JP2009522096A - 嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器 - Google Patents

嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522096A
JP2009522096A JP2008549439A JP2008549439A JP2009522096A JP 2009522096 A JP2009522096 A JP 2009522096A JP 2008549439 A JP2008549439 A JP 2008549439A JP 2008549439 A JP2008549439 A JP 2008549439A JP 2009522096 A JP2009522096 A JP 2009522096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
phase separator
separator
gas
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008549439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5058177B2 (ja
Inventor
ヨハネス フランキン,ロベルタス
ヨハネス オッテン,ミカエル
Original Assignee
バイオタン システムズ インターナショナル ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオタン システムズ インターナショナル ビー.ブイ. filed Critical バイオタン システムズ インターナショナル ビー.ブイ.
Publication of JP2009522096A publication Critical patent/JP2009522096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5058177B2 publication Critical patent/JP5058177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • C02F3/2846Anaerobic digestion processes using upflow anaerobic sludge blanket [UASB] reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/04Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing gas, e.g. biogas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/36Means for collection or storage of gas; Gas holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/18Flow directing inserts
    • C12M27/20Baffles; Ribs; Ribbons; Auger vanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/02Separating microorganisms from the culture medium; Concentration of biomass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

本発明は、汚泥床システムを用いる、廃水の嫌気的浄化の方法であって、該方法は、廃水及び任意的に再循環水を上向流反応器の低い部分に供給すること、該反応器は主に粒状バイオマスを含有し従ってバイオガスを処理中に産生する、得られたガス/液体/固体混合物を上方に通過させ、そして三相分離器中で該液体から該ガスと固体を分離すること、並びにそれにより該分離器の上から抜き出される嫌気的流出物を産生すること、を含み、改良は、分離機中での該液体からの該固体の分離を含み、ここで該液体相からの該ガスの分離の上に、傾いたプレート、チューブ又は他の傾いた内部物が、実効の沈殿表面を増加させる為に該三相分離器中に設置される、前記方法、この方法に適当な上向流反応器、並びに三相分離器に向けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、生物学的廃水浄化の分野におけるものであり、より特には、嫌気的廃水浄化における汚泥床システムの使用におけるものである。
生物学的排水処理は、汚染物質(有機物質)を無害な成分に転化する為に、活性なバイオマス(バクテリア)を使用する。
基本的に、この処理を実施できる2のタイプのバクテリアがある。いわゆる(酸素無しの)嫌気的処理の為に、嫌気性バクテリアの群が汚染物質を実質的にバイオガスに転化する。
好気的処理では、汚染物質は、新たなバクテリア/バイオマス(余剰汚泥)へと(酸素を伴う)好気的な条件下で相当な程度で減少され、該バクテリア/バイオマス(余剰汚泥)は処理された廃水から次に分離されかつ別に処理される必要がある。
嫌気的汚泥床反応器システムは、排水中の汚染物質をバイオガスに転化する為に、嫌気性バクテリアを利用する。これらの嫌気性バクテリアは主に、凝集物の形で増殖し、しばしば粒状バイオマスといわれる。該システムは、関係する嫌気性バクテリアの低い正味の産出の結果としての低い正味のバイオマス産生(典型的には2〜4%の変換されたCOD)により、しばしば特徴付けられる。
これは、排水処理システム中で発展した過剰バイオマスが、重大な費用で、固形廃棄物として処分される必要があるので、一方で大きな利点であるが、他方、該処理システム(反応器)中の十分に活性な生物学的汚泥を保持/維持することを敏感な局面となす。
嫌気的処理反応器中でバイオマスを保持する方法は、様々な様式で行われうる。固定の又は可動の担体上のバイオマスの固定化は、バイオマス保持時間から液体保持時間を切り離す為の1つの方法である。
しかしながら、より良くかつ好ましい方法は、UASB、EGSB及びIC反応器中で適用されるとおりの、大部分が粒状化されたバイオマスを使用することである。
今までに、高速嫌気的処理の為の何らかの新規な工業的適用の85%超は、嫌気的汚泥床技術に基づく(Frankin R.J. (2001). Full scale experiences with anaerobic treatment of industrial wastewater. Wat Sci. Tech., 44(8), 1-6)。
該浄化方法は一般に、(部分的に浄化された)廃水中に分散されたバイオマスを含有する、上向流反応器の底で、未処理の廃水が導入されるシステムの使用を含む。嫌気的浄化プロセスの間、バイオガスが産生され、そして、液体(水)、固体(バイオマス)及びガスの混合物が、反応器中を上へ流れる。浄化された廃水が排出されうる前に、ガス−液体−固体分離が起こらなければならない。
