JP2009522084A - 4つのチャンバを有する膜電解反応器システム - Google Patents

4つのチャンバを有する膜電解反応器システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009522084A
JP2009522084A JP2008548087A JP2008548087A JP2009522084A JP 2009522084 A JP2009522084 A JP 2009522084A JP 2008548087 A JP2008548087 A JP 2008548087A JP 2008548087 A JP2008548087 A JP 2008548087A JP 2009522084 A JP2009522084 A JP 2009522084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chambers
reactor
membrane electrolysis
chamber
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008548087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4904367B2 (ja
Inventor
ボーンステド,ラルフ
サーベック,ウルス
バートスク,レインハード
Original Assignee
イー.シー.エイ.エス.エスアールエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー.シー.エイ.エス.エスアールエル filed Critical イー.シー.エイ.エス.エスアールエル
Publication of JP2009522084A publication Critical patent/JP2009522084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4904367B2 publication Critical patent/JP4904367B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • C02F1/4674Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation with halogen or compound of halogens, e.g. chlorine, bromine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46133Electrodes characterised by the material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • C02F2001/4619Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water only cathodic or alkaline water, e.g. for reducing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4611Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4618Supplying or removing reactants or electrolyte

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

脱ガスを調節するための4つのチャンバを有する膜電解反応器が、活性pH中性殺菌剤溶液の生成のために設計される。これらの溶液は弱塩水によって電解的に活性化され、飲料水と表面の殺菌を目的とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、化学的電解、特に、水と表面の殺菌に使用されるpH中性溶液の生成のための弱塩水の電解処理に関する。
陽極チャンバおよび陰極チャンバが隔壁、膜、またはイオン選択隔膜によって分離されるセル内の電解処理を通じて塩素を含む殺菌剤溶液を生成することが既知である。
これらの溶液は、ブライン溶液から様々な濃度で再生されることが多く、飲料水および表面の殺菌に適用される。この目的で、各種電解セルおよび処理パラメータシステムが使用される。システムは、円形セルまたは平板セルの存在によって本質的に区別される。
塩素ガスの製造(結果として広い産業での適用)、およびひとたびアルカリと必然的に安定化されていたら、市場では小型缶で入手可能な次亜塩素酸塩溶液の製造における産業用電解と異なり、これらのシステムは、特定の要件、すなわち、電解の生成物の仕様および特性を満たすために、特定プロジェクトの範囲内の小さなパイプ網に統合されることが多い。
これらの生成物の優れた殺生特性および殺菌特性、ならびに−特に、飲料水と公共衛生の分野で−現代の汚染リスクとの戦いにおけるその有効性は、専門家の文献で十分に立証されている。この状況で、すぐに入手可能な膜セルを通じて生成される溶液は、同一の活性塩素含有物を有する市場の次亜塩素酸塩溶液と比べて、2対数倍を超える殺菌基準値を有することを特に指摘しておくべきである。
現状技術の評価
装置の様々な生産者らは、特許DE69609841号の明細書に示されるようなロシア製の管状のセルを使用している。ただし、これらのセルは、性能が寸法に関連しているため、性能を高めるためにはより多くの素子を使用する必要がある。その結果、設置中に互換性と技術的な困難に関する問題が生じる。さらに、上記の各種平板セル(たとえば、DE7110972U号−水溶液の電解による漂白剤の製造装置)は、大量に処理される場合、強化し、性能を向上させることができるが、電解の生成物は所望の品質を得られない。具体的には、配水管の処理が腐食作用を確実に生じないようにするために必要な化学的特性を得られない。
したがって、現在市場で利用可能な装置や手順は以下の欠点を備える。
−処理能力を高めるため、様々な従来のセルを連結させる必要があり、このため、ロシア連邦で製造される装置の水力接続が欧州や国際基準を満たさないというような建築や製造上の大きな欠点を招く。
−市場で入手可能な平板セルは、たとえば殺菌で使用される際、重大な経済的影響を伴う相当な腐食の損傷を引き起こす単一産物の、酸性特性を生成する。
−現在、中性で、電気化学的に活性化される溶液は、分離の電気化学処理から得られる部分を混合する、すなわち、酸性成分とアルカリ性成分を混合することによってのみ可能となるが、殺菌効果の大幅な低下をもたらす。
本発明の第1の目的は、pH中性で、よって環境に優しい、経済的に効果的で効率的な殺菌剤溶液の製造に要求されることをすべて満たす電解セルのブロックを製造することである。
本発明の別の目的は、小型で産業的再現性を可能にするという要件を満たし、処理パラメータを厳格に遵守しつつ簡単な保守と容易な組立を保証することである。
これらの目的は、最初の溶液の陰極および陽極処理の精密なシーケンス、および処理中に生成されるガスの必要不可欠な排出から成る具体的なフローチャートを、反応器の単独ブロック内で、開発し統合することによって達成される。
発明の利点
実行されたテストで実証されるように、本発明は以下の機能を満たし、以下の重要な利点を獲得する。
−特定のフローチャートを単独セルブロックに統合することで、水の不浸透性、信頼できる動作、処理のモニタリングによる重要な技術上の利点と、現在は中型の施設において認可を得て製造可能なセルブロック製造処理の採算性を評価するうえでの利点とをもたらす。
−脱ガス処理、ひいては電解を受ける生成物のpH値の精密な制御性。したがって、腐食作用を引き起こさずに最適な酸化還元値が得られる。
−従来の電解液と比べ、pH中性溶液の高い有効性
−最終溶液内に塩化物の残留物がほとんどないので、塩水溶液を最適に使用できる
−反応チャンバ内での平板電極と矩形部の使用によって、力線の不変性を高め、ひいては電解の生成物の同質性を高めることができる。
−高品質の合金の使用で電極の疲弊を最小限にまで低減する。
−使用される材料の強度
−ブロックが衝撃に強い(携帯機器にとって重要)
−組立と分解が容易
本発明の説明は、好適な実現の形を例として示す添付の設計表を参照することによってより適切に理解することができる。
図面を参照すると、本発明に係る4つのチャンバを有する膜電解反応器ブロックは、一方が他方の上に搭載されて電解反応器の陰極側下部と陽極側上部をそれぞれ形成する2つの半部5および6から成る平行6面体の外観を有する。半部5上には陰極チャンバ7および8があり、半部6上には陽極チャンバ9および10がある。陰極チャンバ7および8と陽極チャンバ9および10との間には、2つの半チャンバ11が介在し、半部5と6が連結されるときに脱ガスチャンバ11を形成する。2つの選択性薄膜は、カチオン交換のために12で示される。2つの陽極側電極は15で示され、2つの陰極側電極は16で示される。各電極15および16と膜12との間の空間には、それぞれボルテックスおよびスペーサ壁14が配置される。図1aは、第1の陰極チャンバ7に対する、膜12、電極15および16、およびスペーサ組織14の相互関係位置を例として示す。
図2では、チャンバの封止部は17で示され、接続部品の封止部は18で示され、膜の封止部は19で示され、電極の封止部は20で示される。
電力供給は、適切に形成および構成されるネットワーク変圧器21によって行われる。
本発明の概要
0.4%の濃度の高純度塩で飽和された完全脱塩入口水が、反応器ブロックの入口開口部1を介して、カチオン交換選択性膜12によって陽極チャンバ9および10から分離される陰極チャンバ7および8へと均等に伝達され、膜の両面でチャンバに搭載される組織スペーサ壁14によって同質になるまで渦運動させられる。その後、水は陰極側の電極16から送られ、水路2から排出された後、脱ガスチャンバ11に運ばれる。反応中に生成されるガスを含む一定量(通常、10〜20%)の処理溶液は、調節可能な出口2aにより排出される。主な残りの流れは、脱ガスチャンバ11の下の出口から、まずは陽極チャンバ9、またはスペーサ壁14を通り陽極側電極によって生成される電圧の影響を均等に受ける場合はその後で陽極チャンバ10へと誘導され、出口4aで最終生成物として除去することができる。
発明の説明
設計、さらなる詳細、および対応する効果を以下詳細に説明する。
特定の品質、すなわち、飲料水としての品質を有する流入水が約4g/lの塩で飽和され、反応器の寸法にしたがい決定される特定の量で、反応器ブロックの半部5の入口1に運ばれる。ブロックの開口部には1/4”の内部ネジが装着されているため、適切な材料で標準的な管を接続することができる。
反応器への上述の流入に続き、処理液、すなわち、完全に脱塩され、少量の純塩の添加で飽和される水−弱塩水と称される−は、最初の電解処理、すなわち、陰極チャンバ7および8で同時に実行される陰極処理を受ける。この目的で、弱塩水は最初に入口の下流で始まり、反応器の半部5の底部に沿って横方向に通過する開口部(参考のため、直径は11.5mm)入口水路1を通過し、その後、同じ入口水路1に接続される各入口開口部13から通過する2つの陰極チャンバ7および8に同時に注入される。この入口水路1が、反応器ボックスの出口と一致して、栓で逆の側が閉鎖される反応器ブロックの半部5の収容体内で機械的に加工されるという事実によって、ある利点が提供される。入口開口部13(参考のため、直径は2.5mm)は、2つのチャンバ7および8間で主流を均等に分配できるように算出される。
好適な実現の形では、処理される弱塩水の流入量は、流量、塩分負荷、アンペア数、反応チャンバの寸法、形状、およびボルテックスおよびスペーサ組織と膜の距離などの、製造処理に影響を及ぼすすべてのパラメータ間の関係から生じる100l/hである。拡大または電力節減のために、実装の寸法比は比例的に決定される。プロトタイプで実行された綿密なテストが実証するように、以下の素子寸法、50l/h、100l/h、150l/h、300l/h、600l/h、および1000l/hが適切であると判明した。
上述したように、膜12による陽極側のチャンバ9および10から分離された陰極側の2つの反応チャンバ7および8への流入後、処理液は、電極16と膜12の間の空間に配置される前述のボルテックスおよびスペーサ組織壁14を介してチャンバの上側出口開口部13aに運ばれる。
この時点で、処理液は、副生成物により出口水路2の出口開口部13aから運ばれる。入口水路1と同様、この出口水路は、反応器の半部5の上部または頂部を貫通する継続的な穿孔から成るが、その端部は栓で閉鎖される。出口弁2aは穿孔の途中に配置される。
この出口弁2aは調節可能で、後述されるように製造処理間に脱ガスし、後で清浄目的のために使用可能な電気化学処理のアルカリ副生成物を排出するために使用される。
ボルテックスおよびスペーサ組織壁14によって、弱塩水は電極15と16間を同質に通過することができる。その結果、反応チャンバ内で、電界が同質に生成されて、生成物の品質と電極の長寿命とを保証する。
電界活性化の結果、非常にアルカリ性となる生成物は、水路2と接合する開口部を通って脱ガスチャンバ11の1部に運ばれる。もう一方の部分で出口弁2aを調節することによって、最初のアルカリ生成物(約10〜20%)とともに、脱ガスチャンバまで上昇し、この電解処理の最初の段階で形成されるガスを排出することができる。脱ガスチャンバ11の下部では、別の経路は、副生成物のチャンバ11と出口チャンバ2間の上側接続部と同一である。脱ガス処理からの液体はこの経路4を通過し(図1aを参照)、その後、陽極側のチャンバの上記入口開口部13を通過する第2の陽極チャンバ9に運ばれる。この時点で、水路4は中間で閉鎖され、2つの部分に分割される。
この最初の陽極処理後、活性化された溶液は、図1aの矢印方向における、陽極側の第2のチャンバ9から同じ陽極側の第1のチャンバ10への通過によって、第2の処理を受ける。この時点で、3で示される経路は他の穿孔1、2、および4と同じ形状を取るが、端部は適切な栓で閉鎖される。
チャンバ10から、最終生成物、すなわち、電気化学的に活性化され、殺菌を目的とするpH中性溶液が、直ちに使用されるように4aで示される出口から除去される。出口4aは、適切な材料の標準的管との接続を可能にする内部ネジを有する。図示される好適な実現の形では、この内部ネジは1/4”である。
上述したように、反応器ボックスは、一方が他方の上に搭載される、5および6で示される半部から成る。最終プロトタイプに関しては、PP(ポリプロピレン)材料が高耐久性のために使用され、すべてのチャンバ、開口部、および水路が粉砕または穿孔された。ただし、実験では、PE(高密度ポリエチレン)などの他の類似の材料が、寿命と粉砕のために必要な治具とに関して満足の行く結果を収めた。別の製造方法は、中規模な工業事業における製造にとって理想的なダイカストである。
陽極側15で使用される電極は、チタン−イリジウム酸化物の層で被覆され、陰極側16の電極はハステロイ22ステンレス鋼製である。電極の最高電流密度は定格で5.3KA/m2で、電極面の寸法は比例的に算出される。すなわち、100lの流容量のセルの場合、7701mm2の表面積が陽極側および陰極側の両方で使用される。
本発明の主題である電解反応器ブロックの膜12は、参考のため140〜150μmの厚さである「カチオン交換用選択性薄膜」と称される。これらの部材は特定の陽極側も陰極側も持たず、可逆の使用方向を有するため、高機能と定義することができる。プロトタイプでは、特にスペーサ組織14によって支持される際、セラミック膜よりも大きな圧格差という利点を提供する薄膜が装着される。この組織14は、ひし形形状のグリッドを形成し、反応器チャンバの流体力学条件、ひいては電解生成物の品質に大きな影響を及ぼす直径0.5mmの人工波型ネジから成る。
セルブロックに電気を供給するネットワーク変圧器21は、アンペア数を調節するために使用される。変圧器には自律冷却が備えられ、1%の許容誤差で電流を整流し、1%の公称残留時間値を有する。したがって、上記変圧器は、セル構造原理と関連して、かつ処理パラメータおよび処理液の品質に遵守して、必須の電解生成物が得られる特性を保証する特徴を有する。
上述した電解反応器のプロトタイプの動作は、以下の条件、つまり高純度塩4g/lで飽和された、完全脱塩された水の流容量100l/h、24Vでアンペア数50、および陰極側での偏差15%、の下で行われている。生成物特性の再現可能な結果は、350ppmの活性塩化物(Cl2として測定)、酸化還元電位800mV、pH6.9であった。
本発明による4つのチャンバを有する膜電解反応器ブロックの縮小等角投影図である。 図1の反応器ブロックの展開図で、ブロックの半部2つに関連する具体的な細部を示す。 ブロックの半部2つのうち、一方の縦断面図である。 ブロックの半部2つのうち、他方の縦断面図である。 図2の概要線A−A’による断面図である。 図2の概要線B−B’による断面図である。

Claims (12)

  1. 飲料水および表面の殺菌に使用するために弱塩水によって電気機械的に活性化されるpH中性殺菌剤溶液製品の生成のために、調節可能な脱ガスを伴う4つのチャンバを有する膜電解反応器であって、共に連結されて、それぞれが電解反応器の下部陰極側と上部陽極側を形成する2つの半部(5および6)によって構成され、陰極チャンバ(7および8)は半部5に機械加工され、陽極チャンバ(9および10)は半部6に機械加工され、2つの半チャンバ(11)は反応器のそれぞれの側でこれらの陰極チャンバ(7および8)と陽極チャンバ(9および10)との間に介在し、半部が共に連結されたときに脱ガスチャンバ(11)を形成し、この状態で、各陰極チャンバ(7および8)は、陰極側電極(16)と陽極側電極(15)の間に配置される選択性カチオン交換膜(12)によって反対の陽極チャンバ(10および9)から分離され、その間を一対のボルテックスおよびスペーサ壁(14)が介在することを特徴とする膜電解反応器。
  2. 反応器ブロック入口(1)で注入された弱塩水が、制御弁またはタップを装着される出口(2a)付きの脱ガスチャンバ(11)内での調節可能な間欠的脱ガスを伴う、単独陰極電気機械的処理と二重陽極電気機械処理とを受けることを特徴とする、先行する請求項に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  3. 反応チャンバ(7、8)および(9、10)と脱ガスチャンバ(11)のすべての必要な水接続部が、反応器ブロックの2つの半部(5、6)の収容体内の水路および穿孔(1、2、3、4、13、および13a)によって機械的に構成される継ぎ手であることを特徴とする、先行する請求項に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  4. チャンバ、開口部、および水路はすべて、ポリエチレンまたはポリプロピレンブロック内での粉砕、またはダイカストのいずれかによって機械加工可能であることを特徴とする、先行する請求項に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  5. 電解生成物のpH値が、フローチャートの適用と脱ガスバルブの調節を通じて調節可能であることを特徴とする、先行する請求項に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  6. 陽極側の電極がチタン−イリジウム酸化物被覆を有することを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  7. 陰極側の電極がハステロイC22ステンレス鋼から成ることを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  8. 陽極チャンバと陰極チャンバを分離する選択性膜上の電極が選択性カチオン交換薄膜であることを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  9. 処理液は、電極(15、16)間を同質に通過し、反応チャンバ内で同質の電界が生成されるように、スペーサおよびボルテックス壁(14)を通って出口開口部(13)に運ばれることを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  10. ネットワーク変圧器(21)が使用されることを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  11. 反応器ブロックの無許可の開放を防ぐために閉鎖機構が装着されることを特徴とする、請求項1に記載の4つのチャンバを有する膜電解反応器。
  12. 詳細を説明され、添付の図面に示されるような4つのチャンバを有する膜電解反応器。
JP2008548087A 2005-12-30 2006-11-29 4つのチャンバを有する膜電解反応器システム Expired - Fee Related JP4904367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000666A ITRM20050666A1 (it) 2005-12-30 2005-12-30 Blocco di reattori elettrolitici a membrana con quattro camere.
ITRM2005A000666 2005-12-30
PCT/IT2006/000829 WO2007077587A2 (en) 2005-12-30 2006-11-29 Membrane electrolytic reactors system with four chambers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009522084A true JP2009522084A (ja) 2009-06-11
JP4904367B2 JP4904367B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=38134344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548087A Expired - Fee Related JP4904367B2 (ja) 2005-12-30 2006-11-29 4つのチャンバを有する膜電解反応器システム

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20100065421A1 (ja)
EP (1) EP1969159B1 (ja)
JP (1) JP4904367B2 (ja)
AT (1) ATE431447T1 (ja)
BR (1) BRPI0621161B1 (ja)
CA (1) CA2635366C (ja)
DE (1) DE602006006872D1 (ja)
DK (1) DK1969159T3 (ja)
ES (1) ES2326392T3 (ja)
HK (1) HK1122073A1 (ja)
HR (1) HRP20090435T1 (ja)
IT (1) ITRM20050666A1 (ja)
PL (1) PL1969159T3 (ja)
PT (1) PT1969159E (ja)
SI (1) SI1969159T1 (ja)
WO (1) WO2007077587A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070919A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 モレックス エルエルシー 電解水の製造装置
JP2017070920A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 モレックス エルエルシー 電解水の製造装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20080688A1 (it) 2008-11-13 2010-05-14 Gima Spa Cella elettrochimica
JP6974444B2 (ja) 2016-05-17 2021-12-01 ディバーシー,インコーポレーテッド 電気化学的活性化を使用して生産されるアルカリ溶液及び塩素溶液
WO2018140551A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Diversey, Inc. Neutralization in electro-chemical activation systems
EP3366653A1 (en) 2017-02-23 2018-08-29 Ibanez Botella, Juan Miguel System for water disinfection using electroporation
US20210292195A1 (en) 2018-07-26 2021-09-23 73Cb6 B.V. Anolyte as an additive for wastewater treatment
IT202000009976A1 (it) 2020-05-05 2021-11-05 Formaglio Paolo Processo e apparato per la produzione di acido ipocloroso

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861397A (ja) * 1971-10-21 1973-08-28
JPH0655173A (ja) * 1992-01-28 1994-03-01 Japan Storage Battery Co Ltd イオン水生成器用電解槽
JPH07132292A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Yoshitane Tamura 直接電解式の電気分解槽
JPH07328635A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水処理方法及び水処理装置
JPH08103771A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Corona Kogyo Kk 水を電解する装置
JPH08158084A (ja) * 1994-11-29 1996-06-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解槽
JP2000226680A (ja) * 1998-12-02 2000-08-15 Asahi Pretec Corp 殺菌性を有する電解水の製造方法及び装置
JP2001524388A (ja) * 1997-12-02 2001-12-04 ジェンマ・インダストリアル・エコロジー,リミテッド 液体のpHを調節する方法及び装置
JP2002052389A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Denso Corp 電解水生成装置
JP2005125276A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Asahi Pretec Corp 殺菌性電解水の製造装置
JP2005177672A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 電解式オゾナイザ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4297194A (en) * 1971-10-21 1981-10-27 Diamond Shamrock Corporation Electrolytic production of high purity alkali metal hydroxide
DE3568946D1 (en) * 1984-07-09 1989-04-27 Millipore Corp Improved electrodeionization apparatus and method
US5158658A (en) * 1990-10-31 1992-10-27 Olin Corporation Electrochemical chlorine dioxide generator
IT1273669B (it) * 1994-07-20 1997-07-09 Permelec Spa Nora Migliorato tipo di elettrolizzatore a membrana a scambio ionico o a diaframma
US6126810A (en) * 1998-04-27 2000-10-03 Steris Corporation Generation of active chlorine in the presence of an organic load from sodium chloride in water
US6132572A (en) * 1998-09-17 2000-10-17 Kyungwon Enterprise Co., Ltd. Apparatus and method of producing water for deodorization and cleaning applications
RU2204530C2 (ru) * 2001-06-21 2003-05-20 Бахир Витольд Михайлович Переносное устройство для электрохимической обработки жидкости
JP2005329331A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Hoshizaki Electric Co Ltd 水の処理方法および処理装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861397A (ja) * 1971-10-21 1973-08-28
JPH0655173A (ja) * 1992-01-28 1994-03-01 Japan Storage Battery Co Ltd イオン水生成器用電解槽
JPH07132292A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Yoshitane Tamura 直接電解式の電気分解槽
JPH07328635A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水処理方法及び水処理装置
JPH08103771A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Corona Kogyo Kk 水を電解する装置
JPH08158084A (ja) * 1994-11-29 1996-06-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解槽
JP2001524388A (ja) * 1997-12-02 2001-12-04 ジェンマ・インダストリアル・エコロジー,リミテッド 液体のpHを調節する方法及び装置
JP2000226680A (ja) * 1998-12-02 2000-08-15 Asahi Pretec Corp 殺菌性を有する電解水の製造方法及び装置
JP2002052389A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Denso Corp 電解水生成装置
JP2005125276A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Asahi Pretec Corp 殺菌性電解水の製造装置
JP2005177672A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 電解式オゾナイザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070919A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 モレックス エルエルシー 電解水の製造装置
JP2017070920A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 モレックス エルエルシー 電解水の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL1969159T3 (pl) 2009-10-30
BRPI0621161A2 (pt) 2012-03-13
HK1122073A1 (en) 2009-05-08
ATE431447T1 (de) 2009-05-15
DK1969159T3 (da) 2009-08-24
CA2635366C (en) 2013-09-24
EP1969159A2 (en) 2008-09-17
DE602006006872D1 (de) 2009-06-25
JP4904367B2 (ja) 2012-03-28
ES2326392T3 (es) 2009-10-08
SI1969159T1 (sl) 2009-10-31
EP1969159B1 (en) 2009-05-13
CA2635366A1 (en) 2007-07-12
ITRM20050666A1 (it) 2007-06-30
US20100065421A1 (en) 2010-03-18
WO2007077587A2 (en) 2007-07-12
PT1969159E (pt) 2009-08-18
HRP20090435T1 (en) 2009-09-30
WO2007077587A3 (en) 2007-09-13
BRPI0621161B1 (pt) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904367B2 (ja) 4つのチャンバを有する膜電解反応器システム
US7691249B2 (en) Method and apparatus for making electrolyzed water
JP2002079248A (ja) 電解水生成装置
US20130146473A1 (en) Dual diaphragm electrolysis cell assembly and method for generating a cleaning solution without any salt residues and simultaneously generating a sanitizing solution having a predetermined level of available free chlorine and pH
CN110325668B (zh) 用于生产洗涤剂和消毒剂液体的方法和电解槽
US20130146474A1 (en) Mesh electrode electrolysis apparatus and method for generating a sanitizing solution
JP4597263B1 (ja) 電解水製造装置及びこれを用いる電解水の製造方法
JP2005334694A (ja) 電解水製造装置
RU2375313C2 (ru) Проточный диафрагменный электролизер
JP2004223497A (ja) 流水式強酸性水生成装置の電極洗浄法
JP2004188398A (ja) 流水式強電解水生成装置
RU2454489C1 (ru) Электрохимическая ячейка для обработки растворов электролитов
WO2009070056A1 (fr) Dispositif de traitement électrochimique d'eau ou de solutions aqueuses
RU2238909C1 (ru) Устройство для получения моющих и дезинфицирующих растворов
RU2034791C1 (ru) Установка для получения дезинфицирующего и моющего раствора
RU157070U1 (ru) Устройство для электрохимической обработки воды или водных растворов солей
JP2019042726A (ja) 高濃度の微酸性電解水生成方法及び装置
JPH11335884A (ja) 水電気分解装置及び水電気分解方法
JP2020506051A (ja) 電気分解モジュール、これを含む電気分解水生成装置及び電気分解水生成装置の運転方法
RU2321681C1 (ru) Способ электрохимического получения продуктов анодного окисления раствора хлорида щелочного металла
JP2004082079A (ja) 金成分を有効成分とする電解生成殺菌水の製造方法および製造装置
WO2016178604A2 (ru) Устройство для электрохимической обработки воды или водных растворов солей
JP2005131445A (ja) イオン整水器
JPH07204652A (ja) 連続式電解水生成装置
IE85791B1 (en) End cap for an electrolytic cell

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111212

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4904367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees