JP2009536537A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009536537A5
JP2009536537A5 JP2009508183A JP2009508183A JP2009536537A5 JP 2009536537 A5 JP2009536537 A5 JP 2009536537A5 JP 2009508183 A JP2009508183 A JP 2009508183A JP 2009508183 A JP2009508183 A JP 2009508183A JP 2009536537 A5 JP2009536537 A5 JP 2009536537A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
replacement fluid
replacement
venous
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009508183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009536537A (ja
JP5409350B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102006022122A external-priority patent/DE102006022122A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2009536537A publication Critical patent/JP2009536537A/ja
Publication of JP2009536537A5 publication Critical patent/JP2009536537A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5409350B2 publication Critical patent/JP5409350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 血液ポンプに対応するポンプ部と、透析器の入口に接続される動脈側ラインと、前記透析器の出口に接続される静脈側ラインと、経由する置換液ラインと、を有する血液チューブセットの充填・洗浄方法であって、
    前記動脈側ラインを前記静脈側ラインに接続し、これら2つのラインをリンスポートに接続する工程と、
    前記置換液ラインを置換液ポートに接続する工程と、
    前記リンスポートを開放する工程と、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインの充填を行う工程と、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインを洗浄する工程と、
    前記リンスポートを閉鎖する工程と、
    前記動脈側ライン、前記透析器及び前記静脈側ラインからなる回路内において、血液ポンプにより前記置換液を循環させる工程と、
    を含み、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインの充填及び/又は洗浄は、前記置換液ラインから置換液が供給されている状態で、前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインに対して同時に行われることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記充填及び前記洗浄は、1つの連続的なプロセスであることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、
    前記充填及び前記洗浄は、同じプロセスにより行われることを特徴とする方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法において、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインの同時充填及び/又は同時洗浄は、前記置換液ラインから置換液が同時に供給されている状態で、前記血液ポンプが前記血液チューブセット内において置換液を輸送するように行われることを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、
    前記充填及び/又は洗浄プロセスの間、前記血液ポンプは液量nの置換液を輸送し、液量m+nの置換液が前記置換液ラインから前記血液ポンプの吸込側ラインに供給されることを特徴とする方法。
  6. 請求項4又は5のいずれかに記載の方法において、
    前記血液ポンプは逆方向に動作することを特徴とする方法。
  7. 請求項4に記載の方法において、
    前記血液ポンプは、前記置換液の少なくとも一部を、前記動脈側ライン、前記透析器及び前記静脈側ラインからなる回路内に循環させ、その一方で、追加の置換液が前記置換液ラインから供給されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、
    前記血液ポンプは前記動脈側ラインに配置され、前記置換液は前記血液ポンプと前記透析器との間に供給されることを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、
    前記置換液ポート及び前記リンスポートは、置換液作製部を有するシステムの一部であることを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法において、
    前記リンスポート及び前記血液ポンプの制御は自動で行われることを特徴とする方法。
  11. 請求項1に記載の方法において、
    前記置換液は、置換液ポンプにより供給されることを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、
    前記置換液ポンプに対応するポンプ部が、前記置換液ラインに一体化されていることを特徴とする方法。
  13. 請求項11に記載の方法において、
    前記置換液ポンプの制御は自動で行われることを特徴とする方法。
  14. 請求項1に記載の方法において、
    前記動脈側ライン、前記静脈側ライン及び前記リンスポートは、Tコネクタを介して接続されていることを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインの同時洗浄中に、前記リンスポートを介して置換液が排出されることを特徴とする方法。
  16. 請求項1に記載の方法において、
    前記動脈側ライン及び前記静脈側ラインの同時洗浄中又は循環中に、前記透析器を介して置換液が排出されることを特徴とする方法。
  17. 血液ポンプに対応するポンプ部と、
    透析器の入口に接続可能である動脈側ラインと、
    前記透析器の出口に接続可能である静脈側ラインと、
    置換液ラインと、
    前記動脈側ライン、前記静脈側ライン及びリンスポートに接続可能であるコネクタと、を有する血液チューブセットにおいて、
    置換液ポンプに対応するポンプ部が、前記置換液ラインに一体化されていることを特徴とする血液チューブセット。
  18. 機械側に備えられた置換液ポートと、リンスポートとを含み、置換液作成部を有する対外血液治療システムであって、
    請求項1〜16のいずれか1つの方法が実行可能であり、及び/又は、
    請求項17の血液チューブセットが接続可能である対外血液治療システム。
JP2009508183A 2006-05-11 2007-04-27 血液チューブセットの充填・洗浄方法 Active JP5409350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006022122A DE102006022122A1 (de) 2006-05-11 2006-05-11 Verfahren zur Füllung und Spülung eines Blutschlauchsatzes
DE102006022122.2 2006-05-11
PCT/EP2007/003767 WO2007131611A2 (de) 2006-05-11 2007-04-27 Verfahren zur füllung und spülung eines blutschlauchsatzes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009536537A JP2009536537A (ja) 2009-10-15
JP2009536537A5 true JP2009536537A5 (ja) 2010-06-17
JP5409350B2 JP5409350B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=38318624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508183A Active JP5409350B2 (ja) 2006-05-11 2007-04-27 血液チューブセットの充填・洗浄方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US8980094B2 (ja)
EP (2) EP2015797B1 (ja)
JP (1) JP5409350B2 (ja)
KR (2) KR101433965B1 (ja)
CN (2) CN101443057B (ja)
AU (1) AU2007250295B2 (ja)
BR (1) BRPI0711400B8 (ja)
CA (1) CA2650595C (ja)
DE (1) DE102006022122A1 (ja)
EA (1) EA015057B1 (ja)
ES (1) ES2643141T3 (ja)
WO (1) WO2007131611A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744553B2 (en) 2003-12-16 2010-06-29 Baxter International Inc. Medical fluid therapy flow control systems and methods
ES2402306T3 (es) 2007-04-12 2013-04-30 Gambro Lundia Ab Método y aparato para cebar un circuito de sangre extracorporal
EP3747482A1 (de) 2009-11-24 2020-12-09 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Verfahren zum voruebergehenden unterbrechen einer extrakorporalen blutbehandlung, steuervorrichtung und blutbehandlungsvorrichtung
DE102010032182B4 (de) * 2010-07-23 2016-09-29 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Spülleitung, medizintechnische Funktionseinrichtung, medizintechnische Behandlungsvorrichtung sowie Verfahren
EP2465555B1 (en) * 2010-12-20 2014-01-15 Gambro Lundia AB Method and system for providing priming and restitution liquids for an extracorporeal blood treatment
JP5621591B2 (ja) * 2010-12-29 2014-11-12 ニプロ株式会社 血液浄化装置及びその血液循環路の自動プライミング方法
DE102011102492A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Spülen und/oder zum Befüllen einer Blutbehandlungsvorrichtung sowie Blutbehandlungsvorrichtung
DE102011116262A1 (de) * 2011-10-19 2013-04-25 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren sowie Vorrichtungen zum retrograden Befüllen wenigstens einer Calciumleitung eines extrakorporalen Blutkreislaufs
EP2662101B2 (de) 2012-05-09 2018-05-30 D_MED Consulting AG Verfahren zur Vorfüllung eines Hämodialysegerätes
US9987411B2 (en) 2014-12-19 2018-06-05 Fenwal, Inc. Methods and systems for priming a biological fluid processing circuit
DE102015107269B4 (de) 2015-05-10 2019-05-02 Uwe Jost Dialyseeinrichtung
DE102017102829A1 (de) * 2017-02-13 2018-08-16 Cardiobridge Gmbh Spülsystem
ES2629163B1 (es) * 2017-03-30 2017-12-01 Grifols Worldwide Operations Limited Dispositivo de recambio plasmático terapéutico
KR20200137375A (ko) 2019-05-30 2020-12-09 구순자 옷걸이를 겸하는 멀티 진열대
DE102021133300A1 (de) 2021-12-15 2023-06-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Spülanschluss für ein medizinisches Behandlungsgerät, insbesondere extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung, medizinisches Behandlungsgerät mit einem Spülanschluss und Verfahren zum Spülen eines Blutschlauchsystems einer extrakorporalen Blutbehandlungsvorrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer extrakorporalen Blutbehandlungsvorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614964B2 (ja) * 1989-08-08 1994-03-02 日機装株式会社 血液浄化回路の自動プライミング処理方法および装置
DE4240681C2 (de) * 1992-12-03 1994-09-08 Fresenius Ag Vorrichtung zur Hämodialyse ohne Antikoagulation
US5910252A (en) * 1993-02-12 1999-06-08 Cobe Laboratories, Inc. Technique for extracorporeal treatment of blood
US5650071A (en) * 1995-06-07 1997-07-22 Cobe Laboratories, Inc. Technique for priming and recirculating fluid through a dialysis machine to prepare the machine for use
IT1295530B1 (it) 1997-10-20 1999-05-12 Tiziano Giordani Macchina filtrante a dischi rotanti
US6187198B1 (en) * 1997-10-21 2001-02-13 Dsu Medical Corporation Automatic priming of connected blood sets
US5951870A (en) * 1997-10-21 1999-09-14 Dsu Medical Corporation Automatic priming of blood sets
DE10011207C2 (de) 2000-03-08 2002-11-07 Kuper Heinrich Gmbh Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Querverleimen von Furnierstreifen
DE10011208C1 (de) * 2000-03-08 2001-09-27 Fresenius Medical Care De Gmbh Befüllen und/oder Spülen eines extrakorporalen Kreislaufs eines Hämodialyse- und/oder Hämofiltrationsgerätes und Blutschlauchset hierfür
US7285105B2 (en) 2000-06-15 2007-10-23 Jms Co., Ltd Automatic dialyzer and dialyzing method
RU2298428C2 (ru) 2001-02-07 2007-05-10 Нефрос, Инк. Способ и устройство для гемодиафильтровального приемно-выводного модуля
JP4457235B2 (ja) 2001-12-18 2010-04-28 株式会社北九州バイオフィジックス研究所 自動血液透析装置および該装置を使用したプライミング方法。
WO2004033001A1 (de) * 2002-09-11 2004-04-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zur blutrückgabe aus einer blutbehandlungsvorrichtung und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JP3937436B2 (ja) * 2003-06-05 2007-06-27 ニプロ株式会社 血液浄化装置および血液回路の自動プライミング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009536537A5 (ja)
JP6685374B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5431199B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5409350B2 (ja) 血液チューブセットの充填・洗浄方法
EP3069742B1 (en) Blood purification device and method for priming same
JP5220171B2 (ja) 血液浄化装置
JP5539845B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5399218B2 (ja) 血液浄化装置
JP2002325837A (ja) 自動血液透析装置
JP4783228B2 (ja) 血液透析装置のプライミング方法および装置
JP2013106976A (ja) 血液浄化装置
JP2013106976A5 (ja)
JP2006255331A (ja) 血液浄化装置
JP5558260B2 (ja) 血液処理器のプライミングシステム
US10471200B2 (en) Blood purification apparatus
JP2006006836A (ja) 血液の除水方法と血液の除水装置
JP2011160924A (ja) 血液浄化装置及び血液浄化装置における血液回路内の液体排出方法
WO2018180044A1 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP2024024652A (ja) 血液浄化装置