そのような方法のための典型的なシステムは、該未処理の廃水が供給される調整槽に基づく。該反応器からの嫌気的流出物の再循環も、(通常は重力により)該調整槽に供給される。該調整槽から、該混合物は、特別な設計の流入物分配システムを通じて上向流反応器の底に導入される。その後、該水は、緻密な嫌気的汚泥床を通って上へ流れる。可溶性CODは、メタンに富むバイオガスへ容易に転化され、そして、水とガスとを有する汚泥の上方への循環が確立される。まず第1に、該反応器の上で、特別に構築された三相分離器部が、効果的なガス抜きが起こることを許す。次に、該固体粒子(今や、付着した気泡を欠く)は沈んで該三相分離器の底に戻り、そして、該反応器に戻される。
そのようなバイオマスの良い沈殿性と、(処理された廃水及び産生されたバイオガスから)効果的に分離することができかつ該反応器中にそのようなバイオマスを保持できる該反応器中の1又は複数の三相分離器の使用とのおかげで、汚泥床反応器中で、バイオマスは保持される。
本発明の目的は、汚泥床技術に基づく改良された嫌気的排水処理方法を提供することである。
これは、該改良されたシステムの以下の特徴の1以上を有する嫌気的排水処理の方法及び反応器を用いることにより達成され、
該特徴は、
○改善された嫌気的流出物再循環方法、
○改善された1又は複数の三相分離器であって、
■効果的な沈殿させる表面を増加する為の、該三相分離器中に導入された傾いたプレート、チューブ又は他の内部物、
■該1又は複数の三相分離器及び該内部物のための、プロセス中における洗浄設備、
■該ガス分離をより効果的にするための、該1又は複数の三相分離器の下の複数のプレートガス分離バッフル、
を有する上記分離器、
○改善された流入物分配システム、
を用いることによる、改善された汚泥保持及び性能、
を含む。
第1の局面において、本発明は、該液体の為の、該固体の改善された分離にある。この実施態様において、三相分離器が用いられ、体積を変化させること無く、実効の沈殿表面を増加させる目的で、傾いたプレート、チューブ又は他の傾いた内部物が該三相分離器本体中に設置される。
従って、本発明は、汚泥床システムを用いる、廃水の嫌気的浄化のための方法として定義され、該方法は、廃水及び任意的に再循環水を上向流反応器の低い部分に供給すること、該反応器は主に粒状のバイオマスを含有し従ってバイオガスを処理中に産生する、得られたガス−液体−固体混合物を上に通過させ、そして三相分離器中で該液体から該ガスと固体を分離すること、並びにそれにより該分離器の上から抜き出される嫌気的流出物を産生すること、を含み、改良は、分離機中での該液体からの該固体の分離を含み、ここで該液体相からの該ガスの分離の上に、傾いたプレート、チューブ又は他の傾いた内部物が、実効の沈殿表面を増加させる為に該三相分離器中に設置される、前記方法である。
その更なる実施態様において、本発明は、この方法に適当な上向流反応器に向けられ、該反応器は、ガス、固体及び液体を分離する為の三相分離器がその中に組み込まれている反応器槽(該三相分離器は該反応器の上部に存在する)、該反応器中に廃水の流を導入するための流入物分配手段(該流入物分配手段は該反応器の低い部分に存在する)、該分離器から嫌気的流出物を抜き出す為の流出物抜き出し手段及び、任意的に該反応器から再循環流を抜き出す為の再循環抜き出し手段を含み、ここで該三相分離器は、該液体相からの該ガスの分離の上で、該三相分離器中に設置された傾いたプレート、パイプ又は他の傾いた内部物を有する。
この発明を定義する第3の様式は、三相分離器によるものであり、該分離器は、主要分離器本体、ガス−液体−固体混合物のための少なくとも1の入口、該混合物からガスを分離する為の単独又は複数のバイオガス分離バッフルプレート、該液体相からの該ガスの分離の上の、該三相分離器本体中に設置された傾いたプレート、パイプ又は他の傾いた内部物、及び流出物並びに任意的に該三相分離器の上からの再循環水を抜き出す為の手段を含む。
該分離機中の該内部物は、典型的には、該集められた固体の重力沈殿を許すために50〜70°の角度で置かれ、かつ、該プレートの間、該チューブの中、又は該内部物の間の自由な空間は、典型的には、閉塞を防ぐために少なくとも50mmである。本明細書中における重要な局面は、該ガス分離は、これらの内部物の下に置かれることである。
これは、さらに以下の例により説明されうる:
・設計の未処理廃水流100m/h
・実際の廃水流60m/h
・反応器への供給流150m/h、従って設計条件下での嫌気的流出物再循環50m/h
・反応器は、5mの実効の沈殿表面の、夫々等しい長さの3つの三相分離器を有し、追加の内部物がなく、かつ、傾いたパイプの装填〜夫々Φ(直径)150mmのパイプの100 no、の結果として25mの実効の沈殿表面、該パイプは該三相分離器本体中で60°の角度で置かれる。
設計及び実際の状況の為の、該三相分離器の実効の表面負荷は、従来のシステムにおいて100/15=6.67m/m・時間である。本発明に従い、該三相分離器の実効の表面負荷は、設計条件下では100/75=1.13m/m・時間であり、実際に操作する条件下では60/75=0.8m/m・時間だけである。
これは、より効率的なプロセス(より良い汚泥供給量、より良い性能及び減少速度)のため、及び、より低い総合的な投資コストを達成するために、大きな利点である。
同じ表面負荷を実現するために、より小さい三相分離器(表面)が必要とされる。
該嫌気的流出物の一部の再循環は、嫌気的汚泥床プロセス、反応器又は装置の安定な操作のために有益である。それは、安定な水圧条件、アルカリ度及び栄養素の再循環、並びに(毒性及び/又は局所的な過剰装填を防ぐ為の)未処理供給物/廃水の希釈を提供する。現在の嫌気的汚泥床方法、反応器又は装置では、該嫌気的流出物(の一部)を、それが1又は複数の三相分離器全体を通過した後に、重力により調整槽に戻し再循環することが一般的な実施である。これは、該1又は複数の三相分離器に追加の表面負荷(m/m三相分離器表面・時間として表される)を結果する。何故なら、該表面負荷は、該反応器の全供給(=実際の未処理の廃水流+再循環流)を該三相分離器の利用可能な正味の表面積により割り算して決定されるからである。
本発明の該傾いた内部物によりすでに、重要な改善が達成される。しかしながら、これと改善された再循環方法を組み合わせることにより、いっそうの更なる改善が得られうる。
従って、好ましい実施態様は、該三相分離器の外で該反応器の上から又は該三相分離器から、該流出物と別に該再循環水を抜き出すことである。
その新規な局面は、従来のように、該嫌気的流出物再循環が該三相分離器流出物から取られるのではなく、該三相分離器の外で該反応器の上から、該三相分離器の専用部分から、又は好ましくは該三相分離器の底(そこでは該バイオガスが既に分離されかつ(該三相分離器本体から)沈殿した固体が収集される)から取られることである。
該再循環水が、該反応器の上から又は該三相分離器から抜き出されうる様々な様式がある。第1の実施態様において、該再循環水は、該ガスが既に分離されたところの場所で該分離器から抜き出される。これは好ましくは、ガスを偏向するプレートの直上で、該分離器の底から行われる。
他の実施態様において、該再循環物は、該分離器の外で該反応器の上から、すなわち該固体−ガス−液体相から抜き出される。この実施態様において、ガスを偏向する装置、例えば傾いたプレートなどの後ろに該抜き出し装置を置くことも可能であり、それによって該固体−ガス−液体混合物からガスのいくらかの分離の提供する。
更なる他の実施態様において、該再循環の為に、(もし1より多く存在するならば)1以上の三相分離器、又は、三相分離器の一部を用い、一方で、該分離器の残り又は該三相分離器の一部は、流出物を産生する分離器として専ら用いることも可能である。
(体積に基づく)再循環水の量は一般に、再循環水と嫌気的流出物との合計量の0%超と95%の間であろう。
結果として、該三相分離器上の実効の表面負荷(m/m・時間)は常に、出来る限り低く、かつ、実際の未処理の廃水供給流と直接に比例する。
本発明の重要な利点は、より小さい三相分離器を設計すること(これは投資費用を削減するだろう)又は、該三相分離器のより低い水圧負荷の故の該三相分離器のより良い効率を有することの可能性である。
非常にしばしば、複数の三相分離器が反応器中に存在する。そのような状況において、夫々の三相分離器からの及び夫々の三相分離器の長さ/表面にわたって、有効かつ等しい再循環を有することが重要である。
本発明の更なる実施態様において、これは、最小/最大流を調節するシステムによる該流出物再循環を達成することにより達成される。
次に、自動的開/閉バルブが、夫々の三相分離器からの再循環ライン/パイプ中に取り付けられる。このようにして、夫々の三相分離器又はパイプから別々に、完全な又は部分的な再循環が達成されうる。言い換えると、この実施態様では、夫々の三相分離器からの再循環流が、該バルブにより制御され、該バルブにより夫々の三相分離器からの再循環の量の分配が決定される。
第1の実施態様において、夫々の三相分離器は、底に、嫌気的流出物再循環収集パイプを含み、その長さにわたり(三相分離器中で)いくつかの開口/スロットを有する。
夫々のパイプは、該三相分離器及び該反応器槽の夫々の壁を通って伸び、かつ、全てのパイプがヘッダーに接続される直前に、(反応器の外で)開/閉自動的バルブを含む。
このヘッダーは、夫々の三相分離器から該嫌気的流出物再循環流を収集し、それを調整槽へと排出する。これは更に以下の例により説明されうる:
・設計の未処理廃水流100m/h
・実際の廃水流60m/h
・反応器への供給流150m/h、従って設計条件下における50m/hの嫌気的流出物再循環
・実効の三相分離器表面15m
・該反応器は、等しい長さの3つの三相分離器を有する。
従来技術の状況では、設計のため及び実際の状況のための、三相分離器の実効の表面負荷は、150/15=10m/m・hである。本発明の好ましい実施態様に従い、改善された再循環位置により、三相分離器の実効の表面負荷は、設計条件下では100/15=6.67m/m・hであり、かつ、実際の操作条件下では、60/15=4m/m・hだけである。
好ましい実施態様に従い、再循環ライン中の該開/閉バルブは、以下の逐次制御を例えば有する:
・いかなるときも2のバルブが閉じられ、かつ1が開いている。
・5分間毎に切り替えがある:閉じたバルブの1つが開き、そして同時に、開いているバルブが閉じられる。
すなわち、いかなるときも全部の再循環流が3つの三相分離器の1つから、設計条件下では50m/hで及び未処理の廃水供給流がない場合には最大150m/hで、取られる。
時間にわたる、これら変動する流の結果は:
・夫々の三相分離器から及び夫々の三相分離器の長さにわたり、(より)等しい再循環
・閉塞のリスクがより少ない、該三相分離器の自動的洗浄、
である。
さらに、追加の沈殿表面と嫌気的流出物再循環の為の新たな手段との組み合わせが、三相分離器の底の沈殿した固体のより効率的な抽出を結果する。これは、閉塞のリスクも減少する。
分離器又はその一部が、特に再循環水の為にささげられる場合、その分離器中に又はその分離器の一部の中において、該流出物のための分離器中においてよりむしろ、種々の内部物を有することが可能であり、又は内部物を全く使用しないことも可能である。
嫌気的流出物抽出の手段は、同じ抽出パイプ及び穴又はスロットを通じた、水又は(バイオ)ガス再循環の戻り流の導入による、三相分離器及びその内部物のプロセス中洗浄の可能性も与える。
これは、検査又は洗浄目的のために反応器を開けることが非常に不便であろう条件下において、(完全に閉じられた)バイオガス圧力下で反応器が操作されるときに、特別に重要である。
本発明に従う三相分離器は、Biothane UASB及びBiobed三相分離器において用いられるのと同様の複数(2〜10)のバイオガス分離バッフルプレートを使用するだろう。該三相分離器から沈殿した固体は、重力の違いによる、誘導された循環流(巨大な流)の結果として、該反応器へ積極的に戻されるだろう。
本発明に従う、この革新的な嫌気的汚泥床プロセス及び反応器に関する更なる重要な好ましい特徴は、利用可能なバイオマス(の全て)による、処理されるべき廃水の混合及び分配の改善に関する。
典型的には、流入物分配システムは、1〜4mの反応器表面当たり1のノズルにより実行されるだろう、そして、1のストリングに数個のノズルを有するストリングを用いて、該反応器表面上に等しく分配された偶数のノズルを有するだろう。
本発明のこの実施態様の特別な特徴は、該反応器が、その高さを越えるこれら流入物分配のいくつかにより実行されるだろうことである。
これは、利用可能なバイオマスを有する反応器供給流のより良い分配及び混合を与えるだけでなく、該反応器からの不規則かつ望まれないバイオガス産生流を結果しうる、ガスポケットにおけるバイオガスの蓄積を防ぐ為に、流れない汚泥層を、非常に効果的に壊すだろう。
好ましくは、反応器は、少なくとも1、好ましくは2〜5の独立して、動作する流入物分配システムを有するだろう。これらのシステムは、該反応器の高さにわたり、種々の水平面でおかれるだろう。一般に、第1のシステムは、反応器の底の近くに置かれる。他の流入物分配システムは、該反応器の高さの15〜55%の間の位置で、第1のそれの上に置かれるだろう。
典型的な配置において、1のシステムは、反応器の底に置かれ、そして更に底から夫々2、4及び6mで置かれる。
流入物分配システムは、(バイオガスの閉じ込めを防ぐ為の)汚泥床のより良い混合及び破壊のための好ましくは水平な流出を有する、最小/最大流を調節するシステムとして実行されうる。典型的には、該流の0〜40%がノズルの1の半分に向けられ、そして結果として、100〜60%が他の半分に向けられる。最小から最大への好ましい変化は、夫々1〜5分間である。
2の流入物分配システムを用いる設定において、典型的には、該流の20〜80%が、底の流入物分配システムに向けられ、そして結果として、該流の80〜20%が、より高い高度での流入物分配システムに向けられる。
2より多い流入物分配システムが用いられる場合、該システムにわたる流入物の分配は、底の流入物分配システムに20〜80%であり、そして、残り、すなわち80〜20%は、より高い高度での流入物分配システムの残りにわたって均等に分配される。
この実施態様はさらに、以下の例において説明される。
・設計の未処理廃水流100m/h
・実際の廃水流60m/h
・反応器への供給流150m/h、従って設計条件下での嫌気的流出物再循環50m/h
・反応器600m、15mの高さであり、従って40mの反応器表面
・反応器は、その高さにわたり3つの流入物分配システムを有し、1は底の近く、1つは2mの高さで及び1つは4mの高さである。
・夫々の流入物分配システムは、合計で4のストリング及び10のノズルを備え付けられる。
・反応器供給流の1/2(すなわち75m/h)は、底の流入物分配システムに向けられ、そして、1/4(すなわち37.5m/h)は、夫々、2及び4mにおける流入物分配システムに向けられる。
・夫々の流入物分配システムは、上記で説明されたとおりの30%/70%の最小/最大流分配により操作される。
本発明の様々な局面は今、添付された図面に基づき説明され、ここで
図1は、反応器及び調整槽からなる一般的なプロセス配置を与え、
図2aは、三相分離器の側面図を与え、
図2bは、該分離器の上面図を与え、
図2cは、該分離器の他の上面図を与え、
図3は、複数の高さの流入物分配システムを有する上向流反応器のフロー図を与え、
図4a及び4bは、直接再循環パイプの2つの実施態様を与え、
図5は、複数の三相分離器を有する上向流反応器の上面図を与え、そして、
図6は、ガスを偏向するプレートを用いる反応器の上からの再循環を与える。
図1において、未処理の廃水1が、調整槽2に供給され、そこで再循環水10(上向流反応器5からの重力流)と一緒にされる。該調整槽2において、開示されていない手段により該水が調整される(温度、pH、栄養素添加)。反応器供給ポンプ3が、バルブ4を介して、反応器5の底の近くの流入物分配システム6へと該調整された水をポンプ移送する。
該廃水は反応器中を上昇し、ここで汚泥床は主に粒状の汚泥からなり存在する。廃水中の汚染物質の嫌気的分解の故に、バイオガスが形成され、そして固体、液体及びガスの混合物が生じる。該混合物は、三相分離器8に入り、ここで該ガスは傾いたバッフル12を介して除去される。該混合物中の固体は、該分離器を介して沈殿し、そして該反応器へ戻される。清浄にされた流出物は、9を通じて抜き出される。産生されたガスは、ライン7を通じて除去される。再循環物がライン10を通じて(重力により)抜き出される。あるいは、再循環物は位置10a(三相分離器の外)又は位置10b(三相分離器の一部から)から(全て重力により)抜き出されうる。
図2aは、三相分離器8の詳細な図面を与え、ここで13は、水流注入口を示す。この水はさらに、ガス及び固体を含み、そして複数のバイオガス分離バッフルプレート12の間を流れる。乱流、該混合物の下向流の故に、付着したガスが、該固体から分離される。該混合物の一部は、該バッフルプレートの下端と、より低いガスギャップ11の間の部分を通って流れ落ち、そして一部は該分離器8の内部部分15中に流れ上がる。内部部分15は、好ましくは、液体−固体分離を改善する為に傾いたチューブ又は傾いたプレートのような内部物を備えられる。該固体は、下の方向へ沈み、そして、部分16を通って反応器内へ流れ落ち戻る。液体は、内部部分15の外で上へ流れ、そして、オーバーフロー桶14を介してライン9を通って除去される。該再循環物は、該三相分離器8の底の部分から抜き出されることができ、及び次にパイプ10を経由して調整槽へと重力で流れる。
図2bでは、該三相分離器8の上面図が与えられており、ここで数字の表示は、図1及び2aの記載中の数字の表示と対応する。この図面において、傾いたプレートについての様々な可能性が与えられている。15aは、波形の傾いたプレートを示し、15bは傾いたチューブを示し、及び15cは傾いた平らなプレートを示す。
図2cにおいて、再循環物を集めるための特定の専用部分を有する三相分離器の上面図が与えられている。この部分は、16として示されている。この部分は、内部物を伴ってよく又は伴わなくてもよい。部分16からの該水は、オーバーフロー桶14aを通じて再循環パイプ10へ流れる。該流出物は、該桶14を介して流出物排出パイプ9へ流れる。
図3において、4つの分配システム6a、6b、6c及び6dを有する、複数の流入物分配システムが記載されている。種々の排出パイプへの水の量は、バルブ4a、4b、4c及び4dを介して調節される。
図4a及び4bは、好ましくは該三相分離器10の底に置かれる、直接再循環パイプの詳細を示す。図4aは、オリフィス17を有するパイプを示す。図4bは、スロット17aを示す。
図5において、上向流反応器中の複数の三相分離器の上面図が示されている。この実施態様において、2の分離器が示されているが、より多くの分離器を含むことも可能である。分離器の夫々は、直接再循環パイプを介して、再循環ライン10と接続されている。該再循環パイプは、バルブを備えられており、バルブは開−閉位置を有してよく又は0〜100%で該流を徐々に又は段階的に調節する為に用いられてよい。
図6において、該三相分離器の外でガスを偏向することの可能な実施態様が示されている。この装置は、ガスを偏向する手段19及び20からなり、該手段は該抜き出し手段10の前に置かれる。
反応器及び調整槽からなる一般的なプロセス配置のフロー図である。 三相分離器の側面図である。 該分離器の上面図である。 該分離器の他の上面図である。 複数の高さの流入物分配システムを有する上向流反応器のフロー図である。 直接再循環パイプの見取図である。 直接再循環パイプの見取図である。 複数の三相分離器を有する上向流反応器の上面図である。 ガスを偏向するプレートを用いる反応器の上からの再循環を示す概念図である。
符号の説明
1 廃水
2 調整槽
3 反応器供給ポンプ
4 バルブ
5 上向流反応器
6 流入物分配システム
8 三相分離器
10 再循環水
12 傾いたバッフル

Claims (19)

  1. 汚泥床システムを用いる、廃水の嫌気的浄化の方法であって、該方法が、廃水及び任意的に再循環水を上向流反応器の低い部分に供給すること、該反応器は主に粒状バイオマスを含有し従ってバイオガスを処理中に産生する、得られたガス/液体/固体混合物を上方に通過させ、そして三相分離器中で該液体から該ガスと固体を分離すること、並びにそれにより該分離器の上から抜き出される嫌気的流出物を産生することを含み、改良は、分離機中での該液体からの該固体の分離を含み、ここで該液体相からの該ガスの分離の上に、傾いたプレート、チューブ又は他の傾いた内部物が、実効の沈殿表面を増加させる為に該三相分離器中に設置される、前記方法。
  2. 該内部物が50〜70°の角度で置かれる、請求項1に記載の方法。
  3. 再循環水が、該三相分離器から又は該三相分離器の外で該反応器の上から、該流出物と別に抜き出される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 該再循環水が、好ましくは重力により該(未処理)の廃水も導入される調整槽へ導入され、かつ、そこから廃水と再循環の一緒にされた流が、該反応器へ導入される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 該三相分離器中の該傾いたプレート、チューブ又は他の傾いた内部物が、実効の沈殿表面を2〜10倍増加させる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  6. バイオガスが該三相分離器の該実際の沈殿部分に入ることを防ぐ為及び該固体粒子に付着した該バイオガス(泡)の有効な分離を提供する為に、該三相分離器の注入口に複数のバイオガス分離バッフルプレートが存在する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 2〜10のバイオガス分離バッフルプレートが存在する、請求項6に記載の方法。
  8. 該反応器への供給物が、複数の高さの流入物分配システムを介して反応器に導入される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 該流入物分配システムの2〜5の高さが存在する、請求項8に記載の方法。
  10. 第1の流入物分配システムが該反応器の底の近くに置かれ、かつ、他の1又は複数の流入物分配システムが、該反応器の高さの15〜55%の位置で、該第1の分配システムの上に置かれる、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項の方法に適当な上向流反応器であって、該反応器は、ガス、固体及び液体を分離する為の三相分離器がその中に組み込まれた反応器槽、該三相分離器は該反応器の上部に存在する、該反応器へと廃水の流を導入する為の流入物分配手段、該流入物分配手段は該反応器の低い部分に存在する、該分離器から嫌気的流出物を抜き出す為の流出物抜き出し手段及び任意的に該反応器から再循環流を抜き出す為の再循環抜き出し手段を含み、ここで、該三相分離器は、該液体相からの該ガスの分離の上に、該三相分離器本体中に設置された、傾いたプレート、パイプ、又は他の傾いた内部物を有する、前記上向流反応器。
  12. 該内部物が50〜70°の角度で置かれる、請求項11に記載の反応器。
  13. 廃水供給手段、該反応器の該再循環抜き出し手段と接続された、好ましくは重力に基づく再循環供給手段、及び該反応器へ該再循環及び廃水の流を供給する為の供給手段を備えられた調整槽が存在する、請求項11又は12に記載の反応器。
  14. 再循環抜き出し手段が、再循環水を抜き出す為に存在し、該手段は該流出物抜き出し手段と別個でありかつ該再循環抜き出し手段は該三相分離器から又は該三相分離器の外で該反応器の上から水を抜き出すように設計されている、請求項11〜13のいずれか1項に記載の反応器。
  15. 複数のバイオガス分離バッフルプレートが、該三相分離器の入口に存在する、請求項11〜14のいずれか1項に記載の反応器。
  16. 2〜10のバイオガス分離バッフルプレートが存在する、請求項15に記載の反応器。
  17. 該反応器への供給が、複数の高さの流入物分配システムである、請求項11〜16のいずれか1項に記載の反応器。
  18. 2〜5の流入物分配システムが、該反応器の異なる高さに存在する、請求項17に記載の反応器。
  19. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法又は請求項11〜18のいずれか1項に記載の反応器における使用に適当な三相分離器であって、該分離器は、主要分離器本体、ガス−液体−固体混合物のための少なくとも1の入口、該混合物からガスを分離する為の1又は複数のバイオガス分離バッフルプレート、該液体相から該ガスの分離の上で、該三相分離器中に設置された傾いたプレート、パイプ又は他の傾いた内部物、及び該三相分離器の上から流出物及び任意的に再循環水をも抜き出す為の手段を含む、前記三相分離器。
JP2008549439A 2006-01-05 2007-01-05 嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器 Expired - Fee Related JP5058177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06075014.8 2006-01-05
EP20060075014 EP1806323A1 (en) 2006-01-05 2006-01-05 Process and reactor for anaerobic waste water purification
PCT/NL2007/000003 WO2007078195A1 (en) 2006-01-05 2007-01-05 Process and reactor for anaerobic waste water purification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009522096A true JP2009522096A (ja) 2009-06-11
JP5058177B2 JP5058177B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=36441224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549439A Expired - Fee Related JP5058177B2 (ja) 2006-01-05 2007-01-05 嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8043506B2 (ja)
EP (2) EP1806323A1 (ja)
JP (1) JP5058177B2 (ja)
KR (1) KR101397780B1 (ja)
CN (1) CN101378998B (ja)
AU (1) AU2007203833B2 (ja)
BR (1) BRPI0706345B1 (ja)
CA (1) CA2636281C (ja)
DK (1) DK1979273T3 (ja)
EA (1) EA016488B1 (ja)
HK (1) HK1129653A1 (ja)
MX (1) MX2008008724A (ja)
MY (1) MY145006A (ja)
NZ (1) NZ569665A (ja)
PL (1) PL1979273T3 (ja)
SG (1) SG170834A1 (ja)
WO (1) WO2007078195A1 (ja)
ZA (1) ZA200805886B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029993A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ihi Corp メタン発酵装置
JP2011011171A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Japan Organo Co Ltd 嫌気性生物処理方法及び嫌気性生物処理装置
JP2011206630A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Asahi Group Holdings Ltd 処理槽の上蓋部に設けられる排水機構の構造、処理槽の上蓋部の構造、及び、処理槽
JP2012050910A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 上向流式の反応槽、該反応槽を用いた水処理方法、該反応槽を備える水処理装置
JP2013533801A (ja) * 2010-07-08 2013-08-29 パクス アイ.ピー. ビー.ヴィ. 固体分離装置を含む浄化装置及び廃水浄化方法
JP2017177098A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置
JP2019502383A (ja) * 2016-01-06 2019-01-31 ヴェオリア ウォーター ソリューションズ アンド テクノロジーズ サポート 嫌気的バイオリアクターにおけるガス分離器のその場洗浄のための方法及び装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008017020A1 (de) * 2008-04-03 2009-10-08 Wolfgang Eggert Reaktor mit Dreiphasentrennvorrichtung
US8057667B2 (en) * 2008-05-06 2011-11-15 Dale Pearson Multiphase separation vacuum system
DE102009008044A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-12 Voith Patent Gmbh Reaktor-Zulauf
DE102009037953A1 (de) * 2009-08-18 2011-03-03 Voith Patent Gmbh Reaktor
WO2013088179A1 (es) * 2011-12-16 2013-06-20 Hernandez Ospina Alfonso Bio-reactor modular
CA2766355C (en) 2012-02-03 2012-11-20 Charles Tremblay System and method for continuously pretreating a raw multi-phase stream captured by a landfill gas collector
CN102557258B (zh) * 2012-02-10 2013-05-15 中国环境科学研究院 一种改良型一体化污水处理装置
MX366434B (es) 2012-03-02 2019-06-26 Xavier Valdes Simancas Francisco Bioreactor combinado para el tratamiento de aguas residuales, mediante procesos anaerobios, aerobios y anoxicos de degradación de materia orgánica con sistema separador de zonas y captación de biogás, natas y lodos.
RU2506233C2 (ru) * 2012-06-28 2014-02-10 Открытое акционерное общество "НОВАТЭК" Установка для подготовки обессоленной воды для производства синтез-газа
DE102012021086B4 (de) 2012-10-26 2017-06-22 Bauer Water GmbH Anlage zur Abwasseraufbereitung
CN102923856A (zh) * 2012-11-26 2013-02-13 博瑞德(南京)净化技术有限公司 一种1,4-丁二醇化工废水的厌氧反应装置及处理方法
DE102015101518B3 (de) 2014-11-20 2016-02-18 Gea Brewery Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Extraktion von Aromastoffen aus pflanzlichen Aromaträgern in eine Brauflüssigkeit
CN105036484A (zh) * 2015-08-14 2015-11-11 河海大学 一种处理难降解炼油废水的生物修复装置
JP2017123459A (ja) 2016-01-08 2017-07-13 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. プリント回路基板
CN105565490A (zh) * 2016-01-28 2016-05-11 杭州圣帕环境科技有限公司 一种双塔式可控出水水质的厌氧反应器
CN105645580A (zh) * 2016-03-22 2016-06-08 合肥广庆防腐设备有限公司 一种用于高浓度污水处理的防腐三相分离器
CN105819567A (zh) * 2016-05-11 2016-08-03 北京迅世达环保科技有限公司 自循环厌氧反应器
AU2019230457B2 (en) * 2018-03-06 2020-07-09 Environmental Engineers International Pty Ltd Method for remediating industrial wastewater
CN108383354A (zh) * 2018-05-09 2018-08-10 绍兴上虞阿特兰迪电器有限公司 一种淤泥脱水输送装置及脱水方法
EP3613709A1 (en) 2018-08-22 2020-02-26 Veolia Water Solutions & Technologies Support Granular sludge reactor system comprising an external lamella separator
CN110316819A (zh) * 2019-06-21 2019-10-11 广西博世科环保科技股份有限公司 一种高浓度有机废水处理反应器
CN110902822A (zh) * 2019-12-24 2020-03-24 大江环境股份有限公司 一种有效提高反硝化脱氮效果的缺氧反应器
CA3168555A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Veolia Water Solutions & Technologies Support Granular sludge reactor system comprising an external separator
CN111470623A (zh) * 2020-04-30 2020-07-31 上海复森环境科技发展有限公司 一种膜藕上流式厌氧污泥床反应器系统
CN112010426B (zh) * 2020-08-24 2022-04-15 苏州恺利尔环保科技有限公司 立式厌氧反应器
EP4008690A1 (en) 2020-12-07 2022-06-08 Paques I.P. B.V. Apparatus and method for improved purification of wastewater
CN113354082B (zh) * 2021-07-02 2022-05-17 山东杨帆环保工程股份有限公司 一种厌氧膜污水处理装置
CN113443707B (zh) * 2021-08-03 2022-03-25 知和环保科技有限公司 一种增强颗粒污泥稳定性的反应器
WO2023147924A1 (en) 2022-02-04 2023-08-10 Paques I.P. B.V. Installation for microbiological waste water treatment
CN114455780B (zh) * 2022-02-21 2023-06-02 华东理工大学 智能变频式高盐有机废水能源化回收生物反应器及方法
CN115010254B (zh) * 2022-06-29 2024-03-08 中交第三航务工程局有限公司 一种可支持泥膜法的egsb反应器及其应用于废水处理的方法

Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235696A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Nippon Beet Sugar Mfg Co Ltd 嫌気性消化槽
JPS61111200A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Daido Steel Co Ltd メタン発酵槽
JPS61174995A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Nippon Beet Sugar Mfg Co Ltd 嫌気性消化槽
JPS62114699U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS62282691A (ja) * 1986-06-02 1987-12-08 Sanki Eng Co Ltd 嫌気性生物反応装置に於ける沈降分離機構
JPH01218695A (ja) * 1988-02-29 1989-08-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 嫌気性処理装置
JPH01297199A (ja) * 1987-10-08 1989-11-30 Gist Brocades Nv 廃水の浄化装置及び浄化方法
JPH01304098A (ja) * 1987-10-08 1989-12-07 Gist Brocades Nv 廃水の浄化装置及び浄化方法
JPH02169094A (ja) * 1987-10-08 1990-06-29 Gist Brocades Nv 廃水の嫌気性浄化方法及び廃水の浄化装置
JPH02253898A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃水の嫌気性処理方法
JPH03114594A (ja) * 1989-09-27 1991-05-15 Meidensha Corp 排水処理装置
JPH04341396A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Shimizu Corp メタン発酵処理方法
JPH04341395A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Shimizu Corp メタン発酵関連菌の保持方法
JPH05123691A (ja) * 1991-11-06 1993-05-21 Japan Organo Co Ltd 上向流スラツジブランケツト法及び装置
JPH06254588A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Shinko Pantec Co Ltd 上昇流嫌気性スラッジブランケット型反応槽と、その反応槽におけるグラニュール汚泥流出防止方法
JPH07308686A (ja) * 1994-05-20 1995-11-28 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 上向流嫌気性処理装置
JPH09220592A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Kurita Water Ind Ltd 嫌気性処理装置
JPH09248593A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Hitachi Zosen Corp Uasb廃水処理法におけるアルカリ消費量低減化方法およびこれに用いる装置
JPH11207384A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Ebara Corp 嫌気性処理方法および装置
JP2003326294A (ja) * 2002-05-15 2003-11-18 Kurita Water Ind Ltd 嫌気性水処理装置
EP1408008A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-14 VA TECH WABAG Deutschland GmbH & Co. KG Reaktor mit Dreiphasen-Trennvorrichtung und Verfahren zur Trennung eines Dreiphasengemisches
JP2005254029A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Kurita Water Ind Ltd 固液分離機構および有機性排水処理装置
DE102004021022B3 (de) * 2004-04-27 2005-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur anaeroben Reinigung von Abwasser
EP1588988A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-26 Biothane Systems International B.V. Three-phase separator for an upflow sludge bed reactor
JP2006102722A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd 嫌気性処理方法及びそれに使用されるメタン生成菌用栄養剤
JP2007144401A (ja) * 2005-11-07 2007-06-14 Kurita Water Ind Ltd 生物反応器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3641260A1 (de) * 1986-12-03 1988-06-16 Stadlbauer Ernst A Verfahren und vorrichtung zur gepulsten anaeroben und aeroben behandlung von abwasser und wasser
US5514278A (en) * 1993-04-12 1996-05-07 Khudenko; Boris M. Counterflow microbiological processes
NL1000100C2 (nl) 1995-04-10 1996-10-11 Pacques Bv Bezinkinrichting voor een vloeistof, gas, en deeltjesvormig materiaal bevatten fluïdum alsmede een hiervan voorziene reinigingsinrichting en werkwijze voor het reinigen van afvalwater.
US5733454A (en) * 1996-04-26 1998-03-31 Ehh Holding Co., Inc. Process and apparatus for the treatment of flowable waste
DE59609368D1 (de) 1996-05-22 2002-07-25 Va Tech Wabag Schweiz Ag Winte Verfahren und Reaktor zur anaeroben Abwasserreinigung in einem Schlammbett
DE10031093B4 (de) 2000-06-30 2005-09-01 Verink, Johan, Dr.-Ing. Vorrichtung zur Dreiphasentrennung bei der Behandlung von Abwasser und Schlamm

Patent Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235696A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Nippon Beet Sugar Mfg Co Ltd 嫌気性消化槽
JPS61111200A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Daido Steel Co Ltd メタン発酵槽
JPS61174995A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Nippon Beet Sugar Mfg Co Ltd 嫌気性消化槽
JPS62114699U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS62282691A (ja) * 1986-06-02 1987-12-08 Sanki Eng Co Ltd 嫌気性生物反応装置に於ける沈降分離機構
JPH01297199A (ja) * 1987-10-08 1989-11-30 Gist Brocades Nv 廃水の浄化装置及び浄化方法
JPH01304098A (ja) * 1987-10-08 1989-12-07 Gist Brocades Nv 廃水の浄化装置及び浄化方法
JPH02169094A (ja) * 1987-10-08 1990-06-29 Gist Brocades Nv 廃水の嫌気性浄化方法及び廃水の浄化装置
JPH01218695A (ja) * 1988-02-29 1989-08-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 嫌気性処理装置
JPH02253898A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃水の嫌気性処理方法
JPH03114594A (ja) * 1989-09-27 1991-05-15 Meidensha Corp 排水処理装置
JPH04341395A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Shimizu Corp メタン発酵関連菌の保持方法
JPH04341396A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Shimizu Corp メタン発酵処理方法
JPH05123691A (ja) * 1991-11-06 1993-05-21 Japan Organo Co Ltd 上向流スラツジブランケツト法及び装置
JPH06254588A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Shinko Pantec Co Ltd 上昇流嫌気性スラッジブランケット型反応槽と、その反応槽におけるグラニュール汚泥流出防止方法
JPH07308686A (ja) * 1994-05-20 1995-11-28 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 上向流嫌気性処理装置
JPH09220592A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Kurita Water Ind Ltd 嫌気性処理装置
JPH09248593A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Hitachi Zosen Corp Uasb廃水処理法におけるアルカリ消費量低減化方法およびこれに用いる装置
JPH11207384A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Ebara Corp 嫌気性処理方法および装置
JP2003326294A (ja) * 2002-05-15 2003-11-18 Kurita Water Ind Ltd 嫌気性水処理装置
EP1408008A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-14 VA TECH WABAG Deutschland GmbH & Co. KG Reaktor mit Dreiphasen-Trennvorrichtung und Verfahren zur Trennung eines Dreiphasengemisches
JP2005254029A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Kurita Water Ind Ltd 固液分離機構および有機性排水処理装置
EP1588988A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-26 Biothane Systems International B.V. Three-phase separator for an upflow sludge bed reactor
DE102004021022B3 (de) * 2004-04-27 2005-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur anaeroben Reinigung von Abwasser
JP2006102722A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd 嫌気性処理方法及びそれに使用されるメタン生成菌用栄養剤
JP2007144401A (ja) * 2005-11-07 2007-06-14 Kurita Water Ind Ltd 生物反応器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029993A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ihi Corp メタン発酵装置
JP4687600B2 (ja) * 2006-07-31 2011-05-25 株式会社Ihi メタン発酵装置
JP2011011171A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Japan Organo Co Ltd 嫌気性生物処理方法及び嫌気性生物処理装置
JP2011206630A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Asahi Group Holdings Ltd 処理槽の上蓋部に設けられる排水機構の構造、処理槽の上蓋部の構造、及び、処理槽
JP2013533801A (ja) * 2010-07-08 2013-08-29 パクス アイ.ピー. ビー.ヴィ. 固体分離装置を含む浄化装置及び廃水浄化方法
JP2012050910A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 上向流式の反応槽、該反応槽を用いた水処理方法、該反応槽を備える水処理装置
JP2019502383A (ja) * 2016-01-06 2019-01-31 ヴェオリア ウォーター ソリューションズ アンド テクノロジーズ サポート 嫌気的バイオリアクターにおけるガス分離器のその場洗浄のための方法及び装置
JP2017177098A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
NZ569665A (en) 2011-03-31
AU2007203833B2 (en) 2011-02-03
KR101397780B1 (ko) 2014-05-22
EA200870151A1 (ru) 2008-12-30
KR20080101887A (ko) 2008-11-21
US20090223890A1 (en) 2009-09-10
CA2636281C (en) 2016-03-01
EP1979273B1 (en) 2020-03-11
EP1979273A1 (en) 2008-10-15
CN101378998B (zh) 2012-10-10
MX2008008724A (es) 2008-10-30
MY145006A (en) 2011-12-15
EP1806323A1 (en) 2007-07-11
JP5058177B2 (ja) 2012-10-24
EA016488B1 (ru) 2012-05-30
HK1129653A1 (en) 2009-12-04
DK1979273T3 (da) 2020-04-27
ZA200805886B (en) 2009-06-24
WO2007078195A1 (en) 2007-07-12
US8043506B2 (en) 2011-10-25
SG170834A1 (en) 2011-05-30
PL1979273T3 (pl) 2020-06-29
CN101378998A (zh) 2009-03-04
AU2007203833A1 (en) 2007-07-12
CA2636281A1 (en) 2007-07-12
BRPI0706345A2 (pt) 2011-03-22
BRPI0706345B1 (pt) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5058177B2 (ja) 嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器
JP4920700B2 (ja) 嫌気的廃水浄化の為の方法及び反応器
TWI422538B (zh) 厭氧淨化裝置
KR101986225B1 (ko) 폐수에서 용질들을 침전시키기 위한 반응기 및 이에 관련된 방법들
US9090488B2 (en) Reactor for anaerobic purification of water
KR102015607B1 (ko) 고농도 암모니아성 질소 폐수에 함유된 질소 제거 시스템
US20200277210A1 (en) Process and apparatus for in-situ cleaning of a gas separator in an anaerobic bioreactor
JP2002159990A (ja) 嫌気性処理槽
JP2001269694A (ja) 上向流嫌気性処理装置
KR20190037078A (ko) 하·폐수에 함유된 질소 제거 시스템
KR100330494B1 (ko) 생물막 유동상 반응기
CN221275443U (en) Biological carrier circulation cyclone separation system
CN211814006U (zh) 一种垃圾焚烧渗滤液厌氧处理装置
CN115893659B (zh) 脉冲释气式厌氧颗粒污泥生物反应器以及废水处理方法
JP2006095421A (ja) 上向流嫌気性処理方法
JP2001259681A (ja) 上向流嫌気性処理装置
JP2024501428A (ja) 廃水の改善された浄化のための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110727

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110907

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120731

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5058177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees