JP2010042674A - コーティング組成物でコートされた開口プレート、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセス、およびコーティング組成物 - Google Patents

コーティング組成物でコートされた開口プレート、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセス、およびコーティング組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010042674A
JP2010042674A JP2009182971A JP2009182971A JP2010042674A JP 2010042674 A JP2010042674 A JP 2010042674A JP 2009182971 A JP2009182971 A JP 2009182971A JP 2009182971 A JP2009182971 A JP 2009182971A JP 2010042674 A JP2010042674 A JP 2010042674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
coating
ink
opening plate
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009182971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5788132B2 (ja
Inventor
Liang-Bih Lin
リン リャン−ビ
Pinyen Lin
リン ピンエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2010042674A publication Critical patent/JP2010042674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788132B2 publication Critical patent/JP5788132B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/1433Structure of nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1606Coating the nozzle area or the ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

【課題】低表面エネルギを示し、他の成分と適合し、さらにベースフィルムとの良好な接着を示すコーティングを有する開口プレートを提供する。
【解決手段】フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含むコーティング組成物でコートされた開口プレートである。
【選択図】なし

Description

本発明はソリッドインクジェットプリントヘッドに関する。ソリッドインクジェット用途のための保護コーティング
インクジェット印刷では、インク充填チャネルの一端にあるインク供給チャンバと連絡するための少なくとも1つのインク充填チャネルを有するプリントヘッドが提供される。インク充填チャネルの反対端はノズル開口を有し、それを通してインク滴が記録媒体上に放出される。インク滴放出により、プリントヘッドは記録媒体上に像を形成する。インク滴は各ノズル開口でインクがメニスカスを形成すると形成され、その後、プリントヘッドから放出される。液滴が放出された後、追加のインクがノズル開口に急増し、メニスカスを再形成する。
インクジェットの方向は、受容媒体上の液滴の位置精度を決定し、ひいては、プリンタにより実施される印刷の品質を決定する。したがって、正確なジェット方向性(jet directionality)は、高品質プリントヘッドの重要な特性である。正確なジェット方向性により、確実にインク滴が印刷書類上の望ましい場所に正確に配置されるであろう。ジェット方向性がよくないと、ハーフトーン画像において、変形文字および視覚的に好ましくないバンディングが発生してしまう。特に、1インチあたり少なくとも360ドットを印刷することができる、より高い解像度を有する新世代の熱インクジェットプリンタを用いる場合、印刷品質の改善が顧客から要求される。
インクジェットの誤った方向の主原因は、少なくとも1つのノズル開口を含むプリントヘッドの前面の不適切な濡れと関連する。ジェット方向性精度に悪影響を与える1つの因子は、プリントヘッドの前面での紙繊維を含む汚れおよびデブリ(debris)の蓄積である。ジェット方向性精度に悪影響を与える別の因子は、プリントヘッドの前面に以前に蓄積したインクと出て行く液滴との相互作用である。この蓄積は、表面張力の直接の結果であり、プリントヘッドの前面の化学的劣化(例えば、酸化、加水分解、還元(フッ素の)などを含む)によるエージングに伴い次第に激しくなる。インクは、インクの再充填サージ中のオーバーフローまたはプリントヘッドから液滴を放出するプロセスから生じる小滴の飛び散りのいずれかにより、プリントヘッド前面上に蓄積する可能性がある。プリントヘッドの前面上の蓄積インクはチャネル内のインク(特に、ノズルオリフィスでのインクメニスカス)と接触し、メニスカスが変形し、放出される液滴に作用する力の不均衡が生じる。この変形によりインクジェットの方向の誤りが生じる。この濡れ現象は、プリントヘッドが長く使用された後、前面が化学的に劣化する、または乾燥したインクフィルムに被覆される、のいずれかのために、より厄介になっている。結果として、生成させた画像品質が徐々に悪化する。
これらの問題を回避する1つの方法は、プリントヘッド前面の濡れ特性を制御するものであり、そのため、長く印刷した後であっても、前面にインクの蓄積が生じない。このように、正確なインクジェット方向性を提供するためには、プリントヘッドの前面の濡れが抑えられことが好ましい。これは、プリントヘッド前面を疎水性にすることにより達成することができる。
従来、ソリッドインクジェットプリントヘッドは、化学的にエッチングされ、または機械的に穴あけされたステンレス鋼プレートを用いて構築されていた。ソリッドプリントヘッドはまた、微小電気機械システム(MEMS)技術を用いてシリコン基材上で構築されていた。ソリッドインクジェットプリントヘッドのコストを削減するために、最近、かなりの努力がなされている。1つの機会は、ステンレス鋼開口プレートをポリイミド開口プレートと置換することである。ステンレス鋼材料では、開口は機械的に穴あけされていた。そのため、これをレーザカットすることができるポリイミドフィルムと置換することにより、穴あけされたステンレス鋼における欠点および制限に関する問題を排除することができる。さらに、ポリイミド開口プレートは、穴あけステンレス鋼プレートに比べ製造コストを著しく削減する。穴サイズおよびサイズ分布は、ポリイミドプレートではステンレス鋼開口プレートに匹敵する。
