JP2010013409A - 化粧料 - Google Patents

化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2010013409A
JP2010013409A JP2008175969A JP2008175969A JP2010013409A JP 2010013409 A JP2010013409 A JP 2010013409A JP 2008175969 A JP2008175969 A JP 2008175969A JP 2008175969 A JP2008175969 A JP 2008175969A JP 2010013409 A JP2010013409 A JP 2010013409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
parts
cosmetics
pts
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008175969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4236695B1 (ja
Inventor
Yurika Horinouchi
百合香 堀ノ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008175969A priority Critical patent/JP4236695B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4236695B1 publication Critical patent/JP4236695B1/ja
Publication of JP2010013409A publication Critical patent/JP2010013409A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】 例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け、水虫、汗疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等による皮膚の炎症等を効果的に改善することができる化粧料を提供する。
【解決手段】 連続蒸留焼酎100質量部に対し、ドクダミ1.7〜2.0質量部、きび0.5〜0.8質量部、および、ハトムギ0.5〜0.8質量部を浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスと、該植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有することを特徴とする。
【選択図】 なし

Description

本発明は、植物エキスを含有する化粧料に関し、特に、例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け、水虫、汗疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等による皮膚の炎症等の改善を目的とした化粧料に関する。
人間の皮膚には様々な問題が生じ得る。例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け等は、顔面の皮膚に生じやすく、また、水虫等が足の皮膚に生じる場合もある。さらに、身体の皮膚には、汗疹等が生じる場合があり、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等により皮膚が炎症を起こす場合もある。
これらの病を予防・防止することは、皮膚科学上好ましいものであり、様々な療法が研究されているが、依然として上記病を訴える人が多いのが現状である。
従来、植物エキスは、人体に安全である等の理由から、化粧料として用いられてきた。植物の中でも、特にドクダミは、抗菌性等の性質を有し、例えば特許文献1には、ドクダミと桑白皮の汁または抽出液を主剤として含むことを特徴とする化粧料が開示されているが、これら植物だけでは上記皮膚の病を十分に改善することはできなかった。
特開2005−272349号公報
本発明の目的は、例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け、水虫、汗疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等による皮膚の炎症等を効果的に改善することができる化粧料を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の要旨構成は以下のとおりである。
(1)連続蒸留焼酎100質量部に対し、ドクダミ1.7〜2.0質量部、きび0.5〜0.8質量部、および、ハトムギ0.5〜0.8質量部を浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスと、該植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有することを特徴とする化粧料。
(2)前記ドクダミは、重薬である上記(1)に記載の化粧料。
(3)前記植物油は、黒ゴマ油である上記(1)または(2)に記載の化粧料。。
(4)上記(1)、(2)または(3)に記載の化粧料100質量部に対し、防カビ剤5.5〜7.5質量部をさらに含有する化粧料。
(5)前記防カビ剤は、グリセリンである上記(4)に記載の化粧料。
(6)前記連続蒸留焼酎は、アルコール濃度が20度または25度である上記(1)〜(5)のいずれか一に記載の化粧料。
本発明の化粧料は、所定量の連続蒸留焼酎に対し、ドクダミ、きび、および、ハトムギを適正量だけ浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスと、該植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有することにより、例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け、水虫、汗疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等による皮膚の炎症等を効果的に改善することができる。
次に、本発明の実施形態について説明する。本発明に従う化粧料は、連続蒸留焼酎100質量部に対し、ドクダミ1.7〜2.0質量部、きび0.5〜0.8質量部、および、ハトムギ0.5〜0.8質量部を浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスと、該植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有し、かかる成分を有することにより、皮膚に生じた様々な問題を改善することができるという顕著な効果を奏するものである。
ドクダミは、ドクダミ科ドクダミ属に属し、一般に、半日陰地に自生する。開花期は5〜7月頃で、茎頂に、4枚の白色の総苞のある棒状の花序に淡黄色の小花を密生させる。この開花期の地上部を乾燥させたものは、生薬名で重薬と称され、本発明で用いるドクダミは、この重薬を用いることが特に好ましい。
もちきびは、イネ科に属し、一般に、秋に花が咲き、黄色い実がなる。本発明では、この黄色い実を用いる。
ハトムギは、イネ科ジュズダマ属に属し、その果実の皮を剥いだ種子は、生薬名でヨク苡と称され、本発明で用いるハトムギは、このヨク苡とする。
前記アルコール抽出植物エキスは、以下の方法により得られる。
浸漬容器に、所定量のドクダミ、きび、および、ハトムギを入れ、所定量の連続蒸留焼酎を注ぎ入れる。前記ドクダミは、連続蒸留焼酎100質量部に対し、1.7〜2.0質量部、きびは0.5〜0.8質量部、および、ハトムギは0.5〜0.8質量部とする。前記ドクダミ、きびおよびハトムギの量が、いずれも上記下限値未満となると、皮膚改善効果が十分に得られず、また、上記上限値を超えて入れても、本発明の効果以上の効果を望めず、無駄が生じるためである。
前記ドクダミには、抗菌作用があり、水虫、タムシまたはインキン等の原因である白癬菌の他、ブドウ状球菌、淋菌、抗酸性の細菌等にも効果的に作用する。また、ドクダミの成分には、毛細血管を強化する働きがあり、皮膚の表面から塗布することにより、血行を向上させることができる。
また、前記きびは、リン、カリウム、亜鉛およびビタミンB群などを豊富に含み、血行の促進に効果があり、美肌作用がある。
また、前記ハトムギは、ドクダミと組み合わせることにより、皮膚への浸潤を促進する効果を奏する。
前記浸漬容器は、ホーロー製の容器とするのが好ましい。前記浸漬容器として例えばプラスチック製容器を用いた場合、プラスチックの成分がアルコール類に溶け出し、人体に悪影響を与えるおそれがあるためである。
前記浸漬容器に、前記所定量のドクダミ、きび、ハトムギ、および、連続蒸留焼酎を入れた後、常温で約3〜6ヶ月保存し、植物エキスを抽出する。その後、ガーゼ等で前記植物エキスと植物の固形物とを分離する。本発明に従う化粧料は、このようにして得られたアルコール抽出植物エキスを含有する。前記連続蒸留焼酎を、前記ドクダミ、きびおよびハトムギと共に浸漬容器に入れる代わりに、水を前記植物と共に入れた場合、長期間保存すると水および前記植物が腐れてしまう。
前記連続蒸留焼酎は、アルコール濃度が18〜27度であるのが好ましい。前記アルコール濃度が22度未満の連続蒸留焼酎を用いることは、一般的に、皮膚が弱いとされる幼児や高齢者にとって比較的刺激が少なく好適であり、一方、成人用としては、前記アルコール濃度は23度以上とすることができる。
連続蒸留焼酎とは、一般に、糖蜜等を原料とした発酵液をもとに、連続蒸留器で蒸留して高純度エチルアルコールを生成し、これに加水したものである。このような連続蒸留焼酎を用いることにより、植物の有効成分であるエキスを効果的に抽出することができる。
前記化粧は、前記植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有する。前記植物油が0.5質量部未満だと、肌への効果が得られず、8.0質量部を超えると、肌に塗布した場合に必要以上に油っぽくなってしまうためである。また、前記植物油としては、椿油または黒ゴマ油が挙げられるが、椿油は高価であることから、黒ゴマ油を用いるのが好ましい。黒ゴマ油を含有することにより、前記化粧を頭皮に使用した場合、抜毛および脱毛を効果的に防止することができるという有利な効果を奏する。
前記化粧料は、前記植物エキス100質量部に対し、グリセリン等の防カビ剤5.5〜7.5質量部をさらに含有するのが好ましい。防カビ剤を添加しない場合、皮膚改善効果への影響はないが、長期間保存した場合、カビが発生する恐れがあるためである。
なお、上述したところは、代表的な実施形態の例を示したものであって、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
(実施例1)
ホーロー桶(内容積約1.6L)に、ドクダミ(重薬)を200g、もちきびを75g、および、ハトムギを75g入れ、焼酎(宝焼酎(登録商標)、アルコール濃度:20度)を10800ml注ぎ入れた後、常温で3ヶ月間保存し、植物エキスを抽出した。その後、ガーゼで前記植物エキスと植物の固形物とを分離し、アルコール抽出植物エキスを得た。このアルコール抽出植物エキス800mlに、黒ゴマ油を9g、グリセリンを50ml入れ、本発明に従う化粧料を製造した。
(実施例2)
前記焼酎の代わりに、焼酎(宝焼酎(登録商標)、アルコール濃度:25度)を用いたこと以外は、実施例1と同様の方法により、本発明に従う化粧料を製造した。
(実施例3)
前記黒ゴマ油を54gとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により、本発明に従う化粧料を製造した。
(比較例1)
ドクダミの量を100gとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により化粧料を製造した。
(比較例2)
もちきびを加えなかったこと以外は、実施例1と同様の方法により化粧料を製造した。
(比較例3)
ハトムギの量を50gとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により化粧料を製造した。
(評価1)
上記実施例1〜および比較例1〜3の化粧料を、被験者10人の顔面に塗布して効能試験を行った。被験者は、しみ、そばかす、にきび等の炎症に関する悩みをもつ者とした。効能試験は、上記化粧を、朝および夜の2回、洗顔後に顔面に塗布することにより行った。
使用後30日後の顔面の状態について、塗布前の顔面の状態から皮膚の炎症が改善したかどうかについて評価した。評価結果は、「◎:完全に改善した」、「○:一部改善した」、「×:改善しなかった」として、最も多く得られた評価を評価1とした。
(評価2)
上記実施例1〜および比較例1〜3の化粧料を、被験者10人の頭皮に塗布して効能試験を行った。被験者は、日頃から頭部の脱毛が気になっている者とし、頭皮への効能試験は、洗髪約10分前に、頭部に化粧料をすり込み、洗髪後、再度化粧料を塗り、マッサージするよう頭部にすり込むことによって行った。
使用後30日後の頭皮の状態について、塗布前の頭皮の状態から脱毛が改善したかどうかについて評価した。評価結果は、「◎:発毛した」、「○:脱毛量が減少した」、「×:塗布前後で変化無し」として、最も多く得られた評価を評価2とした。
(評価3)
上記実施例1〜および比較例1〜3の化粧料を、被験者10人の足に塗布して使用試験を行った。被験者は、日頃から足の水虫に悩んでいる者とした。
使用後10日後の足の状態について、塗布前の足の状態から水虫が改善したかどうかについて評価した。評価結果は、「◎:完治した」、「○:一部改善された」、「×:変化なし」として、最も多く得られた評価を評価3とした。
上記評価1〜3についての評価結果を表1に示す。
表1から分かるとおり、実施例1〜の化粧料は、効果的に肌を改善することができていることがわかる。
本発明の化粧料は、所定量の連続蒸留焼酎に対し、ドクダミ、きび、および、ハトムギを適正量だけ浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスと、該植物エキス100質量部に対し、セサミンを含む0.5〜8.0質量部の植物油とを含有することにより、例えば、しみ、そばかす、にきび、化粧焼け、水虫、汗疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等による皮膚の炎症等を効果的に改善することができる。

Claims (8)

  1. アルコール類100質量部に対し、ドクダミ1.7〜2.0質量部、きび0.5〜0.8質量部、および、ハトムギ0.5〜0.8質量部を浸漬することにより抽出されたアルコール抽出植物エキスを含有することを特徴とする化粧料。
  2. 前記ドクダミは、重薬である請求項1に記載の化粧料。
  3. 前記化粧水は、前記植物エキス100質量部に対し、セサミンを含有する植物油を0.5〜8.0質量部をさらに含有する請求項1または2に記載の化粧料。
  4. 前記植物油は、黒ゴマ油である請求項3に記載の化粧料。
  5. 前記化粧料は、該化粧料100質量部に対し、防カビ剤5.5〜7.5質量部をさらに含有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の化粧料。
  6. 前記防カビ剤は、グリセリンである請求項5に記載の化粧料。
  7. 前記アルコール類は、アルコール濃度が20度または25度である請求項1〜6のいずれか一項に記載の化粧料。
  8. 前記アルコールは、連続蒸留焼酎である請求項1〜7のいずれか一項に記載の化粧料。
JP2008175969A 2008-07-04 2008-07-04 化粧料 Expired - Fee Related JP4236695B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175969A JP4236695B1 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175969A JP4236695B1 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4236695B1 JP4236695B1 (ja) 2009-03-11
JP2010013409A true JP2010013409A (ja) 2010-01-21

Family

ID=40506408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175969A Expired - Fee Related JP4236695B1 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4236695B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501503A (ja) * 2010-11-19 2014-01-23 株式会社アモーレパシフィック 皮膚細胞分化促進物質のスクリーニング方法
JP2014043397A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Ichimaru Pharcos Co Ltd ニキビ予防・改善剤および皮膚外用剤組成物
US10383806B2 (en) * 2015-03-31 2019-08-20 Access Business Group International Llc Compositions including sesamin, methods of making and using the same in skin anti-aging and skin lightening applications

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391315A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Iwao Shimizu 発毛促進剤
JPH04342535A (ja) * 1991-07-12 1992-11-30 Rohto Pharmaceut Co Ltd テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JPH09143086A (ja) * 1995-11-22 1997-06-03 San Eng:Kk 皮膚疾患治療剤及び化粧料
JPH11209224A (ja) * 1998-01-22 1999-08-03 Yuriko Sugiyama 日本酒を用いた化粧水
JP2000319135A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Hideo Yamada 育毛・発毛剤
JP2001114634A (ja) * 1999-10-12 2001-04-24 Pola Chem Ind Inc カタラーゼ保護剤及びこれを含有する老化防止用化粧料。
JP2002284697A (ja) * 2001-01-16 2002-10-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2003171304A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Kimiko Asakawa 淡竹竹酢混合液及びその作製方法
JP2004346031A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Bios Ikagaku Kenkyusho:Kk 植物性発毛有効成分および該発毛有効成分の抽出分離方法
JP2005170830A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Asahi Soft Drinks Co Ltd メラニン生成抑制組成物
JP2005272349A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Masashi Hamamoto 天然化粧料
JP2006111580A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Intoron:Kk 化粧料
JP2006241059A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Dhc Co ニキビ用皮膚化粧料
JP2006335681A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Gero Kosha:Kk 皮膚外用剤の製造方法
JP2007060962A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Oenon Holdings Inc 焼酎の製造方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391315A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Iwao Shimizu 発毛促進剤
JPH04342535A (ja) * 1991-07-12 1992-11-30 Rohto Pharmaceut Co Ltd テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JPH09143086A (ja) * 1995-11-22 1997-06-03 San Eng:Kk 皮膚疾患治療剤及び化粧料
JPH11209224A (ja) * 1998-01-22 1999-08-03 Yuriko Sugiyama 日本酒を用いた化粧水
JP2000319135A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Hideo Yamada 育毛・発毛剤
JP2001114634A (ja) * 1999-10-12 2001-04-24 Pola Chem Ind Inc カタラーゼ保護剤及びこれを含有する老化防止用化粧料。
JP2002284697A (ja) * 2001-01-16 2002-10-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2003171304A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Kimiko Asakawa 淡竹竹酢混合液及びその作製方法
JP2004346031A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Bios Ikagaku Kenkyusho:Kk 植物性発毛有効成分および該発毛有効成分の抽出分離方法
JP2005170830A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Asahi Soft Drinks Co Ltd メラニン生成抑制組成物
JP2005272349A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Masashi Hamamoto 天然化粧料
JP2006111580A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Intoron:Kk 化粧料
JP2006241059A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Dhc Co ニキビ用皮膚化粧料
JP2006335681A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Gero Kosha:Kk 皮膚外用剤の製造方法
JP2007060962A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Oenon Holdings Inc 焼酎の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501503A (ja) * 2010-11-19 2014-01-23 株式会社アモーレパシフィック 皮膚細胞分化促進物質のスクリーニング方法
JP2014043397A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Ichimaru Pharcos Co Ltd ニキビ予防・改善剤および皮膚外用剤組成物
US10383806B2 (en) * 2015-03-31 2019-08-20 Access Business Group International Llc Compositions including sesamin, methods of making and using the same in skin anti-aging and skin lightening applications

Also Published As

Publication number Publication date
JP4236695B1 (ja) 2009-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101128299B1 (ko) 생약숙성탕액을 이용한 천연비누 및 그 제조방법
KR101402417B1 (ko) 천연물 유래 필로바시디움 억제 물질을 포함하는 항균용 조성물
CN108888536A (zh) 一种具有祛斑美白、补水、抗皱以及紧致肌肤作用的香薰精油及其制备方法
CN108553341A (zh) 一种抑痘杀菌的组合物
CN107375095A (zh) 一种美白、保湿精华液及其制备方法
KR102475897B1 (ko) 그라비올라 항균 추출물을 함유하는 화장료 조성물 및 그 제조방법
KR101412713B1 (ko) 검버섯 및 잔주름 개선기능을 갖는 생약숙성탕액을 이용한 천연비누 및 그 제조방법
CN105687035A (zh) 一种具有抗氧化、延缓肌肤衰老作用的复合银杏精油
FR2829928A1 (fr) Composition cosmetique pour le soin de la peau et des cheveux de l'homme
JP4236695B1 (ja) 化粧料
KR20070065926A (ko) 항균 및 소취 효과를 가지는 녹차 추출물 및 브로컬리추출물을 유효성분으로 포함하는 조성물 및 이의 용도
DK148469B (da) Kosmetisk praeparat og fremgangsmaade til dets fremstilling
CN107714526A (zh) 一种茉莉花女性专用沐浴露及其制备方法
KR100807842B1 (ko) 냄새 제거용 항균성 조성물
KR20190065623A (ko) 에센셜 오일 조성물 및 그를 포함한 염색약 조성물
CN109260066A (zh) 一种美白祛斑霜
CN102327197B (zh) 一种天然浅黄绿色玫瑰水及制备方法
CN118370711B (zh) 一种具有祛狐臭作用的组合物及其应用
JP3170540U (ja) セダン草含有する化粧料
Alam et al. Development and evaluation of natural anti-dandruff shampoo.
JPS591406A (ja) 化粧水の製造方法
CN107890440A (zh) 一种含有桧木芬多精的美白霜及其制备方法
US10646425B1 (en) Cosmetic product for the skin comprising a combination of acetic acid and natural essential oils
RU2811227C1 (ru) Антибактериальное средство для обработки рук
KR101058704B1 (ko) 라스베리 잎 또는 열매 추출물을 함유하는 두피자극완화용 외용제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees