JP2009535679A - まつげ分析による人物識別方法 - Google Patents

まつげ分析による人物識別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009535679A
JP2009535679A JP2009506941A JP2009506941A JP2009535679A JP 2009535679 A JP2009535679 A JP 2009535679A JP 2009506941 A JP2009506941 A JP 2009506941A JP 2009506941 A JP2009506941 A JP 2009506941A JP 2009535679 A JP2009535679 A JP 2009535679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
person
eyelashes
eyelash
features
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009506941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5043097B2 (ja
Inventor
コッタード,マーティン
ジェントリック,ステファン
Original Assignee
セイジェム セキュリテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイジェム セキュリテ filed Critical セイジェム セキュリテ
Publication of JP2009535679A publication Critical patent/JP2009535679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043097B2 publication Critical patent/JP5043097B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/18Eye characteristics, e.g. of the iris
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition

Abstract

【課題】本発明は、まつげ(102、104)の画像を捕捉するように構成されたデータ取得装置(202)によって人物を識別する方法に関する。
【解決手段】この方法は、人物が画像取得装置(202)に向き合っている場合に、人物の目の少なくとも一方からまつげ(102、104)の画像を捕捉するステップと、このように捕捉された画像のまつげの特徴(102、104)を、その特徴に対応するデータベース(206)内のまつげ画像の特徴と比較するステップと、上記比較ステップに基づいて人物の識別に関して判断するステップからなるプロセスを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、人物識別方法と、組み合わせ人物識別方法と、このような方法を実現するように構成されている取得装置とに関する。本発明は、生体認証の分野、とりわけまつげ分析による識別の分野に用途を見出している。
生体認証による識別は、例えば建造物や機械などの設置物を保護したり、例えばIDカードの発行や年金の支払いなどの権利の付与を取得したりするために使用される。この技術によって、盗難されたり改ざんされたりするおそれのあるアクセスコードやカードなしで前記用途を済ませることができる。2人の人物が2つの同一の生体計測を有するという可能性はほぼゼロであるため、この技術の使用によってセキュリティを強化することができる。
人の虹彩を分析することによって人物を識別する方法が既知であり、これは、虹彩の画像をテンプレートに変換することと、このテンプレートを、データベース内に記憶されている参照テンプレートと比較することとに基づいている。変換によって生じるテンプレートは虹彩の画像からアルゴリズムによって生成されて、これは一セットの虹彩画像情報を有している。虹彩画像と同様に、これらのテンプレートは人物ごとに一意である。
この識別方法は、画像取得センサによって虹彩の画像を捕捉するステップから開始する。次いで、この識別方法は、このように捕捉された画像をテンプレートに変換するステップと、このテンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較するステップと、比較ステップの結果から人物の識別に関して判断するステップへと続く。この識別方法は捕捉画像が鮮明であることを必要としており、また画像が十分に鮮明でない場合には、識別されるべきであっても、人物を拒絶することがある。識別を望む人物が、画像取得センサに対して自分の目、ひいては自分の虹彩を適切な方向に向けていない場合も同様である。
本発明の目的は、従来技術の欠点を有しておらず、かつ、画像取得センサに対して人物の目を位置決めする必要なく済ませることができる人物識別方法を提案することである。
このために、人物のまつげの画像を捕捉するように構成されている取得装置によって人物を識別する方法が提案されており、その方法は、人物が取得装置に向き合っている場合に、人物の目の少なくとも一方のまつげの画像を捕捉するステップと、このように捕捉された画像のまつげの特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげの画像の特徴と比較するステップと、比較ステップの結果から人物の識別に関して判断するステップと、を備えている。
具体的な実施形態によると、該特徴には、まぶたに沿ったまつげの毛根の位置、まつげの密度、まつげの密度の差異、または、まつげの色が含まれる。
好都合なことに、該捕捉ステップと該比較ステップの間に、該方法は、画像のまつげを曲線によってモデル化するステップを備えており、該特徴はこれらの曲線により表される。
また、本発明は、人物のまつげの画像および人物の虹彩の画像を捕捉するように構成されている取得装置によって人物を識別する組み合わせ方法を提案しており、該方法は、人物が取得装置に向き合っている場合には、人物の目の少なくとも一方のまつげの画像を捕捉するステップと、人物の虹彩の画像を捕捉するステップと、このように捕捉されたまつげ画像上のまつげの特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげ画像の特徴と比較する第1の比較ステップと、このように捕捉された虹彩画像をテンプレートに変換するステップと、そのテンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較する第2の比較ステップと、第1の比較ステップの結果および第2の比較ステップの結果の組み合わせから人物の識別に関して判断するステップと、を備えている。
第1の比較ステップの結果と第2の比較ステップの結果の組み合わせは、少なくとも一つ以上の有効性基準の値に従って修正される。具体的な実施形態によると、該有効性基準は、まつげの画像の鮮明さと虹彩の画像の鮮明さの比較により表される。
本発明は、先行変形例のうちの一つに従った識別方法を実現するように構成されている取得装置を提案しており、人物のまつげの画像を捕捉するために設けられた捕捉手段と、このように捕捉されたまつげ画像のまつげの特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげ画像の特徴と比較するために設けられた比較手段と、比較手段によって提供された情報から人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段と、を備えている。
本発明はさらに、上記変形例のうちの一つに従った組み合わせ識別方法を実現するように構成されている組み合わせ取得装置を提案しており、人物のまつげの画像を捕捉するために設けられた捕捉手段と、人物の虹彩の画像を捕捉するために設けられた捕捉手段と、虹彩画像をテンプレートに変換するために設けられた変換手段と、このように捕捉されたまつげ画像のまつげの特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげ画像の特徴と比較するために設けられた第1の比較手段と、テンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較するために設けられた第2の比較手段と、第1の比較手段によって提供された情報と第2の比較手段によって提供された情報の組み合わせから人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段と、を備えている。
本発明の特徴などは、例示的実施形態に関する以下の説明を読めばより明確になるであろう。説明は添付の図面と関連してなされる。
図1は、虹彩106と、下まつげ104と上まつげ102とを備える、人物の目100を示している。ある人物のまつげ102、104は別の人物のものとは異なっている。したがって、ある人物のまつげ102、104は注目すべき特定の特徴を備えており、これらのまつげ102、104の画像を使用することにより、ある人物のまつげ102、104を別の人物のまつげと区別可能である。
図3は、人物のまつげ102、104の画像を捕捉するように構成されている取得装置によって人物を識別する方法300のアルゴリズムを示している。したがって、この識別方法300は人物が上記取得装置に向き合っている場合には、人物のまつげ102、104の画像を捕捉するステップ302と、このように捕捉されたまつげ102、104の画像のまつげ102、104の特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげの画像の特徴と比較するステップ304と、比較ステップの結果から該人物の識別に関して判断するステップ306とを備えている。
まつげ102、104の画像のみが分析されるという事実によって、虹彩106の分析に基づいた従来技術の識別方法とは異なり、虹彩106の位置にとらわれなくすることが可能である。これは、識別を望む人物が自分の虹彩を正確に位置させなくても、例えば頭部による正確な位置決め手段によって、自分の頭部、ひいては自分のまつげが取得装置の前に正確に位置決めされるためである。
加えて、まつげ102、104は、一定である指紋や虹彩106とは異なり、人物の一生の間に変化する要素である。したがって、データベース内のデータの持続性が予測できない場合、つまりこれらのデータが一定期間の終わりには使用されなくなるに違いない場合、まつげ102、104の分析による識別方法300を使用することは好ましいであろう。これは、識別方法300が、仮設展示場に入場するため、または例えば学生食堂に入る子供たちを識別するために使用される場合がこれに当たるかもしれない。したがって、経時的に、まぶたおよびまつげの形態は徐々に変化し、データベース内のデータはもはや当該人物を表さなくなる。従って、たとえデータベースへの侵入があっても、侵害されうるデータは、時間が経つと無意味になってしまう。
