JP2009534229A - 紙用ヒンジ式エンボッサー - Google Patents

紙用ヒンジ式エンボッサー Download PDF

Info

Publication number
JP2009534229A
JP2009534229A JP2009506901A JP2009506901A JP2009534229A JP 2009534229 A JP2009534229 A JP 2009534229A JP 2009506901 A JP2009506901 A JP 2009506901A JP 2009506901 A JP2009506901 A JP 2009506901A JP 2009534229 A JP2009534229 A JP 2009534229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
embosser
flat plastic
pattern
plastic plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009506901A
Other languages
English (en)
Inventor
トォン,イエチン
Original Assignee
トォン,イエチン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トォン,イエチン filed Critical トォン,イエチン
Publication of JP2009534229A publication Critical patent/JP2009534229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B11/00Artists' hand tools for sculpturing, kneading, carving, engraving, guilloching or embossing; Accessories therefor
    • B44B11/04Artists' hand tools for sculpturing, kneading, carving, engraving, guilloching or embossing; Accessories therefor for embossing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】紙用ヒンジ式エンボッサーは2つの平坦なプラスチック板1,2を備えている。2つの平坦なプラスチック板1,2は、それぞれの一側部にて互いに接続されてヒンジ式構造体を形成する。互いに対となって組み合わさることのできる少なくとも1つのエンボス部2−1及び凹所1−1が、2つの平坦なプラスチック板1,2の互いに対向すべき面に形成される。エンボス部2−1及び凹所1−1の輪郭外形線は、紙に像をエンボス加工するための押し付けエッジとして形成される。2つの平坦なプラスチック板1,2は、それぞれの一側部にて、薄いプラスチック板3によって互いに接続されている。本発明によるエンボッサーは、簡単で且つ合理的な構造を有し、容易に製造でき且つ、容易に使用でき、また、レリーフの認識度が増強された像を紙に刻印することができるという有利な効果を有する。

Description

本発明は、紙用エンボッサー、より詳細には、紙用ヒンジ式エンボッサーに関する。
従来の芸術的な紙の切り抜きは、一般の人が好む一種の趣向的な美術工芸作品である。紙の切り抜きは、極めて美術的価値のある、広く異なるパターンにて作ることができ、また、子供の造形教育に極めて適している。ある国では、かかる紙切り抜きパターンは、子供の教育のため、広く使用されている。例えば、この型式の紙切り抜き製品は、米国にて極めて人気がある。一般的に、子供の認識力及び識別力を育成するため、文字、漫画、動物パターン、フィギュアパターン、又は同様のものが紙、プラスチック板、ゴム板又はこれらと同様の材料から切り抜かれている。
しかし、かかる紙切り抜きパターンを従来の手作業にて作ることは、相対的に低効率であり且つ均一性に劣り、このことは、大量生産にとって好ましくないことが知られている。この不利益な点を解決するため、紙切り抜きパターンを大量生産するのに適した方法が開発されている。すなわち、鋭利なエッジを有し、且つ、平坦な板として製造すべき所望のパターンとなるよう曲げられた薄いブレードを挿入し且つ固定することにより、パターンを切り抜くためのパターンカッタをまず製造し、次に、パターンカッタを使用して紙又はそれと同様の材料を平坦な板の形態に切り抜く。このようにして切り抜いた材料、すなわち製品は、薄いブレードのパターンと同一の美術的パターンを有し、また、異なるパターンの製品を製造しようとする場合、パターンカッタを異なるパターンのパターンカッタと置換するだけでよい。例えば、かかるパターンカッタの1つは、「紙カッタ(A PAPER CUTTER)」という名称の、中国実用新案明細書01209608.3号に開示されている。しかし、このパターンカッタは、紙切り抜きパターンを大量に製造することができるが、次のような重大な不利益な点もある。すなわち、(1)1つのパターンと同一の輪郭外形を有する薄いブレードを製造することは、極めて困難で且つ相対的に長時間を必要とするため、この種のパターンカッタは、製造するのにコストが掛かる。(2)通常の使用時、平坦な板材料に対して押し付けられたときのパターンカッタのブレードエッジの損傷を防止するため、この種の紙用カッタは、剛性ではないがある程度の硬さを有する材料(例えば、PP、PC、ABS、AS、ナイロン66等のようなプラスチック材料)にて出来た平坦な板の上に置かなければならず、このことは、その工程上、高度の条件が要求され、また、不便さを招くことになる。(3)このパターンカッタは、立体的な感覚、真に迫った感じ及び奥行きといった感覚の無い板状の平坦なパターンを有する紙パターンしか切り抜くことができない。
本発明の目的は、簡単で且つ合理的な構造を有し、低コストにて容易に製造でき、使いやすく、また、強い立体的感覚及び奥行きの感覚を有する真に迫ったパターンを浮彫りすることができる、紙用ヒンジ式エンボッサーを提供することにより、先行技術の短所を解決することである。
本発明の目的は、次のような技術的な解決策により実現される。すなわち、紙用ヒンジ式エンボッサーは、2つの平坦なプラスチック板にして、それぞれの一側部にて互いに接続されてヒンジ式構造体を形成する2つの平坦なプラスチック板を備え、該2つの平坦なプラスチック板の互いの対向すべき面には、互いに対の組み合わせになる凹所及びエンボス部が形成されており、該凹所及びエンボス部の輪郭外形線は、パターンを形成するための押し付けエッジとして形成されている。2つの平坦なプラスチック板の互いの対向すべき面には、互いに対の組み合わせになる凹所及びエンボス部が形成されており、該凹所及びエンボス部の輪郭外形線は、パターンを形成するための押し付けエッジとして形成されている。エンボス部及び凹所の輪郭外形線は、パターンを形成する押し付けエッジとして形成される。
2つの平坦なプラスチック板は、薄いプラスチック板によってそれぞれの一側部にて互いに接続され、プラスチック材料の弾性変形の性質によりヒンジ式構造体を形成する。平坦なプラスチック板及び薄いプラスチック板は、射出成形により互いに一体的に形成することができる。2つの平坦なプラスチック板は、各々、0.6−6mmの厚さを有し、また、薄いプラスチック板は、0.4−0.8mmの幅及び0.1−0.4mmの厚さを有するように設計することができる。
エンボス部の高さ又は凹所の深さは、全体として、0.2−0.5mmとすることができる。
エンボス部及び凹所は、相互間に0.07−0.3mmの隙間を有するものとするが、その値は使用される紙その他の板材料の厚さに依存する。これにより、紙又はその他の板材料がエッジにてきれいに刻印加工されることを可能にする。エッジにて亀裂が生じたり、形状があいまいになることはない。
薄いプラスチック板における曲げられた縁部に最も近接したエンボス部又は凹所の部分は、薄いプラスチック板における曲げられた縁部から3mm以上の距離を有するものとする。
平坦なプラスチック板及び薄いプラスチック板は、PE、PS、PVC、PP、ABS又はこれらに類するプラスチック材料にて出来ている。
本発明の工程手順は、次の通りである。紙用ヒンジ式エンボッサーの2つの平坦なプラスチック板を開いた状態にし、刻印加工すべき紙又はその他の板状材料片を、平坦なプラスチック板の1つの上に置く。次に、他方の平坦なプラスチック板をその上に閉じるようにして圧力を加える。2つの平坦なプラスチック板におけるエンボス部及びそれに対向した凹所は、互いに対となるように組み合わさって、紙又はその他の板状の材料をエンボス加工する。紙又はその他の板状の材料は、2つの平坦なプラスチック板にデザインされたパターンと同一の輪郭外形を有するエンボスパターンを備えた製品となる。
先行技術と比較して、本発明は、次のような有利な点及び効果を有する。すなわち、(1)この紙用ヒンジ式エンボッサーは、強い立体的感覚、真に迫った感じ及び強い奥行き感覚を有するエンボス状のパターンを作り出すことができる。このことは、より優れた装飾的効果を生じさせ、パターンをより真に迫り且つ直感的な態様にて提供し、また、子供の認知力及び識別力を向上させるのを助ける。これにより、1つのパターンの輪郭外形線のみしか切り抜くことができず且つ単純な効果のみを提供するという、先行技術の紙カッタの不利益な点を解決する。(2)この紙用ヒンジ式エンボッサーは、小型の構造で薄く、比較的小さい寸法を有し、包装、格納及び持ち運びが容易である。このことは、寸法が大きい先行技術のパターンカッタの短所を解決するものであり、このため、家庭にて使用するのに極めて適している。(3)この紙用ヒンジ式エンボッサーは、追加的な補強板を必要とせずに、それ自体にて、紙に1つのパターンを浮彫りできるため、簡単に且つ便利に使用できる。(4)この紙用ヒンジ式エンボッサーは、製造効率が向上し、射出成形過程を通じて高速度にて且つ低コストにて大量製造することができ、このことは、広範囲の用途に特に適応し得るようにすることができるものである。
以下に、本発明は、その1つの実施の形態及び添付図面にて更に説明するが、本発明は、この実施の形態にのみ限定されるものではない。
図1及び図2に示すように、本発明の構造が詳細に示されている。図1及び図2からこの紙用ヒンジ式エンボッサーは、2つの平坦なプラスチック板1、2を備えている。2つの平坦なプラスチック板1、2は、薄いプラスチック板3によってそれぞれの一側部にて互いに接続されており、薄いプラスチック材料の弾性変形によってヒンジ式構造を形成する。平坦なプラスチック板1、2及びプラスチック板3は、射出成形法を通じて互いに一体的に形成することができる。互いに対となるように組み合わさることのできる凹所1−1及びエンボス部2−1が、エンボス加工すべきパターン(ここでは風船を結んだ犬の図柄)に従って、2つの平坦なプラスチック板1、2の互いに対向すべき面に形成される。凹所1−1及びエンボス部2−1の輪郭外形線は、パターンを紙にエンボス加工するための押し付けエッジとして形成される。2つの平坦なプラスチック板1、2の各々は、3mmの厚さを有する一方、薄いプラスチック板3は、0.6mmの幅L1及び0.2mmの厚さH1を有する。エンボス部2−1の高さ又は凹所1−1の深さは、0.2mmである。エンボス部2−1及び凹所1−1は、その間に0.1mmの隙間H2を有している。これにより、紙又はその他の板材料はエッジにてきれいにエンボス加工されることができる。エッジにて亀裂が入ったり、又は、エッジの形状があいまいになったりしない。薄いプラスチック板3の曲がった端縁に最も近接したエンボス部2−1又は凹所1−1の部分は、薄いプラスチック板の曲がった端縁から4mmの距離L2を有する。
本発明の工程手順は、図3(A)−(D)に示されている一方、その断面の相応する変更例は、図3(E)−(H)に示されている。より詳細には、この手順は次の通りである。すなわち(1)紙用ヒンジ式エンボッサーの2つの平坦なプラスチック板1、2を開き、図3(A)及び3(E)に示したように、浮彫りすべき紙4を平坦なプラスチック板2の上に置き、(2)次に、他方の平坦なプラスチック板1を閉じ、図3(B)及び3(F)に示したように、板に圧力を加え、2つの平坦なプラスチック板1、2の凹所1−1及びエンボス部2−1が互いに対になるように合わさって紙4をエンボス加工し、(3)平坦なプラスチック板1を開く。この時点では、紙4を図3(C)及び3(G)に示したように、紙4は所要の形状にエンボス加工され且つ平坦な板2に装着された状態である。次いで、(4)紙4を平坦なプラスチック板2から取り外し、図3(D)及び3(H)に示したように、2つの平坦なプラスチック板1、2のパターンと同一の輪郭外形を有するエンボス加工された紙が得られるようにする。
上述した実施の形態は、本発明の単に一例にしか過ぎない。しかし、本発明は、この実施の形態にのみ限定されるものではない。本発明の精神及び範囲から逸脱せずに、変形例、改変例又は置換を為すことができる。これら変形例、改変例及び置換の全ては、等価的な代替例とみなすべきであり、また、本発明の範囲に属するものである。
本発明に従った紙用ヒンジ式エンボッサーの構造を示す概略図である。 図1に示した紙用ヒンジ式エンボッサーの概略断面図である。 図3(A)から図3(D)は、図1に示した紙用ヒンジ式エンボッサーを使用する工程手順を示す図である。 図3(E)から図3(H)は、図3(A)から図3(D)に相応する概略断面図である。

Claims (8)

  1. 紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、2つの平坦なプラスチック板にして、それぞれの一側部にて互いに接続されてヒンジ式構造体を形成する2つの平坦なプラスチック板を備え、該2つの平坦なプラスチック板の互いの対向すべき面には、互いに対の組み合わせになる凹所及びエンボス部が形成されており、該凹所及びエンボス部の輪郭外形線は、パターンを形成するための押し付けエッジとして形成されていることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  2. 請求項1に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記2つの平坦なプラスチック板は、薄いプラスチック板によって前記それぞれの一側部にて互いに接続されていることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  3. 請求項2に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記2つの平坦なプラスチック板は、前記薄いプラスチック板と一体的に形成されていることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  4. 請求項2に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記2つの平坦なプラスチック板は、各々、0.6−6mmの厚さを有し、また、前記薄いプラスチック板は、0.4−0.8mmの幅及び0.1−0.4mmの厚さを有するように設計されていることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  5. 請求項1に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記エンボス部の高さ又は前記凹所の深さは、0.2−0.5mmであることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  6. 請求項1に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記エンボス部及び凹所は、互いの間に0.07−0.4mmの隙間を有することを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  7. 請求項1に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記薄いプラスチック板における曲げられた縁部に最も近接した前記エンボス部又は凹所の部分は、前記薄いプラスチック板における曲げられた前記縁部から3mm以上の距離を有することを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
  8. 請求項2、3又は4に記載の紙用ヒンジ式エンボッサーにおいて、前記平坦なプラスチック板及び前記薄いプラスチック板は、PE、PS、PVC、PPまたはABSにて出来ていることを特徴とする、紙用ヒンジ式エンボッサー。
JP2009506901A 2006-04-26 2007-04-26 紙用ヒンジ式エンボッサー Pending JP2009534229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200620058230.4U CN2902761Y (zh) 2006-04-26 2006-04-26 一种合页式立体浮雕图案压纸器
PCT/CN2007/001403 WO2007124691A1 (fr) 2006-04-26 2007-04-26 Gaufreuse articulée pour papier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009534229A true JP2009534229A (ja) 2009-09-24

Family

ID=38078167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506901A Pending JP2009534229A (ja) 2006-04-26 2007-04-26 紙用ヒンジ式エンボッサー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080003409A1 (ja)
EP (1) EP2028019A1 (ja)
JP (1) JP2009534229A (ja)
CN (2) CN2902761Y (ja)
AU (1) AU2007246069A1 (ja)
CA (1) CA2649586A1 (ja)
WO (1) WO2007124691A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8522680B2 (en) 2008-10-07 2013-09-03 Faye Angevine Apparatus for forming embossed and printed images
CN201261344Y (zh) * 2008-10-07 2009-06-24 安飞菲 可自由组合图案的合页式立体浮雕图案压纸器
NL2004050C2 (en) * 2009-08-06 2011-08-30 Lai Chu Tsai Die for embossing and cutting.
US8789461B2 (en) 2011-01-03 2014-07-29 Bai Win Mercantile Corp (H.K.) Ltd. Double-sided paper embossing apparatus
WO2012109948A1 (zh) * 2011-02-15 2012-08-23 上海林盛橡塑厂 一种立体浮雕图案压纸模具
WO2015065875A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Brohard Earl Multi-purpose embossing folder
GB2587786B (en) * 2019-07-11 2022-10-19 Crafters Companion Ltd Improved crafting dies

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191296A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Atena:Kk 浮き出し模様刻印型及び装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US756902A (en) * 1902-11-13 1904-04-12 Baker Vawter Company Punching-machine.
US896478A (en) * 1907-12-21 1908-08-18 Henry Stockman Leather-blank-cutting die.
US1377507A (en) * 1916-12-13 1921-05-10 Stogdell Stokes J Embossing-die
US1453405A (en) * 1921-08-19 1923-05-01 Ocron S Platt Bottle capper
US1658823A (en) * 1923-07-02 1928-02-14 Arthur M Willard Seal press
US2112011A (en) * 1931-04-18 1938-03-22 Gen Machinery Corp Press
US1992250A (en) * 1932-07-22 1935-02-26 United Shoe Machinery Corp Cutting die
US2005340A (en) * 1933-06-17 1935-06-18 George M Jaffin Seal
US2019009A (en) * 1933-08-17 1935-10-29 Hendrix Joel Henry Combination utility utensil
US2029567A (en) * 1934-11-15 1936-02-04 William S Hough Method of making embossing dies
US2260183A (en) * 1939-05-27 1941-10-21 Freeland H Leslie Punch press and punch and die set holder
US2245770A (en) * 1940-03-30 1941-06-17 Emile C Franzmann Stencil cutting die
US2458867A (en) * 1947-06-07 1949-01-11 J F Helmold & Bro Inc Method of and apparatus for preparing creasing counters
US2595970A (en) * 1949-12-13 1952-05-06 Hugh Christi Method of making luminous signs
US2754598A (en) * 1954-05-20 1956-07-17 Watson P Aull Tracking toy
US2948214A (en) * 1957-01-22 1960-08-09 Joseph M Lotsch Embossing seal and method of making same
US2998766A (en) * 1957-10-22 1961-09-05 Meyer & Wenthe Inc Seal press
US3018540A (en) * 1957-11-18 1962-01-30 Sealed Air Corp Methods for making embossing rollers
US3421435A (en) * 1967-01-09 1969-01-14 Joseph F Mueller French cutting die with removable insert
US3511433A (en) * 1968-03-13 1970-05-12 Sinclair Koppers Co Unitary foam sheet container
US3937389A (en) * 1971-12-27 1976-02-10 Harold Wind Disposable food container
US3884490A (en) * 1974-04-03 1975-05-20 Flambeau Products Corp Folding sled
US4273249A (en) * 1974-10-10 1981-06-16 Mobil Oil Corporation Sandwich container
DE3206718A1 (de) * 1982-02-25 1983-09-01 Hartmut 4630 Bochum Räder Von hand betaetigbare praegepresse
CA1214357A (en) * 1984-10-23 1986-11-25 Cameron Fink Seal press
US5181464A (en) * 1990-04-10 1993-01-26 Ncm International, Inc. Unitary paper impression device
US5701510A (en) 1991-11-14 1997-12-23 International Business Machines Corporation Method and system for efficient designation and retrieval of particular segments within a multimedia presentation utilizing a data processing system
US5622106A (en) * 1992-09-09 1997-04-22 Hilglade Pty Ltd. Self-inking embossing system
US5344358A (en) * 1993-06-04 1994-09-06 Mattel, Inc. Doll having embossible fabric and embossing tool
US6167807B1 (en) * 1998-11-25 2001-01-02 Michael Maggio Hand shaped fluid medium containing article for use in transferring images
DK1212202T4 (da) * 1999-09-09 2013-12-02 Universal Engraving Inc Ikke-jernholdige/ferromagnetiske, laminerede stempler til grafiske tryk og fremgangsmåde til fremstilling heraf
US7127987B2 (en) * 2004-08-09 2006-10-31 W+D Machinery Company, Inc. Two-piece die for simultaneously cutting and embossing
CN2748294Y (zh) * 2004-10-28 2005-12-28 邓业清 可形成立体浮雕图案的图案裁剪器
US7104192B1 (en) * 2005-10-07 2006-09-12 Ellison Educational Equipment, Inc. Hinged cover for a cutting and embossing die set
TWM295043U (en) * 2005-11-11 2006-08-01 Chia-Shun Leei Hinge type paper embossment mold clip allowing directly colored drawing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191296A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Atena:Kk 浮き出し模様刻印型及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007124691A1 (fr) 2007-11-08
CN101432147A (zh) 2009-05-13
AU2007246069A1 (en) 2007-11-08
EP2028019A1 (en) 2009-02-25
CN2902761Y (zh) 2007-05-23
CA2649586A1 (en) 2007-11-08
US20080003409A1 (en) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009534229A (ja) 紙用ヒンジ式エンボッサー
CA2628104A1 (en) Die cutter
CN101574843B (zh) 塑胶外壳无缝包边工艺以及专用高压成型模芯
CN110712443A (zh) 一种凹凸纹理模具及其制作方法、应用
US20090142531A1 (en) Method of Forming Note Pads With Shaped Sides
AU5281601A (en) Method for manufacturing of a plate involving an intermediate preforming and a final shaping
JP3422953B2 (ja) 折り曲げ罫線入り透明プラスチックシートおよび透明プラスチックシート用罫線刃
JP3121088U (ja) 金型
CN101219007A (zh) 一种硬币、纪念币、纪念章及其制作方法
US20060179995A1 (en) Image cutter for producing stereo relief image
CN202011294U (zh) 一种立体浮雕图案压纸模具
CN201261344Y (zh) 可自由组合图案的合页式立体浮雕图案压纸器
CN214136390U (zh) 一种立体浮雕压纹模切连接刀模
JP2008126529A (ja) 加飾成形体
CN101774201A (zh) 一种拼接仿实木地板及其制作工艺
CN205167380U (zh) 片材成型注塑模具
WO2012109948A1 (zh) 一种立体浮雕图案压纸模具
JP2007015016A (ja) キャンバ孔を有する金属板を製造する方法
CN211104437U (zh) 多功能金属印章烫金凹凸刀模
CN202022032U (zh) 具激光内雕图案的可透光组合件
CN111775545B (zh) 一种立体微结构烫印压印版设计制做方法
CN201175032Y (zh) 拉链头改良结构
CN207810168U (zh) 一种压花纸塑包装袋
CN201603796U (zh) 手机五金旋切扣位模具
CN207463932U (zh) 一种窗框饰条切槽装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120223