JP2010051957A - ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置 - Google Patents

ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010051957A
JP2010051957A JP2009192234A JP2009192234A JP2010051957A JP 2010051957 A JP2010051957 A JP 2010051957A JP 2009192234 A JP2009192234 A JP 2009192234A JP 2009192234 A JP2009192234 A JP 2009192234A JP 2010051957 A JP2010051957 A JP 2010051957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaseous fluid
filter medium
particles
charged
electrostatic precipitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009192234A
Other languages
English (en)
Inventor
Johan Wennerstroem
ヴェンネルストレーム,ヨーハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Blueair AB
Original Assignee
Blueair AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Blueair AB filed Critical Blueair AB
Publication of JP2010051957A publication Critical patent/JP2010051957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/14Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by the additional use of mechanical effects, e.g. gravity
    • B03C3/155Filtration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/192Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

【課題】ガス状流動体中に存在する粒子からガス状流動体をクリーニングするに際し、ガス状流動体中のイオン化及び濾材の荷電に関して、高価な濾材と複雑な装置構成を必要としない簡易化された方法及び装置を提供する。
【解決手段】ガス状流動体中に存在する粒子からガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置であって、前記ガス状流動体をイオン化し、すなわち前記粒子を荷電し、そして前記イオン化されたガス状流動体を、濾材を含む静電集塵器ユニット2を通過させる方法及び装置であって、濾材がポリプロピレンからなることにより特徴付けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ガス状流動体中に存在する粒子からガス状流動体をクリーニングするための方法であって、前記ガス状流動体をイオン化し、すなわち前記粒子を荷電し、そして前記イオン化されたガス状流動体を、濾材を含む静電集塵器ユニットに通過させる前記方法に関する。また、本発明は、ガス状流動体をクリーニングするための装置に関する。
スウェーデン王国特許出願公開第9604817−8号明細書(SE−A−9604817−8)から、当該明細書で定義されるタイプの活性エレクトレットフィルターに関連した装置は以前から知られている。その結果、電気的に不導性の濾材から構成される静電集塵器ユニットに電界が向けられ、そしてこの濾材の分子はこの静電集塵器ユニットに向けられる電界によって容易に分極するか、又は配向する。このような装置構成により、好ましくは前記静電集塵器ユニットを構成する繊維材料の内部に、電界が形成される。この濾材を通過する粒子は、イオン化ユニットにより荷電され、これら繊維と粒子の電荷と極性にそれぞれ依存して、フィルター繊維によりそれぞれ引きつけられたり、反発されたりする。
スウェーデン王国特許出願公開第9604817−8号明細書
本発明の目的は、上記定義したタイプの方法及び装置を画定することであり、本発明は、上記「背景技術」の見出しにおいて説明した装置と比較して本質的により簡易化されたものである。本発明の目的は、添付の特許請求の範囲に定義された特徴を与えられた方法及び装置により達成される。
図1は、本発明の装置の概略図である。 図2aは、分極の前及び後の分子の概略図であり、この分子は静電集塵器ユニットの繊維材料中に包含されている。 図2bは、濾材の分子がどのように配向されるかを示す概略図である。 図3aは、濾材中に包含される分極した繊維の間に電界がどのように形成されるのか示す概略図である。 図3bは、フィルターを通過する荷電した粒子が、濾材中に包含される繊維によりそれぞれどのようにして引きつけられたり、反発されたりするのかを示す概略図である。
図1に示す装置は、イオン化ユニット1を含み、イオン化ユニットはこの態様ではコロナチップ3を含む。しかし、本発明の範囲内では、他のタイプのイオン供給源、例えば石炭繊維ブラシまたはコロナワイヤも使用可能である。また、この装置は、より詳細に以下に説明する静電集塵器ユニット2を含む。
イオン化ユニット1は、公知の方法で高電圧源4を含み、これはコロナチップ3に接続する。イオン化ユニット1は静電集塵器ユニット2に隣接して位置する必要はないが、原則として、本発明の方法及び装置によりクリーニングするガス状流動体を包含する空間内のどこにでも位置できる。
静電集塵器ユニット2は、電気的に不導性の濾材からなるフィルター、好ましくはポリプロピレンの繊維フィルターからなる。また、濾材はいわゆる微細な濾材である場合に有利であり、本発明において微細な濾材とは、1μm以上の繊維直径を有し、その繊維間の距離が繊維直径の10倍である濾材(繊維直径が1μmのときは繊維間の距離がその繊維直径の10倍の10μmである)として定義する、いわゆる微細な濾材である場合に有利である。このような微細な濾材を通る気流速度は通常2−10cm/sである。
濾材に包含される繊維は、予め荷電されていないがイオン化ユニットにおいて荷電された粒子により荷電されること、すなわち、粒子が濾材に付着するときに粒子が濾材中の繊維7(図3a及び図3bを参照)に電荷を放出すること、が好ましい。これは、本発明が好ましくはエレクトレットフィルターを構成しないと表現することもできる。また、繊維7はその他の点において未処理であることが有利である。
本発明の装置は、以下のようにして作用する。イオン化ユニット1が位置する空間において、ガス状流動体、通常、空気は、イオン化ユニット1が放出するイオンによって荷電される粒子を含有する。この点について、イオン化ユニット1は原則として、クリーニングすべきガス状流動体/空気を包含する空間内のどこにでも位置できることを繰り返して言わなければならない。
イオン化ユニット1により荷電された粒子は、適切な方法、例えばファン(図示せず)により、矢印5で示すように、静電集塵器ユニット2に通される。これらの粒子が濾材の繊維を打ったとき、繊維の分子の分極が生じる。陽電荷を有する粒子が図2aの上方に示す分子6を打った場合、すなわち陽極コロナを用いた場合を想定すると、粒子は図2aの下方に示すように分極することになる。これに対応して、このように分極した多数の分子6を含む繊維7(図2bを参照)は、陰性側面及び陽性側面を有することになる。フィルターを通過する荷電した粒子は、電荷が繊維7の側面に誘導された後、繊維7に付着し、その結果、図2bに示すように陽電荷を有する粒子が繊維7の左側に付着することになる。
図3aでは、分極した分子によって表面電荷が誘導された繊維7が、どのように隣接する繊維7の表面に電荷を誘導するのかが概略的に示される。
図3bでは、静電集塵器ユニット2を通過する荷電された粒子8が、繊維7及び粒子8の電荷と極性に依存して繊維7によってそれぞれどのように引きつけられ、そして反発されるのかが概略的に示される。
本発明は、陽極コロナに限定されることはなく、例えば、陰極コロナは陽極コロナよりもオゾンの発生が少ないなどの一定の側面から、陰極コロナが好ましい。

