JP2009539467A - 使い捨てプルオン衣料 - Google Patents

使い捨てプルオン衣料 Download PDF

Info

Publication number
JP2009539467A
JP2009539467A JP2009513841A JP2009513841A JP2009539467A JP 2009539467 A JP2009539467 A JP 2009539467A JP 2009513841 A JP2009513841 A JP 2009513841A JP 2009513841 A JP2009513841 A JP 2009513841A JP 2009539467 A JP2009539467 A JP 2009539467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
pull
garment
central
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009513841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980420B2 (ja
JP2009539467A5 (ja
Inventor
本 健 二 藤
藤 晴 子 佐
垣 正 人 檜
田 利 之 松
畠 宏 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2009539467A publication Critical patent/JP2009539467A/ja
Publication of JP2009539467A5 publication Critical patent/JP2009539467A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980420B2 publication Critical patent/JP4980420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49014Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the side panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49019Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/4902Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
    • A61F2013/49025Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material having multiple elastic strands
    • A61F2013/49028Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material having multiple elastic strands with different tensile stress

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本使い捨てプルオン衣料は、長手方方向中心線、前方領域、股領域、及び後方領域とを備えており、前記前方領域及び前記後方領域とがシームで接合されると腰開口部と脚開口部が形成される。前記プルオン衣料は、本体部、側部、及び腰部を備えている。前記側部は、前記本体部の横断方向外側に配置されている。前記腰部は、中央腰部、外方側腰部、及び内方側腰部を備えている。前記中央腰部は、前記本体部の長手方向外側に配置されている。前記外方側腰部は、前記側部の長手方向外側、及び前記中央腰部の横断方向外側に配置されており、かつ前記シームと隣接している。前記内方側腰部は、前記側部の長手方向外側、前記外方側腰部の横断方向内側、及び前記中央腰部の横断方向外側に配置されている。前記側部は、弾性をもたらすように弾性を有しており、前記側部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる側部弾性材を備えている。前記腰部は、弾性をもたらすように弾性を有しており、前記腰部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる腰弾性材を備えている。前記内方側腰部の収縮率は、前記中央腰部の収縮率よりも小さく、前記内側側部の長手方向内側にある前記側部の収縮率は、前記内方側腰部の収縮率よりも大きい。

Description

本発明は、着用者の脚を脚部開口に挿入して衣料を胴体下部を取り巻く適所まで滑らせて上げることにより装着させる、使い捨てプルオン衣料に関するものである。
乳幼児及び他の失禁症者は、尿及び他の身体排出物を受領及び収容するために、おむつなどの使い捨て吸収性物品を着用する。固定された側面を備える吸収性衣料(例えばトレーニングパンツやプルオンおむつ)は、歩くことができるとともにトイレトレーニング中である場合の多い幼児に用いるのが一般的になってきている。多くの使い捨てプルオン衣料では、腰及び/又は脚開口部内に弾性的に収縮可能な状態で固定させた弾性要素が用いられている。典型的には、耐久性の高い下着などで見られるように、脚及び腰の周囲に完全に弾性フィットするようにするために、脚開口部及び腰開口部は、その開口部全体の曲線沿いに配置されている、ゴム又はその他の材料からなる弾性バンドで囲まれている。
高い収縮力をもたらす伸縮性腰開口部は、プルオンおむつの腰開口部を着用者の身体にしっかり定着させる一因となると考えられる一方で、このような高い収縮力は実際には、プルオンおむつの腰開口部のたるみを引き起こす場合もある。腰開口部の前方部は、着用者が呼吸をすると膨張と収縮が繰り返されるために動作の激しい領域とみなされる着用者の腹部上に配置される。腹部が膨張すると、収縮力が大きくなり、高い定着力をもたらす。しかしながら、収縮力が増大すると、その収縮力の、着用者の体表沿いにおける着用者の腰から股方向への分力も増大する。腰の外周が着用者の股に近づくにつれて小さくなっていく着用者の腹部上に、このような高い分力が加わると、プルオンおむつの腰部がたるむ可能性がある。
