JP2009523526A - 美容院用接客用台車 - Google Patents

美容院用接客用台車 Download PDF

Info

Publication number
JP2009523526A
JP2009523526A JP2008550902A JP2008550902A JP2009523526A JP 2009523526 A JP2009523526 A JP 2009523526A JP 2008550902 A JP2008550902 A JP 2008550902A JP 2008550902 A JP2008550902 A JP 2008550902A JP 2009523526 A JP2009523526 A JP 2009523526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
trolley
dispenser
gripping surface
granules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008550902A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルム,トルステン
シュテーレ,トビーアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2009523526A publication Critical patent/JP2009523526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/02Furniture or other equipment specially adapted for hairdressers' rooms and not covered elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/02Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with dispensing means, e.g. sprinkling means

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

接客台車(1)を移動させるために設けられたローラ(3)を上に台座を有し、支持梁(6)上に少なくとも1つの把持表面(4、5、23、25)を有する、美容院で用いるための接客用台車を提供する。美容師の顧客のすぐ隣で粉塵を発生させることなく染毛し得るために、染毛目的の顆粒(8)を収容するための器具(7)を有する把持表面(4)を提示する。顆粒(8)は、簡略な方法で供与することができ、また長期間の保存後もなお使用することができる。

Description

本出願の主題は、接客台車を移動させるために設けられたローラ上に台座を有する、美容院用接客用台車であって、接客用台車の支持梁上に少なくとも1つの把持表面を有する接客用台車に関する。
この種の接客用台車は、様々な設計が広く知られている。それらは、美容院で、美容師の技術的備品を把持するために用いられる。これらの中でも、備品は、鋏、電気バリカン、ヘアドライヤ、シャンプー、ヘアスプレーの容器及び他の品目である。
美容院で特定の毛色を求められた場合、美容師は基本的にそれを提供するための2つの可能性を有する。美容師は、所望の毛色に一致する染料クリームを用いることができる。そうする場合、美容師は異なる染料クリームを混合することもできる。しかしながら、染料クリームの使用には、染料クリームのチューブを開封すると、比較的短時間しか保存できないという欠点がある。さらに、染色する毛髪の長さによって、少量又は大量の染料クリームが余る。この余りは、再使用することができないため、廃棄物となる場合が多い。
あるいは、美容師は、染毛のために染料粉末を用いることができる。美容師はまた、混合色調を作製するために、異なる染料粉末を混合することもできる。余った染料粉末は、既にチューブを開封した染料クリームよりも明らかに長く保存することができる。しかしながら、染料粉末は、粉塵が発生するという欠点がある。この粉塵は吸い込むべきものではない。結果として、美容師と顧客が注意せずに染料粉末を使用することは容認されるものではない。
本発明の目的は、美容師の顧客のすぐ隣で染毛ができるように、冒頭に記載した種類の接客用台車を設計することである。
目的は、請求項1の特徴部分によって達成される。それは、染毛目的の顆粒を収容するための器具を有する接客用台車の把持表面を提示する。
提示された発明は、接客用台車を顧客の所まで押して行くことができるため、美容師の顧客のすぐ隣で染毛することが可能であるという利点を有する。顆粒は、例えば、粉塵を発生しない基本染毛成分を含有するため、染毛している間、粉塵は発生しない。さらに、任意の所望の量の顆粒を取り出すことができる。余った顆粒は、比較的長期間、さらなる染毛に用いることができる。
提示された発明の有利な実施形態は、請求項2〜11に記載されている。
請求項2によれば、器具は複数のディスペンサを有し、各ディスペンサ内に染毛用の顆粒が収容される。従って、対応するディスペンサを使用するだけの簡略な方法で染毛剤を準備することができる。様々なディスペンサから顆粒を取り出すことにより、混合色を作製することができる。この状況で、全てのディスペンサを一本の手だけで使用することができるとすれば、それは有利である。例えば、様々な基本色の顆粒は、各ディスペンサ内に位置する。しかしながら、特定の対象色のための顆粒混合物を各ディスペンサに収容してもよい。
器具が複数の凹部を有し、各凹部内に染毛用のある色成分の調合用のディスペンサを備える場合、非常に使い勝手が向上する(請求項3)。美容師は、1以上のディスペンサを選択し、各々から適切な量の顆粒を取り出す。ディスペンサが逆さで凹部に挿入されている場合、ディスペンサに容易に手が届く。
請求項4によれば、ディスペンサは、顆粒を収容するためのリザーバと、放出用開口部を備えるディスペンサ頭部を有する。従って、ディスペンサは、簡略な方法でリザーバを把持し、逆さに静置された、つまり、特に計量カップに顆粒を分配するためにディスペンサ頭部を下向きにした状態であってよい。ディスペンサ頭部を把持するための凹部が、ディスペンサ頭部を容易に引き出し、再び差し入れることができるような大きさであることは、非常に有利である。ディスペンサ頭部が、顆粒を放出するための作動装置を有する場合、顆粒を取り出すことは容易である(請求項5)。さらに、作動装置が押しボタンである場合、ディスペンサを片手で楽に使用することができる。
過酸化物を備える瓶と、無染料クリーム状染毛剤を収容する容器とが、接客用台車の把持表面に具備されている場合、完璧な染毛台が達成される(請求項6)。その結果、染料を含む顆粒、過酸化物、及び無染料クリーム状染毛剤を必要とする、美容師の顧客に、反応性染毛剤を混合することができる。
髪の房を染色するために、ストランドホイルのロールが把持表面又は支持梁上に具備された接客用台車に手が届く所で、ストランドホイルが利用可能な場合、有利である(請求項7)。
接客用台車上のはかり(請求項8)は、顆粒密集体の重力測定に用いられる。代わりに、計量カップ(請求項9)を用いると、顆粒密集体は容量的に測定される。
ヒンジが請求項10による把持表面上に具備され、さらなる把持表面を有し、ヒンジについて回転するトレイが、ヒンジを介して把持表面に連結する場合、必要に応じて、全ての把持表面を拡張又は縮小してもよい。このように、トレイを所定の位置に動かす、及び特に収納位置である、ヒンジを有する把持表面の下に、トレイをしまうことにより、トレイのさらなる把持表面を使用してよい。
器具、はかり、計量カップ、ブラシ又は着色ボウルを把持するための把持表面に、少なくとも1つの凹部又は少なくとも1つの切抜き部が具備される場合(請求項11)、これらの器具は凹部又は切り抜き部に各々しっかりと把持され得る。これは、接客用台車を移動させる場合、特に有利である。それらをしっかしと把持するために、凹部又は切り抜き部を、把持する物品の寸法に適合させることが必要である。それ故、凹部又は切り抜き部の壁が物品の底部を把持する、又は物品が切り抜き部を突き抜ける場合、それがこの物品を把持する。
提示された接客用台車は、代表的な実施形態を示す図面を参照して以下に記載される。
接客用台車1は、美容院で用いるためのものである。それは、接客用台車1の移動のために設けられたローラ3上の台座2と、4つの把持表面4、5、23、25を有する。全ての把持表面4、5、23、25は、接客用台車1の支持梁6により支持される。把持表面4は、染毛目的の顆粒8を収容する器具7を有する。
器具7は、複数のディスペンサ11を有する。各ディスペンサ11には、染毛用の顆粒8が収容される。各凹部内に、染毛用色成分の分配用ディスペンサ11が逆さに挿入された、複数の凹部10が、器具7内に形成される。各ディスペンサ11は、顆粒8を収容するための透明壁27を具備するリザーバ12と、ディスペンサ開口部14を有し、ねじ込み式接続9を介してリザーバ12に連結したディスペンサ頭部13を有する。ディスペンサ頭部13上の、押しボタンとして構成された作動装置15を使用して、顆粒8を放出する。
過酸化水素を収容する瓶16と無染料クリーム状染毛剤を収容する容器17とが、壁26を具備する把持表面5上に存在する。
ストランドホイルのロール18を保持するロールホルダ24が、把持表面4を有するプレートに取り付けられる。ストランドホイルは、反応性染毛剤で湿潤した髪の房を各々包むために必要である。
把持表面4の最上部に設けられているのは、ヒンジ21である。ヒンジ21の周囲で回転し、把持表面23を有するトレイ22は、ヒンジ21を介して把持表面4に連結し、所望により最上把持表面4を形成するプレートの下に回転し得る。把持表面4、23に収容されているのは、一方は境界部32を有する凹部29であり、他方は切り抜き部30である。これらは、器具7、はかり19、計量カップ20、ブラシ28、及び着色ボウル31を収容するために形成される。
美容師はまず、処理位置に座っている顧客の所まで接客用台車を押して行く。美容師は、はかり19上に着色ボウル31を定置し、ボウルの自重を量り、次いで3つの特定のディスペンサ11各々から、特定の量の基本毛色の顆粒8を選択する。混合毛色(対象色)を得るための3つの基本色を用意するために、これらの3つの顆粒8の総量を着色ボウル31内で直接調合する。次いで、顆粒混合物を、計量カップで計量した特定の量の過酸化物及び容器17から取り出したチューブからの特定の長さのビーズと混合する。これらの産物を着色ボウル31内で攪拌した後、その結果反応性となった染毛剤混合物を、ブラシ28を用いて顧客の髪の房に塗布する。
本発明による接客用台車の代替使用の可能性としてはまた、実用的な粉末、ペースト又は液体形態で提供される色混合物質と共に用いることができ、満足のいく方法は、提示した現在の形態に付随する問題を解決するために見出される。
参照番号一覧:
1 接客用台車
2 台車
3 ローラ
4、5 把持表面
6 支持梁
7 顆粒を収容するための器具
8 顆粒
9 ねじ込み式接続
10 凹部
11 ディスペンサ
12 リザーバ
13 ディスペンサ頭部
14 放出用開口部
15 作動装置
16 瓶
17 容器
18 ローラ
19 はかり
20 計量カップ
21 ヒンジ
22 トレイ
23 把持表面
24 ロールホルダ
25 収納位置
26 壁
27 透明壁
28 ブラシ
29 凹部
30 切り抜き部
31 着色ボウル
32 境界部
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく限定されるものとして理解されるべきでない。それよりむしろ、特に規定がない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することが意図される。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
以下のものが図示されている。
美容院で用いるための接客用台車の斜視図。 図1の接客用台車の斜視図であるが、染毛用の顆粒を分配するための複数のディスペンサを有する器具とさらなる美容師用器具をも有する。 透明なリザーバと、押しボタンを備えるディスペンサ頭部を有する、図2によるディスペンサの側面図。

Claims (11)

  1. 接客用台車(1)を移動させるために設けられたローラ(3)上に台座(2)を有し、
    前記接客用台車(1)の支持梁(6)上に少なくとも1つの把持表面(4、5、23、25)を有し、
    1つの把持表面(4)が染毛目的の顆粒(8)を収容するための器具(7)を有する、美容院用接客用台車。
  2. 前記器具(7)が複数のディスペンサ(11)を有し、
    各ディスペンサ(9)内に染毛用の顆粒(8)が収容された、請求項1に記載の接客用台車。
  3. 前記器具(7)が複数の凹部(10)を有し、
    各凹部内に染毛用色成分の調合用のディスペンサ(11)を備える、請求項2に記載の接客用台車。
  4. 前記ディスペンサ(11)は、
    顆粒(8)を収容するためのリザーバ(12)と、
    ディスペンサ開口部(14)を備えると共に前記リザーバ(12)に接続されたディスペンサ頭部(13)と
    を有する、請求項3に記載の接客用台車。
  5. 前記ディスペンサ頭部(13)が、顆粒(8)を放出するための作動装置(15)を有する、請求項4に記載の接客用台車。
  6. 過酸化物を備える瓶(16)と無染料クリーム状染毛剤を収容する容器(17)とが、前記把持表面(4、5、23)に収容された、請求項2〜5のいずれか一項に記載の接客用台車。
  7. ストランドホイルのロール(18)が把持表面(4)に収容された、請求項2〜6のいずれか一項に記載の接客用台車。
  8. 前記接客用台車(1)にはかり(19)が具備された、請求項2〜7のいずれか一項に記載の接客用台車。
  9. 前記接客用台車(1)に少なくとも1つの計量カップ(20)が具備された、請求項1〜8のいずれか一項に記載の接客用台車。
  10. ヒンジ(21)について回転すると共にさらなる把持表面(23)を有するトレイ(22)が、前記ヒンジ(21)を介して前記把持表面(4)に連結した、請求項1〜9のいずれか一項に記載の接客用台車。
  11. 器具(7)、はかり(19)、計量カップ(20)、ブラシ(28)又は着色ボウル(31)を把持するための収納表面(4、23)に、少なくとも1つの凹部(29)又は少なくとも1つの切抜き部(30)が具備された、請求項1〜10のいずれか一項に記載の接客用台車。
JP2008550902A 2006-02-13 2007-02-12 美容院用接客用台車 Pending JP2009523526A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06002804.0A EP1817975B1 (en) 2006-02-13 2006-02-13 Service trolley for a hair salon
PCT/IB2007/050459 WO2007093953A1 (en) 2006-02-13 2007-02-12 Service trolley for a hair salon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009523526A true JP2009523526A (ja) 2009-06-25

Family

ID=36642619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550902A Pending JP2009523526A (ja) 2006-02-13 2007-02-12 美容院用接客用台車

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070221813A1 (ja)
EP (1) EP1817975B1 (ja)
JP (1) JP2009523526A (ja)
CN (1) CN101384192A (ja)
AU (1) AU2007216208A1 (ja)
BR (1) BRPI0707911A2 (ja)
CA (1) CA2641095A1 (ja)
WO (1) WO2007093953A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198510A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 裕樹 森田 器具収納スタンド

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2133673A1 (en) 2008-06-10 2009-12-16 Wella Aktiengesellschaft Color Consultation System for a Hair Salon
USD779735S1 (en) * 2013-05-16 2017-02-21 P.S. Pibbs, Inc. Pedestal with coils for holding hair styling tools
USD770684S1 (en) * 2014-12-08 2016-11-01 P.S. Pibbs, Inc Holder for hair styling tools
DE102016106175B4 (de) * 2016-04-05 2017-12-21 Emanuele Fiani Haarbehandlungseinrichtung
US20190053609A1 (en) * 2016-06-27 2019-02-21 LaToya Turner Portable and adjustable hairpiece stand
US10000887B2 (en) * 2016-09-02 2018-06-19 Iris Salazar Hair extension drying apparatus
USD898291S1 (en) 2018-10-04 2020-10-06 John Taylor Multifunctional cosmetology table
US11771195B1 (en) 2019-04-05 2023-10-03 Alisha Fox Mobile color and style application device
USD975923S1 (en) * 2020-04-06 2023-01-17 Alisha Fox Mobile color and style application device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795179A (en) * 1987-09-10 1989-01-03 Liner Sherry A M Movable hairdressing cart
WO1997006076A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-20 Linea Conception Software Gmbh Behälter zum mischen und ausbringen einer mischsubstanz
WO1998030136A1 (en) * 1997-01-14 1998-07-16 Venice Trading Company, Inc. Hair coloring easel
WO1999048802A1 (en) * 1998-03-27 1999-09-30 Fox Terry S Revolving hair coloring chemical dispenser
JP2002226341A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物及び該組成物を用いた染毛方法
JP2002282048A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Takara Belmont Co Ltd 理美容施術用テーブル
DE202005007205U1 (de) * 2005-05-06 2005-07-21 Wella Ag Behälter mit einer Einrichtung zum Abgeben von Produkt
DE202005007204U1 (de) * 2005-05-06 2005-07-21 Wella Ag Behälter mit einer Einrichtung zum Abgeben von Produkt
US20050263204A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 L'oreal Device for mixing at least two components

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790306A (fr) * 1972-03-18 1973-02-15 Usag Utensilerie Spa Chariot monte sur roulettes
DE7611069U1 (de) * 1976-04-08 1976-09-02 Eisenreich Geb. Goss, Karin, 8510 Fuerth Ablageplatte
AT348406B (de) * 1976-07-16 1979-02-12 Neumann Heinz Vorrichtung zur ausgabe von tabletten od.dgl.
USD395182S (en) * 1996-05-31 1998-06-16 Salon Easel Inc. Hair stylist cart
USD408172S (en) * 1997-12-02 1999-04-20 Wella Aktiengesellschaft Stand for holding accessories
US6440175B1 (en) * 2001-06-28 2002-08-27 Stanley, Iii Virgil E. Hair coloring kit
US7490837B2 (en) * 2005-10-21 2009-02-17 Inter-Med, Inc. Equipment caddie system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795179A (en) * 1987-09-10 1989-01-03 Liner Sherry A M Movable hairdressing cart
WO1997006076A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-20 Linea Conception Software Gmbh Behälter zum mischen und ausbringen einer mischsubstanz
WO1998030136A1 (en) * 1997-01-14 1998-07-16 Venice Trading Company, Inc. Hair coloring easel
WO1999048802A1 (en) * 1998-03-27 1999-09-30 Fox Terry S Revolving hair coloring chemical dispenser
JP2002226341A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物及び該組成物を用いた染毛方法
JP2002282048A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Takara Belmont Co Ltd 理美容施術用テーブル
US20050263204A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 L'oreal Device for mixing at least two components
DE202005007205U1 (de) * 2005-05-06 2005-07-21 Wella Ag Behälter mit einer Einrichtung zum Abgeben von Produkt
DE202005007204U1 (de) * 2005-05-06 2005-07-21 Wella Ag Behälter mit einer Einrichtung zum Abgeben von Produkt

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198510A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 裕樹 森田 器具収納スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
CN101384192A (zh) 2009-03-11
EP1817975A1 (en) 2007-08-15
US20070221813A1 (en) 2007-09-27
EP1817975B1 (en) 2016-02-10
CA2641095A1 (en) 2007-08-23
AU2007216208A1 (en) 2007-08-23
BRPI0707911A2 (pt) 2011-05-17
WO2007093953A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009523526A (ja) 美容院用接客用台車
JP5373774B2 (ja) ヘアトリートメントキットで毛髪を処理する方法
US7789403B2 (en) Vanity cart with mirror
US20090022541A1 (en) Packaging and applicator device including a stiffener supporting a block of at least one composition
JP2019130316A (ja) 化粧スタンプ及びその使用方法
KR200478937Y1 (ko) 화장품 용기
EP1233687A1 (en) Cosmetics package
US20150305475A1 (en) Cosmetic applicator
US20140341631A1 (en) Multipurpose cosmetic carrying system
US20170035184A1 (en) System for organizing, storing, transporting, and using cosmetics and cosmetics tools
US20060000852A1 (en) Portable dispenser for mixing and dispensing fluid mixtures
US20220007827A1 (en) Cosmetic Brush and Cosmetic Brush Device
WO2001017390A1 (en) Holder for dissimilar cosmetics
JP2006511401A (ja) 複合的加圧容器を含む混合及び分配装置
JP2018510744A (ja) 毛髪着色装置
JP2002065339A (ja) 塗布具付きの頭髪化粧用中空容器
KR20190048230A (ko) 이종 화장료 화장품 용기
MX2008009841A (en) Service trolley for a hair salon
US10166562B2 (en) Protective cap with detachable nozzle and nozzle holder
US20150150354A1 (en) Multipurpose cosmetic carrying system
KR102493081B1 (ko) 콤팩트형 화장품 용기
GB2617331A (en) Kameleon
JP4028750B2 (ja) 理美容用ワゴン
RU218666U1 (ru) Устройство для размещения инструментов мастера ламинирования ресниц
NL1025519C1 (nl) Inrichting voor het kleuren van haar en werkwijzen daarvoor.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131