JP2009527803A - 小型カメラのシャッター - Google Patents

小型カメラのシャッター Download PDF

Info

Publication number
JP2009527803A
JP2009527803A JP2008556528A JP2008556528A JP2009527803A JP 2009527803 A JP2009527803 A JP 2009527803A JP 2008556528 A JP2008556528 A JP 2008556528A JP 2008556528 A JP2008556528 A JP 2008556528A JP 2009527803 A JP2009527803 A JP 2009527803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
camera
rotation
rotation center
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008556528A
Other languages
English (en)
Inventor
グティエレス、ロマン・シー
カルベット、ロバート・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DigitalOptics Corp MEMS
Original Assignee
Siimpel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/361,608 external-priority patent/US7813634B2/en
Application filed by Siimpel Corp filed Critical Siimpel Corp
Publication of JP2009527803A publication Critical patent/JP2009527803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters
    • G03B9/10Blade or disc rotating or pivoting about axis normal to its plane
    • G03B9/14Two separate members moving in opposite directions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/081Analogue circuits
    • G03B7/083Analogue circuits for control of exposure time

Abstract

【課題】小型カメラにおけるシャッタリングを改良し、カメラ部材の摩擦や磨耗を低減または消滅させる。
【解決手段】小型カメラのシャッター装置において、1つ以上の仮想回動軸を使用した。仮想回動装置は1つ以上の屈曲部を含む。シャッター装置は、回動中心のまわりに回動するが、回動中心に物理的な回動要素を備えていない。仮想回動装置は、引っ掛かりの低減または消滅を含む多くの利点を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は小型カメラに関し、特に小型カメラのシャッターに関する。
従来、小型カメラは、例えば、携帯電話、ラップトップ型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)といった多くの電子デバイスとともに使用されている。また、小型カメラは警備や監視といった安全スタンドアロン式の装置として使用されている。
小型カメラの市場は急速に拡大している。例えば、カメラが備えられた携帯電話は数年前にはほとんど知られていなかったが、現在では携帯電話市場で大きな地位を占めている。しかし、小型カメラは様々なアプリケーションに対して必ずしも最適化されているとはいえない。
カメラのシャッターは、カメラの光学系を通過してフィルム材料に到る光の透過を制御する。フィルムカメラ(デジタルではない)では、シャッターはフィルム前方のカメラ光学系の前方に配置されている。撮影工程を開始するためには、使用者がボタンを押す。それに応じて、光がカメラ光学系に到達することが可能となる位置にシャッターが移動し、フィルムの露光が始まる。所定の露光時間が経過した後に、シャッターはカメラ光学系の前方の初期位置に戻る。フィルム巻き上げ機構が露光位置から露光されたフィルムを移動させると同時に、次回に露光させるべき未露光フィルムが露光位置に移動させられる。
フィルムカメラと異なるデジタルカメラは、機械シャッターを含む必要がない。代わりに、シャッタリングは電気的に行われる。しかし、あるデジタルカメラは電気的シャッタリングに加えて機械シャッターを使用している。図1は、先行技術に関する機械シャッター装置100の一例を示している。
シャッター装置100は、回動ピン135を備えた機械シャッター130と、アクチュエータ140とを含む。装置100は、デジタルカメラ110の一部として含まれ、露光により画像情報を作り出すために、光を受けるために形成された採光孔120を有している。デジタル写真の文脈中における「露光」の語は、フィルムが露光された期間というよりもむしろ、あるデジタル画像に対する光を受けた期間をいうことに注意されたい。
デジタルカメラ110は、コントローラ(図示しない)と、CMOS(相補的金属酸化物半導体)やCCD(電荷結合素子)といったデジタル画像化装置(図示しない)とを含む。画像画素の行列(マトリクス)に対して受けた光は処理され、デジタル画像を生じさせる。
上述したフィルムカメラとは対照的に、シャッター130は初期位置において採光孔120から離れて配置してもよい。ユーザーは露光を開始するためにボタン125を押す。それに応じて、コントローラがデジタル画像装置の画素をゼロに合せ、デジタル画像データの取得を開始するようにしてもよい。露光期間の終わると、シャッター130は採光孔120の前方に移動され、画像の終わりを示す。回動ピン135によって形成された回動点回りにシャッター130を回動させるために、アクチュエータ140を使用して力が加えられ得る。短時間の経過後に力は取り除かれ、シャッター130は採光孔120から離れた初期位置に戻る。
ここで提供する装置および技術は、仮想回動装置と組み合わせることによって、小型カメラにおけるシャッタリングの改良を可能にする。仮想回動装置は1つ以上の屈曲部と組み合わせることができ、アクチュエータからシャッター装置に力を伝達することができる。結果として、シャッター装置は回動中心に物理的な回動要素を必要としなくなり、組み合わされたカメラ部材の摩擦や磨耗が低減または消滅する。
概して一形態においては、カメラのMEMSシャッターは、シャッターと、シャッターと連係する仮想回動装置とを含み得る。仮想回動装置は、シャッターの位置を規定する1つ以上の屈曲部を含む。
前記シャッター装置は、前記カメラの採光孔を覆う第1部分と、加えられた力に応じて前記シャッター要素を移動させる第2部分とを含み、前記第2部分は前記シャッターから分離された回動機構まわりに回動しない。
前記仮想回動装置は、前記シャッターの前記第2部分と機械的に連結されており、前記カメラの採光孔を覆う位置と、前記カメラの採光孔から離れた位置とに前記第1部分を交互に配置される。
前記仮想回動装置は、前記シャッターの前記回動中心と異なる第1位置において前記シャッターに取り付けられた第1屈曲部を含み、回動中心まわりに前記シャッターを回動させる。前記仮想回動装置は、前記第1位置および前記シャッターの前記回動中心と異なる第2位置において前記シャッターに取り付けられた第2屈曲部をさらに含む。前記シャッターと、前記第1屈曲部と、前記第屈曲部とは、単一部材の材料から形成されている。前記材料はシリコンを含む。
装置は、カメラを含み、前記シャッターは、前記カメラの採光孔を通過する光を遮断する位置と、前記カメラの前記採光孔内に光が入ることを許容する位置とに交互に配置される。前記仮想回動装置は、前記シャッターを回動中心まわりに回動させ、第1位置において前記シャッターに取り付けられた第1屈曲部を含み、前記第1位置は前記シャッター要素の回動中心に配置されている。
前記シャッターは、第1シャッター要素と、第2シャッター要素とを含み、前記仮想回動装置は、前記第1シャッター要素に力を伝達する第1部分と、前記第2シャッター要素に力を伝達する第2部分とを含む。前記シャッターは、動作時における前記シャッターの慣性モーメントを低減するために、1つ以上の開口を含む。前記仮想回動装置は、緩衝器をさらに含む。
概して他の形態においては、小型カメラは、採光孔を通過した光を受けるための光学検出系と、MEMSシャッター装置と含む。前記シャッター装置はシャッター要素を含み、前記シャッター要素は、採光孔閉鎖部および力を受ける部分を備えるとともに、回動中心まわりに回動し、前記回動中心に前記シャッター要素から分離された回動機構を含まない。前記カメラは、前記シャッター要素および前記光学検出系を制御するコントローラを更に含む。前記光学検出系は、電荷結合素子を用いた光学検出系および相補的金属酸化物半導体を用いた光学検出系の少なくとも一方を含む。
概して他の形態においては、カメラのMEMSシャッター装置は、前記カメラの受光手段を交互に閉鎖または開放するための手段と、前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段に連結された前記シャッターを回動させるための仮想回動手段とを含む。
を含む。
これらの、および他の本発明の特徴および利点は、添付図面とともに以下に記載した例としての実施形態について詳細な記載により容易に明らかになると思われる。
小型カメラ装置のための迅速かつ信頼性が高い機械シャッターに1つ以上の仮想回動軸を適用した装置および技術について記載する。
上述したように、回動ピンを備えた機械シャッターは、小型カメラ装置を含む利用可能なデジタルカメラ装置に使用されている。しかしながら、現に存在する形態はある使用に対しては必ずしも最適化されていない。
例えば、図1に示したような回動装置は、ある小型カメラ装置に対する高速かつ信頼性が高いシャッター機構として適していない可能性がある。アクチュエータ140は、シャッター130の開始動作のために、シャッター130と回動ピン135との表面の接触部分に生じる静止摩擦(吸着)を越えるのに十分に大きな力を供給しなければならない。シャッター130を素早く移動させるためには、大きな初期力を必要とする場合がある。しかし、シャッター130が移動し始めた後は、大きな力を加えることが、シャッター13が採光孔120の前方における所定の位置を行過ぎる原因となる可能性がある。
一方、シャッター130が動き始めるまで力をゆっくりと増加させ、その後減少させると、シャッター130の動きをより制御することができる。しかし、このようにするとシャッタリング過程が著しく遅くなる可能性がある。さらに、現存する装置では、シャッターに動作するように命令がなされてから、実際に動作するまでに遅れが生じる場合がある。また、表面同士が接触するため摩擦が生じ、引っ掛かる場合がある。
図2は、高速かつ信頼性が高い機械シャッターを目的とした、仮想回動を含むシャッター装置200の実施形態を示す。回動中心に物理的な回動ピンの代わりに仮想回動を用いることによって、静摩擦(引っ掛かり、張り付き)効果を避けることができる。シャッター装置200は、上述したように画像データを取得し、画像を生じさせる小型デジタルカメラ(図示しない)に含まれる。
装置200はシャッター230を含む。露光の前に、シャッター230は採光孔220から離れた位置に配置されている。使用者が露光を開始するとき、カメラは画像ピクセルを0に初期化し、写真のための画像データの取得を開始する。露光期間が終了すると、シャッター230は、シャッター230を回動中心252回りに回動させるために構成された仮想回動装置250により採光孔220からの光を遮る位置に移動される。回動中心252に物理的な回動装置は設けられていない。
図2に示すように、仮想回動装置250は、第1部分255においてシャッター230に取り付けられた第1屈曲部254と、第2部分257においてシャッター230に取り付けられた第2屈曲部256とを含む。装置200は、第3部分259においてシャッター230に取り付けられた1つの屈曲部258をさらに含む。屈曲部258は、仮想回動装置250の動作のために使用される。また、第2屈曲部256は、緩衝器260または他の構成要素に取り付けられている。仮想回動装置250は、アクチュエータ240からの力を伝達するために屈曲部258を使用したアセンブリを含む。アセンブリは、一端においてカメラの構造要素に取り付けられた部分265を含む。部分265は同様に可撓性要素を含む。第2部分267はアクチュエータ240に機械的に接続されており、屈曲部258を介して力を伝達する。図2では、屈曲部258を用いて力をシャッターに伝達しているが、他の装置を使用してもよいことに注意されたい。アクチュエータからシャッターに力を伝達するために、例えば、梁、アームまたは他の要素を使用してもよい。
駆動は、他の様々な駆動方式を用いて実行されてもよい。例えば、音声コイルのような電磁アクチュエータを使用してもよい。使用されうる他のアクチュエータには、静電アクチュエータ、ピエゾ電気アクチュエータ、熱アクチュエータ、形状記憶合金アクチュエータ、または他のアクチュエータが含まれる。
第1屈曲部254および第2屈曲部256のような屈曲部は、特定の方向の動作を許容するが他の方向の動作は基本的に禁止する。第3部分259に加えられた力に応じて、第1屈曲部254および第2屈曲部256は、シャッター230を回動中心252回りに回転させるべく、異なる方向の力をシャッター230に加える。その結果、シャッター230は採光孔220の前方の位置に移動され、または採光孔220の前方の位置から移動される。第1屈曲部254および第2屈曲部256は、互いに角度θを有して配置されている。図2に示すように、角度θが約90°の場合に最も効率がよい。しかし、角度は他の角度にしてもよい。
また、仮想回動装置250は、シャッター230の回動を規制するための部材を1つ以上含んでもよい。例えば、採光孔220の前方の位置への移動のようなシャッター230の回動は、緩衝器260の第1部分261と第1屈曲部254の末端部分263とによって規制され得る。採光孔220の前方の位置から離れる移動のようなシャッター230の回動は、緩衝器260の第2部分262によって規制され得る。
装置200は、市販されている機械シャッター装置にはない多くの特徴を備えている。第1に、回動中心252に回動ピンが存在しないため、引っ掛かるという問題が発生しない。代わりに、シャッター230は、採光孔220に対して素早く正確に配置され得る。第2に、緩衝器260および部分261,262,263が装置200の要素に及ぼされる衝撃を和らげることができる。
図2に示すように、シャッター230は採光孔220からの光を遮るために用いられない部分に1つ以上の開口を備えるため、シャッター230の回動中心252回りの慣性モーメントが低減される。慣性モーメントを低減することによって、シャッター230は採光孔220の前方の部分へ、または当該部分から離れるようにより素早く動くことができるようになる。
さらに、ある実施形態においては、いくつかの要素は単一の部材として作成されてもよい。例えば、少なくともシャッター230、緩衝器260、第1屈曲部254、第2屈曲部256は、シリコンのような材料の単一部材として作成されてもよい。その結果、シャッター要素の製造過程を簡略化することができ、さらにカメラアセンブリを簡潔とすることができる。装置200の少なくともいくつかの部品を単一ユニットとして加工することによって、小型カメラをさらに小型化をすることが可能となる。例えば、ある実施形態では、シャッターは長さが約4mmから12mmであり、約1mmから約3mmの採光孔を覆うことができる。
図2に示すように、一実施形態では、シャッター230は単一ユニットである。しかし、ある実施形態では複数のユニットが使用されてもよい。図3に示すように、シャッター装置300は、第1シャッターユニット330Aと第2シャッターユニット330Bとを含む。
採光孔320の前方の位置に、または当該位置から離れるように第1シャッターユニット330Aおよび第2シャッターユニット330Bを移動させるために、アクチュエータ340は力伝達部材370に力を伝達する。これ反応して、屈曲部371A,371Bが第1および第2シャッターユニット330A,330Bのそれぞれに力を伝達する。第1シャッターユニット330Aは第1屈曲部354Aおよび第2屈曲部356Aによって与えられた力に応じて回動中心352Aまわりに回動する。同様に、第2シャッターユニット330Bは第1屈曲部354Bおよび第2屈曲部356Bによって与えられた力に応じて回動中心352Bまわりに回動する。図3には示していないが、第1および第2シャッターユニット330A,330Bを移動可能にするために、第1屈曲部および第2屈曲部354A,354Bはカメラの構造部材(例えば、本体)に固定されている。図3に示すように、接触面積は必要な大きさおよび形状に形成されている。
図3に示す実施形態では、回動中心352Aおよび352Bは、第1および第2屈曲部が第1および第2シャッターユニット330Aおよび330Bに取り付けられている部分に配置されている。図2に示す実施形態と同様に、物理的な回動ピンを使用していないため(そして、ピン表面とシャッターの孔の表面との境界で摩擦力が発生しないため)、回動中心352Aおよび352Bで引っ掛かりは発生しない。
図2の実施形態と同様に、少なくとも装置300のいくつかは単一部材として作成される(例えば、シリコンの単一部品として)。例えば、第1および第2シャッター要素330A,330B、力伝達部材370、屈曲部371A,371B,354A,354B,356A,356Bは単一部材から作成される。
図2および図3に示すとともに上述したたようなシャッター装置は、特に小型カメラに有用である。図4に、図2の装置200または図3の装置300のようなシャッター装置400を備えたカメラ410を示す。小型カメラ410はスタンドアロン型装置であってもよいし、または他の装置402(携帯電話、PDA、ラップトップ型コンピュータまたは他の装置)を含んでもよい。
小型カメラ410は、所望の画像に対する光を受けるために構成された採光孔420を含む。シャッター要素430は、採光孔420を塞ぐために構成された第1部分435と、加えられた力に応じてシャッター要素430を移動させるために構成された第2部分436とを含む。シャッター要素430から離れた回動機構(回動ピンのような)回りの回動(摩擦力を生じさせる)ではなく、仮想回動装置を介して加えられた力に応じて第2部分436が回動する。装置400では、仮想回動装置は第1屈曲部454と第2屈曲部456とを含む。仮想回動装置は、緩衝器または他の構造要素460、力伝達アーム458、およびアクチュエータ440を含み得る。
小型カメラ410は、コントローラ490と、CMOS(相補的金属酸化物半導体)装置またはCCD(電荷結合素子)画像化装置といったデジタル画像化装置480とをさらに含む。画像画素のマトリクスに一致して受けた光は処理され、デジタル画像を作り出す。
ある実施形態では、シャッター要素430は、最初に採光孔420から離れた位置に配置されてもよい。使用者が、露光を開始するために、カメラ410のボタン425または他の装置402を押す。それに応じて、コントローラ490はデジタル画像化装置480の画素を0に合せ、デジタル画像データの取得を開始する。露光期間が完了したときに、シャッター要素430は画像の最後を指示するために採光孔420の前方に移動する。シャッター430を移動させるために、アクチュエータ440を使用して力が加えられ、シャッター430はその回動中心回りに回動される。
