JP2010073275A - 半導体装置およびデータ読み出し方法 - Google Patents

半導体装置およびデータ読み出し方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010073275A
JP2010073275A JP2008241281A JP2008241281A JP2010073275A JP 2010073275 A JP2010073275 A JP 2010073275A JP 2008241281 A JP2008241281 A JP 2008241281A JP 2008241281 A JP2008241281 A JP 2008241281A JP 2010073275 A JP2010073275 A JP 2010073275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
memory cell
memory
control electrode
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008241281A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakai
努 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Spansion LLC
Original Assignee
Spansion LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Spansion LLC filed Critical Spansion LLC
Priority to JP2008241281A priority Critical patent/JP2010073275A/ja
Publication of JP2010073275A publication Critical patent/JP2010073275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】複数の多値メモリセルの記憶データの連続読み出しを短時間かつ低消費電流で行なうことが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置101は、各々が、閾値電圧が変更可能であり、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルMCと、選択したメモリセルMCである第1のメモリセルMCの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給した後、次に選択したメモリセルMCである第2のメモリセルMCの制御電極に複数の読み出し電圧を供給する際、第1のメモリセルMCに最後に供給した読み出し電圧と同じレベルの読み出し電圧を、第2のメモリセルMCの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの読み出し電圧を第2のメモリセルMCの制御電極に供給する読み出し回路6とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置およびデータ読み出し方法に関し、特に、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルを備える半導体装置およびデータ読み出し方法に関する。
フローティングゲートもしくは電荷蓄積層に電子を注入するかまたは電子を抜き取ることによって情報を記憶させることができる半導体装置、たとえばフラッシュメモリが開発されている。フラッシュメモリは、フローティングゲートと、コントロールゲートと、ソースと、ドレインとを有するメモリセルを備える。メモリセルは、フローティングゲートに電子が注入されると閾値電圧が上昇し、また、フローティングゲートから電子を抜き取ると閾値電圧が低下する。
このようなフラッシュメモリの一例として、たとえば、特許文献1には、以下のような構成が開示されている。すなわち、3値以上の多値データをメモリセルに格納する不揮発性半導体記憶装置であって、多値データを異なるアドレスの複数ビットのデータとして1つのメモリセルに格納する書き込み手段と、複数ビットからなる格納データを上位ビット側と下位ビット側とに規定して、読み出し時に、上位ビットまたは下位ビットのうちいずれか一方のビット側データの読み出しを行って出力するとともに、当該出力期間中に、他方のビット側データの読み出しを行なう読み出し手段とを備える。
また、特許文献1記載のフラッシュメモリは、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数の多値メモリセルを備えているが、たとえば、特許文献2にも、このような多値メモリセルを備える構成が開示されている。すなわち、複数ビットを記憶する多値メモリセルを有し、複数ビットの読み出しのために複数レベルのワード線電圧が予め規定されている半導体記憶装置において、メモリセルがマトリクス状に配置されたメモリセルアレイと、各行のメモリセルごとに設けられた複数のワード線と、各列のメモリセルごとに設けられた複数のビット線と、入力アドレス信号が複数ビットのうちの上位側データを指定しているか、下位側データを指定しているかを判断する認識手段と、入力アドレス信号に応じてワード線を選択し、認識手段の結果に応じて複数レベルのワード線電圧のうち上位側データあるいは下位側データの読み出しに必要な最小限のワード線電圧のみを選択ワード線に印加する行選択手段と、入力アドレス信号に応じてビット線を選択する列選択手段と、選択ビット線のレベルに応じて出力データを生成する出力手段とを備える。
また、特許文献3にも、多値メモリセルを備える構成が開示されている。すなわち、n(≧3)レベルのしきい値を持つメモリセルを備えた多値メモリ回路において、電源電圧の1/nのステップでnステップ上昇しnステップ下降しこれを繰り返す電圧を発生する電荷再利用型の階段状電圧発生回路を備え、階段状電圧発生回路で発生した0〜nステップの電圧の内の特定のステップの電圧をメモリセルのワード線に印加する。
特開平10−11982号公報 特開2000−339975号公報 特開2004−355713号公報
ところで、多値メモリセルからの記憶データの読み出しは、たとえば以下のように行なわれる。すなわち、多値メモリセルのコントロールゲートに各論理レベルに対応する読み
出し電圧をたとえばレベルの小さい順に印加して、多値メモリセルのソース・ドレイン間に電流が流れるか否かで記憶データの論理レベルを判断する。
しかしながら、このような読み出し電圧の印加方法では、あるメモリセルから記憶データを読み出した後、他のメモリセルから記憶データを読み出す際に、読み出し電圧を最大レベルから最小レベルに遷移させる必要がある。このため、読み出し電圧の設定時間が増大し、また、消費電流が増大してしまう。
それゆえに、本発明の目的は、複数の多値メモリセルの記憶データの連続読み出しを短時間かつ低消費電流で行なうことが可能な半導体装置およびデータ読み出し方法を提供することである。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる半導体装置は、各々が、閾値電圧が変更可能であり、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルと、読み出し対象のメモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて複数のメモリセルのうちの少なくともいずれか1つを選択し、選択したメモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、選択したメモリセルの記憶データを読み出す読み出し回路とを備え、読み出し回路は、選択したメモリセルである第1のメモリセルの制御電極に複数の読み出し電圧を供給した後、次に選択したメモリセルである第2のメモリセルの制御電極に複数の読み出し電圧を供給する際、第1のメモリセルに最後に供給した読み出し電圧と同じレベルの読み出し電圧を、第2のメモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの読み出し電圧を第2のメモリセルの制御電極に供給する。
好ましくは、半導体装置は、さらに、選択されたメモリセルがゲート電極に読み出し電圧を供給されたことによりオンしたか否かを検出し、検出結果を示す検出信号を出力するセンスアンプを備え、読み出し回路は、複数の読み出し電圧に対応する複数の検出信号と読み出し対象のメモリセルのアドレスとに基づいて、選択したメモリセルの記憶データを読み出す。
好ましくは、読み出し回路は、選択したメモリセルの制御電極へ複数の読み出し電圧を小さい順に供給すること、次に選択したメモリセルの制御電極へ複数の読み出し電圧を大きい順に供給することを交互に繰り返す。
好ましくは、半導体装置は、複数のメモリセルを含むメモリアレイを備え、メモリアレイは、各々が複数のメモリセルを含む複数のメモリブロックに分割され、読み出し回路は、読み出し対象のメモリブロックのアドレスを示すアドレス信号に基づいて複数のメモリブロックのうちの少なくともいずれか1つを選択し、選択したメモリブロックにおける複数のメモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、選択したメモリブロックにおける複数のメモリセルの記憶データを順次読み出し、読み出し回路は、選択したメモリブロックである第1のメモリブロックにおける複数のメモリセルの制御電極に複数の読み出し電圧を供給した後、次に選択したメモリブロックである第2のメモリブロックにおける複数のメモリセルの制御電極に複数の読み出し電圧を供給する際、第1のメモリブロックにおける複数のメモリセルに最後に供給した読み出し電圧と同じレベルの読み出し電圧を、第2のメモリブロックにおける複数のメモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの読み出し電圧を第2のメモリブロックにおける複数のメモリセルの制御電極に供給する。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるデータ読み出し方法は、各々
が、閾値電圧が変更可能であり、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルを備える半導体装置におけるデータ読み出し方法であって、読み出し対象のメモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて第1のメモリセルを選択するステップと、第1のメモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、第1のメモリセルの記憶データを読み出すステップと、読み出し対象のメモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて第2のメモリセルを選択するステップと、第2のメモリセルの制御電極に複数の読み出し電圧を供給する際、第1のメモリセルに最後に供給した読み出し電圧と同じレベルの読み出し電圧を、第2のメモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの読み出し電圧を第2のメモリセルの制御電極に供給することにより、第2のメモリセルの記憶データを読み出すステップとを含む。
本発明によれば、複数の多値メモリセルの記憶データの連続読み出しを短時間かつ低消費電流で行なうことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1は、本発明の実施の形態に係る半導体装置の構成を示す図である。
図1を参照して、半導体装置101は、メモリアレイ1と、Xデコーダ2と、Yデコーダ3と、センス回路4と、コマンドデコーダ5と、メモリコントローラ(読み出し回路)6と、アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7と、アドレスデコーダ8と、データバッファ9と、ラッチ回路10と、データ変換回路11とを備える。
メモリアレイ1は、行列状に配置され、たとえばデータを不揮発的に記憶する複数のメモリセルMCを含む。
アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7は、外部から入力されたアドレス信号ADをメモリコントローラ6から受けたタイミング信号に応答してラッチし、ラッチしたアドレス信号ADをアドレスデコーダ8およびデータ変換回路11へ出力する。また、アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7は、ラッチしたアドレス信号ADに基づいてコマンド信号をコマンドデコーダ5へ出力する。
