JP2009520720A - 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体 - Google Patents

置換されたシクロヘキシルメチル誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009520720A
JP2009520720A JP2008546227A JP2008546227A JP2009520720A JP 2009520720 A JP2009520720 A JP 2009520720A JP 2008546227 A JP2008546227 A JP 2008546227A JP 2008546227 A JP2008546227 A JP 2008546227A JP 2009520720 A JP2009520720 A JP 2009520720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
phenyl
dimethylamino
cyclohexyl
cyclohexylmethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008546227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520720A5 (ja
JP4896157B2 (ja
Inventor
オーバーベルシュ・シュテファン
マーラ・ベアトリクス
ズンダーマン・ベルント
エングルベルガー・ヴェルナー
ヘンニース・ハーゲン−ハインリヒ
クレス・アヒム
ブロムス−フンケ・ペトラ
ケーゲル・バーベッテ・イヴォンネ
グラウバウム・ハインツ
Original Assignee
グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2009520720A publication Critical patent/JP2009520720A/ja
Publication of JP2009520720A5 publication Critical patent/JP2009520720A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896157B2 publication Critical patent/JP4896157B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/29Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/39Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C211/40Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton containing only non-condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/06Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/12Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • C07C233/13Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/17Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/18Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/66Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/42Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/44Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups being part of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/26Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/20Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体、その製造方法、この化合物を含有する医薬及び置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の医薬の製造への使用に関する。

Description

本発明は、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体、その製造方法、この化合物を含有する医薬及び置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の医薬の製造への使用に関する。
痛み、特に神経障害性痛の治療は、医療において重要な意味を有する。有効な苦痛治療が世界的に要求されている。慢性及び非慢性痛状態の患者に合い、かつ目的にかなった治療への研究(但しこの場合これは患者に対して効果があり、そして満足のいく痛みの治療を意味する)が強く要求されており、この研究は適用される鎮痛剤の分野で又は侵害受容に関する基礎研究の分野で最近発行されている多数の科学文献中に提示されている。
古典的なオピオイド、たとえばモルヒネは強い苦痛ないし極めて強い苦痛の治療に十分に有効である。しかしその適用は、公知の副作用、たとえば呼吸抑制、嘔吐、鎮静、便秘及び耐薬性発現によって制限される。さらにこの使用は神経障害性痛又は突発的痛み(inzidentiellen Schmerzen)(特にこれらの障害を煩う腫瘍患者)においてあまり有効でない。
国際公開第0290317号パンフレットに、2つの置換されたアミンを直接 シクロヘキサン環と結合させた化合物が開示されているが、そこにはアミノメチル基は開示されていない。これらの化合物は痛みの治療に適している。
したがって、本発明の課題は、痛み−特に 慢性痛にも、神経障害痛にも−の治療に適する、新規の鎮痛に有効な物質を提供することである。
したがって、本発明の対象は、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、一般式I
Figure 2009520720
{式中、
R1 はC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。); (CH2)mCHN-OH、(CH2)nNR6R7 又は (CH2)nOR8 (式中、nは0、1、2又は3を示し、そしてmは0、1又は2を示す。)、又はC1-3-アルキル基(これは、飽和又は不飽和であってよい。)を介して結合する C(O)OR9; CONR10R11 を示し、
R2 はH又はOHを示すか、
又は R1 及び R2 は一緒になって
Figure 2009520720
R3 はアリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又はC1-3-アルキル基 を介して結合するアリール基(これは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されていてよい。)を示し、
R4 及び R5 は相互に無関係に、H、C1-3-アルキル(これは置換されていない。)を示し、但しこの際R4 及び R5 は同時にHを示さないか、
又は 基R4 及び R5 は一緒になってCH2CH2OCH2CH2、又は (CH2)3-6 を示し、
R6 はH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール、ヘテロアリール 又は C3-10-シクロアルキル(これはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
R7 はH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール、ヘテロアリール 又は C3-10-シクロアルキル(これはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C(O)NR10R11、C(S)NR10R11、SO2R12 又は C(O)R13 を示し、
R8 はH、C1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル基を介して結合されたアリール基又はヘテロアリール基(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
R9 はH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
R10 及び R11 は相互に無関係に、H、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
R12 はアリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-8-アルキル(これはそれぞれ、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。); C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和の、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-3-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
R13 はC1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されていてよい。)を示す。}
で表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体である。
これらの化合物は、μ-オピオイド受容体に対して親和性を有する。
用語“C1-3-アルキル”、“C1-4-アルキル”及び“C1-8-アルキル”は本発明の範囲において 1〜3個のC−原子 又は1〜4個のC−原子又は1〜8個のC−原子を有する非環状の飽和又は 不飽和炭化水素基を含み、これらは分枝状- 又は 直鎖状であり、そして 置換されていないか 又は モノ又はポリ置換されていてよい。すなわちC1-3-アルカニル、C2-3-アルケニル及び C2-3-アルキニル又はC1-4-アルカニル、C2-4-アルケニル及び C2-4-アルキニル又はC1-8-アルカニル、C2-8-アルケニル及び C2-8-アルキニルである。その際、アルケニルは少なくとも1個のC−C−二重結合及び アルキニルは少なくとも1個のC−C−三重結合を有する。アルキルは、メチル、エチル、n-プロピル、2-プロピル、n-ブチル、イソブチル、sec.-ブチル、tert.-ブチル、n-ペンチル、イソ-ペンチル、ネオ-ペンチル、n-ヘキシル、2-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、エチレニル(ビニル)、エチニル、プロペニル (-CH2CH=CH2、-CH=CH-CH3、-C(=CH2)-CH3)、プロピニル (-CH-C≡CH、-C≡C-CH3)、ブテニル、ブチニル、ペンテニル、ペンチニル、ヘキセニル、ヘキシニル、ヘプテニル、ヘプチニル、オクテニル及び オクチニルを含む群から選ばれるのが好ましい。メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル、2,2-ジメチルプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、3-ペンチル、n-ペンチル、n-ヘキシルが特に好ましい。
用語“シクロアルキル” 又は“C3-10-シクロアルキル”は、本発明の目的に対して3、4、5、6、7、8、9又は10個の炭素原子を有する環状炭化水素を示し、この際炭化水素は飽和又は不飽和 (しかし芳香族でない)であり、置換されていないか 又は モノ又はポリ置換されていてよい。それらの環は、たとえばアダマンタン又はビシクロ[2.2.1]ヘプタンにおけるように架橋されていてよいか、又は架橋されていなくてよい。シクロアルキルに関して、その 概念は、1又は2個の炭素原子が ヘテロ原子 S、N又はO によって置換されている、飽和 又は 不飽和 (しかし芳香族でない)シクロアルキルも含む。C3-10-シクロアルキルは、シクロプロピル、アダマンチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル及びシクロオクテニル、しかもまたテトラヒドロピラニル、ジオキサニル、ジオキソラニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピラゾリノニル及び ピロリジニルを含む群から選ばれるのが好ましい。アダマンチル、シクロペンチル 及び シクロヘキシルが特に好ましい。
用語“アリール”は、本発明の範囲において 芳香族炭化水素、殊にフェニル類及びナフチル類を示す。アリール基は、2,3-ジヒドロキシベンゾフランにおけるように、別の飽和、(一部)不飽和又は芳香族環系と縮合していてもよい。各アリール基は、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されて存在することができ、この際アリール置換基は同一又は異なっていてよく、そしてアリールのそれぞれの任意の及び可能な位置にあってよい。アリールは、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか 又は モノ又はポリ置換されていてよい。)を含む群から選ばれるのが有利である。
用語“ヘテロアリール”は、少なくとも1個、場合によりまた2、3、4又は5個のヘテロ原子を有する5−、6−又は7−員の環状芳香族基を示し、この際ヘテロ原子は同一又は異なり、ヘテロ環は置換されていないか 又はモノ−又はポリ置換されていてよい。ヘテロ環が置換されている場合、置換基は同一か又は異なっていてよく、ヘテロアリールのそれぞれ任意の及び可能な位置に存在することができる。ヘテロ環は二環又は多環系の一部であってもよい。この際、環系中の唯一のヘテロ原子がその系をヘテロアリールとして定義する。好ましいヘテロ原子は、窒素、酸素及び イオウである。ヘテロアリール基は、ピロリル、インドリル、フリル(フラニル)、ベンゾフラニル、チエニル (チオフェニル)、ベンゾチエニル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾジオキソラニル、ベンゾジオキサニル、フタラジニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラニル、インダゾリル、プリニル、インドリジニル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、カルバゾリル、フェナジニル、フェノチアジニル 又は オキサジアゾリルを含む群から選ばれるのが好ましい。この場合、一般式Iで表わされる化合物への結合は、ヘテロアリール基のそれぞれの任意の及び可能な環成員を介して行うことができる。ピリジル、ベンゾチアジアゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾチエニル、チアゾリル、ピラゾリル、フリル、チエニル 及び インドリルが特に好ましい。
用語“C1-3-アルキルを介して結合するアリール又はヘテロアリール” 又は“C1-4-アルキルを介して結合するアリール又はヘテロアリール” は、本発明の目的に対してC1-3-アルキル、C1-4-アルキル 及び アリール 又はヘテロアリールが上述の意味を有し、アリール基又はヘテロアリール基がC1-3-アルキル基又はC1-4-アルキル基を介して一般式Iで表わされる化合物に結合していることを示す。本発明の範囲において、ベンジル、1-フェニルプロピル、ジフェニルメチル、フェネチル、メチルチエニル、2-インドリルエチル、1-メチル-2-インドリル-エチル 及び 4-フェニルブチルが特に有利である。
“アルキル” 又は “シクロアルキル”に関連して、“置換された”という概念は、本発明の範囲において、水素基がF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、O-フェニル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによって置換されていることを意味し、この際ポリ置換された基とは、異なる又は同一の原子で、たとえばジ又はトリ置換されている基を意味し、たとえばCF3 又は -CH2CF3 の場合のように、同一C−原子でトリ置換された基を、又はたとえば -CH(OH)-CH=CH-CHCl2 の場合のように、異なる位置でトリ置換されている基を示す。ポリ置換は、同一又は異なる置換基で行われる。メチル、フェニル、4-クロロフェニル 及び CO2CH3が特に好ましい。
“アリール” 及び“ヘテロアリール”に関して、本発明の範囲において“モノ又はポリ置換された”とは、環系の1個以上の水素原子の1個 又は複数個、たとえば2個、3個又はそれ以上が F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによって、場合により SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによって、1個又は場合により異なる原子で置換されていることを意味する(この場合、置換基は場合によりそれ自体が置換されていてよい)。その際ポリ置換は、同一の置換基又は異なる置換基 によって行われる。その際“アリール” 及び“ヘテロアリール”に関して、好ましい置換基は OCH3、CN、Cl、Br、CH3、2、3-ジヒドロキシベンゾフラン、S-CH3、F、NO2、n-プロピル、S-C2H5、エチル、CF3、ピリジル 及び tert.-ブチル; S-フェニル、フェニル 及び O-フェニルである。この場合、フェニル基はそれ自体 Cl、F、OCH3 CN 又は CH3 によって再度置換されていてよい。特に 好ましくは、OCH3、CN、Cl、Br、S-(4-クロロフェニル)、CH3、2,6-ジクロロフェニル、2,3-ジヒドロキシベンゾフラン、フェニル、S-CH3、F、NO2、n-プロピル、O-(4-メトキシフェニル)、S-C2H5、O-(4-クロロフェニル)、エチル、CF3、4-クロロフェニル、ピリジル、SO2-i-プロピル、SO2-CH3、SO2-(4-クロロフェニル) 及び tert.-ブチルである。
R2 がOH を示す場合、R1 はC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和の、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。); アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和の、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示すのが好ましい。
更に、R2 がH を示す場合、R1 は(CH2)mCHN-OH、(CH2)nNR6R7又は (CH2)nOR8 (式中、nは0、1、2又は3を示し、そしてmは0、1又は2を示す。)、又はC1-3-アルキル基(これは 飽和又は不飽和であってよい。)を介して結合する C(O)OR9; CONR10R11を示すのが好ましい。
更に、好ましくは、R1 及び R2 は一緒になって
Figure 2009520720
本発明の範囲において、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、
R1 は、C1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。) ; アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。) ;C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。) を示し、
特に
R1 は、C1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか、又はメチル、=O、フェニル 又は CO2CH3 によってモノ又はポリ置換されている。); フェニル、ナフチル、ベンジル、フェネチル、2-ピリジル 又は 2-チエニル(これらは、置換されていないか、又はF、CH3、Cl、tert.-ブチル、メトキシ 又は CF3; シクロヘキシル 又は シクロペンチルによってモノ又はポリ置換されている。)を示す。}
が好ましい。
置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 は2,4-ジフルオロフェニル、4-フルオロ-3-メチルフェニル、フェニル、3-メトキシベンジル、4-クロロフェニル、ベンジル、2-メチルフェニル、4-tert.-ブチルフェニル、シクロペンチル、4-フルオロフェニル、フェネチル、2-チエニル、2,4-ジクロロフェニル、3-メトキシフェニル、4-メチルフェニル、4-メトキシフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、イソプロピル、ブチル、エチル、ヘキシル、sec-ブチル、2,4,6-トリメチルフェニル、ペンチル、プロピル、3-フルオロフェニル、3,5-ジクロロフェニル、4-フルオロベンジル、4-クロロ-3-トリフルオロメチルフェニル、シクロヘキシル、イソブチル 又は 2,5-ジメトキシフェニルを示す。)が特に好ましい。
本発明の範囲において、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、
R3 はフェニル、チエニル 又は ピリジル、(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、CN、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。);C1-3-アルキル鎖を介して結合するアリール基 (これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、CN、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)を示し、
好ましくは
R3 はフェニル 又は チエニル、(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、CN、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。);C1-3-アルキル鎖 を介して結合するフェニル基 (これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、CN、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。) を示し、
特に
R3 はフェニル(これは、置換されていないか、又はF、Cl、OH、OCH3、CF3 又は CH3によってモノ又はポリ置換されている。) ; チエニル; 又はC1-3-アルキル鎖 を介して結合するフェニル基 (これは、置換されていないか、又はF、Cl、CN、OH、OCH3、CF3 又は CH3 によってモノ又はポリ置換されている。)を示す。}
も好ましい。。
まさに特に好ましくは、シクロヘキシルメチル誘導体{式中、R3 はフェニル(これは置換されていないか又は Cl又はFによってモノ置換されている。)、フェネチル 又は チエニル を示す。}である。
好ましくは、更にシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R4 及び R5 はH 又は CH3 を示し、この場合 R4 及び R5 は同時にHを示さない。)である。
好ましくは、また置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R4 及び R5 は一緒になって(CH2)3-6 を示す。)である。
更に、好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、
R6 は、H、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されていてよい。) を示し、
好ましくは
R6 は、H、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はF、Cl、-CN、SH、SCH3、OCH3、OH、=O、CO2C2H5 又は CO2CH3によってモノ又はポリ置換されている。); アリール(これは、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。);又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換され、この際 アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はCO2C2H5 又は CO2CH3によってモノ又はポリ置換されていてよい。)を示し、
特に
R6 はH、フェニル(これは、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。) ; 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合する フェニル- 又は インドリル基 (これらはそれぞれ、置換されていないかていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はCO2C2H5又は CO2CH3によってモノ又はポリ置換されててよい。)を示す。}
である。
まさに特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体{式中、R6 は2-インドリルエチル、フェネチル、3-フェニルプロピル、ベンジル、フェニル、4-フェニルブチル、1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル、4 2-(3-インドリル)プロピオン酸メチルエステル (これらはそれぞれ、置換されていないか又はF 又は OCH3によってモノ又はポリ置換されている。) 示す。)である。
同様に、まさに特に 好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R6 はHを示す。)である。
好ましくは、更に置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R7 はC(O)R13 を示す。)である。
更に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体{式中、R8 はH、C1-4-アルキル基を介して結合されたアリール基又はヘテロアリール基(これらは、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)を示し、
特に
R8 はH、C1-4-アルキル基を介して結合するフェニル基(これは、置換されていないか、又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。)を示す。}
である。
特に好ましくは、シクロヘキシルメチル誘導体(式中、R8 はベンジルを示し、これは置換されていないか又はFによってモノ又はポリ置換されている。)である。
同様に、好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、
R9 はC1-8-アルキル(これは、飽和又は不飽和の、分枝状又は非分枝状、置換されていないか 又はF、Cl、-CN、SH、SCH3、OCH3、OH、=O、CO2C2H5又は CO2CH3 によってモノ又はポリ置換されている。)を示し、
特に
R9 はC1-8-アルキル(これは 分枝状又は非分枝状である。)を示す。}
である。
特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R9 はエチル を示す。)である。
更に、好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、
R10 及び R11 は相互に無関係に、H、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)を示し、
特に
R10 及び R11 は相互に無関係に、H、フェニル、ナフチル 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合する フェニル- 又は インドリル基 (これらはそれぞれ、置換されていないかていないか 又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによって置換されれいる。)を示す。}
である。
特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、R10 及び R11 は相互に無関係に、H、ナフチル、フェニル 又は ベンジル、(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか又はCF3、F、NO2 又は Brによってモノ又はポリ置換されている。); 又は シクロヘキシルを示し、ただし R10 及び R11 は同時にHを示さない。}
である。
好ましくは、また置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
{式中、R12 は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか、又は F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); C1-8-アルキル(これはそれぞれ、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又は F、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-3-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); C1-8-アルキルを示し、
特に
R12 は、ナフチル、フェニル 又は ベンジル(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。) を示す。}
である。
特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R12 はフェニルを示し、これは 置換されていないか、又はCl、OCH3、tert.-ブチル 又は NO2モノ又はポリ置換されている。)である。
好ましくは、また置換されたシクロヘキシルメチル誘導体{式中、R13 はC1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又は F、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、O-フェニル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); C3-10-シクロアルキル(これら置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、ジヒドロベンゾフラン、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、I、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、N(C1-6アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換され、この場合、アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はF、Cl、Br、I、-CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、NH-C1-6-アルキル-OH、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、N(C1-6-アルキル-OH)2、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されていてよい。)を示し、
好ましくは
R13 は、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又はF、Cl、-CN、NH-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、=O、O-ベンジル、O-フェニル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); C3-10-シクロアルキル(これら置換されていないか、又はF、Cl、-CN、NH-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、SH、S-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。); アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、N(C1-6アルキル)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、(CH2)0-3O-C1-6-アルキル、C1-3-アルキル-C3-6-シクロアルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、ジヒドロベンゾフラン、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか、又はF、Cl、Br、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、N(C1-6アルキル)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)を示し、この場合、アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又はF、Cl、-CN、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、O-ベンジル、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されていてよい。)を示し、
特に
R13 は、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか、又はF、Cl、-CN、C1-6-アルキル、O-フェニル、O-ベンジル、SH、S-C1-6-アルキル、O-C1-6-アルキル 又は OHによってモノ又はポリ置換されている。);シクロペンチル、シクロヘキシル 又は アダマンチル(これらは、置換されていないか、又はF、Cl、-CN、O-C1-6-アルキル、OH、=O、C1-6-アルキル、CO2-C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。);フェニル、ナフチル、チエニル、フリル、オキサジアゾリル、ベンゾチオフェニル、ピラゾリル、ピリジル、チアゾリル、ベンゾフラニル、イソオキサゾリル 又は ベンゾチアジアゾリル、(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、Br、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、N(C1-6アルキル)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、(CH2)0-3O-C1-6-アルキル、C1-3-アルキル-C3-6-シクロアルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、ジヒドロベンゾフラン、SO2フェニル〔フェニルはClに置換されていてよい。〕又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。); 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合する フェニル- 又は チエニル基(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか、又はF、Cl、Br、CN、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、CF3 又は C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換され、この場合、アルキル鎖は分枝状又は非分枝状、置換されていないか、又はフェニルによってモノ置換されていてよい。) を示す。}
である。
特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
(式中、R13 は、メチル、エチル、フェニル、ベンジル、3-ペンチル、n-プロピル、ベンゾチエニル、1-(4-クロロフェニル)-シクロペンチル、4-プロピルフェニル、3-シアノフェニル、3-クロロフェニル、5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-イル、3-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、4-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、2-チエニル、3,5-ジクロロフェニル、2,4,5-トリフルオロフェニル、3-ブロモフェニル、4-メチルフェニル、3-メトキシフェニル、2,2-ジメチルプロピル、2-tert-ブチル-5-メチル-ピラゾール-3-イル、2,4-ジメトキシフェニル、3-トリフルオロメチルフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、2-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、4-クロロベンジル、2-メトキシフェニル、2-メチルスルファニル-3-ピリジル、3,4,5-トリメトキシフェニル、2-エチルスルファニル-3-ピリジル、2-メチル-5-フェニル-フラン-3-イル、1-フェノキシエチル、tert.-ブチルフェニル、2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-3-ピリジル、2-p-トリルオキシ-3-ピリジル、3-クロロ-4-(スルホニル-2-プロピル)-チオフェン-2-イル、5-メチルイソオキサゾール-3-イル、5-ブロモ-3-ピリジル、ナフチル、2-メチル-5-(4-クロロ-フェニル)-フラン-3-イル、4-(4-クロロ-フェニルスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2-イル、1-フェニルプロピル、アダマンチル、2-フェニル-チアゾール-4-イル、4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5-イル、2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-イル、3-メチルフェニル、3-クロロ-4-メチルスルホニルチオフェン-2-イル、ベンジルオキシメチル、メチルチエニル、4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-ピラゾール-3-イル、2,5-ジメチルフリル、5-ピリジン-2-イル-チオフェン、3-クロロ-4-フルオロフェニル、シクロヘキシル、3-ニトロフェニル、2,5-ジフルオロフェニル、2,6-ジフルオロフェニル、2-トリフルオロメチル-5-フルオロ-フェニル、4-クロロフェノキシ-メチル、2-ブロモフェニル、シクロペンチル、ベンゾチアジアゾリル、ジフェニルメチル、2-メチルフェニル、3-メトキシベンジル、2,4,6-トリクロロフェニル、2-ブチル、2-クロロフェニル、3,5-ジニトロフェニル、4-シアノフェニル、2,4-ジクロロ-5-フルオロフェニル、2-クロロ-3-ピリジル、4-ニトロフェニル、2,3,4,5,6-ペンタフルオロフェニル 又は 3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-5-メチル-イソオキサゾール-4-イル、5-クロロ-4-メチルチオフェン-3-イル、4-フルオロフェニル、4-クロロフェニル、2-フルオロフェニル、3-メチルフェニル、3-ブロモフェニル、2,6-ジクロロフェニル、3,4-ジクロロフェニル、4-シアノフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、2,4-ジクロロフェニル、2,4-ジクロロ-5-フルオロフェニル、2-クロロピリジン-3-イル、3,5-ジメトキシフェニル、2,6-ジメトキシフェニル、2,3,6-トリフルオロフェニル、2-(4-クロロフェノキシ)-3-ピリジル、3,4-ジフルオロフェニル、2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-4-メチル-チアゾール-5-イル、3-メチル-オキサジアゾリル、3-フェニル-オキサジアゾリル、3-シクロプロピルメチル-オキサジアゾリル、3-メトキシメチル-オキサジアゾリル 又は 2,4-ジメトキシフェニル を示す。)
である。
更に、好ましくは、基R8 及び R9 はHを示さない。
更に好ましくは、基R10 及び R11 又はR6 及び R7 はそれぞれ、同時にHを示さない。
また好ましくは、R4 及び R5 は H を示さない。
まさに特に好ましくは、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(オキシム、第一アミン、アルコール、及び エステルの群を含む)は下記の群から選ばれる:
(16) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサノン-オキシム
(17) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルアミン
(18) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
(19) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
(20) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
(21) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
(22) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノンオキシム
(23) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルアミン
(24) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノンオキシム
(25) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルアミン
(26) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノン オキシム
(27) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルアミン
(29) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒドキシム
(30) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-フェニル-メチル]-ジメチルアミン
(32) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(33) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(35) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(36) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(3-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(38) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(39) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-クロロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(41) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(42) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-チオフェン-2-イル-メチル]-ジメチルアミン
(44) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(45) [1-(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-3-フェニル-プロピル]-ジメチルアミン
(47) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒド-オキシム
(48) 2-[4-ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
(50) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(51) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(53) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(54) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(56) {4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(66) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(68) 2-(4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)アセトアルデヒドオキシム
(69) 2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
(71) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒドオキシム
(72) {1-[4-(2-アミノ-エチル)-シクロヘキシル]-3-フェニル-プロピル}-ジメチルアミン
(111) 4-[ジメチルアミノ-フェニル-メチル]-シクロヘキサノール
(112) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(113) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(114) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(115) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノール
(116) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノール
(117) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
(118) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(119) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(120) {4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(121) [4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
(122) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-メタノール
(123) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシリデン]-酢酸−エチルエステル
(124) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-酢酸−エチルエステル
(125) 2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エタノール
(126) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
(127) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
(128) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
(129) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
(130) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
(131) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
(132) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アクリル酸−エチルエステル
(133) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
(134) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
(135) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸エチルエステル
(136) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
(137) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
(138) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸−エチルエステル
(139) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
(140) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
(141) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アクリル酸エチルエステル
