JP2009528005A - 1xおよび1xEV−DOハイブリッド呼び出しセットアップ - Google Patents

1xおよび1xEV−DOハイブリッド呼び出しセットアップ Download PDF

Info

Publication number
JP2009528005A
JP2009528005A JP2008556547A JP2008556547A JP2009528005A JP 2009528005 A JP2009528005 A JP 2009528005A JP 2008556547 A JP2008556547 A JP 2008556547A JP 2008556547 A JP2008556547 A JP 2008556547A JP 2009528005 A JP2009528005 A JP 2009528005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
additional information
target
page
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008556547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4880706B2 (ja
Inventor
ギル、ハーリーン・ケー.
アナンサナラヤナン、アルルモジ・カシ
ローズン、エリック・シー.
ラズダン、アシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2009528005A publication Critical patent/JP2009528005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4880706B2 publication Critical patent/JP4880706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/02Hybrid access techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • H04W68/025Indirect paging

Abstract

無線通信システムにおけるハイブリッド呼び出しセットアップのためのシステムおよび方法が開示される。第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットデバイスに通知するページが、第1のネットワーク上で送信される。このページは、第1のネットワーク上でショートデータバースト(SDB)が送信されることになることも、ターゲットデバイスに通知する。ショートデータバースト(SDB)は、第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報を含み、第1のネットワーク上で送信される。

Description

[1.分野]
本発明は、一般に無線環境における通信に関する。より具体的に言えば、本発明は無線通信システムにおける呼び出しセットアップに関する。
[2.背景]
無線通信システムは、第1世代アナログ無線電話サービス(1G)、第2世代(2G)デジタル無線電話サービス(暫定的2.5Gおよび2.75Gネットワークを含む)、および第3世代(3G)高速データ/インターネット対応無線サービスを含む、様々な世代を通じて発達してきた。現在は、Cellular and Personal Communications Service(PCS)システムを含む、多くの異なるタイプの無線通信システムが使用されている。既知のセルラ式システムの例には、セルラ式Analog Advanced Mobile Phone System(AMPS)、ならびに、符号分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、TDMAのGlobal System for Mobileアクセス(GSM)の変形、およびTDMAとCDMAの両方の技術を使用したより新しいハイブリッドデジタル通信システムに基づいた、デジタルセルラ式システムが含まれる。
CDMA移動体通信を提供するための方法は、本明細書ではIS−95と呼ばれる「Mobile Station−Base Station Compatibility Standard for Dual−Mode Wideband Spread Spectrum Cellular System」という名称のTIA/EIA/IS−95−Aにおいて、米国電気通信工業会/電子工業会によって米国で標準化された。AMPSおよびCDMAを組み合わせたシステムは、TIA/EIA標準IS−98に記載されている。他の通信システムは、広帯域CDMA(WCDMA)、CDMA2000(たとえばCDMA2000 1xEV−DO標準など)、またはTD−SCDMAと呼ばれるものをカバーしている標準である、IMT−2000/UM、すなわちInternational Mobile Telecommunications System 2000/Universal Mobile Telecommunications Systemに記載されている。
無線通信システムでは、移動局またはアクセス端末が、基地局に隣接するかまたはこれを取り囲む特定の地理的領域内での通信リンクまたはサービスをサポートする、固定位置の基地局(セルサイトまたはセルとも呼ばれる)からの信号を受信する。有効範囲の提供を支援するために、しばしば各セルは、それぞれがより小さなサービス領域または地理的領域に対応する、複数のセクタに細分される。互いに隣接して配置された基地局のアレイまたは一連の基地局は、より大きな領域全体にわたって何人かのシステムユーザにサービスを提供することができる通信システムを形成する。
通常、各移動局は、移動局と基地局との間でのメッセージの交換に使用可能な制御チャネルを監視する。制御チャネルは、システム/オーバヘッドメッセージの伝送に使用され、トラフィックチャネル(traffic channel)は、通常、移動局への、および移動局からの、実質的な通信(たとえば音声およびデータ)に使用される。たとえば制御チャネルは、当技術分野で知られているように、トラフィックチャネルの確立、パワーレベルの制御などに使用することができる。
加えて、移動局は、移動局に向けて送られるメッセージ/ページングについて制御チャネルを定期的に監視するため、ページング間隔(paging interval)はシステム性能に大きな影響を及ぼす可能性がある。通常、ページング間隔が長くなるほど、システムの応答性は低下する。ページング間隔の長いシステムでは、システムの応答性はすべての適用範囲にとって許容できないものである可能性がある。
1xおよび1xEV−DOシステムでは、アクセス端末に他のネットワーク上で待機中のページおよびデータを通知するために、1つのネットワーク上でページングすることが可能である。たとえば、1xEV−DOページが待機中であることをアクセス端末に通知する、1xページを受信することができる。しかしながら、他のネットワーク上のページをアクセス端末に通知するための1つのネットワーク上でのこのページングプロセスは、システムの応答性を向上させないものであり、さらに他のネットワーク上で待機中のページおよびデータの受信を遅らせる可能性もある。
[典型的な実施例の概要]
本発明の例示的実施形態は、無線通信システムにおいて1xおよび1xEV−DO通信のハイブリッドソリューションを使用する、呼び出しセットアップ時間を改善するためのシステムおよび方法を対象とする。
したがって、本発明の一実施形態は、第2のネットワーク上での保留通信(pending communication)についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信することであって、このページは追加情報(additional)が第1のネットワーク上で送信されることになることをターゲットに通知する、送信することと、第1のネットワーク上で追加情報を送信することであって、この追加情報は第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報(setup information)を含む、送信することと、を備える、無線通信のための方法を含むことができる。
本発明の他の実施形態は、ターゲットに向けて送られた接続要求データおよび通信データをアプリケーションサーバから受信するように構成されたノードを備える、装置を含むことが可能であり、このノードは、接続要求データを第1のネットワークに向けて送り、通信データを第2のネットワークに向けて送るようにさらに構成され、この第1のネットワークは、ターゲットをページングするように、および第2のネットワークに関する呼び出しセットアップ情報を含む第2の通信を送信するように、構成される。
本発明の他の実施形態は、無線通信システム内のハイブリッド呼び出しセットアップ(hybrid call setup)のための方法を実施するコンピュータ読み取り可能媒体を含むことが可能であり、この方法は、第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信することであって、このページは追加情報が第1のネットワーク上で送信されることになることをターゲットに通知する、送信することと、第1のネットワーク上で追加情報を送信することであって、この追加情報は第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報を含む、送信することと、を備える。
本発明の他の実施形態は、第1のネットワークおよび第2のネットワークの両方に関するページング情報を受信するために第1のネットワーク上でキャンプ(camp)するように構成された論理と、第2のネットワーク上での保留通信に関する第1のネットワーク上のページを受信するように構成された論理と、第2のネットワークへの接続に関する追加情報の受信のために第1のネットワークへの接続を維持するように構成された論理とを備える、アクセス端末を含むことができる。
本発明の他の実施形態は、第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信するための手段であって、このページは追加情報が第1のネットワーク上で送信されることになることをターゲットに通知する、送信するための手段と、第1のネットワーク上で追加情報を送信するための手段であって、この追加情報は第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報を含む、送信するための手段と、を備える、通信システムを含むことができる。
本発明の諸実施形態およびそれらに付随する利点の多くは、本発明を限定するためではなく単に例示するために提示された添付の図面に関連して考察した場合に、以下の詳細な説明を参照することでよりよく理解されるため、これらに関してより完全に理解することは容易であろう。
[好ましい実施例の詳細な説明]
本発明の特定の実施形態を対象とする以下の説明および関係図において、本発明の諸態様が開示される。代替実施形態は、本発明の範囲を逸脱することなく考案可能である。加えて、本発明の周知の要素は、本発明の関連する細部を不明瞭にすることのないように、詳細に説明されないかまたは省略される。
本明細書において「例示的」という用語は、「例、インスタンス、または例証としての働きをする」ことを意味するために使用される。本明細書で「例示的」として説明されるいかなる実施形態も、必ずしも他の諸実施形態よりも好ましいかまたは有利であるものと解釈されるものではない。同様に「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が、考察される特徴、利点、または動作モードを含むことを必要としない。
さらに、多くの実施形態は、たとえばコンピューティングデバイスの要素によって実行されることになる一連のアクションに関して説明される。本明細書で説明される様々なアクションは、特定の回路(たとえば特定用途向け集積回路(ASIC))によって、1つまたは複数のプロセッサによって実行中のプログラム命令によって、あるいは、それら両方の組み合わせによって、実行可能であることを理解されよう。加えて、本明細書で説明されるこれら一連のアクションは、実行時に、本明細書で説明される機能を関連するプロセッサに実行させることになる、コンピュータ命令の対応するセットを内部に格納した、任意の形のコンピュータ読み取り可能記憶媒体内で全体として実施されるものとみなすことができる。したがって本発明の様々な態様は、それらすべてが請求された主題の範囲内であるものと企図されている、いくつかの異なる形で実施することが可能である。加えて、本明細書で説明されるそれぞれの実施形態について、任意のこうした実施形態の対応する形を、たとえば説明されたアクションを実行する「ように構成された論理」として本明細書で説明することができる。
本明細書ではアクセス端末(AT)と呼ばれる高データレート(HDR)加入者局は、移動型または定置型とすることが可能であり、本明細書ではモデムプールトランシーバ(MPT)または基地局(BS)と呼ばれる1つまたは複数のHDR基地局と通信することが可能である。アクセス端末は、1つまたは複数のモデムプールトランシーバを介して、モデムプールコントローラ(MPC)、基地局コントローラ、および/または移動体交換センタ(MSC)と呼ばれる、HDR基地局コントローラとの間で、データパケットを送受信する。モデムプールトランシーバおよびモデムプールコントローラは、アクセスネットワークと呼ばれるネットワークの一部である。アクセスネットワークは、複数のアクセス端末間でデータパケットを移送する。さらにアクセスネットワークは、企業イントラネットまたはインターネットなどのアクセスネットワーク外部の追加のネットワークに接続することも可能であり、各アクセス端末とこうした外部ネットワークとの間でデータパケットを移送することができる。1つまたは複数のモデムプールトランシーバとのアクティブなトラフィックチャネル接続を確立したアクセス端末は、アクティブアクセス端末と呼ばれ、トラフィック状態にあるものと言われる。1つまたは複数のモデムプールトランシーバとのアクティブなトラフィックチャネル接続を確立中であるアクセス端末は、接続セットアップ状態にあるものと言われる。アクセス端末は、無線チャネルを介するか、あるいはたとえば光ファイバまたは同軸ケーブルを使用する有線チャネルを介して通信する、任意のデータデバイスとすることができる。さらにアクセス端末は、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)、外付けまたは内蔵モデム、あるいは無線または有線電話を含むがこれらに限定されることのない、いくつかのタイプのデバイスのうちのいずれかとすることができる。アクセス端末がモデムプールトランシーバに信号を送る際に介する通信リンクは、逆方向リンクまたはトラフィックチャネルと呼ばれる。モデムプールトランシーバがアクセス端末に信号を送る際に介する通信リンクは、順方向リンクまたはトラフィックチャネルと呼ばれる。本明細書で使用される場合、トラフィックチャネルという用語は、順方向または逆方向のいずれのトラフィックチャネルとすることもできる。
図1は、本発明の少なくとも1つの実施形態に従った無線システム100の例示的一実施形態を示すブロック図である。システム100は、パケット交換データネットワーク(たとえばイントラネット、インターネット、および/またはキャリアネットワーク126)とアクセス端末102、108、110、112との間にデータ接続を提供するネットワーク機器にアクセス端末102を接続することができる、アクセスネットワークまたは無線アクセスネットワーク(RAN)120とエアインターフェース104を横切って通信する、セルラ式電話102などのアクセス端末を含むことができる。ここに示されるように、アクセス端末は、セルラ式電話102、携帯情報端末108、2ウェイテキストページャとして示されているページャ110、または、無線通信ポータルを有する別のコンピュータプラットフォーム112とすることさえもできる。したがって本発明の諸実施形態は、無線モデム、PCMCIAカード、パーソナルコンピュータ、電話、あるいはそれらの任意の組み合わせまたは下位組み合わせを制限なく含む、無線通信ポータルを含むかまたは無線通信機能を有する、任意の形のアクセス端末上で実現することができる。さらに、本明細書で使用される場合、「アクセス端末」、「無線デバイス」、「クライアントデバイス」、「移動体端末」、およびそれらの変形の用語は、同じ意味で使用することができる。
再度図1を参照すると、無線ネットワーク100の構成要素および本発明の例示的実施形態の要素の相互関係は、例示された構成に限定されない。システム100は単なる例であり、無線クライアントコンピューティングデバイス(wireless client computing device)102、108、l10、112などのリモートアクセス端末が、互いの間および中で、ならびに/あるいは、無線ネットワークキャリア126、インターネット、および/または他のリモートサーバを制限なく含む、エアインターフェース104およびRAN 120を介して接続された構成要素の間およびそれらの中で、無線で通信できるようにする、任意のシステムを含むことができる。
RAN 120は、MPC/MSC 122に送信されるメッセージ(通常はデータパケットとして送信される)を制御する。キャリアネットワーク126は、ネットワーク、インターネット、および/または公衆交換電話網(PSTN)によって、MPC/MSC 122と通信することができる。別の方法として、MPC/MSC 122は、インターネットまたは外部ネットワークに直接接続することができる。通常、キャリアネットワーク126とMPC/MSC 122との間のネットワークまたはインターネット接続はデータを転送し、PSTNは音声情報を転送する。MPC/MSC 122は、複数の基地局(BS)またはモデムプールトランシーバ(MPT)124に接続することができる。キャリアネットワークと同様の方法で、MPC/MSC 122は通常、データ転送および/または音声情報のために、ネットワーク、インターネット、および/またはPSTNによって、MPT/BS 124に接続される。MPT/BS 124は、データメッセージをセルラ式電話102などのアクセス端末に無線で同報通信することができる。MPT/BS 124、MPC/MSC 122、および他の構成要素は、当技術分野で知られるように、RAN 120を形成することができる。しかしながら代替の構成も使用可能であり、本発明は例示された構成に限定されることはない。
図2を参照すると、セルラ式電話などのアクセス端末200(ここでは無線デバイス)は、最終的にキャリアネットワーク126、インターネット、ならびに/あるいは他のリモートサーバおよびネットワークから発せられる可能性のある、RAN 120から伝送されたソフトウェアアプリケーション、データ、および/またはコマンドの受信および実行が可能な、プラットフォーム202を有する。プラットフォーム202は、特定用途向け集積回路(「ASIC」208)または他のプロセッサ、マイクロプロセッサ、論理回路、あるいは他のデータ処理デバイスに動作可能に結合された、トランシーバを含むことができる。ASIC 208または他のプロセッサは、無線デバイスのメモリ212内にある任意の常駐プログラムとインターフェースする、アプリケーションプログラミングインターフェース(「API」)210レイヤを実行する。メモリ212は、読み取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EEPROM、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリで構成することができる。プラットフォーム202は、メモリ212内でアクティブに使用されないアプリケーションを保持することが可能な、ローカルデータベース214を含むこともできる。ローカルデータベース214は、通常、フラッシュメモリセルであるが、磁気媒体、EEPROM、光媒体、テープ、ソフトまたはハードディスクなどの、当技術分野で知られた任意の2次ストレージデバイスとすることが可能である。内部プラットフォーム202構成要素は、当技術分野で知られた他の構成要素の中で、アンテナ222、ディスプレイ224、プッシュ−ツー−トーク(push-to-talk)ボタン228、およびキーパッド226などの外部デバイスに、動作可能に結合することもできる。
したがって、本発明の一実施形態は、本明細書で説明される機能を実行するための能力を含むアクセス端末を含むことができる。当業者であれば理解されるように、本明細書で開示された機能を達成するために、様々な論理要素を、個別の要素、プロセッサ上で実行されるソフトウェアモジュール、またはソフトウェアおよびハードウェアの任意の組み合わせで、実施することができる。たとえば、ASIC 208、メモリ212、API 210、およびローカルデータベース214はすべて、本明細書で開示された様々な機能をロード、格納、および実行するために、協働的に使用することが可能であるため、これらの機能を実行するための論理は、様々な要素全体にわたって分散させることができる。別の方法として、機能を1つの個別の構成要素内に組み込むことができる。したがって、図2のアクセス端末の機構は単なる例示的なものとみなされ、本発明は、例示された機構または配置構成に限定されることはない。
したがって本発明の一実施形態は、第1のネットワークおよび第2のネットワークの両方に関するページング情報を受信するために第1のネットワーク上でキャンプするように構成された論理を備える、アクセス端末を含むことができる。指定されたページ(たとえば特別サービスオプション)を受信すると、第2のネットワーク上で保留中の通信に関する第1のネットワーク上のページを受信するように構成された追加の論理を活動化することができる。次に、第2のネットワークへの接続に関する追加情報の受信のために第1のネットワークへの接続を維持するように構成された論理を使用することができる。さらに、第2のネットワーク上での接続を容易にするために、第1のネットワークから受信された追加情報を使用して第2のネットワークに接続するように構成された論理を使用することができる。これらの態様について、以下で詳細に論じる。
前述のように、論理は、説明された機能を実行するように構成されたソフトウェアおよび/またはハードウェアの任意の組み合わせで実施することができる。たとえば、アクセス端末200上で動作しているアプリケーションは、前述のすべての論理要素を含むことができる。別の方法として、アプリケーションは、本明細書で説明された機能を実行するための残りの論理を含む、1つまたは複数の他の常駐アプリケーションおよび/またはハードウェア要素(たとえば、APIレイヤ210、プロセッサ/ASIC 208、メモリ212など)と対話する、選択された論理要素のみを含むことができる。
加えて、セルラ式電話102などのアクセス端末は、ゲーム、ニュース、株式モニタなどの1つまたは複数のソフトウェアアプリケーションを、その上にインストールしておくことができ、あるいはそれらをダウンロードする。たとえばセルラ式電話102は、アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードされた、1つまたは複数のソフトウェアアプリケーションを受信することができる。ソフトウェアアプリケーションは、使用されていない場合、ローカルデータベース214に格納しておくことができる。セルラ式電話102または他の無線コンピューティングデバイスは、ユーザが希望するかまたは他のプログラムによって呼び出された場合に、オペレーティングシステムまたはAPI 210上で実行するために、ローカルデータベース214上に格納された常駐アプリケーションを、メモリ212にアップロードすることができる。
本明細書で使用される「アクセス端末」は、たとえば常駐構成済み論理を実行する1つまたは複数の処理回路を含み、こうしたコンピューティングデバイスは、たとえば、本明細書で説明された動作を少なくとも実行するように構成されたプロセッサおよび論理を含む、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、マイクロコントローラ、あるいは、ハードウェア、ソフトウェア、および/またはファームウェアの任意の好適な組み合わせを含む。本発明の実施形態に従って使用可能なアクセス端末または無線デバイスのいくつかの例には、セルラ式電話または他の無線通信ユニット、携帯情報端末(PDA)、ページングデバイス、ハンドヘルドナビゲーションデバイス、ハンドヘルドゲームデバイス、音楽またはビデオコンテンツのダウンロードユニット、および他の同様の無線通信デバイスが含まれる。
アクセス端末102とRAN 120との間での無線通信は、符号分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、Global System for Mobile Communication(GSM)、あるいは、無線通信ネットワークまたはデータ通信ネットワークで使用可能な他のプロトコルなどの、異なる技術に基づくことができる。データ通信は、通常、クライアントデバイス102、MPT/BS 124、およびMPC/MSC 122の間で行われる。MPC/MSC 122は、キャリアネットワーク126、PSTN、インターネット、仮想専用ネットワークなどの、複数のデータネットワークに接続することができるため、アクセス端末102がより広範囲の通信ネットワークにアクセスできるようになる。前述のように、および当技術分野で知られるように、音声伝送および/またはデータは、RANからアクセス端末に伝送することができる。
背景技術で論じたように、アクセス端末(たとえば無線デバイス)に、その端末に向けて送られる通信が使用可能であることを通知するために、ページングを使用することができる。通常、アクセス端末は、アクセス端末に向けて送られるページングをチェックするために、非トラフィックチャネル(たとえば制御チャネル)を監視する。アクセス端末がページング情報を受信すると、アクセス端末と無線アクセスネットワーク(RAN)との間にトラフィックチャネルを確立することができる。
無線デバイスは、通常、電力に関してリソースが制限されているため、当技術分野で知られるように、無線デバイスを低電力、アイドル状態、またはスリープモードに設定することが有利である。しかしながら、スリープモードに入ると、通常、RANからページング情報を受信するための遅延が増加し、これにより無線デバイスおよび無線通信全体の応答性が低下する可能性がある。たとえば、標準1xEV−DOリリース0(「EV−DO」)のアクセス端末は、スリープモード中は5.12秒ページング間隔で動作する。5.12秒ページング間隔は、12の426.66ミリ秒制御チャネルサイクル(CCサイクル)で構成される。セッション構成中、RANは、無線デバイスをこれら12の制御チャネルサイクルのうちの1つにマッピングすることができるため、5.12秒境界上で移動体をページングすることができる。標準5.12秒ページング間隔は、多くのアプリケーションにとって適切であるが、遅延に敏感なアプリケーションにとってはあまりに長すぎる。
加えて、アクセス端末は、EV−DOネットワークよりも速いページング間隔を有することが可能な、1x−RTT(「1x」)ネットワークなどの他のネットワークもページについて監視することができる。たとえば、1xネットワーク上のページング間隔は、およそ80ミリ秒から160ミリ秒とすることができる。したがって単一のアクセス端末が、データおよび音声のページング情報を受信するために、複数のチャネルを監視することができる。従来のシステムでは、単一のアクセス端末が複数のネットワークを監視することが必要な場合があるが(たとえば1xおよびEV−DO)、これは遅延時間の増加、消費電力の増加、および、ページサイクルの重複などによるページの欠落の可能性につながる場合がある。したがってハイブリッドソリューションでは、応答時間を短縮し、ページ欠落の可能性を低下させるために、アクセス端末に、1つのネットワーク上でページを監視するように指示することができる。
たとえば図3に示されるように、無線インフラストラクチャ302は、ターゲットデバイス(たとえばAT)304に、第2のネットワーク(たとえばEV−DO)上でそれに関する通信が保留中であることを通知するが、第1のネットワーク上で追加情報を待機するために、第1のネットワーク(たとえば1x)上でページ310を送信することができる。ターゲットデバイス304は、ページ320で肯定応答することができる。その後、無線インフラストラクチャ302は、追加情報を含むショートデータバースト(SDB;short data burst)330をターゲットデバイス304に送信することができる。その後ターゲットデバイス304は、SDB 340で肯定応答する。ターゲットデバイス304は、続いて第2のネットワーク350上でトラフィックチャネル(TCH)をセットアップし、第2のネットワーク上で通信する。たとえば前述のように、第2のネットワークは、ターゲットデバイス304との間に高速通信を提供することが可能な、EV−DOネットワークとすることができる。ページ、SBD、および肯定応答は、より高速のページサイクルが提供可能な、1xなどの第1のネットワーク上で送信することができる。SBDは、第2のネットワーク上での通信リンクの確立を容易にすることが可能な、呼び出しセットアップおよび/または他の情報を含むことができる。したがって、両方のネットワークから有利な機構を利用する、ハイブリッド呼び出しセットアップソリューションが実現可能である。
たとえば、「CDMA2000スペクトル拡散システム用のTIA/EIA/IS−2000標準」で提供されるようなショートデータバースト(SDB)メッセージを、順方向基本チャネル(FCH)または順方向専用共通制御チャネル(F−DCCH)などの、専用物理チャネル、あるいは、逆方向アクセスチャネル(R−ACH)、逆方向拡張アクセスチャネル(R−EACH)、順方向共通制御チャネル(F−CCCH)、またはページングチャネル(PCH)などの、共通物理チャネルの、両方を介して送信することができる。SDBメッセージは、適切かつ使用可能な物理層チャネル上にメッセージをマッピングする、無線バーストプロトコル(RBP)によって移送可能である。SDBメッセージは、任意のIPトラフィックを搬送すること、および共通物理チャネルを介して送信されることが可能であるため、SDBメッセージは、呼び出し側クライアントのアクセス端末が専用トラフィックチャネルを持たない場合に、グループ呼び出しシグナリングを交換するためのメカニズムを提供する。
加えて、図3に示されるように、ターゲットデバイス304へのページ310は、オリジネータ(originator)306からの接続要求305に応答して送信することができる。たとえば、オリジネータ306は、無線インフラストラクチャ302に接続要求305を送信し、その後、第2のネットワーク上でトラフィックチャネルを確立する315。その後オリジネータ306は、接続要求がターゲット304によって受信された旨の肯定応答345を待つことができる。その後、第2のネットワーク上でオリジネータ306とターゲット304との間の通信360を開始することができる。
オリジネータは、例示されたようなアクセス端末(AT)306とするか、または無線インフラストラクチャ302への接続要求305を開始することが可能な任意の他のデバイスとすることができる。たとえばオリジネータは、無線インフラストラクチャ302に動作可能に結合されるか、または無線インフラストラクチャ302自体に含まれる、リモートサーバ(remote server)、グループ通信サーバ(group communication server)、アプリケーションサーバ(application server)、メディアサーバ(media server)とすることができる。さらに、より短い接続セットアップ時間を利用可能な任意のシステムが、本発明の諸実施形態を利用することもできる。
グループ通信システムとは、本明細書で開示されたハイブリッド通信セットアップによって提供される短縮された接続時間を利用することが可能な、遅延に敏感なシステムの例である。グループ通信システムは、プッシュ−ツー−トーク(PTT)システム、ネットブロードキャストサービス(NBS)、ディスパッチシステム、または1対多地点(point-to-multi-point)通信システムとしても知られ得る。通常、アクセス端末ユーザのグループは、各グループメンバに割り当てられたアクセス端末を使用して互いに通信することができる。「グループメンバ」という用語は、互いに通信することが許可されたアクセス端末ユーザのグループを示す。グループ通信システム/PTTシステムは何人かのメンバ間で行うものとみなすことができるが、このシステムはこの構成に限定されず、1対1ベースの個々のデバイス間での通信に適用することも可能である。
グループは、既存のインフラストラクチャへの実質的な変更を必要とせずに、既存の通信システムを介して動作可能である。したがって、コントローラおよびユーザは、符号分割多重アクセス(CDMA)システム、時分割多重アクセス(TDMA)システム、Global System for Mobile Communication(GSM)システム、衛星通信システム、地上回線および無線システムの組み合わせなどの、インターネットプロトコル(IP)を使用してパケット情報を送受信できる任意のシステムで動作可能である。
グループメンバは、AT 102、104、106、108、および112などの割り当てられたアクセス端末を使用して、互いに通信することができる。ATは、地上無線電話、プッシュ−ツー−トーク機能を有する有線電話、プッシュ−ツー−トーク機能を備えた衛星電話、無線ビデオカメラ、スチルカメラ、音楽レコーダまたはプレーヤなどのオーディオデバイス、ラップトップまたはデスクトップコンピュータ、ページングデバイス、あるいはそれらの任意の組み合わせなどの、有線または無線のデバイスとすることができる。さらに、各ATは、セキュアモードまたは非セキュア(クリア)モードのいずれかで、情報の送信および受信を実行することができる。アクセス端末(AT)への言及は、例示または列挙された例に限定されることを意図しておらず、インターネットプロトコル(IP)に従ってパケット情報を送受信するための機能を有する他のデバイスが包含可能であることを理解されたい。
あるグループメンバが、グループの他のメンバへ情報を伝送したい場合、このメンバは、分散ネットワークを介して伝送するようにフォーマット化された要求を生成する、ATのプッシュ−ツー−トークボタンまたはキー(たとえば図2の228)を押すことによって、伝送特権を要求することができる。たとえばAT 102では、要求は、1つまたは複数のMPT(または基地局)124に無線で伝送することができる。データパケットを処理するための、良く知られた網間接続機能(inter-working function)(IWF)、パケットデータサービスノード(PDSN;packet data serving node)、またはパケット制御機能(PCF)を含むことができる、MPC/MSC 122は、MPT/BS 124と分散ネットワークRAN 120との間に存在することができる。しかしながら、要求は、公衆交換電話網(PSTN)を介してキャリアネットワーク126に伝送することもできる。キャリアネットワーク126は、要求を受信し、これを分散ネットワーク120に提供することができる。
図4を参照すると、1つまたは複数のグループ通信サーバ432は、分散ネットワーク120へのその接続を介してグループ通信システムのトラフィックを監視することができる。グループ通信サーバ432は、様々な有線および無線インターフェースを介して分散ネットワーク120に接続可能であるため、グループの参加者に地理的に近接している必要はない。通常、グループ通信サーバ432は、PTTシステム内のグループメンバセット(AT 470、472、474、476)の無線デバイス間での通信を制御する。例示された無線ネットワークは単なる例であり、リモートモジュールが、互いの間および中で、ならびに/あるいは、無線ネットワークキャリアおよび/またはサーバを制限なく含む、無線ネットワークの構成要素の間および中で、無線で通信するのに使用する、任意のシステムを含むことができる。一連のグループ通信サーバ432は、グループ通信サーバLAN 450に接続することができる。
グループ通信サーバ432は、本明細書ではキャリアネットワーク126上に常駐するように示された、PSDN 452などの無線サービスプロバイダのパケットデータサービスノード(PDSN)に接続することができる。各PSDN 452は、パケット制御機能(PCF)462を介して、基地局460の基地局コントローラ464とインターフェースすることができる。PCF 462は基地局460内に配置することができる。キャリアネットワーク126は、MSC 458に(一般にデータパケットの形で)送信されるメッセージを制御する。MSC 458は、1つまたは複数の基地局460に接続することができる。キャリアネットワークと同様の方法で、MSC 458は通常、データ転送用のネットワークおよび/またはインターネット、ならびに音声情報用のPSTNの両方によって、BTS 466に接続される。BTS 466は最終的に、当技術分野で周知のように、セルラ式電話470、472、474、476などの無線ATとの間で、メッセージを無線で同報通信および受信する。したがって、グループ通信システムの細部はこれ以上詳細に論じない。
図5を参照すると、本発明の一実施形態のシステムレベル図が示されている。たとえば、無線インフラストラクチャ302は、グループ通信サーバ532、PDSN 552、ホームロケーションレジスタ(HLR)554、ビジタロケーションレジスタ(VLR)556、MSC 558、PCF 562および572、BSC 564および574、ならびにBTS 566および576を含むことができる。これら要素のそれぞれが、音声および/またはデータをAT 304に提供するために使用可能である。たとえば図5に示されるように、AT 304は、パケットデータセッションを介して通信するために、2つのネットワーク560および570(たとえば1xおよびEV−DO)に接続することができる。前述のように、第1のネットワーク560は、第2のネットワーク570上での通信保留571についてターゲットデバイス304に通知する、ターゲットデバイス304のページング(たとえばアナウンス561)に使用することができる。加えて、ページ561は、第2のネットワーク570上での呼び出しセットアップを容易にするための追加情報が、第1のネットワーク560上で後に続くことになる旨を、ターゲットデバイス304に通知する。
PDSN 552は、データ(たとえば、グループ通信サーバ532からの接続要求)を受信し、ターゲットデバイス304をページングするために、このデータを第1のネットワーク560に向けて送ることができる。データは、第2のネットワーク570に関する呼び出しセットアップ情報を含むことができる。たとえば、PDSN 552は、1xネットワーク560(たとえば、PCF 562、BSC 564、BTS 466、MSC 558、HLR 554、およびVLR 556)へとデータを送達することができる。1xネットワーク560は、ターゲットデバイス304の位置を突き止めるために、ターゲットデバイス304にページを送信することができる。その後、1xネットワークは、第2のネットワークに関する接続セットアップ情報を含むSBDを、ターゲットデバイス304に送信することができる。したがって、SDBが複数のBSC/BTSに同報通信されないため、システム帯域幅が節約される。しかしながら、追加情報が第1の(1x)ネットワーク上で送信されることになるため、ページは(たとえば、ターゲットデバイス上の特別サービスオプションおよび/またはソフトウェアを使用して)符号化または識別され、結果として、ターゲットデバイスは、第2の通信(たとえばSDB)を受信するために第1のネットワーク上に維持される。
ターゲット304は、第1のネットワーク560および第2のネットワーク570の両方に関するページを受信するために、第1のネットワーク560上で「キャンプさせて」おくことができる。本明細書で使用される「キャンプさせた」という用語は、情報について1つのネットワークを主に監視するデバイスを言い表す。しかしながらキャンプさせたデバイスは、オーバヘッド情報などについて第2のネットワークを依然として定期的に監視することができる。ターゲットデバイスは、第1のネットワーク上でページを受信すると、第1のネットワーク上のページに応答を送信することが可能であり、その後、第2のネットワークに接続するまで、第2の通信のために第1のネットワーク上に維持される。第2の通信(たとえばSBD)が完了すると、ターゲット304は、第2のネットワーク上での保留通信571への接続を容易にするために、その中に含まれる情報を使用することができる。たとえば、PTT呼び出し、メディアストリーム、Qualcommのシグナリングプロトコル(QSP)データなどをEV−DOネットワーク570上で保留しておくことが可能であり、ターゲット304はEV−DOネットワーク570に切り替えて、通信571を受信するためにトラフィックチャネルを確立することができる。したがって、EV−DOネットワークの高速データ機能は、低待ち時間高帯域幅アプリケーションに関するハイブリッドソリューションを提供するために、1xネットワークの高速ページング間隔と組み合わせて使用することができる。
図5から理解されるように、単一のターゲットが、第1のネットワーク(1x)560上のアナウンスメッセージ/ページおよびSDB 561、ならびに第2のネットワーク(EV−DO)570上の追加データ571を受信することができる。さらに、AT 304は両方のデータ通信に関する共通ターゲットであるため、各パケットデータセッションに同じIPアドレスを使用することが可能であり、これによりEV−DO通信のセットアップにおける応答時間を改善し、無線ネットワーク外部のデバイスに透過性を提供することができる。たとえばVOIP接続は、ページ/SBD 561および後続のトラフィック通信571の両方に対して、同じターゲットIPアドレスを維持することになる。したがって、PDSN 552または他のサーバは、オリジネータ/アプリケーションサーバ(たとえば532)から送信されている通信に基づいて、パケットを正しいネットワークに向けて送るように構成することができる。たとえば、Differentiated Services Code Point(DSCP)値を使用して、データストリーム571からのアナウンス/SDB 561を識別することができる。しかしながら本発明はこの構成に限定されるものではなく、たとえば、DSCPの代わりに、またはDSCPと組み合わせて、各ネットワークに特定のIPポートを使用すること、特別なページ/サービスオプションを定義することなどが可能である。
図6は、本発明の少なくとも1つの実施形態に従った通信流れ図を示す。図6を参照すると、オリジネータ(たとえばAT 306)は、ターゲット(たとえばAT 304)に接続するために、たとえばPTTボタンを押すことまたは他の同様の動作によって、PTTセッション610を開始することができる。図に示されるように、AT 306は、アイドル状態からのウェイク(waking)およびEV−DOネットワーク570に接続するためのDOサーチャの開始などの、PTT処理およびアクセス手順615を、直接開始することが可能である。その後、接続要求をEV−DOネットワーク570上で送信し、これにより要求622をグループ通信サーバ(GCS)または他のこうしたアプリケーションサーバ(AS)532へと中継することができる。しかしながら当業者であれば、別の方法として、接続要求を1xネットワーク560上で送信し、その後AT 306がEV−DOネットワーク570に切り替えることが可能であることを理解されよう。その後、GCS 532は、ターゲット304に向けて送られた「アナウンス」メッセージ624を1xネットワーク560に送信することができる。ページ626を、1xネットワーク560からAT 304に送信することができる。AT 304はページ626を受信し、このページ628を処理した後、肯定応答636を返信する。
前述のように、ページ626は、EV−DOネットワーク570上での保留通信に関する追加情報のために、1xネットワーク上に留まるよう、AT 304に通知する。ページ肯定応答636を受信すると、1xネットワーク560は、EV−DOネットワーク570上での保留通信に関する追加情報を含むアナウンス/SDB 646を、AT 304に送信する。SDB 646を受信すると、AT 304は、中に含まれている情報を処理し、EV−DOネットワークに関するアクセス手順648を開始する。
加えて、AT 304は、アナウンス/SDB肯定応答656を1xネットワーク560に返信し、保留通信を受信するためにEV−DOネットワーク570に同調する658。アナウンス肯定応答664は、1xネットワーク560を介してGCS 532へと中継して返される。その後、GSC 532は、AT 306にフロア(floor)665を許可する(たとえば、AT 306が半二重接続で伝送できるようにする)ことができる。次に、このステータス668は、EV−DOネットワーク570に中継され、その後、AT 306からの通信用にトラフィックチャネル670を開き、ステータス/トラフィックチャネル情報をAT 306に転送し、その後AT 306は、AT 304への通信をEV−DOネットワーク570上で開始することが可能な、トーンあるいは他の可聴および/または可視インジケータを鳴らすことができる。
前述の開示に鑑みて、当業者であれば、本発明の諸実施形態が、前述の一連のアクション、動作、および/または機能を実行する方法を含むことを理解されよう。図7を参照すると、本発明の諸実施形態に従った少なくとも1つの方法を示す流れ図が示されている。たとえばこの方法は、第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットデバイスに通知するページを、第1のネットワーク上で送信すること710を備えることができる。さらにこのページは、追加情報が第1のネットワーク上で送信されることをターゲットデバイスに通知する。その後、追加情報(たとえばSDB)を、第1のネットワーク上で送信すること720ができる。追加情報は、第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報および/または一般情報を含むことができる。さらに図7に示されるように、ターゲットデバイスはページを受信し715、その後、このページを第1のネットワークに肯定応答する717ことができる。肯定応答はターゲットデバイスの位置を確認することができるため、肯定応答717の受信を使用して追加情報の送信720をトリガすることができる。その後、コストの高いSDB(システムローディングに関して)を、ターゲットデバイスを有する特定のセクタのみに送信することができる。
加えてこの方法は、ターゲットで追加情報を受信すること、および追加情報に肯定応答すること735を、さらに含むことができる。その後ターゲットデバイスは、保留通信を受信するために、追加情報を使用して第2のネットワークにアクセスすること745ができる。無線インフラストラクチャは、第1のネットワーク上で追加情報の肯定応答を受信すること740、および、第2のネットワーク上でターゲットとの通信を開始すること750が可能である。通信は、ストリーミングメディアサーバなどの無線インフラストラクチャ内にあるか、または無線インフラストラクチャに動作可能に結合された、要素間で行うことができる。当業者であれば、本発明の諸実施形態は、例示された構成およびソースに限定されるものでないことを理解されよう。現在の無線および有線のネットワークはインターネットおよび/または他のネットワークを介して通信可能であるため、本発明の諸実施形態は、本明細書で説明された機能を実行することができる任意のデバイスを含むことができる。
たとえば、グループ通信サーバは、第2のネットワーク上にトラフィックチャネルを開くことによって、オリジネータとターゲットとの間に半二重通信を開くために使用することができる。したがって、アクセス端末と、インターネット、無線ネットワーク、専用ネットワークなどに結合された他のデバイスとの間で、通信をサポートすることができる。たとえば半二重VOIP接続を、無線対無線および/または無線対有線の構成で、アクセス端末間でサポートすることができる。一般に、通信に好適ないかなる帯域幅もサポートすることができる。たとえばEV−DOで使用可能な高帯域幅を使用して、ストリーミングビデオおよび/またはオーディオなどをサポートすることができる。
さらに、本明細書で論じるように、ハイブリッドソリューションは複数のネットワークを使用して、それぞれの利点を活用することができる。たとえば、第1のネットワーク(たとえば1x)は、第2のネットワーク(たとえばEV−DO)よりも高速のページング間隔を有する可能性がある。また、第2のネットワーク(たとえばEV−DO)は、第1のネットワークよりも高い帯域幅を有する可能性がある。しかしながら、本発明の諸実施形態は、これらのネットワークおよび/または構成に限定されるものではない。
当業者であれば理解されるように、本明細書で論じられるハイブリッド通信システムでは、ターゲットと通信する無線インフラストラクチャによってページを送信することができる。さらにこのページは、オリジネータからの接続要求に応答して生成することができる。オリジネータは、他のアクセス端末に限定されず、たとえば、リモートサーバ、グループ通信サーバ、アプリケーションサーバ、およびメディアサーバを含むことができる。しかしながらPTT環境においては、オリジネータは通常、グループ通信サーバに動作可能に結合された、アクセス端末、無線クライアントデバイス(wireless client device)、有線デバイス、携帯情報端末(PDA)、移動体端末などである。
たとえば前述のように、プッシュ−ツー−トーク(PTT)信号は、グループ通信サーバに接続要求を送るオリジネータ側で(たとえばPTTボタンによって)生成することができる。グループ通信サーバは、ページを送信するために第1のネットワークと通信することができる。加えて、接続要求は第2のネットワーク上で送信することが可能である一方で、ページは第1のネットワーク上で送信することが可能である。
当業者であれば、情報および信号が、多種多様な異なる技術および技法のいずれかを使用して表される可能性があることを理解されよう。たとえば、上記の説明全体を通じて参照可能なデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組み合わせによって、表される可能性がある。
さらに、当業者であれば、本明細書で開示された諸実施形態に関連して説明された、様々な例示的論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの組み合わせとして実施可能であることを理解されよう。このハードウェアおよびソフトウェアの互換性をわかりやすく例示するために、上記では、様々な例示的構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップについて全体としてそれらの機能に関して説明してきた。こうした機能がハードウェアまたはソフトウェアのいずれとして実施されるかは、システム全体に課せられた特定のアプリケーションおよび設計の制約に依存する。当業者であれば、前述の機能を各特定のアプリケーションごとに様々な仕方で実施することができるが、こうした実施の決定は、本発明の範囲から逸脱させるものとして解釈されるべきではない。
本明細書で開示された諸実施形態に関連して説明された、様々な例示的論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートまたはトランジスタ論理、個別のハードウェア構成要素、あるいは、本明細書で説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組み合わせを使用して、実施または実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサとすることができるが、別の方法では、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシンとすることができる。プロセッサは、たとえばDSPおよびマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連動した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のこうした構成などの、コンピューティングデバイスの組み合わせとして実施することもできる。
本明細書で開示された諸実施形態に関連して説明された方法、シーケンス、および/またはアルゴリズムは、ハードウェアにおいて、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールにおいて、またはこの2つの組み合わせにおいて、直接実施することができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、取り外し可能ディスク、CD−ROM、または、当技術分野で知られた任意の他の形の記憶媒体に、常駐することができる。例示的記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ることおよび記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。別の方法では、記憶媒体をプロセッサに統合することができる。プロセッサおよび記憶媒体はASICに常駐することができる。ASICはユーザ端末(たとえばアクセス端末)に常駐することができる。別の方法では、プロセッサおよび記憶媒体は個別の構成要素としてユーザ端末に常駐することができる。
したがって本発明の一実施形態は、本明細書で開示された方法、アルゴリズム、ステップ、および/または機能に従った、無線通信システム内でのハイブリッド呼び出しセットアップのための方法を実施する、コンピュータ読み取り可能媒体を含むことができる。たとえば、コンピュータ読み取り可能媒体内で実施される方法は、第1のネットワーク上でページを送信することであって、このページは追加情報が第1のネットワーク上で送信されることになることをターゲットに通知する、送信すること、および、第1のネットワーク上で追加情報を送信することであって、この追加情報は第2のネットワーク上での保留通信に関するセットアップ情報を含む、送信することを、含むことができる。本明細書で使用される場合、追加情報をターゲットに通知するページは、特定の情報がページに含まれることを必要としない。たとえば、ターゲットデバイスが追加情報を受け取るようになることを確立するために、特別サービスオプションを識別し、ターゲットデバイス上の論理と組み合わせて使用することができる。したがって、本発明は示された例に限定されるものではなく、本明細書で説明された機能を実行するための任意の手段が、本発明の諸実施形態に含まれる。
前述の開示は本発明の例示的実施形態を示すが、添付の特許請求の範囲によって定義された本発明の範囲を逸脱することなく、本明細書における様々な変更および修正が実行可能であることに留意されたい。本明細書で説明された本発明の諸実施形態に従った方法請求項の機能、ステップ、および/またはアクションは、いかなる特定の順序で実行される必要もない。さらに、本発明の諸要素は単数で説明または請求されていることもあるが、単数への限定が明示的に記述されていない限り、複数も企図される。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従った、アクセス端末およびアクセスネットワークをサポートする無線ネットワークアーキテクチャを示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従ったアクセス端末を示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従った通信流れを示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従ったグループ通信ネットワークアーキテクチャを示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従った、2つのネットワーク接続を示すグループ通信ネットワークアーキテクチャを示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従った通信流れを示す図。 本発明の少なくとも1つの実施形態に従った方法を示す流れ図。

Claims (39)

  1. 無線通信方法であって、
    第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信し、なお、前記ページは追加情報が前記第1のネットワーク上で送信されることになることを前記ターゲットに通知し、および
    前記第1のネットワーク上で前記追加情報を送信することを含み、なお、前記追加情報は前記第2のネットワーク上での前記保留通信に関するセットアップ情報を含む、
    方法。
  2. 前記追加情報はショートデータバースト(SDB)として送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ページは前記ターゲットと通信する無線インフラストラクチャによって送信される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ページはオリジネータからの接続要求に応答して生成される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記オリジネータは、アクセス端末、リモートサーバ、グループ通信サーバ、アプリケーションサーバ、およびメディアサーバのうちの少なくとも1つである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記ターゲットにおいて前記ページを受信し、そして
    前記ページの肯定応答を前記ターゲットから前記第1のネットワークへと送信すること、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記追加情報を受信するために、前記ターゲットにおいて前記第1のネットワークへの接続を維持することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ターゲットにおいて前記追加情報を受信し、
    前記追加情報に肯定応答をし、そして
    前記保留通信を受信するために、前記追加情報を使用して前記第2のネットワークにアクセスすること、
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のネットワーク上で前記追加情報の肯定応答を受信し、そして
    前記第2のネットワーク上で前記ターゲットと通信すること、
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. オリジネータと前記ターゲットとの間での通信のために、前記第2のネットワーク上にトラフィックチャネルを開くことをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. オリジネータでプッシュ−ツー−トーク(PTT)信号を生成し、そして
    接続要求をグループ通信サーバに送信することをさらに含み、なお、前記グループ通信サーバは前記ページを送信するために前記第1のネットワークと通信する、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記接続要求は前記第2のネットワーク上で送信される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2のネットワークを用いて前記オリジネータとのトラフィックチャネルを確立することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記オリジネータは、アクセス端末、無線クライアントデバイス、有線デバイス、携帯情報端末(PDA)、および移動体端末のうちの少なくとも1つである、請求項11に記載の方法。
  15. 前記第1のネットワークは前記第2のネットワークよりも高速のページング間隔を有し、前記第2のネットワークは前記第1のネットワークよりも高い帯域幅を有する、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第1のネットワークは1x−RTTネットワークであり、前記第2のネットワークは1xEV−DOネットワークである、請求項15に記載の方法。
  17. ターゲットに向けて送られた接続要求データおよび通信データをアプリケーションサーバから受信するように構成されたノードを備える装置であって、前記ノードは、前記接続要求データを第1のネットワークに向けて送り、前記通信データを第2のネットワークに向けて送るようにさらに構成され、
    前記第1のネットワークは、前記ターゲットをページングするように、および前記第2のネットワークに関する呼び出しセットアップ情報を含む第2の通信を送信するように、構成される、装置。
  18. 前記ターゲットは、
    前記ページを受信するように構成された論理と、
    前記ページの肯定応答を、前記ターゲットから前記第1のネットワークへ送信するように構成された論理と、
    前記追加情報の受信のために、前記第1のネットワークへの接続を維持するように構成された論理と、
    をさらに備える、請求項17に記載の装置。
  19. 前記ターゲットは、
    前記第1のネットワークから受信された前記追加情報を使用して、前記第2のネットワークに接続するように構成された論理をさらに備える、請求項18に記載の装置。
  20. プッシュ−ツー−トーク(PTT)信号の受信時に前記アプリケーションサーバに呼び出し接続要求を送信するように構成されたオリジネータをさらに備え、前記アプリケーションサーバは、前記呼び出し接続要求の受信時に前記ページを送信するために前記第1のネットワークと通信する、請求項17に記載の装置。
  21. 前記呼び出し接続要求は前記第2のネットワーク上で送信される、請求項20に記載の装置。
  22. 前記オリジネータは、アクセス端末、無線クライアントデバイス、有線デバイス、携帯情報端末(PDA)、および移動体端末のうちの少なくとも1つである、請求項20に記載の装置。
  23. 前記ターゲットは、アクセス端末、無線クライアントデバイス、有線デバイス、携帯情報端末(PDA)、および移動体端末のうちの少なくとも1つである、請求項17に記載の装置。
  24. 前記ノードはパケットデータサービスノード(PDSN)である、請求項17に記載の装置。
  25. 無線通信システムにおけるハイブリッド呼び出しセットアップのための方法を実施するコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記方法は、
    第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信し、なお、前記ページは追加情報が前記第1のネットワーク上で送信されることになることを前記ターゲットに通知し、そして
    前記第1のネットワーク上で前記追加情報を送信することを含み、なお、前記追加情報は前記第2のネットワーク上での前記保留通信に関するセットアップ情報を含む、
    コンピュータ読み取り可能媒体。
  26. 前記方法は、
    前記第1のネットワーク上で前記追加情報の肯定応答を受信し、そして
    前記第2のネットワーク上で前記ターゲットと通信することをさらに含む、
    無線通信システムにおけるハイブリッド呼び出しセットアップのための方法を実施する、請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  27. 前記方法は、
    オリジネータと前記ターゲットとの間での通信のために、前記第2のネットワーク上にトラフィックチャネルを開くことをさらに含み、
    無線通信システムにおけるハイブリッド呼び出しセットアップのための方法を実施する、請求項26に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  28. 第1のネットワークおよび第2のネットワークの両方に関するページング情報を受信するために、前記第1のネットワーク上でキャンプするように構成された論理と、
    前記第2のネットワーク上での保留通信に関する前記第1のネットワーク上のページを受信するように構成された論理と、そして
    前記第2のネットワークへの接続に関する追加情報の受信のために、前記第1のネットワークへの接続を維持するように構成された論理と、
    を備える、アクセス端末。
  29. 前記第1のネットワークから受信された前記追加情報を使用して、前記第2のネットワークに接続するように構成された論理をさらに備える、請求項28に記載のアクセス端末。
  30. 前記第1のネットワークは1x−RTTネットワークであり、前記第2のネットワークは1xEV−DOネットワークである、請求項28に記載のアクセス端末。
  31. 前記第1のネットワークは前記第2のネットワークよりも高速のページング間隔を有し、前記第2のネットワークは前記第1のネットワークよりも高い帯域幅を有する、請求項28に記載のアクセス端末。
  32. 前記アクセス端末は、無線クライアントデバイス、有線デバイス、携帯情報端末(PDA)、セルラ式電話、および移動体端末のうちの少なくとも1つである、請求項28に記載のアクセス端末。
  33. 前記追加情報はショートデータバースト(SDB)として送信される、請求項28に記載のアクセス端末。
  34. 第2のネットワーク上での保留通信についてターゲットに通知するページを第1のネットワーク上で送信するための手段と、なお、前記ページは追加情報が前記第1のネットワーク上で送信されることになることを前記ターゲットに通知し、そして
    前記第1のネットワーク上で前記追加情報を送信するための手段を備え、なお前記追加情報は前記第2のネットワーク上での前記保留通信に関するセットアップ情報を含む、
    通信システム。
  35. オリジネータでプッシュ−ツー−トーク(PTT)信号を生成するための手段と、そして
    前記オリジネータから接続要求をグループ通信サーバに送信するための手段とを備え、なお、前記グループ通信サーバは前記ページを送信するために前記第1のネットワークと通信する、
    請求項34に記載の通信システム。
  36. 前記ターゲットにおいて前記ページを受信するための手段と、そして
    前記ページの肯定応答を前記ターゲットから前記第1のネットワークへと送信するための手段と、をさらに備える、
    請求項34に記載の通信システム。
  37. 前記追加情報を受信するために、前記ターゲットで前記第1のネットワークへの接続を維持するための手段をさらに備える、請求項36に記載の通信システム。
  38. 前記ターゲットで前記追加情報を受信するための手段と、
    前記追加情報に肯定応答するための手段と、そして
    前記保留通信を受信するために、前記追加情報を使用して前記第2のネットワークにアクセスするための手段と、
    をさらに備える、請求項37に記載の通信システム。
  39. 前記第1のネットワーク上で前記追加情報の肯定応答を受信するための手段と、そして
    前記第2のネットワーク上で前記ターゲットと通信するための手段と、
    をさらに備える、請求項38に記載の通信システム。
JP2008556547A 2006-02-22 2007-02-22 1xおよび1xEV−DOハイブリッド呼び出しセットアップ Active JP4880706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/360,961 US8706144B2 (en) 2006-02-22 2006-02-22 1x and 1xEV-DO hybrid call setup
US11/360,961 2006-02-22
PCT/US2007/062621 WO2008048699A2 (en) 2006-02-22 2007-02-22 1x and 1xev-do hybrid call setup

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528005A true JP2009528005A (ja) 2009-07-30
JP4880706B2 JP4880706B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38428898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556547A Active JP4880706B2 (ja) 2006-02-22 2007-02-22 1xおよび1xEV−DOハイブリッド呼び出しセットアップ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8706144B2 (ja)
EP (1) EP1994786B1 (ja)
JP (1) JP4880706B2 (ja)
KR (1) KR100966006B1 (ja)
CN (1) CN101390433B (ja)
AT (1) ATE515169T1 (ja)
TW (1) TW200803542A (ja)
WO (1) WO2008048699A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509622A (ja) * 2008-11-17 2012-04-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ev−doシステムの中で中断されないように保留のvoipコールの発生を低減させること
JP2013520087A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 クアルコム,インコーポレイテッド アクセス端末がワイヤレス通信システム内の通信セッションに関与するときにおけるアクセス端末のページ管理

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1649706A4 (en) * 2003-07-18 2011-05-11 Kodiak Networks Inc PREMIUM VOICE SERVICES FOR WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
US8676189B2 (en) * 2008-01-24 2014-03-18 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US10367863B2 (en) 2004-11-23 2019-07-30 Kodiak Networks Inc. Method for providing dynamic quality of service for push-to-talk service
US10178513B2 (en) 2004-11-23 2019-01-08 Kodiak Networks, Inc. Relay-mode and direct-mode operations for push-to-talk-over-cellular (PoC) using WiFi-technologies
US10750327B2 (en) 2004-11-23 2020-08-18 Kodiak Networks Inc Method for multiplexing media streams to optimize network resource usage for push-to-talk-over-cellular service
US10111055B2 (en) 2004-11-23 2018-10-23 Kodiak Networks, Inc. Optimized methods for large group calling using unicast and multicast transport bearer for PoC
US7853279B2 (en) * 2006-04-26 2010-12-14 Kodiak Networks, Inc. Advanced features on a real-time exchange system
US9913300B2 (en) 2011-12-14 2018-03-06 Kodiak Networks, Inc. Push-to-talk-over-cellular (PoC)
US8958348B2 (en) * 2008-10-20 2015-02-17 Kodiak Networks, Inc. Hybrid push-to-talk for mobile phone networks
US8036692B2 (en) * 2005-08-08 2011-10-11 Kodiaks Networks, Inc. Brew platform enabling advanced voice services (AVS) including push-to-talk, push-to-conference and push-to-message on wireless handsets and networks
US9485787B2 (en) 2005-05-24 2016-11-01 Kodiak Networks, Inc. Method to achieve a fully acknowledged mode communication (FAMC) in push-to-talk-over-cellular (PoC)
US10116691B2 (en) 2004-11-23 2018-10-30 Kodiak Networks, Inc. VoIP denial-of-service protection mechanisms from attack
US9088876B2 (en) 2012-02-01 2015-07-21 Kodiak Networks, Inc. WiFi interworking solutions for push-to-talk-over-cellular (PoC)
US9137646B2 (en) 2004-11-23 2015-09-15 Kodiak Networks, Inc. Method and framework to detect service users in an insufficient wireless radio coverage network and to improve a service delivery experience by guaranteed presence
US10057105B2 (en) 2004-11-23 2018-08-21 Kodiak Networks, Inc. Architecture framework to realize push-to-X services using cloudbased storage services
US8369829B2 (en) * 2010-03-03 2013-02-05 Kodiak Networks, Inc. Prepaid billing solutions for push-to-talk in a wireless communications network
US8670760B2 (en) 2008-01-24 2014-03-11 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US8706144B2 (en) 2006-02-22 2014-04-22 Qualcomm Incorporated 1x and 1xEV-DO hybrid call setup
KR101115827B1 (ko) 2006-03-24 2012-03-09 에스케이 텔레콤주식회사 코드 분할 다중 접속 이동통신 시스템에서 하이브리드 모드제어 방법과 이를 이용한 이동통신 단말에서의 하이브리드모드 전환 방법
US7672682B2 (en) * 2006-03-28 2010-03-02 Airvana, Inc. Managing page cycle periods of access terminals
US8462693B2 (en) * 2007-02-20 2013-06-11 Research In Motion Limited System and method for enabling wireless data transfer
CN101785351A (zh) * 2007-08-29 2010-07-21 夏普株式会社 移动通信系统、无线通信方法、核心网络、移动终端装置及程序
US9066316B2 (en) * 2007-11-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Diagnostic monitoring by a wireless device
US8442560B1 (en) 2007-11-19 2013-05-14 Kenneth P. Kiraly Mode switching user device
US8626162B2 (en) * 2008-06-06 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Registration and access control in femto cell deployments
US9170870B1 (en) 2013-08-27 2015-10-27 Sprint Communications Company L.P. Development and testing of payload receipt by a portable electronic device
WO2010087824A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Callender R Sam Method and apparatus for treatment of sleep apnea
WO2010117815A1 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Kodiak Networks, Inc. Enhanced group calling features for connected portfolio services in a wireless communications network
US9955452B2 (en) * 2009-04-10 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Dynamically adjusting paging cycles of a network at an access terminal based on service availability of another network within a wireless communication system
WO2011069165A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Kodiak Networks, Inc. Community group client and community auto discovery solutions in a wireless communications network
CN101820523B (zh) * 2010-02-26 2014-07-02 中兴通讯股份有限公司 一种会话处理方法和系统
EP2599326B1 (en) 2010-05-21 2015-10-21 Kodiak Networks, Inc. Predictive wakeup for push-to-talk-over-cellular (poc) call setup optimizations
US9037168B2 (en) 2011-03-08 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Multiple subscription resource access control
US8626179B2 (en) 2011-03-08 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Multiple subscription resource access control
CN102739606B (zh) * 2011-04-02 2016-01-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 视频电话应用系统及方法
US8612967B1 (en) 2011-05-31 2013-12-17 Sprint Communications Company L.P. Loading branded media outside system partition
US8666383B1 (en) 2011-12-23 2014-03-04 Sprint Communications Company L.P. Automated branding of generic applications
US10455071B2 (en) 2012-05-09 2019-10-22 Sprint Communications Company L.P. Self-identification of brand and branded firmware installation in a generic electronic device
US9198027B2 (en) 2012-09-18 2015-11-24 Sprint Communications Company L.P. Generic mobile devices customization framework
US8909291B1 (en) 2013-01-18 2014-12-09 Sprint Communications Company L.P. Dynamic remotely managed SIM profile
US9549009B1 (en) 2013-02-08 2017-01-17 Sprint Communications Company L.P. Electronic fixed brand labeling
US9100819B2 (en) 2013-02-08 2015-08-04 Sprint-Communications Company L.P. System and method of provisioning and reprovisioning a mobile device based on self-locating
US9100769B2 (en) 2013-02-08 2015-08-04 Sprint Communications Company L.P. System and method of storing service brand packages on a mobile device
US9204286B1 (en) 2013-03-15 2015-12-01 Sprint Communications Company L.P. System and method of branding and labeling a mobile device
US9280483B1 (en) 2013-05-22 2016-03-08 Sprint Communications Company L.P. Rebranding a portable electronic device while maintaining user data
MX350027B (es) 2013-07-23 2017-08-23 Kodiak Networks Inc Presencia efectiva para redes de pulsar para hablar por teléfono celular (poc).
US9532211B1 (en) 2013-08-15 2016-12-27 Sprint Communications Company L.P. Directing server connection based on location identifier
US9161209B1 (en) 2013-08-21 2015-10-13 Sprint Communications Company L.P. Multi-step mobile device initiation with intermediate partial reset
US9143924B1 (en) 2013-08-27 2015-09-22 Sprint Communications Company L.P. Segmented customization payload delivery
US9204239B1 (en) * 2013-08-27 2015-12-01 Sprint Communications Company L.P. Segmented customization package within distributed server architecture
US9125037B2 (en) 2013-08-27 2015-09-01 Sprint Communications Company L.P. System and methods for deferred and remote device branding
US9743271B2 (en) 2013-10-23 2017-08-22 Sprint Communications Company L.P. Delivery of branding content and customizations to a mobile communication device
US10506398B2 (en) 2013-10-23 2019-12-10 Sprint Communications Company Lp. Implementation of remotely hosted branding content and customizations
US9301081B1 (en) 2013-11-06 2016-03-29 Sprint Communications Company L.P. Delivery of oversized branding elements for customization
US9363622B1 (en) 2013-11-08 2016-06-07 Sprint Communications Company L.P. Separation of client identification composition from customization payload to original equipment manufacturer layer
US9161325B1 (en) 2013-11-20 2015-10-13 Sprint Communications Company L.P. Subscriber identity module virtualization
US9392395B1 (en) 2014-01-16 2016-07-12 Sprint Communications Company L.P. Background delivery of device configuration and branding
US9420496B1 (en) 2014-01-24 2016-08-16 Sprint Communications Company L.P. Activation sequence using permission based connection to network
US9603009B1 (en) 2014-01-24 2017-03-21 Sprint Communications Company L.P. System and method of branding a device independent of device activation
US9681251B1 (en) 2014-03-31 2017-06-13 Sprint Communications Company L.P. Customization for preloaded applications
US9426641B1 (en) 2014-06-05 2016-08-23 Sprint Communications Company L.P. Multiple carrier partition dynamic access on a mobile device
US10117219B2 (en) 2014-08-22 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Wireless network page transmission and response
US9307400B1 (en) 2014-09-02 2016-04-05 Sprint Communications Company L.P. System and method of efficient mobile device network brand customization
US9992326B1 (en) 2014-10-31 2018-06-05 Sprint Communications Company L.P. Out of the box experience (OOBE) country choice using Wi-Fi layer transmission
US10362074B2 (en) 2015-02-03 2019-07-23 Kodiak Networks, Inc Session management and notification mechanisms for push-to-talk (PTT)
US9398462B1 (en) 2015-03-04 2016-07-19 Sprint Communications Company L.P. Network access tiered based on application launcher installation
US9357378B1 (en) 2015-03-04 2016-05-31 Sprint Communications Company L.P. Subscriber identity module (SIM) card initiation of custom application launcher installation on a mobile communication device
EP3292485B1 (en) 2015-05-07 2021-02-17 Kodiak Networks, Inc. System and method for data synchronization
AU2016336443B2 (en) 2015-10-06 2019-11-14 Kodiak Networks, Inc. PTT network with radio condition aware media packet aggregation scheme
US10218460B2 (en) 2015-10-06 2019-02-26 Kodiak Networks, Inc. System and method for improved push-to-talk communication performance
WO2017070551A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Kodiak Networks Inc. System and method for content messaging
GB2564316C (en) 2016-04-22 2021-09-22 Kodiak Networks Inc System and method for push-to-talk (PTT) key one-touch calling
US9913132B1 (en) 2016-09-14 2018-03-06 Sprint Communications Company L.P. System and method of mobile phone customization based on universal manifest
US10021240B1 (en) 2016-09-16 2018-07-10 Sprint Communications Company L.P. System and method of mobile phone customization based on universal manifest with feature override
US10555370B2 (en) 2016-09-28 2020-02-04 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in high latency networks
US10257669B2 (en) 2016-12-01 2019-04-09 Kodiak Networks, Inc. PTX data analytic engine notifying group list of detected risk event
US10630529B2 (en) 2016-12-29 2020-04-21 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in mobile edge computing (MEC)
US10341823B2 (en) 2016-12-30 2019-07-02 Kodiak Networks Inc. System and method for direct mode push to talk communication protocols
US10306433B1 (en) 2017-05-01 2019-05-28 Sprint Communications Company L.P. Mobile phone differentiated user set-up
CN112262417B (zh) * 2018-06-14 2022-09-20 住友电气工业株式会社 无线传感器系统、无线终端设备、通信控制方法和通信控制程序
EP4013527B1 (en) 2020-03-12 2023-08-09 Google LLC Latency-aware player input filtering for player interactive windows in cloud gaming

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287436A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nec Corp 移動通信システム
JPH0965429A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Mitsubishi Electric Corp パーソナル通信装置およびパーソナル通信システム
JP2005269394A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nec Corp 移動体通信端末装置、ネットワーク装置、移動体通信システム及び方法
JP2008532352A (ja) * 2005-02-14 2008-08-14 ノキア コーポレイション データバーストメッセージを介して移動端末をクロスページングするためのシステム、ネットワーク、移動端末、コンピュータプログラム製品及び方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US208965A (en) * 1878-10-15 Improvement in shaft and pulley couplings
US5001773A (en) 1988-06-20 1991-03-19 Hughes Aircraft Company Local oscillator feedthru cancellation circuit
US7068669B2 (en) 2001-04-20 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for maintaining IP connectivity with a radio network
KR100405046B1 (ko) * 2001-10-30 2003-11-07 주식회사 케이티프리텔 이동 통신 단말기의 데이터 서비스 사용 이력 관리에 의한배터리 대기시간 증대 방법 및 그 장치
KR100557119B1 (ko) 2002-06-29 2006-03-03 삼성전자주식회사 음성 서비스와 패킷 데이터 서비스를 지원하는 복합 엑세스 단말의 동작모드 제어방법
US7916715B2 (en) * 2002-12-18 2011-03-29 Qualcomm Incorporated Hybrid protocol to support communications with multiple networks
KR100640332B1 (ko) 2003-01-28 2006-10-30 삼성전자주식회사 음성 서비스와 패킷 데이터 서비스를 지원하는 복합 액세스 단말의 크로스 호출 방법
KR100689477B1 (ko) 2003-04-30 2007-03-02 삼성전자주식회사 무선 통신시스템에서 신속한 호 셋업 방법 및 시스템
KR20040094275A (ko) 2003-04-30 2004-11-09 삼성전자주식회사 셀룰러 이동통신 시스템에서 푸쉬-투-토크 서비스를 위한호 설정 방법
CN100372335C (zh) 2004-07-13 2008-02-27 华为技术有限公司 一种将呼叫转移为因特网协议语音业务的方法
US7944896B1 (en) * 2005-04-26 2011-05-17 Cellco Partnership Method to identify voice over packet device capability and use it to make appropriate calls with other client devices
US8706144B2 (en) 2006-02-22 2014-04-22 Qualcomm Incorporated 1x and 1xEV-DO hybrid call setup

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287436A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nec Corp 移動通信システム
JPH0965429A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Mitsubishi Electric Corp パーソナル通信装置およびパーソナル通信システム
JP2005269394A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nec Corp 移動体通信端末装置、ネットワーク装置、移動体通信システム及び方法
JP2008532352A (ja) * 2005-02-14 2008-08-14 ノキア コーポレイション データバーストメッセージを介して移動端末をクロスページングするためのシステム、ネットワーク、移動端末、コンピュータプログラム製品及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509622A (ja) * 2008-11-17 2012-04-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ev−doシステムの中で中断されないように保留のvoipコールの発生を低減させること
JP2013520087A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 クアルコム,インコーポレイテッド アクセス端末がワイヤレス通信システム内の通信セッションに関与するときにおけるアクセス端末のページ管理

Also Published As

Publication number Publication date
US8706144B2 (en) 2014-04-22
WO2008048699A2 (en) 2008-04-24
US20140141817A1 (en) 2014-05-22
CN101390433A (zh) 2009-03-18
EP1994786A2 (en) 2008-11-26
US20070197234A1 (en) 2007-08-23
WO2008048699A3 (en) 2008-09-12
CN101390433B (zh) 2012-07-25
ATE515169T1 (de) 2011-07-15
US9474044B2 (en) 2016-10-18
KR20080104017A (ko) 2008-11-28
JP4880706B2 (ja) 2012-02-22
EP1994786B1 (en) 2011-06-29
TW200803542A (en) 2008-01-01
KR100966006B1 (ko) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4880706B2 (ja) 1xおよび1xEV−DOハイブリッド呼び出しセットアップ
JP4522863B2 (ja) 無線通信ネットワークにおける効率的なページングと登録のための方法及び装置
JP5096140B2 (ja) 無線通信システムにおける非同期シグナリング及びデータ配信
US8873445B2 (en) Processing of a mobile terminated data over signaling message
US20080146252A1 (en) Tandem transmission of data over signaling and paging
JP2006525758A (ja) 休止状態のパケットデータセッション中においてエアーインターフェイス情報交換を向上するための方法および装置
JP2008511264A (ja) プッシュ・ツー・トーク・システムにおけるオプティミスティックな通信許可信頼性向上
CN116017311A (zh) 一种通信方法、装置和存储介质
JP4589310B2 (ja) 休止状態のパケットデータセッション中においてエアーインターフェイス情報を交換するための方法および装置
US20080139187A1 (en) Session establishment in a group communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4880706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250