腹部上に加わる高い分力によって生じるこのようなたるみを軽減するためには、前方中央腰部の弾性材を排除することが考えられる。しかしながら、この部分から弾性材を排除すると、別の問題が発生する。すなわち、収縮力のない前方中央腰部は、着用者の動きに対応することができない。その結果、前方腰部は、着用者の動きによって偶発的にめくれてしまう。このように腰部がめくれることは、プルオンおむつに対する着用者や介護人の印象を悪くさせるため、たるむのと同様に問題である。
上記に基づき、腰開口部の周囲に更に優れたフィット感をもたらす使い捨てプルオンおむつに対するニーズが存在している。また、腰部の周囲でたるむ問題を改善させる使い捨てプルオン衣料に対するニーズもある。更には、腰部でめくれる問題を改善させる使い捨てプルオン衣料に対するニーズも存在している。
本発明は、使い捨てプルオン衣料を目的とするものである。この使い捨てプルオン衣料は、長手方向中心線、前方領域、股領域、及び後方領域を備えており、その前方領域及び後部領域とがシームで接合されると腰開口部と脚開口部が形成される。このプルオン衣料は、本体部、側部、及び腰部を備えている。この側部は、本体部の横断方向外側に配置されている。腰部は、中央腰部、外方側腰部、及び内方側腰部を備えている。中央腰部は、本体部の長手方向外側に配置されている。外方側腰部は、側部の長手方向外側、中央腰部の横断方向外側に配置されており、シームと隣接している。内方側腰部は、側部の長手方向外側、外方側腰部の横断方向内側、及び中央腰部の横断方向外側に配置されている。前記側部は、弾性をもたらすように弾性を有しており、前記側部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる側部弾性材を備えている。前記腰部は、弾性をもたらすように弾性を有しており、前記腰部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる腰弾性材を備えている。内方側腰部の収縮率は、中央腰部の収縮率よりも小さく、内方側腰部の長手方向内側にある側部の収縮率は、内方側腰部の収縮率よりも大きい。
本明細書で使用するとき、「プルオン衣料」という用語は、画定された腰開口部及び1対の脚開口部を有し、着用者の脚を脚開口部に挿入してその物品を腰の上に引き上げることにより着用者の体に着けられる、着用物品を指す。「使い捨て」という用語は、本明細書においては、洗濯、又はそうでなければ衣料として復元若しくは再利用が意図されない(すなわち、単一回の使用の後で廃棄、好ましくはリサイクル、堆肥化、又はそうでなければ環境に適合した方法での処分が意図される)衣料を記述するために使用される。プルオン衣料はまた、好ましくは、体から排泄される様々な排泄物を吸収して閉じ込めるために「吸収性」を有する。本発明のプルオン衣料の好ましい実施形態は、図1に示されている使い捨て吸収性プルオン衣料、プルオンおむつ20である。本明細書で使用するとき、「プルオンおむつ」という用語は、一般に乳幼児及びその他の失禁症状のある人に着用させて、尿及び糞便を吸収して閉じ込めるプルオン衣料を指す。しかし、本発明は、トレーニングパンツ、失禁者用ブリーフ、女性用衛生衣料又はパンティーなど、他のプルオン衣料にも適用できることを理解されたい。本明細書で使用するとき、「接合した」という用語には、ある要素を他の要素に直接固着することによりその要素に直接固定する構成と、ある要素を中間部材に固着して、その中間部材を他の要素に固着することにより他の要素に間接的に固定する構成とが含まれる。
図1は、本発明のプルオンおむつ20の斜視図である。プルオンおむつ20は、長手方向中心線L1及び横断方向中心線T1とを有している(図2も参照されたい)。プルオンおむつ20は、外面22と、外面22に対向する内面24と、前方領域26と、後方領域28と、股領域30と、前方領域26及び後方領域28を接合させて2つの脚開口部34と腰開口部36とを形成させるシーム32とを有している。図3も参照してみると、おむつ20は、本体部1、側部2、及び腰部3を備えている。
図1及び2に示した実施形態では、おむつ20は、着用者の股領域を覆う吸収性本体38(以下では「本体」と称する場合もある)、及び腰開口部36の周囲に横断方向に伸びているベルト40を備えている。おむつ20には、本体38を覆う外側カバー層42を備えてもよい。ベルト40は腰開口部36を画定する。ベルト40と本体38及び/又は外側カバー層42が一体になって、脚開口部34を画定する。あるいは、ベルト40と外側カバー層42が一体となって脚開口部34を画定してもよい。プルオンおむつ20は、上に図柄46が印刷されたパッチシート44も有しており、このシートは、前方領域26及び/又は後方領域28内に配置してよい。
吸収性本体38は、本体38上に置かれた身体排出物を吸収して閉じ込める。図2に示した実施形態では、本体38は、長手方向中心線L2と、横断方向中心線T2と、長手方向に伸びている左側及び右側側縁部48(以下では「長手方向側縁部」と称する場合もある)と、横断方向に伸びている前方及び後方端縁部50(以下では「横断方向端縁部」と称する場合もある)とを有する概ね方形の形状を有している。本体38は、腰パネル(すなわち、おむつ20の前方腰領域26に配置されている前方腰パネル52、及び後方腰領域28に配置されている後方腰パネル54)、及び前方腰パネル52と後方腰パネル54との間の股領域30内の股パネル56も有している。
ベルト40は、前方ベルト84、及び後方ベルト86(以下では「前方及び後方ベルト84、86」と称する場合もある)を備え、前方ベルト84及び後方ベルト86をシーム32の位置で接続させることによって環状構造を有する。前方ベルト84及び後方ベルト86のそれぞれは、中央パネル80F、80B、及び中央パネル80F、80Bと隣接し、中央パネル80F、80Bから横断方向外側に伸びているサイドパネル82F、82Bを有している。つまり、ベルト40は、中央パネル80F、80B、及びサイドパネル82F、82Bを備えている。本明細書では必要に応じて、前方部材の一部は「F」という接尾辞、後方部材の一部は「B」という接尾辞がそれぞれ付いた参照番号により表される場合がある。したがって、例えば「中央パネル80F、80B」は、「前方中央パネル80F」及び「後方中央パネル80B」を表す。「中央パネル80」も、「前方中央パネル80F」及び「後方中央パネル80B」を意味することがある。
前方ベルト84及び後方ベルト86のそれぞれは、横断方向に伸びている遠位縁部88F、88B、横断方向に伸びている近位縁部90F、90B、及び長手方向に伸びている左側及び右側側縁部89F、89Bを有している。本明細書では、「近位」という用語は、「近位」部分の位置が本体の股パネルに対して「遠位」部分の位置よりも近いことを表すのに用いられる。したがって、近位縁部90F、90Bは、本体38の股パネル56に対して遠位縁部88F、88Bよりも近くに位置する。前方及び後方ベルト84、86は、シーム32の位置で側縁部89F、89Bに接合又は隣接して、腰開口部36及び2つの脚開口部34を有するプルオンおむつを形成させる。前方中央パネル80Fは、本体38の前方腰パネル52と部分的又は全体的に重なり合ってもよい。後方中央パネル80Bは、本体38の後方腰パネル54と部分的又は全体的に重なり合ってもよい。しかしながら、中央パネル80F、80Bは、本体38の股パネル56の中までは伸びておらず、股パネル56の中には配置されない。図2に示した実施形態では、中央パネル80F、80Bは、前方腰パネル52と後方腰パネル54のそれぞれと部分的に重なり合って、これらに接合される。
本体38は、液体透過性トップシート58と、液体不透過性バックシート60と、それらの間に配置された吸収性コア62とを備えている。本体38には、長手方向側縁部48に沿って配置されたバリアレッグカフ64を追加的に備えてもよい。バリアレッグカフ64は、股領域30内の液体及びその他の身体排出物の閉じ込めを改善させる。図4に示されているバリアレッグカフ64は、2層に折り畳まれた単一層の材料を含んでいる。バリアレッグカフ64は、長手方向側縁部48から長手方向中心線L2に向かって伸びてから、折り畳み線66に沿って折り畳まれ、長手方向側縁部48の方に戻っている。バリアレッグカフ64は、遠位部68と隣接する2つのバリアカフ弾性材72、及びバリアレッグカフ64の近位部70に隣接する1つのバリアカフ弾性材73を有している。バリアレッグカフ64の近位部70は、長手方向側縁部48の近辺でバックシート60に接合されている。おむつ20を使用しているとき、図6に示されているように、バリアレッグカフ64が着用者の身体に向かって立ち上がるように、バリアレッグカフ64の折り畳み線66沿いの部分及び遠位部68は、股パネル56内の本体38のいかなる部分にも固着していない。バリアレッグカフ64の横断方向端部74は、図5に示されているように、接着剤などのいずれかの既知の手段でよい固着手段76によって、折り畳み線66に隣接してトップシート58に接合され、かつ接着剤などのいずれかの既知の手段でよい固着手段78によって、遠位部68に沿ってバリアレッグカフ64そのものの上に接合されている。
液体透過性トップシート58は好ましくは、吸収性コア62の身体対向面に隣接して配置させ、当技術分野において既知のいずれかの固着手段によって、吸収性コア62の身体対向面及び/又はバックシート60に接合させてもよい。液体不透過性バックシート60は一般に、吸収性コア62の衣料対向面に隣接して配置されているおむつ20の部分であり、おむつ20の中に吸収及び収容された排泄物が、おむつ20に接触する場合のある物品を汚すのを防ぐ。吸収性コアは、トップシート58とバックシート60との間に配置されており、尿などの液体及びその他のある種の身体排出物を吸収して保持する。トップシート58とバックシート60と吸収性コアは、いずれかの既知の材料で作製してもよい。適切なトップシート材としては、多孔質発泡体、網状発泡体、孔あきプラスチックフィルム、又は、天然繊維(例えば木質繊維や木綿繊維)、合成繊維(例えばポリエステル繊維やポリプロピレン繊維)、若しくは天然繊維と合成繊維の組み合わせの織布ウェブ若しくは不織布ウェブを挙げてよい。適切なバックシート材としては、おむつから蒸気を逃がすものの、排泄物がバックシートを通り抜けることは防ぐ通気性材料を挙げてよい。適切な吸収性コア材としては、縮みセルロース詰め物(creped cellulose wadding)、コフォームが含まれるメルトブローポリマー、化学的に剛化、変性、若しくは架橋されたセルロース繊維、ティッシュラップとティッシュラミネートが含まれるティッシュ、吸収性フォーム、吸収性スポンジ、超吸収性ポリマー、吸収性ゲル材料、若しくはいずれか他の既知の吸収性材料、又はこれらの材料の組み合わせを挙げてよい。
外側カバー層42は、おむつ20の外面22上に配置されており、吸収性本体38の股パネル56を覆っている。外側カバー層42は、本体38の前方腰パネル52と後方腰パネル54まで伸ばして、それらを覆うようにしてもよい。外側カバー層42は、本体38の液体不透過性バックシート60に直接接合されており、これを覆っている。前方及び後方ベルト84、86の一部である中央パネル80は、外側カバー層42を介して、本体38の前方腰パネル52及び後方腰パネル54とに接合されている。つまり、外側カバー層42は、前方及び後方ベルト84、86と本体38の液体不透過性バックシート60との間に挟まれている。図2及び4に示した実施形態では、外側カバー層42は、液体不透過性バックシート60と同一の広がりを持つ。脚弾性材118が、本体38の長手方向側縁部48に沿って概ね長手方向に伸びるように配置されている。脚弾性材118は、おむつ20の少なくとも股領域30内に配置してよく、又は長手方向側縁部48全体に沿って配置してもよい。
外側カバー層42は、ベルト40を構成する内側層94と外側層92の材料と別個の材料を含んでいる。外側カバー層42には、2層以上の材料を含んでもよい。外側カバー層42には、いずれかの既知の材料を含んでもよく、上で説明したように、前方及び後方ベルト84、86で使用されるような材料を含んでもよい。好ましくは、外側カバー層42には、合成繊維による単一層の不織布ウェブを含んでいる。より好ましくは、外側カバー層42には、疎水性で非伸縮性の単一層の不織布材を含んでいる。
ベルト40は環状かつ弾性にしてよい。環状弾性ベルト40は、おむつ20の腰開口部36の周囲に横断方向に伸びており、フィッティング力を動的に作り出して、着用中に動的に発生する力を分配するように作用する。環状弾性ベルト40は、外側層92が含まれるベルト層91を備えている。ベルト層91には内側層94を更に備えてもよい。ベルト弾性材96が、外側層92と内側層94との間に挿入されている。前方ベルト84及び後方ベルト86には、同じ材料を含んでもよく、及び/又は、同じ構造を持たせてもよい。あるいは、前方ベルト84及び後方ベルト86には、異なる材料を含んでもよく、及び/又は、異なる構造を持たせてもよい。図2の実施形態では、前方ベルト84及び後方ベルト86は概ね、同じ層構造を有している。図7を参照してみると、内側層94は、横断方向に伸びている遠位端部104、及び横断方向に伸びている近位端部106を有している。外側層92は、横断方向に伸びている遠位端縁部108と、横断方向に伸びている近位端縁部110とを有している。内側層94は、前方及び後方ベルト84、86の輪郭とほぼ同一の広がりを持つ。あるいは、内側層94は、前方及び後方ベルト84、86の大きさよりも小さくてもよい。ベルト層91の外側層92は、長手方向において内側層94の長さよりも長く、外側層92の端部フラップ112は、腰開口部36において、内側層94の遠位端部104を覆うように折り畳んで、外側層92の遠位端縁部108を形成させる。ベルト層91の内側層94にも端部フラップを持たせてもよく、この端部フラップは、外側層92の端部フラップ112と共に折り畳んでもよい。内側層94の端部フラップは、外側層92の端部フラップよりも長くても、短くても、又は同じであってもよい。あるいは、端部フラップ112を排除し、外側層92が、腰開口部36で終了して遠位端縁部108を形成させるようになっていてもよい。図2及び7に示した実施形態では、外側層92の遠位端縁部108は前方ベルト84の遠位縁部88に、外側層92の近位端縁部110は後方ベルト86の近位縁部90に、それぞれ相当する。遠位端縁部108及び近位端縁部110とによって囲まれている外側層92は、図2及び7に示した実施形態では、前方及び後方ベルト84、86の形状を画定する。
前方及び後方ベルト84、86には、いずれかの既知の材料を含んでもよい。前方及び後方ベルト84、86に適した材料は、プラスチックフィルム;有孔プラスチックフィルム;天然材料(例えば木質繊維、又は木綿繊維)、合成繊維(例えばポリオレフィン繊維、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、又はポリプロピレン繊維)、又は天然及び/若しくは合成繊維の混合物からなる織布又は不織布ウェブ;又は、被覆織布又は不織布ウェブのような多種多様な材料から作製することができる。好ましくは、ベルトは、合成繊維の不織布ウェブを含んでいる。ベルトには、伸縮性不織布を含んでもよい。更に好ましくは、ベルトは、内側の疎水性かつ非伸縮性不織布材、及び外側の疎水性かつ非伸縮性不織布材を含んでいる。
ベルト弾性材96は、腰部弾性材98と側部弾性材100とを含んでいる。腰部弾性材98には、横断方向に伸びているストランド又はパネルなどの1つ以上の弾性要素を含んでもよい。側部弾性材100にも、横断方向に伸びているストランド又はパネルなどの1つ以上の弾性要素を含んでもよい。図2に示した実施形態では、腰弾性材98及び側部弾性材100は、長手方向に一定間隔で配置された複数の弾性ストランドを含んでいる。あるいは、腰弾性材98及び側部弾性材100は、長手方向に異なる間隔で配置してもよい。腰弾性材98は、前方及び後方ベルト84、86の遠位縁部88沿いに配置されている。側部弾性材100は、前方及び後方ベルト84、86のサイドパネル82内に配置されている。前方及び後方ベルト84、86の中央パネル80のうち、吸収性コア62と、好ましくは本体38の前方及び後方腰部パネル52、54と重なり合う部分には、弾性材をもたらさなくてもよい。
図3を参照してみると、本体部1は、長手方向中心線L1(図2に示されている)に沿って長手方向に、前方領域26から股領域30を通って後方領域28まで伸びている。本体部1は、前方腰本体部4F、後方腰本体部4B、及びこれらの間にある股部本体部8を備えている。側部2は、前方側部5F、及び後方側部5Bを備えている。側部2は、本体部1の横断方向外側に配置されている。更に具体的に言うと、前方側部5Fは、前方腰本体部4Fの横断方向外側に配置されており、後方側部5Bは、後方腰本体部4Bの横断方向外側に配置されている。腰部3は、前方中央腰部6F、後方中央腰部6B、前方側腰部7F、及び後方側腰部7Bを備えている。中央腰部6は、腰本体部4の長手方向外側に配置されている。側腰部7は、側部5の長手方向外側に配置されており、かつ中央腰部6の横断方向外側に配置されている。側腰部7は、前方外方側腰部10F、後方外方側腰部10B、前方内方側腰部9F、後方内方側腰部9Bを更に備えている。外方側腰部10は、シーム32(図1参照)と隣接して配置されている。内方側腰部9は、外方側腰部10の横断方向内側、及び中央腰部6の横断方向外側に配置されている。本明細書では、「〜の長手方向外側に」又は「〜の長手方向内側に」という用語はそれぞれ、対象部分が、横断方向中心線T1に対して、基準部分よりも遠く又は近くに配置されていることを意味する。本明細書では、「〜の横断方向外側に」又は「〜の横断方向内側に」という用語はそれぞれ、対象部分が、長手方向中心線L1に対して、基準部分よりも遠く又は近くに配置されていることを意味する。例えば、本体部1の横断方向外側に配置されている側部2は、長手方向中心線L1に対して主要部1よりも遠くに配置されている側部2を意味する。
本体部1、側部2、及び腰部3は、別々の要素で形成させてもよい。例えば、本体部1、側部2、及び腰部3の別々の要素は、いずれかの既知の手段によって相互に、例えば図3に示されている点線に沿って接合させてよい。あるいは、本体部1、側部2、及び腰部3のうちの少なくとも2つ又はすべてを一体成形の材料で形成させてもよい。例えば、おむつ20には、本体部1、側部2、及び腰部3まで伸びておむつ20の単一的な本体をもたらす不織布バックシート層のような一体成形のシャーシ層を備えてもよい。図1、2、及び3に示した実施形態では、本体部1は、本体38の腰パネル52、54、本体38の股パネル56、及びベルト40の中央パネル80F、80Bの一部を備えている。本体部1には、外側カバー層42の一部を更に備えてもよい。側部2は、ベルト40のサイドパネル82の一部を備えている。中央腰部6は、ベルト40の中央パネル80の一部を備えている。側腰部7は、ベルトのサイドパネル82の一部を備えている。あるいは、側部2に本体38の一部を備えてもよい。更には、中央腰部6及び/又は側腰部7に、本体38の一部を備えてもよい。
腰部3の一部又は全体は、腰開口部36に沿っておむつ20の横断方向に弾性をもたらすように弾性を有している。腰部3は、腰部3の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる収縮力をもたらすように腰弾性材98を備えている。側部2の一部又は全部は、おむつ20の横断方向に弾性をもたらすように弾性を有している。側部2は、側部2の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる収縮力をもたらすように側部弾性材100を備えている。
本発明では、腰部3は、おむつ20の腰開口部36に沿って様々な収縮率を持つようにさせる。更に具体的に言うと、内方側腰部9の収縮率は、中央腰部6の収縮率よりも小さい。外方側腰部10の収縮率は、内方側腰部9の収縮率よりも大きくしてよい。あるいは、外方側腰部10の収縮率は、内方側腰部9の収縮率と実質的に同じにしてもよい。更には、外方側腰部10の収縮率は、中央腰部6の収縮率と実質的に同じにするか、中央腰部6の収縮率よりも大きくするか、又は中央腰部6の収縮率よりも小さくするかしてよい。
本明細書では、収縮率は、ある部分の短縮長の、ある部分の伸張時の長さに対する比率によって割り出す。例えば、中央腰部6は、伸張時の中央腰部の長さ、及び収縮時の中央腰部の長さを有する。伸張時の中央腰部の長さは、腰弾性材98の収縮力に逆らって中央腰部6を完全に伸張させたときに測定した中央腰部6の長さである。収縮時の中央腰部の長さは、腰弾性材98の収縮力によって中央腰部6を収縮させたときに測定した長さである。したがって、中央腰部6は典型的に、収縮時の中央腰部の長さから、最大で伸張時の中央腰部の長さまで伸張可能である。事前に伸張させた腰弾性材98を中央腰部6に接合することによって中央腰部6に弾性を持たせたとき、伸張時の中央腰部の長さは通常、中央腰部6を構成する不織布やポリフィルムなどの弾性材の伸張時の長さであり、収縮時の中央腰部の長さは通常、腰弾性材98を緩めることによってギャザー寄せさせた中央腰部6の長さである。中央腰部6の短縮長は、(中央腰部の短縮長)=(伸張時の中央腰部の長さ)−(収縮時の中央腰部の長さ)という数式によって得られる。中央腰部6の収縮率は、(収縮率)=(中央腰部の短縮長)/(伸張時の中央腰部の長さ)という数式によって得られる。例えば、中央腰部が、10cmという伸張時の中央腰部の長さ、及び6cmという収縮時の中央腰部の長さを有するとき、中央腰部の短縮長は4cmであり、中央腰部6の収縮率は0.4(すなわち40%)である。同様に、内方側腰部9は、伸張時の内方側腰部の長さ、及び収縮時の内方側腰部の長さを有しており、内方側腰部9の収縮率は、(収縮率)=(内方側腰部の短縮長)/(伸張時の内方側腰部の長さ)という数式によって得られる。外方側腰部10は、伸張時の外方側腰部の長さ、及び収縮時の外方側腰部の長さを有しており、外方側腰部10の収縮率は、(収縮率)=(外方側腰部の短縮長)/(伸張時の外方側腰部の長さ)という数式によって得られる。
また、側部2は、腰部3の一部とは異なる収縮率を持つようにさせる。内方側腰部9の長手方向内側にある側部2の収縮率は、内方側腰部9よりも大きい。内方側腰部9の長手方向内側にある側部2は、伸張時の側部の長さ、及び収縮時の側部の長さを有しており、側部2の収縮率は、(収縮率)=(側部の短縮長)/(伸張時の側部の長さ)という数式によって得られる。側部2の全体に、内方側腰部9よりも大きい収縮率を持たせてもよい。
図1、2、及び3に示した実施形態では、腰部3には、腰弾性材98を選択的に提供することによって、その一部に弾性を持たせてある。図8も参照してみると、腰弾性材98は、前方中央腰部6Fの全体、及び前方側腰部7Fの一部にもたらされている。前方側腰部7Fでは、腰弾性材98は、前方側腰部10Fの全体又は大部分にもたらされているが、前方内方側腰部9Fの全体又は大部分にはもたらされていない。腰弾性材98は、後方腰部3Bの全体にももたらされている。この実施形態では、前方中央腰部6F、前方外方側腰部10F、及び後方腰部3Bの腰弾性材98は、実質的に同じ収縮率をもたらすように、同じ伸張率まで事前に伸張させてある。例えば、腰弾性材98は、張力をかけていない緩んだ状態における長さの約130%〜約140%まで事前に伸張させてよい(弾性材を例えば150%まで伸張させるとき、張力をかけていない緩んだ状態における長さが10cmである弾性材は、15cmまで伸張させる)。前方内方側腰部9Fでは弾性材が接合されていないため、前方内方側腰部9Fの収縮が実質的にゼロになるように、前方内側部分9F内の収縮率は実質的にゼロになっている。したがって、それぞれの部分の収縮率は、それぞれの部分に弾性材を選択的に提供することによって調節することができる。
図1、2、及び3に示した実施形態では、前方側部2Fの全体には、側部弾性材100を提供することによって弾性を持たせてある。その結果、前面内方側腰部9Fの長手方向内側にある、側部2Fの部分11F(図8参照)は、側部弾性材100によって収縮する。
それぞれの部分の収縮率は、いずれかの代替的な方法によって調節することができる。収縮を要する部分には弾性材を選択的に提供する一方で、収縮が不要である部分には弾性材を提供しないことが、それぞれの部分の収縮率を調節する1つの方法である。この代わりに、腰開口部36の全体に沿って、腰弾性材98のような弾性材をもたらしてよく、その後、その弾性材の収縮力を排除又は低下させる目的でその弾性材を切断してもよい。弾性材をそれぞれの部分に接合させるときに、収縮率を調節するために、弾性材の事前伸張率を調節することも可能である。更には、弾性材の特性、例えば弾性材の材料、数、幅、又はキャリパーを変更することができる。
図1、2、及び3に示した実施形態では前方領域26のそれぞれの部分の収縮率が調節されているが、後方領域28のそれぞれの部分の収縮率も、所望に応じて調節してもよい。
上で説明したように、内方側腰部9の収縮率は、中央腰部6の収縮率よりも小さい。中央腰部6の収縮率は比較的高いため、中央腰部6は、腰部3に伸張性をもたらす。これに対し、内方側腰部9の収縮率は比較的低いため、収縮時の内方側腰部の長さは、伸張時の内方側腰部の長さと近いか、又はほぼ同じである。これによって、おむつ20の腰の外周が予備段階において増大する。つまり、中央腰部6は、使用時に過度に伸張させる必要がない。その結果、中央腰部6の収縮力が低下し、腰部から股方向への分力も低下する。これは、おむつがたるむ問題、及び中央腰部6がめくれる問題の改善を促す。更には、内方側腰部9の長手方向内側にある側部2(着用者の身体の動きが少ない領域に対応する)の収縮率は、内方側腰部9の収縮率よりも大きい。内方側腰部9の長手方向内側にある側部2の収縮率が比較的高いため、側部2の収縮力が増大して腰部3を支える。具体的に言うと、収縮力が比較的低い内方側腰部9を支える。これは、おむつ20のフィット性能を高める。これに加えて、外方側腰部10の収縮率が、内方側腰部9の収縮率よりも大きいと、外方側腰部10が伸張力の作用を弱めて、サイドシーム32に直接伝わる伸張力を抑える。これによって、おむつ20を着用者に適用させるために腰部3を伸張させたときにサイドシームが裂けるのを防ぐ。
本発明の効果を高めるために、内方側腰部9の収縮率は約10%未満である。この収縮率は、約5%未満にしてもよく、又は、約3%未満にしてもよい。中央腰部6の収縮率は約40%よりも大きい。この収縮率は、約60%よりも大きくしてもよく、又は、約80%よりも大きくしてもよい。内方側腰部9の長手方向内側にある側部2の収縮率は、約40%よりも大きい。この収縮率は、約60%よりも大きくしてもよく、又は、約80%よりも大きくしてもよい。腰部3は、左及び右シーム32間の、伸張時の腰部の長さPを有しており、中央腰部6は、伸張時の中央腰部の長さQを有している。伸張時の中央腰部の長さQは、伸張時の腰部の長さPの約45%〜約85%にしてよい。中央腰部6の横断方向外側に、対向し合うように配置されている左及び右の内方側腰部9のそれぞれは、伸張時の内方側腰部の長さRを有している。左及び右の伸張時の内方側腰部の長さRはそれぞれ、伸張時の腰部の長さPの5%〜約25%にしてよい。
本明細書に開示した寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく制限されるものとして理解すべきではない。それよりむしろ、特に指定のない限り、こうした寸法はそれぞれ、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
「発明を実施するための最良の形態」で引用した全ての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用も、それが本発明に対する先行技術であることを容認するものと解釈すべきではない。
本発明の特定の諸実施形態を図示し、記載してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることは当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるこのようなすべての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で網羅するものとする。
本明細書は、本発明を形成するとみなされる主題を特に指摘しかつ明確に請求する特許請求の範囲によって結論付けられるが、本発明は、添付の図面と併せて解釈される説明から、さらに深く理解できるものと考えられ、添付の図面では、実質的に同質の要素を特定するために同様の表記が用いられている。
典型的な使用時の形状になっている、本発明の使い捨てプルオン衣料の斜視図。 収縮していない平らな状態のプルオン衣料の内面を示す平面図。 収縮していない平らな状態のプルオン衣料の本体部、側部、及び腰部を示す概略平面図。 図2を線IV−IVで切断したものの断面図。 図2を線V−Vで切断したものの断面図。 図4に示した部分の典型的な使用時の形状を示す断面図。 図2を線VII−VIIで切断したものの断面図。 収縮していない平らな状態の本発明の衣料の外面を示す概略平面図。

Claims (9)

  1. 長手方向中心線と前方領域と股領域と後方領域とを備える使い捨てプルオン衣料であり、前記前方領域と前記後方領域とがシームで接合されて腰開口部と脚開口部が形成され、
    前記プルオン衣料が、本体部と側部と腰部とを備えており、前記側部が、前記本体部の横断方向外側に配置されており、前記腰部が、中央腰部と外方側腰部と内方側腰部とを備えており、前記中央腰部が、前記本体部分の長手方向外側に配置されており、前記外方側腰部が、前記側部の長手方向外側と、前記中央腰部の横断方向外側とに配置されているとともにシームと隣接しており、前記内方側腰部が、前記側部の長手方向外側と、前記外方側腰部の横断方向内側と、前記中央腰部の横断方向外側に配置されており、
    前記側部が、弾性をもたらすように弾性を有するとともに、前記側部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる側部弾性材を備えており、
    前記腰部が、弾性をもたらすように弾性を有するとともに、前記腰部の少なくとも一部を収縮及びギャザー寄せさせる腰部弾性材を備えているプルオン衣料であって、
    前記内方側腰部の収縮率が前記中央腰部の収縮率よりも小さく、前記内方側腰部の長手方向内側にある前記側部の収縮率が前記内方側腰部の収縮率よりも大きい、プルオン衣料。
  2. 請求項1の使い捨てプルオン衣料であって、前記内方側腰部の収縮率が約10%未満である、プルオン衣料。
  3. 請求項2の使い捨てプルオン衣料であって、前記中央腰部の収縮率が約40%よりも大きい、プルオン衣料。
  4. 請求項3の使い捨てプルオン衣料であって、前記側部の収縮率が約40%よりも大きい、プルオン衣料。
  5. 請求項1の使い捨てプルオン衣料であって、前記内方側腰部の収縮率が実質的にゼロである、プルオン衣料。
  6. 請求項1の使い捨てプルオン衣料であって、前記外方側腰部の収縮率が前記内方側腰部の収縮率よりも大きい、プルオン衣料。
  7. 請求項1の使い捨てプルオン衣料であって、前記腰部が、前記シーム間の、伸張時の腰部の長さを有しており、前記中央腰部が、伸張時の中央腰部の長さを有しており、前記伸張時の中央腰部の長さが、前記伸張時の腰部の長さの約45%〜約85%である、プルオン衣料。
  8. 請求項7の使い捨てプルオン衣料であって、前記内方側腰部が、伸張時の内方側腰部の長さを有しており、前記伸張時の内方側腰部の長さが、前記伸張時の腰部の長さの約5%〜約25%である、プルオン衣料。
  9. 請求項1の使い捨てプルオン衣料であって、前記プルオン衣料が吸収性本体とベルトとを備えており、前記吸収性本体が、腰パネルと、前記腰パネル間にある股パネルとを備えており、前記ベルトが、中央パネルと、前記中央パネルから横断方向外側に伸びているサイドパネルとを備えており、前記本体部分が、前記腰パネルと前記股パネルと前記中央パネルとを備えており、前記側部が前記サイドパネルを備えており、前記中央腰部が前記中央パネルを備えており、前記側腰部が前記サイドパネルを備えている、プルオン衣料。
JP2009513841A 2006-06-13 2007-06-13 使い捨てプルオン衣料 Active JP4980420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81331106P 2006-06-13 2006-06-13
US60/813,311 2006-06-13
PCT/IB2007/052246 WO2007144838A1 (en) 2006-06-13 2007-06-13 Disposable pull-on garment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009539467A true JP2009539467A (ja) 2009-11-19
JP2009539467A5 JP2009539467A5 (ja) 2011-11-10
JP4980420B2 JP4980420B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=38508694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513841A Active JP4980420B2 (ja) 2006-06-13 2007-06-13 使い捨てプルオン衣料

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2026728B1 (ja)
JP (1) JP4980420B2 (ja)
CN (1) CN101460124B (ja)
AT (1) ATE547082T1 (ja)
WO (1) WO2007144838A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011115304A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Kao Corp パンツ型吸収性物品
JP2014147506A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Uni Charm Corp 使い捨てのおむつ
WO2014136577A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP2015519118A (ja) * 2012-05-15 2015-07-09 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 特徴的な腰部端部を有する吸収性物品
WO2019131267A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2020004658A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2020000755A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101795651B (zh) * 2008-03-31 2013-12-25 尤妮佳股份有限公司 一次性尿布
JP5539798B2 (ja) 2010-07-01 2014-07-02 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の吸収性着用物品
JP5665431B2 (ja) * 2010-08-31 2015-02-04 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US9072632B2 (en) * 2012-02-13 2015-07-07 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
US9820894B2 (en) 2013-03-22 2017-11-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
JP5946801B2 (ja) * 2013-07-26 2016-07-06 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US10487199B2 (en) 2014-06-26 2019-11-26 The Procter & Gamble Company Activated films having low sound pressure levels
CN106604703B (zh) * 2014-08-27 2020-02-28 宝洁公司 具有高效制造和在美学上令人愉悦的后腿部边缘轮廓的裤结构
EP3236905B1 (en) 2014-12-25 2019-07-17 The Procter and Gamble Company Wearable article having elastic belt
BR112019014944B1 (pt) 2017-02-27 2023-03-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Vestuário absorvente

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08665A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Kimberly Clark Corp 使い捨て可能な吸収性衣類
JP2003533280A (ja) * 2000-05-15 2003-11-11 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 開口部に位置合わせした弾性張力を有する帯域を一体化した吸収性物品
WO2004006817A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized regions providing comfort
WO2005051264A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
JP2006130140A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2053105A1 (en) * 1991-08-07 1993-02-08 Jody D. Suprise Disposable absorbent child's training pant with stretchable panels
