JP2010003453A - 防露型照明器具 - Google Patents

防露型照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010003453A
JP2010003453A JP2008159382A JP2008159382A JP2010003453A JP 2010003453 A JP2010003453 A JP 2010003453A JP 2008159382 A JP2008159382 A JP 2008159382A JP 2008159382 A JP2008159382 A JP 2008159382A JP 2010003453 A JP2010003453 A JP 2010003453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
front panel
dew
source substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008159382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5170755B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Ishikawa
克彦 石川
Shigeru Aoki
茂 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2008159382A priority Critical patent/JP5170755B2/ja
Publication of JP2010003453A publication Critical patent/JP2010003453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5170755B2 publication Critical patent/JP5170755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】発光素子からの光を確実に集光することで明るさの向上および放熱特性の向上を図ることができる防露型照明器具を提供する。
【解決手段】防露型照明器具10は、発光素子11を実装した光源基板12と、光源基板12に対向する前面パネル13と、光源基板12と前面パネル13とを収納する灯具14と、を有し、光源基板12と前面パネル13との間に透光性樹脂15を充填し、光源基板12と前面パネル13との間に発光素子11からの光を反射させる反射板16を光源基板12に接して設けた。
【選択図】図1

Description

本発明は、屋外等の雨水を直接受ける場所に設置される防露型照明器具に関する。
従来の防露型照明器具の一例として、反射部を有する光照射方向制限部内に発光素子を組み付け、発光素子を含んで光照射方向制限部内に透光性封止材料を充填した防露型照明器具が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−056075号公報(図2、段落0013)
通常、光源としてランプを用いた防露型照明器具は、本体にソケット台を取付け、ソケット台に取付けられたソケットに光源を取り付けている。光源は向かい合った前面パネルとパッキン、それらを押え付ける枠と本体により密閉された灯具内部の空間に配置される。そして、施工時やランプメンテナンス時に前面パネルを取り外して行うために水分含有量の制限できない空気が密閉された灯具内部の空間に流入する。
そのため、灯具内部の空間への空気の流入を防止するために透光性樹脂で充填すると、ランプ寿命などでのランプ交換ができない。
一方、上記特許文献1に開示された防露型照明器具のように、光源として発光素子を実装した光源基板の場合、目的の明るさに合わせて光源基板を1つ、もしくは複数使用する。さらに上方に光を集中させるためにレンズである透光性封止材料を用いる場合は、屈折を利用してその集光効果を得ようとしている。
しかし、このような場合、屈折率の近い透光性樹脂は充填できないために、空間が必要になり、レンズを用いながら透光性樹脂を充填した場合は狙った方向へ集光できないとともに放熱性に課題があった。
加えて、内部の空間と外部の温度差により、施工時やメンテナンス時に水分合有量の制限できない空気が内部空間に流入して結露が生じ、それに伴う見栄えの品質低下や内部給電部品の故障やレンズヘの付着による集光性の低下、さらに光源やレンズの汚れによる明るさの低下を招いていた。
本発明は、前述した要望を満たすためになされたもので、その目的は、発光素子からの光を確実に集光することで明るさの向上および放熱特性の向上を図ることができる防露型照明器具を提供することにある。
本発明に係る防露型照明器具は、発光素子を実装した光源基板と、前記光源基板に対向する前面パネルと、前記光源基板と前記前面パネルとを収納する灯具と、を有し、前記光源基板と前記前面パネルとの間に透光性樹脂を充填する防露型照明器具であって、前記光源基板と前記前面パネルとの間に前記発光素子からの光を反射させる反射板を当該光源基板に接して設けることを特徴とする。
光源基板と前面パネルとの間に発光素子からの光を反射させる反射板を光源基板に接して設けたので、光源基板と前面パネルとの間のすべてに透光性樹脂を充填しても、発光素子からの光を確実に集光することができる。
よって、従来のように、狙った方向へ集光できない、放熱性に課題がある、結露による見栄えの品質低下、内部給電部品の故障、レンズヘの付着による集光の低下、光源やレンズの汚れによる明るさの低下を解消することができる。
また、透光性樹脂を充填することにより光源基板から上部への放熱も可能となるために、放熱特性の向上を図って光源寿命の延長も可能となる。
本発明の防露型照明器具によれば、発光素子を実装した光源基板と、光源基板に対向する前面パネルと、光源基板と前面パネルとを収納する灯具と、を有し、光源基板と前面パネルとの間に透光性樹脂を充填する防露型照明器具において、光源基板と前面パネルとの間に発光素子からの光を反射させる反射板を光源基板に接して設けた。
これにより、発光素子からの光を確実に集光することで明るさの向上および放熱特性の向上を図ることができるという効果を有する。
以下、本発明の実施形態に係る防露型照明器具について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、本発明の一実施形態の防露型照明器具10は、複数の発光素子11と、複数の発光素子11をそれぞれ実装した複数の光源基板12と、光源基板12に対向する前面パネル13と、光源基板12と前面パネル13とを収納する灯具14と、光源基板12と前面パネル13との間に透光性樹脂を充填した透光性樹脂部15と、反射板16と、を有して地面70内に埋設される。
発光素子11は、LED(Light Emitting Diode)であって、光源基板12に有する不図示の回路パターンに実装されている。
光源基板12は、灯具14の一部を構成する光源基板取付本体17の前面に固定されている。光源基板12は、電源線18に電気的に接続されており、電源線18は電源19に電気的に接続されている。光源基板12は電源19から与えられた電流によって発光素子11を発光させる。
前面パネル13は、透明や所定の色のガラス製や樹脂製であって灯具14の他の一部を構成するケース20の前面に固定されている。
灯具14は、ケース20と、枠部材21と、パッキン22と、枠締結ねじ23と、ナット24と、光源基板取付本体17と、からなり、発光素子11、光源基板12、前面パネル13を収納する。
ケース20は、金属製や硬質の樹脂製であって上方を開口させた有底の円筒形状に形成されている。ケース20は上方開口側に前面パネル13取付け用の段部25と、枠締結ねじ固定用のフランジ26と、を有する。
枠部材21は、金属製であって、予め定められた厚さを有して円環形状に形成されている。枠部材21は例えば円周方向の4箇所にねじ孔27を形成している。
光源基板取付本体17は、金属製や硬質の樹脂製であって断面視コ字形状に形成されており、ケース20の内周における所定位置に固定される。光源基板取付本体17は、ケース20内に透光性樹脂部15を充填する際に隔壁の役割をする。
透光性樹脂部15は、透光性のある透明や所定の色の樹脂製であって光源基板取付本体17と前面パネル13との間のすべてに充填されている。
反射板16は、透光性のない金属製や硬質な樹脂製であって発光素子11の外側前方に発光素子11側に凹の半球形状に形成されている。反射板16は、反射板ベース28の湾曲面に、例えばAlの蒸着やAgやAlのスパッタリングによって反射層29を形成している。反射層29は、Alの蒸着やAgやAlのスパッタリングに代えて金属製の反射膜を貼り付けたり、ダイカストによって成形したりしても良い。
反射板16は、透光性樹脂部15内において、その基部30を光源基板12に接触させて光源基板12に固定しているために、その反射層29によって発光素子11の発した光を、透光性樹脂部15を通じて前面パネル13から外部へ照射させる。
このような防露型照明器具10は、組立にあたり、ケース20の所定位置に光源基板取付本体17を固定し、パッキン22を外周に嵌め付けた前面パネル13をケース20の段部25に落とし込む。
そして、枠部材21を前面パネル13の外周部に嵌め付け、枠締結ねじ23を枠部材のねじ孔27からケース20のフランジ26に挿通し、フランジ26の裏側に配置したナット24に枠締結ねじ23をねじ込んで前面パネル13をケース20に固定する。
次に、前面パネル13と光源基板取付本体17との間に透光性樹脂材料を充填することで、発光素子11、光源基板12、反射板16を一体的に内装した透光性樹脂部15を成形する。そして、組み立てられた防露型照明器具10を地面70に埋設する。
図2に示すように、通電により発光素子11の発した光αは、反射板16の反射層29により反射して透光性樹脂部15を透過し、前面パネル13を透過して外部へ照射される。
このとき、透光性樹脂部15によって前面パネル13と光源基板取付本体17との間に空間を形成しないために空気は存在しない。そのため、発光素子11からの光αは反射板16の反射層29と透光性樹脂部15と前面パネル13とによって集光されて外部を照射する。
また、発光素子11の発光に伴う発光熱は、光源基板12から反射板16に伝播され、さらに透光性樹脂部15へと伝播されるために、反射板16の背面における透光性樹脂部15の反射板背面部31に効率よく伝わり、この反射板背面部31によって放熱を行う。
本実施形態では、光源基板12と前面パネル13との間に発光素子11からの光を反射させる反射板16を光源基板12に接して設けた。
よって、光源基板12と前面パネル13との間のすべてに透光性樹脂部15を充填しても、発光素子11からの光を確実に集光することができる。
これにより、従来のように、狙った方向へ集光できない、放熱性に課題がある、結露による見栄えの品質低下、内部給電部品の故障、レンズヘの付着による集光性の低下、光源やレンズの汚れによる明るさの低下を解消することができる。
また、光源基板12と前面パネル13との間のすべてに透光性樹脂部15を充填した。
よって、透光性樹脂部15を充填することにより光源基板12から上部への放熱も可能となるために、放熱特性の向上を図って光源寿命の延長も可能とすることができる。
なお、前記実施形態で使用した発光素子11、光源基板12の数は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
本発明に係る一実施形態の防露型照明器具の縦断面図 本発明に係る一実施形態の防露型照明器具の要部断面図
符号の説明
10 防露型照明器具
11 発光素子
12 光源基板
13 前面パネル
14 灯具
15 透光性樹脂部(透光性樹脂)
16 反射板

Claims (1)

  1. 発光素子を実装した光源基板と、
    前記光源基板に対向する前面パネルと、
    前記光源基板と前記前面パネルとを収納する灯具と、
    を有し、
    前記光源基板と前記前面パネルとの間に透光性樹脂を充填する防露型照明器具であって、
    前記光源基板と前記前面パネルとの間に前記発光素子からの光を反射させる反射板を当該光源基板に接して設けることを特徴とする防露型照明器具。
JP2008159382A 2008-06-18 2008-06-18 防露型照明器具 Active JP5170755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008159382A JP5170755B2 (ja) 2008-06-18 2008-06-18 防露型照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008159382A JP5170755B2 (ja) 2008-06-18 2008-06-18 防露型照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010003453A true JP2010003453A (ja) 2010-01-07
JP5170755B2 JP5170755B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=41585024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008159382A Active JP5170755B2 (ja) 2008-06-18 2008-06-18 防露型照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5170755B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154724A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 株式会社バンディ 自動車室内灯用ledランプ及びその製造方法
JP2020003705A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 日機装株式会社 光学部品、光学部品の製造方法および光照射装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005019110A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 埋込灯
JP2007242856A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Rohm Co Ltd チップ型半導体発光素子
JP2007294373A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Sekisui Jushi Co Ltd 自発光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005019110A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 埋込灯
JP2007242856A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Rohm Co Ltd チップ型半導体発光素子
JP2007294373A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Sekisui Jushi Co Ltd 自発光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154724A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 株式会社バンディ 自動車室内灯用ledランプ及びその製造方法
JP2020003705A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 日機装株式会社 光学部品、光学部品の製造方法および光照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5170755B2 (ja) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569683B2 (ja) 発光素子ランプ及び照明器具
USRE48790E1 (en) Illuminating apparatus
JP5320555B2 (ja) 発光素子ランプ及び照明器具
JP4078002B2 (ja) 発光体及び信号灯
KR100857058B1 (ko) 발광다이오드를 이용한 가로등의 냉각구조
JP5635495B2 (ja) 光源モジュール及び面状発光装置
US8851716B2 (en) Lamp incorporating a heat sink and an optically transmissive cover
JP4406854B2 (ja) 発光素子ランプ及び照明器具
JP2010153044A (ja) 光源ユニット及び照明器具
KR101826946B1 (ko) 엘이디 캔들 램프
JP5126631B2 (ja) 発光素子ランプ及び照明器具
JP2008077948A (ja) 照明灯用灯具
KR101894040B1 (ko) 엘이디 조명장치
JP6276930B2 (ja) 照明器具
JP5170755B2 (ja) 防露型照明器具
KR101019624B1 (ko) 발광다이오드를 이용한 등기구
KR20100034588A (ko) 엘이디 조명등의 방열구조
JP2009206026A (ja) 発光素子ランプ及び照明器具
JP5469398B2 (ja) Led照明器具
JP2012195127A (ja) Led照明装置
JP5636790B2 (ja) 照明装置
KR20150075462A (ko) Led 조명 장치
US20140104842A1 (en) Reflecting plate for fresnel lens and illumination device
JP2018055831A (ja) 照明装置
JP2005293994A (ja) 照明灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5170755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150