Claims (6)

  1. ガス状流動体中に存在する粒子からガス状流動体をクリーニングするための方法であって、前記ガス状流動体はイオン化されており、すなわち、前記粒子は荷電されており、そして前記イオン化されたガス状流動体を、濾材を含む静電集塵器ユニット(2)に通過させる前記方法において、
    前記濾材が、電気的に不導性の媒体からなり、かつ、通過する電気的に荷電された粒子により分極される分子(6)を含み、前記濾材中に包含された繊維(7)の表面に電荷が誘導され、前記荷電された粒子が前記繊維(7)に付着することを特徴とする前記方法。
  2. ガス状流動体中に存在する粒子からガス状流動体をクリーニングするための装置であって、イオン化ユニット(1)及び静電集塵器ユニット(2)を含む前記装置において、
    静電集塵器ユニット(2)は電気的に不導性の濾材を含み、この媒体の分子(6)は荷電された場合に容易に分極することを特徴とする装置。
  3. 前記電気的に不導性の濾材がポリプロピレンからなることを特徴とする、請求項2記載の装置。
  4. 前記濾材が微細な濾材であることを特徴とする、請求項2又は3記載の装置。
  5. 前記濾材の繊維(7)が予め荷電されていることを特徴とする、請求項2〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記濾材の繊維(7)が未処理であることを特徴とする、請求項2〜5のいずれか1項に記載の装置。
JP2009192234A 1997-05-06 2009-08-21 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置 Pending JP2010051957A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9701695A SE512593C2 (sv) 1997-05-06 1997-05-06 Förfarande och anordning för rening av ett gasformigt medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54751198A Division JP2001523160A (ja) 1997-05-06 1998-05-05 ガス状流動体をクリーニングする方法及び装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012241834A Division JP2013063430A (ja) 1997-05-06 2012-11-01 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010051957A true JP2010051957A (ja) 2010-03-11

Family

ID=20406847

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54751198A Pending JP2001523160A (ja) 1997-05-06 1998-05-05 ガス状流動体をクリーニングする方法及び装置
JP2009192234A Pending JP2010051957A (ja) 1997-05-06 2009-08-21 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置
JP2012241834A Withdrawn JP2013063430A (ja) 1997-05-06 2012-11-01 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置
JP2015111274A Pending JP2015213910A (ja) 1997-05-06 2015-06-01 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54751198A Pending JP2001523160A (ja) 1997-05-06 1998-05-05 ガス状流動体をクリーニングする方法及び装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012241834A Withdrawn JP2013063430A (ja) 1997-05-06 2012-11-01 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置
JP2015111274A Pending JP2015213910A (ja) 1997-05-06 2015-06-01 ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6364935B1 (ja)
EP (1) EP0980290B1 (ja)
JP (4) JP2001523160A (ja)
AU (1) AU7461098A (ja)
DE (1) DE69832481T2 (ja)
ES (1) ES2253817T3 (ja)
SE (1) SE512593C2 (ja)
WO (1) WO1998050162A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209875A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 ブルーエアー・エービー エアークリーニング装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1232355C (zh) * 2000-03-03 2005-12-21 松下环境系统株式会社 集尘装置及空调装置
US6790259B2 (en) * 2003-01-16 2004-09-14 Blueair Ab Method and device for cleaning a gaseous fluid using a conductive grid between charging head and filter
US8323385B2 (en) * 2003-04-30 2012-12-04 Mikael Nutsos Conducting air filter and filter assembly
SE525033C2 (sv) * 2003-04-30 2004-11-16 Mikael Nutsos Ledande luftreningsfilter och aggregat innefattande sådant filter
SE526593C2 (sv) * 2003-10-21 2005-10-11 Scandfilter Ab Luftfiltreringssystem
US7025806B2 (en) * 2003-11-25 2006-04-11 Stri{dot over (o)}nAir, Inc. Electrically enhanced air filtration with improved efficacy
CN1913794A (zh) * 2004-01-13 2007-02-14 黄重德 个人用吸入过滤器
GB0408910D0 (en) * 2004-04-22 2004-05-26 Darwin Technology Ltd Device for air cleaning
FI20045420A (fi) * 2004-11-04 2006-05-05 Valtion Teknillinen Korkean erotusasteen hiukkassuodatin
FI20075226L (fi) * 2007-04-03 2008-10-04 Valtion Teknillinen Tuloilmalaite ja menetelmä ilman puhdistamiseksi tuloilmalaitteessa
EP2908068B1 (en) 2014-02-18 2021-03-31 Blueair AB Air purifier device with fan duct
EP2908067B1 (en) 2014-02-18 2022-04-13 Blueair AB Air purifier device with coupling mechanism
EP2908064B1 (en) 2014-02-18 2020-02-12 Blueair AB Air purifier device with ionizing means
US9682345B2 (en) 2014-07-08 2017-06-20 Particle Measuring Systems, Inc. Method of treating a cleanroom enclosure
EP3056364B1 (en) 2015-02-11 2020-05-20 CabinAir Sweden AB Vehicle with ionizing unit for cleaning air to cabin
GB2533466A (en) * 2015-10-22 2016-06-22 Darwin Tech Int Ltd Air cleaning device
EP3205520B1 (en) 2016-02-11 2022-04-06 Volvo Car Corporation Air supply arrangement
WO2019068652A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 Blueair Ab AIR TREATMENT DEVICE FOR TREATING AIR IN CONFINED SPACE
WO2020007549A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 Blueair Ab Air purifier
BR112021007612A2 (pt) * 2018-10-22 2021-07-27 Shanghai Bixiufu Enterprise Management Co., Ltd sistema de despoeiramento de ar

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825265A (ja) * 1971-08-05 1973-04-02
JPS5524552A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrical dust precipitator
JPS61230711A (ja) * 1985-05-15 1986-10-15 Toray Ind Inc 高性能フイルタ−エレメント
JPH05317747A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kazuya Hayakawa 静電式空気清浄方法及び装置
JPH06411A (ja) * 1992-06-23 1994-01-11 Kazuya Hayakawa 空気清浄・調和方法及び装置
JPH07246347A (ja) * 1993-10-04 1995-09-26 Trion Inc 双極性荷電フィルタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3999964A (en) * 1975-03-28 1976-12-28 Carrier Corporation Electrostatic air cleaning apparatus
JPS5419274A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric dust collector
JPS5411572A (en) * 1977-06-28 1979-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric dust collector
JPS63116714A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Toray Ind Inc エレクトレットフィルタ−エレメント
US4940470A (en) * 1988-03-23 1990-07-10 American Filtrona Corporation Single field ionizing electrically stimulated filter
JPH02251256A (ja) * 1989-03-24 1990-10-09 Nippondenso Co Ltd 空気清浄器
US5240479A (en) * 1991-05-17 1993-08-31 Donaldson Company, Inc. Pleated filter media having a continuous bead of adhesive between layers of filtering material
AU3233093A (en) * 1991-12-11 1993-07-19 Yujiro Yamamoto Filter for particulate materials in gaseous fluids and method
US5330559A (en) * 1992-08-11 1994-07-19 United Air Specialists, Inc. Method and apparatus for electrostatically cleaning particulates from air
US5403383A (en) * 1992-08-26 1995-04-04 Jaisinghani; Rajan Safe ionizing field electrically enhanced filter and process for safely ionizing a field of an electrically enhanced filter
US5336299A (en) * 1993-01-15 1994-08-09 Savell Gary L Multi-loading electrostatic air filter and method of filtration
AU669420B2 (en) * 1993-03-26 1996-06-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oily mist resistant electret filter media
US5518531A (en) * 1994-05-05 1996-05-21 Joannu; Constantinos J. Ion injector for air handling systems
JPH0811526A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Calsonic Corp 集塵フィルタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825265A (ja) * 1971-08-05 1973-04-02
JPS5524552A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrical dust precipitator
JPS61230711A (ja) * 1985-05-15 1986-10-15 Toray Ind Inc 高性能フイルタ−エレメント
JPH05317747A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kazuya Hayakawa 静電式空気清浄方法及び装置
JPH06411A (ja) * 1992-06-23 1994-01-11 Kazuya Hayakawa 空気清浄・調和方法及び装置
JPH07246347A (ja) * 1993-10-04 1995-09-26 Trion Inc 双極性荷電フィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209875A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 ブルーエアー・エービー エアークリーニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU7461098A (en) 1998-11-27
EP0980290B1 (en) 2005-11-23
WO1998050162A1 (en) 1998-11-12
DE69832481T2 (de) 2006-07-13
ES2253817T3 (es) 2006-06-01
SE512593C2 (sv) 2000-04-10
US6364935B1 (en) 2002-04-02
DE69832481D1 (de) 2005-12-29
JP2015213910A (ja) 2015-12-03
EP0980290A1 (en) 2000-02-23
SE9701695D0 (sv) 1997-05-06
JP2001523160A (ja) 2001-11-20
SE9701695L (sv) 1998-11-07
JP2013063430A (ja) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010051957A (ja) ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置
KR100859840B1 (ko) 토출구측에 이온발생기가 장착된 전기집진방식의공기정화장치
US6497754B2 (en) Self ionizing pleated air filter system
US6251171B1 (en) Air cleaner
US6790259B2 (en) Method and device for cleaning a gaseous fluid using a conductive grid between charging head and filter
EP0936947B1 (en) Externally ionizing air filter
US7534288B2 (en) High performance electrostatic precipitator
KR100710697B1 (ko) 가스 흐름으로부터 입자 및/또는 소적 형태의 물질을분리시키는 방법 및 장치
JPH04503422A (ja) コロナ放電によって発生される有害な物質を除去するためのコロナ放電装置における改良
KR101957095B1 (ko) 전기집진 기능을 갖는 소형 공기청정기
EP0713562B1 (en) Electronic purification of exhaust gases
JP2001503326A (ja) 電子エアーフィルターのためのイオン化装置
JP4507405B2 (ja) 厨房排気装置
WO1996011060A1 (en) Two-step air filter having effective ionisation
JP7142357B2 (ja) イオン発生器
Abdel-Salam Applications of high-voltage engineering in industry
JPH1057840A (ja) 空気清浄装置
JPH11197543A (ja) 静電式空気清浄機
JP2016107193A (ja) 空気清浄機
JP2020161465A5 (ja)
JP2003112079A (ja) サイクロンコロナ放電粒子分類装置
EP4357025A1 (en) Active field polarized media air cleaning device
RU2159683C1 (ru) Устройство для очистки воздуха от пыли и аэрозолей
RU2005962C1 (ru) Электростатический фильтр-вентилятор
KR20040063391A (ko) 대전된 미스트를 이용한 공기정화장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121112

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20121221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140611