JP2009533629A - 食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイール - Google Patents

食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2009533629A
JP2009533629A JP2009505645A JP2009505645A JP2009533629A JP 2009533629 A JP2009533629 A JP 2009533629A JP 2009505645 A JP2009505645 A JP 2009505645A JP 2009505645 A JP2009505645 A JP 2009505645A JP 2009533629 A JP2009533629 A JP 2009533629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wheel
seal
shield
outer ring
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009505645A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファン フルニエ
Original Assignee
ビショップ ワイズカーバー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビショップ ワイズカーバー コーポレーション filed Critical ビショップ ワイズカーバー コーポレーション
Publication of JP2009533629A publication Critical patent/JP2009533629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/045Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7896Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members with two or more discrete sealings arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/08Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with two or more rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7853Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race
    • F16C33/7856Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race with a single sealing lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7889Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to an inner race and extending toward the outer race

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、シールに直接的な液体圧がかかるのを避けるために、ガイドホイールの両側のシールドおよびシールの両方を組み込んだホイールの設計を提供する。潤滑剤を保持することによって、ベアリングの寿命は延長され、設備停止時間が大幅に減少される。
【解決手段】好ましい本実施例において、2つのシールドの内側に、2つのラバー・スプリング・リターン(RSR)シールを有するガイドホイールの組み合せは、以下によってガイドホイールの寿命を増加させる。シールドは、高圧洗浄からの直接的な力が、直接シールに及ぶのを防止する。非直接的な経路は、閉じ込められた液体がガイドホイールから後ろに漏出することができるように、シールドとガイドホイールの外側の軌道の間にある。また、ガイドホイールが回転することで、シールドとシールの間の液体は遠心力によって脱水される。