ポリイミドは、その多くの利点、例えば、高い強度、耐熱性、剛性および寸法安定性のために、多くの電子用途において使用される。ソリッドインクジェットプリントヘッドにおいて、インクノズルのための開口プレートとして使用することができる。しかしながら、抗濡れ性または疎水性コーティング無しでは、前面はインクであふれ、噴射することができない。しかし、ポリマの高い表面エネルギ性質により、いくつかの問題点を引き起こす可能性がある。そのため、低い表面エネルギ特性を有する保護コーティングが長期持続性装置への鍵である。
例えば、米国特許第5,218,381号は、例えば、RTV732などのシリコーンゴム化合物がドープされた、エポン(EPON)1001Fなどのエポキシ接着樹脂を含むコーティングを記載する。コーティングは、1重量%のRTV732がドープされた、エポン1001Fおよびキシレンとメチルイソブチルケトンの重量比30:70の混合物の24%溶液形態で提供することができる。そのようなコーティングにより、インクジェットの方向性が、プリンタの印刷寿命の間維持できる。例えば、シラン成分などの接着促進剤もまた含有させることができ、接着性の高い、長期持続性コーティングが提供される。
レーザアブレートさせたノズルプレートは優れた液滴エジェクタ性能を提供することができるが、ノズルプレートをそのように形成する際の実際の問題は、ノズルプレートのために使用されるポリマ材料、例えば、ポリイミド類が、エキシマレーザなどのレーザによりレーザアブレート可能であるが、そのようなポリマ類は疎水性ではないことである。このように、前面を疎水性とし、上記のようにインクジェット精度を改善するためには、ノズルプレートの表面上に疎水性コーティングを提供する必要がある。しかしながら、ポリイミドをコートすることは業界では普通行われない。ポリイミドは化学的かつ熱的に安定であるが、多くのコーティング剤は表面上で薄い均一なコーティングを容易に形成することができない。
米国特許出願公開第2003/0020785号は、レーザアブレート可能な疎水性フッ素含有ポリマコーティングを開示する。
従来、開口表面は抗濡れ目的のためにフルオロポリマでコートされる。抗濡れコーティングがないと、プリントヘッドの前面はインクであふれ、インクをノズルから噴出させることができない。コーティングプロセスは、高温の高真空チャンバ内で、フルオロポリマを蒸発させることにより実施する。これは、コーティングのためのチャンバへ、ならびにチャンバからロードされ、アンロードされるプリントヘッドを用いたバッチプロセスであり、費用のかかるプロセスである。
フルオロポリマ類のようなフッ素化化合物、特にポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)が、耐摩耗性および環境安定性を達成するための低表面エネルギ保護コーティングにおいて広く使用されている。他の樹脂類/バインダ類と混合するためにPTFEのミクロ粒子が必要とされるある用途では、残留物が剥がれ落ち、摩耗および引き裂き後のミクロ粒子の放出が重大な問題となることがある。低表面エネルギ部分を含む均質コーティングがより望ましい。残念なことに、十分な完全性を得るためには、低表面エネルギ材料は他の成分と適合し、最も良くは他の成分と化学的に結合しなければならない。さらに、基本ポリマ、ポリイミドに保護コーティングを適切に接着させることもまた重要である。
米国特許第5,218,381号明細書 米国特許出願公開第2003/0020785号明細書
本発明は、低表面エネルギを示し、他の成分と適合し、さらにベースフィルムとの良好な接着を示すコーティングを有する開口プレートを提供する。
本発明は、フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含むコーティング組成物でコートされた開口プレートである。
また、本発明は、フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物と、任意選択で用いられる触媒とを共に、1つの溶媒、または溶媒混合物中に添加し、コーティング組成物を形成させる工程と、前記コーティング組成物をベースフィルムに適用する工程と、前記ベースフィルムを硬化させる工程と、を含む、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセスである。
また、本発明は、フルオロアルコールと、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含むコーティング組成物である。
上記特定した問題を解決するために、本開示は、フッ素化化合物、例えばフルオロアルコール、フルオロエーテル、フルオロエステルなどと、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含む組成物でコートされた開口プレートを提供する。いずれの理論にも縛られないが、フッ素化部分は低表面エネルギを提供し、アルコール、エーテルまたはエステル基は、有機化合物と化学的に結合し、または架橋し、縮合生成物を形成すると考えられる。
本開示はまた、フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物と、場合により任意で用いられる触媒とを共に、溶媒中に添加し、コーティング組成物を形成させる工程と、コーティング組成物をベースフィルムに適用する工程と、ベースフィルムを硬化させる工程と、を含む、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセスを提供する。
本開示はまた、従来のステンレス鋼開口プレートをポリイミドフィルムと置き換えることを記載し、ここで、ポリイミドフィルムは、レーザカットプロセスの前に、上記コーティング組成物によりコートされる。組成物のコーティングは連続プロセスで実施することができ、費用の高い蒸発バッチプロセスが排除される。さらに、コーティングプロセスは、蒸発プロセスのために典型的には必要とされる、時間のかかる真空排気プロセスを必要としない。
実施形態では、本開示は、フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含む組成物でコートされた開口プレートを提供する。
実施形態では、任意のフッ素化化合物を使用することができる。例えば、フルオロアルコール、フルオロエーテル、フルオロエステルなどを使用してもよい。
フッ素化アルコール、またはフルオロアルコールをフッ素化化合物として使用することができる。フルオロアルコールは1つのアルコール基および少なくとも1つのフッ素原子を有する任意の炭化水素鎖である。炭化水素鎖は直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和とすることができ、1〜約50、または2〜約25、または3〜約20、または4〜約15の炭素原子などの任意の数の炭素原子を有することができる。炭化水素鎖は、所望の通り、非置換(ハロゲン原子によるもの以外)とすることができ、または1つもしくは複数の他の基により置換することができる。例えば、フルオロアルコールは式1により表される化合物とすることができる。
式1:R(CHOH
ここで、式1において、Rは1〜約20の炭素原子のペルフルオロカーボンであり、aは0〜6である。
式1においてRにより表されるペルフルオロカーボンは、1〜約20の炭素原子の炭化水素基であり、ここで、少なくとも1つの水素原子はフッ素原子により置換される。ペルフルオロカーボン中の炭化水素基は、直鎖、分枝、飽和または不飽和とすることができる。任意の数のフッ素原子が、炭素原子の任意の数の対応する水素原子と置換することができる。例えば、1〜約20の炭素原子が存在する場合、例えば、1〜約40のフッ素原子が1〜約40の水素原子と置換することができる。
特定のフルオロアルコールの一例は、式F(CFCFCHCHOHにより表されるデュポン(DuPont、登録商標)によるゾニル(Zonyl、登録商標)BAであり、式において、nは2〜20である。ゾニル(登録商標)BAは、アセトンおよびメチルエチルケトンなどのケトン溶媒中で許容される溶解度を有する。
フルオロアルコールでは、炭化水素鎖は1つまたは2つのCH基と同じくらい小さいものとすることができ、例えば、フルオロメタノール、FCHOH、または2−フルオロエタノール、F(CHOHとすることができる。単一のフッ素原子は、単一の水素原子と置換することができ、または複数のフッ素原子は、複数の水素原子と置換することができる。さらに、単一のヒドロキシル基は、任意の水素原子と置換することができ、または複数のヒドロキシル基は、複数の水素原子と置換することができる。例えば、フルオロアルコールは、F(CFCFCHCH(OH)とすることができ、式において、nは2〜20である。
任意のフルオロアルコールを使用することができる。例えば、米国特許第5,264,637号、同第6,294,704号、同第6,313,357号、同第6,392,105号および同第6,410,808号に記載されているものを使用してもよい。
フッ素化エーテル、またはフルオロエーテルもまた、フッ素化化合物として使用することができる。フルオロエーテルは、エーテル基(OR)および少なくとも1つのフッ素原子を有する任意の炭化水素鎖である。炭化水素鎖は、直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和とすることができ、1〜約50、または2〜約25、または3〜約20、または4〜約15の炭素原子などの任意の数の炭素原子を有することができる。炭化水素鎖は、所望の通り、非置換(ハロゲン原子によるもの以外)とすることができ、または1つもしくは複数の他の基により置換することができる。例えば、フルオロエーテルは、式2により表される化合物とすることができる。
式2:R(CHOR
ここで、式2において、Rは1〜約20の炭素原子のペルフルオロカーボンであり、aは0〜6であり、Rは約1〜約20の炭素原子の直鎖または分枝、置換または非置換、飽和または不飽和炭化水素基である。
例えば、フルオロエーテルは、F(CFCFCHCHO(CHCHとすることができ、式において、nは2〜20であり、bは0〜20である。さらに、フルオロエーテルは、例えば、F(CFCFCHCHO(RCHとすることができ、式において、nは2〜20であり、Rは直鎖または分枝、置換または非置換炭化水素鎖であり、bは0〜20である。
別のフルオロエーテル類は、例えば、米国特許第3,689,571号、同第5,179,188号、同第6,416,683号、同第6,677,492号および同第7,193,119号において見出すことができる。
フッ素化エステル、またはフルオロエステルもまた、フッ素化化合物として使用することができる。フルオロエステルは、エステル基(C(O)OR)および少なくとも1つのフッ素原子を有する任意の炭化水素鎖である。炭化水素鎖は、直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和とすることができ、1〜約50、または2〜約25、または3〜約20、または4〜約15の炭素原子などの任意の数の炭素原子を有することができる。炭化水素鎖は、所望の通り、非置換(ハロゲン原子によるもの以外)とすることができ、または1つもしくは複数の他の基により置換することができる。例えば、フルオロエステルは、式3により表される化合物とすることができる。
式3:R3aC(O)OR3b
ここで、式3において、R3aは独立してH、約1〜約20の炭素原子の直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和炭化水素基であり、R3bは約1〜約20の炭素原子の直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和炭化水素基であり、ここで、R3aおよびR3bの少なくとも1つ中の少なくとも1つの水素原子は少なくとも1つのフッ素原子で置換される。
例えば、フルオロエステルは、F(CFCFCHC(O)O(CHCHとすることができ、式において、nは2〜20であり、bは0〜20である。さらに、フルオロエステルは、例えば、F(CFCFCHC(O)O(RCHとすることができ、式において、nは2〜20であり、Rは直鎖または分枝、置換または非置換炭化水素鎖であり、bは0〜20である。
別のフルオロエステル類は、例えば、米国特許第4,980,501号、同第7,034,179号、同第7,053,237号、同第7,161,025号および同第7,312,288号において見出すことができる。
実施形態では、フッ素化化合物のフッ素化部分は低表面エネルギを提供し、フッ素化化合物のアルコール、エーテルまたはエステル基は、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物と、化学的に結合し、または架橋する。いずれの理論にも制限されないが、有機化合物は、組成物が開口に結合する接着特性を提供すると考えられる。理想的な有機化合物は、低い焼成温度、例えば、約80℃〜約160℃、ほとんどの基材に対する良好な接着性、耐候性特徴、優れた硬度/フィルム−可撓性、広範囲の適合性および良好な溶解特性を有する。
実施形態では、有機化合物は、尿素、イソシアネート、またはメラミンである。尿素は下記式により表される化合物として一般に規定される。
この開示では、尿素はまた、置換尿素を示す。置換尿素は、窒素原子のうちの1つまたは複数上の水素原子の1つまたは複数が置換されている尿素である。環状尿素もまた、使用してもよい。例えば、置換尿素は、

または

とすることができ、式においてRは、水素原子または直鎖または分枝、置換または非置換、および飽和または不飽和である炭化水素鎖である。Rはさらに、例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シアノ、カルボキシル、などで置換することができる。さらに、尿素中のどちらかまたは両方の窒素原子上のどちらかまたは両方の水素原子は、約1〜約20の炭素原子を有する炭化水素鎖で置換することができる。この開示では、有機化合物が尿素である場合、尿素は例えば、下記式4で表すことができる。
式4:RNC(O)NR
式において、Rは独立して、1つもしくは複数の水素原子または、直鎖または分枝、鎖状または環状、飽和または不飽和であり、1〜約50、または2〜約25、または3〜約20、または4〜約15の炭素原子などの任意の数の炭素原子を有することができる炭化水素である。
本開示において適した別の尿素類は、例えば、米国特許第7,186,828号、同第7,220,882号、同第7,265,222号、同第7,314,949号および同第7,354,933号において見出すことができる。
実施形態では、イソシアネートを有機化合物として使用することができる。イソシアネートは、本明細書ではポリイソシアネートとも呼ばれ、官能基−N=C=Oを含む材料のクラスである。式5はイソシアネートを示し、式5において、Rは、直鎖または分枝、置換または非置換、および飽和または不飽和である炭化水素鎖である。Rは例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シアノ、カルボキシル、などで置換することができる。
式5:(O)CNRNC(O)
任意のイソシアネートまたはポリイソシアネートを使用することができる(この開示では、イソシアネートとポリイソシアネートは互いに交換可能である)。例えば、BL3475(登録商標)は、バイエル(Bayer、登録商標)によるブロック脂肪族イソシアネートであり、低い焼成温度およびほとんどの基材に対する良好な接着性および耐候性特徴を有する。適当な硬化条件下では、イソシアネートはフッ素化化合物とウレタンを形成することができ、またはポリイソシアネートはフッ素化化合物とポリウレタンを形成することができる。フッ素化化合物と有機化合物との間の反応の一例を下記反応スキーム1で示すが、式において、RおよびRは上記で規定した通りである。
反応スキーム1:
CHCHOH(フルオロアルコール)+OCNRNCO(ポリイソシアネート)→RCHCHOC(O)NHRNHC(O)OCHCH(ポリウレタン)
別のイソシアネート類としては、例えば、スミカバイエルウレタン社(Sumika Bayer Urethane Co.,Ltd.)のスミジュール(Sumidule)BL3175、デスモジュール(Desmodule)BL3475、デスモジュールBL3370、デスモジュール3272、デスモジュールVPLS2253およびデスモジュールTPLS2134ならびに旭化成株式会社(Asahi Kasei Corporation)のデュラネート(Duranate)17B−60PX、デュラネートTPA−B80XおよびデュラネートMF−K60Xが挙げられる。
実施形態では、有機生成物はメラミンとすることもできる。メラミンは、1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミンに基づく有機化合物のクラスであり、ここでアミノ基は場合によっては置換される。式6はメラミンを示し、式において、Rは、例えば、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シアノ、などの、場合により任意で用いられる置換基である。
式6:
メラミンは、例えば、サイテックインダストリーズ(Cytec Industries)による、ヘキサメトキシメチルメラミンの商用グレードである、サイメル(Cymel、登録商標)303とすることができる。これは優れた硬度/フィルム可撓性、広範囲の適合性および溶解特性を有する。フルオロアルコールと置換アミド基の反応の一例を下記反応スキーム2に示す。
反応スキーム2:
任意のメラミンを使用することができる。例えば、米国特許第6,579,980号、同第6,258,950号、同第5,721,363号、同第4,565,867号で記載されているメラミン類を使用することができる。
コーティング組成物は、フッ素化化合物および有機化合物を約5:95〜約75:25、または約20:80〜約60:40、または約40:60〜約60:40、または約50:50の重量比で含む。
この開示はまた、フッ素化化合物と、尿素、イソシアネートおよびメラミンからなる群より選択される有機化合物と、場合により任意で用いられる触媒とを一緒に溶媒に添加し、コーティング組成物を形成させる工程と、コーティング組成物をベースフィルムに適用する工程と、ベースフィルムを硬化する工程と、を含む、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセスを提供する。
フッ素化化合物および有機化合物の他に、組成物はまた任意の他の公知の添加物または成分を含むことができる。
コーティング組成物を調製するプロセスでは、触媒を使用して、フッ素化化合物と有機化合物との間の反応を促進することができる。触媒は酸触媒、例えば、トルエンスルホン酸、またはスズ触媒、例えばジブチルスズジラウレートとすることができる。しかしながら、任意の公知の触媒を使用してもよい。
実施形態では、フッ素化化合物および有機化合物は縮合反応で反応し、基材表面上で縮合生成物が形成する。例えば、場合により任意で用いられる触媒の存在下、フルオロアルコール上の−OH基と有機化合物上の−H基が反応して水を遊離させ、フルオロアルコールと有機化合物を共に結合させる。同様に、例えば、場合により任意で用いられる触媒の存在下、フルオロエーテルまたはフルオロエステル上の−OR基と有機化合物上の−H基が反応して水を遊離させ、フルオロエーテルまたはフルオロエステルと有機化合物を共に結合させる。
コーティング組成物を調製するためのプロセスでは、フッ素化化合物、有機化合物および場合により任意で用いられる触媒を溶媒または溶媒混合物、例えばケトン溶媒中で、約5〜80体積%の総固体量で混合させる。任意の溶媒、例えば、メチルエチルケトン、アセトン、THF、トルエン、キシレンなどを使用することができる。
次に、コーティングをベースフィルム、例えばポリイミドベースフィルムに、当技術分野において容易に利用できる任意の適したコーティングプロセスを使用して適用する。例えば、コーティングは、あるギャップ高さを有するバーコーティングブロック(bar coating block)を用いて適用することができる。その後、コーティング組成物を約70℃〜約120℃、または約80℃〜約110℃、または約90℃〜約100℃で硬化させ、約5〜約15分、または約10分間そのまま維持し、その後、約120℃〜約150℃、または約130℃〜約140℃まで上昇させ、約25分〜約35分、または約30分間そのまま維持する。
任意のポリイミドベースフィルム、例えばデュポン由来のカプトン(Kapton、登録商標)、宇部興産(Ube Industries)由来のウピレックス(Upilex、登録商標)を使用することができる。所望のインクジェット装置または他の特徴を形成するための、他のポリイミドベースフィルムとしては、例えば、デュポン由来の熱可塑性ポリイミドフィルムELJ100が挙げられる。
コーティング組成物をベースフィルム上で硬化させた後、開口プレートをレーザで切断し、例えば、所望のインク設定開口または他の特徴を形成させることができる。このように、コーティング組成物をベースフィルム上に、連続プロセスで硬化させることができる。
このコーティング組成物を有するベースフィルム、例えばポリイミドベースフィルムは、ウエブベースの(web−based)連続コーティングプロセスを用いて実施することができる。これにより現在のバッチ蒸発プロセスを排除することができる。これはSIJプリントヘッドの製造に対し、重要なコスト削減かつ時間節約の機会となる。
この開示におけるプリントヘッドは、任意の適した構成とすることができ、制限はない。インクジェットプリントヘッドは好ましくは、複数のチャネルを含み、ここで、チャネルはインク供給元からのインクで充填することができ、チャネルはプリントヘッドの1つの表面上のノズル内に終点があり、その表面は上記のように、疎水性のレーザアブレート可能なフッ素含有グラフトコポリマでコートされている。適したインクジェットプリントヘッド設計は、例えば、米国特許第5,291,226号、同第5,218,381号、同第6,357,865号、および同第5,212,496号ならびに米国特許出願公開第2005/0285901号において記載されている。したがって、インクジェットプリントヘッドおよび残りの周知の部品ならびにその動作についてのさらなる説明は、本出願では重ねて行わない。
実施例について本明細書において下記で説明するが、それらは本開示を実施する際に使用することができる異なる組成物および条件を例証したものである。全ての比は特に記載がなければ重量比である。しかしながら、本開示は多くの型のコーティング組成物を用いて実施することができること、上記開示に従い、かつ以下で指摘するように多くの異なる用途を有することができることは明らかであろう。
<実施例1>
コーティング組成物は、重量比約40:60のフルオロアルコールのゾニル(登録商標)BAおよびイソシアネートのBL3475(登録商標)を用い、約1%のトルエンスルホン酸触媒を用い、約10〜15体積%の総固体量で、メチルエチルケトン中で配合させた。コーティングをデュポン カプトン(登録商標)ポリイミドベースフィルムに、約10〜15μmのギャップ高さを有するバーコーティングブロックを用いて適用した。硬化フィルムを評価すると約1〜2μmであった。硬化は最初に約90〜100℃で約10分間、その後、130〜140℃まで上昇させ、さらに30分間実施した。
表面エネルギを、水接触角測定を用いて分析し、結果から、ポリイミドベースフィルムでは90°であるのとは対照的に、保護されたコーティングでは、平均120°であることが示された。これにより、コーティング組成物は、コーティング組成物のないポリイミドベースフィルムに比べ、低い表面エネルギを提供することが示された。
コーティング組成物をその後、約225℃のオーブン中で約60分間再加熱し、プリントヘッドの通常の製造手順(約200℃で約20〜30分間)よりも厳しい条件でフィルムにストレスを加えた。再加熱したフィルムをその後、水接触角に対し再測定した。角度は平均、約10〜12°だけ減少したが、依然として、ベースフィルムよりも実質的に高かった。接触角測定の概要を表1に示す。
コーティング組成物とベースポリイミドとの接着は良好であると考えられ、ブレードを用いてコーティング組成物を引っ掻いて除去しようとした場合、見かけの視覚的分離はなかった。さらに、有機溶媒、例えば塩化メチレンおよびTHFを用いた耐溶剤性試験から、フィルムは、コーティングに対し見かけの劣化がなく無傷のままであることも示された。全体としては、コーティング組成物は、低表面エネルギ保護コーティング組成物のいくつかの良好な特性を証明した。保護コーティングの引っ掻き抵抗性を、鉛筆硬度試験により決定し、結果から、保護コーティングとポリイミド基材との間には、硬度の差がないことが示唆される(表1)。
<実施例2>
コーティング組成物は、重量比約35:65のフルオロアルコールのゾニル(登録商標)BAおよびメラミンのサイメル(Cymel、登録商標)303を用い、約1%のトルエンスルホン酸触媒を用い、約10〜15体積%の総固体量で、メチルエチルケトン中で配合させた。コーティングをデュポン カプトン(登録商標)ポリイミドベースフィルムに、約10〜15μmのギャップ高さを有するバーコーティングブロックを用いて適用した。硬化フィルムを評価すると約1〜2μmであった。硬化は最初に約90〜100℃で約10分間、その後、130〜140℃まで上昇させ、さらに30分間実施した。
表面エネルギを、水接触角測定を用いて分析し、結果から、ポリイミドベースフィルムでは90°であるのとは対照的に、保護されたコーティングでは、平均115°であることが示された。
コーティング組成物をその後、約225℃のオーブン中で約60分間再加熱し、プリントヘッドの通常の製造手順(約200℃で約20〜30分間)よりも厳しい条件でフィルムにストレスを加えた。再加熱したフィルムをその後、水接触角に対し再測定した。角度は平均、約10°だけ減少したが、依然として、ベースフィルムよりも実質的に高かった。接触角測定の概要を表2に示す。
コーティング組成物とベースポリイミドとの接着は良好であると考えられ、ブレードを用いてコーティング組成物を引っ掻いて除去しようとした場合、見かけの視覚的分離はなかった。さらに、有機溶媒、例えば塩化メチレンおよびTHFを用いた耐溶剤性試験から、フィルムは、コーティングに対し見かけの劣化がなく無傷のままであることも示された。全体としては、コーティングは、低表面エネルギ保護コーティング組成物のいくつかの良好な特性を証明した。保護コーティングの引っ掻き抵抗性も、鉛筆硬度試験により決定し、結果から、保護コーティングとポリイミド基材との間には、硬度の差がないことが示唆される(表2)。

Claims (3)

  1. フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含むコーティング組成物でコートされた開口プレート。
  2. フッ素化化合物と、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物と、任意選択で用いられる触媒とを共に、1つの溶媒、または溶媒混合物中に添加し、コーティング組成物を形成させる工程と、
    前記コーティング組成物をベースフィルムに適用する工程と、
    前記ベースフィルムを硬化させる工程と、
    を含む、コーティング組成物を開口プレートに適用するプロセス。
  3. フルオロアルコールと、尿素、イソシアネート、およびメラミンからなる群より選択される有機化合物とを含むコーティング組成物。
JP2009182971A 2008-08-12 2009-08-06 コーティング組成物でコートされたインクジェットプリントヘッド用開口プレート、およびコーティング組成物をインクジェットプリントヘッド用開口プレートに適用するプロセス Expired - Fee Related JP5788132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/189,838 US8563115B2 (en) 2008-08-12 2008-08-12 Protective coatings for solid inkjet applications
US12/189,838 2008-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010042674A true JP2010042674A (ja) 2010-02-25
JP5788132B2 JP5788132B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=41278631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009182971A Expired - Fee Related JP5788132B2 (ja) 2008-08-12 2009-08-06 コーティング組成物でコートされたインクジェットプリントヘッド用開口プレート、およびコーティング組成物をインクジェットプリントヘッド用開口プレートに適用するプロセス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8563115B2 (ja)
EP (1) EP2153997B1 (ja)
JP (1) JP5788132B2 (ja)
KR (1) KR101483310B1 (ja)
CN (1) CN101648459B (ja)
CA (1) CA2674726C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015221569A (ja) * 2010-08-20 2015-12-10 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation インクジェットプリントヘッドの前面のための、熱に安定な撥油性低接着性コーティング

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009012912A1 (en) 2007-07-20 2009-01-29 Sappi Netherlands Services B.V. Paper for ink jet printing
US8794743B2 (en) * 2011-11-30 2014-08-05 Xerox Corporation Multi-film adhesive design for interfacial bonding printhead structures
US9228099B2 (en) 2012-12-21 2016-01-05 Xerox Corporation Phase change ink composition and process for preparing same
US8740357B1 (en) 2013-02-05 2014-06-03 Xerox Corporation Method and structure for sealing fine fluid features in a printing device
TWI799497B (zh) * 2019-01-18 2023-04-21 崇越科技股份有限公司 用於雷射切割軟性膠體材料的保護液及保護膜