まつげ102、104の特徴は種々の要素を備えており、この限定的なリストについては後述しており、またまつげ102、104の特徴はこれらの要素のうちの一つ以上を含むことがある。
これらの要素のうちの一つは、まぶたに沿ったまつげ102、104の毛根の位置からなる。これは、捕捉された画像を分析することによってまつげ102、104の毛根の位置を分析し、これによってまぶたに沿ったまつげの位置を導出することができるためである。この位置は相対的位置、つまり、まつげ102、104の相互的位置、あるいは絶対的位置、つまり所与の基準フレームに対するまつげ102、104全ての全体的な形状であってもよい。具体的な実施形態によると、基準フレームの基点は目のコーナーのうちの一つであり、また基準軸は横軸および縦軸である。
これらの要素のうちの別の要素はまつげ102、104の密度からなってもよい。この密度は、例えば、まぶた上のまつげ102、104の数の概算および密度の算出によって、あるいは捕捉された画像のグレーレベルの測定および密度の算出によって、あるいは任意の他の適切な方法によって取得可能である。この密度は全体的密度であってもよく、つまり目の全体について算出される。この密度は局所密度であってもよく、つまりまつげ102、104の一部のみが密度の判断について検討される。例えば、上まつげ102のみ、あるいは下まつげ104のみ、あるいはこれらのまつげ102、104の左側または右側のみを考慮に入れることが可能である。
これらの要素のうちの別の要素は、まつげ102、104の密度の差異からなってもよい。この差異は、例えば捕捉画像のグレーレベルを分析することによって、まぶたに沿って観察され、定量化可能である。
これらの要素のうちの別の要素はまつげ102、104の色からなってもよい。これは、各人のまつげ102、104の色は別の人物のまつげの色とは区別され、この色の測定は人物の区別を可能にするからである。
スプライン曲線、多項式、または他のタイプの方法によっても、画像のまつげ102、104のモデル化をすることができる。まつげ102、104のモデル化するステップ308は、捕捉ステップ302と比較ステップ304の間に挿入される。そして、前記まつげの特徴はそれらの曲線等によって表される。これらの種々の特徴を分析するために、検索した特徴を画像上で認識可能にする図形解析ソフトウェアを使用することができる。
まつげ102、104による人物識別方法300を虹彩106による人物識別方法と組み合わせることも可能である。
人物のまつげ102、104の画像および人物の虹彩106の画像を捕捉するように構成されている取得装置によって、人物を識別する組み合わせ識別方法は、人物が取得装置に向き合っている場合に、人物の目100の少なくとも一方のまつげ102、104の画像を捕捉するステップと、人物の虹彩106の画像を捕捉するステップと、このように捕捉されたまつげ画像におけるまつげ102、104の特徴を、その特徴に対応するデータベース206内のまつげ画像の特徴と比較する第1のステップと、このように捕捉された虹彩画像をテンプレートに変換するステップと、前記テンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較する第2のステップと、前記第1の比較ステップの結果および前記第2の比較ステップの結果の組み合わせから人物の識別に関して判断するステップと、を備えている。
人物を識別するためのこのような組み合わせ識別方法は、2つの比較の結果を組み合わせることによって人物の識別を判断することを可能にする。この比較は一つ以上の有効性基準を根拠にすることができ、また第1の比較ステップの結果および第2の比較ステップの結果の組み合わせは、一つ以上の有効性基準の値に従って修正可能である。
具体的な実施形態によると、有効性基準は、まつげ102、104の画像の鮮明さと、虹彩106の画像の鮮明さの比較により表される。本実施形態において、有効性基準の値によると、この組み合わせは、例えば第1の比較ステップの結果を考慮に入れる、あるいは第2の比較ステップの結果を考慮に入れることからなる場合がある。つまり、有効性基準が、まつげ102、104の画像の鮮明さと虹彩106の画像の鮮明さの比較を表している場合、まつげの画像の鮮明さが虹彩の画像の鮮明さより良好であれば、この組み合わせは、第1の比較ステップの結果を考慮することからなり、虹彩の画像の鮮明さがまつげの画像の鮮明さより良好ならば、この組み合わせは第2の比較ステップの結果を考慮することからなる。
2つの方法を同時に使用する場合、まつげ102、104による識別方法300は、結果に警告がなされる場合に、虹彩による識別方法の結果を確認または無効化するために使用可能である。上記の種々の判断ステップは、例えば、識別される目100の画像/テンプレートとデータベース206内の参照画像/テンプレート間の類似性の分析に基づいてもよい。各比較ステップにおいて、類似性を表すスコアが付与され、このスコアが基準値より高いか低いかに応じて、人物は識別された又はされないとみなされる。
図2は取得装置200を示しており、これは、識別される人物のまつげ102、104の画像を捕捉するために設けられた、例えばCCDタイプの捕捉手段202と、まつげ102、104の画像の捕捉をコントロールし、かつ、このように捕捉されたまつげ102、104の画像におけるまつげ102、104の特徴を、その特徴に対応するデータベース206内のまつげの画像の特徴と比較するために設けられた、画像センサ202に接続されているコントロール/比較手段と、比較手段204によって提供された情報から人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段208と、を備えている。