Description

本発明はガイドホイールに関する。特に、本発明は、食品および飲料用途に適したベアリングを有するガイドホイールに関する。
ガイドホイールは、食品および飲料産業において用いられる。しかしながら、ガイドホイールの耐用期間は、たいていベアリング潤滑剤の喪失によって短くなる。しばしば、生産ライン洗浄工程において、洗剤による高圧水は、デブリを掃除し、設備を清潔にするために用いられる。液体の高温ブラストは、ガイドホイールからベアリング潤滑剤を押しのける。
例えば、装置製造業者のPES社は、8つの軸(水平に4つの軸、垂直に4つの軸)の鶏肉カッター装置を新しく製作した。鶏の胸肉(肉および肋骨)は、コンベアラインに運ばれ、カメラによって光学的に走査される。ディジタル画像は、数学的に測定され、コンピュータ・プログラムは、最終的な加工パターンを決定する。ウォータジェット・カッターは、さまざまな鶏肉のカット(例えば、骨無し胸肉、ナゲットおよびストリップ)において、肉の最も大きな体積を得るように鶏の胸肉を切る。FDA(米国食品医薬品局)の衛生上の要件を満たすために、腐食性の水溶液は、高圧下で装置を掃除するのに用いられる。ガイドホイールには、現用のガイドホイール・ベアリングシールを突きさす高圧水溶液が、直接吹き付けられる。そのため、典型的なガイドホイールの寿命は、6〜12週間である。したがって、潤滑剤を保持して、ベアリングの寿命が延長されるように、シールに直接的な液体圧がかかるのを避けるホイール設計を提供することは、有効である。
本発明は、シールに直接的な液体圧がかかるのを避けるために、ガイドホイールの両側のシールドおよびシールの両方を組み込んだホイールの設計を提供する。潤滑剤を保持することによって、ベアリングの寿命は延長され、設備停止時間が大幅に減少される。好ましい本実施例の場合、2つのシールドの内側に、2つのラバー・スプリング・リターン(RSR)シールを有するガイドホイールの組み合せは、以下によってガイドホイールの寿命を増加させる。シールドは、高圧洗浄からの直接的な力が、直接シールに及ぶのを防止する。非直接的な経路は、閉じ込められた液体がガイドホイールから後ろに漏出することができるように、シールドとガイドホイールの外側の軌道の間にある。また、ガイドホイールが回転することで、シールドとシールの間の液体は遠心力によって脱水される。
図1は、本発明による食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイールを組み込んだ食品加工機の斜視図である。図1において、2つのガイドホイール10は、食品加工機の所定の位置に示されている。当業者は、本発明が、ガイドホイールに必要なあらゆる用途、特に、ガイドホイールに、反復して清掃またはホイールの内部でベアリング潤滑油を除去する可能性がある他の処理を行う場合に役立つことを理解するであろう。
図2は、本発明による食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイールの分解図、斜視図である。図2において、外輪21は、コンベヤベルトまたは他の導材との接点に設けられている。この点に関しては、外輪21は、V形溝を有することが示されている。当業者は、ガイドホイールが配置される用途によって必要とされるように、外輪があらゆる種類の外面を有することができることを理解するであろう。内輪22は、リングがシャフトまたは他の実装に組み合わせることができる内部寸法を有するように構成されている。当業者は、内輪の内径がホイールが配置される用途ごとに必要に応じていかなる方法でも形づくることができることを理解するであろう。例えば、小さい開口は、ガイドホイールの組立体を装置に固定するようにファスナーを配置することができるように形成することができる。同様に、より大きな開口部は、シャフトのために形成することができ、かつ開口部は、必要に応じて、適合させたシャフトを受けるように適合させることができる。
複数のボール・ベアリング23は、一対のケージ24によって外輪および内輪の間に固定される。組立体は、内側の軌道と外側の軌道の両方に接触する一対のRSRシール25を形成する。両方の軌道に接触しているシールリップの圧力は、液体に対してバリアを形成する。更にシールを補強するために、ラバー・シール材は、ステンレス鋼リングの上に成形される。ステンレス鋼リングは、ホイールの寿命の向上に必要な構造一体性を有するシールを形成する。2つのRSRシールは、内側の軌道のみに接触する2つのシールド26の内側にある。好ましい実施形態の場合、シールドは、RZリバース・シールである。シールドとガイドホイール21との間の非直接的な経路は、閉じ込められた液体がガイドホイールから漏出することを可能にする。ガイドホイールは回転するので、シールドとシールの間の液体は遠心力によって脱水される。したがって、シールド26が洗浄フローの矛先をそらすので、ガイドホイールの高圧清掃は、RSRシール25に支障を来たさない。
図3は、本発明による図2のガイドホイールの断面図である。図3に示されているように、ボール・ベアリング23は、内輪22と外輪21との間にベアリング面を形成する。ボール・ベアリングは、ケージ24の位置に保持される。本発明独自の一対のRSRシール25は、ベアリングをシールするために形成される。一般的に、ベアリングが、食品加工の動作後に洗浄されなければならないガイドホイールに用いられるとき、この種のシールは、食品を処理する環境において発生する強度の圧力に耐えられない。図示されたシールド(26)を追加することは、洗浄液の高圧流をそらすためのたわみ曲面を提供する一方で、洗浄液がシールドの裏の領域に入り込み、その結果その表面も洗浄することを可能にする。
図4は、本発明による図3の「Z」として明示される領域の拡大を示している詳細な断面図である。本発明の動作は、図4との関連でより適切に理解されるように、ガイドホイールから漏れる閉じ込められた液体によって、経路41がガイドホイール21の外側の軌道に沿って設けられていることが判る。
好ましい実施例の場合、内輪21は、AISI 440C材から造られていて、かつ58-60 HRCの熱処理がなされる。RZリバース・シール(シールド)は、NBR/ステンレス鋼でできている。ボール・ベアリングは、440C、AISIでできていて、かつ58-60 HRC熱処理がなされる。RSRシールは、NBRでできている。ケージは、PA66 GF25でできている。外輪は、440C、AISIでできていて、58-60のHRC熱処理にかけられる。潤滑油は、ベアリングの中で用いられて、好ましい実施例の場合、Klubersynth Uh1 14-151(40 +/- 5%)である。当業者は、材料、許容度、処理などが選択事項であることを理解するであろう。本発明は、多数の用途に用いられることが意図され、それゆえ、配置される用途に合致するように組み立てることができる。外輪のジオメトリおよび潤滑材のタイプのカスタマイズは、システム環境の下で、洗浄のパフォーマンスを犠牲にすることのなく特定の用途に、容易に達成されることができる。
本発明が好ましい実施例に関して、本願明細書において記載されるが、当業者は、他の応用が、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、本願明細書に記載のものと置き換えことができることを容易に理解するであろう。したがって、本発明は、請求の範囲に限定されるものではない。
本発明による食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイールを組み込んだ食品加工機の斜視図である。 本発明による食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイールの分解図、斜視図である。 本発明による図2のガイドホイールの断面図である。 本発明による図3の「Z」として明示される領域の拡大を示している詳細な断面図である。
符号の説明
10 ガイドホイール
21 外輪
22 内輪
23 ボール・ベアリング
24 ケージ
25 RSRシール
26 シールド
41 経路

Claims (1)

  1. 内輪と、
    外輪と、
    当該内輪と当該外輪の間に位置し、ベアリング面を間に形成している複数のボールと、
    当該内輪と当該外輪の間の適切な位置に当該ボールを固定するためのケージと、
    当該外輪、内輪およびボールの内面をシールするためのラバー・スプリング・リターン(RSR)シールを備えているシールと、
    当該シールに直接及ぶ高圧洗浄を防止するためのRZリバース・シールを備えているシールドとを備え、かつ
    当該洗浄中に、外部へ漏出するように液体を閉じ込めることを可能にする当該ガイドホイールが、当該シールドおよび当該外輪との間に経路を備えている軌道を定めることを備える、ガイドホイール。
JP2009505645A 2006-04-13 2007-04-13 食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイール Pending JP2009533629A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/279,615 US7588372B2 (en) 2006-04-13 2006-04-13 Guide wheel having a bearing for food and beverage applications
PCT/US2007/066659 WO2007121374A2 (en) 2006-04-13 2007-04-13 Guide wheel having a bearing for food and beverage applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009533629A true JP2009533629A (ja) 2009-09-17

Family

ID=38604902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505645A Pending JP2009533629A (ja) 2006-04-13 2007-04-13 食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7588372B2 (ja)
EP (1) EP2005018B1 (ja)
JP (1) JP2009533629A (ja)
CN (1) CN101438070B (ja)
AU (1) AU2007237963A1 (ja)
CA (1) CA2648930C (ja)
WO (1) WO2007121374A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006037261A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Interroll-Holding Ag Streckenförderer mit Lagerelement
DE102009019396B4 (de) * 2009-04-29 2019-01-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung für eine Wälzlagerung
CN104736868A (zh) * 2012-10-19 2015-06-24 Skf公司 具有密封子组件的滚动轴承
DE102012224020A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lager
FR3079582B1 (fr) * 2018-04-03 2020-04-03 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3079584A1 (fr) * 2018-04-03 2019-10-04 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3079586B1 (fr) * 2018-04-03 2020-04-03 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3079583B1 (fr) * 2018-04-03 2020-03-06 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
DE102018107877B4 (de) 2018-04-04 2022-01-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager
FR3080422B1 (fr) * 2018-04-19 2020-04-03 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3082908B1 (fr) * 2018-06-26 2020-06-19 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121625U (ja) * 1989-03-17 1990-10-03
JPH0685926U (ja) * 1993-05-21 1994-12-13 旭精工株式会社 ガイドローラ装置
JP2001050288A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Nsk Ltd 密封形転がり軸受

