JP2010072094A - ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置 - Google Patents

ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010072094A
JP2010072094A JP2008236851A JP2008236851A JP2010072094A JP 2010072094 A JP2010072094 A JP 2010072094A JP 2008236851 A JP2008236851 A JP 2008236851A JP 2008236851 A JP2008236851 A JP 2008236851A JP 2010072094 A JP2010072094 A JP 2010072094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon mirror
flange
balance
rotor
balance correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008236851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5102729B2 (ja
Inventor
Bunto Ando
文刀 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008236851A priority Critical patent/JP5102729B2/ja
Publication of JP2010072094A publication Critical patent/JP2010072094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5102729B2 publication Critical patent/JP5102729B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

【課題】製造工程を複雑にしたり、コストをむやみに高騰させることなく、回転多面鏡とロータに塗布したバランスウェイトの剥離と風切り音を防止できるポリゴンミラースキャナを提供する。
【解決手段】回転自在に軸支されたロータ11と、ロータ11の外周から突設された第一のフランジ12と、第一のフランジ12の外周面の周方向に沿って配置された複数の鏡面からなる回転多面鏡14と、第一のフランジ12の軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重り(51)が配置される第一のバランス修正溝15と、第一のフランジ12と軸方向位置を異ならせてロータ11から突設された小径の第二のフランジ16と、第二のフランジ16の軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重り(52)が配置される第二のバランス修正溝17と、第一のバランス修正溝15内及び第二のバランス修正溝17内に成膜された接着強化膜61、62と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は光学走査デバイスや画像形成装置等に使用される光書き込み用のポリゴンミラースキャナに関する。
複写機等のポリゴンスキャナ装置に用いられる回転多面鏡は、回転自在に軸支されたロータの外周面から突設したフランジの外周面の周方向に鏡面を有する構成である。回転多面鏡は、回転軸、ロータヨーク、マグネット等とともに制御基板に組付けられ、ポリゴンスキャナ装置の回転子を構成する。
一方、固定子は、ロータの内周面に固定されたマグネットと所定距離だけ離間して対向する巻線コイルと、巻線コイルの通電を切り換える制御装置と、制御装置を配置した基板とを備える。基板上において回転子の回転軸を支持し、回転多面鏡を回転駆動することにより、光ビームを走査するためのモータとして機能する。
回転子を高速回転駆動させると、部品の加工誤差や組立精度などに起因して回転不均衡が生じ、振動や騒音の原因となる。この振動や騒音を低減するためにポリゴンミラースキャナではバランス修正が行われる。
バランス修正は、例えば特許文献1に記載されているように、回転多面鏡の上面及びロータの外周縁にバランス修正用の溝(環状凹所)を形成し、その溝内に紫外線硬化型接着剤からなるバランスウェイトを塗布することにより行われる。
ロータの回転が高速化すると、バランスウェイトにかかる遠心力が増大し、バランスウェイトが剥離したり飛散し易くなるため、特許文献2乃至5ではバランス修正用の溝の形状を工夫したり、溝側面の表面粗さを変更したりして、遠心力によるバランスウェイトの剥離と飛散を防ぎ、振動による画質劣化や騒音等のトラブルが少なくなるような光変更走査装置を提供している。
特開平5−273488号公報 特開2000−275561公報 特開2000−338443公報 特開平11−316352号公報 特開2001−281591公報
ここで、上記従来技術における、バランスウェイトの塗布状態について説明する。図4は、従来技術におけるバランスウェイトの塗布状態について説明するための部分拡大図であり、(a)は第一のフランジのバランス修正溝周辺の部分拡大断面図、(b)は第二のフランジのバランス修正溝周辺の部分拡大断面図である。
(a)に示す第一のフランジ100は、外周面が鏡面加工された回転多面鏡101を有し、第一のフランジ100の上面にはバランス修正用のバランス修正溝102を有する。バランス修正溝102内に配置されたバランスウェイト103は、バランス修正溝102内で広がらずに塊となって固着している。このため、バランスウェイト103とバランス修正溝102との接触面積が小さく、密着性が低下し、接着強度が不十分となり、高速回転時に剥離して飛散してしまう虞がある。
また、バランスウェイト103は広がらずに塊となっているため、バランスウェイト103の底面とバランスウェイト103の側面とが成す接触角αはほぼ90度に近い。そのため、バランスウェイト103の上部はバランス修正溝102内に収まらず、第一のフランジ100の上面から突出し、風切り音等の騒音を発生させるという問題がある。
(b)に示すように、ロータ110の外周面から突出した第二のフランジ111の上面にバランス修正用のバランス修正溝112を有する。バランス修正溝112内に配置されたバランスウェイト113は、(a)と同様に、バランス修正溝112内で広がらずに塊となって固着している。このため、バランスウェイト113とバランス修正溝112との接触面積が小さく、密着性が低下し、接着強度が不十分となり、高速回転時に剥離して飛散してしまう虞がある。また、バランスウェイト113の底面とバランスウェイト113の側面とが成す接触角βがほぼ90度に近いため、バランスウェイト113の上部はバランス修正溝112内に収まらず、第二のフランジ111の上面から突出し、風切り音等の騒音を発生させるという問題がある。
本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、製造工程を複雑にしたり、部品コストを高くしたりすることなく、回転子に付着させたバランスウェイトの剥離を防止し、回転中の風切り音等の騒音を低減することができる高性能で信頼性の高いポリゴンミラースキャナを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、回転自在に軸支されたロータと、前記ロータの外周から突設された第一のフランジと、前記第一のフランジの外周面の周方向に沿って配置された複数の鏡面からなる回転多面鏡と、前記第一のフランジの軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重りが配置される第一のバランス修正溝と、前記第一のフランジと軸方向位置を異ならせて前記ロータから突設された小径の第二のフランジと、前記第二のフランジの軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重りが配置される第二のバランス修正溝と、前記第一のバランス修正溝内及び前記第二のバランス修正溝内に成膜された接着強化膜と、を備えるポリゴンミラースキャナを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記接着強化膜は、ミラー表面に成膜されたコーティング膜と同材質である請求項1に記載のポリゴンミラースキャナを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、前記コーティング膜は、前記ミラーの反射率を増加させる増反射膜である請求項1又は2に記載のポリゴンミラースキャナを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、前記増反射膜は、二酸化ケイ素層を含む請求項3に記載のポリゴンミラースキャナを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1に記載のポリゴンミラースキャナの製造方法において、前記接着強化膜の成膜は同一工程で行われることを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項2乃至4に記載のポリゴンミラースキャナの製造方法において、前記接着強化膜と前記コーティング膜の成膜は同一工程で行われることを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明は、請求項1乃至4に記載のポリゴンミラースキャナを備える光学走査デバイスを特徴とする。
また、請求項8に記載の発明は、請求項7に記載の光学走査デバイスを備える画像形成装置を特徴とする。
本発明によれば、第一及び第二のバランス修正溝内に接着強化膜を成膜したので、バランスウェイトが良く濡れ広がって接着面積が拡大する。従って、バランスウェイトの接着強度が高くなり、高速回転時におけるバランスウェイトの剥離を防止できる。さらに、バランスウェイトが良く濡れ広がるので、バランスウェイトの最大高さが抑えられ、バランス修正溝の上面部からバランスウェイトがはみ出なくなり、回転中の風切り音などの騒音を低減することができる。
〔第一の実施形態〕
本発明の第一の実施形態について説明する。図1は、本発明の第一の実施形態に係るポリゴンミラースキャナの断面図である。まず、ポリゴンミラースキャナの基本構成について説明する。
ポリゴンミラースキャナ1は、軸受部により軸支されて自在に回転する回転子10と、回転子10の回転軸21を支持する軸受装置30と、固定された固定子40とから構成される。
回転子10は、円筒状のロータ11と、ロータ11の外周面から径方向に突設された大径の第一のフランジ12と、第一のフランジ12の外周面の周方向に沿って配置された複数の側面部13と、側面部13を鏡面加工して平滑化したミラー面からなる回転多面鏡14と、第一のフランジ12の回転軸先端部21a側の面上に平面視環状かつ断面視凹形状に形成された第一のバランス修正溝15と、第一のフランジ12よりも回転軸後端部21b寄りに配置され、ロータ11の外周面から突設された小径の第二のフランジ16と、第二のフランジ16の回転軸先端部21a側の面上に平面視環状かつ断面視略凹形状に形成された第二のバランス修正溝17と、第二のフランジ16よりも回転軸先端部21a側においてロータ11の外周側面の全周にわたって形成された凹部18と、第一のフランジ12の回転軸先端部21a側の面の中央部から軸方向に突出した先端部19と、ロータ11の内径と略同径の外径を有する円筒形状であるとともにロータ11と同心となるようにその内周面に固着されたマグネット20と、先端部19と固着されてロータ11と第一のフランジ12と先端部19とマグネット20とを回転自在に軸支する回転軸21と、を備える。
第一のフランジ12は、平面視正多角形(例えば正六角形)の盤状体である。また、第二のバランス修正溝17は、外周寄りを浅く内周寄りを深く切り欠かれている。先端部19の中央で第一のフランジ12の重心位置には嵌合穴が設けられ、回転軸21はその嵌合穴に嵌合される。
なお、上述の回転子10のうちマグネット20と回転軸21とを除く各部分は、第二のフランジ16の底面を基準底面として一体形成される。その際、凹部18を形成することによって回転子10が軽量化される。
軸受装置30は、ロータ11内部(内周面側)に配置され、回転軸後端部21bと当接して回転軸21のスラスト荷重を受けるスラスト軸受31と、回転軸21が挿通固定されるラジアル軸受32と、ラジアル軸受32を支持するステータヨーク33とを備える。
ラジアル軸受32は、すべり軸受から構成され、例えば含油軸受等が使用され、ステータヨーク33の小径部33aの内周面に圧入または接着により固定されている。
また、スラスト軸受31は、すべり軸受から構成され、例えば、摺動性、耐磨耗性の良いポリイミド等の樹脂板からなり、ステータヨーク33の小径部33aの下方にある大径部33b内に設けられた凹部に圧入または接着されることにより固定されている。
固定子40は、小径部33aの外周面に巻きめぐらされた巻線コイル41と、制御装置(不図示)が載置される制御基板42とを備える。制御基板42は、軸受装置30を基板平面に対して垂直に固定する。
巻線コイル41は、制御基板42に固定されても良い。また、巻線コイル41の外周の円筒面41aは、マグネット20の内周の円筒面20aと、所定間隔を保ちつつ対向している。制御基板42に載置された制御装置から巻線コイル41への通電を切り換えることにより回転子10が回転駆動して、光ビームを走査するためのモータとして働く。
このとき、回転子10が高速回転駆動すると、部品の加工誤差や組立精度などに起因して回転不均衡が発生する。この回転時の振動や騒音を抑制するために、第一のバランス修正溝15にバランスウェイト51を塗り、第二のバランス修正溝17にバランスウェイト52を塗り、回転子10の回転不均衡を低減させる。
本実施形態は、第一のバランス修正溝と第二のバランス修正溝の内部に接着強化膜を塗布して、バランスウェイトがよく濡れ広がるようにした点に特徴がある。図2は、第一の実施形態について説明するための部分拡大図であり、(a)は第一のバランス修正溝周辺の拡大図、(b)は第二のバランス修正溝周辺の拡大図である。
本実施形態においてはバランスウェイト51、52として紫外線硬化型接着剤を用いた例により説明するが、上記以外の接着剤、例えば電子線硬化型接着剤や熱硬化型接着剤等を用いても実施可能である。
(a)においては、第一のバランス修正溝15内に接着剤の親水特性を向上させる接着強化膜61を成膜した後に、紫外線硬化型接着剤からなるバランスウェイト51を塗布した。図示するように、接着強化膜61を成膜することでバランスウェイト51が濡れ広がり、第一のバランス修正溝15内における接着面積が広がっている。このため、バランスウェイト51が硬化した後に強い接着強度が得られ、回転子10の高速回転時に剥離することがない。
さらに、バランスウェイト51が濡れ広がることで、バランスウェイト51と第一のバランス修正溝15とが形成する接触角θが小さくなるので、バランスウェイト51の最大高さが第一のバランス修正溝15の溝深さよりも小さくなる。バランスウェイト51上面部分が第一のバランス修正溝15からはみ出なくなるので、回転子10の回転中に発生する風切り音等が低減される。
また、(b)においては、第二のバランス修正溝17内に親水特性を向上させる接着強化膜62を成膜した後に、紫外線硬化型接着剤からなるバランスウェイト52を塗布した。図示するように、第二のバランス修正溝17内に接着強化膜62を成膜することで、バランスウェイト52が濡れ広がり、第二のバランス修正溝17内における接着面積が広がっている。このため、バランスウェイト52が硬化した後に高い接着強度が得られ、回転子10の高速回転時に剥離することがない。
さらに、バランスウェイト52が濡れ広がることで、バランスウェイト52と第二のバランス修正溝17とが形成する接触角φが小さくなるので、バランスウェイト52の最大高さが第二のバランス修正溝17の溝深さよりも小さくなる。バランスウェイト52上面部分が第二のバランス修正溝17からはみ出なくなるので、回転子10の回転中に発生する風切り音等が低減される。
以上のように、本実施形態によれば、第一及び第二のバランス修正溝内に親水特性を向上させる接着強化膜を成膜した後に、接着剤からなるバランスウェイトを配置したので、バランスウェイトがバランス修正溝内によく濡れ広がり、バランスウェイト硬化後に強い接着強度が得られ、高速回転時におけるバランスウェイトの剥離を防止できる。さらに、バランスウェイトがよく濡れ広がるので、バランスウェイトの最大高さが抑えられ、バランス修正溝の深さ方向の上面部よりバランスウェイトがはみ出ることがなくなり、回転中の風切り音などの騒音を低減でき、高性能で信頼性の高い光学特性の安定したポリゴンミラースキャナを提供できる。
〔第二の実施形態〕
本発明の第二の実施形態について図3に基づいて説明する。図3は、本発明の第二の実施形態について説明するための、第一のバランス修正溝周辺の部分拡大図である。第一の実施形態と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。本実施形態では、鏡面加工を施した面に成膜されたコーティング膜と同材質の膜をバランス修正溝内に成膜した点に特徴がある。
図3に示すように、第一のバランス修正溝15内には接着強化膜71が成膜され、鏡面加工された側面部13には光の反射率を増幅させるための増反射膜72(コーティング膜)が成膜されている。接着強化膜71と増反射膜72には、接着剤を濡れ広がらせる親水特性向上機能と増反射機能の両方の機能を有する材料を用いる。具体的には、例えば膜材料に二酸化ケイ素を用いることができる。接着強化膜71と増反射膜72に同材質の膜を用いれば、側面部13に成膜すると同時に、第一のバランス修正溝15内にも成膜することができる。また、第二のバランス修正溝17にも、同時に同材質の膜を成膜することができる。
このように、成膜材料に親水特性向上機能と増反射機能の両方を備えた材料を用いることで、増反射膜を成膜すると同時に接着強化膜を成膜することができる。従って、製造工程が複雑にならず、部品コスト、成膜回数等の工数や治具台数を低減できることにより、安価で高精度なポリゴンミラースキャナを提供できる。
また、接着強化膜は単層膜であっても多層膜であっても上述の効果を得ることができる。しかし、多層膜とする場合は、最終層膜(最後にコーティングする膜)を増反射膜と同じ材質の膜、例えばSiO2膜とすることが好ましい。
また、上述のポリゴンミラースキャナを光学走査デバイスに搭載すれば、高精度な光学走査デバイスを提供することができる。また、この光学走査デバイスを画像形成装置に搭載すれば、高画質な画像を得ることができる。
本発明の第一の実施形態に係るポリゴンミラースキャナの断面図である。 (a)及び(b)は本発明の第一の実施形態に係るポリゴンミラースキャナの部分拡大断面図である。 本発明の第二の実施形態に係るポリゴンミラースキャナの部分拡大断面図である。 (a)及び(b)は従来のポリゴンミラースキャナの問題点について説明するための部分拡大断面図である。
符号の説明
1…ポリゴンミラースキャナ、10…回転子、11…ロータ、12…第一のフランジ、13…側面部、14…回転多面鏡、15…第一のバランス修正溝、16…第二のフランジ、17…第二のバランス修正溝、18…凹部、19…先端部、20…マグネット、20a…円筒面、21…回転軸、21a…回転軸先端部、21b…回転軸後端部、30…軸受装置、31…スラスト軸受、32…ラジアル軸受、33…ステータヨーク、33a…小径部、33b…大径部、40…固定子、41…巻線コイル、41a…円筒面、42…制御基板、51、52…バランスウェイト、61、62、71…接着強化膜、72…増反射膜

Claims (8)

  1. 回転自在に軸支されたロータと、前記ロータの外周から突設された第一のフランジと、前記第一のフランジの外周面の周方向に沿って配置された複数の鏡面からなる回転多面鏡と、前記第一のフランジの軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重りが配置される第一のバランス修正溝と、前記第一のフランジと軸方向位置を異ならせて前記ロータから突設された小径の第二のフランジと、前記第二のフランジの軸方向一端面に形成されてバランス修正用の重りが配置される第二のバランス修正溝と、前記第一のバランス修正溝内及び前記第二のバランス修正溝内に成膜された接着強化膜と、を備えることを特徴とするポリゴンミラースキャナ。
  2. 前記接着強化膜は、ミラー表面に成膜されたコーティング膜と同材質であることを特徴とする請求項1に記載のポリゴンミラースキャナ。
  3. 前記コーティング膜は、前記ミラーの反射率を増加させる増反射膜であることを特徴とする請求項1又は2に記載のポリゴンミラースキャナ。
  4. 前記増反射膜は、二酸化ケイ素層を含むことを特徴とする請求項3に記載のポリゴンミラースキャナ。
  5. 請求項1に記載のポリゴンミラースキャナの製造方法において、前記接着強化膜の成膜は同一工程で行われることを特徴とするポリゴンミラースキャナの製造方法。
  6. 請求項2乃至4に記載のポリゴンミラースキャナの製造方法において、前記接着強化膜と前記コーティング膜の成膜は同一工程で行われることを特徴とするポリゴンミラースキャナの製造方法。
  7. 請求項1乃至4に記載のポリゴンミラースキャナを備えることを特徴とする光学走査デバイス。
  8. 請求項7に記載の光学走査デバイスを備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2008236851A 2008-09-16 2008-09-16 ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5102729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008236851A JP5102729B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008236851A JP5102729B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010072094A true JP2010072094A (ja) 2010-04-02
JP5102729B2 JP5102729B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=42203968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008236851A Expired - Fee Related JP5102729B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5102729B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015197600A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 キヤノン株式会社 光偏向器及び走査光学装置
CN117155013A (zh) * 2023-10-31 2023-12-01 深圳市德达兴驱动科技有限公司 一种车载激光雷达无刷电机及加工方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338443A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Canon Inc 光偏向走査装置
JP2006058723A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Canon Inc 偏向走査装置及び画像形成装置
JP2006337677A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Ricoh Co Ltd 光偏向器、ポリゴンミラーの加工方法、光走査装置、画像形成装置
JP2007304624A (ja) * 2007-07-27 2007-11-22 Ricoh Co Ltd ポリゴンミラーの加工方法、ポリゴンスキャナ及び光走査装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338443A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Canon Inc 光偏向走査装置
JP2006058723A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Canon Inc 偏向走査装置及び画像形成装置
JP2006337677A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Ricoh Co Ltd 光偏向器、ポリゴンミラーの加工方法、光走査装置、画像形成装置
JP2007304624A (ja) * 2007-07-27 2007-11-22 Ricoh Co Ltd ポリゴンミラーの加工方法、ポリゴンスキャナ及び光走査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015197600A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 キヤノン株式会社 光偏向器及び走査光学装置
CN117155013A (zh) * 2023-10-31 2023-12-01 深圳市德达兴驱动科技有限公司 一种车载激光雷达无刷电机及加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5102729B2 (ja) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008035605A (ja) モータの製造方法およびモータ
US6554476B2 (en) Dynamic pressure bearing device and method of manufacturing the same
JP5102729B2 (ja) ポリゴンミラースキャナ、ポリゴンミラースキャナの製造方法、光走査デバイス及び画像形成装置
JPH06303733A (ja) モータ
JP6321440B2 (ja) ポリゴンミラースキャナモータ
US20190129326A1 (en) Light deflector, optical scanning device, and image forming apparatus
JP2006058640A (ja) ポリゴンミラー駆動モータ
JPH11190826A (ja) 回転多面鏡駆動装置
JP3313352B2 (ja) 空気動圧軸受装置及びポリゴンスキャナモータ
JP2006230093A (ja) マグネットモータ
JP3782918B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP6381254B2 (ja) 光偏向器及び走査光学装置
KR100971795B1 (ko) 스핀들 모터
JP2007166840A (ja) エンコーダおよびこれを備えたエンコーダ付モータ
US8454237B2 (en) Spindle motor
JP2000347120A (ja) ポリゴンミラー型光偏向器
JP3151048B2 (ja) ポリゴンミラーの取付構造
JP2018155869A (ja) 光偏向器、光走査装置、画像形成装置、及び、光偏向器の製造方法
JP4932217B2 (ja) ポリゴンミラースキャナモータ
JP2009157037A (ja) 光偏向器
JP5235521B2 (ja) 光偏向装置、光学走査装置及び画像形成装置
JP2001194615A (ja) モータユニット
JP2003279878A (ja) ポリゴンミラーモータ
JP3566179B2 (ja) ポリゴンスキャナモータ
JP2001295914A (ja) プラスチック成形歯車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5102729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees