JP2009525990A - 医薬組成物 - Google Patents

医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009525990A
JP2009525990A JP2008553588A JP2008553588A JP2009525990A JP 2009525990 A JP2009525990 A JP 2009525990A JP 2008553588 A JP2008553588 A JP 2008553588A JP 2008553588 A JP2008553588 A JP 2008553588A JP 2009525990 A JP2009525990 A JP 2009525990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
berberine
blood lipid
lipid lowering
functions
lowering agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008553588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009525990A5 (ja
Inventor
ヤンウェン ワン,
ジェフ ジディコースキー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Council of Canada
Original Assignee
National Research Council of Canada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Council of Canada filed Critical National Research Council of Canada
Publication of JP2009525990A publication Critical patent/JP2009525990A/ja
Publication of JP2009525990A5 publication Critical patent/JP2009525990A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • A23L33/11Plant sterols or derivatives thereof, e.g. phytosterols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/14Yeasts or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/104Fermentation of farinaceous cereal or cereal material; Addition of enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4741Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having oxygen as a ring hetero atom, e.g. tubocuraran derivatives, noscapine, bicuculline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Abstract

ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤(例えば、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物)及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤(例えば、フィトステロール、フィトスタノール、それらのエステル又はそれらの混合物)が相乗的に作用して、例えば総コレステロール、LDL−C又は非HDL−C、及びトリグリセリドを低下させ、HDL−Cと非HDL−Cの比を増加させる等、血中脂質プロファイルを改善する。前記2種は併用して、心血管疾患、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、冠状動脈性心臓病、狭心症、脳血管疾患、発作、体重超過若しくは肥満、糖尿病、インシュリン抵抗性、高血糖症、高血圧症、不整脈、中枢神経系の疾患、末梢神経系の疾患及び/又は炎症を治療するか、或いはこれらの疾患にかかる可能性を低下させることができる。また、ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤は、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤と共に、又はそれなしで体重管理のために使用してもよい。
【選択図】 図1

Description

発明の詳細な説明
関連出願の相互参照
[0001]本出願は2006年2月9日出願の米国仮特許出願第60/771455号明細書についての利益を請求する。
発明の分野
[0002]本発明は医薬組成物に関し、特に心血管の健康を促進するための植物抽出物の組合せに関する。
発明の背景
[0003]冠状動脈性心臓病、アテローム性動脈硬化症、発作、心筋梗塞、サドンデス症候群を含む心血管疾患(CVD)は、世界中の大部分の先進国における死因の第1位である。また、開発途上国では、CVDの有病率は増加傾向にあり、より西洋(北米)化した(高脂肪の)食生活及び(座りがちな)生活様式を取り入れている人々と関係があるように思われる。上昇した循環コレステロール濃度、特に低密度リポタンパク質コレステロール(LDLコレステロール)濃度は、CVDの発現及び進行の主な危険因子の1つとして充分に確立されている。高濃度の循環トリグリセリドも、CVD発生率の増加において決定的な危険因子である。したがって、罹患及び致死の発生率の増加と関係していることが周知であり、また証明されている心血管関連の危険因子を減らすために、リスクの高い患者には総コレステロール及び/又はトリグリセリドの各濃度を低下させることが助言されている。肥満、糖尿病及び高脂血症を有する対象は、高濃度のコレステロール及びトリグリセリドにより悪影響を受ける集団の三大サブグループである。
[0004]現在までのところ、植物ステロール/スタノール及びそれらの様々な類似物は、腸内での食事性及び胆汁性コレステロールの吸収を阻害することにより、循環血中コレステロール濃度を低下できることが知られている。紅麹米サプリメントは、哺乳動物におけるコレステロール生合成を本質的に支配する律速酵素のHMG−CoAレダクターゼの活性を阻害することによって、血中コレステロールを低下させる。ベルベリンは、LDL受容体介在のコレステロールクリアランスを増やして、コレステロールクリアランスを増進することによって、血中コレステロールを低下させることが可能であると、ごく最近報告された。これら3種類の生物活性化合物(ベルベリン、植物ステロール/スタノール及び紅麹米)は、別個の機構を介して機能する。
[0005]現在入手できる製品は、種々の機構を介して機能し、ある程度までは期待された結果を出すことが証明されているが、現在入手できる製品の効力は、副作用により限定されるか、及び/又は副作用を伴っている。スタチン系薬剤は、コレステロール合成における律速酵素であるHMG−CoAレダクターゼの活性を抑制することにより、血中コレステロールを低下させるが、この部類の化合物は、トリグリセリドを低下させる効果をほとんど又はまったく有していない。スタチン又はスタチン様化合物の主な欠点は、無傷で機能的であるべきHMG−CoAレダクターゼによっては、Q10と呼ばれる重要なミトコンドリア酵素の合成が阻害されることである。スタチンによるHMG−CoAレダクターゼの遮断によって、補酵素Q10濃度が低下する。さらにこれが、筋肉痛、筋力低下、筋圧痛、筋肉の激痛、末梢神経障害、及び横紋筋融解症と呼ばれる筋タンパクの破壊等、報告されている多くのスタチンに伴う筋肉関連ミオパシーの原因の元になると考えられており、さらに補酵素Q10の正常な生理的濃度の存在に依存する他の副作用の元になり得る。特に、横紋筋融解症は、スタチン系薬剤の使用に明らかに伴う重大かつ生命にかかわる副作用となる恐れがあり、この場合、筋破壊により、肝臓及び腎臓の両方に重大な臓器障害を起こし、その結果多くの報告された死亡を引き起こしてきた。あらゆる原因によるスタチンの使用中止率は約10%で、さらに有害事象による中止率は約4%であった。植物ステロール及びその種々の類似物は、コレステロールの吸収を阻害し、それにより血漿中のコレステロール濃度が低下する。しかし、血中コレステロール濃度が、コレステロールの吸収を阻害することにより低下すると、食事性及び胆汁性コレステロールの吸収の低下に拮抗する補償機構として、コレステロール合成が同時に増加する。植物ステロール及びその種々の類似物が、血清トリグリセリド濃度の低下に顕著な効果を有することは、これまで示されていない。
[0006]中国黄連、ヒドラスチス又は黄連に含有される植物生物活性アルカロイド化合物ベルベリンに関する最近の発見では、LDL受容体介在のコレステロールクリアランスを増やすことによって、コレステロール濃度が低下する。
発明の概要
[0007]ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤は相乗的に作用して、血中脂質プロファイルを改善することが今や判明した。この改善は、例えば総コレステロール(T−C)、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL−C)若しくは非高密度リポタンパク質コレステロール(非HDL−C)、及び/又はトリグリセリド(TG)等の血中脂質の低下、並びに/或いは高密度リポタンパク質コレステロール(HDL−C)とLDL−C又は非HDL−Cとの比の増加において明らかにすることができる。組み合わせて投与した前記2種の血中脂質の調節(例えば低下作用)は、単独で投与した前記2種の合計を超える。
[0008]このため、本発明の第1の態様では、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを含む血中脂質濃度低下組成物が提供される。
[0009]本発明の第2の態様では、哺乳動物における血中脂質濃度を低下させるための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用が提供される。
[0010]本発明の第3の態様では、哺乳動物における血中脂質濃度を低下させる薬剤を製造するための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用が提供される。
[0011]本発明の第4の態様では、哺乳動物おける血中脂質濃度を低下させるための使用説明書と共に、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを含む商品パッケージが提供される。
[0012]本発明の第5の態様では、血中脂質濃度の低下をもたらすための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを哺乳動物に投与することを含む方法が提供される。
[0013]本発明の第6の態様では、哺乳動物の体重を管理するための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用が提供される。
[0014]ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤(以降、「BBR」と呼ぶ)は、天然源由来、或いは合成源又は半合成源由来であってよい。天然源のBBRは、そのまま使用できる。例えば、前記BBRを含有する植物素材は、直接使用することができる。任意源由来のBBRに、1回又は複数回の単離又は濃縮の工程(例えば、抽出、結晶化、ろ過)を通して、前記BBRをより純粋及び/又はより濃縮した形にすることができる。好ましくは、BBRは、天然源由来の粗製抽出物として、天然源由来の濃縮抽出物として、天然源由来の部分的に精製された抽出物として使用されるか、或いは天然源、合成源又は半合成源由来の実質的に純粋な形で使用される。BBRは、多数の供給業者から商業的に入手し得る。
[0015]BBRは、例えばベルベリン、1種又は複数のベルベリン誘導体又は類似物、1種又は複数の薬理学的に許容できるそれらの塩、或いはそれらの混合物を含むことができる。ベルベリンは式(I)のイソキノリンアルカロイドである。
Figure 2009525990
[0016]ベルベリン、ベルベリン誘導体又は類似物、それらの塩、或いはそれらの混合物は、例えばCoptis chinensis 根茎(黄連(huanglian、 coptis、 goldthread))、ヒドラスチス、黄連、Phellodendron amurense樹皮、Berberis sargentiana、Berberis thunbergii、Berberis vulgaris(メギ)、Berberis aquifolium(オレゴングレープ)、Hydrastis Canadensis(ヒドラスチス)、及びBerberis aristata(ツリーターメリック)の様々な植物中で見出すことができる。最近の研究論文には、ヒドラスチス由来のベルベリン混合物は、純粋な塩化ベルベリン単独よりも有効であることが証明されている。
[0017]ベルベリン、ベルベリン誘導体又は類似物、及びそれらの塩は、例えば、その開示内容が参照により本明細書に組み込まれている2006年10月5日公開の米国特許出願公開第2006/0223838号明細書に記載のように、当技術分野で周知の様々な化学法及び/又は酵素法によって合成的に或いは半合成的に調製してもよい。
[0018]一実施形態では、前記BBRは、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩、又はそれらの混合物を含む。好ましい薬理学的に許容できるベルベリンの塩としては、例えば塩化物、硫酸塩、炭酸塩、リン酸塩、クエン酸塩及び酢酸塩等の酸付加塩が挙げられる。酸付加塩は、ベルベリンと適当な酸とを反応させて製造できる。
[0019]ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤(以降、「BLLA」と称する)は、例えば植物ステロール(フィトステロール)、植物スタノール(フィトスタノール)、スタチン、イソフラボン、前記のもの及び/又は他の血中脂質低下剤を1種又は複数含有する天然物、それらの誘導体、或いはそれらの混合物であってよい。
[0020]特に、植物ステロール、植物スタノール、植物ステロールのエステル、植物スタノールのエステル又はそれらの混合物は、BBRと併用すると、驚くべき相乗効果をもたらす。植物ステロールは、シクロペンタノペルヒドロフェナントレンのアルコール誘導体を含む。植物スタノールは、前記ステロールの飽和した形である。植物ステロールのいくつかの代表的な例には、βシトステロール、カンペステロール及びスチグマステロールがある。植物スタノールのいくつかの代表的な例には、シトスタノール及びカンペスタノールがある。植物ステロール又は植物スタノールのエステルは、不飽和脂肪酸、例えばΩ3脂肪酸(例えば、ドコサヘキサエン酸(DHA)、ドコサペンタエン酸(DPA)、エイコサペンタエン酸(EPA)及びα−リノレン酸(ALA))とのエステル、並びに摂取に適している及び/又は健康に有益である他の酸(例えばアスコルビン酸)とのエステルが特に好ましい。植物ステロール及び植物スタノールは、マメ、果物、野菜、樹木及び他の植物、並びに菌類及び他の微生物中に見出される。植物ステロール及び/又はスタノールを含有する植物素材を直接使用してもよく、或いは植物ステロール及び/又はスタノールを植物素材から抽出して、より精製及び/又は濃縮した形で使用してもよい。植物ステロール及び植物スタノールは、植物又は他のフィトステロール/フィトスタノール含有物質から抽出されるのが好ましい。植物素材のいくつかの例としては、例えば大豆油、トール(松)油、木材パルプ、葉、木の実、植物油、とうもろこし及び米が挙げられる。植物ステロール及び植物スタノールは、多数の業者から市販されている。
[0021]いくつかの天然物は、様々なBLLAを含有している。例えば、紅麹米は、紅麹米の製造と関連した発酵プロセス中に自然に生成される、ロバスタチンを含む何種かの天然スタチンを含有している。しかし、紅麹米を摂取して得られるスタチンの量は、スタチン系薬剤の用量をはるかに下回るため、紅麹米の脂質低下有効成分は、単にスタチンだけではない。紅麹米の脂質低下作用は、ロバスタチンと、紅麹米抽出物中で見出された他の種々のスタチン及びイソフラボンとを組み合わせた結果である可能性が高い。さらに、紅麹米は、何世紀もの間血液の循環を促進するために、中華料理の中で、及び薬膳として使用されてきた発酵米製品であり、スタチン系薬剤の補給後に起こる顕著な副作用がない。
[0022]血中脂質濃度としては、例えばトリグリセリド(TG)濃度、総コレステロール(T−C)濃度及び非高密度リポタンパク質コレステロール(非HDL−C)濃度(例えば、超低密度リポタンパク質コレステロール(VLDL−C)濃度、中間密度リポタンパク質コレステロール(IDL−C)濃度及び/又は低密度リポタンパク質コレステロール(LDL−C)濃度)を挙げることができる。本発明の組成物、使用及び方法は、血中の前記濃度を1種又は複数低下させることができる。前記血中脂質濃度の低下は、全血、血漿及び/又は血清中で測定できる。
[0023]BBR及びBLLAは、血中脂質濃度を低下させる成分の組合せの1日量とするのに有効な量で使用される。例えば、各成分の1日量は、ある場合は、対象の体重1kg当たり5mg以上となり得る。他の場合は、体重1kg当たり各成分10mg以上の用量を適当とし得る。さらに他の場合では、体重1kg当たり各成分50mg以上の用量を適当とし得る。80kgの対象の場合、体重1kg当たり各成分10mg以上の用量は、1日当たり各成分約0.8g以上となる。1日投与量は、1度に単回用量で投与してもよく、また何回か少量を増量しながら投与してもよい。このため、本発明の組成物は、推奨された1日量を、単回用量で投与するか、又は何回か少量を投与することによって実現されるように製剤することができる。
[0024]BBR及びBLLAは、対象中の血中脂質濃度を低下させるのに適当な期間使用できる。BBR及びBLLAは、少なくとも2週間使用するのが好ましい。より長い期間使用することで、血中脂質濃度を大幅に低下させることができる。また、周知の脂質管理療法すべてを継続的に使用することが、脂質濃度の低下を長期間効果的に管理又は維持するために必要とされるため、長期間の使用が想定される。例えば、スタチン療法を中止すると、血中脂質プロファイルは介入前の水準に戻る。
[0025]BBR及びBLAAは、ある剤形に製剤化してもよい。剤形としては、粉末、錠剤、カプセル、ソフトカプセル、液剤、懸濁剤、乳剤、及び当業者により既に認識されている他の形が挙げられる。該組成物は、経口投与、非経口投与、静脈投与、又は他の簡便な方法によって投与できる。経口投与が好ましい。
[0026]BBR及びBLLAは、同時に又は互いに短期間に投与してもよい。BBR及びBLLAは同時に投与されるのが好ましい。BBR及びBLLAが互いに短期間に投与される場合、その期間は、BBR及びBLLAの相乗効果が実現される長さでなくてはならない。
[0027]BBR及びBLLAは、例えば、接着防止剤、結合剤(例えば、デンプン、砂糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース、乳糖、キシリトール、ソルビトール及びマルチトール)、剤皮(例えば、セルロース、合成ポリマー、トウモロコシタンパク質ゼイン及び他の多糖類)、崩壊剤(例えば、デンプン、セルロース、架橋ポリビニルピロリドン、スターチグリコレートナトリウム及びカルボキシメチルセルロースナトリウム)、賦形剤/希釈剤(例えば、水、植物セルロース、第二リン酸カルシウム、植物性脂肪及び植物油、乳糖、ショ糖、ブドウ糖、マンニトール、ソルビトール、並びに炭酸カルシウム)、香味料及び着色料、流動促進剤、滑沢剤(例えば、タルク、シリカ、植物性ステアリン、ステアリン酸マグネシウム及びステアリン酸)、防腐剤(例えば、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、セレン、システイン、メチオニン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、メチルパラベン及びプロピルパラベン)、酸化防止剤、収着剤、甘味料、並びにそれらの混合物等の、栄養補助組成物及び/又は医薬組成物において通常使用される他の薬理学的に許容できる成分と共に配合してもよい。
[0028]BBR及びBLLAは、食品又は飲料に混合し、このようにして経口投与してもよい。補強食品及び飲料は、食品又は飲料の製造中にBBR及びBLLAを添加することにより製造できる。或いは、消費者は、摂取時間が近づいたらBBR及びBLLAを食品又は飲料に添加することもできる。各成分は、他の成分と共に、又は他の成分とは別個に食品又は飲料に添加してもよい。食品及び飲料の例は、それだけに限らないが、シリアル、スナックバー、乳製品、果汁、粉末食品及び乾燥粉末飲料ミックスである。
[0029]BBR及びBLLAは、前記の使用説明書と共に、商品パッケージにまとめて梱包できる。このようなパッケージは、当業者に周知であり、例えばボトル、ジャー、ブリスターパック、ボックス等が挙げられる。
[0030]BBR及びBLLAは、対象において、多数の疾患若しくは病状を治療し、又はそれにかかる可能性若しくはその進行を低下させるために使用してもよい。疾患又は症状としては、例えば心血管疾患、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、冠状動脈性心臓病、狭心症、脳血管疾患、発作、体重超過又は肥満、糖尿病、インシュリン抵抗性、高血糖症、高血圧症、不整脈、中枢神経系の疾患、末梢神経系の疾患及び炎症が挙げられる。BBR及びBLLAは、例えば、冠状動脈性心臓病、アテローム性動脈硬化症、発作、不整脈、心筋梗塞及びサドンデス症候群等の心血管疾患の予防に特に有効である。BBR及びBLLAは、対象の体重を管理するために使用してもよい。
[0031]対象は、血管系を有するヒト及び動物とし、特に哺乳動物、例えばヒト、犬、猫、馬及び齧歯類(例えば、ハムスター、マウス及びラット)とする。
[0032]特定の作用機構に全く拘わらないが、BBRとBLLAとの間の相乗効果は、2つ以上の血中脂質制御機構に影響を及ぼして、相加効果を超える血中脂質低下効力を得ることにより生じると考えられている。BBR及びBLLAにより、特に心血管系に対しては、さらなる健康上の利益及び保護をもたらす抗炎症作用も得られる。相乗効果に加えて、単一の機構を標的とした場合と比較して副作用プロファイルが減少する。例えば、BBR及びBLLAは、3つの独立経路に同時に影響を及ぼし、相乗的に血清コレステロール濃度を低下させ、トリグリセリドを低下させ、慢性炎症機構を減少又は下方制御することができる。
[0033]循環コレステロール濃度は、肝除去機構又は非肝除去機構を介したクリアランス及び排泄物を介したコレステロール除去に対する、吸収(食事性及び胆汁性コレステロール)及び新規合成による投入量の関数である。人体におけるコレステロール恒常性の制御に関わる主要経路は3つある。体内のコレステロールを低下させる入手可能な天然物の多くは、単一の個別経路を標的とし、限られた効力しか示さないか、又はコレステロールを制御するには高いレベルの用量を必要とする。現在、適当な1日量で顕著な副作用を起こさずにコレステロール濃度を大幅に低下できる新規な製品に対して大きな消費者需要がある。本発明の実施形態は、この需要を満たすことができる。
[0034]本発明の別の特徴は、以下の詳細な説明の過程で説明されるか、又は明らかになるであろう。
[0035]本発明がより明確に理解できるように、次に、その実施形態について、例証として添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
好適な実施形態の説明
[0047]以下の実施例の目的は、心血管系、脳血管系、血管系、肝臓及び体重にとって明確な健康上の利益のために、BBRとBLLAとの組合せにより、単独でそれぞれ介入するよりも血中脂質プロファイルが相乗的に改善されることを示すことであった。
[0048]材料:
[0049]表1には、以下の実施例で使用した材料が記載されている。
Figure 2009525990
[0050]実施例1:
[0051]本実施例は、心血管系、脳血管系、血管系、肝臓及び体重にとって明確な健康上の利益のために、血中脂質プロファイルを改善する塩化ベルベリン(BBRCI)と植物スタノール(PS)との組合せに関するデータを提供する。
[0052]対照を用いた4週間の動物試験を行い、3つの介入戦略が血中コレステロール及びトリグリセリドの各濃度に与える影響を比較対照した。Golden Syrian系雄性ハムスターを各々15匹の4群に無作為に選別して、等カロリーの飼料を以下のように供給した。
対照 コレステロール0.15%(w/w)及び脂質5%(w/w)含有準合成カゼインコーンスターチスクロース飼料
BBRCI BBRCI100mg/kg・d含有対照飼料
PS PS1%(w/w)含有対照飼料
BBRCI+PS BBRCI100mg/kg・d及びPS1%(w/w)含有対照飼料
[0053]BBRCI及びPSは、ブレンドにより飼料に導入した。この試験最後の主要評価項目は、各介入が総コレステロール(T−C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL−C)、非HDL−C(LDL−C濃度を示す)及びトリグリセリド(TG)の各プロファイルを含む循環血中脂質に与える影響を決定することであった。すべての脂質は、標準的な酵素法によって測定した。
[0054]ハムスターは、ヒトコレステロール代謝を研究するのに優れたモデルとして確立されており、BBRCI及び植物スタノールをそれぞれ単独で及び組み合わせた場合の循環血中脂質濃度に与える影響を調査するために使用した。その上、組織を採取して、試験済みの実験的介入によって活性化、誘発又は増強される関連の生化学機構及び分子機構を決定した。
[0055]Golden Syrian系雄性ハムスターは、Charles River Co.から購入し、試験を開始する前の2週間、ケージに個別に収容した。この調整期間中、動物には通常の齧歯類用固形飼料を供給し、飼料及び水はいずれも自由に摂取させた。合計60匹のハムスターの体重を測定し、各々15匹の4群の内の1群に無作為に割り当てた。動物は、温度制御環境で12:12時間の明暗サイクルに曝した。各群には、等カロリーの実験飼料4種の内の1種を4週間供給した。予備試験からは、対照飼料からBBRCIを100mg/kg含有する飼料に変更しても飼料摂取量が変わらなかったため、BBRCIを固形飼料に添加した場合、味覚嫌悪作用が誘発されないことが示された。実験期間中、動物の体重を毎週測定し、飼料消費量を実験期間中毎日決定した。
[0056]試験最後に、全ての動物はイソフルランで麻酔し、断頭術により殺した。血液試料は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)を含有するチューブに採取した。赤血球と血漿は分離し、さらなる分析まで−80℃で保管した。血漿は総コレステロール、HDL−C及びTGの各濃度について分析した。その結果は以下に報告されている。非HDL−Cは、総コレステロールからHDL−Cを減じて計算した。
[0057]図1〜3及び表2は、BBRCI及びPSを単独又は組み合わせた場合の血中コレステロール及びトリグリセリドの各濃度に与える影響を示している。値は、平均値±SD、n=15である。データは、一元配置ANOVAにより分析した後、有意性が検出された場合はテューキー検定を行った。有意差はp<0.05で示した。
[0058]得られた結果は、(本実施例に関して)BBRCI及びBBRCIと植物スタノールとの組合せは、血中脂質プロファイルに有益な影響を及ぼすこと(図1〜3及び表2参照)を強く支持している。この結果から、BBRCI及び植物スタノールを飼料へ補給すると、相乗的に作用して循環TG濃度を低下させる(図2参照)という新規の非常に重要な知見が示されたが、一方でBBRCI(100mg/kg・d)単独又は植物スタノール(1%(w/w))単独の場合は、TG濃度の有意な低下は示されなかった(BBRCIではTGは4%しか低下せず、PSではTGの低下は11%であった)。BBRCI及びPSを組み合わせた場合、動物15匹のこの群における血漿TG濃度は、平均36%低下した。さらに、いずれの物質も、T−C及び非HDL−Cの各濃度の低下において有意な効果を示した(図1参照)。
Figure 2009525990
[0059]対照に対する血中の総コレステロール濃度及び画分コレステロール濃度の変化率が計算及び提示される、より従来型の報告形式にデータを変換すると、BBRCIではT−Cが22%、非HDL−Cは28%低下し、一方植物スタノールではT−C及び非HDL−Cが各々30%及び45%低下したことが判明した。両方の物質を組み合わせた場合、T−Cは42%及び非HDL−Cは63%低下した(図3参照)。BBRCI及びPSは、HDL−Cと非HDL−Cの比を改善する傾向があった。BBRCI及びPSを同時に飼料に補給した場合、HDL−Cと非HDL−Cの比は、相乗作用モードによって有意に改善された。
[0060]様々な臓器の薄片を肉眼及び顕微鏡で検査する組織病理試験及び検査は、公認の病理学者により行われた。脳、肺、心臓、脾臓及び腎臓の外観又は重量に有意な変化はなかった。しかし、対照動物の肝臓は、黄色がかっていることが観察でき、BBRCI又は植物スタノールで、或いは両方を組み合わせて処置した動物の肝臓よりも重かった。
[0061]表3には、BBRCI及び植物スタノールが体重に対する組織重量パーセントに与える影響が要約されている。表3の体重に対する組織重量の各パラメーターについては、異なる上付き文字(a又はb)の付いた値は有意差がある。この結果からは、BBRCI及びPSを単独で、特にBBRCI及びPSを組み合わせた場合では、対照動物の肝臓と比較して、脂肪肝の出現が目に見えて減少し、臓器重量が有意に低下したことから、肝臓及び肝機能に対する有益な影響が示唆される。
Figure 2009525990
[0062]図4は、BBRCIとPSを単独で、及びそれらを組み合わせた場合の肝臓内のコレステロール含有量に与える影響が示されている。BBRCI及びPSを単独で、又はそれらを組み合わせて飼料に補給した場合、ハムスターの肝臓内のコレステロール濃度が大幅に低下した。この知見は、肝重量の低下と共に、BBRCI又はPSを単独で、或いは両方を組み合わせた場合、脂肪肝を治療するために使用できることを意味している。
[0063]動物が4週間の実験期間にわたって成長したとき、BBRCIの用量がmg/kg単位で維持されるように、実験期間中、飼料消費量及び体重に関するデータを得た。データからは、体重及び飼料摂取量は、使用した3種の試験飼料(BBRCI単独、PS単独、又はBBRCI/PSの組合せ、図5〜6参照)のいずれかに対照飼料を変更したことで、直ちに影響を受けることはなかったことが分かった。データを分析した結果、BBRCIを単独で2週間供給した後と、BBRCI+PSを組み合わせて3週間供給した後では体重が減少するという予想外の傾向が見られた(図5参照)。これらの結果は、BBRCI及びBBRCIとPSとの組合せは、脂質低下に有益な影響を与えることに加えて、体重の管理にも有用となり得ることを示している。これは、ヒト及び動物における体重管理、健康な体重管理戦略及び身体組成(除脂肪体重の増加)に対して重要な意味をもち得る。
[0064]同様に、実験の早期の段階では、飼料の1日摂取量は、3週間目まではBBRCIによる影響を受けなかった(図6参照)。その後、22〜25日以降は飼料の摂取量に有意差が認められたが、各動物に対して25日目に前記動物の首の部分にわずかな外科的介入を行い、それにより各治療における飼料の消費量が減少したため、この効果は25〜28日で消失した。外科的介入は、安定同位体コレステロールトレーサーの静脈注射が可能になるよう行った。
[0065]上記の実験結果から、TGの低下に対してBBRCI及びPSの強力な相乗効果が存在することが分かる。BBRCIとPSとをこれらの実験で使用した濃度で組み合わせた場合、血清T−C及び非HDL−Cは大幅に低下した。
[0066]肝臓及び腸内のコレステロールと関係している遺伝子の発現に与える影響を決定するための実験も行われた。総RNAを抽出し、mRNAをcDNAに変換した。該mRNA発現は、リアルタイムPCRによって測定し、これを4回繰り返し、各試料のハウスキーピング遺伝子の内部対照に関する相対的な発現として計算した。
[0067]表4及び図7a〜7bは、腸内ABCG5(図7a)及びABCG8(図7b)のmRNA発現に対するBBCRI及びPSを単独で又は組み合わせた場合の効果を要約している。BBRCI及びPSは単独ではABCG5及びABCG8のmRNA発現に影響を及ぼさなかった。しかし、それらを同時に投与した場合、両方の遺伝子のmRNA発現は、相乗モードにおいて有意に減少した。腸内でのABCG5とABCG8の機能は、コレステロールを腸細胞から輸送し、腸に戻して、便を通じて排泄するものである。最近の知見では、ABCG5及びABCG8のmRNA発現は、血中コレステロール濃度と密接かつ確実に関係していることが示されている。コレステロールの低下に対して強力な作用が生じた場合、これらの2つの遺伝子の発現は下方制御される。我々の試験(実施例1)知見は、コレステロールの低下に対するBBRCI及びPSの相乗作用を強力に支持している。
Figure 2009525990
[0068]表5及び図8aは、BBRCI及びPSを単独で又はこれらを組み合わせた場合に肝臓HMG−CoAレダクターゼに与える影響を要約している。BBRCI及びPSは単独ではHMG−CoAレダクターゼのmRNA発現に影響を及ぼさなかった。しかし、それらを組み合わせた場合、HMG−CoAレダクターゼのmRNA発現は、7倍に増加した。HMG−CoAレダクターゼは、コレステロール生合成における律速酵素である。多量の証拠は、コレステロール合成が、コレステロール吸収と相互に変化することを示している。コレステロール吸収を阻害することで、コレステロールの低下に対して強力な作用が生じると、吸収の低下によるコレステロール喪失に対する代償性反応として、コレステロール生合成が増加する。BBRCI及びPSがHMG−CoAレダクターゼのmRNA発現に及ぼす強力な相乗作用は、これらの物質の組合せが相乗的に作用して、おそらくコレステロールの吸収を阻害することにより、血中コレステロールを低下できることを意味している。
[0069]表5、図8b及び図8cは、BBRCI及びPSが肝臓内のCYP7A1及びCYP27A1のmRNA発現に与える影響を要約している。BBRCI及びPSは単独では両方の遺伝子のmRNA発現を増加させる傾向が見られた。CYP7A1及びCYP27A1は、胆汁酸合成を制御する2つの律速酵素であり、この胆汁酸合成は、コレステロールを胆汁酸に変換して体内からコレステロールを除去する一機構である。BBRCI及びPSを組み合わせた場合、相乗作用が生じるようであった。この結果は、BBRCI及びPSは、相乗作用モードを介して肝臓内のコレステロール異化作用に影響を与えることにより、血中コレステロールを低下させることを意味している。
Figure 2009525990
[0070]身体におけるコレステロールの合成とクリアランスとの間にはバランスがある。コレステロールの効率的なクリアランスにもかかわらず、身体は、コレステロールをある一定のベースライン値に維持するために補償しようとする。実施例1では、BBRCIとPSとの組合せの強力な作用により、コレステロール濃度をほぼ最小値又は基準値まで低下させたとも思われる。このような場合、たとえ相乗作用が遺伝子発現によって暗示されたとしても、目に見える相乗効果は予想されない。したがって、実施例1では、血中脂質を最大限又はほぼ最大限まで低下できたとき、コレステロールの低下に対する相乗作用は検出されなかった。したがって、食事性コレステロールの摂取量を増やすことにより十分な高さの血中コレステロール濃度が得られる場合、並びに/或いは十分に少ないBBRCI及び/又はPSを飼料中で使用する場合、コレステロール低下の相乗作用が観測できるはずである。以下の実施例2及び3には、このような試験が記載されている。
[0071]実施例2:
[0072]本実施例では、対照を用いた5週間の動物試験を行った。合計48匹のGolden Syrian系雄性ハムスターを各々12匹の4群に無作為に選別して、以下のように等カロリー飼料を供給した。ハムスターの飼育、生活及び給餌条件は、実施例1で使用したのと同様の条件とした。
対照 コレステロール0.25%(w/w)含有準合成カゼインコーンスターチスクロース飼料
BBRCI BBRCI100mg/kg・d含有対照飼料
PS PS1%(w/w)含有対照飼料
BBRCI+PS BBRCI100mg/kg・d及びPS1%(w/w)含有対照飼料
[0073]本実施例の1つの目的は、高濃度、例えば飼料中の0.25%重量のコレステロールを含有する飼料をハムスターに供給したとき、各介入が、総コレステロール(T−C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL−C)、非HDL−C(LDL−C濃度を示す)及びトリグリセリド(TG)の各プロファイルを含む循環血中脂質に与える影響を決定することであった。
[0074]表6は、血中脂質濃度に与える影響を要約している(値は平均値±SD、n=12である)。データは、一元配置ANOVAにより分析した後、有意性が検出された場合はテューキー検定を行った。有意差は、p<0.05で示した。特定の脂質群内の異なる上付き文字(a、b又はc)の付いた値は、有意差がある。
[0075]この試験の結果は、BBRCI及びPSが相乗的に血中TG濃度を低下させることを示している。BBRCI及びPSは、コレステロールの低下に対して相乗作用を示さなかった。しかし、実施例1で論じたように、組み合わせたBBRCI及びPSの非常に強力なコレステロール低下作用が、該試験条件下で最大化された(例えば、コレステロールのベースライン値に到達したなど)ことが、やはりこの理由となり得る。実施例2の動物は、実施例1の動物より重量があり、それより高い濃度の食事性コレステロールをそれより長い給餌期間補給された。以下の実施例3から分かるように、コレステロール濃度を十分な高さにし、飼料に補給したPSの量を50%に減少させると、コレステロールの低下に対する相乗効果が認められる。HDL−Cと非HDL−Cの比は、BBRCI又はPS単独で増加する傾向が見られた。BBRCI及びPSを組み合わせた場合、HDL−Cと非HDL−Cの比は有意に増加した。
Figure 2009525990
[0076]表7は、体重と組織重量の比に与える影響を要約している(値は平均値±SD)。データは、一元配置ANOVAにより分析した後、有意な治療効果が検出された場合はテューキー検定を行った。有意差は、p<0.05で示した。組織群内の各組織重量対体重のパラメーターに対する異なる上付き文字(a、b又はc)の付いた値は、有意差がある。平均肝重量は、対照群と比較してPS群では統計上低かったが、BBRCI群を対照群と比較した場合は有意に低くはなかった。しかし、BBRCI及びPSの組合せ(BBRCI+PS)では、BBRCI及びPSの各群の肝重量と比較して、強力で統計的に有意で、さらに相乗的に平均肝重量が減少した。平均肝重量に対するBBRCI+PS誘発効果も、対照群においては有意に低下した。
Figure 2009525990
[0077]実施例3:
[0078]本実施例では、対照を用いた5週間の動物試験を行った。Golden Syrian系雄性ハムスターを各々12匹又は6匹の4群に無作為に選別して、以下のように等カロリー飼料を供給した。PSの投与量は、飼料中1%から0.5%(w/w)に減らした。ハムスターの飼育、生活及び給餌条件は、実施例1と同様の条件とした。
対照 コレステロール0.25%(w/w)含有準合成カゼインコーンスターチスクロース飼料
BBRCI BBRCI100mg/kg・d含有対照飼料
PS PS0.5%(w/w)含有対照飼料
BBRCI+PS BBRCI100mg/kg・d及びPS0.5%(w/w)含有対照飼料
[0079]本実施例の1つの目的は、各介入が総コレステロール(T−C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL−C)、非HDL−C(LDL−C濃度を示す)及びトリグリセリド(TG)の各プロファイルを含む循環血中脂質に与える影響を決定することであった。
[0080]表8は、血中脂質濃度に与える影響を要約している(値は平均値±SD、n=12である)。データは、一元配置ANOVAにより分析した後で、有意性が検出された場合はテューキー検定を行った。有意差は、p<0.05で示した。特定の脂質群内の異なる上付き文字(a、b又はc)の付いた値は、有意差がある。BBRCI及びPSをハムスターに同時に与えた場合、有意な相乗作用がT−C、非HDL−C及びTGの各濃度で認められた。BBRCI及びPSの相乗作用は、HDL−Cと非HDL−Cの比でも認められた。この試験の結果には、BBRCI及びPSは相乗的に作用して、血中総コレステロール、非HDL−C及びトリグリセリドの各濃度を低下させることが示されている。
Figure 2009525990
[0081]実施例4:
[0082]本実施例では、対照を用いた6週間の動物試験を異なる動物モデルにおいて行った。Sprague−Dawley系雄性ラットを各々10匹の6群に無作為に選別して、以下のように等カロリー飼料を供給した。PSは、ブレンドにより飼料に導入し、BBRCIは、強制給餌により1日2回導入した。
対照 コレステロール2%(w/w)及び脂質28%(w/w)含有準合成カゼインコーンスターチスクロース飼料
BBRCI−1 BBRCI100mg/kg・d含有対照飼料
PS PS1%(w/w)含有対照飼料
BBRCI−1+PS BBRCI100mg/kg・d及びPS1%(w/w)含有対照飼料
BBRCI−2 BBRCI200mg/kg・d含有対照飼料
BBRCI−2+PS BBRCI200mg/kg・d及びPS1%(w/w)含有対照飼料
[0083]本実施例の1つの目的は、各介入が異なる動物モデルにおける血漿コレステロール濃度に与える影響を決定することであった。
[0084]表9は、血中総コレステロール濃度に与える影響を要約している(値は平均値±SD、n=10である)。2つの内いずれかの用量のBBRCIとPSとを組み合わせた場合について、総コレステロールの有意な相乗的低下が見られた。この試験の結果は、異なる動物モデルおいて、BBRCI及びPSにより血中総コレステロール濃度が相乗的に低下することを示している。
Figure 2009525990
[0085]この構成に固有の他の利点は、当業者には明らかである。その実施形態は、本明細書に例示的に記載されており、特許請求の範囲に規定する本発明の範囲を限定することを意図するものではない。前記実施形態の変形は、当業者であれば明らかであると思われ、前記特許請求の範囲に包含されることを本発明者等は意図している。
アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが循環コレステロール濃度に与える影響を示すグラフである(各脂質パラメーターについては、異なる上付き文字(a、b、c又はd)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが血漿トリグリセリド濃度に与える影響を示すグラフである(異なる上付き文字(a又はb)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を供給したハムスターにおける、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度の変化率を示すグラフである。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが肝臓コレステロール濃度に与える影響を示すグラフである(異なる上付き文字(a、b又はc)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが週毎の体重に与える影響を示すグラフである。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが1日の平均飼料摂取量に与える影響を示すグラフである。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが腸ABCG5のmRNA発現に与える影響を示すグラフである(異なる上付き文字(a又はb)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが腸ABCG8のmRNA発現に与える影響を示すグラフである(異なる上付き文字(a又はb)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが肝臓HMG−CoAレダクターゼのmRNA発現に与える影響を示すグラフである(異なる上付き文字(a又はb)の付いた値は有意差がある)。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが肝臓CYP7A1のmRNA発現に与える影響を示すグラフである。 アテローム誘発対照食、並びに塩化ベルベリン及び/又は植物スタノールを補給したアテローム誘発対照食を4週間供給したハムスターにおける、塩化ベルベリン及び植物スタノールが肝臓CYP27A1のmRNA発現に与える影響を示すグラフである。

Claims (45)

  1. ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを含む血中脂質濃度低下組成物。
  2. ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、スタチン、イソフラボン、それらを1種若しくは複数含有する天然物、それらの誘導体、又はそれらの混合物を含む、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、植物ステロールのエステル、植物スタノールのエステル又はそれらの混合物を含む、請求項1又は2に記載の組成物。
  5. 紅麹米をさらに含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 接着防止剤、結合剤、剤皮、崩壊剤、賦形剤若しくは希釈剤、香味料、着色料、流動促進剤、滑沢剤、防腐剤、収着剤、甘味料、酸化防止剤又はそれらの混合物をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 哺乳動物における血中脂質濃度を低下させるための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用。
  8. 哺乳動物における血中脂質濃度を低下させる薬剤を製造するための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用。
  9. 哺乳動物の体重を管理するための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤及びベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用。
  10. 低下させる前記血中脂質濃度がトリグリセリド濃度を含む、請求項7又は8に記載の使用。
  11. 低下させる前記血中脂質濃度が低密度リポタンパク質コレステロール濃度又は非高密度リポタンパク質コレステロール濃度を含む、請求項7、8又は10に記載の使用。
  12. 低下させる前記血中脂質濃度が総コレステロール濃度を含む、請求項7、8、10又は11に記載の使用。
  13. 前記の血中脂質濃度の低下により、心血管疾患、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、冠状動脈性心臓病、狭心症、脳血管疾患、発作、体重超過若しくは肥満、糖尿病、インシュリン抵抗性、高血糖症、高血圧症、不整脈、中枢神経系の疾患、末梢神経系の疾患又は炎症を治療するか、或いはこれらの疾患にかかる可能性を低下させる、請求項7、8、10、11又は12に記載の使用。
  14. 前記の血中脂質濃度の低下により、冠状動脈性心臓病、アテローム性動脈硬化症、発作、不整脈、心筋梗塞又はサドンデス症候群を治療するか、或いはこれらの疾患にかかる可能性を低下させる、請求項7、8、10、11又は12に記載の使用。
  15. ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物を含む、請求項7〜14のいずれか一項に記載の使用。
  16. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、スタチン、イソフラボン、大豆タンパク、繊維、水溶性繊維、他の脂質低下剤、及びそれらを1種若しくは複数含有する天然物、それらの誘導体又はそれらの混合物を含む、請求項7〜15のいずれか一項に記載の使用。
  17. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、植物ステロールのエステル、植物スタノールのエステル又はそれらの混合物を含む、請求項7〜15のいずれか一項に記載の使用。
  18. 紅麹米も使用される、請求項17に記載の使用。
  19. 哺乳動物がヒトである、請求項7〜18のいずれか一項に記載の使用。
  20. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物を含む剤形。
  21. 粉末、錠剤、カプセル、ソフトカプセル、液剤、懸濁剤又は乳剤である、請求項20に記載の剤形。
  22. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物を含む食品又は飲料。
  23. シリアル、スナックバー、乳製品、果汁、粉末食品又は乾燥粉末飲料ミックスである、請求項22に記載の食品又は飲料。
  24. 哺乳動物における血中脂質濃度を低下させるための使用説明書と共に、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを含む商品パッケージ。
  25. ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物を含む、請求項24に記載の商品パッケージ。
  26. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、スタチン、イソフラボン、それらを1種若しくは複数含有する天然物、それらの誘導体、又はそれらの混合物を含む、請求項24又は25に記載の商品パッケージ。
  27. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、植物ステロールのエステル、植物スタノールのエステル又はそれらの混合物を含む、請求項24又は25に記載の商品パッケージ。
  28. 紅麹米をさらに含む請求項27に記載の商品パッケージ。
  29. 哺乳動物における血中脂質濃度を低下させるための使用説明書と共に、請求項20〜21のいずれか一項に記載の剤形を含む商品パッケージ。
  30. 哺乳動物における血中脂質濃度を低下させるための使用説明書と共に、請求項22〜23のいずれか一項に記載の食品又は飲料を含む商品パッケージ。
  31. ボトル、ジャー、ブリスターパック又はボックスである、請求項24〜30のいずれか一項に記載の商品パッケージ。
  32. 血中脂質濃度を低下させる必要がある哺乳動物に、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤と、ベルベリンと異なる機構を介して機能する血中脂質低下剤とを投与することを含む方法。
  33. ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物を含む、請求項32に記載の方法。
  34. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、スタチン、イソフラボン、それらを1種若しくは複数含有する天然物、それらの誘導体又はそれらの混合物を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  35. ベルベリンと異なる機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、植物ステロール、植物スタノール、植物ステロールのエステル、植物スタノールのエステル又はそれらの混合物を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  36. 紅麹米を投与することをさらに含む請求項35に記載の方法。
  37. 投与が経口投与である、請求項32〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 低下させる前記血中脂質濃度がトリグリセリド濃度を含む、請求項32〜37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 低下させる前記血中脂質濃度が低密度リポタンパク質コレステロール濃度を含む、請求項32〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 低下させる前記血中脂質濃度が総コレステロール濃度を含む、請求項32〜39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 哺乳動物における、心血管疾患、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、冠状動脈性心臓病、狭心症、脳血管疾患、発作、体重超過若しくは肥満、糖尿病、インシュリン抵抗性、高血糖症、高血圧症、不整脈、中枢神経系の疾患、末梢神経系の疾患又は炎症を治療するか、或いはこれらの疾患にかかる可能性を低下させる、請求項32〜40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 哺乳動物における、冠状動脈性心臓病、アテローム性動脈硬化症、発作、不整脈、心筋梗塞又はサドンデス症候群を治療するか、或いはこれらの疾患にかかる可能性を低下させる、請求項32〜40のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記哺乳動物がヒトである、請求項32〜42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 哺乳動物の体重を管理するための、ベルベリンと同じ機構を介して機能する血中脂質低下剤の使用。
  45. ベルベリンと同じ機構を介して機能する前記血中脂質低下剤が、ベルベリン、1種若しくは複数の薬理学的に許容できるベルベリンの塩又はそれらの混合物を含む、請求項44に記載の方法。
JP2008553588A 2006-02-09 2007-02-09 医薬組成物 Pending JP2009525990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71145506P 2006-02-09 2006-02-09
PCT/CA2007/000194 WO2007090289A1 (en) 2006-02-09 2007-02-09 Combinations of botanical extracts for promoting cardiovascular health

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525990A true JP2009525990A (ja) 2009-07-16
JP2009525990A5 JP2009525990A5 (ja) 2010-04-02

Family

ID=38344842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553588A Pending JP2009525990A (ja) 2006-02-09 2007-02-09 医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8895079B2 (ja)
EP (1) EP1983989B1 (ja)
JP (1) JP2009525990A (ja)
CA (1) CA2640414C (ja)
DK (1) DK1983989T3 (ja)
WO (1) WO2007090289A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524533A (ja) * 2009-04-23 2012-10-18 エス・アー・コルマン 薬剤として使用するための減コレステロール酪農製品
JP2022017496A (ja) * 2015-11-13 2022-01-25 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 組成物、ならびにその適用および薬学的調製の方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8003795B2 (en) 2007-06-22 2011-08-23 Cvi Pharmaceuticals Limited Compounds and compositions for reducing lipid levels
US8716249B2 (en) * 2008-01-31 2014-05-06 Energy Light Llc Compositions and methods for improving cardiovascular health
EP2300028A4 (en) * 2008-05-01 2012-10-17 Afexa Life Sciences Inc PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING EFFICIENT HUANGLIAN (COPTIS SINENSIS) AND KU DING CHA EXTRACTS AS HYPOLIPEMANTS
TWI454221B (en) * 2008-07-14 2014-10-01 Composition and method for inhibiting formation of body fat
ITMI20081403A1 (it) 2008-07-29 2010-01-30 Velleja Res Srl Composizioni comprendenti berberina e/o suoi analoghi o estratti che la contengano, per la prevenzione e il trattamento delle alterazioni del quadro lipidico e glucidico
IT1405432B1 (it) * 2010-12-16 2014-01-10 Funcional Food Res S R L Preparazione alimentare funzionale ed uso relativo.
WO2013016741A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-31 Smith Conrad Anton Dietary supplement for use in a weight loss program
WO2014107657A2 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Kohn Kenneth I Cholesterol-lowering compounds in combination with lipid metabolism-altering compounds of non-absorbable sugars, compounds that convert nh3 to nh4+, or hydrogen-generating compounds for the treatment of high cholesterol and inflammation
US9221699B2 (en) * 2013-03-05 2015-12-29 Innovative Environment Technologies, Inc. Inhibition of methane production during anaerobic reductive dechlorination
US9637731B2 (en) 2013-03-05 2017-05-02 Innovative Environmental Technologies, Inc. Heavy metal stabilization and methane inhibition during induced or naturally occurring reducing conditions in contaminated media
ITUB20150541A1 (it) 2015-03-03 2016-09-03 Acraf Composizione comprendente sostanze e/o estratti naturali
EP3456328A4 (en) * 2016-05-10 2020-02-26 Shenzhen Hightide Biopharmaceutical., Ltd. COMPOSITION AND USE AND PHARMACEUTICAL PREPARATION THEREOF
ES2645028B2 (es) * 2017-10-13 2018-06-04 Maria D. GÓMEZ GARRE Preparación farmacéutica única y estable que contiene berberina, en formulación de liberación lenta, una estatina y ubiquinol para el tratamiento de la enfermedad cardiovascular y los factores de riesgo asociados
WO2024208983A1 (en) * 2023-04-06 2024-10-10 Dompe' Farmaceutici S.P.A. Composition based on plant extracts useful for the treatment of dyslipidaemias

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589182A (en) * 1993-12-06 1996-12-31 Tashiro; Renki Compositions and method of treating cardio-, cerebro-vascular and alzheimer's diseases and depression
JPH0995452A (ja) * 1995-07-21 1997-04-08 Res Inst For Prod Dev 脂肪分解促進剤
JPH09255570A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Fujitsuko Kk 血中脂質濃度を低減させる薬剤及び可食性組成物
JP2000264842A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Medvill Co Ltd 知母と黄蘖の混合水性抽出物を包含する、抗炎症及び鎮痛用薬剤組成物並びにその製法
WO2001030359A1 (en) * 1999-10-29 2001-05-03 Triple Crown Ab Cholesterol lowering and blood lipids lowering composition
CN1437973A (zh) * 2003-01-23 2003-08-27 北京中医药大学 一种治疗缺血性脑中风的药物组合物及其制备方法
JP2004331635A (ja) * 2003-05-04 2004-11-25 Kaicho Se 細胞遣伝情報正常化材料及びその製法
JP2008513382A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 インスティチュート オブ メディシナル バイオテクノロジー、 チャイニーズ アカデミー オブ メディカル サイエンシズ 高脂血症を治療する方法及び組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524783B2 (ja) * 1987-12-03 1996-08-14 科研製薬株式会社 家畜・家禽の肝機能改善剤
KR20000021073A (ko) 1998-09-25 2000-04-15 박원배 콜레스테롤 생합성 저해제
US6998501B1 (en) * 1999-08-30 2006-02-14 Ocean Nutrition Canada Limited Nutritional supplement for lowering serum triglyceride and cholesterol levels
US6436406B1 (en) * 2000-06-15 2002-08-20 A. Glenn Braswell Compositions and methods for reducing or controlling blood cholesterol, lipoproteins, triglycerides and atherosclerosis
US20060078532A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Omoigui Osemwota S Method of prevention and treatment of Atherosclerosis, Peripheral vascular disease, Coronary artery disease, aging and age-related disorders including osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia and Alzheimer's disease
US20060078533A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Omoigui Osemwota S Method of prevention and treatment of aging and age-related disorders including atherosclerosis, peripheral vascular disease, coronary artery disease, osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia, alzheimer's disease and cancer
US20060275294A1 (en) 2002-08-22 2006-12-07 Omoigui Osemwota S Method of prevention and treatment of aging, age-related disorders and/or age-related manifestations including atherosclerosis, peripheral vascular disease, coronary artery disease, osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia, alzheimers disease and cancer
US20060078531A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Osemwota Sota Method of prevention and treatment of atherosclerosis, peripheral vascular disease, coronary artery disease, and age-related disorders including osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia and Alzheimer's disease

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589182A (en) * 1993-12-06 1996-12-31 Tashiro; Renki Compositions and method of treating cardio-, cerebro-vascular and alzheimer's diseases and depression
JPH0995452A (ja) * 1995-07-21 1997-04-08 Res Inst For Prod Dev 脂肪分解促進剤
JPH09255570A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Fujitsuko Kk 血中脂質濃度を低減させる薬剤及び可食性組成物
JP2000264842A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Medvill Co Ltd 知母と黄蘖の混合水性抽出物を包含する、抗炎症及び鎮痛用薬剤組成物並びにその製法
WO2001030359A1 (en) * 1999-10-29 2001-05-03 Triple Crown Ab Cholesterol lowering and blood lipids lowering composition
CN1437973A (zh) * 2003-01-23 2003-08-27 北京中医药大学 一种治疗缺血性脑中风的药物组合物及其制备方法
JP2004331635A (ja) * 2003-05-04 2004-11-25 Kaicho Se 細胞遣伝情報正常化材料及びその製法
JP2008513382A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 インスティチュート オブ メディシナル バイオテクノロジー、 チャイニーズ アカデミー オブ メディカル サイエンシズ 高脂血症を治療する方法及び組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012023680; American Journal of Clinical Nutrition Vol.69, 1999, p.231-236 *
JPN7012001704; Nature Medicine Vol.10, No.12, 2004, p.1344-1351 *
JPN7012001705; Expert Opinion Investigational Drugs Vol.14, No.5, 2005, p.683-685 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524533A (ja) * 2009-04-23 2012-10-18 エス・アー・コルマン 薬剤として使用するための減コレステロール酪農製品
JP2022017496A (ja) * 2015-11-13 2022-01-25 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 組成物、ならびにその適用および薬学的調製の方法
JP7448511B2 (ja) 2015-11-13 2024-03-12 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 組成物、ならびにその適用および薬学的調製の方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007090289A1 (en) 2007-08-16
EP1983989A1 (en) 2008-10-29
CA2640414C (en) 2013-07-09
DK1983989T3 (da) 2013-10-14
EP1983989B1 (en) 2013-07-03
EP1983989A4 (en) 2009-07-08
US20100239603A1 (en) 2010-09-23
US8895079B2 (en) 2014-11-25
CA2640414A1 (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8895079B2 (en) Combinations of botanical extracts for promoting cardiovascular health
US9623108B2 (en) Formulation for oral administration with beneficial effects on the cardiovascular system
KR101840082B1 (ko) 지질 대사 장애의 치료에 유용한 조성물
CN1124134C (zh) 柚苷和柚苷配基作为肝病的预防或治疗剂的应用
JP5587780B2 (ja) フコキサンチン又はこれを含有する海藻類抽出物を含有する脂質代謝性疾患の予防又は治療用組成物
JPH11500725A (ja) ピペリンのバイオアベイラビリティ増強剤としての使用
TWI359667B (en) Formulation for oral administration having a healt
KR20130035530A (ko) 감귤과피 추출물 또는 나리루틴을 유효성분으로 포함하는 간기능 저해 억제용 조성물 및 감귤과피로부터 나리루틴을 추출하는 방법
KR101686777B1 (ko) 감잎 추출물을 포함하는 혈액순환 장애 또는 대사성 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101820096B1 (ko) 콩 발아배아 추출물을 포함하는 대사성 질환의 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR101206543B1 (ko) 율피 추출물을 포함하는 지방간의 예방 또는 치료용 조성물
KR20070044198A (ko) 푸마르산 및 푸마르산 유도체를 유효성분으로 함유하는대사증후군 치료제
KR20110121239A (ko) 양파껍질 추출물을 유효성분으로 포함하는 지질대사 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR102568917B1 (ko) 2S-2`메톡시쿠라리논(2S-2`methoxy-kurarinone)을 유효성분으로 포함하는, 심혈관질환 치료보조용 약학 조성물
KR101182046B1 (ko) 오징어젓 또는 오징어를 유효성분으로 함유하는 비만 또는 고지혈증 및 동맥경화성 혈관계 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR20240057723A (ko) 일리마퀴논을 포함하는 지방간 질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR20000019719A (ko) 디오스민을 포함하는 동맥경화증 및 고지혈증의 예방 및 치료용조성물
US6787162B1 (en) Method and composition for regulation of blood cholesterol
US20080279968A1 (en) Composition and method for inducing lipolysis and increasing the metabolism of free fatty acids
KR20160074852A (ko) 감잎 추출물을 포함하는 혈액순환 장애 또는 대사성 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
TW201300119A (zh) 用於治療脂質代謝失調之組成物
CA2588436A1 (en) Composition and method for inducing lipolysis and increasing the metabolism of free fatty acids

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106