JP2009542988A - 低放出流量シリンダ・ユニット - Google Patents

低放出流量シリンダ・ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2009542988A
JP2009542988A JP2009518222A JP2009518222A JP2009542988A JP 2009542988 A JP2009542988 A JP 2009542988A JP 2009518222 A JP2009518222 A JP 2009518222A JP 2009518222 A JP2009518222 A JP 2009518222A JP 2009542988 A JP2009542988 A JP 2009542988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
port
flow
outlet
pressurized fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009518222A
Other languages
English (en)
Inventor
ワーグナー、マシュー、リンカン
ハイダーマン、ダグラス、チャールズ
Original Assignee
プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JP2009542988A publication Critical patent/JP2009542988A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/304Shut-off valves with additional means
    • F16K1/305Shut-off valves with additional means with valve member and actuator on the same side of the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0114Shape cylindrical with interiorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/032Orientation with substantially vertical main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/018Supporting feet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0341Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/035Flow reducers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0391Arrangement of valves, regulators, filters inside the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/043Localisation of the removal point in the gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/046Localisation of the removal point in the liquid
    • F17C2223/047Localisation of the removal point in the liquid with a dip tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0636Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/036Avoiding leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/0518Semiconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet
    • Y10T137/86332Vent and inlet or outlet in unitary mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

有毒水素化又は可燃性化合物を収容する高圧シリンダ110の出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置100が提供される。この装置100は、加圧流体を少なくとも部分的なガス相に保持するためのシリンダ110と;シールされた状態でシリンダ110の上側部分までねじ留めされるシリンダ・ポート本体114と;シリンダ・ポート本体114内に配設されるデュアル・ポート・ヘッド弁アセンブリ116であって、第1のポート130がシリンダを加圧流体で充填するために利用され、第2のポートが加圧流体を吐き出すためにシリンダの出口122と流体連通するデュアル・ポート・ヘッド弁アセンブリ116と;第2のポート本体及び出口によって部分的に画成され、且つ第2のポート本体の上流に配設される制限流量経路130及び流れ流路をさらに含むが、このガス流れ吐き出し経路が圧力調節器、逆止弁及び制限流量口の群から選択される制限要素を含まないガス流れ吐き出し経路120とを備え、且つシリンダ110の出口が大気状態に曝されるとき、この制限流量経路130は、シリンダから吐き出されるガスの流量を5,000sccmに制限する。

Description

本発明は、極めて有毒な且つ/又は可燃性の化合物を半導体製造ツールに供給するのに用いられる高圧シリンダ・ユニットに関する。
半導体製造などの産業の処理及び製造用途は、極めて有毒な又は可燃性の水素化及びハロゲン化ガスの安全な貯蔵及び取り扱いを必要とする。特に半導体産業は、ウエハ処理のためにガス状の水素化物のシラン(SiH)、並びにアルシン(AsH)及びホスフィン(PH)などの液化され圧縮されたガスに頼っている。様々な半導体処理システムは、通常SiH、AsH、PHを10.34MPa(1,500psi)と同じ程度の圧力で使用する。それらの著しい有毒性及び高い蒸気圧に起因して、供給システム構成部品の故障、又はシリンダ切り替え手順中のヒューマン・エラーによるガスの制御不能な放出は、壊滅的な結果に繋がる可能性がある。例えば、シランなどの可燃性ガスの放出は、結果として火災、システム損傷、及び人的被害の可能性になる場合がある。他方では、アルシンなどの極めて有毒なガスの漏れは、結果として人的被害又は死亡にさえなる場合がある。
極めて有毒なガスがどのように半導体産業によって使用されているかのより具体的な例としてシラン取り扱いを参照すると、シランは通常約1.724MPa(250psi)又はそれより高い圧力で加圧容器内に貯蔵される。生産環境内でのシリンダの取り扱いは、多種多様な危険状況を示している。シランの1つの140グラム・シリンダでの漏れは、3.05メートル(10フィート)の高さの天井を有する2,787平方メートル(30,000平方フィート)の建物の全容積を生命及び健康に危険な濃度限界(Immediate Danger to Life and Health)(IDLH)レベルまで汚染する可能性がある。万一漏れ流量が大きい場合は、これはたった1分又は2分で起きる可能性があり、それは流出源の近くの領域に極めて致命的な濃度が長時間にわたって存在するであろうことを意味するであろう。
シラン等のための標準の高圧シリンダは、通常500cc又はそれより多い収容能力を有し、ユースポイントのところでガスがそこを通り吐き出される弁出口を含む。シランは、シリンダが約20%収容能力に到達するまで高圧で充填される。充填されるとすぐに、シリンダ弁が閉じられ、弁出口ポート上に安全蓋が設置される。引き続きシリンダは半導体工場に届けられ、そこで最終使用者が、良く換気された区域で、安全蓋を取り除き、容器を垂直位置に設置し、シリンダを分配マニホールドに取り付け、新たに行われた接続部をパージし且つ漏れチェックを行い、そしてシリンダ弁を開ける。次いで、このシリンダはガス状生成物を分配する。
これらの流体の高圧シリンダからの意図的でない放出に伴う危険に照らして、有毒/可燃性流体の壊滅的な放出を防止するための多数の提案がこの関連する技術分野で行われてきている。
そのような提案の1つは、高圧シリンダの出口又は高圧シリンダの外側の流体流れ経路内に設置される制限流量口(restrictive flow orifice)(RFO)の使用であった。少なくとも2つの型式のRFOが現在入手可能であり且つ使用されている。第1のものは、約0.5〜0.7mmの厚さを有するワッシャーのような円盤又はガスケットの中央を貫通して穴あけされた(0.0254cm(0.010インチ)即ち約254μm直径の)小さな直径の穴を含む金属ガスケットRFOである。第2のRFO設計は、シリンダ弁使用ポート内にねじ込まれるプラグ型式のオリフィスである。この型式のRFOは、上記で説明したものと類似するサイズの直径の穴を同様に有する。高圧(例えば、10.34MPa(1500psi))で、これらのRFOは、最大流速を数千又は数万標準立法センチメートル毎分(standard cubic centimeters per minute)(sccm)に制限することができる。しかしながら、これは一般に受け入れられない高流量である。例えばシランが使用されるとき、約21,500sccmの放出流量を得るために、シリンダ圧力は5.516MPa(800psi)まで低下させなければならない。このより低い充填圧力は順に、各シリンダの総計収容能力を厳しく制限する。この収容能力制限は、より頻繁なシリンダの切り替えを必要とし、それはガス漏れ、暴露及び/又は火災のリスクを増加させる。セマテック(SEMTECH(Semiconductor Manufacturing Technology))として知られる半導体共同体は、ガス関連事故のうちの約35%がシリンダ交換中に起きると推定している。
他の代替のシステムが、米国特許第6,089,027号及び第6,343,476号に提案されている。これらのシステムでは、1つ又は複数の設定圧力調節器がシリンダの出口と連通するガスの流れ経路に沿って直列に配設される。この調節器は、圧力を約0.6895MPa(100psig)まで下げ、シリンダの出口のところの流速を減少させるために使用される。その上、VAC(登録商標)として知られ、Advanced Technology Materials,Inc.によって市販される商業的な実施例では、上記で論じたものなどの標準RFOが、最大流量を約5,000sccmまでさらに減少させるために採用される。
Praxair Technology,Inc.に譲渡され、それらの全体が参照により組み込まれている米国特許第5,937,895号、第6,007,609号及び第6,045,115号は、オン/オフ弁を有する高圧シリンダを開示する。これらの公報に開示されるこのシステムは、出口に真空(即ち、760Torrより少ない)を加える際にのみ最終使用者によって開けることができる。
本発明は、高圧シリンダの出口が大気状態に曝されるとき、或いはそうではなく過圧状態で機能しているとき極めて有毒な且つ/又は可燃性のガスの流量の低減を含む、関連技術より優れたいくつかの利点を提供する。
本発明の別の目的は、内部圧力調節器、逆止弁又は制限流量口、或いは他の機械的に作動する機構を必要とせず、それによって高圧シリンダ及び/又は機械的装置に伴うコスト及び故障の確率を減少させる装置を提供することである。
本発明の別の目的は、外部RFOの使用に関連する潜在的に可能性のある誤りをなくすことである。外部RFOは、ガスケット型式の場合シール表面の周りから、或いは挿入型式の場合ねじの周りからのいずれかで漏れる潜在的な可能性を有する。その上、作業者がRFOを設置するのを忘れる、又は間違ったサイズのRFOを設置する可能性がある。シリンダの取り付け後の、又はシリンダの取り外しに先立つパージ工程中、RFO装置とシリンダ弁座の間に捕捉される空気又は製品の全てを取り除くことが重要である。設計によって、RFOは使用中の装置を横断する流量を劇的に制限するように構築されているが、接続部をパージング又は排出させる場合、この制限はパージ/排出工程の速度及び効率を厳しく制限し、それによってガス放出及び/又は人間暴露の潜在的可能性を増加させる。シリンダの内側に、又はシリンダ隔離弁の上流に流量減少装置を配置することによって、上記に列記した誤りは無くなる。
更なる目的は、従来型の高圧シラン・ガス・シリンダと比較して、このシリンダから使用可能な生成物の量を増加させることである。上記で論じたように、現在の外部RFO提供物は、シラン用の最大充填圧力が、しばしば最大5.516MPa(800psi)に制限されるようにする。他方、本発明はシリンダ圧力を10.34MPa(1,500psi)と同様な高さまで増加させ、それに対応する増加する収容能力は、より少ないシリンダ交換に形を変え、それによって最終使用者のための安全性及び生産性の両方を改善する。
別の目的は換気に関する。圧縮ガスに対する要求されるガス・ボックス又はガス・キャビネット換気は通常、ユニットに対するより悪い場合の予期される放出流量に基づく。0.0254cm(0.010インチ)RFOを有する5.516MPa(800psi)シラン・シリンダに対する典型的な排出流量は、8.495から9.911m/分(300から350CFM)程度である。圧縮ガス協会(The Compressed Gas Association)の出版物G−13〜2006 Storage and Handling of Silane and Silane Mixtures,13節は、様々な場所でのシランのための換気必要量を記載している。具体的には、13節.2.3.1.1は、最小換気量を求めるために使用される計算式を記載する。この基準計算式に基づくと、本発明は換気量を、8.495から9.911m/分(300から350CFM)から1.416から2.832m/分(50から100CFM)まで、3.5の1から6分の1まで減少させることができる。減少する換気量は直接、動力消費量及び機器保守に関連する。
本発明の他の目的及び態様は、本明細書並びに添付の図面及び特許請求の範囲を精査するとき当業者に明らかになるであろう。
本発明の一態様によれば、有毒水素化又は可燃性化合物を収容する高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置が提供される。この装置は、加圧流体を少なくとも部分的なガス相に保持するためのシリンダと;シールされた状態でシリンダの上側部分にねじ留めされるシリンダ・ポート本体と;シリンダ・ポート本体内に配設されるデュアル・ポート・ヘッド弁アセンブリであって、第1のポートがシリンダを加圧ガスで充填するために利用され、第2のポートが加圧流体を吐き出すためにシリンダの出口と流体連通するデュアル・ポート・ヘッド弁アセンブリと;第2のポート本体及び出口によって部分的に画成され、且つ第2のポート本体の上流に配設される制限流量経路及び流れ流路をさらに含むガス流れ吐き出し経路であって、圧力調節器、逆止弁及び制限流量口の群から選択される制限要素を含まない、ガス流れ吐き出し経路とを備え、シリンダの出口が大気状態に曝されるとき、この制限流量経路がシリンダから吐き出されるガスの流量を5,000sccmに制限する。
本発明の別の態様によれば、有毒水素化又は可燃性化合物を収容する高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置が提供され、この制限流量経路は、弁を通過する事前設定流量を超えるとき流体の過剰量を制限及び/又は停止させる過流防止弁である。この事前設定流量は、この装置を通過する流体の最大流量である。例えば、この過流防止弁は、ゼロから5,000sccmまでの流体流れの供給を可能にするように設定できるが、(構成部品故障又は装置の下流の漏れなどの)何らかの理由で装置を通過する流体流量が万一5,000sccmを超える場合、この過流防止弁は閉じ、流体のどのような更なる放出も防止するであろう。万一構成部品の故障又は漏れの場合には、この装置はガスの更なる逃げを防止し、それによって残りの流体をシリンダ又は貯蔵容器内部に保持するであろう。この機構は単独で、或いは毛細管流量制限器との組み合わせで、シリンダ・ユニットの安全性、環境及び保健衛生機能を大きく高める。
本発明の目的及び利点は、同様な数字が最初から最後まで同じ機構を意味する添付の図と一緒のその好ましい実施例の以下の詳細な説明からより良く理解されるであろう。
高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置の概略断面図である。 毛細管流量制限器の断面図である。 半導体ツールに接続される本発明の装置の概略線図である。 内部に過流防止弁を有する高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置の概略断面図である。
半導体素子の製造は、例えば、素子の電気伝導度に影響を与える、特定の基板のドーピング、エピタキシャル成長、又は有機金属化学的気相堆積を含む多数の処理ステップを必要とする。一般に、極めて有毒な又は可燃性の水素化及びハロゲン化流体が貯蔵され、ガス相でこれらの半導体製造ツールに分配される。説明の目的で本発明は、シラン・ガスの文脈で説明されるであろう。しかしながら、アルシン、ホスフィン及びジボラン(diborane)などの他の有毒水素化又はハロゲン化ガスも使用することができることを当業者は理解するであろう。
図1を参照して、本発明の図示の実施例による、加圧流体の吐き出しを制御するための装置100を説明する。この装置100は、図示のように内部容積112を画成し且つ取り囲む流体貯蔵及び分配シリンダ110を含む。
容器のネックのところに、デュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリ116を含むシリンダ・ポート本体114が、カラー118の内部のねじ切りされた内部とねじで係合される。このデュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリ116は、弁ヘッド・アセンブリ内の中央作業容積空洞と流体流れ連通で連結される流体流れ吐き出し通路120を含む。この中央作業容積空洞は順に、外側にねじ切りされ、或いはそうではなくコネクタを取り付けるように構築され、且つそれにパイプ配管、導管等を伴う出口ポート122と連通する。
中央作業容積空洞内に、図示の実施例では手動輪126に連結されるが、別法として、空圧式又は電子式作動手段などの自動弁アクチュエータ又は他の制御器に連結することができる弁要素124が配設される。
この弁ヘッド・アセンブリ116は、弁ブロック内に充填弁130(及び図示されないが3次元的に弁本体の後ろに配置されるポート)及び容器の内部容積112と連通する充填通路128も特徴として持っている。この容器110はそれによって加圧ガスを詰め、それに続いて充填ポートが閉じられ蓋がされる。これらの型式のデュアル・ポート弁は、ルクセンブルグにあるCeodeux Ultra Pure Equipment Companyから市販されている。
弁ヘッド・アセンブリ114内の中央流体流れ吐き出し通路120は、その低端部で制限流れ経路の入り口のところに配置されるフィルタ132を含む制限流れ経路130に連結される。この入り口は、ガス空間内に、且つ液化圧縮ガスの場合シリンダ110内に維持される液体流体の上方に配設される。制限流れ経路130の使用は、万一弁ヘッド・アセンブリ114が剥ぎ取られる場合、或いはそうではなく高シリンダ圧力の出口が大気状態に開口される場合の安全性を増加させる。特に、この制限流れ経路の好ましい構造は、柔軟性及び信頼性を提供する均一なサイズの毛細管である。制限流れ経路のこの毛細管は、シリンダからのガス吐き出し流量を5,000sccmより多くならないように制限する。しかしながら、この制限流れ経路も全体として考慮される装置のいずれも、圧力調節器、逆止弁又は制限流量口の群から選択される制限要素を全く含まない。
具体的には、且つ図1を参照すると、導管が少なくとも2つの毛細管通路を画成し、毛細管の内径は約126マイクロメートル又はそれより小さい程度になるであろう。2つの毛細管通路に対してこの直径が、チューブを強制的に通過させることができる、シランの10.34MPa(1,500psi)飽和圧力を有するシリンダからの放出流量を5,000sccm(又は5LPM)より少なく制限する。通常の最終使用者は約0.2から5LPMの範囲内の流量を必要とする。5LPMの流量で、この容器が空になるのに39時間掛かる可能性がある。3.05メートル(10フィート)の天井を有する10.15メートル(30フィート)×10.15メートル(30フィート)の部屋がシランの下限爆発限界レベルの1%に達するのに8.5時間掛かるであろう。8時間半は、警報が人々に出るように警告し、対処チームが必要な行動を取るのに十分な時間を与えるはずである。したがって、複数毛細管の直径は、普通は126マイクロメートルより小さいであろう。
毛細管の長さ並びに直径は、制限部を流れる5,000sccmの最大所望流量を与えるように調整することができる。前述の流量でのシラン供給の場合は、この毛細管の長さは通常6.35cmである。その長さに対して、ほぼ同じ流れ能力を与える約126マイクロメートルの直径を有する平行な2本の毛細管が必要であろう。本発明の導管内の複数の毛細管通路は、2ミクロンと同じ程度に小さくすることができる。しかしながら、この毛細管通路のサイズは、依然として妥当な流量でガス放出を可能にしながら、多数の通路を提供するために8本以下2本以上毛細管通路を使用するように通常設定されるであろう。
本発明の有用な特徴は、比較的均一な内部毛細管通路を有する基本的に丸い外側横断面のチューブを設けることである。チューブを通るこの内部開口流れ面積は、規則的な毛細管(即ち、同じ規則的に繰り返される形状の形態の横断面を有する毛細管)によってほとんど完全に画成されるであろう。この規則的な毛細管は、丸い横断面を有するのが好ましい。個々の毛細管通路の真円度は、各毛細管通路の実質的に円形の横断面を横断する方向の任意の2本の線に沿って取られた直径の変動によって定義することができ、15%を超えない。異なる均一な毛細管通路の均一性は、毛細管間の平均直径の変動によって定義でき、15%を超えない。チューブを通る任意の残りの流れ面積は通常、規則的な毛細管通路の個々の横断面面積より小さな個々の横断面面積を有する不規則な毛細管サイズの通路の形態である。通常この不規則な毛細管は、規則的な毛細管の平均流れ面積の50%に等しい又はそれより少ない平均横断面面積を有するであろう。不規則な毛細管のこの比較的小さな直径は、不規則な毛細管の存在が制限器を通る流量の調節に対し有する可能性のある有害な影響を最小限にする。
この制限流量経路の好ましい構造は、毛細管が追加の強度のために巻かれる、又はそうではなく実質的に直線の平行な通路に構成することができる均一な複数毛細管アセンブリである。これらの毛細管は、細長いシャフト又はロッドの形態をとることができ、導管の外壁、並びに毛細管それ自体は、そのような構造に適切に作られる任意の材料から製造することができる。したがって、結果として得られる毛細管構造は、毛細管を画成する材料の安定性又は遷移温度によって制限される動作温度を有する。このサイズの毛細管は、様々なガラス材料から作ることができる。ガラス繊維及びチューブを形成するために使用される引き抜き技術は、それ自体最も容易に本発明のチューブ構造体を製造するのに役立つ。適切なガラス材料には、珪酸鉛、ホウ珪酸塩、従来型のガラス(ソーダ石灰珪酸塩)、及び他の形態の石英又は溶融シリカなどの高純度シリカが含まれる。特に好ましいガラス材料は石英である。
図2を参照すると、毛細管直径と比較したガラス壁の厚さは、ガラスの脆弱性を克服するために非常に大きく作ることができる。適切な格納容器は、ガラスのどのような脆弱性もさらに克服することができる。図2の横断面図に示すように、この実施例では、チューブ200は、中央毛細管通路240を取り囲む6本の毛細管通路220の6角形の配置を画成し、この毛細管の全てが同じ相対的な直径を有するのが好ましい。
このチューブは、追加の支持及び構造的完全性を与えるように外側スリーブによって取り囲まれることができる。そのようなスリーブは、金属材料から構築することができる。通常ステンレス鋼から構築される任意選択の金属チューブ260が、ガラス・チューブ200を保護するために取り囲むことができる。金属チューブ260は、任意選択で構造体200の周りに収縮させられるとき、更なる剛性及び耐久性を加え、強化ユニットを提供する。オプションとしての金属チューブ260による強化によって、ガラス・チューブが破断した場合も毛細管配列130を通る制限流量経路の機能を実質的に変化させないであろう。特に有益な配列は、チューブをスリーブ内に圧縮するために、ガラスの複数毛細管アセンブリの周りに金属スリーブを収縮させることであり得る。このような配置は、直径で126マイクロメートルに近づく毛細管を通り多くの流体を押すのに要する、必要な超高圧に曝すために必要とされる構造的支持を提供することができる。
この毛細管配列は、本発明のアセンブリ構造体及び特に均一な複数毛細管アセンブリを容易に提供する成型方法を使用して製造することができる。この方法は、外壁内の内壁によって画成される複数の規則的な毛細管通路を取り囲む実質的に円形の周囲を有する複数毛細管チューブ又は導管を形成する。この方法は、チューブ及び導管アセンブリを形成するために、複数のより小さな導管を周囲チューブ内に挿入することで開始する。この導管はチューブ素材を所望の導管サイズに引き抜くことによって形成することができる。挿入される導管の数は、この成型方法によって得られる規則正しい毛細管の数に対応するであろう。導管の共通の開口部は、周りで全ての導管が流体流れからシールされる一閉端部と、周りで全ての導管が流体流れに対し開口する反対側開端部を有する引き抜き素材が形成されるように、チューブ及び導管アセンブリの一端部周りでシールされる。次いでこの引き抜き素材は、適切な引き抜き装置内で軟化温度まで加熱される。
引き抜き素材の開口導管端部からの流体流れを制限しながら加熱された引き抜き素材を同時に引き抜くことは、導管内部の潰れ閉鎖を防止しながら導管の内部を毛細管サイズに減少させる。導管の数に実質的に等しい多数の毛細管通路を有する複数毛細管チューブは、伸張され冷却された引き抜き素材から回収することができる。多くの場合、加熱された引き抜き素材の引き抜き中の導管の直径の減少は、導管の内部から外に出るガス流量をある量に適切に制限するための、導管から形成される毛細管通路の所望の最終直径を維持するそれらの開端部のところの直径に、十分な減少を与える。
本発明の別の実施例では、且つ戻って図1を参照すると、制限流量経路130の上流に、汚染微粒子を取り除くための、対合可能な係合のために制限流量経路128にねじ留めされる、或いは他の方法で係合される管状の嵌合部分を有するフィルタ・ユニット132が設けられている。このフィルタは、この分野でフリット・フィルタとして知られている、シリンダ内の高圧に抵抗力のある、任意の適切な膜、スクリーン又は焼結金属フィルタであることができる。
別の実施例では、且つ図3に示すように、このシリンダ100は、化学的気相堆積ツール300などの半導体ツールと流体連通している。シリンダとツールの間の線上に、ツールに供給されるガスの流量を制御する、質量流量制御器310が配設される。一般にこのツールは、約200から5,000sccmの範囲の流量を要する。したがって、シリンダ100からの最大流量は、この流れがツールに対するものであるか又は出口が単に大気状態に曝されているかに関わらず、約5,000sccmであることが望ましい。
代替の一実施例では、且つ図4に示すように、毛細管配列130は、中央流体流れ吐き出し通路120の上流の、又は、弁124の上流の過流防止弁アセンブリ400と組み合わせて使用する或いは該アセンブリ400に置き換えられることができる。この過流防止弁アセンブリは、事前設定流量を超えるとすぐに、シリンダ110からのガスの流れを防止するように設定される。この事前設定流量は、この装置を通過する流体の最大流量である。例えばこの過流防止弁は、ゼロから5,000sccmまでの流体流れの供給を可能にするが、(構成部品故障又は装置の下流の漏れなどの)何らかの理由により装置を通る流量が万一、5,000sccmを超えた場合、この過流防止弁が閉じ、どのような更なる流体の放出も防止するように設定することができる。万一の構成部品故障又は漏れの場合、この装置は更なるガスの逃げを防止し、それによって残りの流体をシリンダ又は貯蔵容器内に保持するであろう。この機構は単独で、或いは毛細管流れ制限器との組み合わせで、シリンダ・ユニットの安全性、環境及び保健衛生機能を大きく高める。したがって、輪126を作動させ、且つ弁124を開ける、或いはそうではなく弁ヘッド128の剥ぎ取りに際して、この過流防止弁アセンブリ400は、ガス流量をほぼゼロsccmに制限する。その上、別の過流防止弁400を流れ経路128及び弁130の上流に取り付け又はそれらと流体連通させることができ、完全な弁切断などの起こりそうもない出来事が起きた場合にポート128を通るガスの流れも閉鎖され、それによって128又は120のどちらかを通る流体の、容器からの逃げも防止する。この過流防止弁の動作は、装置の両端の差圧力を検知し、事前設定された差又は最大流量を超えるとき、装置を通る流れを停止させる機械的装置である。この型式の装置は、リー社(The Lee Company)又は他の製造者から市販されている。
本発明による低放出流量ユニットは、以下の実施例を参照して詳細にさらに説明するが、それは本発明を限定するとして解釈すべきではない。
加圧流体の吐き出しを制御するための装置が準備された。とりわけこのシリンダは、中に毛細管通路アセンブリを有することによって部分的に画成されるガス流れ吐き出し経路を収容した。このシリンダは、圧力調節器、逆止弁、及び制限流量口が省略された。シリンダは加圧されたシランで充填され、有機金属気相堆積などの半導体ツールに接続された。同様に、毛細管通路なしの従来型の高圧シラン・ユニットが、1,300sccmを要する半導体ツールに接続された。結果は以下に表1に一覧表にされている。
Figure 2009542988
上記の結果を見れば分かるように、生成物を保持するためのシリンダの収容能力は13.5kgsまで2.4倍増加し、シランの供給可能量は、86.5%と同じ程度に高い(又は、従来型のシリンダから得られた5.4kgsに対して11.7kgs)。その上、従来型のシリンダは21,460sccmの放出能力を有するが、このシリンダからの放出流量は、5,000sccmに制限される。この放出流量での4分の1の減少は、万一の下流の漏れ又は構成部品故障の場合のユニットの安全性を改善し、且つより少ないシリンダ切り替えに相互関連する各シリンダ内のより高い充填体積を可能にする。
この毛細管ユニットは、ツールの要件に基づいて最大供給量5,000sccmを達成するように作成された。正常なツール動作中、この毛細管は、容器内からの流体が通過し出口ポートまで移動する流れ経路を提供すること以外の意図される機能を有さない。しかしながら、(構成部品故障などの)毛細管の下流の制御されない放出中、この毛細管はシリンダからの最大流量を5,000sccmに制限する。
表2は、15.6kgシラン・シリンダから供給されるときの、ツール流量必要量に基づくシリンダ容器内残液と使用可能な生成物量を一覧表にしている。
Figure 2009542988
表から分かるように、より低いツール流量は、この実施例に使用されたシリンダからの製品のより高い生成物使用率という結果となる。
本発明はその具体的な実施例を参照して詳細に説明されてきたが、添付の特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく、様々な変更及び改変を行い、且つ均等物を使用できることは当業者に明らかになるであろう。

Claims (13)

  1. 加圧流体を少なくとも部分的なガス相に保持するためのシリンダと、
    シールされた状態で前記シリンダの上側部分にねじ留めされるシリンダ・ポート本体と、
    前記シリンダ・ポート本体内に配設されるデュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリであって、第1のポートが前記シリンダを加圧流体で充填するために利用され、第2のポートが前記加圧流体を吐き出すために前記シリンダの出口と流体連通するデュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリと、
    前記第2のポート本体及び前記出口によって部分的に画成され、且つ前記第2のポート本体の上流に配設される制限流量経路及び流れ流路をさらに含むガス流れ吐き出し経路であって、圧力調節器、逆止弁及び制限流量口の群から選択される制限要素を含まない、ガス流れ吐き出し経路とを備え、
    前記シリンダの前記出口が大気状態に曝されるとき、前記制限流量経路が前記シリンダから吐き出される前記ガスの流量を最大5,000sccmに制限する、有毒水素化/ハロゲン化又は可燃性化合物を収容する高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置。
  2. 前記制限流量経路が少なくとも2つの毛細管通路を有する導管によって画成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記毛細管通路が約126ミクロン以下の直径を有する、請求項2に記載の装置。
  4. 最大限圧力での前記シリンダからの最大流量が、大気状態の下で5,000sccmを超えない、請求項1に記載の装置。
  5. 前記導管が、制限流量経路を画成するように複数の細長いシャフトを取り囲む、請求項2に記載の装置。
  6. 前記毛細管が、直線のチューブを複数備え、且つ前記チューブを通る毛細管サイズ流れ面積を与えるような、少なくとも2つの外側チューブによって取り囲まれる1つの中央チューブの配列を有する、請求項5に記載の装置。
  7. 前記シリンダ出口の下流に配設され、且つ半導体製造ツールに流体的に接続される質量流量制御器をさらに備え、前記シリンダから前記ツールへの質量流量が、約200から約5,000sccmの範囲にある、請求項1に記載の装置。
  8. 前記毛細管が前記シリンダ内の液体流体より上方に配設される、請求項1に記載の装置。
  9. 前記制限流量経路の上流に焼結金属フリット・フィルタをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  10. 前記流れ流路が、前記制限流量経路の下流に配設され、前記第2のポートと連通する、請求項1に記載の装置。
  11. 前記流体吐き出し経路に沿った流体の流れを制御するための遮断弁をさらに備え、前記遮断弁が手動、空圧、又は電気作動弁からなる群から選択される、請求項1に記載の装置。
  12. 加圧流体を少なくとも部分的なガス相に保持するためのシリンダと、
    シールされた状態で前記シリンダの上側部分にねじ留めされるシリンダ・ポート本体と、
    前記シリンダ・ポート本体内に配設されるデュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリであって、第1のポートが前記シリンダを加圧流体で充填するために利用され、第2のポートが前記加圧流体を吐き出すために前記シリンダの出口と流体連通するデュアル・ポート弁ヘッド・アセンブリと、
    前記第2のポート本体及び前記出口によって部分的に画成され、且つ過流防止弁及び前記第2のポート本体の上流に配設される流れ流路とをさらに含むガス流れ吐き出し経路であって圧力調節器、逆止弁及び制限流量口の群から選択される制限要素を含まない、ガス流れ吐き出し経路とを備え、
    前記過流防止弁が、事前設定された流量を超える場合には、前記シリンダから流れを隔離する、有毒水素化又は可燃性化合物を収容する高圧シリンダの出口からの加圧流体の吐き出しを制御するための装置。
  13. 前記充填ポート流れ経路が、前記事前設定流量を超える場合には、前記充填ポートを通る流れを隔離する過流防止弁を備える、請求項12に記載の装置。
JP2009518222A 2006-06-30 2007-06-26 低放出流量シリンダ・ユニット Ceased JP2009542988A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/477,906 US20080000532A1 (en) 2006-06-30 2006-06-30 Low release rate cylinder package
PCT/US2007/014814 WO2008016441A2 (en) 2006-06-30 2007-06-26 Low release rate cylinder package

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009542988A true JP2009542988A (ja) 2009-12-03

Family

ID=38875341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518222A Ceased JP2009542988A (ja) 2006-06-30 2007-06-26 低放出流量シリンダ・ユニット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080000532A1 (ja)
EP (1) EP2035741B1 (ja)
JP (1) JP2009542988A (ja)
KR (1) KR20090031377A (ja)
CN (2) CN101479520B (ja)
DE (1) DE602007005132D1 (ja)
IL (1) IL195899A (ja)
TW (1) TWI418725B (ja)
WO (1) WO2008016441A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046533A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 セントラル硝子株式会社 ハロゲン含有ガス供給装置及びハロゲン含有ガス供給方法
JP2012097892A (ja) * 2010-10-08 2012-05-24 Central Glass Co Ltd ハロゲン含有ガス供給装置及びハロゲン含有ガス供給方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2979687B1 (fr) * 2011-09-07 2013-09-27 Air Liquide Ensemble de connexion a un reservoir de fluide sous pression et reservoir comprenant un tel ensemble de connexion
EP2599465B1 (en) 2011-12-02 2015-08-19 Schiller Medical S.A.S. Device for intracorporally cooling a patient
US20160215897A1 (en) * 2015-01-22 2016-07-28 Varywealth Limited Apparatuses and systems for preventing and controlling accidental gas discharge
US10303820B2 (en) * 2016-09-27 2019-05-28 Google Llc Selective simulation of virtualized hardware inputs
CN108169318A (zh) * 2018-01-23 2018-06-15 中国烟草总公司郑州烟草研究院 一种连续可调的标气配气装置
CN109114422A (zh) * 2018-09-12 2019-01-01 西安飞机工业(集团)有限责任公司 一种防止飞机储气瓶积水倒流的方法及气瓶接头
CN109538933A (zh) * 2018-12-29 2019-03-29 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 一种多个储氢瓶共用瓶阀组件
US11595321B2 (en) 2021-07-06 2023-02-28 Vmware, Inc. Cluster capacity management for hyper converged infrastructure updates
CN114001178B (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 气味王国(山东)科技有限公司 具有双稳态结构的瓶盖一体电磁双阀

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187299U (ja) * 1984-11-14 1986-06-07
JP3019787U (ja) * 1994-10-04 1996-01-12 住友精化株式会社 圧縮ガス容器用バルブ
JP2001050496A (ja) * 1999-08-03 2001-02-23 Uop Llc 加圧タンク用フェイル−セーフ送出し弁
US20030192430A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Pearlstein Ronald Martin Helical built-in purifier for gas supply cylinders
JP2005090747A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Air Products & Chemicals Inc 流体制御及び気体送出組立体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB829967A (en) * 1956-09-22 1960-03-09 App Regulateurs Brevetes Soc D Valve assembly for high-pressure gas containers
US3648893A (en) * 1971-04-01 1972-03-14 Ollia B Anderson Safety closure for high pressure gas tanks
US4793379A (en) * 1982-07-16 1988-12-27 Eidsmore Paul G Supply cylinder shut-off and flow control valve
US4562852A (en) * 1984-08-20 1986-01-07 Britt Franklin J Safety valve
US5582201A (en) * 1994-11-09 1996-12-10 S. H. Leggitt Company Gas safety shutoff apparatus
JP2837112B2 (ja) * 1995-06-09 1998-12-14 株式会社平井 音速ノズルを用いた質量流量制御方法および装置
US6112758A (en) * 1997-12-12 2000-09-05 Wooten; Jeffrey L. Gas line automatic shut-off assembly
US6007609A (en) * 1997-12-18 1999-12-28 Uop Llc Pressurized container with restrictor tube having multiple capillary passages
US6045115A (en) * 1998-04-17 2000-04-04 Uop Llc Fail-safe delivery arrangement for pressurized containers
US5937895A (en) * 1998-04-17 1999-08-17 Uop Llc Fail-safe delivery valve for pressurized tanks
US6343476B1 (en) * 1998-04-28 2002-02-05 Advanced Technology Materials, Inc. Gas storage and dispensing system comprising regulator interiorly disposed in fluid containment vessel and adjustable in situ therein
US6101816A (en) * 1998-04-28 2000-08-15 Advanced Technology Materials, Inc. Fluid storage and dispensing system
JP2002115798A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Neriki:Kk バルブ装置
CN2454597Y (zh) * 2000-12-05 2001-10-17 万能企业股份有限公司 弹簧式超流阀
US6766817B2 (en) * 2001-07-25 2004-07-27 Tubarc Technologies, Llc Fluid conduction utilizing a reversible unsaturated siphon with tubarc porosity action
US20040000339A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Heiderman Douglas Charles Multiple dispensing check valve delivery system
US6997202B2 (en) * 2002-12-17 2006-02-14 Advanced Technology Materials, Inc. Gas storage and dispensing system for variable conductance dispensing of gas at constant flow rate
US7270140B2 (en) * 2003-04-24 2007-09-18 Aderholt Steven K Poppet valve assembly
US7152617B1 (en) * 2004-05-28 2006-12-26 Randal Wade Crawford High pressure release safety valve assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187299U (ja) * 1984-11-14 1986-06-07
JP3019787U (ja) * 1994-10-04 1996-01-12 住友精化株式会社 圧縮ガス容器用バルブ
JP2001050496A (ja) * 1999-08-03 2001-02-23 Uop Llc 加圧タンク用フェイル−セーフ送出し弁
US20030192430A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Pearlstein Ronald Martin Helical built-in purifier for gas supply cylinders
JP2005090747A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Air Products & Chemicals Inc 流体制御及び気体送出組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046533A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 セントラル硝子株式会社 ハロゲン含有ガス供給装置及びハロゲン含有ガス供給方法
JP2012097892A (ja) * 2010-10-08 2012-05-24 Central Glass Co Ltd ハロゲン含有ガス供給装置及びハロゲン含有ガス供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL195899A0 (en) 2009-09-01
US20080000532A1 (en) 2008-01-03
TW200815702A (en) 2008-04-01
WO2008016441A3 (en) 2008-04-03
IL195899A (en) 2013-06-27
DE602007005132D1 (de) 2010-04-15
CN101479520B (zh) 2012-10-03
KR20090031377A (ko) 2009-03-25
EP2035741B1 (en) 2010-03-03
WO2008016441A2 (en) 2008-02-07
CN101479520A (zh) 2009-07-08
TWI418725B (zh) 2013-12-11
CN102853254A (zh) 2013-01-02
EP2035741A2 (en) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009542988A (ja) 低放出流量シリンダ・ユニット
US6007609A (en) Pressurized container with restrictor tube having multiple capillary passages
KR100879152B1 (ko) 유체 저장 용기 내에 위치하고 그 안에서 조정될 수 있는조절기를 포함하는 가스 저장 및 분배 시스템
US6045115A (en) Fail-safe delivery arrangement for pressurized containers
EP2898254B1 (en) Anti-spike pressure management of pressure-regulated fluid storage and delivery vessels
KR100416424B1 (ko) 유체 저장 및 분배 시스템
US5937895A (en) Fail-safe delivery valve for pressurized tanks
JP5615272B2 (ja) 高容量貯蔵・送出システムのための真空作動弁
US5964254A (en) Delivery system and manifold
JP2005090747A (ja) 流体制御及び気体送出組立体
US20040000338A1 (en) Multiple regulator vacuum delivery valve assembly
TW201523764A (zh) 化學試劑的遠端輸送
KR20220054627A (ko) 저장 용기에서 가스를 분배하기 위한 프로세스 및 장치
JP4608041B2 (ja) 加圧タンク用フェイル−セーフ送出し弁
EP1887276B1 (en) Fail-safe delivery valve for pressurized tanks
KR100697160B1 (ko) 압축 탱크의 가압 유체 이송용 안전 밸브

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120730

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140925