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2639954A (en) * 1948-05-11 1953-05-26 Fafnir Bearing Co Sealed bearing
US2647808A (en) * 1950-05-19 1953-08-04 Samuel J Spurgeon Bearing mounting for idler rolls and the like
US3141710A (en) * 1961-09-14 1964-07-21 Charles L Lehman Shaft roller bearing seal
US3111351A (en) * 1962-05-31 1963-11-19 Allis Chalmers Mfg Co Implement bearing mounting
US3655031A (en) 1970-07-16 1972-04-11 Robert L Cahn Conveyor apparatus for individual supports
US3648824A (en) 1970-09-04 1972-03-14 Charles D Speck Idler roller device for troughed conveyor belts
US3687261A (en) 1971-04-02 1972-08-29 Dole James Corp Conveying system
US4011938A (en) 1975-09-08 1977-03-15 Kain Arthur F Suspension idler
US4018032A (en) 1976-05-24 1977-04-19 General Motors Corporation Conveyor mechanism
US4049328A (en) 1976-05-25 1977-09-20 Stephens-Adamson, Inc. Subassembly cartridge for sealing and adjusting bearing assemblies
DE7812669U1 (de) * 1977-04-26 1978-08-17 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Abgedichtetes Wälzlager
US4174031A (en) 1978-03-27 1979-11-13 Rexnord Inc. Lubricating system and method
US4228889A (en) 1979-02-23 1980-10-21 Dresser Industries, Inc. Lubrication connector for roller conveyors
US4392695A (en) * 1981-08-10 1983-07-12 Miller Manufacturing Company Bearing
NL8402222A (nl) * 1984-07-13 1986-02-03 Skf Ind Trading & Dev Afdichting voor een wentellager.
US4602875A (en) * 1985-11-18 1986-07-29 General Motors Corporation Combined bearing, rotatable member and shield assembly
US4903820A (en) 1986-06-03 1990-02-27 Fyfe Edward R Idler rollers for belt conveyors
US4724636A (en) 1986-10-08 1988-02-16 Westinghouse Electric Corp. Grinding tool for use in a fuel assembly repair and reconstitution system
US4972939A (en) 1988-04-28 1990-11-27 Rexnord Corporation End seal for idler roller
US5188214A (en) 1988-04-28 1993-02-23 Rexnord Corporation End seal for idler roller
US4919253A (en) 1988-06-06 1990-04-24 Continental Conveyor & Equipment Company, Inc. Bearing lubrication system
US5156443A (en) 1990-10-09 1992-10-20 Ide Russell D Sealed roller assembly
US5193363A (en) 1990-11-14 1993-03-16 Milliken Research Corporation Conveyor assembly apparatus
CA2052519C (en) 1990-11-14 2003-10-28 Larry Kenneth Petty Conveyor assembly apparatus
SK277704B6 (en) 1992-04-01 1994-07-06 Milan Bouchal Roller for belt conveyer
TW219419B (en) 1992-05-21 1994-01-21 Ibm Mobile data terminal with external antenna
ZA939109B (en) 1992-11-04 1994-08-22 Brelko Patents Pty Ltd Belt conveyor skirt seal arrangement
US5468376A (en) 1993-10-04 1995-11-21 Southern California Edison Pressure sealed chain
US5419642A (en) * 1994-03-31 1995-05-30 The Torrington Company Sealing structure for a bearing
US5445260A (en) 1994-09-14 1995-08-29 Foster; Raymond K. Edge seal for reciprocating conveyor
JPH08159164A (ja) * 1994-12-12 1996-06-18 Nippon Seiko Kk シール付転がり軸受
US5560715A (en) * 1995-04-26 1996-10-01 The Torrington Company Rolling element bearing with shield
US5772001A (en) 1996-04-18 1998-06-30 B & H Manufacturing Company, Inc. Star wheel system
US6076647A (en) 1997-09-29 2000-06-20 Interroll Holding Ag Stub shaft conveyor roller
SE9800517D0 (sv) * 1998-02-23 1998-02-23 Skf Sverige Ab Bearing seals
US6103673A (en) 1998-09-14 2000-08-15 The Lubrizol Corporation Compositions containing friction modifiers for continuously variable transmissions
US6250639B1 (en) 1999-01-13 2001-06-26 Fmc Corporation Idler roll wet seal
US6206182B1 (en) 1999-01-29 2001-03-27 Cwa, Inc. Co-injected labyrinth and contact seal for an idler roller assembly for a belt conveyor background of the invention
FR2794823B1 (fr) * 1999-06-14 2001-08-10 Skf France Dispositif de fixation pour galet a roulement et galet a roulement comportant un tel dispositif
DE19941620A1 (de) 1999-09-01 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
DE10083061T1 (de) * 1999-09-10 2002-03-28 Nsk Ltd Abgedichtetes Wälzlager
US6394260B1 (en) 2000-07-17 2002-05-28 Pflow Industries, Inc. Conveyor system including roller-guided carriage assemblies
DE10061995A1 (de) * 2000-12-13 2002-06-20 Ina Schaeffler Kg Abdichtung für ein Wälzlager
US6604397B2 (en) 2001-02-05 2003-08-12 Dietrich Industries, Inc. Rollforming machine
US6832680B1 (en) 2001-09-03 2004-12-21 Hirata Corporation Work conveying system and traveling path sealing structure in the work conveying system
JP2003072944A (ja) 2001-09-03 2003-03-12 Hirata Corp ワーク搬送装置およびワーク搬送装置における走行路のシール構造
JP4155781B2 (ja) 2001-11-26 2008-09-24 日本トムソン株式会社 スライド装置のシール構造
CA2376967C (en) 2002-03-15 2006-10-31 Alexander Dimitrius Kanaris Self-cleaning conveyor roller
JP4297658B2 (ja) * 2002-07-29 2009-07-15 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE10259400A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Fag Kugelfischer Ag Dichtungsanordnung
US7258491B2 (en) * 2005-06-07 2007-08-21 Deere & Company Bearing seal assembly for agricultural applications
DE102005041917A1 (de) * 2005-09-03 2007-03-08 Schaeffler Kg Tandemschrägkugellager

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121625U (ja) * 1989-03-17 1990-10-03
JPH0685926U (ja) * 1993-05-21 1994-12-13 旭精工株式会社 ガイドローラ装置
JP2001050288A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Nsk Ltd 密封形転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007121374A2 (en) 2007-10-25
CN101438070B (zh) 2012-02-08
US7588372B2 (en) 2009-09-15
CN101438070A (zh) 2009-05-20
WO2007121374A3 (en) 2008-06-19
CA2648930A1 (en) 2007-10-25
CA2648930C (en) 2011-09-27
AU2007237963A1 (en) 2007-10-25
US20070242909A1 (en) 2007-10-18
EP2005018A4 (en) 2012-10-31
EP2005018A2 (en) 2008-12-24
WO2007121374B1 (en) 2008-07-10
EP2005018B1 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009533629A (ja) 食品および飲料用途のベアリングを有するガイドホイール
JP6479023B2 (ja) メカニカルシール
JP5580532B2 (ja) メカニカルシール装置
US20160108966A1 (en) Rolling-element bearing
JP5534616B2 (ja) 液体潤滑剤を使用する潤滑されたベアリングアセンブリをシールするためのデバイス
JP2008133871A (ja) ベアリングローラチェーン
JP6419478B2 (ja) 転がり軸受
JP6028409B2 (ja) 密封装置付き自動調心ころ軸受及びその製造方法
JP2017133654A (ja) 軸封装置および回転機械
JP2006312970A (ja) 密封型転がり軸受
JP5728852B2 (ja) ボールねじ
JP5691296B2 (ja) ボールねじ
US10392195B2 (en) Scraping elements for drive units of underground mining applications
EP2993379B1 (en) Apparatus for excluding particle contaminants from a gas lift off mechanical seal
JP2006349043A (ja) 密封型転がり軸受
WO2017213225A1 (ja) 転がり軸受ユニット
JP2009092127A (ja) 転がり軸受
JP2009121581A (ja) 転がり軸受
JP6216807B2 (ja) ローラチェーン
JP3452352B2 (ja) 回転軸装置
JP2012246980A (ja) 軸封構造および回転流体機械
RU141145U1 (ru) Ролик конвейерный
JP2017223351A (ja) 転がり軸受ユニット
JP2006250192A (ja) 密封型転がり軸受
JP2005321037A (ja) 真空ポンプ用転がり軸受及び真空ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116