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319702A (ja) * 1986-07-10 1988-01-27 日産自動車株式会社 ヘツドランプ
JPS6368685A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Nippon Futsukaa Kk 撥水撥油剤
JPH06191026A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、及び同ヘッドを備えた記録装置
JPH0911465A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Canon Inc 表面処理されたインクジェット記録ヘッド
JPH10183476A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Nippon Mektron Ltd 新規フルオロアルキル基含有アリルウレタン、その共重合体および共重合体を有効成分とする撥水撥油防汚加工剤
JP2903709B2 (ja) * 1991-04-22 1999-06-14 タカタ株式会社 表面被覆部材
JPH11170716A (ja) * 1997-09-17 1999-06-29 Eastman Kodak Co 画像形成要素
JPH11268284A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 Konica Corp インクジェット方式の画像形成方法
JP2002225274A (ja) * 2000-12-01 2002-08-14 Konica Corp インクジェット記録ヘッド及びそれを用いた記録装置
JP2004509998A (ja) * 2000-09-20 2004-04-02 バイエル アクチェンゲゼルシャフト フッ素含有ブロック化イソシアネート、その製造方法およびポリウレタンプラスチック材料の製造のための架橋剤としてのその使用
JP2006088389A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像記録装置及びそれに搭載される記録液カートリッジ
JP2007125714A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド
JP2008509242A (ja) * 2004-08-03 2008-03-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロエーテル撥水撥油剤の接着剤送達

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689571A (en) * 1970-07-31 1972-09-05 Baxter Laboratories Inc Fluorinated ether
US3894992A (en) * 1972-11-24 1975-07-15 Du Pont Fluorinated oily soil release agents
US3981807A (en) * 1973-09-27 1976-09-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable textile treating adducts
US4565867A (en) * 1984-01-05 1986-01-21 Melamine Chemicals, Inc. Anhydrous high-pressure melamine synthesis
US4980501A (en) * 1984-07-27 1990-12-25 National Distillers And Chemical Corporation Production of secondary-butyl fluoroester and secondary-butyl alcohol obtained therefrom
IT1207998B (it) 1986-05-14 1989-06-01 Ausimont Spa Reticolazione di resine epossidiche mediante perfluoropolieteri polifunzionali.
US5264637A (en) * 1988-11-24 1993-11-23 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing fluoroalcohol
US5179188A (en) * 1990-04-17 1993-01-12 Raychem Corporation Crosslinkable fluorinated aromatic ether composition
US5291226A (en) * 1990-08-16 1994-03-01 Hewlett-Packard Company Nozzle member including ink flow channels
US5212496A (en) * 1990-09-28 1993-05-18 Xerox Corporation Coated ink jet printhead
DE4207624C2 (de) 1992-03-06 1997-04-30 Eastman Kodak Co Verwendung eines Hydrophobierungsmittels
US5218381A (en) * 1992-04-28 1993-06-08 Xerox Corporation Hydrophobic coating for a front face of a printhead in an ink jet printer
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
AT402294B (de) * 1994-12-23 1997-03-25 Agrolinz Melamin Gmbh Verfahren zur herstellung von hochreinem melamin
NL1003709C2 (nl) * 1996-07-30 1998-02-05 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
US5990176A (en) * 1997-01-27 1999-11-23 Abbott Laboratories Fluoroether compositions and methods for inhibiting their degradation in the presence of a Lewis acid
US6357865B1 (en) * 1998-10-15 2002-03-19 Xerox Corporation Micro-electro-mechanical fluid ejector and method of operating same
JP3029618B1 (ja) * 1998-12-28 2000-04-04 ダイキン工業株式会社 フッ素アルコ―ルの製造法
EP1035117A1 (en) * 1999-03-08 2000-09-13 Dsm N.V. Method for preparing melamine from urea
JP3026804B1 (ja) * 1999-03-15 2000-03-27 ダイキン工業株式会社 フッ素アルコ―ルの製造法
TWI226322B (en) * 1999-04-07 2005-01-11 Daikin Ind Ltd Method for recovering fluoroalcohol
JP2001302571A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Asahi Glass Co Ltd フルオロアルコールの製造方法
FR2810039B1 (fr) * 2000-06-13 2007-05-25 Centre Nat Rech Scient Composes urees cycliques et leur procede de preparation
WO2002026688A1 (fr) * 2000-09-27 2002-04-04 Asahi Glass Company, Limited Procede de production d'un compose ester fluore
US6692105B2 (en) * 2000-12-01 2004-02-17 Konica Corporation Ink jet recording head and ink jet recording apparatus employing the same
RU2291145C2 (ru) * 2001-01-16 2007-01-10 Асахи Гласс Компани, Лимитед Способ получения фторированного сложного эфира
US6631977B2 (en) * 2001-07-25 2003-10-14 Xerox Corporation Laser ablatable hydrophobic fluorine-containing graft copolymers
US6992117B2 (en) * 2002-01-17 2006-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Epoxy resin composition, surface treatment method, liquid-jet recording head and liquid-jet recording apparatus
JP2004167415A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nikken Toso Kogyo Kk 撥液性皮膜で被覆されたノズルおよびその形成方法
US7354933B2 (en) * 2003-01-31 2008-04-08 Aventis Pharma Sa Cyclic urea derivatives, preparation thereof and pharmaceutical use thereof as kinase inhibitors
CN1812975A (zh) * 2003-06-30 2006-08-02 贝林格尔·英格海姆药物公司 制备二芳基脲化合物的方法
CN1832909B (zh) * 2003-08-11 2010-04-21 旭硝子株式会社 含氟烷基醚的制造方法
JP4377188B2 (ja) * 2003-09-29 2009-12-02 富士フイルム株式会社 重合性樹脂組成物、インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
TWI265956B (en) * 2003-10-07 2006-11-11 Shinetsu Chemical Co Polymerizable fluorinated ester compounds and their preparing
JP2005305689A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 印刷版材料および印刷方法
US7169719B2 (en) * 2004-06-16 2007-01-30 Cooley Incorporated Universal fleecebacked roofing membrane
US20050285901A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Xerox Corporation Ink jet nozzle geometry selection by laser ablation of thin walls
US7314949B2 (en) * 2004-12-04 2008-01-01 Xerox Corporation Trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds
EP1714959B1 (en) * 2005-04-19 2015-11-18 Casale Sa Process for urea production and related plant
CA2617512C (en) * 2005-08-05 2013-10-01 3M Innovative Properties Company Repellent materials

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319702A (ja) * 1986-07-10 1988-01-27 日産自動車株式会社 ヘツドランプ
JPS6368685A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Nippon Futsukaa Kk 撥水撥油剤
JP2903709B2 (ja) * 1991-04-22 1999-06-14 タカタ株式会社 表面被覆部材
JPH06191026A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、及び同ヘッドを備えた記録装置
JPH0911465A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Canon Inc 表面処理されたインクジェット記録ヘッド
JPH10183476A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Nippon Mektron Ltd 新規フルオロアルキル基含有アリルウレタン、その共重合体および共重合体を有効成分とする撥水撥油防汚加工剤
JPH11170716A (ja) * 1997-09-17 1999-06-29 Eastman Kodak Co 画像形成要素
JPH11268284A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 Konica Corp インクジェット方式の画像形成方法
JP2004509998A (ja) * 2000-09-20 2004-04-02 バイエル アクチェンゲゼルシャフト フッ素含有ブロック化イソシアネート、その製造方法およびポリウレタンプラスチック材料の製造のための架橋剤としてのその使用
JP2002225274A (ja) * 2000-12-01 2002-08-14 Konica Corp インクジェット記録ヘッド及びそれを用いた記録装置
JP2008509242A (ja) * 2004-08-03 2008-03-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロエーテル撥水撥油剤の接着剤送達
JP2006088389A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像記録装置及びそれに搭載される記録液カートリッジ
JP2007125714A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015221569A (ja) * 2010-08-20 2015-12-10 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation インクジェットプリントヘッドの前面のための、熱に安定な撥油性低接着性コーティング

Also Published As

Publication number Publication date
EP2153997A2 (en) 2010-02-17
CN101648459A (zh) 2010-02-17
CA2674726C (en) 2013-10-15
CN101648459B (zh) 2014-01-15
JP5788132B2 (ja) 2015-09-30
EP2153997A3 (en) 2010-05-26
CA2674726A1 (en) 2010-02-12
US20100040829A1 (en) 2010-02-18
KR101483310B1 (ko) 2015-01-19
US8563115B2 (en) 2013-10-22
KR20100020437A (ko) 2010-02-22
EP2153997B1 (en) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788132B2 (ja) コーティング組成物でコートされたインクジェットプリントヘッド用開口プレート、およびコーティング組成物をインクジェットプリントヘッド用開口プレートに適用するプロセス
US5212496A (en) Coated ink jet printhead
US8851630B2 (en) Low adhesion sol gel coatings with high thermal stability for easy clean, self cleaning printhead front face applications
US8646179B2 (en) Method for applying nanocoatings with easy clean and self-clean capability on a printhead
US8191992B2 (en) Protective coatings for solid inkjet applications
KR100626782B1 (ko) 에폭시 수지 조성물, 표면 처리 방법, 액체 분사 기록헤드 및 액체 분사 기록 장치
US9206269B2 (en) Grafted polymers as oleophobic low adhesion anti-wetting coatings
US9233533B2 (en) Grafted polymers as oleophobic low adhesion anti-wetting coatings for printhead applications
US9073323B2 (en) Process for thermally stable oleophobic low adhesion coating for inkjet printhead front face
US8841401B1 (en) Thermally stable oleophobic anti-wetting coating for inkjet printhead face
US9643210B2 (en) Fluorosilicone oleophobic low adhesion anti-wetting coating
US9096062B2 (en) Manufacturing process for an ink jet printhead including a coverlay
US9895896B2 (en) Anti-wetting, low adhesion coatings for aqueous ink printheads
US8931885B1 (en) Anti-wetting coating composition
US8969487B2 (en) Thermally stable oleophobic low adhesion coating for inkjet printhead face
US9353291B1 (en) Fluorosilicone oleophobic low adhesion anti-wetting coating
US20130120499A1 (en) Siloxane-Etherimide Copolymer Printhead Coatings

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141027

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees