JP2010026539A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010026539A5
JP2010026539A5 JP2009253561A JP2009253561A JP2010026539A5 JP 2010026539 A5 JP2010026539 A5 JP 2010026539A5 JP 2009253561 A JP2009253561 A JP 2009253561A JP 2009253561 A JP2009253561 A JP 2009253561A JP 2010026539 A5 JP2010026539 A5 JP 2010026539A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
display element
spacer
protective plate
missing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009253561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010026539A (ja
JP4983891B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009253561A priority Critical patent/JP4983891B2/ja
Priority claimed from JP2009253561A external-priority patent/JP4983891B2/ja
Publication of JP2010026539A publication Critical patent/JP2010026539A/ja
Publication of JP2010026539A5 publication Critical patent/JP2010026539A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983891B2 publication Critical patent/JP4983891B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 画像を表示する表示素子の一方の面に、少なくとも一部に欠落部を有した枠状に形成されたスペーサを前記表示素子の画面エリアに対応する領域を囲むように配置する工程と、
    前記表示素子の前記一方の面上における前記スペーサで囲まれた領域に、紫外線により重合する性質と熱により重合する性質とを併せ持つ充填材を供給する工程と、
    前記表示素子との間に前記スペーサ及び前記充填材が介在するように前記表示素子に保護板を重ね合わせ、前記保護板を介した加圧によって、前記表示素子の前記一方の面上に供給された充填材を押し広げるとともに前記スペーサで囲まれた領域内の空気を前記欠落部から排出させる工程と、
    前記加圧状態で紫外線による前記充填材の重合を行い、その後、前記加圧状態から開放した状態で熱による前記充填材の重合を行う工程と、
    を有することを特徴とする保護板一体型表示パネルの製造方法。
  2. 画像を表示する表示素子の一方の面に、少なくとも一部に欠落部を有した枠状に形成されたスペーサを前記表示素子の画面エリアに対応する領域を囲むように配置する工程と、
    前記表示素子の前記一方の面上における前記スペーサで囲まれた領域に、紫外線により重合する性質と熱により重合する性質とを併せ持つ充填材を供給する工程と、
    前記表示素子との間に前記スペーサ及び前記充填材が介在するように前記表示素子に保護板を重ね合わせ、前記保護板を介した加圧によって、前記表示素子の前記一方の面上に供給された充填材を押し広げるとともに前記スペーサで囲まれた領域内の余分な充填材を前記欠落部から排出させる工程と、
    前記加圧状態で紫外線による前記充填材の重合を行い、その後、前記加圧状態から開放した状態で熱による前記充填材の重合を行う工程と、
    を有することを特徴とする保護板一体型表示パネルの製造方法。
  3. 前記スペーサは、矩形枠状に形成され、
    前記欠落部は、前記矩形枠の角部に対応する領域に形成されているとともに、該欠落部の幅が前記スペーサの外縁側から内縁側に向かって大きくなる形状に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の保護板一体型表示パネルの製造方法。
  4. 前記充填材は、脂環状エポキシ樹脂に有機過酸化物からなる硬化開始剤が添加された透明な樹脂であることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の保護板一体型表示パネルの製造方法。
  5. 前記充填材は、粘度が3000〜5000mPa・sに設定されていることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の保護板一体型表示パネルの製造方法。
JP2009253561A 2009-11-05 2009-11-05 保護板一体型表示パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP4983891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009253561A JP4983891B2 (ja) 2009-11-05 2009-11-05 保護板一体型表示パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009253561A JP4983891B2 (ja) 2009-11-05 2009-11-05 保護板一体型表示パネルの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007254442A Division JP4462317B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 保護板一体型表示パネル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010026539A JP2010026539A (ja) 2010-02-04
JP2010026539A5 true JP2010026539A5 (ja) 2010-03-18
JP4983891B2 JP4983891B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=41732355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009253561A Expired - Fee Related JP4983891B2 (ja) 2009-11-05 2009-11-05 保護板一体型表示パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983891B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5057193B2 (ja) 2010-02-09 2012-10-24 三菱マテリアル株式会社 均質性、緻密性が高くかつ高硬度の立方晶窒化ホウ素焼結体の製造法
JP5535739B2 (ja) * 2010-04-13 2014-07-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
FR2961519B1 (fr) * 2010-06-18 2012-07-06 Commissariat Energie Atomique Procede de collage calibre en epaisseur entre au moins deux substrats
JP5569379B2 (ja) * 2010-12-09 2014-08-13 カシオ計算機株式会社 保護板付き表示装置及びその製造方法
KR101536066B1 (ko) 2011-01-18 2015-07-10 샤프 가부시키가이샤 평면판을 구비한 표시 패널, 평면판을 구비한 표시 패널의 제조 방법 및 수지 조성물
CN103958635B (zh) 2011-11-21 2017-11-10 协立化学产业株式会社 贴合用能量射线固化型液态树脂组合物、遮光用油墨组合物和使用这些组合物的光学部件的制造方法
JP5608690B2 (ja) * 2012-01-24 2014-10-15 株式会社ジャパンディスプレイ 平面表示装置の製造方法
JP5993725B2 (ja) 2012-05-18 2016-09-14 協立化学産業株式会社 光学部品の製造方法、接着組成物キット及びコーティング組成物
KR102632168B1 (ko) 2016-09-27 2024-02-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP7090566B2 (ja) * 2019-01-23 2022-06-24 三菱電機株式会社 表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411223A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示素子
JP3321718B2 (ja) * 1993-04-01 2002-09-09 鈴木総業株式会社 液晶表示装置における光錯乱防止構造の製造方法
JPH08234213A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置の製造方法
JP2005055641A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Yokogawa Electric Corp 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010026539A5 (ja)
JP4462317B2 (ja) 保護板一体型表示パネル
JP4983891B2 (ja) 保護板一体型表示パネルの製造方法
JP2009186955A5 (ja)
JP2016014885A5 (ja)
JP2009109855A5 (ja)
WO2008123611A1 (ja) 画像表示装置の製造方法
JP2013190797A5 (ja)
WO2009011366A1 (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2011008242A5 (ja)
WO2008123551A1 (ja) 画像表示装置の製造方法
WO2008126860A1 (ja) 画像表示装置、樹脂組成物、樹脂硬化物層、および画像表示装置の製造方法
WO2016167448A3 (ko) 양자점-고분자 복합체의 제조 방법, 양자점-고분자 복합체, 이를 포함하는 광 변환 필름, 백라이트 유닛 및 표시장치
JP2014503841A5 (ja)
WO2008126868A1 (ja) 画像表示装置
WO2008126893A1 (ja) 画像表示装置の製造方法、及び画像表示装置
CN104968491A (zh) 透明面材以及使用该透明面材的显示装置
JP6277559B2 (ja) 表示デバイス及びその製造方法
JP2009109855A (ja) 保護板一体型表示モジュールの製造方法
JP2009058665A5 (ja)
JP2010085645A5 (ja)
EP2500891A3 (en) Method for assembling apparatus including display sheet and apparatus including display sheet
JP2009109857A5 (ja)
JP2015036712A5 (ja) 液晶表示パネルの製造方法、シール剤及び液晶表示装置
JP2010139758A (ja) 保護板一体型表示パネル及びその製造方法