コマンドデコーダ5は、外部から入力されたコマンド信号およびアドレスラッチ&コマンドジェネレータ7から受けたコマンド信号を解読し、解読結果を示す信号をメモリコントローラ6へ出力する。
メモリコントローラ6は、コマンドデコーダ5から受けた信号に基づいて各種の制御信号をXデコーダ2およびYデコーダ3等へ出力することにより、メモリセルMCに対するデータ書き込み、データ読み出しおよびデータ消去等を行なう。
アドレスデコーダ8は、アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7から受けたアドレス信号ADをデコードして内部アドレス信号IADを生成し、Xデコーダ2およびYデコーダ3へ出力する。
Xデコーダ2は、アドレスデコーダ8から受けた内部アドレス信号IADに基づいて、読み出し対象のメモリセルMCのコントロールゲートに接続されたワード線WLを選択状態に駆動する。より詳細には、Xデコーダ2は、読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに、レベルの異なる複数の読み出し電圧を順次供給する。
Yデコーダ3は、アドレスデコーダ8から受けた内部アドレス信号IADに基づいて、読み出し対象のメモリセルMCに対応するビット線BLを選択状態に駆動する。
Xデコーダ2によるワード線WLの選択と、Yデコーダ3によるビット線BLの選択とにより、読み出し対象のメモリセルMCが特定される。
センス回路4は、メモリコントローラ6から受けたセンシングストローブ信号STが活性化されるタイミングにおいて、読み出し電圧がコントロールゲートに印加された読み出し対象のメモリセルMCがオンするか否かを検出し、検出結果を示す検出信号をデータ変換回路11へ出力する。
データ変換回路11は、複数の読み出し電圧に対応するセンス回路4からの複数の検出信号と、アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7から受けたアドレス信号ADが示す読み出し対象のメモリセルMCのアドレスとに基づいて、読み出し対象のメモリセルMCからの記憶データの読み出し結果を示す信号を出力する。
データ変換回路11から出力された信号すなわち読み出しデータは、ラッチ回路10によってラッチされ、データバッファ9を介して半導体装置101の外部へ出力される。
また、外部から入力されたデータDQはデータバッファ9を介してラッチ回路10へ出力される。
以下では、半導体装置101が異なるレベルを有する3つの読み出し電圧を用いる、すなわちメモリセルMCが2ビットのデータを記憶すると仮定して説明する。
図2は、半導体装置が2ビットのデータを記憶する場合におけるメモリセルの閾値電圧分布を示す図である。
図2を参照して、半導体装置101では、たとえば、電圧の最も低い閾値電圧の分布が論理値”11”に対応し、次に電圧の高い閾値電圧の分布が論理値”10”に対応し、次に電圧の高い閾値電圧の分布が論理値”01”に対応し、電圧の最も高い閾値電圧の分布が論理値”00”に対応している。
読み出し電圧L1は、論理値”11”の閾値電圧分布と論理値”10”の閾値電圧分布との間のレベルを有する。読み出し電圧L2は、論理値”10”の閾値電圧分布と論理値”01”の閾値電圧分布との間のレベルを有する。読み出し電圧L3は、論理値”01”の閾値電圧分布と論理値”00”の閾値電圧分布との間のレベルを有する。
データ変換回路11は、読み出し電圧L1,L2,L3に対応する3つの検出信号すなわち3ビットのデータを2ビットの読み出しデータに変換し、メモリセルMCの記憶データとしてラッチ回路10へ出力する。
より詳細には、データ変換回路11は、読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに読み出し電圧L1を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンした場合には、メモリセルMCの記憶データは”11”であると判断する。また、データ変換回路11は、読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに読み出し電圧L1を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンしない場合であって、読み出し電圧L2を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンした場合には、メモリセルMCの記憶データは”10”であると判断する。また、データ変換回路11は、読み出し
対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに読み出し電圧L1およびL2を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンしない場合であって、読み出し電圧L3を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンした場合には、メモリセルMCの記憶データは”01”であると判断する。また、データ変換回路11は、読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに読み出し電圧L1〜L3を印加したときに読み出し対象のメモリセルMCがオンしない場合には、メモリセルMCの記憶データは”00”であると判断する。
そして、データ変換回路11は、アドレスラッチ&コマンドジェネレータ7から受けたアドレス信号ADのたとえば最下位ビットが0であるか1であるかに応じて、読み出しデータへの変換方法を変更する。
すなわち、データ変換回路11は、アドレス信号ADの最下位ビットが0である場合には、読み出し電圧L1、L2およびL3がこの順番で読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに印加されることを認識する。すなわち、データ変換回路11は、読み出し電圧L1に対応する検出信号、読み出し電圧L2に対応する検出信号、読み出し電圧L3に対応する検出信号がこの順番でセンス回路4から出力されることを認識し、2ビットの読み出しデータへの変換を行なう。また、データ変換回路11は、アドレス信号ADの最下位ビットが1である場合には、読み出し電圧L3、L2およびL1がこの順番で読み出し対象のメモリセルMCに対応するワード線WLに印加されることを認識する。すなわち、データ変換回路11は、読み出し電圧L3に対応する検出信号、読み出し電圧L2に対応する検出信号、読み出し電圧L1に対応する検出信号がこの順番でセンス回路4から出力されることを認識し、2ビットの読み出しデータへの変換を行なう。
図3は、読み出し電圧の印加方法の一例を示す波形図である。図3において、センシングストローブ信号STの矢印が、センシングストローブ信号STの活性化タイミングを示している。WLは、ワード線WLに供給される読み出し電圧を示している。
図3を参照して、まず、アドレス0のメモリセルMCのコントロールゲートに接続されたワード線WLに、異なる論理レベルを有する複数の読み出し電圧をレベルの小さい順、すなわち読み出し電圧L1,L2,L3の順に印加する。次に、アドレス1のメモリセルMCのコントロールゲートに接続されたワード線WLに、読み出し電圧を読み出し電圧L1,L2,L3の順で印加する。
しかしながら、図3に示す読み出し電圧の印加方法では、アドレス0のメモリセルMCから記憶データを読み出した後、次のアドレス1のメモリセルMCから記憶データを読み出す際に、読み出し電圧を最大レベルの読み出し電圧L3から最小レベルの読み出し電圧L1に遷移させる必要がある。すなわち、読み出し電圧のレベル遷移期間T1が必要となるため、読み出し電圧の設定時間が増大し、また、レベル遷移期間T1においてレベルを遷移させるための電流が消費されてしまう。
そこで、本発明の実施の形態に係る半導体装置では、以下のような読み出し電圧の印加方法により、読み出し電圧の設定時間の増大および消費電流の増大を防ぐ。
図4は、本発明の実施の形態に係る半導体装置がデータ読み出しを行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。
図5および図6は、本発明の実施の形態に係る半導体装置の読み出し電圧印加方法を示す波形図である。図5および図6の見方は図3と同様である。
図4および図5を参照して、メモリコントローラ6は、アドレス0のメモリセルMCを選択する(ステップS1)。
次に、メモリコントローラ6は、選択したアドレス0のメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧をレベルの小さい順に供給する(ステップS2)。
次に、メモリコントローラ6は、アドレス1のメモリセルMCを選択する(ステップS3)。
次に、メモリコントローラ6は、選択したアドレス1のメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧をレベルの大きい順に供給する(ステップS4)。
このように、メモリコントローラ6は、たとえば、選択したメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧を小さい順に供給すること、次に選択したメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧を大きい順に供給することを交互に繰り返す。すなわち、メモリコントローラ6は、アドレスの最下位ビットが0のメモリセルMCには読み出し電圧L1、L2およびL3をこの順番で供給し、アドレスの最下位ビットが1のメモリセルMCには読み出し電圧L3、L2およびL1をこの順番で供給する。
これにより、アドレス0のメモリセルMCから記憶データを読み出した後、次のアドレス1のメモリセルMCから記憶データを読み出す際に、読み出し電圧を最大レベルの読み出し電圧L3から最小レベルの読み出し電圧L1に遷移させる必要がなくなる。すなわち、図3に示す読み出し電圧のレベル遷移期間T1が不要となるため、読み出し電圧の設定時間の増大および消費電流の増大を防ぐことができる。
そして、図3に示す読み出し電圧のレベル遷移期間T1が不要となるため、図6に示すように、データ読み出し時間を短縮することができる。
図7は、本発明の実施の形態に係る半導体装置におけるメモリアレイのデータ構成の一例を示す図である。
図8は、本発明の実施の形態に係る半導体装置の読み出し電圧印加方法を示す波形図である。
図7を参照して、メモリアレイ1は複数のメモリブロックに分割され、2048バイト分のメモリセルMCが1ページのデータに対応している。1ページは、4つの512バイト分のセグメントに分割される。このセグメントがデータの読み出し単位となる。なお、このセグメントは、1つのメモリブロックの一部に相当していてもよいし、1つのメモリブロック全体に相当していてもよい。
図8を参照して、セグメント0では、読み出し電圧が昇り順でワード線WLに印加されることにより、512バイトの記憶データが各メモリセルMCから順次読み出され、データバッファ9へ出力され、半導体装置101の外部へ出力される。
次に、セグメント1では、読み出し電圧が降り順でワード線WLに印加されることにより、512バイトの記憶データが各メモリセルMCから順次読み出され、データ変換回路11およびラッチ回路10を介してデータバッファ9へ出力され、半導体装置101の外部へ出力される。
セグメント2および3についても、上記のような動作を繰り返すことにより、1ページ
のデータが読み出される。
この場合、アドレス信号ADのうち、セグメントのアドレスの1桁目を示すビットにより、読み出し電圧を昇り順でワード線WLに印加するか降り順でワード線WLに印加するかが決定される。
以上より、本発明の実施の形態に係る半導体装置では、複数の多値メモリセルの記憶データの連続読み出しを短時間かつ低消費電流で行なうことができる。
なお、本発明の実施の形態に係る半導体装置では、メモリコントローラ6は、選択したメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧を小さい順に供給すること、次に選択したメモリセルMCのコントロールゲートへ複数の読み出し電圧を大きい順に供給することを交互に繰り返す構成であるとしたが、これに限定するものではない。昇り順または降り順でなくても、メモリコントローラ6が、前回選択したアドレス0のメモリセルMCに最後に供給した読み出し電圧と同じレベルの読み出し電圧を、次に選択したアドレス1のメモリセルMCのコントロールゲートに最初に供給し、その後、他のレベルの読み出し電圧をアドレス1のメモリセルMCのコントロールゲートに供給する構成であればよい。このような印加手順であれば、複数の多値メモリセルの記憶データの連続読み出しを短時間かつ低消費電流で行なうという本発明の目的を達成することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態に係る半導体装置の構成を示す図である。 半導体装置が2ビットのデータを記憶する場合におけるメモリセルの閾値電圧分布を示す図である。 読み出し電圧の印加方法の一例を示す波形図である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置がデータ読み出しを行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の読み出し電圧印加方法を示す波形図である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の読み出し電圧印加方法を示す波形図である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置におけるメモリアレイのデータ構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の読み出し電圧印加方法を示す波形図である。
符号の説明
1 メモリアレイ、2 Xデコーダ、3 Yデコーダ、4 センス回路、5 コマンドデコーダ、6 メモリコントローラ(読み出し回路)、7 アドレスラッチ&コマンドジェネレータ、8 アドレスデコーダ、9 データバッファ、10 ラッチ回路、11 データ変換回路、101 半導体装置、WL ワード線、BL ビット線、MC メモリセル。

Claims (5)

  1. 各々が、閾値電圧が変更可能であり、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルと、
    読み出し対象の前記メモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて前記複数のメモリセルのうちの少なくともいずれか1つを選択し、前記選択したメモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、前記選択したメモリセルの記憶データを読み出す読み出し回路とを備え、
    前記読み出し回路は、選択した前記メモリセルである第1のメモリセルの制御電極に前記複数の読み出し電圧を供給した後、次に選択した前記メモリセルである第2のメモリセルの制御電極に前記複数の読み出し電圧を供給する際、前記第1のメモリセルに最後に供給した前記読み出し電圧と同じレベルの前記読み出し電圧を、前記第2のメモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの前記読み出し電圧を前記第2のメモリセルの制御電極に供給する半導体装置。
  2. 前記半導体装置は、さらに、
    前記選択された前記メモリセルがゲート電極に前記読み出し電圧を供給されたことによりオンしたか否かを検出し、前記検出結果を示す検出信号を出力するセンスアンプを備え、
    前記読み出し回路は、前記複数の読み出し電圧に対応する複数の前記検出信号と読み出し対象の前記メモリセルのアドレスとに基づいて、前記選択したメモリセルの記憶データを読み出す請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記読み出し回路は、選択した前記メモリセルの制御電極へ前記複数の読み出し電圧を小さい順に供給すること、次に選択した前記メモリセルの制御電極へ前記複数の読み出し電圧を大きい順に供給することを交互に繰り返す請求項1に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体装置は、
    前記複数のメモリセルを含むメモリアレイを備え、前記メモリアレイは、各々が複数の前記メモリセルを含む複数のメモリブロックに分割され、
    前記読み出し回路は、読み出し対象の前記メモリブロックのアドレスを示すアドレス信号に基づいて前記複数のメモリブロックのうちの少なくともいずれか1つを選択し、前記選択したメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、前記選択したメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの記憶データを順次読み出し、
    前記読み出し回路は、選択した前記メモリブロックである第1のメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの制御電極に前記複数の読み出し電圧を供給した後、次に選択した前記メモリブロックである第2のメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの制御電極に前記複数の読み出し電圧を供給する際、前記第1のメモリブロックにおける複数の前記メモリセルに最後に供給した前記読み出し電圧と同じレベルの前記読み出し電圧を、前記第2のメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの前記読み出し電圧を前記第2のメモリブロックにおける複数の前記メモリセルの制御電極に供給する請求項1に記載の半導体装置。
  5. 各々が、閾値電圧が変更可能であり、閾値電圧に基づいて複数ビットのデータを記憶する複数のメモリセルを備える半導体装置におけるデータ読み出し方法であって、
    読み出し対象の前記メモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて第1のメモリセルを選択するステップと、
    前記第1のメモリセルの制御電極にレベルの異なる複数の読み出し電圧を供給することにより、前記第1のメモリセルの記憶データを読み出すステップと、
    読み出し対象の前記メモリセルのアドレスを示すアドレス信号に基づいて第2のメモリセルを選択するステップと、
    前記第2のメモリセルの制御電極に前記複数の読み出し電圧を供給する際、前記第1のメモリセルに最後に供給した前記読み出し電圧と同じレベルの前記読み出し電圧を、前記第2のメモリセルの制御電極に最初に供給し、その後、他のレベルの前記読み出し電圧を前記第2のメモリセルの制御電極に供給することにより、前記第2のメモリセルの記憶データを読み出すステップとを含むデータ読み出し方法。
JP2008241281A 2008-09-19 2008-09-19 半導体装置およびデータ読み出し方法 Pending JP2010073275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241281A JP2010073275A (ja) 2008-09-19 2008-09-19 半導体装置およびデータ読み出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241281A JP2010073275A (ja) 2008-09-19 2008-09-19 半導体装置およびデータ読み出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010073275A true JP2010073275A (ja) 2010-04-02

Family

ID=42204907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241281A Pending JP2010073275A (ja) 2008-09-19 2008-09-19 半導体装置およびデータ読み出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010073275A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10332593B2 (en) 2015-09-14 2019-06-25 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device configured to sense memory cell threshold voltages in ascending order
US12033702B2 (en) 2021-07-14 2024-07-09 Kioxia Corporation Semiconductor memory device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729383A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその読み出し方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729383A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその読み出し方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10332593B2 (en) 2015-09-14 2019-06-25 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device configured to sense memory cell threshold voltages in ascending order
US12033702B2 (en) 2021-07-14 2024-07-09 Kioxia Corporation Semiconductor memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062730B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置および書込み方法
US7539063B2 (en) Flash memory devices and programming methods for the same
US9123423B2 (en) Programming operations in a memory device
US7782667B2 (en) Method of operating a flash memory device
US11043272B2 (en) Memory cell programming with a program pulse having a plurality of different voltage levels
JP2006294217A (ja) ビットスキャン方式を使用するnorフラッシュメモリ装置及びそれのプログラム方法
TWI508084B (zh) 自記憶體陣列判定及轉移資料
JP2005235287A (ja) 不揮発性半導体記憶装置のプログラミング方法、プログラミング装置、及び、不揮発性半導体記憶装置
US8861278B2 (en) Non-volatile memory device and cache program method of the same
JP2013069408A (ja) 揮発性メモリ装置のマルチレベルセルプログラム方法
JP3098486B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP5264047B2 (ja) 半導体メモリ装置の制御情報をプログラムするための方法と装置
JP2001052486A (ja) フラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法
US6501682B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2004241083A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8036042B2 (en) Method of operating nonvolatile memory device
JPH1064284A (ja) 多重ビットメモリセルからデータを検出する装置及び方法
JP2007157234A (ja) メモリシステム
KR20080104838A (ko) 플래시 메모리 장치에서의 e - fuse 데이터 독출 방법
KR100948468B1 (ko) 불휘발성 메모리 장치의 플래그 상태 결정 방법.
JPH09139095A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその使用方法
JP2010073275A (ja) 半導体装置およびデータ読み出し方法
US9583203B2 (en) Semiconductor memory device and operation method thereof
US20120275239A1 (en) Memory apparatus and refresh method therof
JP2009015977A (ja) 不揮発性半導体メモリとそれを用いた記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130531