JP2010047570A - 果実の収穫後処理 - Google Patents

果実の収穫後処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2010047570A
JP2010047570A JP2009189362A JP2009189362A JP2010047570A JP 2010047570 A JP2010047570 A JP 2010047570A JP 2009189362 A JP2009189362 A JP 2009189362A JP 2009189362 A JP2009189362 A JP 2009189362A JP 2010047570 A JP2010047570 A JP 2010047570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorous acid
fruit
mixture
present
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009189362A
Other languages
English (en)
Inventor
Nigel M Grech
エム.グレッチ ニジェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plant Protectants LLC
Original Assignee
Plant Protectants LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plant Protectants LLC filed Critical Plant Protectants LLC
Publication of JP2010047570A publication Critical patent/JP2010047570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/26Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/14Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
    • A23B7/153Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of liquids or solids
    • A23B7/154Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/14Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
    • A23B7/153Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of liquids or solids
    • A23B7/157Inorganic compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

【課題】哺乳動物での毒性が非常に低く、環境にやさしい物質を用いて、果実、野菜及び観賞植物の微生物による劣化を低減させる新規な方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、イマザリルと組み合わせた浸透性獲得抵抗性誘発剤を適用することにより、収穫後の微生物による腐敗から果実、野菜及び/又は観賞植物を保護する方法により、上記の課題を解決する。
【選択図】なし

Description

本発明は、真菌のような腐敗原因生物による攻撃から果実、野菜及び観賞植物(ornamentals)を保護することに関する。特に、本発明は、イマザリル(Imazalil)と組み合わせた浸透性獲得抵抗性誘発剤(systemic acquired resistance inducers)の混合物を適用することにより、果実、野菜又は観賞植物を、収穫後の微生物による劣化から保護する方法に関する。
腐敗原因生物を制御する目的で、新しく収穫した果実及び野菜の表面に、抗菌剤を適用することは、果実及び野菜の処理において公知のプラクティスである。
浸透性抵抗性誘発剤は、植物における微生物抵抗性を惹起することが知られているが、果実又は野菜の収穫後の適用には用いられていない。なぜなら、これらを用いては、許容されるレベルの微生物制御が得られないからである。
本明細書において言及されるイマザリルは、化合物1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-2-(2-プロペニルオキシ)エチル]-1-イミダゾールの一般名である。
収穫後の果実及び野菜の分野に適用される規制及び環境的な圧力が増加していることに伴い、多くの抗菌物質の使用が取りやめられたり、その再登録がなされなくなったりしている。よって、容易に入手可能で、低毒性で、登録が禁止されにくい物質を用いて、収穫後の微生物による劣化から果実、野菜及び観賞植物を保護する方法を提供することが望まれている。
本発明は、哺乳動物での毒性が非常に低く、環境にやさしい物質を用いて、果実、野菜及び観賞植物の微生物による劣化を低減させる新規な方法を提供する。
本発明は、イマザリルと組み合わせた浸透性獲得抵抗性誘発剤を適用することにより、収穫後の微生物による腐敗から果実、野菜及び/又は観賞植物を保護する方法を含む。
ある実施形態において、果実及び/又は野菜に適用される物質は、イマザリルと、亜リン酸及び/又はそのアルカリ金属塩及び/又はアンモニウム塩(ammoniacal salts)とを含む。イマザリル単独では、果実及び野菜を収穫後腐敗から保護する助けとなることが確認されている。亜リン酸及び/又はその塩単独も、果実及び野菜を収穫後腐敗から保護する助けとなることも確認されている。
収穫後劣化の低減におけるイマザリルと、亜リン酸(及び/又はその塩)との組み合わせの効果は、低温又は高温での収穫後劣化の低減におけるイマザリル単独、又は亜リン酸(及び/又はその塩)単独の個別の効果の合計よりも大きいことが見出された。
本発明は、果実、野菜又は観賞植物のうちの1つに、イマザリル供給源と、亜リン酸、亜リン酸のアルカリ金属塩及びそれらの組み合わせからなる群より選択される亜リン酸供給源とを含む混合物を適用することにより、果実、野菜又は観賞植物の1つを収穫後の微生物による劣化から保護する方法を提供する。
また、本発明は、約10 mg/Lと約30,000 mg/Lの間の範囲で存在するイマザリル供給源と、約0.1重量%と約10重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する、亜リン酸、亜リン酸のアルカリ金属塩及びそれらの組み合わせからなる群より選択される亜リン酸供給源とを含む混合物を調製し、
前記混合物をワックス被覆剤に組み入れ、
前記被覆剤を、果実、野菜又は観賞植物に適用する
工程を含む、果実、野菜又は観賞植物の1つを収穫後の微生物による劣化から保護する方法も提供する。
上記の方法において、イマザリル供給源は、混合物中に、好ましくは約10 mg/Lと約10,000 mg/Lの間の範囲、より好ましくは約200 ppmの量で存在できる。
上記の方法において、亜リン酸供給源は、混合物中に、好ましくは約0.1重量%と約10重量%の間の亜リン酸当量の範囲、より好ましくは約1重量%と約3重量%の間の亜リン酸当量の範囲、さらに好ましくは約2重量%と約3重量%の間の亜リン酸当量の範囲、最も好ましくは約2重量%の亜リン酸当量の量で存在できる。
上記の混合物は、殺真菌剤をさらに含むことができる。
上記の混合物は、殺生物剤をさらに含むことができる。
上記の方法において、上記の混合物は、固体の状態又は液体の状態で提供され得る。
上記の混合物が液体の状態である場合、混合物は、上記の量のイマザリル供給源と、亜リン酸供給源とを含む水溶液を含み得る。
上記の方法は、果実、野菜又は観葉植物を少なくとも部分的に、上記のイマザリル供給源と亜リン酸供給源とを含む混合物中に、好ましくは約5秒と約10分の間、より好ましくは約1分と約3分の間浸漬するさらなる工程を含み得る。
上記の方法は、果実、野菜又は観賞植物が、上記の溶液でドレンチされる(drench)ことにより行うことができる。
また、上記の方法は、果実、野菜又は観賞植物に、上記の溶液を噴霧することにより行うこともできる。
上記の方法において、上記の混合物を、腐敗制御効率を増大させるために、約30℃と約50℃の間の温度に加熱することが好ましい。
本発明の実施形態を、以下の限定しない実施例によりさらに説明する。
実施例1
実施例1において、6つの異なる処理を行った(以下のA〜F)。6つの処理のそれぞれについて4回の反復を行い、それぞれの反復は、6個の果実片を含んでいた。つまり、各処理は、24個の果実片に適用した。この実施例で処理した果実は、6個の新しく収穫された成熟レモンであった。全ての処理は、そうでないと記載しない限り、20℃にて行った。
処理は、次のとおりであった:
A. 水に浸漬した果実。未処理未接種対照。
B. 水に浸漬した果実。未処理接種対照。
C. イマザリルの200 ppm懸濁物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
D. 2% (w/w)亜リン酸カリウムを含有する溶液に2分間浸漬した果実。
E. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
F. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に40℃にて2分間浸漬した果実。
処理を行い、10分間放置して乾燥させた後に、処理B〜Fに、緑カビ(ペニシリウム・ディギタータム(P. digitatum))及び青カビ(ペニシリウム・イタリカム(P.italicum))の混合接種物を接種した。果実への接種は、両方の真菌からの胞子で被覆された針を用いて、3〜5 mmの深さまで果実の皮に穴をあけることにより行った。果実を、約25℃にてインキュベートし、接種から7日間にわたって腐敗の進行を測定した。
実験は、2回反復した。
Figure 2010047570
実施例2
実施例2において、6つの異なる処理を行った(以下のA〜F)。6つの処理のそれぞれについて4回の反復を行い、それぞれの反復は、6個の果実片を含んでいた。つまり、各処理は、24個の果実片に適用した。この実施例で処理した果実は、6個の新しく収穫された成熟レモンであった。全ての処理は、そうでないと記載しない限り、20℃にて行った。
処理は、次のとおりであった:
A. 水に浸漬した果実。未処理未接種対照。
B. 水に浸漬した果実。未処理接種対照。
C. イマザリルの200 ppm懸濁物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
D. 2% (w/w)亜リン酸カリウムを含有する溶液に2分間浸漬した果実。
E. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
F. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に40℃にて2分間浸漬した果実。
処理を行い、10分間放置して乾燥させた後に、処理B〜Fに、緑カビ(ピー・ディギタータム)及び青カビ(ピー・イタリカム)の混合接種物を接種した。果実への接種は、両方の真菌からの胞子で被覆された針を用いて、3〜5 mmの深さまで果実の皮に穴をあけることにより行った。果実を、約25℃にてインキュベートし、接種から7日間にわたって腐敗の進行を測定した。
実験は、2回反復した。
Figure 2010047570
実施例3
実施例3において、6つの異なる処理を行った(以下のA〜F)。6つの処理のそれぞれについて4回の反復を行い、それぞれの反復は、6個の果実片を含んでいた。つまり、各処理は、24個の果実片に適用した。この実施例で処理した果実は、6個の新しく収穫された成熟ネーブルオレンジであった。全ての処理は、そうでないと記載しない限り、20℃にて行った。
処理は、次のとおりであった:
A. 水に浸漬した果実。未処理未接種対照。
B. 水に浸漬した果実。未処理接種対照。
C. イマザリルの200 ppm懸濁物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
D. 2% (w/w)亜リン酸カリウムを含有する溶液に2分間浸漬した果実。
E. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
F. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に40℃にて2分間浸漬した果実。
処理を行い、10分間放置して乾燥させた後に、処理B〜Fに、緑カビ(ピー・ディギタータム)及び青カビ(ピー・イタリカム)の混合接種物を接種した。果実への接種は、両方の真菌からの胞子で被覆された針を用いて、3〜5 mmの深さまで果実の皮に穴をあけることにより行った。果実を、約25℃にてインキュベートし、接種から7日間にわたって腐敗の進行を測定した。
実験は、2回反復した。
Figure 2010047570
実施例4
実施例4において、6つの異なる処理を行った(以下のA〜F)。6つの処理のそれぞれについて4回の反復を行い、それぞれの反復は、6個の果実片を含んでいた。つまり、各処理は、24個の果実片に適用した。この実施例で処理した果実は、6個の新しく収穫された成熟ネーブルオレンジであった。全ての処理は、そうでないと記載しない限り、20℃にて行った。
処理は、次のとおりであった:
A. 水に浸漬した果実。未処理未接種対照。
B. 水に浸漬した果実。未処理接種対照。
C. イマザリルの200 ppm懸濁物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
D. 2% (w/w)亜リン酸カリウムを含有する溶液に2分間浸漬した果実。
E. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に2分間浸漬した果実。
F. イマザリルの200 ppm懸濁物と2% (w/w)亜リン酸カリウムとの混合物を含有する溶液に40℃にて2分間浸漬した果実。
処理を行い、10分間放置して乾燥させた後に、処理B〜Fに、緑カビ(ピー・ディギタータム)及び青カビ(ピー・イタリカム)の混合接種物を接種した。果実への接種は、両方の真菌からの胞子で被覆された針を用いて、3〜5 mmの深さまで果実の皮に穴をあけることにより行った。果実を、約25℃にてインキュベートし、接種から7日間にわたって腐敗の進行を測定した。
実験は、2回反復した。
Figure 2010047570
本明細書の実施例においては、2重量%の亜リン酸カリウムの例示的な溶液を用いたが、亜リン酸の多くのその他の塩も効果的に用いることができることが認識される。任意の適切な亜リン酸供給源を、約0.1重量%〜約10重量%の亜リン酸当量の範囲、好ましくは約1重量%〜約3重量%の亜リン酸当量の範囲で効果的に用いることができることも認識される。同様に、イマザリル供給源は、約10 mg/L〜約10,000 mg/Lの範囲で効果的に用いることができる。これらの範囲の全体にわたるこれらの供給源物質の異なる組み合わせは、本発明の範囲内に含まれる。
本発明の固体の形は、例えば、実施例において同定される任意の溶液を蒸発させることにより得ることができる。
本発明は、例示的な実施形態として記載されているが、これらに限定されないことが認識される。むしろ、添付の特許請求の範囲は、本発明の等価物の範囲を逸脱せずに、当業者に作製され得る本発明のその他の変形及び実施形態を含むように解釈されるべきである。

Claims (24)

  1. 果実、野菜又は観賞植物のうちの1つに、イマザリル供給源と、亜リン酸、亜リン酸のアルカリ金属塩及びそれらの組み合わせからなる群より選択される亜リン酸供給源とを含む混合物を適用することにより、果実、野菜又は観賞植物の1つを収穫後の微生物による劣化から保護する方法。
  2. 前記混合物が、前記イマザリル供給源が約10 mg/Lと約10,000 mg/Lの間の範囲で存在し、前記亜リン酸供給源が約0.1重量%と約10重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する水溶液を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記混合物が、前記イマザリル供給源が、約200 ppmの量で存在し、前記亜リン酸供給源が、約1重量%と約3重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する水溶液を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記イマザリル供給源が、約200 ppmの量で存在し、前記亜リン酸供給源が、約2重量%の亜リン酸当量の量で存在する請求項1に記載の方法。
  5. 前記果実、野菜又は観葉植物を少なくとも部分的に、前記混合物中に、約5秒と約10分の間浸漬するさらなる工程を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記果実、野菜又は観葉植物を少なくとも部分的に、前記溶液中に、約5秒と約10分の間浸漬するさらなる工程を含む請求項2に記載の方法。
  7. 前記果実、野菜又は観葉植物を少なくとも部分的に、前記混合物中に、約1分と約3分の間浸漬するさらなる工程を含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記果実、野菜又は観葉植物を少なくとも部分的に、前記溶液中に、約1分と約3分の間浸漬するさらなる工程を含む請求項2に記載の方法。
  9. 前記果実、野菜又は観賞植物が、前記溶液でドレンチされる請求項2に記載の方法。
  10. 前記果実、野菜又は観賞植物が、前記溶液でドレンチされる請求項3に記載の方法。
  11. 前記果実、野菜又は観賞植物に、前記溶液が噴霧される請求項2に記載の方法。
  12. 前記果実、野菜又は観賞植物に、前記溶液が噴霧される請求項3に記載の方法。
  13. 約10 mg/Lと約30,000 mg/Lの間の範囲で存在するイマザリル供給源と、約0.1重量%と約10重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する、亜リン酸、亜リン酸のアルカリ金属塩及びそれらの組み合わせからなる群より選択される亜リン酸供給源とを含む混合物を調製し、
    前記混合物をワックス被覆剤に組み入れ、
    前記被覆剤を、果実、野菜又は観賞植物に適用する
    工程を含む、果実、野菜又は観賞植物の1つを収穫後の微生物による劣化から保護する方法。
  14. 前記亜リン酸供給源が、約2重量%と約3重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する請求項13に記載の方法。
  15. 前記イマザリル供給源が、約200 ppmの量で存在し、前記亜リン酸供給源が、約1重量%と約3重量%の間の亜リン酸当量の範囲で存在する請求項13に記載の方法。
  16. 前記イマザリル供給源が、約200 ppmの量で存在し、前記亜リン酸供給源が、約2重量%の亜リン酸当量の量で存在する請求項13に記載の方法。
  17. 前記混合物が、殺真菌剤をさらに含む請求項2に記載の方法。
  18. 前記混合物が、殺真菌剤をさらに含む請求項13に記載の方法。
  19. 前記混合物が、殺生物剤をさらに含む請求項2に記載の方法。
  20. 前記混合物が、殺生物剤をさらに含む請求項13に記載の方法。
  21. 前記混合物が、固体の状態又は液体の状態で提供される請求項2に記載の方法。
  22. 前記混合物が、固体の状態又は液体の状態で提供される請求項13に記載の方法。
  23. 前記混合物が、腐敗制御効率を増大させるために、約30℃と約50℃の間の温度に加熱される請求項2に記載の方法。
  24. 前記混合物が、腐敗制御効率を増大させるために、約30℃と約50℃の間の温度に加熱される請求項13に記載の方法。
JP2009189362A 2008-08-20 2009-08-18 果実の収穫後処理 Pending JP2010047570A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9032008P 2008-08-20 2008-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010047570A true JP2010047570A (ja) 2010-03-04

Family

ID=41401607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009189362A Pending JP2010047570A (ja) 2008-08-20 2009-08-18 果実の収穫後処理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100047412A1 (ja)
EP (1) EP2156736A1 (ja)
JP (1) JP2010047570A (ja)
AR (1) AR073081A1 (ja)
AU (1) AU2009208144A1 (ja)
BR (1) BRPI0902785A2 (ja)
MX (1) MX2009008881A (ja)
TR (1) TR200906336A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215292A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Plant Protectants Llc 収穫後の微生物による腐敗から収穫物を保護する方法
JP2010222353A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Plant Protectants Llc 収穫物の成熟を遅延させる方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101926384B (zh) * 2010-07-16 2012-08-01 中国检验检疫科学研究院 一种用于鸭梨检疫处理的混用剂型及其低温处理技术

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1704456A (en) * 1927-11-14 1929-03-05 Government And The People Of T Process for the treatment of fruit for the prevention of decay
US1900295A (en) * 1929-10-26 1933-03-07 Fmc Corp Process of treating fruit for the market
US1943468A (en) * 1932-11-22 1934-01-16 Wilbur White Chemical Company Wax emulsion coating, and coating process
US2443795A (en) * 1945-06-19 1948-06-22 Fernstrom Paper Mills Inc Citrus wrapper
US2489744A (en) * 1946-12-23 1949-11-29 Ernest M Brogden Process of treating citrous fruit
US2460710A (en) * 1947-01-31 1949-02-01 American Cyanamid Co Fungicidal preparations
US2920996A (en) * 1954-09-03 1960-01-12 Diamond Alkali Co Method of killing fungi comprising contacting said fungi with a 2-thiotetrahydrothiazine
US3189467A (en) * 1959-12-14 1965-06-15 Fmc Corp Preservation of perishable products
GB1034712A (en) * 1962-02-20 1966-06-29 Yeda Res & Dev Coatings
US3139347A (en) * 1963-04-22 1964-06-30 Griffith Laboratories Method of curing meat
NL134354C (ja) * 1963-05-23
US3410696A (en) * 1964-08-19 1968-11-12 Union Carbide Corp Process for lengthening the postharvest life of certain perishable fruits and vegetables
US3231392A (en) * 1964-12-02 1966-01-25 Griflith Lab Inc Method of curing meat
CH490021A (de) * 1967-02-16 1970-05-15 Agripat Sa Verfahren zur Konservierung von Früchten und Mittel zur Durchführung des Verfahrens
US3658813A (en) * 1970-01-13 1972-04-25 Janssen Pharmaceutica Nv 1-(beta-aryl-beta-(r-oxy)-ethyl)-imidazoles
US3888984A (en) * 1972-03-13 1975-06-10 Lilly Industries Ltd Oxazole and imidazole derivatives as antifungal agents
US4006259A (en) * 1975-04-01 1977-02-01 Fmc Corporation Preservative coating for fruits and vegetables
US4434185A (en) * 1980-07-08 1984-02-28 Fmc Corporation Method for preventing decay of fruit
ES2078180B1 (es) * 1994-02-25 1996-08-01 Compania Iberica Brogdex S A Composicion fungicida sinergica y procedimiento para proteger contra la podredumbre frutos y hortalizas.
ES2190425T3 (es) * 1996-12-19 2003-08-01 Isagro Spa Procedimiento para la preparacion de alaninato de (n-fenilacetil-n-2,6-xilil)metilo.
FR2909524B1 (fr) * 2006-12-07 2009-05-15 Xeda Internat Sa Nouveau procede de traitement des fruits ou de legumes par l'ion phosphoreux et les compositions correspondantes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215292A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Plant Protectants Llc 収穫後の微生物による腐敗から収穫物を保護する方法
JP2010222353A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Plant Protectants Llc 収穫物の成熟を遅延させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0902785A2 (pt) 2010-05-25
TR200906336A2 (tr) 2009-11-23
AU2009208144A1 (en) 2010-03-11
EP2156736A1 (en) 2010-02-24
US20100047412A1 (en) 2010-02-25
AR073081A1 (es) 2010-10-13
MX2009008881A (es) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977248B2 (ja) ホスホン酸及び精油を用いる、植物製品の収穫前又は収穫後の処理の新規な方法
MX2008013402A (es) Composiciones fungicidas y metodos para usar las mismas.
JPS63297306A (ja) 工業用防腐防かび剤
CN105494616A (zh) 含有木醋液的果蔬保鲜剂
JP5270403B2 (ja) 収穫後の微生物による腐敗から収穫物を保護する方法
CN106614636A (zh) 一种噻霉酮和氟酰胺的杀菌组合物
JP2010047570A (ja) 果実の収穫後処理
US20050020678A1 (en) Environmentally safe fungicides
JP2009215292A5 (ja)
CN109452356A (zh) 一种牛心甘蓝的采后保鲜处理方法
WO2000062609A1 (en) Agents and methods for the control of fungal and bacterial diseases
CN105475353B (zh) 一种用于食用菌的高效杀菌剂
CN105522628A (zh) 一种竹木制品用抗菌防霉材料及其制备方法
JPS63297307A (ja) 工業用防腐防かび剤
Minář Effect of late summer treatments by strobilurines on storage diseases of apples
Conesa et al. Global Solution for Preserving Citrus Fruit Using Natural Treatments
US5224981A (en) Methods and compositions for treating plants exposed to salt
KR101569010B1 (ko) 양파의 저장병 방제 방법
DK152661B (da) Fremgangsmaade til behandling eller forebyggelse af fungusinfektioner paa planter og fungicidt praeparat til anvendelse ved fremgangsmaaden
MX2014001787A (es) Composiciones y metodo para controlar patogenos foliares fungosos.
CN110679600A (zh) 一种农用杀菌组合物
JPH05117113A (ja) 植物のエチレン生成阻害剤
Singh et al. Effect of neem formulations on shoot fly, Atherigona soccata (Rondani) oviposition and infestation in forage sorghum
CN108552253A (zh) 一种持久的高强力性农药
JPH0224243B2 (ja)