JP2009522860A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009522860A5
JP2009522860A5 JP2008548565A JP2008548565A JP2009522860A5 JP 2009522860 A5 JP2009522860 A5 JP 2009522860A5 JP 2008548565 A JP2008548565 A JP 2008548565A JP 2008548565 A JP2008548565 A JP 2008548565A JP 2009522860 A5 JP2009522860 A5 JP 2009522860A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
media program
interest
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008548565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009522860A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/324,184 external-priority patent/US20070154169A1/en
Priority claimed from US11/323,830 external-priority patent/US20070154168A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2006/047745 external-priority patent/WO2007078846A1/en
Publication of JP2009522860A publication Critical patent/JP2009522860A/ja
Publication of JP2009522860A5 publication Critical patent/JP2009522860A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. メディアプログラムから、少なくとも1つの関心のあるセグメントを通信するシステムであって、システムは、
    セグメントを有するメディアプログラムを表示する表示画面であって、該セグメントは論理セグメントである、表示画面と、
    プロセッサであって、
    該メディアプログラムの該セグメントを識別することと、
    該メディアプログラムのセグメントから、関心のある特定セグメントを指定するユーザ入力を受信することと、
    ユーザに対して、メディアプログラムの被指定セグメントのみを提供することと
    を行うことによって、ユーザがメディアプログラムの該セグメントから特定の関心のあるセグメントにアクセスできるように構成されているプロセッサと
    を備える、システム。
  2. 前記プロセッサは、
    前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての情報に基づいて、該メディアプログラムの該セグメントから特定セグメントを事前に指定することであって、該情報は監視された関心に基づいている、ことと、
    ユーザが該メディアプログラムの該セグメントの事前指定を変更することを可能にすることと
    を含む、請求項に記載のシステム。
  3. 前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての前記情報は、該メディアプログラムの以前のエピソードの類似物のセグメントに対する監視された関心に基づいている、請求項に記載のシステム。
  4. 前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての前記情報は、該メディアプログラムの以前のエピソード以外のメディアプログラムの類似物のセグメントに対する監視された関心に基づいている、請求項に記載のシステム。
  5. メディアプログラムを格納する記録装置をさらに備え、該プロセッサは、該記録装置に前記指定された関心のあるセグメントを記録することを指示するように構成されている、請求項に記載のシステム。
  6. メディアプログラムから、少なくとも1つの関心のあるセグメントを通信する方法であって、
    該メディアプログラムのセグメントを識別することであって、該セグメントは論理セグメントである、ことと
    該メディアプログラムのセグメントから、特定の関心のあるセグメントを指定するユーザ入力を受信することと、
    該ユーザに、該メディアプログラムの該指定されたセグメントのみを提供することと
    を含む、方法。
  7. 前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての情報に基づいて、該メディアプログラムの該セグメントから特定セグメントを事前に指定することであって、該情報は監視された関心に基づいている、ことと、
    ユーザが該メディアプログラムの該セグメントの事前指定を変更することを可能にすることと
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての前記情報は、該メディアプログラムの以前のエピソードの類似物のセグメントに対する監視された関心に基づいている、請求項に記載の方法。
  9. 前記メディアプログラムの前記セグメントに対する関心についての前記情報は、該メディアプログラムの以前のエピソード以外のメディアプログラムの類似物のセグメントに対する監視された関心に基づいている、請求項に記載の方法。
  10. 前記指定された関心のあるセグメントを記録することをさらに含む、請求項に記載の方法。
  11. メディアプログラムから少なくとも1つの関心のあるセグメントを通信する方法であって、該メディアプログラムは対話型プログラムガイドを介してアクセスされ、該方法は、
    メディアプログラムの該セグメントを識別することであって、該セグメントは論理セグメントである、ことと、
    該メディアプログラムの該セグメントから、特定の関心のあるセグメントを指定するユーザ入力を受信することと、
    該ユーザに該メディアプログラムの該指定されたセグメントのみを提供することと
    を含む、方法。
JP2008548565A 2005-12-29 2006-12-15 プログラムセグメント関心に基づくメディアプログラム選択アクセス用システムおよび方法 Pending JP2009522860A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/324,184 US20070154169A1 (en) 2005-12-29 2005-12-29 Systems and methods for accessing media program options based on program segment interest
US11/323,830 US20070154168A1 (en) 2005-12-29 2005-12-29 Systems and methods for accessing media program options based on program segment interest
PCT/US2006/047745 WO2007078846A1 (en) 2005-12-29 2006-12-15 Systems and methods for accessing media program options based on program segment interest

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284586A Division JP2010063185A (ja) 2005-12-29 2009-12-15 プログラムセグメント関心に基づくメディアプログラム選択アクセス用システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009522860A JP2009522860A (ja) 2009-06-11
JP2009522860A5 true JP2009522860A5 (ja) 2010-02-12

Family

ID=37930403

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548565A Pending JP2009522860A (ja) 2005-12-29 2006-12-15 プログラムセグメント関心に基づくメディアプログラム選択アクセス用システムおよび方法
JP2009284586A Pending JP2010063185A (ja) 2005-12-29 2009-12-15 プログラムセグメント関心に基づくメディアプログラム選択アクセス用システムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284586A Pending JP2010063185A (ja) 2005-12-29 2009-12-15 プログラムセグメント関心に基づくメディアプログラム選択アクセス用システムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1969836A1 (ja)
JP (2) JP2009522860A (ja)
CN (1) CN102780917A (ja)
CA (1) CA2633845A1 (ja)
WO (1) WO2007078846A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391865B2 (en) 1999-09-20 2008-06-24 Security First Corporation Secure data parser method and system
CN102609640B (zh) 2004-10-25 2015-07-15 安全第一公司 安全数据分析方法和系统
CA3101204A1 (en) * 2007-11-21 2009-06-04 Rovi Guides, Inc. Maintaining a user profile based on dynamic data
WO2011029039A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-10 Opentv, Inc. System and method to provide gift media
CN106230872A (zh) * 2009-11-25 2016-12-14 安全第公司 对移动中数据进行保护的系统和方法
US9084096B2 (en) 2010-02-22 2015-07-14 Yahoo! Inc. Media event structure and context identification using short messages
CA2795206C (en) * 2010-03-31 2014-12-23 Rick L. Orsini Systems and methods for securing data in motion
CN103238305A (zh) 2010-05-28 2013-08-07 安全第一公司 用于安全数据储存的加速器系统
KR20150069355A (ko) * 2013-12-13 2015-06-23 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US20170332139A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Rovi Guides, Inc. System and method for delivering missed portions of media assets to interested viewers
US10149010B1 (en) 2017-06-07 2018-12-04 Sports Direct, Inc. Computing system with timing prediction and media program retrieval and output feature
US10728617B2 (en) 2017-06-07 2020-07-28 Sports Direct, Inc. Computing system with timing prediction and electronic program guide feature
JP7043527B2 (ja) * 2017-06-28 2022-03-29 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド メディアアセットの記憶されたバージョンをユーザにより適したバージョンと置換するためのシステムおよび方法
US10652592B2 (en) 2017-07-02 2020-05-12 Comigo Ltd. Named entity disambiguation for providing TV content enrichment
US10757483B2 (en) * 2017-10-26 2020-08-25 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for data tracking and presenting
US10939146B2 (en) 2018-01-17 2021-03-02 Comigo Ltd. Devices, systems and methods for dynamically selecting or generating textual titles for enrichment data of video content items

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US6408128B1 (en) * 1998-11-12 2002-06-18 Max Abecassis Replaying with supplementary information a segment of a video
CN1267168A (zh) * 1999-03-15 2000-09-20 四川长虹电器股份有限公司 一种快速选择喜爱的电视节目的方法
AU5283500A (en) * 1999-08-02 2001-02-19 Zatso A system and method for providing newscasts
JP2001184356A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Victor Co Of Japan Ltd 利用者嗜好学習型データベース検索装置
US8572646B2 (en) * 2000-04-07 2013-10-29 Visible World Inc. System and method for simultaneous broadcast for personalized messages
JP2003134406A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Canon Inc 情報通知装置及びその方法、プログラム
GB0127478D0 (en) * 2001-11-14 2002-01-09 Pace Micro Tech Plc Provision of dual rated programme material on a single programme service
FR2840480B1 (fr) * 2002-05-31 2004-11-26 Cit Alcatel Procede de gestion auto-adaptative de pertinence de contenus multimedia pour recepteur de ces contenus et recepteur associe
US7212730B2 (en) * 2002-06-27 2007-05-01 International Business Machines Corporation System and method for enhanced edit list for recording options
CA2520621A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-21 Sedna Patent Services, Llc Content notification and delivery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009522860A5 (ja)
JP2008148071A5 (ja)
JP2006148968A5 (ja)
TW200623873A (en) Information processing apparatus and method and program therefor
JP2010515965A5 (ja)
US11817131B2 (en) Interface for indicating video editing decisions
US20110295596A1 (en) Digital voice recording device with marking function and method thereof
EP1742467A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
EP1734757A3 (en) Video recording/reproducing apparatus and method of displaying a menu guide
JP2004531120A5 (ja)
JP2010507845A5 (ja)
RU2011142869A (ru) Устройство обработки информации и способ обработки информации
JP2010532539A5 (ja)
WO2010105028A3 (en) Interactive access to media or other content related to a currently viewed program
EP2439672A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20220068311A1 (en) Interface for setting speed and direction of video playback
US11989406B2 (en) Interface for trimming videos
JP2013539097A5 (ja)
JP2009003269A5 (ja)
JP2006345489A5 (ja)
JP2009534986A5 (ja)
WO2005088453A3 (en) System and method for continuously recording user actions and displayed images
JP2007514329A5 (ja)
WO2009020102A1 (ja) 映像表示装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体
US20190392042A1 (en) Method and system of managing error data associated with a vehicle