棄物をセメント製造用燃料として利用する廃油系廃棄物の利用方法とした。
【選択図】図2
Description
そこで、このような燃焼によって高エネルギーを発生する可燃性廃棄物は、近年、各種の燃焼炉の代替燃料として使用されつつある。
また、原油スラッジ、廃塗料、廃溶剤等の油泥と、所定の粒径に破砕した廃畳、木粉等のバイオマスと、有機質粉体とを所定の割合で混合し、得られた固体燃料を管路を介してセメントキルンの主燃料である微粉炭に代えて、或いは微粉炭と併用してバーナーから炉内に代替燃料として投入する技術が特許文献3に開示されている。
この際、可燃性廃棄物が廃プラスチック等の破砕品である場合には、付着性が無いことから容易に管路を介して空気圧送することも可能であるが、原油スラッジ、廃塗料等を主体とする廃油類にあっては、高い粘稠性を有するものや、常温で流動性がないものもあり、管路を介した圧送が困難な場合がある。また、特許文献3に記載されているように、廃油類をバイオマス等に吸収させ、ハンドリング性を改善させた後に管路を介して圧送する方法もあるが、この場合には、廃油類の粘稠性、流動性、付着性等との調整を厳密に行う必要があり、廃油類の種類によってはこの方法を用いることが不適当である場合があった。
〔1〕廃油系廃棄物を、セメント製造設備の混合型仮焼炉に投入し、該廃油系廃棄物をセメント製造用燃料として利用することを特徴とする、廃油系廃棄物の利用方法。
〔2〕上記混合型仮焼炉が、DD式NSPキルンの仮焼炉(DD炉)又はSF式NSPキルンの仮焼炉(FF炉)であることを特徴とする、〔1〕に記載の廃油系廃棄物の利用方法。
〔3〕上記廃油系廃棄物が、廃油類と廃油吸収材との混合物であることを特徴とする、〔1〕又は〔2〕に記載の廃油系廃棄物の利用方法。
〔4〕上記廃油系廃棄物が、2重のフラップダンパー、ロータリーフィーダ等のシール機能を有する機械式投入装置を介して仮焼炉の側面又は上部から投入されることを特徴とする、〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
〔5〕上記廃油系廃棄物が、スクリューコンベヤー、バケットエレベーター、ベルトコンベヤー等の機械式搬送装置によって仮焼炉まで搬送されることを特徴とする、〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
〔6〕上記廃油系廃棄物が、少なくとも機械式搬送及び機械式投入が可能な必要最小限のハンドリング性に調整されていることを特徴とする、〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
より具体的には、本発明の方法のようにセメント製造設備のロータリーキルンからの排気が流通する混合型仮焼炉内に廃油系廃棄物を投入した場合、仮焼炉の内部はロータリーキルンの窯前部よりも周囲温度条件が低く、酸素濃度も低いので未燃分が出る可能性があるが、多少の未燃分が仮焼炉から出たとしても、最終的にはロータリーキルン内に入ってロータリーキルンの回転に従って窯前部側に徐々に移動しながら燃焼を完結するので、セメントクリンカの品質に全く影響を与える心配がない。また、多少燃焼の仕方に変動があったとしても、同じ理由により、セメントクリンカの品質に全く問題を与える心配がない。また、ロータリーキルンからの排気が流通する混合型仮焼炉に投入される燃料の燃焼は、ロータリーキルンの窯前部や、ロータリーキルンからの排気が流通しない分離型仮焼炉に投入される燃料の燃焼状態に比して緩やかなものであるため、高粘稠性等の分散性の悪い廃油系廃棄物を投入しても、爆発的な燃焼による局所的高温部の形成を回避でき、仮焼炉内の耐火物の損傷、コーチングの融着等を防止することができる。さらに、ハンドリング性が悪く、付着性を有する廃油系廃棄物であっても、その流動性、付着性等を厳密に調整することなく、2重のフラップダンパー、ロータリーフィーダ等を用いた機械的投入方法等を採用することにより容易に仮焼炉内に投入することができ、ロータリーキルンでの処分量に限界があっても、仮焼炉において大量に廃油系廃棄物を燃料として利用しながら焼却処分することができる。そして、仮焼炉内において廃油系廃棄物の燃焼により発生する熱量は、当然に仮焼炉に投入する微粉炭等の燃料の節約に寄与することになる
廃油類と上記廃油吸収材との混合割合は、混合する両者の種類、性状等により異なり、一概に規定することはできないが、混合物の性状の目安としては、少なくともスクリューコンベヤー、バケットエレベーター、ベルトコンベヤー等の機械式搬送装置にて搬送が可能であり、かつ2重のフラップダンパー、ロータリーフィーダ等の機械式投入装置によって投入が可能な必要最低限の流動性、付着性等のハンドリング性を備えた混合物とすればよい。逆に言えば、この程度のハンドリング性を有する廃油類であれば、廃油吸収材と混合することなく廃油類単独でも使用可能である。
2 混合機
3 天蓋付密閉車両
4 ホッパー
5 スクリューコンベヤー
6 バケットエレベーター
7 ベルトコンベヤー
11 ロータリーキルン
12 DD炉
13 最下段サイクロン
14、14’ バーナー
15 窯尻ハウジング
16 機械的投入装置
20 FF炉
21 反応室
22 渦室
23、23’ バーナー
24 機械的投入装置
A 廃畳
B 木屑
O 廃油類
X 廃油系廃棄物
G11 キルン排ガス
G12 DD炉排出ガス
G13 最下段サイクロン排出ガス
G14、G14’ クーラー抽気
R11 下から2段目のサイクロン捕集原料
R12 DD炉排出原料
R13 最下段サイクロン捕集原料
G21 合流混合ガス
G22 FF炉排出ガス
R21 下から2段目のサイクロン捕集原料
R22 FF炉排出原料
Claims (6)
- 廃油系廃棄物を、セメント製造設備の混合型仮焼炉に投入し、該廃油系廃棄物をセメント製造用燃料として利用することを特徴とする、廃油系廃棄物の利用方法。
- 上記混合型仮焼炉が、DD式NSPキルンの仮焼炉(DD炉)又はSF式NSPキルンの仮焼炉(FF炉)であることを特徴とする、請求項1に記載の廃油系廃棄物の利用方法。
- 上記廃油系廃棄物が、廃油類と廃油吸収材との混合物であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の廃油系廃棄物の利用方法。
- 上記廃油系廃棄物が、2重のフラップダンパー、ロータリーフィーダ等のシール機能を有する機械式投入装置を介して仮焼炉の側面又は上部から投入されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
- 上記廃油系廃棄物が、スクリューコンベヤー、バケットエレベーター、ベルトコンベヤー等の機械式搬送装置によって仮焼炉まで搬送されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
- 上記廃油系廃棄物が、少なくとも機械式搬送及び機械式投入が可能な必要最小限のハンドリング性に調整されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の廃油系廃棄物の利用方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008268411A JP2010095409A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 廃油系廃棄物の利用方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008268411A JP2010095409A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 廃油系廃棄物の利用方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010095409A true JP2010095409A (ja) | 2010-04-30 |
Family
ID=42257371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008268411A Pending JP2010095409A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 廃油系廃棄物の利用方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010095409A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003206164A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-22 | Miyoujiyou Cement Kk | 可燃物の燃料化処理方法及び処理装置 |
JP2005239451A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | タンクスラッジの有効利用方法 |
JP2006169376A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Taiheiyo Cement Corp | 燃料及びその使用方法 |
JP2008260647A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Taiheiyo Cement Corp | 廃油系廃棄物の利用方法 |
-
2008
- 2008-10-17 JP JP2008268411A patent/JP2010095409A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003206164A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-22 | Miyoujiyou Cement Kk | 可燃物の燃料化処理方法及び処理装置 |
JP2005239451A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | タンクスラッジの有効利用方法 |
JP2006169376A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Taiheiyo Cement Corp | 燃料及びその使用方法 |
JP2008260647A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Taiheiyo Cement Corp | 廃油系廃棄物の利用方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2618768C (en) | Method and device for use of alternative fuels in clinker and cement production | |
JP5014868B2 (ja) | 廃油系廃棄物の利用方法 | |
JP4474533B2 (ja) | 粉体状炭酸カルシウムの焼成方法 | |
CN107143864A (zh) | 一种全燃煤泥循环流化床锅炉焚烧污泥的工艺 | |
CN103175208A (zh) | 流化床共处置固液多态危险废物焚烧系统及其方法 | |
US9321684B2 (en) | Cement clinker manufacturing plant | |
US20120031307A1 (en) | System and method for manufacturing cement clinker utilizing waste materials | |
JP2005272297A (ja) | セメントクリンカの製造方法 | |
JP5301185B2 (ja) | 廃油系固体燃料の利用方法 | |
US7361014B2 (en) | Injection of waste-derived materials into pre-calcining stage of a clinker production system | |
CN102032592A (zh) | 一种煤粉点火系统及其控制方法 | |
JP2010095410A (ja) | 廃油系廃棄物の利用方法 | |
CN1175237C (zh) | 用来在回转炉床炉中还原送进物料的方法和装置 | |
CN106090982A (zh) | 一种电石灰、煤矸石二次燃烧热能回收系统 | |
JP2010095409A (ja) | 廃油系廃棄物の利用方法 | |
JP5456341B2 (ja) | 廃油系固体燃料の製造方法及び該廃油系固体燃料の利用方法 | |
JP2003206164A (ja) | 可燃物の燃料化処理方法及び処理装置 | |
CN103292317A (zh) | 煤粉-油气可置换中小型工业锅炉 | |
JP5634726B2 (ja) | 廃油系固体燃料の利用方法 | |
RU2690553C1 (ru) | Тепловой агрегат для совместного получения цементного клинкера, сернистого газа, тепловой и электроэнергии | |
CN102654283B (zh) | 煤渣粉旋风燃烧系统 | |
CN102219413B (zh) | 水泥熟料的制造方法 | |
JP5634727B2 (ja) | セメント焼成設備の燃焼排ガス中のNOx低減方法 | |
CN102134496B (zh) | 控制灰渣可燃物含量的固体燃料气力输送升温方法及系统 | |
CZ2007560A3 (cs) | Zpusob energetického využívání biomasy s nízkou teplotou tavení popele, palivové smesi získané podle tohoto zpusobu a kotle pro spalování této palivové smesi |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130903 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130927 |