そして、人物を識別するための組み合わせ識別方法を実現するために設けられた組み合わせ取得装置は、人物のまつげ102、104の画像を捕捉するために設けられた捕捉手段と、人物の虹彩106の画像を捕捉するために設けられた捕捉手段と、虹彩106の画像をテンプレートに変換するために設けられた変換手段と、このように捕捉されたまつげ102、104の画像のまつげ102、104の特徴を、その特徴に対応するデータベース内のまつげの画像の特徴と比較するために設けられた第1の比較手段と、上記テンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較するために設けられた第2の比較手段と、第1の比較手段によって提供された情報と第2の比較手段によって提供された情報の組み合わせから人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段と、を備えている。
この組み合わせは、上述のように、第1の比較手段によって提供された情報と第2の比較手段によって提供された情報を組み合わせる何らかの機能であってもよい。コントロール/比較手段および判断手段は、単一の算出ユニットで統合されて、ソフトウェアによって実現されることが好ましい。
上記識別方法のうちの一つを使用するには、まつげ102、104の画像、場合によっては虹彩106の画像が捕捉されて、データベース206内に蓄積される記録段階が必要である。データベース206は次いで、上記識別方法のうちの一つによって識別可能な全ての人物を参照する。
当然、本発明は、説明および図示されている実施例および実施形態に制限されず、当業者が利用可能な多数の変形例を可能にする。例えば、上記方法は、片目のまつげの画像の捕捉について特に説明されているが、捕捉された画像が両目のまつげを表している場合に同様に適用可能である。人物の識別に関して判断するために、両方の目それぞれのまつげの特徴を比較し、これらの比較の結果を組み合わせることも可能である。
まつげが認識されるべき目を示す図。 本発明に従った取得装置を示す図。 本発明に従った識別方法のアルゴリズムを示す図。

Claims (11)

  1. 人物のまつげ(102、104)の画像を捕捉するように構成されている取得装置(200)によって、人物を識別する方法であって、
    この方法は、前記人物が前記取得装置(200)に向き合っている場合に、
    前記人物の目(100)の少なくとも一方の前記まつげ(102、104)の画像を捕捉するステップ(302)と、
    このように捕捉された前記まつげ画像上の前記まつげ(102、104)の特徴を、その特徴に対応するデータベース(206)内のまつげ画像のまつげの特徴と比較するステップ(304)と、
    前記比較ステップの結果から前記人物の識別に関して判断するステップ(306)と、
    を備える識別方法。
  2. 前記まつげの特徴には、まぶたに沿った前記まつげ(102、104)の毛根の位置が含まれることを特徴とする、請求項1に記載の識別方法。
  3. 前記まつげの特徴には、前記まつげ(102、104)の密度が含まれることを特徴とする、請求項1または2に記載の識別方法。
  4. 前記まつげの特徴には、前記まつげ(102、104)の前記密度の差異が含まれることを特徴とする、請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の識別方法。
  5. 前記まつげの特徴には、前記まつげ(102、104)の色が含まれることを特徴とする、請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載の識別方法。
  6. 前記捕捉ステップ(302)と前記比較ステップ(304)の間に、曲線によって前記画像上の前記まつげ(102、104)をモデル化するステップ(308)を備えており、前記まつげの特徴は前記曲線により表されることを特徴とする、請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載の識別方法。
  7. 人物のまつげ(102、104)の画像および前記人物の虹彩(106)の画像を捕捉するように構成されている取得装置によって、人物を識別する組み合わせ識別方法であって、
    この方法は、前記人物が前記取得装置に向き合っている場合に、
    前記人物の目(100)の少なくとも一方の前記まつげ(102、104)の画像を捕捉するステップと、
    前記人物の前記虹彩(106)の画像を捕捉するステップと、
    捕捉された前記まつげ画像上の前記まつげ(102、104)の特徴を、その特徴に対応するデータベース(206)内のまつげ画像のまつげの特徴と比較する第1の比較ステップと、
    捕捉された前記虹彩画像をテンプレートに変換するステップと、
    前記テンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較する第2の比較ステップと、
    前記第1の比較ステップの結果と前記第2の比較ステップの結果の組み合わせから前記人物の識別に関して判断するステップと、
    を備える組み合わせ識別方法。
  8. 前記第1の比較ステップの結果と前記第2の比較ステップの結果の前記組み合わせが、少なくとも一つ以上の有効性基準の値に従って修正されることを特徴とする、請求項7に記載の組み合わせ識別方法。
