JP2010021960A - テレビカメラの照明兼用液晶表示装置 - Google Patents

テレビカメラの照明兼用液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010021960A
JP2010021960A JP2008183045A JP2008183045A JP2010021960A JP 2010021960 A JP2010021960 A JP 2010021960A JP 2008183045 A JP2008183045 A JP 2008183045A JP 2008183045 A JP2008183045 A JP 2008183045A JP 2010021960 A JP2010021960 A JP 2010021960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
illumination
liquid crystal
crystal display
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008183045A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sugimoto
杉本  隆
Jinto Kobayashi
仁人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Original Assignee
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikegami Tsushinki Co Ltd filed Critical Ikegami Tsushinki Co Ltd
Priority to JP2008183045A priority Critical patent/JP2010021960A/ja
Publication of JP2010021960A publication Critical patent/JP2010021960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】テレビカメラの照明兼用液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置は、映像信号を生成する映像信号処理手段101と、該映像信号を記録し、再生画像を出力する記録部108と、記録部108の記録又は再生のいずれかの動作に応じて出力映像信号を切り換える記録再生映像信号切換手段106と、局所的な照明用に、所定色の均一映像信号を発生する照明映像信号発生手段103,104,105と、該照明映像信号発生手段の出力と記録再生映像信号切換手段106の出力とを切り換える表示映像信号切換手段107と、表示映像信号切換手段107の出力映像信号を表示するバックライト付き液晶表示手段109と、表示映像信号切換手段107の切り換えを制御する制御手段110とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置を有するテレビカメラにおいて、撮影中に液晶表示装置を小型照明装置として使用することを可能とするテレビカメラ内の電気的接続に関する。
テレビカメラにはニュース取材などで映像や音声信号を記録媒体に記録して使用するハンディ型テレビカメラがある。この種のテレビカメラには光学的なビューファインダの他に再生映像を確認するための液晶表示装置を設けているのが一般的である。
このようなハンディ型テレビカメラをニュース取材ではなく、放送局のスタジオでライブカメラとして使用する場合がある。放送局のスタジオは被写体となる人やセットとなる部分には照明を当てて明るくするが、それ以外のカメラマンが撮影する場所は一般的に暗い。また、このようなハンディ型テレビカメラを使用して夜中や暗がりで撮影する場合では撮影場所全体が暗い。
このような暗い場所でも照明を使用せずにカメラのみで撮影可能とする技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この文献には、バックライト付き液晶ディスプレイに光反射部材を入れて、液晶表示装置または照明装置として使用する液晶表示装置を設けた撮像装置が開示されている。これにより鮮明な撮影画像を得ることを可能にしている。
特開2005−79702号公報
一般に、スタジオなどでテレビカメラによる撮影を行う場合、カメラマンは撮影中に撮影用のスケジュールやメモなどを見たい場合があるが、スタジオが暗いために見ることができない。前述した特許文献1の技術のように光反射部材を出し入れして照明として使用する場合は、カラーナイトショットがとれるほど明るいため、テレビカメラを設置する場所全体が明るくなり、撮影用のスケジュールやメモなどを見る場合には適していない。
本発明の目的は、このような問題点を鑑みて、スタジオなどの暗い場所で撮影するときでも撮影用の照明のように明るくなく、補助的な照明として使用可能なテレビカメラの照明兼用液晶表示装置を提供することにある。
本発明による第1の態様のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置は、固体撮像素子で撮像された画像信号を表示するテレビカメラの照明兼用液晶表示装置であって、前記固体撮像素子の出力を処理して映像信号を生成する映像信号処理手段と、該映像信号を記録し、再生画像を出力する記録部と、該記録部の記録又は再生のいずれかの動作に応じて出力映像信号を切り換える記録再生映像信号切換手段と、局所的な照明用に、所定色の均一映像信号を発生する照明映像信号発生手段と、該照明映像信号発生手段の出力と前記記録再生映像信号切換手段の出力とを切り換える表示映像信号切換手段と、前記表示映像信号切換手段の出力映像信号を表示するバックライト付き液晶表示手段と、前記表示映像信号切換手段の切り替えを制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明による第2の態様のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置は、本発明による第1の態様において、前記照明映像信号発生手段は、アンバー色の映像信号を発生するアンバー色映像信号発生手段と、白色の映像信号を発生する白色映像信号発生手段と、該アンバー色映像信号発生手段の映像信号と該白色映像信号発生手段の映像信号とを切り換える切換手段とを有することを特徴とする。
また、本発明による第3の態様のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置は、本発明による第1の態様において、前記照明映像信号発生手段は、前記固体撮像素子に同期した所定色の均一映像信号を発生することを特徴とする。
また、本発明による第4の態様のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置は、本発明による第1の態様において、前記制御手段は、バックライト付き液晶表示手段の表示レベルを可変制御する手段を有することを特徴とする。
本発明による第1の態様によれば、液晶表示部分に照明映像信号が表示されるため、撮影用のスケジュールやメモなどが見やすくなるため、カメラマンにとって好適なものとなる。また、照明として使用する液晶表示装置が通常の撮影に影響するほど明るくないため、スタジオ等の暗い場所で使用しても映像信号に影響を与えることがない。
また、本発明による第2の態様によれば、照明の光の色をアンバー色か白色に切り換えることが可能となるため、用途やカメラマンの好みに応じた照明を提供することが可能となる。
また、本発明による第3の態様によれば、固体撮像素子に同期した照明用の映像信号を発生させることにより、照明用にLCD(Liquid Crystal Display)を瞬時に切り換えた場合でも、映像信号は通常垂直ブランキングで切り換えているため、LCDの表示画面が乱れることはないという効果を有する。
また、本発明による第4の態様によれば、バックライトのレベルを可変とすることによりカメラマンの好みの明るさに設定することができる効果を有する。
本発明による一実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置を図1〜図4を参照して説明する。
図1は、本実施例のテレビカメラの照明兼用液晶装置のブロック図である。本実施例のテレビカメラの照明兼用液晶装置は、固体撮像素子のCCD(Charge Coupled Device)100と、映像信号処理回路101と、CCD駆動回路102と、アンバー色映像信号発生回路103と、白色映像信号発生回路104と、照明映像切換器105と、記録再生映像信号切換器106と、表示映像信号切換器107と、記録部108(記録媒体を含む)と、バックライト付きLCD109(駆動部を含む)と、表示切換制御部110と、表示切換操作部111とを備える。
CCD100は、CCD100内の固体撮像素子でレンズを通った光信号を光電変換して電気信号に変換し、映像信号処理回路101に送出する。
映像信号処理回路101は、CCD100の出力信号に対してニーやガンマなどのカメラ信号処理を行い、処理した信号を、一方で映像信号をカメラ外部に出力し、他方で記録再生映像信号切換器106に出力する。通常、スタジオで使用する放送用テレビカメラは、RGBの3チャンネルを有するので、本実施例ではCCD100及び映像信号処理回路101で3チャンネル分の信号を有するものとして説明する。従って、映像信号処理回路101ではRGBの3チャンネルの映像信号を出力するものとする。
CCD駆動回路102は、CCD100に対してその駆動信号を出力するとともに、アンバー色映像信号発生回路103及び白映像信号発生回路104に対しては、この駆動信号を同期信号として出力する。
アンバー色映像信号発生回路103は、局所的な照明用に、照明映像切換器105及び表示映像信号切換器107を介してバックライト付LCD109に表示したときの色が表示画面全面でアンバー色となる映像信号を発生する。特に、アンバー色映像信号発生回路103は、CCD100に同期した照明用のアンバー色の映像信号を発生する。
白色映像信号発生回路104は、局所的な照明用に、照明映像切換器105及び表示映像信号切換器107を介してバックライト付LCD109に表示したときの色が表示画面全面で白色となる映像信号を発生する。特に、白色映像信号発生回路104は、CCD100に同期した照明用の白色の映像信号を発生する。
アンバー色映像信号発生回路103及び白色映像信号発生回路104の双方は、いずれもRGBの3チャンネル分の映像信号を出力し、表示画面全面で均一の映像信号を出力する。
また、アンバー色映像信号発生回路103及び白色映像信号発生回路104は、CCD駆動回路102からの同期信号に同期した映像信号を発生する。つまり、CCD100の固体撮像素子と同期した映像信号となり、これについては詳細に後述する。
照明映像信号切換器105は、表示切換制御部110からの切換信号に応じてアンバー色映像信号か、又は白色映像信号を切り換える。尚、アンバー色映像信号及び白色映像信号は、いずれも映像信号の垂直ブランキングもタイミングで切り換える制御機構を有する。
記録再生映像信号切換器106は、記録部108の記録又は再生の動作状態に応じて出力信号を切り換える。例えば、記録再生映像信号切換器106は、記録部108が記録状態のときは、記録部108及び表示映像信号切換器107に対して映像信号を出力する。一方、記録再生映像信号切換器106は、記録部108が再生状態の場合には表示映像信号切換器107に対して記録部108からの再生映像信号を供給する。
表示映像信号切換器107は、表示切換制御部110からの切換信号により映像信号を切り換える。例えば、記録再生映像信号切換器106又は照明映像切換器105からのRGBの3チャンネルの信号を切り換える。尚、この切り換えは、いずれも垂直ブランキングで切り換えるものであることに留意する。
記録部108は、例えばハードディスクやメモリパックなどの記録媒体を含む記録部である。記録又は再生の制御は、表示切換制御部111とは異なる制御部から制御される。記録又は再生制御は、記録再生映像信号切換器106に対しても同様に制御する。
バックライト付きLCD109は、図示しない駆動部を含む既知のバックライト付液晶表示器である。駆動部は、液晶駆動部及びバックライト駆動部からなる。バックライト付きLCD109は、表示映像信号切換器107からRGBの3チャンネルの映像信号を入力する。バックライト付きLCD109におけるバックライト部分は、表示切換制御部110からのレベル切換制御信号により光の強さ制御が可能である。
光の強さ制御として、例えば図2に示すように、レベル切換について、PWM(Pu1se Width Moau1ation)制御を用いることができる。図2の例では、5段階の光の強さ制御の例を示している。1周期に対して振幅の高い部分が多いパルスが光の出カレベルが大きくなるとすると、図2の場合、図2(e)のとき光出力が大きく、即ち液晶表示が明るくなる。また、図2(a)のとき小さくなるので液晶表示は暗くなる。尚、電流切換式の光の強さ制御の場合、図2に示すようなPWM制御を行わずに、単に入カレベルを5段階に分けて制御してもよい。
表示切換制御部110は、表示切換操作部111と併せて説明する。表示切換操作部111は、映像又は照明の切換操作部、照明色の選択操作部、及びバックライトのレベル切換操作部を有する(図示せず)。
この映像又は照明の切換操作部は、表示切換制御部110により表示映像信号切換器107の切換制御に用いられる。例えば、操作者により映像が選択されると、表示切換制御部110は、記録再生映像信号切換器106の出力側を選択し、操作者により照明が選択されると、表示切換制御部110は、照明映像切換器105の出力側を選択するように制御する。
また、照明色の選択操作部は、表示切換制御部110により照明映像切換器105の切換制御に用いられる。照明色には、アンバー色と白色との2種類があり、操作者は、いずれかを選択することができる。いずれを選択するかは、操作者(例えばカメラマン)の好み、又はその用途による。例えば、操作者は、バックライトの照明を用いて、文字が細かいスケジュール表などを見る場合には輝度が強い白色を選択し、単なるメモを一瞥する場合にはアンバー色を選択することができるようにする。
バックライトのレベル切換操作部は、例えば図2の5段階に応じた切り換えを行うのに用いられる。
図3は、本実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置の使用例として、テレビカメラの映像表示時の場合を例示している。具体的には、本実施例の照明兼用液晶表示装置を、レンズ300、テレビカメラ本体301、及び液晶表示器302を備えるテレビカメラとして構成している。テレビカメラ本体301は、記録部108を内蔵しており、液晶表示器302(図1におけるバックライト付きLCD109に対応する)で再生画像も見ることができる。このように液晶表示器302を使用する場合、図3(a)のように、テレビカメラ本体301に対して90°開閉することができる構造とするのが好適である。通常、撮像画像又は再生画像を見る場合、図3(b)に示すように、テレビカメラ本体301の底面に対して液晶表示器302を垂直にして使用する。
図4は、本実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置の使用例として、テレビカメラに近接して置かれるテキストの照明時の場合を例示している。具体的には、本実施例の照明兼用液晶表示装置を、レンズ400、テレビカメラ本体401、及び液晶表示器402(図1におけるバックライト付きLCD109に対応する)を備えるテレビカメラとして構成し、液晶表示器402に近接して放送スケジュール表403を配置する。このテレビカメラ401は、例えば三脚に乗せて使用され、放送スケジュール表403は、テレビカメラの真横において使用するものとする。テレビカメラを用いるスタジオは暗く、このままではカメラマンは、スケジュール表403を見ることができない場合を想定する。このような場合に、カメラマンは、液晶表示器402を図4(b)のように、液晶表示器402を45°回転させ、液晶表示器402には白色画像を表示するように表示切換操作部111を操作して、液晶表示器402を放送スケジュール表403の照明として使用することができる。
上述した実施例のほかにも、本発明には幾多の変形例が可能である。例えば、表示切換制御部110により、バックライト付きLCD109の明るさを制御する場合を説明したが、バックライトの光の強さを一定にして映像信号自体のレベルを切り換えるように制御しても同様な効果を得ることができる。従って、本発明は、上述の実施例に制限されるものではなく、特許請求の範囲によってのみ制限される。
本発明は、放送局のスタジオで使用するハンディ型テレビカメラや、光の暗い場所で低照度撮影する場合のハンディ型テレビカメラにも有用である。
本発明による一実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置のブロック図である。 本発明による一実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置におけるバックライトのレベル切換制御信号の波形例を示す図である。 本発明による一実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置の適用例を示す図である。 本発明による一実施例のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置の適用例を示す図である。
符号の説明
100 CCD(Charge Coupled Device)
101 映像信号処理回路
102 CCD駆動回路
103 アンバー色映像信号発生回路
104 白色映像信号発生回路
105 照明映像切換器
106 記録再生映像信号切換器
107 表示映像信号切換器
108 記録部
109 バックライト付きLCD
110 表示切換制御部
111 表示切換操作部
300 レンズ
301 テレビカメラ本体
302 液晶表示器
400 レンズ
401 テレビカメラ本体
402 液晶表示器
403 放送スケジュール表

Claims (4)

  1. 固体撮像素子で撮像された画像信号を表示するテレビカメラの照明兼用液晶表示装置であって、
    前記固体撮像素子の出力を処理して映像信号を生成する映像信号処理手段と、
    該映像信号を記録し、再生画像を出力する記録部と、
    該記録部の記録又は再生のいずれかの動作に応じて出力映像信号を切り換える記録再生映像信号切換手段と、
    局所的な照明用に、所定色の均一映像信号を発生する照明映像信号発生手段と、
    該照明映像信号発生手段の出力と前記記録再生映像信号切換手段の出力とを切り換える表示映像信号切換手段と、
    前記表示映像信号切換手段の出力映像信号を表示するバックライト付き液晶表示手段と、
    前記表示映像信号切換手段の切り替えを制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とする、テレビカメラの照明兼用液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置であって、
    前記照明映像信号発生手段は、
    アンバー色の映像信号を発生するアンバー色映像信号発生手段と、
    白色の映像信号を発生する白色映像信号発生手段と、
    該アンバー色映像信号発生手段の映像信号と該白色映像信号発生手段の映像信号とを切り換える切換手段とを有することを特徴とする、テレビカメラの照明兼用液晶表示装置。
  3. 請求項1に記載のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置であって、
    前記照明映像信号発生手段は、前記固体撮像素子に同期した所定色の均一映像信号を発生することを特徴とする、テレビカメラの照明兼用液晶表示装置。
  4. 請求項1に記載のテレビカメラの照明兼用液晶表示装置であって、
    前記制御手段は、バックライト付き液晶表示手段の表示レベルを可変制御する手段を有することを特徴とする、テレビカメラの照明兼用液晶表示装置。
JP2008183045A 2008-07-14 2008-07-14 テレビカメラの照明兼用液晶表示装置 Pending JP2010021960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183045A JP2010021960A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 テレビカメラの照明兼用液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183045A JP2010021960A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 テレビカメラの照明兼用液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010021960A true JP2010021960A (ja) 2010-01-28

Family

ID=41706385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008183045A Pending JP2010021960A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 テレビカメラの照明兼用液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010021960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792168A (zh) * 2016-12-09 2017-05-31 北京小米移动软件有限公司 智能设备的控制方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142674A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nikon Corp ファインダ内表示装置
JP2004229050A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2004350208A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Tohoku Pioneer Corp カメラ付き電子機器
JP2007225849A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142674A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nikon Corp ファインダ内表示装置
JP2004229050A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2004350208A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Tohoku Pioneer Corp カメラ付き電子機器
JP2007225849A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792168A (zh) * 2016-12-09 2017-05-31 北京小米移动软件有限公司 智能设备的控制方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010166568A (ja) 画像補償装置、画像補償方法、ビデオ表示装置及びプログラム
JP5877406B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
US9277134B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method
JP2007235965A (ja) ビデオ系列を処理する方法、及びその方法を実施する装置
JP2005039709A (ja) 撮像装置
JP2012065129A (ja) 撮像装置
JP2011049685A (ja) 撮像装置及びその制御方法
CN1825905B (zh) 数字成像设备
JP2005260736A (ja) デジタルカメラ及び画像信号生成方法
US20040263659A1 (en) Digital camera with a plurality of display screens
JP2010021960A (ja) テレビカメラの照明兼用液晶表示装置
JP2006042000A (ja) デジタルカメラ用クレードルおよびデジタルカメラシステム
JP2009128789A (ja) 画像表示装置
JP2010114476A (ja) ビデオカメラ装置
JP2008118263A (ja) 撮影装置および発熱抑制方法
JP2009210928A (ja) 画像表示装置
JP4212485B2 (ja) 立体撮像が可能な電子カメラ
WO2023136079A1 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム
JP5911210B2 (ja) 画像表示装置
JP2012070069A (ja) プロジェクタ付きカメラ
KR101310227B1 (ko) 간이 화상기를 추가한 디지털 촬영장치
JP5914900B1 (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP5787654B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JP2005159976A (ja) 撮像装置
JP2004247842A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731