図5は、使用され得るシャッター装置500の他の実施形態を示す。シャッター530は、力伝達器541(単一ユニットでよく、または1つ以上の要素を含んでもよい)を使用したアクチュエータ540によって加えられた力に応じて移動される。回転屈曲装置551は、1つ以上の屈曲部を備え、シャッター530を回動させるための力を加える。回転屈曲装置551は、カメラの1つ以上の構造部分(例えば接触部分553)に取り付けられている。複数の接触部分を使用することができ(図5参照)、目的に応じて形状および大きさを決めてよい。
ここに記載したようなシャッター装置は、MEMS技術を用いて作成される。例えば、シャッターは最初にフォトリソグラフィを使用して基板上にパターンが形成され、その後に基板はパターンに応じてエッチングされる。基板上の構造体をエッチングするために、深堀り反応性イオンエッチング(DRIE)を使用してもよい。使用され得る他の方法には、レーザーカッティング、ウォータカッティングや十分に精密な他の手法が含まれる。ある実施形態では、米国特許出願11/365,047(発明の名称「強化エッチングシステム」、代理人整理番号M−16271、出願日2006年2月28日)に記載された強化エッチングシステムが使用される。上記の出願に記載された事項は参照することにより本願に組み込まれるものとする。
実施においては、上述した技術およびそれらの変形はコンピュータソフトウェアによる命令として少なくとも部分的に実施され得る。このような命令は、1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体または装置に記憶され、所望の機能および動作を実施するに、例えば1つ以上のコンピュータプロセッサによって実行される。
多くの実施形態について記載した。少数の実施形態についてのみ詳細に開示したが、ここに開示したものは全ての修飾を網羅している。特に当業者にとって予測可能な修飾は、実施形態に網羅されている。
例えば、仮想回動装置(回動機構を備えずに、回動中心においてシャッターから離れてシャッターを回動させる機能を実行する)は、屈曲部を用いて実施されると記載されているが、カメラの採光孔に向かって、または採光孔から離れる方向にシャッターを移動させる力を加えるために他の要素が使用されてもよい。例えば、シャッターは、機械的に力を与えるための技術的に知られた他の構造要素や、電磁気的に力を与えるための技術的に知られた他の構造要素や、シャッターを回動させるべく力を与えるための技術的に知られた他の構造要素を用いて回動されてもよい。
また、カメラは受光のための採光孔を組み込んでいるが、他の構造体とすることも可能である。例えば、光ファイバおよび導光体のような構造体や、技術的に知られた構造体を用いてもよい。1つ、または2つの要素からなるシャッターが示されているが、他の構造体を用いて、カメラへの光を遮り、またカメラへと光を伝達してもよい。例えば、シャッター要素の数を増やして使用してもよいし、技術的に知られた他の構造を用いてもよい。
また、1つ以上のシャッター要素を露光の開始時に採光孔から離して配置し、露光の終了時に採光孔の前方の位置に移動させるようにしたが、他の方法を用いてもよい。例えば、シャッター要素を最初に採光孔の前方に配置させ、露光させるために移動させてもよい。
また、「手段」という語を使用している請求項は、35USC112の第6パラグラフに基づいて解釈されたい。さらに、請求項に明らかに限定が含まれていない場合には、請求項は明細書の記載により限定されるべきではない。従って、他の実施形態が特許請求の範囲内に含まれる。
従来技術に係るシャッター装置を示す概略図である。 実施形態のシャッター装置を示す正面図である。 実施形態の異なるシャッター装置を示す正面図である。 図3に示すようなシャッター装置ーを備えた小型カメラを示す概略図である。 他の実施形態に係るシャッター装置を示す正面図である。

Claims (28)

  1. カメラのMEMSシャッター装置であって、
    シャッターと、
    前記シャッターに連結された仮想回動装置と
    を備え、
    前記仮想回動装置は、前記シャッターを位置決めするための1つ以上の屈曲部を含むことを特徴とするシャッター装置。
  2. 請求項1に記載のシャッター装置であって、
    前記シャッターは、
    前記カメラの採光孔を覆う第1部分と、
    加えられた力に応じて前記シャッターを移動させる第2部分と
    を備え、
    前記第2部分は、前記シャッターから分離された回動機構のまわりに回転しないことを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  3. 前記仮想回動装置は、前記シャッターの前記第2部分に機械的に連結されており、前記カメラの採光孔を覆う位置と、前記カメラの採光孔から離れた位置とに前記第1部分を交互に配置することを特徴とする、請求項2に記載のシャッター装置。
  4. 前記仮想回動装置は、前記シャッターの前記回動中心と異なる第1位置において前記シャッターに取り付けられた第1屈曲部を含み、回動中心まわりに前記シャッターを回動させることを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  5. 前記仮想回動装置は、前記第1位置および前記シャッターの前記回動中心と異なる第2位置において前記シャッターに取り付けられた第2屈曲部をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載のシャッター装置。
  6. 前記シャッターと、前記第1屈曲部と、前記第屈曲部とは、単一部材の材料から形成されていることを特徴とする、請求項5に記載のシャッター装置。
  7. 前記シャッターと、前記仮想回動装置の少なくとも一部分とは、単一部材の材料から形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  8. 前記材料はシリコンを含むことを特徴とする、請求項7に記載のシャッター装置。
  9. カメラをさらに含み、
    前記シャッターは、前記カメラの採光孔を通過する光を遮断する位置と、前記カメラの前記採光孔内に光が入ることを許容する位置とに交互に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  10. 前記仮想回動装置は、前記シャッターを回動中心まわりに回動させ、第1位置において前記シャッターに取り付けられた第1屈曲部を含み、前記第1位置は前記シャッター要素の回動中心に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  11. 前記シャッターは、第1シャッター要素と、第2シャッター要素とを含み、
    前記仮想回動装置は、前記第1シャッター要素に力を伝達する第1部分と、前記第2シャッター要素に力を伝達する第2部分とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  12. 前記シャッターは、動作時における前記シャッターの慣性モーメントを低減するために、1つ以上の開口を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  13. 前記仮想回動装置は、緩衝器をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のシャッター装置。
  14. 小型カメラであって、
    採光孔を通過した光を受けるための光学検出系と、
    シャッター要素を有するMEMSシャッター装置と、
    前記シャッター要素および前記光学検出系を制御するコントローラと
    を含み、
    前記シャッター要素は、採光孔閉鎖部および力を受ける部分を備えるとともに、回動中心まわりに回動し、前記回動中心に前記シャッター要素から分離された回動機構を含まないことを特徴とするカメラ。
  15. 前記光学検出系は、電荷結合素子を用いた光学検出系および相補的金属酸化物半導体を用いた光学検出系の少なくとも一方を含むことを特徴とする、請求項14に記載のカメラ。
  16. 前記シャッター要素は、アクチュエータから前記シャッター要素に伝達される力に応じて前記回動中心まわりに回転することを特徴とする、請求項14に記載のカメラ。
  17. 前記シャッター要素は、第1位置において、前記の力を受ける部分に取り付けられた第1屈曲部によって伝達される力に応じて前記回動中心まわりに回動されるとともに、第2位置において、前記の力を受ける部部分に取り付けられた第2屈曲部によって伝達される力に応じて前記回動中心まわりに回動されることを特徴とする、請求項16に記載のカメラ。
  18. 前記第1屈曲部は実質的に第1の方向に延出し、前記第2屈曲部は実質的に第2の方向に延出し、前記第1の方向は前記第2の方向に対して略垂直であることを特徴とする、請求項17に記載のカメラ。
  19. 前記シャッター要素は、アクチュエータに機械的に連結された力伝達部材によって伝達された力に応じて前記回動中心まわりに回動されることを特徴とする、請求項17に記載のカメラ。
  20. 前記力伝達部材は、前記第1位置および前記第2位置と異なる第3位置において前記の力を受ける部分に取り付けられていることを特徴とする、請求項17に記載のカメラ。
  21. 前記シャッター要素と、前記第1屈曲部と、前記第屈曲部とは、単一部材の材料から形成されていることを特徴とする、請求項17に記載のカメラ。
  22. 当該小型カメラは、携帯電話、コンピュータ、携帯情報端末からなる群から選択された少なくとも1つに含まれることを特徴とする、請求項21に記載のカメラ。
  23. カメラのMEMSシャッター装置であって、
    前記カメラの受光手段を交互に閉鎖または開放するための手段と、
    前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段に連結された前記シャッターを回動させるための仮想回動手段と
    を含むことを特徴とするシャッター装置。
  24. 前記仮想回動手段は、前記カメラの受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段を回動させ、前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための手段から離れた回動機構まわりに、前記カメラの前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための手段を回動させないことを特徴とする、請求項23に記載のシャッター装置。
  25. 前記仮想回動手段は、第1位置において前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段に取り付けられた第1力伝達手段を含み、前記カメラの受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段を回動中心まわりに回動させ、
    前記第1位置は前記回動中心と異なることを特徴とする、請求項23に記載のシャッター装置。
  26. 前記仮想回動手段は、前記第1位置と異なる第2位置において前記カメラの前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段に取り付けられた第2力伝達手段を含み、
    前記第2位置は前記回動中心と異なることを特徴とする、請求項25に記載のシャッター装置。
  27. 前記カメラの前記受光手段を交互に閉鎖または開放するための前記手段と、前記仮想回動手段の少なくとも一部分とは、単一部材の材料から形成されていることを特徴とする、請求項23に記載のシャッター装置。
  28. 前記カメラをさらに含むことを特徴とする、請求項23に記載のシャッター装置。
JP2008556528A 2006-02-24 2007-02-21 小型カメラのシャッター Pending JP2009527803A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/361,608 US7813634B2 (en) 2005-02-28 2006-02-24 Autofocus camera
US11/365,790 US7570882B2 (en) 2005-02-28 2006-02-28 Shutter for miniature camera
PCT/US2007/062506 WO2007101038A2 (en) 2006-02-24 2007-02-21 Shutter for miniature camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009527803A true JP2009527803A (ja) 2009-07-30

Family

ID=38459724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556528A Pending JP2009527803A (ja) 2006-02-24 2007-02-21 小型カメラのシャッター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7570882B2 (ja)
