JP2010034704A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010034704A5
JP2010034704A5 JP2008192719A JP2008192719A JP2010034704A5 JP 2010034704 A5 JP2010034704 A5 JP 2010034704A5 JP 2008192719 A JP2008192719 A JP 2008192719A JP 2008192719 A JP2008192719 A JP 2008192719A JP 2010034704 A5 JP2010034704 A5 JP 2010034704A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
format
display device
information
video information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008192719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010034704A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008192719A priority Critical patent/JP2010034704A/ja
Priority claimed from JP2008192719A external-priority patent/JP2010034704A/ja
Publication of JP2010034704A publication Critical patent/JP2010034704A/ja
Publication of JP2010034704A5 publication Critical patent/JP2010034704A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 映像記録媒体から2次元映像情報または3次元立体映像情報を含む映像情報が読み出し可能な映像再生部と、
    前記映像情報の映像フォーマットを判定するフォーマット判定部と、
    前記フォーマット判定部で判定された前記映像フォーマットが、2次元映像フォーマットを示す場合は、前記映像情報をそのまま出力し、3次元立体映像フォーマットを示す場合は、前記映像情報を3次元立体映像表示用のディスプレイ装置で要求される映像フォーマット出力するフォーマット変換部と
    を備えた
    再生装置。
  2. 記フォーマット判定部は、前記映像情報における複数の画素値の間の類似度を求め、その類似度と所定の閾値とを比較することにより前記映像フォーマットを判定する
    請求項1記載の再生装置。
  3. 前記ディスプレイ装置から、そのディスプレイ装置で要求される映像フォーマットを取得するとともに、前記フォーマット変換部が出力した映像情報を前記ディスプレイ装置に出力するビデオI/F部を備えた
    請求項1または請求項2記載の再生装置。
  4. 前記ビデオI/F部取得した前記ディスプレイ装置が要求する映像フォーマットを、前記フォーマット変換部に通知する制御部を備えた
    請求項3記載の再生装置。
  5. 前記フォーマット変換部は、前記ビデオI/F部が取得した、前記ディスプレイ装置が要求する映像フォーマットと、前記フォーマット判定部が判定した映像フォーマットとに基づいて、映像フォーマットを変換する
    請求項3または請求項4記載の再生装置。
  6. 前記3次元立体映像フォーマットは、ラインバイライン、フィールドシーケンシャル、サイドバイサイドのうちいずれかである
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の再生装置。
  7. 前記ディスプレイ装置は2眼式立体映像を表示する
    請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の再生装置。
  8. 映像記録媒体から2次元映像情報または3次元立体映像情報を含む映像情報を読み出すステップと、
    前記映像情報の映像フォーマットを判定するステップと、
    判定された映像フォーマットが、2次元映像フォーマットを示す場合は、前記映像情報をそのまま出力し、3次元立体映像フォーマットを示す場合は、前記映像情報を3次元立体映像表示用のディスプレイ装置で要求される映像フォーマット出力するステップと
    含む
    再生装置の再生方法。
JP2008192719A 2008-07-25 2008-07-25 再生装置及び再生方法 Pending JP2010034704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192719A JP2010034704A (ja) 2008-07-25 2008-07-25 再生装置及び再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192719A JP2010034704A (ja) 2008-07-25 2008-07-25 再生装置及び再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010034704A JP2010034704A (ja) 2010-02-12
JP2010034704A5 true JP2010034704A5 (ja) 2011-07-28

Family

ID=41738720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008192719A Pending JP2010034704A (ja) 2008-07-25 2008-07-25 再生装置及び再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010034704A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101520620B1 (ko) * 2008-08-18 2015-05-18 삼성전자주식회사 2차원/3차원 재생 모드 결정 방법 및 장치
JP4869310B2 (ja) * 2008-09-11 2012-02-08 三菱電機株式会社 映像表示装置及び方法
JP5250491B2 (ja) * 2009-06-30 2013-07-31 株式会社日立製作所 記録再生装置
JP5387186B2 (ja) * 2009-07-10 2014-01-15 株式会社Jvcケンウッド 立体画像表示装置及び立体画像表示方法
JP4660618B1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-30 株式会社東芝 映像処理装置、映像表示システム、及び映像表示方法
US8619123B2 (en) 2010-01-20 2013-12-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Video processing apparatus and method for scaling three-dimensional video
JP5424926B2 (ja) * 2010-02-15 2014-02-26 パナソニック株式会社 映像処理装置、映像処理方法
JP5873813B2 (ja) 2010-02-19 2016-03-01 トムソン ライセンシングThomson Licensing ステレオロゴ挿入
JP5668297B2 (ja) * 2010-03-01 2015-02-12 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、プロジェクターおよび画像処理方法
US20130010085A1 (en) * 2010-03-16 2013-01-10 Yoshiki Takata Three-dimensional image display device, three-dimensional imaging device, television receiver, game device, recording medium, and method of transmitting three-dimensional image
JP5577789B2 (ja) 2010-03-25 2014-08-27 ソニー株式会社 画像データ送信装置、画像データ送信方法および画像データ受信装置
JP2011250329A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Sharp Corp 信号変換装置及び信号変換方法
JP5545993B2 (ja) * 2010-07-22 2014-07-09 Necパーソナルコンピュータ株式会社 情報処理装置、フレームデータ変換方法及びプログラム
JP2015039057A (ja) * 2010-07-27 2015-02-26 株式会社東芝 映像信号処理装置および映像信号処理方法
JP5039182B2 (ja) * 2010-07-27 2012-10-03 株式会社東芝 立体映像出力装置およびバックライト制御方法
JP2012029236A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理方法
JP2012034038A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Toshiba Corp 立体映像処理装置及び立体映像処理方法
JP5483357B2 (ja) * 2010-08-27 2014-05-07 アルパイン株式会社 デジタルテレビ受信装置及びデジタルテレビ受信装置を設けた車載装置
JP2012073996A (ja) * 2010-08-30 2012-04-12 Fujifilm Corp 画像配信装置および方法
JP5740885B2 (ja) * 2010-09-21 2015-07-01 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及び、表示方法
JP5561081B2 (ja) * 2010-10-07 2014-07-30 パナソニック株式会社 画像表示装置
CN101964920B (zh) * 2010-10-28 2012-03-14 四川长虹电器股份有限公司 在3d电视上兼容多种3d播放模式的方法
JP2012134893A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置
JP5815326B2 (ja) 2011-08-12 2015-11-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 動画像復号装置及び画像表示装置
CN103718548B (zh) * 2011-08-29 2016-04-20 Nec显示器解决方案株式会社 3d图像信号处理设备
JP2012142961A (ja) * 2012-02-13 2012-07-26 Toshiba Corp 画像出力装置及び画像出力方法
JP5889687B2 (ja) * 2012-03-23 2016-03-22 シャープ株式会社 立体画像表示装置及び立体画像を表示する方法
JP2012200015A (ja) * 2012-06-26 2012-10-18 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理方法
EP3075149A4 (en) * 2013-11-26 2017-07-19 ConMed Corporation Stereoscopic camera system using monoscopic control unit
JP6513601B2 (ja) * 2016-06-03 2019-05-15 株式会社藤商事 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169475A (ja) * 1991-06-06 1994-06-14 A T R Shichokaku Kiko Kenkyusho:Kk 立体画像呈示装置
DE69717139T2 (de) * 1996-12-04 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung zur aufnahme und wiedergabe von hochauflösenden und dreidimensionalen bildern mit optischer speicherplatte
CA2380105A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-09 Nicholas Routhier Process and system for encoding and playback of stereoscopic video sequences
JP2004104368A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sony Corp 画像データ処理方法、画像データ処理プログラム及び立体画像表示装置
JP2006135747A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Canon Inc 三次元画像変換装置ならびに制御方法
JP2006332985A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sharp Corp 立体画像フォーマット判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010034704A5 (ja)
JP2011223625A5 (ja)
JP2008167065A5 (ja)
WO2009157668A3 (en) Method and apparatus for outputting and displaying image data
JP2014207015A5 (ja)
JP2006352877A5 (ja)
WO2014134175A3 (en) Transmissive imaging and related apparatus and methods
RU2012117572A (ru) Выбор точек обзора для формирования дополнительных видов в 3d видео
EP2482564A3 (en) Recording medium, playback device, system LSI, playback method, glasses, and display device for 3D images
JP2011103589A5 (ja)
JP2014014143A5 (ja)
EP2278820A3 (en) Stereoscopic image recording apparatus and method, stereoscopic image outputting apparatus and method, and stereoscopic image recording outputting system
EP2403253A3 (en) Displaying graphics with three dimensional video
JP2011010128A5 (ja) 再生装置、撮像装置、及びその制御方法、表示装置及び表示方法
JP2013132048A5 (ja)
EP2720462A3 (en) Information processing device, information processing method, playback device, playback method, and recording medium
RU2014121937A (ru) Основанное на значимости отображение диспаратности
EP2058730A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
TR201819481T4 (tr) Bir 3D görüntü sinyalini kodlamak için yöntem ve sistem, bir 3D görüntü sinyalinin kodunu çözmek için kodlanmış 3D görüntü sinyali, yöntem ve sistem.
WO2011102699A3 (ko) 전자 장치 및 입체영상 재생 방법
JP2011199502A5 (ja)
EP2365700A3 (en) Multiscalar stereo video format conversion
WO2011103866A3 (de) Verfahren zur visualisierung von dreidimensionalen bildern auf einer 3d-anzeigevorrichtung und 3d-anzeigevorrichtung
EP2648180A3 (en) Image reproduction apparatus and method for simultaneously displaying multiple moving-image thumbnails
TW201621815A (zh) 基於深度資訊的模型建構方法、圖形處理裝置與紀錄媒體