US5685874A (en) * 1996-02-22 1997-11-11 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
US20050107763A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
US7462172B2 (en) * 2003-12-11 2008-12-09 Dsg Technology Holdings Ltd. Elastic composite for a disposable absorbent garment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08665A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Kimberly Clark Corp 使い捨て可能な吸収性衣類
JP2003533280A (ja) * 2000-05-15 2003-11-11 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 開口部に位置合わせした弾性張力を有する帯域を一体化した吸収性物品
WO2004006817A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized regions providing comfort
WO2005051264A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
JP2007511326A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨てプルオン衣類
JP2006130140A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011115304A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Kao Corp パンツ型吸収性物品
JP2015519118A (ja) * 2012-05-15 2015-07-09 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 特徴的な腰部端部を有する吸収性物品
JP2014147506A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Uni Charm Corp 使い捨てのおむつ
WO2014136577A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP2014171691A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
US10016317B2 (en) 2013-03-08 2018-07-10 Unicharm Corporation Pull-on disposable wearing article
WO2019131267A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2019118491A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN111511322A (zh) * 2017-12-28 2020-08-07 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品
CN111511322B (zh) * 2017-12-28 2023-06-16 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品
WO2020004658A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2020000755A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7129245B2 (ja) 2018-06-29 2022-09-01 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2026728A1 (en) 2009-02-25
CN101460124A (zh) 2009-06-17
ATE547082T1 (de) 2012-03-15
CN101460124B (zh) 2013-04-10
JP4980420B2 (ja) 2012-07-18
WO2007144838A1 (en) 2007-12-21
EP2026728B1 (en) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980420B2 (ja) 使い捨てプルオン衣料
US8475424B2 (en) Disposable pull-on garment
JP4494412B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
JP5296020B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
JP5608089B2 (ja) パンツ型の失禁用品
JP4964993B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
KR101593736B1 (ko) 일회용 착용 물품
WO2014208781A2 (ja) 吸収性物品
US9056029B2 (en) Disposable pull-on wearing article
US7316675B2 (en) Disposable pants-type wearing article
JP6095385B2 (ja) 吸収性物品
JP6255203B2 (ja) 吸収性物品
AU2011327649A1 (en) Absorbent product and disposable diaper

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110617

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4980420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250