EP (1) EP1987393A4 (ja)
JP (1) JP2009527803A (ja)
KR (1) KR20080096845A (ja)
CN (1) CN101410751B (ja)
TW (1) TWI437357B (ja)
WO (1) WO2007101038A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294342A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Olympus Corp 光調節装置
JP2015512065A (ja) * 2012-03-07 2015-04-23 シンガポール国立大学National University Of Singapore 光学系のためのmemsアイリス絞り及びその開口のサイズを調節する方法
US9625673B2 (en) 2005-02-28 2017-04-18 DigitalOptics Corporation MEMS Autofocus camera systems and methods

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041119A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Olympus Imaging Corp 撮像装置及び撮像方法
US8768157B2 (en) 2011-09-28 2014-07-01 DigitalOptics Corporation MEMS Multiple degree of freedom actuator
US8619378B2 (en) 2010-11-15 2013-12-31 DigitalOptics Corporation MEMS Rotational comb drive Z-stage
US7940758B2 (en) * 2007-03-20 2011-05-10 Avaya Inc. Data distribution in a distributed telecommunications network
US8179473B2 (en) * 2009-05-29 2012-05-15 Motorola Mobility, Inc. Pivoting structure coupled to a rotatable housing structure
US8608393B2 (en) 2010-11-15 2013-12-17 DigitalOptics Corporation MEMS Capillary actuator deployment
US8547627B2 (en) 2010-11-15 2013-10-01 DigitalOptics Corporation MEMS Electrical routing
US9515579B2 (en) 2010-11-15 2016-12-06 Digitaloptics Corporation MEMS electrical contact systems and methods
US8947797B2 (en) 2010-11-15 2015-02-03 DigitalOptics Corporation MEMS Miniature MEMS actuator assemblies
US8604663B2 (en) 2010-11-15 2013-12-10 DigitalOptics Corporation MEMS Motion controlled actuator
US9052567B2 (en) 2010-11-15 2015-06-09 DigitalOptics Corporation MEMS Actuator inside of motion control
US8605375B2 (en) 2010-11-15 2013-12-10 DigitalOptics Corporation MEMS Mounting flexure contacts
US8884381B2 (en) 2010-11-15 2014-11-11 DigitalOptics Corporation MEMS Guard trench
US8337103B2 (en) 2010-11-15 2012-12-25 DigitalOptics Corporation MEMS Long hinge actuator snubbing
US8521017B2 (en) 2010-11-15 2013-08-27 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS actuator alignment
US8941192B2 (en) 2010-11-15 2015-01-27 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS actuator device deployment
US9352962B2 (en) 2010-11-15 2016-05-31 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS isolation structures
US9019390B2 (en) 2011-09-28 2015-04-28 DigitalOptics Corporation MEMS Optical image stabilization using tangentially actuated MEMS devices
US8358925B2 (en) 2010-11-15 2013-01-22 DigitalOptics Corporation MEMS Lens barrel with MEMS actuators
US8430580B2 (en) 2010-11-15 2013-04-30 DigitalOptics Corporation MEMS Rotationally deployed actuators
US8803256B2 (en) 2010-11-15 2014-08-12 DigitalOptics Corporation MEMS Linearly deployed actuators
US8637961B2 (en) 2010-11-15 2014-01-28 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS actuator device
US9061883B2 (en) 2010-11-15 2015-06-23 DigitalOptics Corporation MEMS Actuator motion control features
US20120294597A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Gal Shabtay Dual state assembly, image capturing system having the same, and associated methods
US8853975B2 (en) 2011-09-28 2014-10-07 DigitalOptics Corporation MEMS Electrostatic actuator control
US9281763B2 (en) 2011-09-28 2016-03-08 DigitalOptics Corporation MEMS Row and column actuator control
US9350271B2 (en) 2011-09-28 2016-05-24 DigitalOptics Corporation MEMS Cascaded electrostatic actuator
US8571405B2 (en) 2011-09-28 2013-10-29 DigitalOptics Corporation MEMS Surface mount actuator
US8855476B2 (en) 2011-09-28 2014-10-07 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS-based optical image stabilization
US8616791B2 (en) 2011-09-28 2013-12-31 DigitalOptics Corporation MEMS Rotationally deployed actuator devices
US8869625B2 (en) 2011-09-28 2014-10-28 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS actuator/sensor
US9294667B2 (en) 2012-03-10 2016-03-22 Digitaloptics Corporation MEMS auto focus miniature camera module with fixed and movable lens groups
US9354486B2 (en) 2012-06-07 2016-05-31 DigitalOptics Corporation MEMS MEMS fast focus camera module
KR20210084875A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63503175A (ja) * 1986-04-24 1988-11-17 イーストマン・コダック・カンパニー 露出制御装置
JP2000275697A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd レンズ付きフイルムユニット
JP2002090806A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Nidec Copal Corp 絞り兼用シャッタ装置
US6958777B1 (en) * 2000-09-29 2005-10-25 Ess Technology, Inc. Exposure control in electromechanical imaging devices

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333722A (en) * 1980-12-22 1982-06-08 Eastman Kodak Company Method of controlling electromagnetic actuator in a camera, and actuator controllable thereby
US4384778A (en) * 1981-11-09 1983-05-24 Eastman Kodak Company Integral, planar electromagnetic camera element/actuator
US4408857A (en) * 1982-03-22 1983-10-11 Eastman Kodak Company Method and circuit for controlling an electromagnetic actuator in photographic apparatus
US4650307A (en) * 1985-09-30 1987-03-17 Eastman Kodak Company Electromagnetic actuator
US4671638A (en) * 1985-10-11 1987-06-09 Eastman Kodak Company Moving coil electromagnetic actuator and shutter employing same
US5706120A (en) * 1996-04-24 1998-01-06 Eastman Kodak Company Device for controlling an amount of light allowed to reach a photosensitive surface
US6033131A (en) * 1998-09-30 2000-03-07 Eastman Kodak Company Hybrid silicon-based micro-electromagnetic light shutter
US6205267B1 (en) * 1998-11-20 2001-03-20 Lucent Technologies Optical switch
US6535311B1 (en) * 1999-12-09 2003-03-18 Corning Incorporated Wavelength selective cross-connect switch using a MEMS shutter array
US6775048B1 (en) * 2000-10-31 2004-08-10 Microsoft Corporation Microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US6390692B1 (en) * 2001-06-19 2002-05-21 William L. Booth Mirror system having reduced vibration for a single-lens-reflex camera
US20030062422A1 (en) * 2001-09-10 2003-04-03 Fateley William G. System and method for encoded spatio-spectral information processing
JP2005195845A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Alps Electric Co Ltd 撮像装置
US7277107B2 (en) * 2004-08-12 2007-10-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-forming apparatus
US9158106B2 (en) * 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US20060209012A1 (en) * 2005-02-23 2006-09-21 Pixtronix, Incorporated Devices having MEMS displays

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63503175A (ja) * 1986-04-24 1988-11-17 イーストマン・コダック・カンパニー 露出制御装置
JP2000275697A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd レンズ付きフイルムユニット
JP2002090806A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Nidec Copal Corp 絞り兼用シャッタ装置
US6958777B1 (en) * 2000-09-29 2005-10-25 Ess Technology, Inc. Exposure control in electromechanical imaging devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9625673B2 (en) 2005-02-28 2017-04-18 DigitalOptics Corporation MEMS Autofocus camera systems and methods
JP2009294342A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Olympus Corp 光調節装置
JP2015512065A (ja) * 2012-03-07 2015-04-23 シンガポール国立大学National University Of Singapore 光学系のためのmemsアイリス絞り及びその開口のサイズを調節する方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200739246A (en) 2007-10-16
US7570882B2 (en) 2009-08-04
EP1987393A4 (en) 2010-01-20
WO2007101038A3 (en) 2008-04-03
CN101410751B (zh) 2012-02-15
EP1987393A2 (en) 2008-11-05
KR20080096845A (ko) 2008-11-03
US20070133976A1 (en) 2007-06-14
CN101410751A (zh) 2009-04-15
TWI437357B (zh) 2014-05-11
WO2007101038A2 (en) 2007-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009527803A (ja) 小型カメラのシャッター
US8186895B2 (en) Impulse actuated MEMS devices
CN111103699B (zh) 带手抖校正功能的摄像装置
US9019390B2 (en) Optical image stabilization using tangentially actuated MEMS devices
US20200301160A1 (en) Camera device having hand-shake correction function
CN110612478B (zh) 紧凑型sma致动器
JP2009134248A (ja) 絞り機能を有する超小型シャッター、その製造方法およびそれを備えたマイクロカメラモジュール
JP2008257028A (ja) 入射光調節装置
JP2010177118A (ja) 電子機器
EP2107405B1 (en) Lens barrel
JP2008216900A (ja) 手振れ補正機構における基準位置保持装置
WO2015102067A1 (ja) フォーカルプレーンシャッタ及び光学機器
JP2007093656A (ja) 撮像装置
JP6971712B2 (ja) フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置
JP2008051989A (ja) シャッタ装置、レンズ鏡筒、カメラ
JP2005059188A (ja) 切り換え機構および電子機器
JP6566244B2 (ja) フォーカルプレーンシャッタおよび光学機器
JP2007003815A (ja) 移動規定装置、レンズ移動装置、および撮影装置
JP2005076597A (ja) 切り換え機構および電子機器
JP5037884B2 (ja) バリア装置および撮像装置
JP2006284734A (ja) カメラモジュール
JP2007256647A (ja) カメラ用レンズ鏡胴
JP5000930B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置
JP4413589B2 (ja) カメラ用シャッタ
JP2006030602A (ja) 光学ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806