  9. 前記有効性基準は、前記まつげ画像の鮮明さと前記虹彩画像の鮮明さの比較により表されることを特徴とする、請求項8に記載の組み合わせ識別方法。
  10. 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の方法を実現するように構成されている取得装置(200)であって、
    前記人物のまつげ(102、104)の画像を捕捉するために設けられた捕捉手段(202)と、
    捕捉された前記まつげ画像上の前記まつげ(102、104)の特徴を、その特徴に対応するデータベース(206)内のまつげ画像のまつげの特徴と比較するために設けられた比較手段(204)と、
    前記比較手段(204)によって提供された情報から前記人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段(208)と、
    を備える取得装置(200)。
  11. 請求項7乃至9のうちのいずれか一項に記載の方法を実現するように構成されている組み合わせ取得装置であって、
    前記人物のまつげ(102、104)の画像を捕捉するために設けられたまつげ画像捕捉手段と、
    前記人物の虹彩(106)の画像を捕捉するために設けられた虹彩画像捕捉手段と、
    前記虹彩(106)画像をテンプレートに変換するために設けられた変換手段と、
    捕捉された前記まつげ(102、104)画像上の前記まつげ(102、104)の特徴を、データベース内のまつげ画像と比較するために設けられた第1の比較手段と、
    前記テンプレートをデータベース内の参照テンプレートと比較するために設けられた第2の比較手段と、
    前記第1の比較手段によって提供された情報と前記第2の比較手段によって提供された情報の組み合わせから、前記人物の識別に関して判断するために設けられた判断手段と、
    を備える組み合わせ取得装置。
JP2009506941A 2006-04-28 2007-04-06 まつげ分析による人物識別方法 Expired - Fee Related JP5043097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0603895A FR2900482B1 (fr) 2006-04-28 2006-04-28 Procede d'identification d'une personne par analyse des cara cteristiques de ses cils
FR06/03895 2006-04-28
PCT/EP2007/003141 WO2007124845A1 (fr) 2006-04-28 2007-04-06 Procede d’identification d’une personne par analyse de caracteristiques de ses cils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009535679A true JP2009535679A (ja) 2009-10-01
JP5043097B2 JP5043097B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=37440745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506941A Expired - Fee Related JP5043097B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-06 まつげ分析による人物識別方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8345933B2 (ja)
EP (1) EP2013816B1 (ja)
JP (1) JP5043097B2 (ja)
KR (1) KR101291899B1 (ja)
CN (1) CN101542503B (ja)
AT (1) ATE513270T1 (ja)
AU (1) AU2007245887B2 (ja)
ES (1) ES2367046T3 (ja)
FR (1) FR2900482B1 (ja)
WO (1) WO2007124845A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8260008B2 (en) 2005-11-11 2012-09-04 Eyelock, Inc. Methods for performing biometric recognition of a human eye and corroboration of same
US8364646B2 (en) 2006-03-03 2013-01-29 Eyelock, Inc. Scalable searching of biometric databases using dynamic selection of data subsets
FR2900482B1 (fr) * 2006-04-28 2008-06-20 Sagem Defense Securite Procede d'identification d'une personne par analyse des cara cteristiques de ses cils
US8604901B2 (en) 2006-06-27 2013-12-10 Eyelock, Inc. Ensuring the provenance of passengers at a transportation facility
EP2076871A4 (en) 2006-09-22 2015-09-16 Eyelock Inc COMPACT BIOMETRIC DETECTION SYSTEM AND CORRESPONDING METHOD
US8280120B2 (en) * 2006-10-02 2012-10-02 Eyelock Inc. Fraud resistant biometric financial transaction system and method
WO2008131201A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Global Rainmakers, Inc. Method and system for biometric recognition
US8953849B2 (en) 2007-04-19 2015-02-10 Eyelock, Inc. Method and system for biometric recognition
US20120239458A9 (en) * 2007-05-18 2012-09-20 Global Rainmakers, Inc. Measuring Effectiveness of Advertisements and Linking Certain Consumer Activities Including Purchases to Other Activities of the Consumer
WO2009029757A1 (en) 2007-09-01 2009-03-05 Global Rainmakers, Inc. System and method for iris data acquisition for biometric identification
US9036871B2 (en) 2007-09-01 2015-05-19 Eyelock, Inc. Mobility identity platform
US8212870B2 (en) 2007-09-01 2012-07-03 Hanna Keith J Mirror system and method for acquiring biometric data
US9002073B2 (en) 2007-09-01 2015-04-07 Eyelock, Inc. Mobile identity platform
US9117119B2 (en) 2007-09-01 2015-08-25 Eyelock, Inc. Mobile identity platform
WO2009158662A2 (en) 2008-06-26 2009-12-30 Global Rainmakers, Inc. Method of reducing visibility of illimination while acquiring high quality imagery
US8195044B2 (en) 2009-03-30 2012-06-05 Eyelock Inc. Biometric camera mount system
US20110119141A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Hoyos Corporation Siccolla Identity Verification Architecture and Tool
JP5808171B2 (ja) * 2010-07-16 2015-11-10 株式会社 資生堂 目元画像シミュレーション装置、目元画像生成方法、及び目元画像生成プログラム
US10043229B2 (en) 2011-01-26 2018-08-07 Eyelock Llc Method for confirming the identity of an individual while shielding that individual's personal data
CN103477351B (zh) 2011-02-17 2019-06-28 眼锁有限责任公司 用于采用单个传感器采集场景图像和虹膜图像的高效方法和系统
RU2013151175A (ru) 2011-04-19 2015-05-27 Айлок Инк. Биометрическая цепочка происхождения
RU2623795C2 (ru) 2011-08-22 2017-06-29 АЙЛОК ЭлЭлСи Системы и способы для захвата безартефактных изображений
US9495526B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Eyelock Llc Efficient prevention of fraud
US10032075B2 (en) 2013-12-23 2018-07-24 Eyelock Llc Methods and apparatus for power-efficient iris recognition
BR112016015664A8 (pt) 2014-01-06 2020-06-09 Eyelock Llc aparelho para gerar repetidamente imagens de uma íris e dispositivo de reconhecimento de imagem de íris de uso repetitivo
CN106796655A (zh) 2014-09-12 2017-05-31 眼锁有限责任公司 用于引导用户在虹膜识别系统中的视线的方法和设备
EP3221835A4 (en) 2014-11-19 2018-04-18 Eyelock Llc Model-based prediction of an optimal convenience metric for authorizing transactions
US10074011B2 (en) 2015-01-20 2018-09-11 Eyelock Llc Lens system for high quality visible image acquisition and infra-red iris image acquisition
BR112017019362A2 (pt) 2015-03-12 2018-06-05 Eyelock Llc métodos e sistemas para gestão de atividade de rede usando biometria
EP3394594A4 (en) 2015-12-21 2019-08-14 Eyelock Llc REFLECTED OPTICAL CAMERA MODULE FOR THE RECOGNITION OF IRIS IN A COMPUTER DEVICE
US10311300B2 (en) 2016-05-18 2019-06-04 Eyelock Llc Iris recognition systems and methods of using a statistical model of an iris for authentication
US10796147B1 (en) * 2016-12-12 2020-10-06 Keith Hanna Method and apparatus for improving the match performance and user convenience of biometric systems that use images of the human eye
US10534969B2 (en) 2017-02-24 2020-01-14 Eyelock Llc Systems and methods for providing illumination for iris biometric acquisition
CN107451546A (zh) * 2017-07-14 2017-12-08 广东欧珀移动通信有限公司 虹膜识别方法及相关产品
EP3430973A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-23 Sony Corporation Mobile system and method
CA3015802C (en) 2017-08-31 2021-06-22 Eyelock, Llc Systems and methods of biometric acquistion using positive optical distortion
FR3128868A1 (fr) * 2021-11-10 2023-05-12 L'oreal Procédé et système de caractérisation de fibres kératiniques, en particulier de cils humain.
CN114468978A (zh) * 2022-02-11 2022-05-13 温州医科大学附属眼视光医院 基于眼表图像的睫毛角度、睫眼间距的测量方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム
JP2002304620A (ja) * 2000-12-21 2002-10-18 L'oreal Sa 身体における表像的特徴の度合いの測定方法
JP2005334403A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 認証方法および認証装置
JP2006506127A (ja) * 2002-11-12 2006-02-23 イー−エル マネージメント コーポレイション まつげプロファイラー
JP2006079619A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 L'oreal Sa まつ毛の少なくとも一つの外辺の合成されたイメージを生成するための方法及び装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3271750B2 (ja) * 1998-03-05 2002-04-08 沖電気工業株式会社 アイリス識別コード抽出方法及び装置、アイリス認識方法及び装置、データ暗号化装置
US6424727B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-23 Iridian Technologies, Inc. System and method of animal identification and animal transaction authorization using iris patterns
NL1011509C2 (nl) * 1999-01-05 2000-07-06 Nedap Nv Werkwijze voor het biometrisch indentificeren van dieren.
WO2002051285A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Shiseido Company, Ltd. Procede de selection de mascara, systeme de selection de mascara et outil de conseil pour la selection d'un mascara
JP2003141516A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 虹彩撮像装置及び虹彩認証装置
EP1335329B1 (en) * 2002-02-05 2020-05-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Personal authentication method, personal authentication apparatus and image capturing device
JP2004288156A (ja) * 2002-11-20 2004-10-14 Stmicroelectronics Sa 眼の虹彩イメージの定義の評価
EP1431810A1 (de) * 2002-12-16 2004-06-23 Agfa-Gevaert AG Verfahren zur automatischen Bestimmung von Farbdichte-Korrekturwerten für die Wiedergabe von digitalen Bilddaten
JP4789408B2 (ja) * 2003-06-30 2011-10-12 株式会社 資生堂 目の形態分類方法及び形態分類マップ並びに目の化粧方法
US7593550B2 (en) * 2005-01-26 2009-09-22 Honeywell International Inc. Distance iris recognition
US8442276B2 (en) * 2006-03-03 2013-05-14 Honeywell International Inc. Invariant radial iris segmentation
US8098901B2 (en) * 2005-01-26 2012-01-17 Honeywell International Inc. Standoff iris recognition system
JP2005334402A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 認証方法および認証装置
US7773091B2 (en) * 2004-09-07 2010-08-10 L'oreal Method and device for generating a synthesized image of at least one fringe of lashes
FR2900482B1 (fr) * 2006-04-28 2008-06-20 Sagem Defense Securite Procede d'identification d'une personne par analyse des cara cteristiques de ses cils
US7970179B2 (en) * 2006-09-25 2011-06-28 Identix Incorporated Iris data extraction
EP2057938A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-13 Nidek Co., Ltd. Fundus camera

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム
JP2002304620A (ja) * 2000-12-21 2002-10-18 L'oreal Sa 身体における表像的特徴の度合いの測定方法
JP2006506127A (ja) * 2002-11-12 2006-02-23 イー−エル マネージメント コーポレイション まつげプロファイラー
JP2005334403A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 認証方法および認証装置
JP2006079619A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 L'oreal Sa まつ毛の少なくとも一つの外辺の合成されたイメージを生成するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2367046T3 (es) 2011-10-27
KR101291899B1 (ko) 2013-07-31
US20090097715A1 (en) 2009-04-16
AU2007245887A1 (en) 2007-11-08
ATE513270T1 (de) 2011-07-15
CN101542503B (zh) 2012-01-11
FR2900482A1 (fr) 2007-11-02
EP2013816A1 (fr) 2009-01-14
EP2013816B1 (fr) 2011-06-15
WO2007124845A1 (fr) 2007-11-08
US8345933B2 (en) 2013-01-01
FR2900482B1 (fr) 2008-06-20
CN101542503A (zh) 2009-09-23
AU2007245887B2 (en) 2012-02-02
KR20090018036A (ko) 2009-02-19
JP5043097B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043097B2 (ja) まつげ分析による人物識別方法
Pankanti et al. Biometrics: The future of identification [guest eeditors' introduction]
US7747043B2 (en) Registration method for biometrics authentication system, biometrics authentication system, and program for same
JP5955133B2 (ja) 顔画像認証装置
US8493178B2 (en) Forged face detecting method and apparatus thereof
JP4760049B2 (ja) 顔認証装置、その顔認証方法、その顔認証装置を組み込んだ電子機器およびその顔認証プログラムを記録した記録媒体
JP2006277341A (ja) 複数同時バイオメトリクス入力装置および複数同時バイオメトリクス認証装置
JP2007249556A (ja) 生体情報を用いた個人認証システム,方法およびプログラム
JP2004213087A (ja) 個人認証装置および個人認証方法
JP2003006645A (ja) 本人認証用の顔画像照合装置
JP4521086B2 (ja) 顔画像認識装置及び顔画像認識方法
JP7188446B2 (ja) 認証装置、認証方法、認証プログラムおよび記録媒体
JP2003233816A (ja) アクセスコントロールシステム
JP2005259049A (ja) 顔面照合装置
JP3550038B2 (ja) モーションを利用した認証方法及び装置
Singh et al. A review on biometrics and ear recognition techniques
JP2006277146A (ja) 照合方法および照合装置
Singha et al. Study and analysis on biometrics and face recognition methods
JP2001212112A (ja) 対象者によるバイオメトリックスへのコントロールされた変化のシリーズにより対象者を認証および同定するためのシステム、方法、および記録媒体
JP2005242432A (ja) 顔認証システム及びその処理方法及びそのプログラム
JP5975828B2 (ja) 顔特徴抽出装置および顔認証システム
US20050152585A1 (en) Print analysis
JPWO2020152917A1 (ja) 顔認証装置、顔認証方法、プログラム、および記録媒体
JP2003108935A (ja) 証明用媒体発行装置および本人照合装置
Patil et al. Iris recognition using fuzzy system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5043097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees