JP2010060586A - 光変調素子および空間光変調器 - Google Patents
光変調素子および空間光変調器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010060586A JP2010060586A JP2008223067A JP2008223067A JP2010060586A JP 2010060586 A JP2010060586 A JP 2010060586A JP 2008223067 A JP2008223067 A JP 2008223067A JP 2008223067 A JP2008223067 A JP 2008223067A JP 2010060586 A JP2010060586 A JP 2010060586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetization
- layer
- light
- light modulation
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims abstract description 373
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 65
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 65
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 63
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 330
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 28
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 28
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 26
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims description 11
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 7
- 230000007123 defense Effects 0.000 abstract description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 151
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 32
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 32
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 10
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019236 CoFeB Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100167360 Drosophila melanogaster chb gene Proteins 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical group [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000717 platinum sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】磁化固定層、非磁性中間層および磁化反転層の順で積層して構成されたスピン注入磁化反転素子部と、前記スピン注入磁化反転素子部を挟む一対の電極とを有し、前記磁化反転層における磁化状態の変化に応じて、前記磁化反転層へ入射した光の偏光面に対してその反射光または透過光の偏光面の回転角を変化させる光変調素子であって、一対の電極の少なくとも一方の電極がCuで形成され、Cuで形成された電極とスピン注入光変調素子部との間に金属からなる防御層を有することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る光変調素子の構造を示す模式断面図、図2(a)〜(g)は、光変調素子を製造するための主要工程を説明する図、図3(a)は、本発明の空間光変調器の構成を示す概略平面図、図3(b)は、図3(a)に示すA−A線断面を示す模式図、図4(a)および(b)は、本発明の第2実施形態に係る空間光変調器の動作を示す概念図、図5(a)および(b)は、本発明の第3実施形態に係る空間光変調器の動作を示す概念図である。
磁化固定層21は、磁化方向が固定され、上部電極12と下部電極13の間に印加される電圧に応じて、非磁性中間層22を介して、スピン偏極した電子を磁化反転層23に注入(スピン注入)する役割を有する層である。この磁化固定層21は、磁化反転層23とともに、垂直磁気異方性を有するものが好ましい。これによって、光変調素子10に対して垂直な方向に入射した光の偏光面を回転させる極カー効果を利用して、大きなθk(磁気カー効果による偏光面の回転角度;以下、「カー回転角」という)を得ることができる。極カー効果を最大限に得ることができる入射光の方向は、磁化の方向と平行な方向であるため、垂直磁気異方性を持つことで、磁化反転層23の膜面に垂直な方向から光変調素子10に入射した光を、最大限の極カー効果によって大きなθkを有する透過光または反射光を得ることができる。
非磁性中間層22は、磁化固定層21と磁化反転層23の間に配置されるものである。光変調素子10がCPP−GMR(Current Perpendicular to Plane − Giant MagnetoResistance)構造の磁気抵抗素子の場合には、非磁性中間層22として非磁性金属が用いられる。非磁性中間層22は、磁化反転層21と磁化固定層23の磁化状態を分離するために必要であり、磁化反転層21と磁化固定層23との間でスピン偏極した電子をやり取りする際の通路として機能する。たとえば、下部電極13、磁化固定層23、非磁性中間層22、磁化反転層21、上部電極12の順に積層された素子において、上部電極12が正の電圧となるように下部電極13と上部電極12間に電圧を印加すると、下部電極13から注入された電子は磁化固定層23の内部で磁化固定層23の磁化方向にスピンを揃え(スピン偏極)、そのスピン偏極した電子が非磁性中間層22内をスピンを保持したまま通過し、磁化反転層21に注入される。磁化反転層21の内部では、磁化反転層21の磁化方向を決定づける内部電子と注入されたスピン偏極電子との相互作用により、局所的なスピントルクという力が生じて磁化反転層21内の磁化方向を決定づける内部電子のスピンを反転させるために、結果として磁化反転層21の磁化方向が反転する。このように、非磁性中間層22はスピンの通路として機能するため、スピン軌道相互作用が小さく、スピン拡散長(スピンを保持する距離)の長い材料を用いるのが望ましい。非磁性金属材料の場合にはCuやAlなどが望ましく、ZnOなどの半導体材料を用いてもよい。また、その厚さは、スピン偏極した電子がスピン状態を保ったまま流れ、磁化反転層23に到達するように、1〜10nmであることが好ましい。
磁化反転層23は、上部電極12と下部電極13との間に印加される電圧の向きに応じて(つまり、光変調素子10を流れる電流の向きに応じて)、磁化反転層23内に注入されたスピン偏極電子との相互作用によって生じるスピントルクにより自らの磁化の向きを反転させるものである。その結果、磁化反転層23は正と負の磁化方向を有する安定した2値の磁化状態をとることができる。そして、この磁化反転層23に偏光した光を入射すると、磁化反転層23の磁化方向に応じた磁気光学効果(磁気カー効果またはファラデー効果)によって、入射光の偏光面を右または左(あるいは左または右)に回転させる役割を有する層である。
磁化固定層21と非磁性中間層22の界面、および磁化反転層23と非磁性中間層22の界面には、それぞれ遷移元素または遷移元素を含む合金で形成された第1界面層S1、および第2界面層S2を設けることが好ましい。遷移元素または遷移元素を含む合金としては、例えば、Fe、CoおよびNiの少なくとも1種、ならびにCoFe、CoFeB、NiFe、CoFeSi等の合金が挙げられる。特に、第1界面層S1および第2界面層S2をCoFeB合金あるいはFe膜、Co膜を用いて形成し、非磁性中間層22にアルミナ(Al2O3)等のアモルファス絶縁体を用いてトンネル電流を流すことやマグネシア(MgO)の(100)結晶と組み合わせてコヒーレントなトンネル電流を流すことなどにより、駆動電流を大きく低減することができる。この第1界面層S1および第2界面層S2の厚さは、0.1〜1nmの範囲であれば、磁化固定層21および磁化反転層23の垂直磁気異方性はほとんど劣化しない。
また、光変調素子10において、スピン注入磁化反転素子部11を挟む一対の電極は、磁化反転層23の上部に配置される上部電極12と、磁化固定層21の下部に配置される下部電極13とで構成される。これらの一対の電極(上部電極12、下部電極13)は、光変調素子10(スピン注入磁化反転素子部11)に電圧を印加する役割を有する。この下部電極13と上部電極12の間に下部電極13を負に、上部電極12を正に電圧を印加することによって、磁化固定層21から磁化反転層23に向けてスピン偏極電子が注入される。スピン注入による磁化反転後、正負逆方向に電圧を印加すれば、磁化反転層23の磁化方向はスピン注入前の状態に戻る。
本発明の光変調素子10において、Cuで形成される電極(図1では、下部電極13)と、スピン注入磁化反転素子部11(磁化固定層21)との間に金属からなる防御層14が設けられる。一般に、Cuで形成される電極(図1では、下部電極13)は、光変調素子10の素子化プロセス時に、大気中での加熱処理(200℃程度)を施すと、Cuが磁化固定層21内に拡散し、素子動作のばらつきが発生しやすくなる。そこで、Cuで形成される電極(図1では、下部電極13)と、スピン注入磁化反転素子部11(磁化固定層21)との間に金属からなる防御層14を設けることによって、大気中での加熱処理時にCuが磁化固定層21内に拡散するのを抑制し、素子動作のばらつきを防止することができる。特に、垂直磁気異方性を有する磁化固定層21を備える場合には、加熱処理による垂直磁気異方性の劣化を抑制し、光変調素子10の動作のばらつきを防止することができる。また、防御層14を設けることによって、非磁性中間層22をMgOを用いて形成する場合でも、MgO膜の結晶性改善に必要な300℃以上の熱処理にも十分耐え、その熱処理による影響を防止することができる。また、上部電極12をCuで形成する場合は、上部電極12と、スピン注入磁化反転素子部11(磁化反転層23)との間に金属からなる防御層が設けられる。この場合、Cuで形成される上部電極12と、スピン注入磁化反転素子部(磁化反転層23)との間に金属からなる防御層を設けることによって、大気中での加熱処理時にCuが磁化反転層23内に拡散するのを抑制し、素子動作のばらつきを防止することができる。特に、垂直磁気異方性を有する磁化反転層23を備える場合には、加熱処理による垂直磁気異方性の劣化を抑制し、光変調素子10の動作のばらつきを防止することができる。この防御層14は、Ta、W、RuおよびAuから選ばれる少なくとも1種またはそれらの合金からなる金属膜、あるいは前記金属膜を複数積層してなる積層膜で形成されていることが好ましい。特に、成膜後の表面粗さが小さく、上層に成膜する磁性材料等からなる層(磁化固定層21、非磁性中間層22、磁化反転層23)の結晶性や磁気特性を向上させる下地膜として機能する点で、TaおよびRuから選ばれる少なくとも1種またはそれらの合金からなる金属膜、あるいはそれらの金属膜を複数積層してなる積層膜で形成されていることが好ましい。また、防御層14の厚さは、2nm以上が好ましい。
また、光変調素子10において、必要に応じて、磁化反転層23と上部電極12の間に保護膜15を配設したり、さらに、磁化固定層21の下側に、下地層を設けてもよい。
図1に示す光変調素子10は、前記の構造を形成することができる方法であれば、いずれの方法にしたがって製造してもよい。図2(a)〜(g)に、図1に示す光変調素子10の製造方法の一例を示す。
図1に示す光変調素子10は、下部電極13と上部電極12との間に一定の電圧を印加したときに、光変調素子10に入射した入射光の偏光面をカー効果により一定角度回転させて反射または透過する役割を担う。光変調素子10の平面視(図3)での大きさは、例えば、100nm×300nmの大きさからなり、図3に示す空間光変調器30では、光変調素子10は、二次元マトリックス状(縦横に一定間隔で二次元配置された状態)に配置されており、1個の光変調素子10が1画素となっている。また、光変調素子10の形状は長方形(矩形)に限定されるものではない。光変調素子10同士の間隔は、上部電極12、下部電極13およびスピン注入磁化反転素子部11の成膜技術(後述するように、半導体製造プロセスが好適に用いられる)の精度に応じて、適宜、定めることができる。
[空間光変調器]
図3(a)は、本発明の第2実施形態に係る空間光変調器30を示す。
図3(a)に示す空間光変調器30は、二次元アレイ状に配設された光変調素子10の磁化反転層23における磁化状態を変化させることによって、その磁化反転層23に入射する光の偏光に対してその反射光の偏光方向を変化させて、光の変調を行うものである。
基板16は、下部電極13、スピン注入磁化反転素子部11および上部電極12を形成するための土台となるものである。空間光変調器30では、後記するように、光変調部10aのスピン注入磁化反転素子部11に入射した後に反射される光を利用するため、この実施形態においては、基板16に透光性は要求されず、下部電極13、スピン注入磁化反転素子部11および上部電極12を形成(成膜)する際の成膜環境に耐えられるものであればよい。したがって、基板16としては、シリコン基板、プラスチック基板、Siウエハ、ガラス基板、セラミックス基板等を用いることができる
下部電極選択部82は、複数の下部電極13にそれぞれ対応して設けられた複数のスイッチング素子から構成される。上部電極選択部83もこれと同様に、複数の上部電極12にそれぞれ対応して設けられた複数のスイッチング素子から構成される。各スイッチング素子へは電源81から一定電圧が供給されており、駆動対象となる光変調素子10(スピン注入磁化反転素子部11)に下部電極13を介して接続されているスイッチング素子および上部電極12を介して接続されているスイッチング素子が、制御部84からの指令(動作信号)を受けて導通動作を行うことにより、その光変調素子10からなる光変調部10a(スピン注入磁化反転素子部11)に電圧が印加される。駆動対象となっている光変調部10a(スピン注入磁化反転素子部11)の選択と、この光変調部10aを駆動するためのスイッチング素子の動作制御は、制御部84によって行われる。
図4(a),(b)において、偏向軸70で示される光では、偏向軸は、ランダムな方向に向いている。偏光フィルタ19は、光変調部10aのスピン注入磁化反転素子部11へ入射する光が偏光軸71で示される所定方向となるように、偏向軸を揃える役割を果たす。偏光フィルタ(偏光手段)20は、ハーフミラーで反射させたスピン注入磁化反転素子部11からの反射光を、その偏光軸の角度によって、透過させたり遮光したりする役割を果たす。この図4(a),(b)に示されている状態について、図4を参照して以下に説明する。
図4に、本発明の第2実施形態における空間光変調器30を構成する光変調部10a(スピン注入磁化反転素子部11)への電圧印加形態と磁化反転層23のカー効果との関係を模式的に表した図を示す。図4(a),(b)には、それぞれ、下部電極13と上部電極12とに印加する電圧の正負が逆にされた形態が示されている。図4(a),(b)に示す、磁化固定層21および磁化反転層23の各層内に示される矢印は磁化の向き(スピンの向き)を表している。
次に、本発明の第3実施形態に係る空間光変調器40について説明する。
図5に示す第3実施形態に係る空間光変調器40は、磁化反転層23における磁化状態を変化させることによって磁化反転層23へ入射する光の偏光方向に対してその透過光の偏光方向を変化させるものである。すなわち、入射光を、入射光が入射する側とは反対側に透過させ、透過光の偏光を検出するファラデー効果を利用するものである。
この空間光変調器40では、光変調素子10は、下部電極13と上部電極12との間に一定の電圧を印加したときに、光変調素子10からなる光変調部10aに入射した入射光の偏光面をファラデー効果により一定角度回転させて透過する役割を担う。
その他の構成については、第2実施形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。
図5に第3実施形態における光変調素子への電圧印加形態と磁化反転層のファラデー効果との関係を模式的に表した図を示す。図5(a),(b)には、それぞれ、下部電極と上部電極とに印加する電圧の正負が逆にされた形態が示されている。
なお、磁化反転層23における磁化の向きについての説明は、第2実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。
その他の説明については、第2実施形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。
まず、酸化膜付シリコン基板上に、下部電極、防御層、磁化固定層、保護膜の順に、スパッタリング法を用いて、真空中で一貫して成膜した。次に、保護膜上に画素サイズのレジストを形成した後、Arイオンによるイオンビームミリング法によって、下部電極の手前までミリング加工した。その後、レジストを剥離せずにそのままSiO2を全面に堆積し、レジストをリフトオフした。その後、上部に上部電極としてIZOからなる透明電極を形成した。
下部電極は、膜厚200nmの銅(Cu)膜で形成した。
上部電極は、膜厚400nmのIZO膜とした。
保護膜は、膜厚3nmのRu膜とした。
さらに、下部電極と磁化固定層の間に防御層として、膜厚5nmのTa層を形成した。
下部電極と磁化固定層の間に防御層を設けなかった以外は、実施例1と同様の構造の素子を製造した。
10a 光変調部
11 スピン注入磁化反転素子部
11a 膜
11b 光変調素子層
12 上部電極
13 下部電極
14 防御層
15 保護膜
16 基板
17 絶縁体
18 ハーフミラー
19,20 偏光フィルタ
21 磁化固定層
21a Co膜
21b Pt膜
22 非磁性中間層
23 磁化反転層
23a Co膜
23b Pt膜
S1 第1界面層
S2 第2界面層
30 空間光変調器
40 空間光変調器
70 偏光軸
71 偏光軸
80 制御装置
81 電源
82 下部電極選択部
83 上部電極選択部
84 制御部
91 レジストパターン
Claims (10)
- 磁化固定層、非磁性中間層および磁化反転層の順で積層して構成されたスピン注入磁化反転素子部と、前記スピン注入磁化反転素子部を挟む一対の電極とを有し、前記磁化反転層における磁化状態の変化に応じて、前記磁化反転層へ入射した光の偏光面に対してその反射光または透過光の偏光面の回転角を変化させる光変調素子であって、
前記一対の電極の少なくとも一方の電極がCuで形成され、前記Cuで形成された電極と前記スピン注入磁化反転素子部との間に金属からなる防御層を有することを特徴とする光変調素子。 - 前記防御層が、Ta、W、RuおよびAuから選ばれる少なくとも1種またはそれらの合金からなる金属膜、あるいは前記金属膜を複数積層してなる積層膜で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光変調素子。
- 前記磁化反転層および前記磁化固定層が、垂直磁気異方性を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光変調素子。
- 前記磁化反転層および磁化固定層のうちの少なくとも一方がCo膜とPt膜を交互に積層した多層構造で構成されることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の光変調素子。
- 前記磁化反転層と前記非磁性中間層の界面、および前記磁化固定層と前記非磁性中間層の界面の少なくとも一方に、遷移元素または遷移元素を含む合金からなる界面層を有することを特徴とする請求項4に記載の光変調素子。
- 前記磁化反転層と前記磁化固定層のうちの少なくとも一方が、遷移元素と、希土類元素とを含む合金で形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の光変調素子。
- 前記遷移元素が、Fe、CoおよびNiから選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項6に記載の光変調素子。
- 前記希土類元素が、Sm、Eu、GdおよびTbから選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項6に記載の光変調素子。
- 前記一対の電極のうちの少なくとも一方の電極が、透明電極材料で形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の光変調素子。
- 請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の光変調素子で構成される光変調部を有し、前記磁化反転層における磁化状態の変化に応じて、前記磁化反転層へ入射した光の偏光面に対してその反射光または透過光の偏光面の回転角を変化させ、反射光または透過光の先に設けた偏光手段を通じて特定の偏光のみを透過させることにより、光の変調を行う空間光変調器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223067A JP5054639B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 光変調素子および空間光変調器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223067A JP5054639B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 光変調素子および空間光変調器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010060586A true JP2010060586A (ja) | 2010-03-18 |
JP5054639B2 JP5054639B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=42187496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008223067A Expired - Fee Related JP5054639B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 光変調素子および空間光変調器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5054639B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010271512A (ja) * | 2009-05-21 | 2010-12-02 | Tdk Corp | スピン注入型の空間光変調素子 |
JP2015213125A (ja) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | 日本放送協会 | スピン注入磁化反転素子 |
CN113391471A (zh) * | 2021-06-11 | 2021-09-14 | 中国科学院半导体研究所 | 空间光调制器及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007142364A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-06-07 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、電子カード及び電子装置 |
JP2007158369A (ja) * | 2002-11-01 | 2007-06-21 | Nec Corp | 磁気抵抗デバイス及びその製造方法 |
JP2008083686A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-04-10 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 光変調器、表示装置、ホログラフィー装置、及びホログラム記録装置 |
-
2008
- 2008-09-01 JP JP2008223067A patent/JP5054639B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007158369A (ja) * | 2002-11-01 | 2007-06-21 | Nec Corp | 磁気抵抗デバイス及びその製造方法 |
JP2007142364A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-06-07 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、電子カード及び電子装置 |
JP2008083686A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-04-10 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 光変調器、表示装置、ホログラフィー装置、及びホログラム記録装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010271512A (ja) * | 2009-05-21 | 2010-12-02 | Tdk Corp | スピン注入型の空間光変調素子 |
JP2015213125A (ja) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | 日本放送協会 | スピン注入磁化反転素子 |
CN113391471A (zh) * | 2021-06-11 | 2021-09-14 | 中国科学院半导体研究所 | 空间光调制器及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5054639B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5567969B2 (ja) | 光変調素子およびこれを用いた空間光変調器 | |
JP5238619B2 (ja) | 磁気光学式空間光変調器およびその製造方法 | |
JP5001807B2 (ja) | 空間光変調器 | |
JP2008064825A (ja) | 多素子空間光変調器およびこれを備えた映像表示装置 | |
JP5054639B2 (ja) | 光変調素子および空間光変調器 | |
JP6017190B2 (ja) | 光変調素子の製造方法 | |
JP7002225B2 (ja) | 光変調素子、空間光変調器、および空間光変調システム | |
JP6017165B2 (ja) | 空間光変調器 | |
JP2010232374A (ja) | 磁気抵抗素子ならびにこれを用いた磁気ランダムアクセスメモリおよび空間光変調器 | |
JP5679690B2 (ja) | スピン注入磁化反転素子ならびにこれを用いた磁気ランダムアクセスメモリおよび空間光変調器 | |
JP2011180355A (ja) | 光変調素子および空間光変調器 | |
JP2010145462A (ja) | 多素子空間光変調器 | |
JP5249876B2 (ja) | 反射型空間光変調器 | |
JP5567970B2 (ja) | 光変調素子およびこれを用いた空間光変調器 | |
JP5581171B2 (ja) | 光変調素子およびこれを用いた空間光変調器 | |
JP5281522B2 (ja) | 空間光変調器 | |
JP2012230143A (ja) | スピン注入型磁化反転素子、光変調素子および空間光変調器 | |
JP2014110356A (ja) | スピン注入磁化反転素子 | |
JP2014175429A (ja) | スピン注入磁化反転素子 | |
JP2012141402A (ja) | 空間光変調器 | |
JP6741453B2 (ja) | 光変調素子、空間光変調器及び表示装置 | |
JP5054640B2 (ja) | 光変調素子、光変調器、表示装置、ホログラフィ装置及びホログラム記録装置 | |
JP2015173186A (ja) | スピン注入磁化反転素子 | |
JP6329384B2 (ja) | スピン注入磁化反転素子 | |
JP5238616B2 (ja) | 光変調素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5054639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |