JP2010091730A - 光ファイバテープ及びその単心分離方法 - Google Patents

光ファイバテープ及びその単心分離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010091730A
JP2010091730A JP2008260843A JP2008260843A JP2010091730A JP 2010091730 A JP2010091730 A JP 2010091730A JP 2008260843 A JP2008260843 A JP 2008260843A JP 2008260843 A JP2008260843 A JP 2008260843A JP 2010091730 A JP2010091730 A JP 2010091730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
optical fiber
resin
fiber tape
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008260843A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Nakamizo
恭市 中溝
Yusuke Uenishi
雄介 上西
Shigeru Tomita
茂 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2008260843A priority Critical patent/JP2010091730A/ja
Publication of JP2010091730A publication Critical patent/JP2010091730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明の課題は、複数の光ファイバをテープ状に保持するテープ樹脂の配置を改良することにより、光ファイバテープのテープ形状の保持と分離の容易さとを両立できる光ファイバテープ及びその単心分離方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、複数の光ファイバ21をテープ樹脂22によってテープ形状に保持した光ファイバテープであって、テープ樹脂22がテープ形状の表面及び両側面に配設されることを特徴とするものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の光ファイバをテープ樹脂によってテープ形状に保持した光ファイバテープ及びその単心分離方法に関するものである。
図3は従来の光ファイバテープの一例を示す断面図である。図3に示すように、4本の光ファイバ11を接触させて並行に配置した周囲にテープ樹脂12を被覆するように設けてテープ形状に保持して構成される。
図8は図3の光ファイバテープの単心分離方法を示す構成説明図である。図8において、13は分離位置である。
図8に示すように、光ファイバテープの単心分離は、光ファイバテープを長手方向に直線状に保持し、保持した光ファイバテープ内の光ファイバ11と光ファイバ11の中間の分離位置13に鋭利な刃を挿入し、鋭利な刃を光ファイバ11の長手方向と平行になるようスライド移動させることにより、必要な長さ分を単心に分離する。
図4は従来考えられている光ファイバテープを示す断面図である。図4において、14は光ファイバ、15はテープ樹脂である。図4に示すように、4本の光ファイバ14を接触させて並行に配置した周囲にテープ樹脂15を極力薄く被覆するように設けてテープ形状に保持して構成される。
図4の光ファイバテープを単心分離する場合には、光ファイバテープを長手方向に直線状に保持し、テープ樹脂15を硬いブラシで擦って剥離して光ファイバ14を分離している。
特開2004−94067号公報
図3及び図4の光ファイバテープの単心分離は、光ファイバテープを長手方向に保持するため、分離する距離に合わせた長さの保持具が必要になり、保持具が分離距離に合わせた大きな構造となるため、作業スペースの確保も必要であった。
また、分離用の鋭利な刃により繰り返し分離を実施するため、鋭利な刃の劣化や作業不慣れ等による分離の失敗により、分離する光ファイバテープ内の光ファイバに通信障害を発生することが課題となっている。
特許文献1には、光ファイバテープを単心の光ファイバに分離する工具が開示されている。この工具を用いた場合、[1]複数の分割刃への対応、及び[2]分離する長手方向の作業スペースが必要となる。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、複数の光ファイバをテープ状に保持するテープ樹脂の配置を改良することにより、光ファイバテープのテープ形状の保持と分離の容易さとを両立でき、且つ分離する距離に合わせた長さの保持具を不要として作業スペースを少なくし、鋭利な刃を使用しないことにより通信障害を回避する光ファイバテープ及びその単心分離方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、複数の光ファイバをテープ樹脂によってテープ形状に保持した光ファイバテープであって、テープ樹脂がテープ形状の表面及び両側面に配設されることを特徴とするものである。
また本発明は、複数の光ファイバをテープ樹脂によってテープ形状に保持した光ファイバテープであって、テープ樹脂がテープ形状の表面及び両側面に配設されると共に、テープ樹脂がテープ形状の裏面の光ファイバと光ファイバの隣接部近傍に配設されることを特徴とするものである。
また本発明の光ファイバテープの単心分離方法は、前記光ファイバテープに、前記光ファイバテープの表面側からはテープ形状の中央部に応力を加えると共に前記光ファイバテープの裏面側からはテープ形状の両端部に応力を加えて前記光ファイバテープを変形させることにより、テープ樹脂を剥離して光ファイバを分離することを特徴とする。
また本発明の光ファイバテープの単心分離方法は、前記光ファイバテープに、前記光ファイバテープの裏面側からブラシを押し当て、前記ブラシを前記光ファイバテープの長手方向にスライドさせることにより、テープ樹脂を剥離して光ファイバを分離することを特徴とする。
本発明の光ファイバテープは、テープ樹脂がテープ形状の表面及び両側面に配設されることにより、テープ樹脂のある表面側とテープ樹脂の無い(少ない)裏面側の2種類を配置することで、テープ形状の保持及び分離の容易さを両立できる。
また、本発明の光ファイバテープの単心分離方法は、テープ樹脂のある表面側の中央部に応力を加えると共にテープ樹脂の無い(少ない)裏面側の両端部に応力を加える方法、及びテープ樹脂の無い(少ない)裏面側にブラシを押し当ててスライドする方法としたことで、分離工具の低コスト化、小型化が可能となり、更に分離作業の簡素化、安全化、省スペース化が可能となる。
また、本発明の光ファイバテープの単心分離方法は、光ファイバテープを変形させる(側圧)方法であるため、長手方向にスライドさせることがなく、長手方向への保持が不要となり、作業スペースも小さくなる。
更に、本発明の光ファイバテープの単心分離方法は、光ファイバテープを変形させる(側圧)方法であるため、鋭利な刃も不要であり、刃の劣化による光ファイバの通信障害が発生しない。分離作業も、光ファイバテープを変形させる単純な方法であるため、作業不慣れによる分離の失敗も削減される。
以下図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープを示す断面図である。図1において、21は光ファイバ、22はテープ樹脂である。図1に示すように、複数の光ファイバ21はテープ樹脂22によってテープ形状に保持される。前記テープ樹脂22はテープ形状の表面及び両側面に配設される。
図2は本発明の第2の実施形態に係る光ファイバテープを示す断面図である。図2において、31は光ファイバ、32はテープ樹脂である。図2に示すように、複数の光ファイバ31はテープ樹脂32によってテープ形状に保持される。前記テープ樹脂32はテープ形状の表面及び両側面に配設されると共に、テープ樹脂32がテープ形状の裏面の光ファイバ31と光ファイバ31の隣接部近傍に配設される。
尚、テープ樹脂22,32の材質としては、通常の光ファイバテープに用いられているテープ樹脂を用いることができる。例えば、紫外線硬化型のテープ樹脂を用いればよい。このテープ樹脂は、適当な応力をかけることによって、光ファイバから剥離し、破断させることができる。
図5(a),(b)は本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の一例を示す構成説明図である。図5(a),(b)において、23は上部分離工具、24は下部分離工具、25は介在部材(足)、26は上部分離工具の応力が働く方向を示す矢印である。
図5(a)に示すように、平板状の下部分離工具24上の両端部にはそれぞれ介在部材(足)25が設置され、前記介在部材(足)25上には図1に示す光ファイバテープが載置される。前記介在部材(足)25上に載置された前記光ファイバテープの上方には上部分離工具24が配置され、前記上部分離工具24は下面が中央部を突出するように湾曲して形成される。
その後、図5(b)に示すように、下面中央部が突出した上部分離工具23を前記光ファイバテープの上面より下方向に押圧することにより、前記光ファイバテープは光ファイバテープの表面側からは上部分離工具23の突出した下面中央部でテープ形状の中央部に応力が加えられると共に光ファイバテープの裏面側からは介在部材(足)25でテープ形状の両端部に応力が加えられる。
このように、光ファイバテープに、光ファイバテープの表面側からはテープ形状の中央部に応力を加えると共に光ファイバテープの裏面側からはテープ形状の両端部に応力を加えることにより、光ファイバテープを変形させてテープ樹脂22を剥離して光ファイバ21を分離する。
図6(a),(b)は本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の他の例を示す構成説明図である。図6(a),(b)において、41は上部分離工具、42は下部分離工具、43は介在部材(足)、44は軟らかいブラシである。
図6(a)に示すように、下部分離工具42の上面には複数の軟らかいブラシ44が植毛されると共に両端部に介在部材(足)43が上方に突出して設けられる。図1の光ファイバテープの下方には前記ブラシ44が配置され、前記介在部材(足)43及び前記光ファイバテープの上方には下面が平坦な上部分離工具41が降下可能にして配置される。
その後、図6(b)に示すように、上部分離工具41が降下して前記光ファイバテープ表面及び介在部材(足)43上に押し当てられると、下部分離工具42のブラシ44と上部分離工具41で前記光ファイバテープが挟持され、下部分離工具42のブラシ44が前記光ファイバテープの下面に押し当てられる。
ブラシ44が前記光ファイバテープの下面に押し当てられることにより、ブラシ44の先端部分が前記光ファイバテープの光ファイバ21と光ファイバ21の隙間等に入り込む。この状態で上部分離工具41、下部分離工具42、介在部材(足)43、及びブラシ44よりなる分離工具を光ファイバテープの長手方向に繰り返しスライドさせることにより、光ファイバ21がテープ樹脂22から剥離して分離する。
尚、ブラシ44として軟らかいブラシ(例えば柔らかい歯ブラシ等)を用いることにより、分離作業実施時に無理な応力が光ファイバテープに加えられても、通信障害を回避可能である。
図7(a),(b)は本発明の第2の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の一例を示す構成説明図である。図7(a),(b)において、33は上部分離工具、34は下部分離工具、35は介在部材(足)、36は上部分離工具の応力が働く方向を示す矢印である。
図7(a)に示すように、平板状の下部分離工具34上の両端部にはそれぞれ介在部材(足)35が設置され、前記介在部材(足)35上には図2に示す光ファイバテープが載置される。前記介在部材(足)35上に載置された前記光ファイバテープの上方には上部分離工具33が配置され、前記上部分離工具33は下面が中央部を突出するように湾曲して形成される。
その後、図7(b)に示すように、下面中央部が突出した上部分離工具33を前記光ファイバテープの上面より下方向に押圧することにより、前記光ファイバテープは光ファイバテープの表面側からは上部分離工具33の突出した下面中央部でテープ形状の中央部に応力が加えられると共に光ファイバテープの裏面側からは介在部材(足)35でテープ形状の両端部に応力が加えられる。
このように、光ファイバテープに、光ファイバテープの表面側からはテープ形状の中央部に応力を加えると共に光ファイバテープの裏面側からはテープ形状の両端部に応力を加えることにより、光ファイバテープを変形させてテープ樹脂32を剥離して光ファイバ31を分離する。
なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。
本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープを示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る光ファイバテープを示す断面図である。 従来の光ファイバテープの一例を示す断面図である。 従来考えられている光ファイバテープを示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の一例を示す構成説明図である。 本発明の第1の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の他の例を示す構成説明図である。 本発明の第2の実施形態に係る光ファイバテープの単心分離方法の一例を示す構成説明図である。 図3の光ファイバテープの単心分離方法を示す構成説明図である。
符号の説明
11…光ファイバ、12…テープ樹脂、13…分離位置、14…光ファイバ、15…テープ樹脂、21…光ファイバ、22…テープ樹脂、23…上部分離工具、24…下部分離工具、25…介在部材(足)、26…上部分離工具の応力が働く方向を示す矢印、31…光ファイバ、32…テープ樹脂、33…上部分離工具、34…下部分離工具、35…介在部材(足)、36…上部分離工具の応力が働く方向を示す矢印、41…上部分離工具、42…下部分離工具、43…介在部材(足)、44…軟らかいブラシ。

Claims (4)

  1. 複数の光ファイバをテープ樹脂によってテープ形状に保持した光ファイバテープであって、
    テープ樹脂がテープ形状の表面及び両側面に配設されることを特徴とする光ファイバテープ。
  2. 複数の光ファイバをテープ樹脂によってテープ形状に保持した光ファイバテープであって、
    テープ樹脂がテープ形状の表面及び両側面に配設されると共に、テープ樹脂がテープ形状の裏面の光ファイバと光ファイバの隣接部近傍に配設されることを特徴とする光ファイバテープ。
  3. 請求項1又は2に記載の光ファイバテープに、前記光ファイバテープの表面側からはテープ形状の中央部に応力を加えると共に前記光ファイバテープの裏面側からはテープ形状の両端部に応力を加えて前記光ファイバテープを変形させることにより、テープ樹脂を剥離して光ファイバを分離することを特徴とする光ファイバテープの単心分離方法。
  4. 請求項1又は2に記載の光ファイバテープに、前記光ファイバテープの裏面側からブラシを押し当て、前記ブラシを前記光ファイバテープの長手方向にスライドさせることにより、テープ樹脂を剥離して光ファイバを分離することを特徴とする光ファイバテープの単心分離方法。
JP2008260843A 2008-10-07 2008-10-07 光ファイバテープ及びその単心分離方法 Pending JP2010091730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260843A JP2010091730A (ja) 2008-10-07 2008-10-07 光ファイバテープ及びその単心分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260843A JP2010091730A (ja) 2008-10-07 2008-10-07 光ファイバテープ及びその単心分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010091730A true JP2010091730A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42254519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260843A Pending JP2010091730A (ja) 2008-10-07 2008-10-07 光ファイバテープ及びその単心分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010091730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027200A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバテープの単心分離工具および単心分離装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356043A (en) * 1976-10-30 1978-05-22 Showa Electric Wire & Cable Co Optical fiber cable
WO1995009376A1 (en) * 1993-09-27 1995-04-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Flexible cable
JP2003232973A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバテープ心線
JP2003241039A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバテープ心線およびその製造方法
JP2005031417A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Tomoegawa Paper Co Ltd 光ファイバテープ心線の製造方法
JP2005062427A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置
JP2007322641A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 光ファイバ収束部材および光ファイバ集合体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356043A (en) * 1976-10-30 1978-05-22 Showa Electric Wire & Cable Co Optical fiber cable
WO1995009376A1 (en) * 1993-09-27 1995-04-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Flexible cable
JP2003232973A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバテープ心線
JP2003241039A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバテープ心線およびその製造方法
JP2005031417A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Tomoegawa Paper Co Ltd 光ファイバテープ心線の製造方法
JP2005062427A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置
JP2007322641A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 光ファイバ収束部材および光ファイバ集合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027200A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバテープの単心分離工具および単心分離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000605B2 (ja) 光ファイバテープの単心分離方法
JP2019523396A (ja) 電子デバイスのためのプローブカード
JP2009210669A (ja) コネクタユニット
US8196793B2 (en) Optical fiber cutting apparatus and optical fiber cutting method
JP2008271632A (ja) ワイヤーストリップ装置、ワイヤーハーネス圧接機及びワイヤーストリップ方法
WO1997017629A1 (fr) Commutateur optique
JP2021081744A (ja) 光ファイバ保持部材、融着機
WO2013143030A1 (zh) 新型多功能熔接夹具
JP2010091730A (ja) 光ファイバテープ及びその単心分離方法
JP5224413B2 (ja) 光ファイバの保持構造、光ファイバのリボン化方法および光ファイバの融着方法
JP2010029040A (ja) 間接活線作業用工具及び間接活線接続方法
MX2023005230A (es) Un metodo para fabricar un mango para un implemento para el cuidado personal.
JP3699653B2 (ja) 少なくとも1本の光ファイバを切断するための装置
JP5354751B2 (ja) 光ファイバテープの単心分離装置
JP5780445B2 (ja) 半導体ウエーハブレーキング装置及び方法
JP2008192518A (ja) コネクタピン抜去用治具
JP2006030684A (ja) 光ファイバテープ心線分離方法及び分離工具
JP3795448B2 (ja) 被覆除去方法
JP2004287235A (ja) 単心分離工具
JP2004279959A (ja) 光ファイバテープ心線の単心分離方法
JP2007121772A (ja) 光ファイバ心線ホルダ
JP2004317669A (ja) 光ファイバテープ心線の単心分離方法
JP4687466B2 (ja) 光ファイバテープ心線の分離工具および分離方法
JP2006267275A (ja) 光ファイバ心線分離工具
JP2010072227A (ja) メカニカルスプライス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925