(142) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
(143) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
更に、まさに特に好ましくは、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体 (アミド、第二 及び第三アミン、尿素、グリニャール生成物及び エーテルの群を含む)は下記の群から選ばれる:
(73) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(ナフタレ ン-1-イル)尿素
(74) 1-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
(75) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)尿素塩酸塩
(76) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(2-ニトロフェニル)尿素塩酸塩
(77) 1-(3-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
(78) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-フェニル尿素塩酸塩
(79) 1-ベンジル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿 素
(80) 1-シクロヘキシル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
(81) 1-(4-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
(82) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(4-メトキシフェニル)尿素
(83) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(84) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-フェネチルシクロヘキサンアミン塩酸塩
(85) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(3-フェニルプロピル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
(86) N-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(87) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フェニルブチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(88) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキサンアミン塩酸塩
(89) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンアミン塩酸塩
(90) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-メトキシベンジル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
(91) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(92) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンアミン塩酸塩
(93) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
(94) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
(95) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(3-フェニルプロピル)アセトアミド塩酸塩
(96) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルアセトアミド塩酸塩
(97) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)プロピオンアミド塩酸塩
(98) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)アセトアミド塩酸塩
(99) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシフェニル)アセトアミド塩酸塩
(100) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド塩酸塩
(101) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
(102) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ブチルアミド塩酸塩
(103) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-フルオロベンズアミド塩酸塩
(104) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
(105) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチル-N-フェニルブタンアミド塩酸塩
(106) 4-クロロ-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(107) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(108) 4-tert-ブチル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(109) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-ニトロベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(110) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(144) 4-(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(145) 4-(4-フルオロベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(146) トランス-N,N-ジメチル(4-フェネチルシクロヘキシル)(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(147) 1-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール塩酸塩
(148) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサノール塩酸塩
(149) 1-(2,5-ジメトキシフェニル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール
(150) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
(151) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
(152) 1-ベンジル-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(153) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
(154) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール
(155) 1-(3,5-ジクロロ-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(156) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(157) 1-(4-クロロ-3-トリフルオロメチル-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(158) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェニル-シクロヘキサノール
(159) 1-ベンジル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(160) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
(161) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-o-トリル-シクロヘキサノール
(162) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(163) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
(164) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-フェニル)-シクロヘキサノール
(165) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-p-トリル-シクロヘキサノール
(166) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3,5-ジフルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(167) 1-ブチル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(168) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ヘキシル-シクロヘキサノール
(169) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (極性ジアステレオマー)
(170) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (非極性ジアステレオマー)
(171) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(172) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(173) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(174) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (極性ジアステレオマー)
(175) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (非極性ジアステレオマー)
(176) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシベンジル)アセトアミド
(177) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-(ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (極性ジアステレオマー)
(178) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
(179) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フルオロベンジル)アセトアミド
(180) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルブチルアミド
(181) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキシル)ブチルアミド
(182) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド
(183) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(184) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(185) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-プロピル-ベンズアミド
(186) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(187) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(188) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(189) 3,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(190) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(191) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(192) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(193) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(194) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(195) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(196) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4,5-トリフルオロベンズアミド
(197) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(198) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メチル-ベンズアミド
(199) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3-メトキシ-ベンズアミド
(200) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(201) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(202) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
(203) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(204) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
(205) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(206) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(207) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メトキシ-ベンズアミド
(208) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(209) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(210) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(211) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(212) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,4,5-トリメトキシ-ベンズアミド
(213) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(214) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(215) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド 非極性ジアステレオマー)
(216) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
(217) 4-tert-ブチル-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(218) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(219) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(220) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
(221) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(222) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
(223) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(224) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(225) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(226) ナフチル-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(227) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(228) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(229) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(230) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(231) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(232) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(233) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(234) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(235) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(236) アダマンタン-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(237) 2-フェニル-チアゾール-4--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(238) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(239) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(240) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェニル-アセトアミド
(241) 3-クロロ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(242) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メチル-ベンズアミド
(243) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(244) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,3,6-トリフルオロベンズアミド
(245) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (非極性ジアステレオマー)
(246) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(247) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(248) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-3-メチル-ベンズアミド
(249) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (極性ジアステレオマー)
(250) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(251) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(252) 3-クロロ-4-メタンスルホニル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(253) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(254) 2-ベンジルオキシ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(255) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(256) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(257) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(258) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロベンズアミド
(259) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(260) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(261) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(262) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(263) 3-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(264) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(265) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(266) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(267) 5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(268) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(269) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(270) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(271) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,4,5-トリフルオロベンズアミド
(272) シクロへキサンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(273) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェニル-ブチルアミド
(274) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアミド
(275) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-ニトロ-ベンズアミド
(276) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-2,5-ジフルオロベンズアミド
(277) 3-ブロモ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(278) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
(279) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(280) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(281) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-5-フルオロ-2-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(282) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(283) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-4-メチル-チアゾール-5-カルボン酸-[4- (ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(284) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(285) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(286) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(287) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
(288) シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(289) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(290) ベンゾ[1,2,5]チアジアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(291) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(292) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(293) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(294) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(295) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(296) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(297) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,2-ジフェニルアセトアミド
(298) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(299) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(300) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
(301) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(302) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(303) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(304) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(305) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メトキシ-ベンズアミド
(306) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-アセトアミド
(307) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(308) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(309) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(310) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(311) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
(312) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
(313) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジフルオロベンズアミド
(314) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(315) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(316) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(317) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(318) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(319) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (極性ジアステレオマー)
(320) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(321) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-ブチルアミド
(322) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(323) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(324) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
(325) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(326) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(327) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(328) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(329) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(330) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(331) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(332) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
(333) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(334) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
(335) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(336) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
(337) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
(338) 2,4,6-トリクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(339) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(340) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
(341) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (非極性ジアステレオマー)
(342) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(343) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(344) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(345) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(346) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(347) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(348) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
(349) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(350) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(351) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(352) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(353) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(354) 2-クロロ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}- ベンズアミド
(355) 2-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(356) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-4-プロピル-ベンズアミド
(357) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(358) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(359) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(360) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(361) 2,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(362) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-メチル-ベンズアミド
(363) 2-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(364) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(365) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(366) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(367) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(368) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
(369) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(370) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(371) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(372) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
(373) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(374) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(375) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(376) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(378) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(379) 5-メチル-イソオキサゾール-3--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(380) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(381) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(382) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
(383) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(384) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ベンズアミド
(385) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(386) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(387) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ブチルアミド
(388) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(389) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(390) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(391) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(392) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,5-ジニトロ-ベンズアミド
(393) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-メトキシ-ベンズアミド
(394) 2-ブロモ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(395) 2-ブロモ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(396) 2-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(397) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(398) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(399) 3-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(400) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(401) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(402) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(403) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(404) 2-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(405) 4-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(406) 4-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(407) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
(408) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
(409) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
(410) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
(411) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
(412) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
(413) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(414) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
(415) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
(416) 3,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(417) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(418) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(419) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
(420) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
(421) 4-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(422) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(423) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(424) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(425) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(426) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
(427) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
(428) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
(429) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
(430) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3-メチル-ベンズアミド
(431) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(432) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
(433) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
(434) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
(435) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
(436) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
(437) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド
(438) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(439) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(440) 2,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-5-フルオロベンズアミド
(441) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ニコチンアミド
(442) ナフタレン-2-カルボン酸(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(443) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-プロピル-ベンズアミド
(444) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
(445) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,4-ジフルオロベンズアミド
(446) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
(447) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メトキシ-ベンズアミド
(448) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
(449) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(450) 2-ベンジルオキシ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アセトアミド
(451) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-アセトアミド
(452) チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(453) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(454) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(455) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フェニル-ブチルアミド
(456) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-ブチルアミド
(457) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(458) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-ニトロ-ベンズアミド
(459) 3-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(460) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,3,4,5,6-ペンタフルオロベンズアミド
(461) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
(462) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,6-ジフルオロベンズアミド
(463) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(464) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(465) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(466) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(467) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(468) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(469) 3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-5-メチル-イソオキサゾール-4--カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(470) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(471) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(472) ベンゾ[1,2,3]チアジアゾール-5-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(473) 5-ブロモ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド
(474) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(475) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(476) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(477) 3-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(478) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
(479) 2-クロロ-N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)ベンズアミド
(480) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-4-フルオロベンズアミド
(481) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-4-フルオロベンズアミド
(482) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-フルオロベンズアミド
(483) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メチルベンズアミド
(484) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-メトキシベンズアミド
(485) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-3,5-ジメトキシベンズアミド
(486) N-((4-((ジメチルアミノ)(3-フルオロフェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,6-ジメトキシベンズアミド
(487) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
(488) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メトキシベンズアミド
(489) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3,4,5-トリメトキシベンズアミド
(490) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
本発明の別の対象は、本発明の シクロヘキシルメチル誘導体の製造方法である。この際、4-オキソ-シクロへキサンカルボン酸エステル
Figure 2009520720
(式中、EはC1-6-アルキル基、好ましくは エチルを示す。)
のケトン官能基を当業者に周知の方法にしたがって保護する。
Figure 2009520720
(式中、S1 及び S2 はそれぞれ保護基を示し、好ましくは一緒になって-CH2-CH2-を示し、環を形成する。)
エステルCを還元剤、たとえば 水素化アルミニウムジイソブチルを用いて還元し、アルデヒド D
Figure 2009520720
とする。一般式 R5R6NH で表わされるアミン及びシアニド、たとえば KCN 又は NaCNの添加によって、アルデヒドDを、酸、たとえば塩酸の添加下に、有機溶剤、たとえば メタノール 又は エタノール中でニトリルEに変換する。
Figure 2009520720
ニトリルEを、一般式 R2MgHalで表わされるグリニャール試薬(式中、Hal はBr、Cl又は Iを示す。)、又は一般式 R2Liで表わされる金属有機化合物 と有機溶剤、たとえば ジエチルエーテル、ジオキサン 又は テトラヒドロフランと反応させて、一般式Fで表わされる化合物とする。
Figure 2009520720
保護基を常法にしたがって離脱させて、ケトンGが得られる。
Figure 2009520720
本発明のアルデヒドH
Figure 2009520720
を、−20℃+30℃の温度で、ケトンGと (メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド 及び 強塩基、たとえば カリウム-tert-ブチラートとの反応によって得ることができる。この際、この反応処理工程を、場合により、化合物(n>0)に対して繰り返すことができる。
ケトンG 又はアルデヒドHを、ヒドロキシルアミン塩酸塩と有機溶剤、たとえば エタノール 又は メタノール中で、塩基、たとえば 塩基性イオン交換体アンバーリスト(Amberlyst)の添加下に反応させて、一般式Kで表わされるオキシムとすることができる。還元剤、たとえばLiAlH4 との反応によって、一般式Lで表わされるアミン を得ることができる。
Figure 2009520720
一般式Lで表わされる本発明の物質を、別の本発明の物質(式中、R1 は(CH2)nNHC(O)R13 を示す。)に、次の方法にしたがって製造することができる:
原則的には、上記物質の製造に、当業者に周知のさまざまな、アミド製造法が適する。
本発明の方法は、好ましくは、一般式Lで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体を、適する カルボン酸 及び(又は) カルボン酸誘導体、特に カルボン酸クロライド又は−ブロマイドと結合させ、ついで本発明の化合物(式中、R1 は(CH2)nNHC(O)R13を示す。)に変えることに基く。酸クロライド又は−ブロマイドとの反応の場合、有機又は無機 助剤塩基、好ましくは 第三アミン、たとえばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン 又は DMAPが添加された、極性又は非極性 非プロトン性溶剤を使用する。このようなアミンのほかに、たとえば 塩基として及び溶剤としてのピリジンも適する。酸クロライド とアミンを−30〜+40℃で、ジクロロメタン 又は クロロホルム中でトリエチルアミン 又は ピリジン、そして 場合により触媒量の DMAP の存在下で反応させるのが好ましい。
同様に、カルボン酸と 一般式Lで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の反応に、当業者に周知の、アミド製造法の全範囲(die gesamte Bandbreite)が使用される。その際、有機又は無機 脱水剤、たとえば分子ふるい、硫酸マグネシウム、硫酸 又は カルボジイミド、たとえばDCC 又は DIC (後者は、場合によりHOBtの存在下に)の使用が有利である。また、これらの反応を好ましくは極性 又は 非極性非プロトン性 溶剤中で、−30〜+110℃、好ましくは −10〜+40℃の温度で実施する。ついで、場合により、保護基を離脱する。
一般式Lで表わされる本発明の物質を、別の本発明の物質(式中、R1 は(CH2)nNHC(O)NR10R11又は(CH2)nNHC(S)NR10R11を示す。)に、次の方法にしたがって製造することができる:
原則的には、上記物質の製造に、当業者に周知のさまざまな、尿素及びチオ尿素の製造方法が適する。
本発明の方法は、好ましくは、一般式Lで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体を反応媒体中で、適する、一般式 R10-N=C=Oで表わされる、イソシアネート又は一般式 R10-N=C=Sで表わされるイソチオシアネート と、場合により少なくとも1種の塩基の存在下に、好ましくはトリエチルアミン、4,4-ジメチルアミノピリジン 及び ジイソプロピルエチルアミンより成る群から選ばれた少なくとも1種の塩基の存在下に反応させて、少なくとも1種の一般式Iで表わされる化合物(式中、R1 は(CH2)nNHC(O)NR10R11又は (CH2)nNHC(S)NR10R11を示す。)とし、ついでこれを、場合により精製するか、及び(又は)単離することによって基づく。これらの化合物(式中、R11 はH を示す。)を、場合により、反応媒体中で 少なくとも1種の塩基の存在下に、好ましくは金属水素化物塩 又は金属アルコーラート塩の存在下、特に好ましくは金属水素化物塩 又は金属アルコーラート塩、たとえば 水素化ナトリウム、水素化カリウム、カリウム-tert-ブタノラート、ナトリウム-tert-ブタノラート、カリウムメタノラート、ナトリウムメタノラート、ナトリウムエタノラート 及び カリウムエタノラートの存在下に、一般式LG-R11で表わされる化合物少なくとも1種(式中、LGは 離脱基、好ましくは ハロゲン原子、特に 好ましくは塩素原子を示し、そしてR11 は水素以外の上述の意味を有する。)と反応させて、一般式Iで表わされる化合物少なくとも1種(式中、R1 は(CH2)nNHC(O)NR10R11又は (CH2)nNHC(S)NR10R11を示し、ただしR11は H を示さない。)とし、ついでこれを場合により、精製するか 及び(又は)単離する。
本発明の一般式Iで表わされるスルホン酸アミド(式中、R1 は(CH2)nNHSO2R12を示す。)の製造に、原則的には、当業者に周知のスルホン酸アミドの製造方法 の全範囲が使用される。本発明の化合物を次の方法にしたがって製造するのが好ましい:
本発明の方法は、好ましくは、一般式Lで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体を、適するスルホン酸誘導体、特にスルホン酸クロライドと結合させ、ついで本発明の化合物(式中、R1 は(CH2)NHSO2R12 を示す。)に変えることに基く。一般式Lで表わされるアミンの反応の場合、有機又は無機助剤塩基、好ましくは 第三アミン、たとえばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン 又は DMAPが添加された極性 又は 非極性 非プロトン性 溶剤を使用する。このようなアミンのほかに、たとえば 塩基としての及び 溶剤 としてのピリジンも適する。好ましくはスルホン酸クロライドとアミンを −30〜+40℃で、ジクロロメタン 又は クロロホルム中でトリエチルアミン 又は ピリジン、そして 場合により触媒量の DMAP の存在下で反応させる。
ケトンG 又は アルデヒドHを、還元剤、たとえば 水素化ホウ素ナトリウムとの反応によって、本発明の化合物(式中、R1 は(CH2)nOH を示す。)とすることができる。
ホスホノ酢酸エステル、好ましくは ホスホノ酢酸-トリメチルエステル 又は ホスホノ酢酸-トリエチルエステルを、先ず強塩基、好ましくは カリウム-tert.ブチラート、水素化ナトリウム 又は ブチルリチウムと、ついで一般式Gで表わされるケトン又はアルデヒドHと反応させる。その際本発明のα,β-不飽和エステルが生じる。
Figure 2009520720
エステルを適する塩基性水溶液、好ましくは 水酸化カリウム溶液又は水酸化リチウム溶液と、室温で 又は僅かに高められた温度で加水分解して、対応するカルボン酸とすることができる。
二重結合を、場合により還元することもできる。この場合、ホスホノ酢酸エステルとの反応の第一工程の後、二重結合を文献公知の方法にしたがって、好ましくはパラジウム- 又は 白金-触媒での不均一系接触水素化によって、又はロジウム触媒を用いる均一系接触水素化によって、それぞれ、室温〜60℃の温度で 及び1バール〜6バールの水素圧下で二重結合を還元し、特に好ましくは室温で2バール〜3バールの水素圧下で、炭上に担持されたパラジウムで還元する。ついで上述のようにエステル加水分解によって再度処理する。このエステルを還元剤、たとえば LiAlH4 で還元して 対応するアルコールとすることができる。
本発明の化合物(式中、R1 は (CH2)nOR8 を示す。)をアルコールから、反応媒体中、塩基、たとえば NaHの添加下で、一般式 R8Hal(式中、Halは 好ましくはClを示す。)で表わされる化合物との反応によって得ることができる。
本発明の化合物(式中、R1 は (CH2)nC(O)NR10R11を示す。)の製造に、原則的には、当業者に周知の、酸アミドの製造法の全範囲が使用される。本発明の化合物を次の方法にしたがって製造するのが好ましい:
一般式 J で表わされるカルボン酸
Figure 2009520720
を、脱水剤の存在下に、第一又は第二アミンと反応させてアミドとする。シクロへキシルメチル誘導体のカルボン酸官能基をアミドの製造前に、カルボン酸同等物 (たとえば 酸クロライド又は 活性エステル)への移行によって活性化するのが有利である。
酸クロライドとの反応の場合、有機又は無機助剤塩基、好ましくは 第三アミン、たとえばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン 又は DMAPが添加された極性 又は 非極性 非プロトン性 溶剤を使用する。このようなアミンのほかに、たとえば 塩基としての及び 溶剤 としてのピリジンも適する。好ましくは酸クロライドとアミンを −10〜+40℃で、ジクロロメタン 又は クロロホルム中でトリエチルアミン 又は ピリジン、そして 場合により触媒量の DMAP の存在下で反応させる。
カルボン酸官能基とその他のアミンの反応に、当業者に周知の、アミド製造法の全範囲が使用される。その際、有機又は無機 脱水剤、たとえば分子ふるい、硫酸マグネシウム、硫酸 又は カルボジイミド、たとえばDCC 又は DIC (後者は、場合によりHOBtの存在下に)の使用が有利である。また、これらの反応を好ましくは極性 又は 非極性非プロトン性 溶剤中で、−20〜+110℃、好ましくは −10〜+40℃の温度で実施する。
一般式Iで表わされる本発明の化合物(式中、R1 は(CH2)nNHR6 を示す。)の製造に、当業者に周知の、還元アミノ化法の全範囲が使用される。本発明の化合物を次の方法にしたがって製造するのが好ましい:
ケトンG又はアルデヒドH を、極性、非プロトン性 溶剤、たとえば THFに溶解させ、ついで先ず一般式 NH2R6 で表わされる対応するアミンを添加する。氷酢酸の添加後、適する 還元剤、たとえば 水素化ホウ素ナトリウムとの反応が 本発明の化合物を生じさせる。
本発明の化合物{式中、R2 はOH を示し、そしてR1 はC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。); アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。); C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。) を示す (= R1a)}の製造に、一般式Gで表わされるケトンを一般式 R1aMgHalで表わされる金属有機化合物(式中、Hal =Cl又はBr)と又はR1aLi と−30℃〜+10℃に冷却下に、有機溶剤、たとえば ジエチルエーテル 又は THF中で反応させる。
あるいは、ヨウ化アリールを有機溶剤、たとえば THF中に存在させ、−30℃〜0℃の温度でイソプロピルマグネシウムクロライド溶液を添加し、少なくとも10分の攪拌後、一般式Gで表わされるケトンと反応させて、一般式Iで表わされる化合物(式中、R1 はアリール を示す。)とすることができる。
場合により合成で生じるジアステレオマーを、当業者に周知の、ジアステレオマーの分離法にしたがって、たとえばクロマトグラフィー、特にシリカゲル上で、順相又は逆相クロマトグラフィーによって分離することができる。ジアステレオマーの分離に、RP−HPLC (移動相アセトニトリル/水 又はメタノール/水)が特に適する。
本発明の物質がμ-オピオイド受容体に結合するばかりでなく、セロトニン- 及び ノルアドレナリン-再取り込みも阻害することが分かった。ノルアドレナリン- 及び セロトニン再取り込み阻害剤は、抗うつ及び 抗不安作用を有するが、痛みの治療にも適する(Analgesics - from Chemistry and Pharmacology to Clinical Application、Wiley 2002、S. 265-284)。
本発明の物質は医薬中の医薬有効物質として適する。したがって、本発明の別の対象は、本発明の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体少なくとも1種及び場合により 適当な添加剤及び(又は)助剤 及び(又は) 場合により 別の有効物質を含む医薬である。
驚くべきことに、アミド、第二及び第三アミド、グリニャール生成物、エーテル、尿素 及びチオ尿素の合成での中間生成物、すなわちオキシム、エステル、第一アミン及びアルコールもすでに有効性を示し、そして医薬中の医薬有効物質として適する。
本発明の医薬は、本発明の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体少なくとも1種のと共に、場合により 適当な添加剤及び(又は)助剤、たとえば担体材料、増量剤、溶剤、希釈剤、着色料及び(又は)結合剤を含み、そして注射溶液、滴剤又は液剤の形にある液状医薬形として、顆粒、錠剤、ペレット、パッチ、カプセル、硬膏剤又はエアゾールの形にある半固形医薬形として投与することができる。生理学的に許容し得る助剤の選択及びその使用される量は、その医薬が経口、パーオーラル(peroral)、腸管外、静脈内、腹腔内、経皮、筋肉内、鼻腔内、バッカル、直腸又は局所に、たとえば皮膚の、粘膜の及び眼の感染媒体に投与されねばならないかどうかに依存する。経口投与に、たとえば錠剤、糖衣錠、カプセル、顆粒、ペレット、滴剤、液剤及びシロップの形の製剤、非経口、外用及び吸入投与に、溶液、懸濁液、容易に再構成可能な乾燥調製物並びにスプレーの形の製剤が最適である。
溶解された形でデポ剤中に、又は硬膏剤中に、場合により皮膚浸透を促進する剤の添加下で、存在する本発明のシクロヘキシルメチル誘導体は、適当な経皮投与剤として存在することができる。経口で又は経皮に使用可能な製剤は、本発明のシクロヘキシルメチル誘導体を徐放することもできる。原則的に、本発明の医薬にその他の当業者に周知のその他の有効物質を添加することができる。
患者に投与すべき有効物質量は、患者の体重、投与の種類、適応症及び疾患の重さの度合いに従う。通常、このような本発明のシクロヘキシルメチル誘導体少なくとも1種を0.005 〜20 mg/kg、好ましくは0.05〜5 mg/kg投与する。
医薬の好ましい形で、含まれる本発明のシクロヘキシルメチル誘導体は、純粋なジアステレオマー 及び(又は) 対掌体として、ラセミ化合物として又はジアステレオマー 及び(又は)対掌体の非等モル又は等モル混合物として存在する。
本発明の別の及び対象は、本発明のシクロヘキシルメチル誘導体の痛み、特に急性痛、神経障害性痛又は慢性痛の治療用医薬の製造への使用である。
本発明の別の及び対象は、本発明のシクロヘキシルメチル誘導体のうつ病及び抗不安の治療用医薬の製造への使用である。
一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体は、尿失禁、下痢、掻痒症、アルコール−及びドラッグ乱用、薬物依存 及び やる気喪失の治療にも適する。
したがって、本発明の対象は、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の尿失禁、下痢、掻痒症、アルコール−及びドラッグ乱用、薬物依存 及び やる気喪失の治療用医薬の製造への使用でもある。
本発明の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体を、痛み、特に急性痛、神経障害性痛又は慢性痛の治療用医薬、うつ病の治療用医薬及び抗不安用医薬、尿失禁、下痢、掻痒症、アルコール−及びドラッグ乱用、薬物依存 及び やる気喪失の治療用医薬の製造に使用される、本発明の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体が、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、次の群:
(16) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサノン-オキシム
(17) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルアミン
(18) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
(19) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
(20) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
(21) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
(22) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノンオキシム
(23) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルアミン
(24) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノンオキシム
(25) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルアミン
(26) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノン オキシム
(27) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルアミン
(29) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒドキシム
(30) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-フェニル-メチル]-ジメチルアミン
(32) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(33) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(35) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(36) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(3-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(38) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(39) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-クロロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
(41) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(42) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-チオフェン-2-イル-メチル]-ジメチルアミン
(44) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
(45) [1-(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-3-フェニル-プロピル]-ジメチルアミン
(47) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒド-オキシム
(48) 2-[4-ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
(50) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(51) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(53) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(54) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(56) {4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
(66) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
(68) 2-(4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)アセトアルデヒドオキシム
(69) 2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
(71) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒドオキシム
(72) {1-[4-(2-アミノ-エチル)-シクロヘキシル]-3-フェニル-プロピル}-ジメチルアミン
(111) 4-[ジメチルアミノ-フェニル-メチル]-シクロヘキサノール
(112) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(113) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(114) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(115) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノール
(116) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノール
(117) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
(118) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(119) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(120) {4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
(121) [4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
(122) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-メタノール
(123) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシリデン]-酢酸−エチルエステル
(124) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-酢酸−エチルエステル
(125) 2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エタノール
(126) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
(127) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
(128) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
(129) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
(130) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
(131) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
(132) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アクリル酸−エチルエステル
(133) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
(134) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
(135) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸エチルエステル
(136) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
(137) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
(138) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸−エチルエステル
(139) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
(140) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
(141) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アクリル酸エチルエステル
(142) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
(143) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
(73) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(ナフタレン-1-イル)尿素
(74) 1-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
(75) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)尿素塩酸塩
(76) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(2-ニトロフェニル)尿素塩酸塩
(77) 1-(3-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
(78) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-フェニル尿素塩酸塩
(79) 1-ベンジル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
(80) 1-シクロヘキシル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
(81) 1-(4-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
(82) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(4-メトキシフェニル)尿素
(83) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(84) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-フェネチルシクロヘキサンアミン塩酸塩
(85) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(3-フェニルプロピル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
(86) N-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(87) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フェニルブチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(88) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキサンアミン塩酸塩
(89) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンアミン塩酸塩
(90) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-メトキシベンジル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
(91) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
(92) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンアミン塩酸塩
(93) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
(94) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
(95) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(3-フェニルプロピル)アセトアミド塩酸塩
(96) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルアセトアミド塩酸塩
(97) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)プロピオンアミド塩酸塩
(98) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)アセトアミド塩酸塩
(99) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシフェニル)アセトアミド塩酸塩
(100) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド塩酸塩
(101) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
(102) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ブチルアミド塩酸塩
(103) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-フルオロベンズアミド塩酸塩
(104) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
(105) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチル-N-フェニルブタンアミド塩酸塩
(106) 4-クロロ-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(107) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(108) 4-tert-ブチル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(109) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-ニトロベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(110) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
(144) 4-(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(145) 4-(4-フルオロベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(146) トランス-N,N-ジメチル(4-フェネチルシクロヘキシル)(フェニル)メタンアミン塩酸塩
(147) 1-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール塩酸塩
(148) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサノール塩酸塩
(149) 1-(2,5-ジメトキシフェニル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール
(150) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
(151) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
(152) 1-ベンジル-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(153) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
(154) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール
(155) 1-(3,5-ジクロロ-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(156) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(157) 1-(4-クロロ-3-トリフルオロメチル-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
(158) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェニル-シクロヘキサノール
(159) 1-ベンジル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(160) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
(161) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-o-トリル-シクロヘキサノール
(162) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(163) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
(164) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-フェニル)-シクロヘキサノール
(165) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-p-トリル-シクロヘキサノール
(166) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3,5-ジフルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(167) 1-ブチル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
(168) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ヘキシル-シクロヘキサノール
(169) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (極性ジアステレオマー)
(170) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (非極性ジアステレオマー)
(171) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
(172) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(173) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
(174) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (極性ジアステレオマー)
(175) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (非極性ジアステレオマー)
(176) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシベンジル)アセトアミド
(177) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-(ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (極性ジアステレオマー)
(178) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
(179) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フルオロベンジル)アセトアミド
(180) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルブチルアミド
(181) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキシル)ブチルアミド
(182) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド
(183) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(184) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(185) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-プ ロピル-ベンズアミド
(186) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキ シル]-ベンズアミド
(187) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベン ズアミド
(188) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(189) 3,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(190) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(191) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(192) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(193) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(194) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘ キシル]-ベンズアミド
(195) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(196) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4,5-トリフル オロベンズアミド
(197) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベン ズアミド
(198) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メ チル-ベンズアミド
(199) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3-メ トキシ-ベンズアミド
(200) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3- ジメチル-ブチルアミド
(201) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(202) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4- ジメトキシ-ベンズアミド
(203) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-トリフルオ ロメチル-ベンズアミド
(204) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
(205) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(206) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘ キシル]-アセトアミド
(207) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メ トキシ-ベンズアミド
(208) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(209) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(210) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(211) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(212) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,4,5-トリメトキシ-ベンズアミド
(213) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(214) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(215) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド 非極性ジアステレオマー)
(216) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4-ジメトキ シ-ベンズアミド
(217) 4-tert-ブチル-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]- ベンズアミド
(218) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(219) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(220) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-p- トリルオキシ-ニコチンアミド
(221) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(222) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
(223) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(224) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(225) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキ シル]-ニコチンアミド
(226) ナフチル-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘ キシル]-アミド
(227) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(228) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(229) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(230) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェノキシ- プロピオンアミド
(231) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(232) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(233) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(234) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(235) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコ チンアミド
(236) アダマンタン-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シク ロヘキシル]-アミド
(237) 2-フェニル-チアゾール-4--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(238) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(239) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(240) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}- 2-フェニル-アセトアミド
(241) 3-クロロ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシ ル]-ベンズアミド
(242) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メチル-ベン ズアミド
(243) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(244) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,3,6-トリフル オロベンズアミド
(245) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (非極性ジアステレオマー)
(246) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(247) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(248) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-3-メチル-ベンズアミド
(249) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (極性ジアステレオマー)
(250) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(251) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(252) 3-クロロ-4-メタンスルホニル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(253) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(254) 2-ベンジルオキシ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(255) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(256) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(257) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(258) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロベンズアミド
(259) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
(260) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(261) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(262) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(263) 3-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(264) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(265) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(266) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(267) 5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(268) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(269) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(270) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
(271) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,4,5-トリフルオロベンズアミド
(272) シクロへキサンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(273) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェニル-ブチルアミド
(274) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアミド
(275) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-ニトロ-ベンズアミド
(276) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-2,5-ジフルオロベンズアミド
(277) 3-ブロモ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(278) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
(279) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(280) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
(281) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-5-フルオロ-2-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(282) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(283) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-4-メチル-チアゾール-5-カルボン酸-[4- (ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(284) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
(285) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(286) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
(287) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
(288) シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(289) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(290) ベンゾ[1,2,5]チアジアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(291) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(292) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(293) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(294) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(295) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(296) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(297) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,2-ジフェニルアセトアミド
(298) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(299) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(300) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
(301) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(302) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(303) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(304) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(305) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メトキシ-ベンズアミド
(306) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-アセトアミド
(307) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(308) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(309) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(310) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(311) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
(312) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
(313) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジフルオロベンズアミド
(314) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(315) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(316) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(317) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(318) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(319) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (極性ジアステレオマー)
(320) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(321) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-ブチルアミド
(322) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
(323) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(324) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
(325) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(326) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(327) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(328) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(329) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(330) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(331) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(332) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
(333) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(334) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
(335) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(336) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
(337) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
(338) 2,4,6-トリクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(339) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(340) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
(341) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (非極性ジアステレオマー)
(342) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
(343) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(344) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(345) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(346) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(347) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(348) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
(349) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(350) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(351) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(352) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(353) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(354) 2-クロロ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(355) 2-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(356) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-4-プロピル-ベンズアミド
(357) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(358) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(359) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
(360) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(361) 2,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
(362) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-メチル-ベンズアミド
(363) 2-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(364) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(365) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(366) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(367) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(368) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
(369) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
(370) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(371) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(372) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
(373) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(374) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(375) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(376) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(378) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
(379) 5-メチル-イソオキサゾール-3--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(380) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(381) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(382) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
(383) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(384) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ベンズアミド
(385) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
(386) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
(387) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ブチルアミド
(388) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
(389) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(390) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
(391) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
(392) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,5-ジニトロ-ベンズアミド
(393) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-メトキシ-ベンズアミド
(394) 2-ブロモ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
(395) 2-ブロモ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(396) 2-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(397) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(398) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(399) 3-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(400) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(401) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(402) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(403) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(404) 2-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(405) 4-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(406) 4-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(407) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
(408) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
(409) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
(410) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
(411) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
(412) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
(413) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(414) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
(415) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
(416) 3,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(417) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(418) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(419) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
(420) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
(421) 4-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(422) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(423) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(424) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(425) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(426) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
(427) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
(428) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
(429) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
(430) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3-メチル-ベンズアミド
(431) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(432) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
(433) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
(434) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
(435) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
(436) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
(437) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド
(438) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
(439) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
(440) 2,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-5-フルオロベンズアミド
(441) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ニコチンアミド
(442) ナフタレン-2-カルボン酸(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(443) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-プロピル-ベンズアミド
(444) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
(445) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,4-ジフルオロベンズアミド
(446) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
(447) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メトキシ-ベンズアミド
(448) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
(449) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(450) 2-ベンジルオキシ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アセトアミド
(451) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-アセトアミド
(452) チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(453) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(454) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
(455) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フェニル-ブチルアミド
(456) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-ブチルアミド
(457) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(458) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-ニトロ-ベンズアミド
(459) 3-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
(460) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,3,4,5,6-ペンタフルオロベンズアミド
(461) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
(462) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,6-ジフルオロベンズアミド
(463) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(464) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(465) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(466) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
(467) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(468) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(469) 3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-5-メチル-イソオキサゾール-4--カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(470) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
(471) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
(472) ベンゾ[1,2,3]チアジアゾール-5-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(473) 5-ブロモ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド
(474) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(475) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
(476) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(477) 3-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
(478) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
(479) 2-クロロ-N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)ベンズアミド
(480) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-4-フルオロベンズアミド
(481) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-4-フルオロベンズアミド
(482) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-フルオロベンズアミド
(483) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メチルベンズアミド
(484) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-メトキシベンズアミド
(485) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-3,5-ジメトキシベンズアミド
(486) N-((4-((ジメチルアミノ)(3-フルオロフェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,6-ジメトキシベンズアミド
(487) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
(488) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メトキシベンズアミド
(489) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3,4,5-トリメトキシベンズアミド
(490) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
(491) N-シクロヘキシル-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド
(492) N-(3-メトキシフェニル)-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド
(493) N-(4-メトキシフェニル)-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
(494) N-フェネチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
(495) 2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシリデン)-N-(ピリジン-2-イルメチル)アセトアミド
(496) N-ベンジル-N-メチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
(497) 3-チオフェン-2-イル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
(498) 3-メチル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
(499) 3-フェニル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(500) 3-シクロプロピルメチルl-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
(501) 3-メトキシメチル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {2-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
から選ばれるのが特に好ましい。
実施例
使用されるシクロヘキサノンの合成
シクロヘキサノンが更なる誘導体化のための出発点となる。ケトンを下記方法で、複数段階の合成で、市販の4-オキソ-シクロへキサンカルボン酸-エチルエステルから得る。製造された化合物の収量は最適化されていない。すべての温度は未修正である。
Figure 2009520720
1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デカン-8-カルボン酸-エチルエステル1
Figure 2009520720
トルエン(160ml)中の4-オキソ-シクロへキサンカルボン酸-エチルエステル (52,8 g、0,31 モル、Merck、製造番号814249)、エチレングリコール (67,4 g、1,08 モル) 及び p-トルエンスルホン酸 (0,7 g) を、20時間 室温で 攪拌し、反応溶液を ジエチルエーテル (300ml)中に注ぎ、水、炭酸水素ナトリウム溶液 及び 塩化ナトリウム溶液で洗浄する。溶液を(Na2SO4)を介して乾燥させ、減圧で蒸発させ、残存する無色液体を 精製することなく更に処理する。
収量: 66,5 g (100 %)
1H-NMR (CDCl3): 1,24 (t, 3 H); 1,53 (m, 2 H); 1,76 (m, 4 H); 1,92 (m, 2 H); 2,31 (m, 1 H); 3,91 (s, 4 H); 4,11 (q, 2 H)。
13C-NMR (CDCl3): 14,28 (q); 26,32 (t); 33,76 (t); 41,59 (d); 60,14 (t); 64,21 (t); 107,90 (d); 174,77 (s)。
1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デカン-8-カルボアルデヒド 2
Figure 2009520720
無水トルエン (160ml)中に1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デカン-8-カルボン酸エチルエステル1(32.13g、150mmol) を有する溶液に、−70〜65℃で アルゴン下、水素化アルミニウムジイソブチル (トルエン中に1.5M溶液、102 ml、153 mmol) を滴加し、30分攪拌する。ついで混合物を−70〜60℃で、メタノール(80 ml)の添加によって急冷する。反応溶液を室温に加温し、飽和塩化ナトリウム溶液 (100ml) を添加し、反応溶液を珪藻土を介して吸引濾取する。珪藻土を2回酢酸エステルで洗浄し、水性溶液を分離し、2回酢酸エステル で抽出する。一緒にされた有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムを介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 24,01 g (94 %)、黄色油状物。
1H-NMR (CDCl3): 1,54 (m, 2 H); 1,74 (m, 4 H); 1,91 (m, 2 H); 2,21 (m, 1 H); 3,91 (s, 4 H); 9,60 (s, 1 H)。
13C-NMR (CDCl3): 23,35 (t); 33,37 (t); 48,18 (d); 64,30 (t); 107,89 (d); 203,51 (s)。
ジメチルアミノ-(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-アセトニトリル3
Figure 2009520720
4N塩酸 (37 ml) 及び メタノール(22 ml) から成る混合物に、氷冷下に、40%ジメチルアミン水溶液 (85 ml, 0,67 モル)、1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デカン-8-カルボアルデヒド2 (240 g、0,141 モル) 及び カリウムシアニド (22,05 g、0,338 モル)を添加する。混合物を 4日間室温で 攪拌し、ついで 水(80 ml)の添加後、ジエチルエーテル (4×100 ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウムを介して乾燥させ、減圧で蒸発させて、生成物が 白色固体として得られる。
収量: 25,2 g (81 %)
融点: 48-51 ℃。
1H-NMR (CDCl3): 1,23 - 2,03 (m, 9 H); 2,28 (s, 6 H); 3,16 (d, 1 H); 3,93 (m, 4 H)。
13C-NMR (CDCl3): 26,67 (t); 27,93 (t); 33,87 (t); 36,94 (d); 41.90 (q); 64.30 (t); 64.36 (t); 108.33 (d); 115.94 (s)。
Figure 2009520720
[(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-フェニル-メチル]-ジメチル-アミン 4 (R3= フェニル)
フェニルマグネシウムクロライド (144 ml、262.5mmol)の25%溶液(THF中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水THF (100ml)中にアミノニトリル3 (23,56 g, 105 mmol)を有する溶液を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和塩化アンモニウム溶液 (100ml) 及び 水 (100ml)を添加し、ジエチルエーテル (3×100 ml) で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液で洗浄し、(Na2SO4)を介して乾燥させ、ついで蒸発させる。
収量:28.9 g (100 %)。
13C-NMR (CDCl3): 27,05; 28,13; 34,48; 34,57; 36,94 (C8); 41,64 (N(CH3)2); 64,15; 74,33 (CH); 109,02 (C5); 126,70 (Carom); 127,49 (Carom); 129,12 (Carom); 136,57 (Carom)。
[(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-4-フルオロフェニル-メチル]-ジメチルアミン 5 (R3 = 4-フルオロフェニル)
4-フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(220 ml、220 mmol)の1M溶液(THF中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水THF (160ml)中にアミノニトリル3 (19,89 g, 88 mmol)を有する溶液を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和 塩化アンモニウム溶液 (100ml) 及び 水 (100ml) に加え、ついで ジエチルエーテル (3×100 ml) で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、(Na2SO4)を介して乾燥させ、ついで蒸発させる。
収量: 31 g (>100 %)
13C-NMR (CDCl3): 26,68 (t); 28,11 (t); 34,43 (t); 34,55 (t); 37,37 (d); 41,68 (q); 64,12 (t); 73,65 (d); 108,88 (d); 114,23 (d); 114,44 (d); 130,27; 130,35; 132,43; 160,36 (s); 162,78 (s)。
[(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-3-フルオロフェニル-メチル]-ジメチル-アミン 6 (R3 = 3-フルオロフェニル)
3-フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(208 ml、208 mmol)の1M溶液(THF 中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水THF (100ml)中にアミノニトリル3 (23,45 g、104 mmol)を有する溶液 を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和 塩化アンモニウム溶液 (100ml) 及び 水 (100ml) に加え、ついで ジエチルエーテル (3×100 ml) で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 30,33 g (99 %)。
1H-NMR (CDCl3): 1,12 (m, 1 H); 1,26 (m, 1 H); 1,46 - 1,81 (m, 7 H); 2,10 (s, 6 H); 3,10 (d, 1 H); 3,90 (m, 4 H); 6,85 (m, 3 H); 7,27 (m, 1 H)。
13C-NMR (CDCl3): 26,80 (t); 28,08 (t); 34,48 (t); 34,45 (t); 34,59 (t); 37,26 (d); 41,71 (q); 64,19 (t); 74,04 (t); 108,91 (d); 113,51 (d); 113,71 (d); 115,52 (d); 115,72 (d); 124,83 (d); 128,82 (d); 128,90 (d); 139,66 (s); 161,15 (s); 163,58 (s)。
[(4-クロロフェニル)-(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-メチル]-ジメチル-アミン 7 (R3= 4-クロロフェニル)
4-クロロフェニルマグネシウムブロマイド(200 ml、200 mmol)の1M溶液(エーテル中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水エーテル (100ml) 中にアミノニトリル3 (22,43 g, 100mmol) を有する溶液を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和 塩化アンモニウム溶液 (100ml) 及び 水 (100ml) に加え、ついで ジエチルエーテル (3×100 ml) で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:30,9 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 26,65 (t); 28,11 (t); 34,46 (t); 34,60 (t); 37,28 (d); 41,76 (q); 64,17 (t); 73,80 (d); 108,88 (s); 127,72 (d); 129,53 (d); 132,39 (d); 135,33 (d)。
[(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-チオフェン-2-イル-メチル]-ジメチルアミン8 (R3 = 2-チエニル)
チオフェン-2-イル-マグネシウムブロマイド(20 ml、20 mmol)の1M溶液(THF中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水THF (10ml)中にアミノニトリル3(2.24g、10mmol)を有する溶液を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和 塩化アンモニウム溶液 (10ml)及び 水 (10ml)に加え、ついで ジエチルエーテル (3×10ml)で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:2,8 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 27,72 (t); 27,88 (t); 34,27 (t); 39,28 (d); 41,10 (q); 64,11 (t); 68,89 (d); 108,88 (s); 123,55 (d); 125,88 (d); 127,53 (d); 139,50 (s)。
[1-(1,4-ジオキサ-スピロ[4.5]デク-8-イル)-3-フェニル-プロピル]-ジメチルアミン9 (R3= フェネチル)
フェニルエチルマグネシウムクロライド(242ml、242 mmol)の1M溶液(THF中で)に、アルゴン及び氷冷下に、無水THF (180ml) 中にアミノニトリル3(21.93g、97 mmol)を有する溶液 を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物の後処理のために、氷冷下に、飽和 塩化アンモニウム溶液 (100ml) 及び 水 (100ml) に加え、ついで ジエチルエーテル (3×100 ml) で抽出する。有機相を水及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 34 g (>100 %)。
13C-NMR (CDCl3): 27,43 (t); 28,95 (t); 29,42 (t); 34,82 (t); 35,40 (t); 38,76 (d); 41,16 (q); 64,17 (t); 67,41 (d); 108,86 (s); 125,41 (d); 127,66 (d); 128,11 (d); 142,69 (s)。
Figure 2009520720
4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサノン10 (R3 = フェニル)
ケタール4(28,9 g, 0,105 モル) を水 (44ml)に溶解させ、濃塩酸(64ml)を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物を ジエチルエーテル (2×100ml) を用いて振出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×100 ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。ケトンを無色油状物として単離する。
収量: 18.2 g (75 % )
1H-NMR (CDCl3): 1,20 (1 H, m); 1,33 (1 H, m); 1,74 (1 H, m); 2,17 (6 H, s, N(CH3)2); 2,70 (6 H, m); 3,10 (1 H, d, C8-H); 7,07 (2 H, m, Carom-H); 7,23 (3 H, m, Carom-H)。
13C-NMR (CDCl3): 29,13; 30,56; 36,90 (C4); 40,61; 40,82; 41,89 (N(CH3)2); 73,79 (CH); 127,05 (Carom); 127,67 (Carom); 129,00 (Carom); 136,13 (Carom); 211,79 (C=O)。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン 11 (R3 = 4-フルオロフェニル)
ケタール5の粗生成物 (26 g, 88 mmol)を水 (40ml)に溶解させ、濃塩酸 (59 ml) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物をジエチルエーテル (2×100ml)で抽出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×100 ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。.
収量: 21,36 g (98 %)
13C-NMR (CDCl3): 28,90 (t); 30,48 (t); 37,00 (t); 40,49 (t); 40,72 (t); 41,79 (q); 72,98 (d); 114,42 (d); 114,62 (d); 130,20 (d); 130,28 (d); 131,88 (s); 160,50 (s); 162,93 (s); 211,44 (s)。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン 12 (R3 = 3-フルオロフェニル)
ケタール6(30,3 g, 103 mmol) を水 (44ml)に溶解させ、濃塩酸 (64ml) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物を ジエチルエーテル (2×100ml)を用いて振出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×100 ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。ケトンを無色固体として単離する。
収量: 22,4 g (87 %)
融点: 72-75 ℃。
13C-NMR (CDCl3): 28,97 (t); 30,44 (t); 36,90 (t); 40,52 (t); 40,75 (t); 41,82 (q); 73,37 (d); 113,84; 114,06; 115,42; 115,62; 124,71; 129,03; 129,11; 139,00; 139,06; 161,16; 163,60; 211,40 (s)。
4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノン13 (R3 = 4-クロロフェニル)
ケタール7(30,98 g, 100mmol)を水 (44ml)に溶解させ、濃塩酸 (64ml) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物をジエチルエーテル (2×100ml) を用いて振出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×100 ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。ケトンを 油状物として単離する。
収量: 21,9 g (82 %)
13C-NMR (CDCl3): 28,88 (t); 30,45 (t); 36,89 (t); 40,49 (t); 40,74 (t); 41,83 (q); 73,12 (d); 127,87 (d); 130,16 (d); 132,75 (d); 13470 (s); 211,35 (s)。
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノン 14 (R3 = 2-チエニル)
ケタール8(2,80 g, 10mmol)を水 (44ml)に溶解させ、濃塩酸 (64ml) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物を ジエチルエーテル(2×10ml) を用いて振出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×10ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。ケトンを 油状物として単離する。
収量: 1,79 g (75 %)
13C-NMR (CDCl3): 30,02 (t); 30,18 (t); 38,84 (t); 40,29 (t); 39,28 (d); 41,17 (q); 68,24 (d); 123,88 (d); 126,01 (d); 126,34 (d); 138,77 (d); 211,49 (s)。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノン 15 (R3 = フェネチル)
ケタール9の粗生成物 (29,6 g, 97mmol)を水 (44ml)に溶解させ、濃塩酸 (64ml) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物を ジエチルエーテル (2×100ml) を用いて振出し、水性相を氷冷下に、5N NaOHでアルカリ性にし、ジクロロメタン (3×100 ml)で抽出し、乾燥させ、ついで濃縮する。ケトンを無色油状物として単離する。
収量: 16.9 g (58 % )
13C-NMR (CDCl3): 29,40 (t); 30,02 (t); 30,97 (t); 35,34 (t); 38,71 (t); 40,79 (t); 41,01 (t); 41,23 (q); 66,65 (d); 125,66 (d); 128,12 (d); 128,19 (d); 142,27 (s); 211,70 (s)。
アミノ−、アミノメチル− 及び アミノエチルシクロヘキシルの合成
シクロヘキサノン誘導体から、対応するアミンを簡単のトランスフォメーションで得ることができる。
Figure 2009520720
アミノシクロヘキサン (R1 = (CH2)nNH2, n=0)の合成
アミノシクロヘキサンを、対応する置換されたシクロヘキサノンとヒドロキシルアミン塩酸塩との反応、ついで水素化アルミニウムリチウムを用いる離脱による二段階反応によって製造する。
Figure 2009520720
4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサノン-オキシム16 (R3 = フェニル)
ケトン10 (9,25 g, 40 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,17 g, 60mmol) を無水エタノール(150ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (28g)を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量:9,54 g (97 %)
融点:110-115℃、(無色結晶)
13C-NMR (CDCl3): 23,53; 23,70; 27,87; 29,04; 29,48; 30,70; 31,26; 31,40; 37,89 (C4); 42,02 (N(CH3)2); 74,36 (CH); 126,87 (Carom); 127,56 (Carom); 129,09 (Carom); 136,57 (Carom); 160,12 (C=N-O)。
4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルアミン 17 (R3 = フェニル)
無水THF (400ml)にアルゴン下でLiAlH4 (2,92 g、77 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (90ml)に溶解されたオキシム 16(9.5g、38.5 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、ついで 溶液を 珪藻土を介して吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物をシリカゲルカラム (300g)を介して MeCN/MeOH/0,5 M NH4Cl(9:1:1)を用いて精製する。
個々のフラクションを、水及びメチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相をCH2Cl2 で(2回)抽出する。
全収量:6,33 g (71 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,22; 24,80; 28,24; 29,96; 32,39; 32,45; 36,03; 36,58; 36,79; 37,93 (C4); 41,33; 41,89 (N(CH3)2); 47,42; 50,85; 71,95; 75,22 (CH); 126,52 (Carom); 127,29 (Carom); 127,33 (Carom); 129,04 (Carom); 129,11 (Carom); 136,22 (Carom); 137,03(Carom)。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム 18 (R3 = 4-フルオロフェニル)
ケトン11(10,68 g, 43 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,52 g, 65 mmol) を無水エタノール (160ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(30g) を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 10,49 g (93 %)
13C-NMR (CDCl3): 23,76; 23,66; 27,69; 28,87; 29,50; 30,73; 31,22; 31,38; 38,06 (C4); 42,01 (N(CH3)2); 73,66 (CH); 114,36 (Carom); 114,57 (Carom); 130,32 (Carom); 130,40 (Carom); 132,40 (Carom); 160,03 (C=N-O); 160,49 (Carom); 162,93 (Carom)。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン 19 (R3 = 4-フルオロフェニル)
無水THF (435 ml)にアルゴン下でLiAlH4 (3,04 g, 82 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (90ml)に溶解したオキシム 18(10,49 g, 40 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物を フラッシュクロマトグラフィーによってMeCN/MeOH/0,5M NH4Cl (9:1:1) を用いて精製する。
個々の フラクションを、水 及び メチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相を CH2Cl2 で2回抽出する。
収量: 6,95 g (70 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,01; 24,76; 27,99; 29,92; 32,32; 36,26; 36,51; 36,73; 38,07; 41,26 (C4); 41,85 (N(CH3)2); 47,31; 50,81; 71,25; 74,44 (CH); 114,01(Carom); 114,08 (Carom); 130,20 (Carom); 130,27 (Carom); 132,02 (Carom); 132,85 (Carom); 160,22 (Carom); 162,64 (Carom)。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム20 (R3= 3-フルオロフェニル)
ケトン12(10g、40 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩(4.17g、60 mmol)を無水エタノール (150ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (28g)を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール (2× 50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 10,05 g (95 %)
13C-NMR (CDCl3): 23,48; 23,66; 27,69; 28,87; 29,39; 30,61; 31,18; 31,33; 37,91 (C4); 41,99 (N(CH3)2); 74,00 (CH); 113,70 (Carom); 113,90 (Carom); 115,51 (Carom); 124,80 (Carom); 128,90 (Carom); 128,98 (Carom); 139,48 (Carom); 139,54 (Carom); 159,89 (C=N-O); 161,13 (Carom); 163,57(Carom)。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン21 (R3 = 3-フルオロフェニル)
無水THF (400ml) にアルゴン下でLiAlH4(2,83 g, 70mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (90ml)に溶解したオキシム20 (9,86 g, 37,3 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物をシリカゲルカラム (300g)を介してMeCN/MeOH/0,5 M NH4Cl (9:1:1) を用いて精製する。
個々の フラクションを水 及び メチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相をCH2Cl2 で(2回)抽出する。
収量: 6,81 g (73 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,08; 24,69; 28,05; 29,84; 32,33; 32,37; 36,10; 36,48; 36,69; 37,95; 41,27 (C4); 41,85 (N(CH3)2); 47,32; 50,81; 71,63; 74,81 (CH); 113,29 (Carom); 115,43 (Carom); 124,74 (Carom); 128,58 (Carom); 139,19 (Carom); 139,99 (Carom); 160,97 (Carom); 163,41 (Carom)。
4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノンオキシム 22 (R3= 4-クロロフェニル)
ケトン13(15,76 g, 59,2 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (6,25 g, 90 mmol)を無水エタノール(200ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (42 g) を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×70ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×70ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 16,6 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 23,46; 23,66; 27,65; 28,81; 29,44; 30,67; 31,21; 31,37; 37,93 (C4); 42,05 (N(CH3)2); 73,76 (CH); 127,80 (Carom); 130,27 (Carom); 132,62 (Carom); 135,20 159,90 (C=N-O)。
4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルアミン23 (R3 = 4-クロロフェニル)
無水THF(600ml) にアルゴン下でLiAlH4(4,48 g, 118 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (120ml)に溶解したオキシム 22 (16,6 g, 59 mmol)を滴加する。60℃で4時間攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (150ml)を滴下し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×00 ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物をシリカゲルカラム (400g)を介してMeCN/MeOH/0,5 M NH4Cl (8:2:1) を用いて精製する。
個々の フラクションを水 及び メチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相をCH2Cl2 で2回抽出する。
収量: 12,02 g (76 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,06; 24,80; 27,99; 29,96; 32,41; 36,24; 36,58; 36,81; 38,06; 41,39 (C4); 42,00 (N(CH3)2); 47,36; 50,89; 71,51; 74,66 (CH); 127,58(Carom); 127,65 (Carom); 130,30 (Carom); 130,35 (Carom); 132,27 (Carom); 134,94 (Carom); 135,80 (Carom)。
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノンオキシム 24 (R3 = 2-チオフェン)
ケトン 14(9,49 g, 40mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,17 g, 60 mmol)を無水エタノール (150ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (28g)を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 9,21 g (91 %)
融点:118-121℃, 黄色結晶
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルアミン 25 (R3 = 2-チオフェン)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (2,73 g, 72 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (80ml)に溶解したオキシム24 (9,08 g, 35.9mmol)を 滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(80 ml)を滴下し、ついで 溶液を 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (3×50ml)で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物を シリカゲルカラム (300g)を介して MeCN/MeOH/0,5M NH4Cl (8:2:1) を用いて精製する。
個々のフラクションを水 及び メチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相を CH2Cl2 で2回抽出する。
全収量:: 5,66 g (66 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,81; 24,96; 29,26; 29,76; 32,18; 32,22; 36,46; 36,58; 38,10; 39,99; 40,86; 41,20 (N(CH3)2); 47,66; 50,80; 64,27; 69,82; 123,43; 125,71; 125,75; 125,95; 126,07; 139,34; 139,79。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノン オキシム 26 (R3= フェネチル)
ケトン 15(10,2 g, 40 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,17 g, 60mmol)を無水エタノール (150ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (28g)を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄し、溶液を濃縮し、ついで残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 10,8 g (100 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 23,80; 23,96; 28,80; 29,27; 30,00; 31,21; 31,49; 31,58; 35,89 (C4); 39,29; 41,26 (N(CH3)2); 67,24 (CH); 125,58 (Carom); 128,13 (Carom); 142,40 (Carom); 159,99; 160,04 (C=N-O)。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルアミン27 (R3 = フェネチル)
無水THF (435 ml) にアルゴン下でLiAlH4(3,04 g, 82 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (90ml)に溶解した オキシム26 (11,14 g, 40 mmol)を 滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、蒸発させて、残留物を シリカゲルカラム (300g)を介して MeCN/MeOH/0,5M NH4Cl (9:1:1) 及び (9:4:1) を用いて精製する。
個々のフラクションを水 及び メチレンクロライドに溶解させ、アンモニアを用いてアルカリ性に調整し、水性相を CH2Cl2で2回抽出する。
収量: 5,02 g (50 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,70; 25,36; 29,22; 29,35; 30,42; 32,98; 35,46; 35,72; 36,95; 37,07; 38,89 (C4); 39,32; 41,04; 41,26 (N(CH3)2); 46,98; 50,85; 66,01; 68,05 (CH); 125,49 (Carom); 128,11 (Carom); 128,14 (Carom); 142,75(Carom).
アミノメチルシクロヘキサン (R1= (CH2)nNH2, n = 1)の合成
アミノメチルシクロヘキサンを、対応する置換されたシクロヘキサノンからシクロヘキシルアルデヒドの段階を経て ヒドロキシルアミン塩酸塩との反応、ついで水素化アルミニウムリチウムを用いる離脱反応による三段階反応によって製造する。
Figure 2009520720
4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒド 28 (R3 = フェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (31,5 g, 0,092 モル)を無水THF (150ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (100ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート(10, 38 g, 0,092 モル)を0℃ で滴加し、ついで 15分0℃ で後攪拌する (溶液は濃橙色に呈色する。)。
ついで、室温で無水THF (100ml)に溶解したケトン 10(14,2 g, 0,061 モル)を上記溶液に滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で水 (50ml) 及び 6NHCl (150ml)滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル (10× 50ml)で抽出し、水性相を5N NaOHを用いてpH11とし、酢酸エステル (3×50ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を シリカゲルカラム (300g)を介して 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1)を用いて精製する。
収量: 12.2 g (82 %)
13C-NMR (CDCl3): 24,01; 24,22; 25,90; 26,06; 26,40; 27,33; 28,21; 29,92; 37,00; 38,19 (C4); 41,51; 41,98; (N(CH3)2); 47,45; 50,60; 73,37; 75,24 (CH); 126,72 (Carom); 126,76 (Carom); 127,48 (Carom); 129,13 (Carom); 136,14 (Carom); 136,79(Carom); 204,22; 205.05 (CHO)。
4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒドキシム 29 (R3 = フェニル)
カルボアルデヒド28 (7,36 g, 30mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (3,12 g, 45 mmol)を無水エタノール (100ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (21g) を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 7,81 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,83; 26,34; 27,10; 27,55; 28,25; 29,41; 30,12; 30,32; 34,20; 36,45; 36,74; 37,00; 38,19 (C4); 41,37; 41,03; (N(CH3)2); 72,28; 75,59 (CH); 126,77 (Carom); 127,50 (Carom); 129,22 (Carom); 136,14 (Carom); 136,94 (Carom); 137,05 (Carom); 154,84; 155,55; 156,35。
[(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-フェニル-メチル]-ジメチルアミン30 (R3 = フェニル)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (2,27 g, 60mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (60ml)に溶解したオキシム 29(7,81 g, 30mmol) を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(70 ml)を滴下し、ついで反応溶液を珪藻土を介して吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。一緒にされた有機相を 減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml)で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 6,4 g (87 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,53; 26,03; 26,64; 26,68; 29,06; 30,37; 30,51; 30,67; 30,74; 36,01; 38,83; 38,93; (C4); 41,50; 41,94; (N(CH3)2); 72,28; 75,59 (CH); 126,77 (Carom); 127,50 (Carom); 129,22 (Carom); 136,14 (Carom); 136,94 (Carom); 137,05 (Carom); 154,84; 155,55; 156,35。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサン-カルボアルデヒド31 (R3 = 4-フルオロフェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (25,7 g, 70mmol) を無水THF (100ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (70ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (8,42 g, 70mmol) を0℃ で滴加し、ついで 15分0℃ で後攪拌する。
ついで、室温で無水THF (75ml)に溶解したケトン11 (12,44 g, 50mmol) を上記溶液に滴下して、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で水(38ml) 及び 6N HCl (112 ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル(10×50ml)で抽出し、水性相を5N NaOHを用いてpH11 とし、酢酸エステル (3×50ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 9,13 g (70 %).
1H-NMR (DMSO, 600 MHz, 選択されたシグナル): d = 1,97 (s, 3 H); 1,99 (s, 3 H); 3,08 (d, 1 H, J = 9,06 Hz); 3,14 (d, 1 H, J = 9,82 Hz); 9,53 (s, 1 H); 9,56 (s, 1 H).
13C-NMR (CDCl3, 2つのジアステレオマー): d = 23,97; 24,21; 25,85; 26,02; 26,17; 27,35; 28,00; 29,90; 37,26; 38,34 ; 41,50; 41,95; 47,36; 50,55; 72,75; 75,84; 114,25; 114,45; 130,33; 130,40; 132,61; 160,41; 162,83; 204,10; 204,93。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム32 (R3 = 4-フルオロフェニル)
アルデヒド31 (6,50 g, 25mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,6 g, 37.5 mmol)を無水エタノール(80 ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (16.5g)を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 6,9 g (99 %)。
[(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン 33 (R3= 4-フルオロフェニル)
無水THF (360ml) にアルゴン下でLiAlH4 (1,9 g, 50mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (60ml)に溶解したオキシム 32 (6,9 g, 25mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (93ml)を滴下し、ついで 反応溶液を珪藻土を介して吸引濾取する。濾過残留物をTHF で洗浄する。一緒にされた有機相を 減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、ついで3回 酢酸エステル (それぞれ 100 ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 5,4 g (82 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,25; 25,93; 26,60; 28,75; 30,30; 30,40; 30,67; 36,20; 38,78; 38,93; (C4); 41,24; 41,43 (N(CH3)2); 48,71; 70,62; 74,69 (CH); 113,97 (Carom); 114,04 (Carom); 130,24 (Carom); 130,31 (Carom); 132,94 (Carom); 160,19; 162,62; (Carom)。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサン-カルボアルデヒド (R3 = 3-フルオロフェニル) 34
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (15,42 g, 45 mmol) を 無水THF (50ml)に アルゴン下で懸濁させ、無水THF (50ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (5,05 g, 45 mmol)を0℃ で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで、室温で、無水THF (50ml)に溶解したケトン 12(7,48 g, 0.30mmol) を上記溶液に滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で水 (25ml) 及び 6N HCl (75 ml)を滴加して 加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル (10 x 50ml)で抽出し、水性相を5N NaOHを用いて pH11 とし、酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。収量: 6.55 g (83 %)。
融点: 40-43℃。
1H-NMR (DMSO, 600 MHz, 選択されたシグナル): d = 1,99 (s, 3 H); 2,01 (s, 3 H); 3,10 (d, 1 H, J= 9,06 Hz); 3,18 (d, 1 H, J = 9,82 Hz); 9,54 (s, 1 H); 9,56 (s, 1 H).
13C-NMR (CDCl3): 23,93; 24,12; 25,79; 25,95; 26,19; 27,19; 27,99; 29,77; 37,05; 38,16; 41,45; 41,91; 47,30; 50,49; 71,50; 74,78; 113,50; 115,37; 124,78; 128,24; 130,59; 131,24; 131,67; 139,14; 139,76; 160,06; 163,50; 204,01; 204,85。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサン-カルボアルデヒドキシム 35 (R3 = 3-フルオロフェニル)
カルボアルデヒド34(6,32 g, 24 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,5 g, 36mmol)を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(17g)を添加し、3.5時間室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 6,68 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,59; 26,21; 27,38; 28,02; 28,36; 29,27; 29,45; 30,00; 34,14; 35,58; 36,56; 38,19 (C4); 41,33; 41,99; (N(CH3)2); 72,02; 75,05; 75,19 (CH); 113,55 (Carom); 115,62 (Carom); 124,88 (Carom); 128,78 (Carom); 128,86 (Carom); 139,84 (Carom); 139,90 (Carom); 154,38; 155,13; 161,10 (Carom); 163,54 (Carom)。
[(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(3-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン 36 (R3 = 3-フルオロフェニル)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (1,82 g, 48mmol) を添加し、60℃に加温し、HF(60ml)に溶解したオキシム 35(6,68 g, 24mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(70ml)を滴下し、ついで 反応溶液を、珪藻土を介して濾過する。濾過残留物をTHF で洗浄し、有機相を一緒にし、THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 5,7 g (90 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,38; 25,93; 26,44; 28,89; 30,36; 30,45; 30,65; 36,10; 38,87; (C4); 41,33; 41,49; 41,93 (N(CH3)2); 71,05; 75,11 (CH); 113,94 (Carom); 115,53 (Carom); 124,86 (Carom); 128,59 (Carom); 128,67 (Carom); 140,14 (Carom); 141,21 (Carom); 161,03 (Carom); 163,46 (Carom)。
4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒド 37 (R3= 4-クロロフェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (68,55 g, 200 mmol) を無水THF(200ml)に アルゴン下で懸濁させ、無水THF(300ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (22,44 g, 200 mmol) を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで、室温で、無水THF(200ml)に溶解したケトン 13 (38 g, 143 mmol)を、上記溶液に滴下し、ついで一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で水 (150ml) 及び 6N HCl (450ml) を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル (10×100 ml)で抽出し、水性相を5N NaOHを用いてpH11 とし、酢酸エステル (3×100 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を 2個のシリカゲルカラム(400g)を介して酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 32.17 g(80 %).
1H-NMR (DMSO, 600 MHz, 選択されたシグナル): d = 1,97 (s, 3 H); 1,99 (s, 3 H); 3,07 (d, 1 H, J = 9,07 Hz); 3,14 (d, 1 H, J = 9,82 Hz); 9,53 (s, 1 H,; 9,55 (s, 1 H).
13C-NMR (CDCl3): d = 23,92; 24,16; 25,80; 25,97; 26,13; 27,25; 27,90; 29,81; 37,08; 38,19; 41,47; 41,96; 47,29; 50,48; 72,81; 74,54 ; 127,65 ; 130,28; 132,40; 134,78; 135,43 ; 203.98; 204.82。
4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム38 (R3 = 4-クロロフェニル)
カルボアルデヒド37 (7,55 g, 27mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,81 g, 40mmol)を無水エタノール (100ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(19g)を添加し、3.5時間室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 7,57 g (96 %)。
[(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-クロロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン 39 (R3= 4-クロロフェニル)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (1,89 g, 50mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(60ml)に溶解したオキシム 38 (7,5 g, 25mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(70ml)を滴下し、ついで 反応溶液を、珪藻土を介して濾過する。濾過残留物をTHF で洗浄し、有機相を一緒にし、THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 6,3 g (90 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,22; 25,87; 26,58; 28,70; 30,36; 30,53; 30,59; 36,02; 38,76 (C4); 41,29; 41,39; 41,91 (N(CH3)2); 45,64; 48,72; 70,72; 74,77 (CH); 127,46 (Carom); 127,52 (Carom); 130,27 (Carom); 132,11 (Carom); 132,15 (Carom); 134,80 (Carom); 135,72 (Carom)。
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサンカルボアルデヒド 40 (R3 = 2-チエニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (20,56 g, 60mmol) を無水THF(70ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF(70ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (6,73 g, 60 mmol)を0℃ で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。ついで 室温で、無水THF(70ml)に溶解したケトン 14 (9,4 g, 40mmol)を上記溶液に滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (60ml) 及び 6N HCl(180ml)を滴加して 加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル (5× 50ml)で抽出し、水性相を 5N NaOHを用いてpH11とし、酢酸エステル (3×50ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 7,66 g (77 %)。
1H-NMR (DMSO, 600 MHz, 選択されたシグナル): d = 2,03 (s, 3 H); 2,05 (s, 3 H); 3,44 (d, 1 H, J= 9,82 Hz); 3,52 (d, 1 H, J = 10,58 Hz); 9,54 (s, 1 H); 9,58 (s, 1 H).
13C-NMR (CDCl3): d = 23,74; 23,83; 25,80; 25,84; 26,98; 27,09; 29,15; 29,68; 39,13; 40,20; 40,98; 41,29 (N(CH3)2); 47,48; 50,49; 67,81; 69,79; 123,61; 123,70; 125,89; 126,20; 126,24; 139,14; 139,48; 204,07; 204,82。
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム41 (R3 = 2-チオフェン)
カルボアルデヒド40 (7,54 g, 30mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (3,12 g, 45mmol)を無水エタノール (100ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (21g) を添加し、室温で 一晩 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 7,99 g (100 %)
[(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-チオフェン-2-イル-メチル]-ジメチルアミン 42 (R3 = 2-チオフェン)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (2,27 g, 60mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(60ml)に溶解したオキシム41 (7,99 g, 30mmol) を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(70ml)を滴下し、ついで 反応溶液を、珪藻土を介して濾過する。濾過残留物をTHF で洗浄し、有機相を一緒にし、THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (3×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 6,72 g (89 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,93; 26,11; 26,24; 26,30; 29,97, 30,34; 30,42; 38,03; 40,65; 40,82; 41,18; 41,34 (N(CH3)2); 46,19; 48,67; 65,58; 70,06; 123,61; 125,88; 126,23; 140,08。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒド43 (R3 = フェネチル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (20,56 g, 60mmol) を無水THF (85 ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF(70ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (6,73 g, 60mmol)を0℃で滴加る。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで、室温で、無水THF(60ml)に溶解したケトン15 (10,2 g, 40 mmol)を上記溶液に滴下し、ついで一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (35 ml) 及び 6N HCl (90ml)を滴加して 加水分解.室温で1時間攪拌後、エーテル (10× 50ml)で抽出し、水性相を5N NaOHを用いてpH11とし、酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル / シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 6.73 g (63 %)。
1H-NMR (DMSO, 600 MHz, 選択されたシグナル): d = 2,18 (s, 3 H); 2,20 (s, 3 H); 9,54 (s, 1 H); 9,61 (s, 1 H)。
13C-NMR (CDCl3): d = 24,35; 24,49; 26,00; 26,09; 26,85; 27,79; 29,07; 29,13; 35,27; 39,02; 40,98; 41,19; 46,99; 50,33; 66,85; 67,85; 70,54; 71,42; 125,40; 125,44; 128,02; 128,13; 131,15; 131,17 ; 142,45; 204,10; 205,01。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム44 (R3 = フェネチル)
アルデヒド43 (6,55 g, 24mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,5 g, 36 mmol)を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (15.6g) を添加し、一晩 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、2回 エタノール (それぞれ 50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を 3回 酢酸 エステル (それぞれ 50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 6,90 g (100 %)。
[1-(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-3-フェニル-プロピル]-ジメチルアミン 45 (R3= フェネチル)
無水THF (360ml) にアルゴン下でLiAlH4(1,82 g, 48mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(60ml)に溶解したオキシム 44 (6,90 g, 24mmol)を 滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (90ml)を滴下し、ついで 反応溶液を、珪藻土を介して濾過する。濾過残留物をTHF で洗浄し、有機相を一緒にし、THFを減圧で除去し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×40ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 5,6 g (85 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,93; 26,58; 27,09; 29,21; 29,90; 30,32; 30,73; 30,77; 35,38; 35,66; 38,73; (C4); 40,06; 40,90; 41,19 (N(CH3)2); 48,78; 65,15; 68,22 (CH); 125,36; 127,99; 128,05; 142,69。
アミノエチルシクロヘキサン (R1 = (CH2)nNH2, n = 2)の合成
アミノエチルシクロヘキサンを、対応する置換されたシクロヘキシルアルデヒドから、鎖延長(ウィッティヒ)、ヒドロキシルアミン塩酸塩との反応、ついで水素化アルミニウムリチウムを用いる離脱反応による三段階反応によって製造する。
Figure 2009520720
[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒド 46 (R3= フェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (38,39 g, 0.112モル) を無水THF (150ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (120ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (12,56 g, 0.112モル)を0℃で添加し、ついで 15分0℃で後攪拌する(溶液は濃橙色に呈色する。)。
ついで、室温で、無水THF (120ml)に溶解したアルデヒド28 (18,4 g, 0,075 モル)を滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (50ml) 及び 6N HCl (150ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、エーテル (10 x 100 ml) で抽出する。水性相を5N NaOHを用いてpH11とし、酢酸エステル (3×80 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 16,31 g (84 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,30; 25,92; 29,04; 29,19; 29,74; 30,86; 32,99; 33,02; 35,98; 38,31 (C4); 41,42; 42,06; (N(CH3)2); 48,04; 51,24; 71,82; 75,47 (CH); 126,64 (Carom); 126,68 (Carom); 127,39 (Carom); 127,46 (Carom); 129,15 (Carom); 136,20 (Carom); 137,11(Carom); 202,27; 202,37 (CHO)。
[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒド-オキシム 47 (R3 = フェニル)
カルボアルデヒド 46 (11,04 g, 425mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,44 g, 64 mmol)を無水エタノール (150ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(30g) を添加し、4時間、室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 11,66 (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,41; 25,57; 28,87; 29,11; 30,92; 30,97; 32,33; 32,99; 33,67; 35,99; 36,10; 38,59 (C4); 41,31; 41,40; 42,11; 42,14 (N(CH3)2); 71,74; 75,63 (CH); 126,71 (Carom); 127,46 (Carom); 129,26 (Carom); 137,26 (Carom); 150,95; 151,37; 151,56 (C=N-O)。
2-[4-ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン 48 (R3= フェニル)
無水THF(400ml) にアルゴン下でLiAlH4(3,22 g, 85 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (80ml)に溶解したオキシム 47 (11,66 g, 425mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、反応溶液を、珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、濃縮する。
収量: 9,15 g (83 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,58; 26,08; 29,16; 29,21; 30,39; 31,10; 32,49; 33,16; 33,33; 35,54; 36,22; 38,80 (C4); 40,32; 41,36; 41,50; 42,11; (N(CH3)2); 71,77; 75,66 (CH); 126,52 (Carom); 127,31 (Carom); 127,38 (Carom); 129,18 (Carom); 139,39 (Carom); 137,41 (Carom)。
{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒド 49 (R3= 4-フルオロフェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (43,53 g, 127 mmol) を無水THF(200ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF(130ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (14,25 g, 127 mmol)を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで室温で、無水THF(130 ml)に溶解したアルデヒド31 (22,3 g, 85mmol)を滴下して、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水(80 ml) 及び 6N HCl(200ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、2回エーテル (それぞれ 100 ml) で抽出する。水性相を5N NaOHを用いてpH11にさせ、3回 酢酸エステル (それぞれ 100 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 15,8 g (67 %)
13C-NMR (CDCl3): d = 25,08; 25,87; 28,80; 29,10; 29,13; 29,62; 30,82; 32,90; 33,08; 36,19; 38,43; 41,36; 42,01; 47,94; 51,17; 71,11; 74,69; 114,11; 114,20; 114,32; 130,32; 130,40; 132,00; 132,92; 160,31; 162,74; 202,15; 202,23。
{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム 50 (R3= 4-フルオロフェニル)
カルボアルデヒド49 (5,30 g, 20,0 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,08 g, 30mmol) を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (14.8g)を添加し、一晩 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×100 ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。残留物をフラッシュクロマトグラフィーによってEE/シクロヘキサン (2:1) を用いて精製する。
収量: 3,50 (60 %)。
2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン 51(R3 = 4-フルオロフェニル)
無水THF (450ml) にアルゴン下でLiAlH4 (2,35 g,62 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (75 ml)に溶解した オキシム50(9,10 g, 310mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水(116ml)を滴下し、反応溶液を、珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (4×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 6,80 g (79 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,32; 26,03; 28,94; 29,08; 30,37; 31,06; 32,39; 32,90; 33,07; 33,26; 35,50; 37,81; 38,80 39,78 (C4); 41,33; 41,42; 42,09 (N(CH3)2); 71,11; 74,89 (CH); 114,03; 114,11; 130,32; 130,40; 132,19; 133,18; 133,21; 160,27; 162,69。
{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒド52 (R3 = 3-フルオロフェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (26,73 g, 78 mmol) を無水THF (90ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (90ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (8,75 g, 78 mmol)を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで室温で、無水THF (90ml)に溶解したアルデヒド 34 (13,69 g, 52 mmol)を滴下して、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (50ml) 及び 6N HCl (150ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、2回エーテル (それぞれ 50ml) で抽出する。水性相を5N NaOHを用いてpH11にさせ、3回 酢酸エステル (それぞれ 100 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。
収量: 12,61 g (87 %)
13C-NMR (CDCl3): d = 25,19; 25,83; 28,90; 29,06; 29,14; 29,68; 30,77; 32,92; 32,98; 33,10; 36,05; 38,36; 41,39; 42,04; 48,02; 51,20; 71,48; 75,07; 113,43; 113,49; 113,64; 113,69; 115,55; 115,76; 124,89; 128,70; 128,78; 128,88; 139,24; 140,08; 140,14; 161,09; 163,52; 202,19; 202,27。
{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム 53 (R3 = 3-フルオロフェニル)
カルボアルデヒド 52(7,18 g, 25,8 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,71 g, 39 mmol)を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(20g)を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 7,54 (100 %)
2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン54 (R3 = 3-フルオロフェニル)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (1,97 g, 52 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(70ml)に溶解したオキシム 53 (7,54 g, 25,8 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、反応溶液を、珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (3×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 6,3 g (88 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,28; 25,84; 28,87; 28,98; 30,28; 32,30; 32,93; 33,13; 35,38; 36,16; 37,81; 38,69 (C4); 39,69; 41,20; 41,37; 41,94 (N(CH3)2); 71,29; 75,11 (CH); 113,14; 113,18; 113,38; 115,41; 115,62; 124,73; 128,44; 128,53; 139,25; 140,27; 140,33; 160,91; 163,34。
{4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒド55 (R3 = 4-クロロフェニル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (25,02 g, 73 mmol) を無水THF (90ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (90ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (8,19 g, 73 mmol)を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで室温で、無水THF (90ml)に溶解したアルデヒド 37(13,86 g, 49mmol)を滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (50ml) 及び 6N HCl (150ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、2回エーテル (それぞれ 50ml) で抽出する。水性相を5N NaOHを用いてpH11にさせ、3回 酢酸エステル (それぞれ 100 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。収量: 12,07 g (84 %)。
13C-NMR (CDCl3): d = 25,06; 25,82; 28,74; 29,00; 29,13; 29,60; 30,77; 32,87; 32,94; 33,07; 36,06; 38,32; 41,38; 42,05; 47,95; 51,17; 71,23; 74,80; 127,58; 127,66; 130,31; 132,28; 132,34; 134,81; 135,77; 202,12; 202,20。
{4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム 65 (R3 = 4-クロロフェニル)
カルボアルデヒド55 (6,72 g, 22,8 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,36 g, 34 mmol)を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (16g) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 7,04 (100 %)。
2-{4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン 66 (R3 = 4-クロロフェニル)
無水THF (300ml)にアルゴン下でLiAlH4 (1,73 g, 45,6 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(60ml)に溶解したオキシム 65 (7,04 g, 22,8 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、反応溶液を珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (3×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,76 g (86 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,67; 26,35; 29,23; 29,44; 30,74, 31,39; 33,41; 33,61; 35,86; 36,71; 38,20; 39,18; 40,17; 40,67; 41,72; 41,81; 42,50 (N(CH3)2); 71,59; 75,37; 127,86; 127,95; 130,70; 132,52; 135,38; 136,45。
{4-[ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒド 67 (R3 = 2-チオフェン)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (28,79 g, 84mmol) を無水THF (100ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (100ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート (9,42 g, 84 mmol)を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで室温で、無水THF (100ml)に溶解したアルデヒド 40 (14,08 g, 56 mmol)を滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (50ml) 及び 6N HCl (150ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、2回エーテル (それぞれ 50ml) で抽出する。水性相を5N NaOHを用いてpH11にさせ、3回 酢酸エステル (それぞれ 100 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。収量: 11,48 g (77 %)。
13C-NMR (CDCl3): d = 25,80; 25,88; 28,73; 29,95; 30,49, 32,23; 32,76; 37,89; 40,21; 40,88; 41,23; 48,36; 51,09; 66,02; 69,97; 123,19; 123,72; 125,95; 126,31; 139,42; 139,91; 202,61 .
[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒドオキシム 68 (R3 = 2-チオフェン)
カルボアルデヒド 67 (6,3 g, 23,7 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (2,5 g, 36mmol)を無水エタノール (90ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21(20g)を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 6,64 (100 %)。
2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン 69 (R3 = 2-チオフェン)
無水THF (250ml) にアルゴン下でLiAlH4 (1,78 g, 47 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF(60ml)に溶解したオキシム 68 (6,64 g, 23,7 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (100ml)を滴下し、反応溶液を、珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (3×50ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,62 g (89 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,97; 26,13; 28,72; 28,79; 30,15, 30,23; 30,74; 32,61; 32,90; 35,32; 38,22; 39,70; 40,09; 40,69; 40,84; 41,26 (N(CH3)2); 70,14; 123,56; 123,60; 125,86; 126,21; 126,23; 139,70; 140,24。
[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒド 70 (R3 = フェネチル)
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド (50,3 g, 147 mmol) を無水THF (150ml)にアルゴン下で懸濁させ、無水THF (140 ml)に溶解したカリウム-tert-ブチラート(16.5g、147 mmol) を0℃で滴加する。ついで 15分0℃で後攪拌する。
ついで室温で、無水THF(150ml)に溶解したアルデヒド43 (27,0 g, 98 mmol)を滴下し、一晩 室温で 攪拌する。氷水冷却下で、水 (102 ml) 及び 6N HCl (240ml)を滴加して加水分解する。室温で1時間攪拌後、5回 エーテル (それぞれ 200 ml) で抽出する。水性相を氷冷下に、5N NaOHを用いて pH11にさせ、3回 酢酸エステル (それぞれ 200 ml) を用いて振出し、Na2SO4 を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン(1:1) を用いて精製する。収量: 18,1 g (64 %)。
13C-NMR (CDCl3): δ= 25,55; 26,19; 29,04; 29,15; 29,35; 29,85; 31,00; 32,87; 32,68; 33,04; 35,33; 38,49; 40,86; 41,13; 47,51; 51,15; 65,48; 68,09。
[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒドオキシム71 (R3 = フェネチル)
カルボアルデヒド70 (12,6 g, 44,0 mmol) 及び ヒドロキシルアミン塩酸塩 (4,60 g, 66,0 mmol)を無水エタノール(200ml)に溶解させ、塩基性イオン交換体 Amberlyst A21 (32g)を添加し、一晩 室温で 攪拌する。イオン交換体を濾過し、エタノール(2×50ml) で洗浄する。溶液を濃縮し、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整する。水性相を酢酸エステル (3×50ml)で抽出し、有機相を硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 13,3 (100 %)。
{1-[4-(2-アミノ-エチル)-シクロヘキシル]-3-フェニル-プロピル}-ジメチルアミン 72 (R3 = フェネチル)
無水THF(600ml) にアルゴン下でLiAlH4 (4,25 g, 112 mmol) を添加し、60℃に加温し、THF (150ml)に溶解したオキシム71(17,1 g, 56,0 mmol)を滴加する。60℃で4時間の攪拌後、氷冷(10℃)下に 水 (360ml)を滴下し、反応溶液を、珪藻土を介して 吸引濾取し、珪藻土をTHF で洗浄する。一緒にされたTHF溶液を減圧で蒸発させ、残留物を5N NaOHを用いてpH11に調整し、酢酸エステル (5×100 ml) で抽出する。有機相を硫酸 ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量:16,2 g (100 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,67; 26,44; 29,07; 29,16; 30,05, 30,22; 31,32; 31,80; 33,30; 35,24; 35,37; 37,26; 39,77; 40,30; 40,85; 41,15; 41,40 (N(CH3)2); 65,61; 68,29; 125,53; 127,68; 128,16; 128,200; 142,91。
尿素誘導体 (R1 = (CH2)nNHCONHR9)の合成
Figure 2009520720
1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(ナフタレン-1-イル)尿素 73 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,5g, 2,15 mmol) をトルエン(21 ml)中に予め入れ、攪拌下に 1-ナフチルイソシアネート (0,36g, 2,15 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置する。固体が沈殿する。生じた固体を濾過し、酢酸エステル で洗浄する。母液を回転蒸発器で蒸発乾固し、酢酸エステルを添加する。この際沈殿する固体 を分離し、酢酸エステルで洗浄し、最初の沈殿と一緒にする。
1H NMR (600 MHz, DMSO)0,76 - 1,00 (m, 2 H) 1,05 - 1,31 (m, 2 H) 1,32 - 1,44 (m, 1 H) 1,78 - 2,06 (m, 10 H) 2,06 - 2,16 (m, 1 H) 3,07 (d, J=9,06 Hz, 1 H) 6,50 (d, J=7,55 Hz, 1 H) 7,16 (d, J=7,55 Hz, 2 H) 7,26 (t, J=7,18 Hz, 2 H) 7,34 (t, J=7,55 Hz, 1 H) 7,39 (t, J=7,55 Hz, 1 H) 7,52 (td, J=13,60, 6,80 Hz, 3 H) 7,88 (d, J=7,55 Hz, 1 H) 8,01 (d, J=7,55 Hz, 1 H) 8,05 (d, J=8,31 Hz, 1 H) 8,39 (s, 1 H)。
1-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル) 尿素塩酸塩 74 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,5g, 2,15 mmol) をトルエン(21 ml)中に予め入れ、攪拌下に 2,4-ジフルオロフェニルイソシアネート (0.33g、2.15 mmol) を添加する。ついで 4時間、115℃で攪拌し、ついで 一晩 室温で放置する。この際、固体が沈殿する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、ついでフラッシュクロマトグラフィー を用いて精製する (酢酸エステル/メタノール 20:1)。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, DMSO)0,89 - 0,97 (m, 2 H) 1,10 - 1,17 (m, 1 H) 1,19 - 1,26 (m, 1 H) 1,45 - 1,52 (m, 1 H) 1,81 (d, J=12,84 Hz, 1 H) 1,93 (t, J=12,84 Hz, 2 H) 2,23 - 2,30 (m, 1 H) 2,57 - 2,62 (m, 3 H) 2,62 - 2,67 (m, 3 H) 3,22 - 3,28 (m, 1 H) 4,22 - 4,27 (m, 1 H) 6,59 (d, J=6,80 Hz, 1 H) 6,93 - 6,98 (m, J=5,29 Hz, 1 H) 7,20 - 7,25 (m, 1 H) 7,47 - 7,52 (m, 5 H) 8,01 - 8,07 (m, 1 H) 8,13 - 8,18 (m, 1 H) 10,00 (s, 1 H)。
1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)- 尿素塩酸塩75 (R3 = フェニル)
アミン 17(0.5g、2.15 mmol)をトルエン(21 ml)中に予め入れ、攪拌下に 3-(トリフルオロメチル)フェニルイソシアネート (0,40g, 2,15 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置し、固体が沈殿する。生じた固体を濾過し、酢酸エステル で洗浄する。生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, DMSO)0,84 - 1,00 (m, 2 H) 1,11 - 1,34 (m, 2 H) 1,50 - 1,63 (m, 1 H) 1,76 - 1,88 (m, 1 H) 1,89 - 2,01 (m, 2 H) 2,19 - 2,32 (m, 1 H) 2,54 - 2,62 (m, 3 H) 2,63 - 2,72 (m, 3 H) 3,18 - 3,31 (m, 1 H) 4,20 - 4,29 (m, 1 H) 7,10 (t, J=7,55 Hz, 1 H) 7,42 - 7,57 (m, 6 H) 7,62 (t, J=7,93 Hz, 1 H) 8,03 (d, J=8,31 Hz, 1 H) 8,28 (d, J=8,31 Hz, 1 H) 9,30 (s, 1 H), 10,35 (s, 1 H)。
1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(2-ニトロフェニル)尿素塩酸塩 76 (R3= フェニル)
アミン 17 (0,5g, 2,15 mmol)をトルエン(21 ml)中に予め入れ、攪拌下に 2-ニトロフェニルイソシアネート (0,35g, 2,15 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置し、固体が沈殿する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、ついでフラッシュクロマトグラフィー によって精製する (酢酸エステル/メタノール20:1)。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, 0,89 - 0,97 (m, 2 H) 1,13 - 1,20 (m, 1 H) 1,22 - 1,30 (m, 1 H) 1,45 - 1,52 (m, 1 H) 1,79 - 1,85 (m, 1 H) 1,91 - 1,98 (m, 2 H) 2,22 - 2,29 (m, 1 H) 2,57 - 2,62 (m, 3 H) 2,63 - 2,67 (m, 3 H) 3,23 - 3,31 (m, 1 H) 4,22 - 4,29 (m, 1 H) 6,39 - 6,45 (m, 1 H) 7,17 - 7,23 (m, 1 H) 7,41 - 7,46 (m, 2 H) 7,47 - 7,53 (m, 5 H) 7,95 (s, 1 H) 8,98 (s, 1 H) 10,01 (s, 1 H)。
1-(3-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩 77 (R3= フェニル)
アミン 17 (0,5g, 2,15 mmol)をトルエン (21 ml)中に予め入れ、攪拌下に 3-ブロモフェニルイソシアネート (0,43g, 2,15 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置し、固体が沈殿する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、ついでフラッシュクロマトグラフィー によって精製する (酢酸エステル/メタノール 20:1)。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) d ppm 0,85 (t, J=7,55 Hz, 2 H) 1,04 - 1,26 (m, 2 H) 1,43 - 1,61 (m, 1 H) 1,67 - 1,80 (m, 1 H) 1,81 - 1,94 (m, 1 H) 2,11 - 2,23 (m, 1 H) 2,37 (q, J=7,30 Hz, 1 H) 2,48 - 2,55 (m, 3 H) 2,56 - 2,64 (m, 3 H) 3,10 - 3,23 (m, 1 H) 4,19 (t, J=6,04 Hz, 1 H) 6,36 - 6,48 (m, 1 H) 6,96 (d, J=7,55 Hz, 1 H) 7,08 (t, J=7,93 Hz, 1 H) 7,14 (d, 1 H) 7,31 - 7,58 (m, J=5,29 Hz, 4 H) 7,71 (s, 1 H) 8,93 (s, 1 H); 10,28 (s, 1 H)。
1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-フェニル尿素塩酸塩 78 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,5g, 2,15 mmol)をトルエン(21 ml)中に予め入れ、攪拌下に フェニルイソシアネート (0,43g, 2,15 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置し、固体が沈殿する。固体をフラッシュクロマトグラフィー によって精製する (酢酸エステル/メタノール 20:1)。
1-ベンジル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素 79 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,35g, 1,5 mmol)をトルエン (15ml)中に予め入れ、攪拌下にベンジルイソシアネート (0,20g, 1,5 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、酢酸エステル を添加する。生じた固体を吸引濾取し、酢酸エステル で洗浄する。
1-シクロヘキシル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素 80 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,35g, 1,5 mmol)をトルエン (15ml)中に予め入れ、攪拌下に シクロヘキシルイソシアネート (0,19g, 1,5 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、ついで酢酸エステルを添加する。生じた固体を吸引濾取し、酢酸エステル で洗浄する。
1-(4-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素81 (R3 = フェニル)
アミン17(0,35g, 1,5 mmol)をトルエン(15 ml)中に予め入れ、攪拌下に 4-ブロモフェニルイソシアネート (0,30g, 1,5 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、酢酸エステル を添加する。生じた固体を吸引濾取し、酢酸エステル で洗浄する。
1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(4-メトキシフェニル)尿素82 (R3 = フェニル)
アミン17 (0,35g, 1,5 mmol)をトルエン (15ml)中に予め入れ、攪拌下に 4-メトキシフェニルイソシアネート(0,22g, 1,5 mmol) を添加する。ついで4時間 115℃で攪拌し、一晩 室温で放置する。反応溶液を、回転蒸発器で蒸発乾固し、ついで 酢酸エステル を添加する。生じた固体を吸引濾取し、酢酸エステル で洗浄する。
チオ尿素誘導体 (R1 = (CH2)nNHCSNHR9)の合成
Figure 2009520720
チオ尿素誘導体は、記載した尿素誘導体合成方法にしたがって得られる。この場合、イソシアネートの代わりに、対応するイソチオシアネートを使用する。
第一アミン (R1= (CH2)nNR6R7)の還元アミノ化
Figure 2009520720
N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩 83(R3= フェニル)
ケトン 10 (1,0g, 4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に トリプタミン(0,69g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸(0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド(1,28g, 6,1 mmol) を迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液を エーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-フェネチルシクロヘキサンアミン塩酸塩 84 (R3= フェニル)
ケトン10 (1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に フェネチルアミン (0,52 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(3-フェニルプロピル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩 85 (R3= フェニル)
ケトン 10 (1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に 3-フェニルプロピルアミン(0,58 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩 86 (R3= フェニル)
ケトン10 (1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に ベンジルアミン(0,46 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フェニルブチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩87 (R3= フェニル)
ケトン10 (1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に ブチルフェニルアミン(0,65 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル) シクロヘキサンアミン塩酸塩88 (R3= フェニル)
ケトン 10 (1,3 g, 5.6 mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に DL-アルファ-メチル-トリプタミン(0,98 g, 5.6 mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,48 ml, 8,4 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,67g, 7,9 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaClで洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (1 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
13C NMR (600 MHz, DMSO)7,57; 15,20; 21,33; 21,90; 22,41; 23,22; 23,29; 24,99; 25,13; 28,46; 28,59; 29,27; 31,11; 31,18; 35,97; 43,38; 50,05; 50,12; 50,65; 50,70; 67,50; 67,55; 108,87; 111,45; 118,20; 118,46; 120,99; 124,01; 127,06; 128,93; 129,75; 130,29; 136,09。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンアミン塩酸塩89 (R3= フェニル)
ケトン 10(1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に p-アニシジン (0,53 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-メトキシベンジル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩90 (R3 = フェニル)
ケトン 10(1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に 4-メトキシベンジルアミン(0,59 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサンアミン塩酸塩 91 (R3 = フェニル, R12 = 4-フルオロベンジル)
ケトン 10 (1.0g、4.3mmol)をTHF(40ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に 4-フルオロベンジルアミン(0,54 g, 4.3mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (0,37 ml, 6,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (1,28g, 6,1 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンアミン塩酸塩 92 (R3 = フェニル)
ケトン10(3,95 g, 17.1 mmol)をTHF (60ml)中に予め入れ、ついで氷浴冷却下に アニリン (1,59 g, 17.1 mmol) を添加する。ついで氷酢酸 (1,46 ml, 25,6 mmol)を滴下する。15分攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド (5,07g, 23,9 mmol) 迅速に滴加し、反応混合物を一晩 室温で攪拌する。後処理のために、先ず、慎重に15℃で NaHCO3 を用いて加水分解し、ついで黄色懸濁液をエーテル で抽出する。一緒にされた有機相を 先ず水で、ついで 飽和NaCl で洗浄し、MgSO4 を介して乾燥させる。
粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィー (ジエチルエーテル)によって精製する。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
自動化された合成の合成工程:
セプタムキャップ(Septumkappe)を備えた、乾燥したネジ付きグラス中に、室温で140μmol のトリアセトキシボルヒドリド樹脂(0,078g, 140μmolの トリアセトキシボルヒドリド)を入れ、THF (1ml)を添加する。先ず、シクロヘキサノン誘導体溶液 (100μmol, 1 ml、THF中で0.1M)、ついでアミン(100μmol, 1ml、THF中で0.1M)を添加する。反応溶液16時間 室温でSynthesis 1 Solid (Heidolph)中で振出する。
後処理のために、反応混合物をフィルターユニット(Filtriereinheit)を介して 吸引濾取し、樹脂を1.5mlの THFで後洗浄し、ろ液を引き続きGeneVac中で濃縮する。
同様に、メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート、極性ジアステレオマー 174 及び 非極性ジアステレオマー 175を製造する。
第一アミン (R1= (CH2)nNHCOR13)のアミド化
Figure 2009520720
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩 93 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,43g, 1,9 mmol)をDCM (2ml)に溶解させ、僅少(Spatelspitze)のDMAP を添加する。ついで2-エチルブチルクロライド (0,27g, 2,0 mmol) を−10℃で 滴下し、反応混合物を 一晩 室温で後攪拌する。
懸濁液に、2mlの 5N KOH に加え、ついでDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
精製をカラムクロマトグラフィー (展開剤:酢酸エステル/メタノール: 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩 94 (R3 = フェニル)
アミン17(0,40g, 1,7 mmol) を DCM (2ml)に溶解させ、僅少(Spatelspitze)のDMAP を添加する。ついで ベンゾイルクロライド(0,27g, 1,9 mmol)を−10℃で 滴下し、反応混合物を 一晩 室温で後攪拌する。
懸濁液に、2mlの 5N KOH に加え、ついでDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
精製をカラムクロマトグラフィー (展開剤:酢酸エステル/メタノール: 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
自動化された合成の合成工程:
セプタムキャップ(Septumkappe)を備えた、乾燥したネジ付きグラス中に、室温でアミン溶液 (100μmol、1 ml、ピリジン中に0.1M)を予め入れ、100μmol のトリエチルアミン溶液 (DMAPを添加:1 mg/10ml 溶液) (100μmol、1 ml、ピリジン中に0.1M)並びに酸クロライド誘導体(300μmol、1 ml、ピリジン中に0.3M)を添加する。反応溶液 を24時間室温で 攪拌する。ついで 室温で 3 mlのジクロロメタンを加え、9,5%NaHCO3溶液 (1 ml) を添加する。溶液を30分十分に混合する。
相を分離する。水性相にDCM (2ml) を添加し、15分スピンリアクター中で激しく混合する。遠心分離後、有機相を分離し、最初のフラクションと一緒にする。水性相を同様に2回 DCM で抽出する。ついで 一緒にされた有機相をMgSO4-カートリッジを介して乾燥させ、ついで濃縮する。
下記に例示される化合物が合成される。分析をHPLC-MS(ESI)を介して行う。すべてここに記載した事例において、質量はM+1として測定した:
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
第二アミン (R1= (CH2)nNR6R7, R7 = COR13)のアミド化
Figure 2009520720
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(3-フェニルプロピル)アセトアミド塩酸塩 95(R3 =フェニル)
アミン 85 (1.1g、3.1 mmol)を無水 ピリジン(20ml)に溶解させ、室温で無水酢酸(3.2g、31.4 mmol)を添加する。反応混合物 を一晩室温で 攪拌する。過剰の無水酢酸の除去のために、反応混合物にトルエン (20ml)を添加し、回転蒸発器で蒸発させる。この工程を更に2回繰り返す。残留物に1N NaOHを添加し、生成物を酢酸エステル で抽出する。有機相 Na2SO4 を介して乾燥させた後、回転蒸発器で蒸発させる。粗生成の後精製を、フラッシュクロマトグラフィー (展開剤: ジエチルエーテル)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン(3ml)に溶解させ、ついで 水(0.01 ml/1mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルアセトアミド塩酸塩 96(R3 =フェニル)
アミン92 (0,9g, 2,9 mmol) を無水 ピリジン (20ml)に溶解させ、室温で無水酢酸 (2,98 g, 29,2 mmol) を添加する。反応混合物を一晩室温で 攪拌する。過剰の無水酢酸の除去のために、反応混合物にトルエン (20ml)を添加し、回転蒸発器で蒸発させる。この工程を更に2回繰り返す。残留物に1N NaOHを添加し、ついで生成物を酢酸エステルで抽出する。有機相を、Na2SO4 を介して乾燥させた後、回転蒸発器で蒸発させる。粗生成物の後精製は、カラムクロマトグラフィー (展開剤:酢酸エステル/メタノール:20:1)によって行われる。生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
13C NMR (75 MHz, DMSO)23,20; 25,16; 25,89; 25,58; 25,64; 31,45; 37,09; 42,93; 52,97; 68,87; 127,93; 128,73; 129,17 ; 129,81; 130,08; 130,92; 140,02; 168,62。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)プロピオンアミド塩酸塩 97(R3 = フェニル)
アミン87 (0.49g、1.3 mmol) をDCM (1 ml)溶解させ、トリエチルアミン(0.27g、2.7 mmol) 及び僅少(Spatelspitze)のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2ml)に溶解した塩化プロピオニル(0.19g、2.7 mmol)を加え、反応混合物を5時間室温で 攪拌する。後処理のために、KOH(5N、2ml)を加え、相を分離し、水性相を更に2回それぞれ5mlのジクロロメタン で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー (ジエチルエーテル/メタノール:40:1)を介して精製する。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)アセトアミド塩酸塩 98(R3 = フェニル)
アミン87 (0.50g、1.4mmol) をDCM (1 ml)に溶解させ、トリエチルアミン(0.28g、2.8 mmol)及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2ml)に溶解した塩化アセチル(0.16g、2.1 mmol) を加え、ついで反応混合物を5時間室温で 攪拌する。後処理のために、KOH(5N、2ml)を加え、相を分離し、水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(ジエチルエーテル/メタノール:20:1)を介して精製する。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシフェニル)アセトアミド塩酸塩99(R3 = フェニル)
アミン89 (0.69g,2.0 mmol)をDCM (2ml)に溶解させ、トリエチルアミン(0.41g、4.0 mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2ml)に溶解した塩化アセチル(0.24g、3.0mmol)を加え、ついで反応混合物を5時間室温で 攪拌する。後処理のために、KOH(5N、2ml)を加え、相を分離し、水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル/メタノール: 20:1)を介して精製する。.
生成物をメチルエチルケトン(4ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
13C NMR (75 MHz, DMSO)21,21; 23,16; 23,64; 23,77; 24,01; 29,65; 35,24; 41,02; 50,71; 53,27; 67,02; 112,32; 126,83; 127,53; 128,95; 130,65; 156,49; 167,10。
N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド塩酸塩 100(R3 =フェニル)
アミン86(0,9g, 2.8 mmol) を無水 ピリジン(18ml)に溶解させ、及び 室温で無水酢酸 (2,85 g, 27.9mmol) を添加する。反応混合物を一晩室温で 攪拌する。過剰の無水酢酸の除去のために、反応混合物にトルエン (20ml)を添加し、回転蒸発器で蒸発させる。この工程を更に2回繰り返す。残留物に1N NaOHを添加し、生成物を 酢酸エステル で抽出する。有機相をNa2SO4を介して乾燥後、回転蒸発器で蒸発させる。粗生成物を カラムクロマトグラフィー (展開剤:酢酸エステル/メタノール:20:1)によって精製する。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩 101 (R3 = フェニル)
アミン86 (0,5g, 1,6 mmol)をDCM (16ml) に溶解させ、トリエチルアミン (0,31g, 3,1 mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2.8ml)に溶解した2-エチルブチルクロライド (0,31g, 2,3 mmol) を加え、反応混合物 を16時間 室温で 攪拌する。後処理のために、KOH (5N,10ml)を加え、相を分離し、水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)を介して精製する。
生成物を メチルエチルケトン(3ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ブチルアミド塩酸塩 102 (R3 = フェニル)
アミン86 (0,5g, 1,6 mmol) をDCM (16ml) に溶解させ、トリエチルアミン (0,31g, 3,1 mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2.8ml)に溶解した酪酸クロライド(0,25g, 2,3 mmol) を加え、反応混合物を 16時間 室温で 攪拌する。後処理のために、KOH (5N,10ml)を加え、相を分離し、ついで水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)を介して精製する。
生成物をメチルエチルケトン(3ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-フルオロベンズアミド塩酸塩 103 (R3 = フェニル)
アミン86(0,5g, 1,6 mmol)をDCM (16ml) に溶解させ、トリエチルアミン (0,31g, 3,1 mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2.8ml)に溶解した4-フルオロベンゾイルクロライド (0,37g, 2,3 mmol) を加え、つで反応混合物を16時間 室温で 攪拌する。後処理のために、KOH (5N,10ml)を加え、相を分離し、ついで水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)を介して精製する。
生成物をメチルエチルケトン(4ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩 104 (R3 = フェニル)
アミン86 (0,5g, 1,6 mmol) をDCM (16ml) に溶解させ、トリエチルアミン (0,31g, 3,1 mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (2.8ml)に溶解したベンゾイルクロライド (0,33g, 2,3 mmol) を加え、つで反応混合物を16時間 室温で 攪拌する。後処理のために、KOH (5N,10ml)を加え、相を分離し、ついで水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)を介して精製する。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチル-N-フェニルブタンアミド塩酸塩 105 (R3 = フェニル)
アミン92 (0,55g, 1.8mmol) をDCM(1.8 ml)に溶解させ、トリエチルアミン (0,36g, 3.6mmol) 及び 僅少のDMAP を添加し、−10℃に冷却する。DCM (3.2 ml)に溶解させ、2-エチルブチルクロライド (0,36g, 2.7mmol) を加え、つで反応混合物を16時間 室温で 攪拌する。後処理のために、KOH (5N、10ml)を加え、相を分離し、ついで水性相を更に2回それぞれ5mlのDCM で抽出する。一緒にされた有機相を飽和NaCl溶液 で洗浄し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。生成物を分取HPLCを介して精製する。
第一アミン (R1= (CH2)nNHSO2R12)のスルホニル化
Figure 2009520720
4-クロロ-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩106 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,24g, 1mmol) をDCM(6.9ml)に溶解させ、先ずトリエチルアミン (0,13g, 1.2 mmol)、ついで 4-クロロベンゼンスルホン酸クロライド(0,44g, 2.1mmol) を添加し、22時間室温で 攪拌する。反応の終了後、先ず水で加水分解し、ついでNa2CO3-溶液でアルカリ性に調整する。生成物をDCMで抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。精製を、カラムクロマトグラフィー (酢酸エステル/メタノール 20:1)を介して行う。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、赤褐色樹脂が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩107 (R3 = フェニル)
アミン17 (0,24g, 1 mmol) をDCM (6,9 ml)に溶解させ、先ずトリエチルアミン (0,13g, 1,2 mmol)を、ついで 4-メトキシベンゼンスルホン酸クロライド(0,43g, 2,1 mmol) を添加し、22時間室温で 攪拌する。反応の終了後、先ず水で加水分解し、ついでNa2CO3-溶液でアルカリ性に調整する。生成物をDCMで抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。精製をカラムクロマトグラフィー (酢酸エステル/メタノール 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、赤褐色樹脂が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-tert-ブチル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩 108 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,24g, 1 mmol) をDCM (6,9 ml)に溶解させ、先ずトリエチルアミン (0,13g, 1,2 mmol)、ついで 4-tert-ブチルベンゼンスルホン酸クロライド(0,48g, 2,1 mmol) を添加し、22時間室温で 攪拌する。反応の終了後、先ず水で加水分解し、ついでNa2CO3-溶液でアルカリ性に調整する。生成物をDCMで抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。精製をカラムクロマトグラフィー (酢酸エステル/メタノール 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-ニトロベンゼンスルホンアミド塩酸塩109 (R3 = フェニル)
アミン 17 (0,24g, 1 mmol) をDCM (6,9 ml)に溶解させ、先ずトリエチルアミン (0,13g, 1,2 mmol)ついで 2-ニトロベンゼンスルホン酸クロライド(0,46g, 2,1 mmol) を添加し、22時間室温で 攪拌する。反応の終了後、先ず水で加水分解し、ついでNa2CO3-溶液でアルカリ性に調整する。生成物をDCMで抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。精製をカラムクロマトグラフィー (酢酸エステル/メタノール 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン(5 ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩 110 (R3 = フェニル)
アミン17 (0,24g, 1 mmol) をDCM(6.9 ml)に溶解させ、先ずトリエチルアミン (0,13g, 1,2 mmol)ついで ベンゼンスルホン酸クロライド(0,36g, 2,1 mmol) を添加し、22時間室温で 攪拌する。反応の終了後、先ず水で加水分解し、ついでNa2CO3-溶液でアルカリ性に調整する。生成物をDCMで抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。精製をカラムクロマトグラフィー (酢酸エステル/メタノール 20:1)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン(3ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
シクロヘキサノール, ヒドロキシメチル-, ヒドロキシエチル-, 及び ヒドロキシプロピルシクロヘキサンの合成
対応する シクロヘキサノン、シクロヘキシルアルデヒド及び シクロヘキシルアセトアルデヒドから、還元によって対応するアルコールが得られる。
Figure 2009520720
シクロヘキサノール (R1 = (CH2)nOH, n=0)の合成
シクロヘキサノールを、対応する置換されたシクロヘキサノンの水素化ホウ素ナトリウムによる還元によって製造する。
Figure 2009520720
4-[ジメチルアミノ-フェニル-メチル]-シクロヘキサノール 111 (R3 = フェニル)
THF (6.5 ml)中にケトン 10 (1,5g,6.5 mmol) を有する溶液に、LiAlH4 (2.8ml、6.5 mmol、THF中に2.3M) を滴下し、THFが僅かに沸騰する。添加の終了後、15時間室温で攪拌する。
氷冷下、反応混合物を 水 (10ml)で慎重に急冷する。その後、反応混合物にNaOH溶液(10ml、5N)を添加する。1時間の攪拌後、フィルターソイル( Filtererde)を介して濾過し、エーテルで洗浄する。3回40mlのエーテルで 抽出し、Na2SO4を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
収量: 1,42 g (93%)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 27,50; 24,73; 35,40; 35,60; 37,71; 41,59 (N(CH3)2); 71,13; 75,11; 126,90; 127,65; 129,32, 137,14。
4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール 112 (R3 = 4-フルオロフェニル)
ケトン 11(6,22 g, 25mmol) をエタノール (250ml)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム (1,89 g, 50mmol) を添加し、3時間室温で攪拌する。反応混合物を減圧で蒸発させ、残留物に水を添加し、酢酸エステル (3×70ml) で抽出する。一緒にされた抽出物を 水 及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 5,92 g (94 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 23,47; 24,73; 27,36; 29,27; 32,28; 35,42; 37,39; 37,97; 41,68; 41,99 (N(CH3)2); 60,39; 66,91 (CH); 71,04; 74,34; 114,23; 114,44; 130,33; 130,40; 130,48; 132,79; 160,41; 162,83。
4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール 113 (R3 = 3-フルオロフェニル)
ケトン 12(6,22 g, 25mmol)をエタノール(250ml)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム (1,89 g, 50mmol) を添加し、3時間室温で攪拌する。反応混合物を 減圧で蒸発させ、残留物に水を添加し、酢酸エステル (3×70ml) で抽出する。一緒にされた抽出物を 水 及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 6,00 g (96 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 23,46; 24,55; 27,32; 29,12; 32,15; 35,25; 37,77; 41,55; 41,63; 41,89 (N(CH3)2); 64,06; 66,66; (CH); 70,76; 74,62; 113,42; 113,64; 115,47; 115,68; 124,75; 124,89; 128,70; 128,78; 139,47; 139,52; 161,02; 163,45。
4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール 114 (R3 = 4-クロロフェニル)
ケトン 13(5,84 g, 22 mmol) を エタノール(200ml)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム (1,66 g, 44 mmol) を添加し、3時間室温で攪拌する。反応混合物を 減圧で蒸発させ、残留物に水を添加し、酢酸エステル (3×70ml) で抽出する。一緒にされた抽出物を 水 及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,89 g (100 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 23,39; 24,67; 27,26; 29,21; 32,26; 32,42; 35,38; 35,59; 37,29; 37,85; 41,71; 42,03 (N(CH3)2); 66,86; 71,01; 73,21; 74,45 (CH); 127,69; 130,31; 132,43; 135,26; 135,66。
4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノール115(R3 = 2-チオフェン)
ケトン14(5,93 g, 25mmol)をエタノール(200ml)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム (1,89 g, 50mmol) を滴加し、20時間 室温で 攪拌する。反応混合物を 減圧で蒸発させ、残留物に水を添加し、酢酸エステル (3×70ml) で抽出する。一緒にされた抽出物を 水 及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 5,71 g (95 %)、帯赤色油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,40; 24,48; 28,50; 28,98; 32,07; 35,26; 35,34; 39,11; 39,76; 41,05; 41,27; 67,12; 68,09; 69,69; 71,06; 123,83; 126,06; 126,35; 126,49; 139,89。
4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノール 116 (R3 = フェネチル)
ケトン15 (5,7 g, 22 mmol) をエタノール(200ml)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム (1,66 g, 44 mmol) を添加し、3時間室温で攪拌する。反応混合物を 減圧で蒸発させ、残留物に水を添加し、酢酸エステル (3×70ml) で抽出する。一緒にされた抽出物を 水 及び 飽和 塩化ナトリウム溶液 で洗浄し、硫酸ナトリウム を介して乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,56 g (97 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 24,21; 25,16; 28,48; 29,28; 29,64; 32,68; 35,58; 39,20; 41,23; 41,29; (N(CH3)2); 66,68; 67,24; 67,82 (CH); 71,04; 125,57; 128,17; 142,68。
ヒドロキシメチルシクロヘキサン (R1 = (CH2)nOH, n = 1)の合成
ヒドロキシメチルシクロヘキサンを、対応する シクロヘキシルアルデヒドの水素化ホウ素ナトリウムでの還元によって得られる。
Figure 2009520720
[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール117 (R3 = フェニル)
アルデヒド 28(6.13g、25mmol) をアルゴン下、エタノール (100ml)、水 (50ml) 及び 1N NaOH (25ml、25mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで水 (160ml)中にNaBH4 (1,82 g, 50mmol) を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩 攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 5,86 g (95 %)
13C-NMR (CDCl3): 28,84; 29,35; 29,50; 30,53; 38,78; 40,69; 41,95 (N(CH3)2); 68,39; 75,11; 126,56; 127,33; 129,14; 137,08。
{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール 118 (R3 = 4-フルオロフェニル)
アルデヒド31 (6,2 g, 24 mmol) をアルゴン下、エタノール(105ml), 水 (53ml) 及び 1N NaOH (24 ml, 24 mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで水 (158 ml)中にNaBH4 (1,82 g, 48mmol) を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 5,99 g (94 %)
13C-NMR (CDCl3): 21,04; 25,56; 25,64; 26,02; 28,63; 29,47; 30,54; 38,95; 40,70; 41,40; 41,97 (N(CH3)2); 60,34; 68,39 (CH); 74,80; 114,10; 114,30; 130,33; 130,41; 132,91; 160,31; 162,73。
{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール119 (R3 = 3-フルオロフェニル)
アルデヒド34 (7,11 g, 27 mmol) をアルゴン下、エタノール (120ml), 水 (60ml) 及び 1N NaOH (27 ml、27 mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで 水(200ml)中に NaBH4 (2,04 g, 54 mmol) を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 7,1 g (99 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,32; 25,57; 25,61; 28,71; 29,28, 29,45; 30,46; 37,86; 38,83; 40,70; 41,41; 41,96 (N(CH3)2); 65,72; 68,43; 71,20; 75,15; 113,38; 113,59; 115,56; 115,77; 124,89; 128,67; 128,75; 140,09; 140,15; 161,06; 163,50。
{4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール 120 (R3 = 4-クロロフェニル)
アルデヒド 37 (5,59 g、20mmol) をアルゴン下、エタノール (100ml)、水 (50ml) 及び 1N NaOH (20ml、20mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで水(160ml)中にNaBH4 (1,51 g, 40mmol)を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 5,5 g (97 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,24; 25,55; 26,00; 28,61; 29,29; 29,46; 30,51; 37,86; 38,85 40,71; 41,45; 42,03 (N(CH3)2); 68,47; 74,92; 127,59; 130,64; 132,28; 135,82。
[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール 121 (R3 = 2-チオフェン)
アルデヒド40 (6,66 g, 26.4mmol) をアルゴン下、エタノール (120ml), 水 (60ml) 及び 1N NaOH(26,4 ml, 27 mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで 水(200ml)中にNaBH4 (1,89 g, 50mmol) を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で蒸発させる。
収量: 6,56 g (98 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,19; 25,26; 25,92; 26,06; 29,16, 29,78; 30,23; 38,16; 40,56; 40,79; 40,91; 41,21 (N(CH3)2); 68,41; 70,07; 123,67; 123,71; 125,95; 126,00; 126,35; 140,03。
[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-メタノール122 (R3 = フェネチル)
アルデヒド43 (7,20 g、26 mmol) をアルゴン下、エタノール(121ml)、水 (61ml) 及び 1N NaOH (26ml、26mmol)に溶解させ、30分 室温で 攪拌する。ついで水(209ml)中にNaBH4 (1,97 g, 52 mmol) を有する溶液を徐々に滴下し、反応混合物を一晩攪拌する。エタノールを減圧で除去し、水性び 飽和NaCl溶液 (100ml) で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、ついで減圧で残留物を3回酢酸エステル (それぞれ 100 ml)で抽出し、有機相を水 (100ml) 及濃縮する。
収量: 6,99 g (98 %)
13C-NMR (CDCl3): 21,03; 25,92; 26,12; 26,63; 29,00; 29,32; 29,60; 29,67; 30,93; 35,45; 38,77; 40,02; 40,56; 41,25 (N(CH3)2); 60,32; 68,30; 68,43 (CH); 125,44; 128,05; 128,09; 142,67。
ヒドロキシエチルシクロヘキサン (R1 = (CH2)nOH, n = 2)の合成
ヒドロキシエチルシクロヘキサンを、対応する シクロヘキシル酢酸エステルから、水素化アルミニウムリチウムでの還元によって製造する。シクロヘキシル酢酸エステルを、シクロヘキサノンから得られる対応する シクロヘキシリデン酢酸エステルから、Pd/Cの使用下で水素添加によって得る。
Figure 2009520720
[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシリデン]-酢酸エチルエステル123 (R3 = フェニル)
無水DMF(200ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (30,26 g, 0,135 モル)を有する溶液 にアルゴン下、カリウム-tert-ブチラート (15,15 g, 0,135 モル) に加え、10分攪拌する。ついでDMF(200ml)に溶解したケトン10 (20,82 g, 0,09 モル)を滴下する。約20分後、固体が沈殿する。より良く混合するために、反応混合物を DMF(200ml)の添加によって希釈し、3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×100 ml)で抽出し、有機相を水及び 飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥させ、ついで減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 21,83 g(80 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 25,93; 26,58; 27,09; 29,21; 29,90; 30,32; 30,73; 30,77; 35,38; 35,66; 38,73; (C4); 40,06; 40,90; 41,19 (N(CH3)2); 48,78; 65,15; 68,22 (CH); 125,36; 127,99; 128,05; 142,69.
[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-酢酸−エチルエステル124 (R3 = フェニル)
シクロヘキシリデン酢酸エステル123(16,4g, 0,0544 モル)をメタノール(200ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭 (1,64 g) を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び 酢酸エステル (100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:15,73 g (95 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,22; 25,41; 25,77; 28,71; 28,88; 30,69; 32,17; 32,84; 35,08; 35,75; 38,26; 38,94; 41,20; 41,98; 42,04 (N(CH3)2); 60,01; 71,53; 75,48; 126,73; 126,78; 127,49; 127,57; 129,08; 129,31; 136,23; 137,31; 172,79; 173,30。
2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エタノール 125 (R3= フェニル)
シクロヘキシル酢酸エステル 124(9.86g、32.4 mmol) 及び LiAlH4 (1,25 g, 33 mmol)を無水THF(200ml)中で7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(40ml)を慎重に滴下し、1時間室温で 攪拌し、ついで 珪藻土を介して吸引濾取する。濾過残留物をエーテル で洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(2×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 8,33 g (98 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,33; 25,89; 29,00; 29,06; 30,89; 31,19; 33,00; 33,16; 34,37; 36,14; 36,57; 38,60; 40,18; 41,32; 41,99 (N(CH3)2); 60,66; 61,12; 75,60 (CH); 126,69; 126,73; 127,46; 127,53; 127,81; 136,49; 137,41。
{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル126 (R3 = 4-フルオロフェニル)
無水DMF (250ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (26,9 g、0.12 モル) を有する溶液に、アルゴン下、カリウム-tert-ブチラート(13,46 g、0.12モル) に加え、10分攪拌する。ついでDMF(200ml)に溶解したケトン11 (19,95 g、0.08モル)を滴下する。約20分後、固体が沈殿する。より良く混合するために、反応混合物を DMF(200ml)の添加によって希釈し、3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×100 ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 19,7 g (77 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,18; 28,56; 28,76; 29,69; 30,17; 31,51; 32,24; 37,03; 38,07; 38,11; 41,80; 41,93; 59,34; 73,80; 73,84; 113,12; 114,24; 114,53; 130,35; 130,45; 132,48; 132,65; 160,11; 162,53; 162,59; 163,35; 166,54。
{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル127 (R3 = 4-フルオロフェニル)
シクロヘキシリデン酢酸エステル126 (14.0g、0.044 モル)をメタノール(200ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭(1.4g)を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び EE(100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:136 g (96 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,19; 25,17; 25,72; 28,64; 28,76; 30,65; 32,06; 32,58; 32,77; 35,02; 35,99; 38,39; 38,83; 41,14; 41,93; 59,98; 70,82; 74,70; 114,15; 114,24; 114,43; 130,44; 130,54; 132,00; 133,05; 133,09; 160,10; 163,64; 172,90; 173,19。
2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール 128 (R3 = 4-フルオロフェニル)
シクロヘキシル酢酸エステル127(8,26 g, 25,7 mmol) 及び LiAlH4 (0,986 g、26mmol)を無水THF(150ml) 7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で 攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(3×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 87,2 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,11; 25,87; 28,83; 28,97; 30,89; 31,12; 32,94; 33,12; 34,38; 36,43; 36,48; 38,76; 40,15; 41,31; 42,00; 60,63; 61,09; 71,22; 74,87; 114,15; 114,23; 114,42; 114,50; 130,48; 130,58; 132,28; 133,20; 133,24; 160,10; 163,34。
{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル129 (R3 = 3-フルオロフェニル)
無水DMF(200ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (30,26 g, 0,135 モル)を有する溶液にアルゴン下、カリウム-tert-ブチラート (15,15 g, 0,135 モル) に加え、10分攪拌する。ついで、ケDMF(200ml)に溶解したトン 12 (22,43 g, 0,09 モル)を滴下する。約20分後、固体が沈殿する。より良く混合するために、反応混合物を DMF(200ml)の添加によって希釈し、3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×100 ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 24,78 g (86 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,36; 28,72; 28,92; 29,90; 30,39; 31,76; 30,06; 32,31; 36,96; 37,13; 38,12; 38,17; 41,91; 42,04 (N(CH3)2); 59,40; 74,21; 74,25; 113,15; 113,17; 113,53; 113,56; 113,74; 113,77; 115,47; 115,68; 124,78; 128,79; 128,86; 139,59; 139,66; 139,78; 139,83; 161,09; 162,18; 162,22; 163,52; 166,34; 171,55。
{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル130 (R3 = 3-フルオロフェニル)
シクロヘキシリデン酢酸エステル 129 (17,5 g, 0,054 モル)をメタノール(200ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭 (1.75g) を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及びEE (100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:15,5 g (90 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,37; 25,39; 25,82; 28,85; 30,74; 32,23; 32,721; 32,91; 35,17; 38,45; 39,00; 41,27; 41,68; 42,04 (N(CH3)2); 60,04; 71,24; 75,11; 113,37; 113,42; 113,58; 113,63; 115,55; 115,76; 124,89; 128,65; 128,74; 128,82; 139,12; 139,18; 140,18; 140,24; 161,09; 163,51; 172,64; 172,93。
2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール 131 (R3 = 3-フルオロフェニル)
シクロヘキシル酢酸エステル130(9,46 g, 29 mmol) 及び LiAlH4 (1,13 g, 30mmol) を無水THF (150ml) 7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(3×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 8,0 g (99 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,37; 25,98; 29,06; 29,14; 30,98; 31,35; 33,08; 33,26; 34,40; 34,55; 36,37; 38,81; 40,28; 40,69; 41,72 (N(CH3)2); 60,29; 60,76; 61,21; 71,57; 75,27 (CH); 113,36; 113,40; 113,57; 115,60; 115,81; 124,93; 128,65; 128,81; 139,41; 139,47; 140,33; 140,39; 161,09; 163,52。
ヒドロキシプロピルシクロヘキサン (R1 = (CH2)nOH, n = 3)の合成
ヒドロキシプロピルシクロヘキサンを、対応する シクロヘキシルプロピオン酸エステルから、水素化アルミニウムリチウムとの還元によって製造する。上記シクロヘキシルプロピオン酸エステルを、対応するシクロヘキシルアクリ酸エステルからPd/C の存在下に水素添加して合成する。
Figure 2009520720
3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アクリル酸−エチルエステル132 (R3 = フェニル)
無水DMF (250ml)中に ホスホノ酢酸-トリエチルエステル (33,62 g, 0,15 モル) を有する溶液に、アルゴン下、カリウム-tert-ブチラート (16,83 g, 0,15 モル) に加え、10分攪拌する。ついで、DMF (250ml)中に溶解したアルデヒド28 (24,27 g, 0,099 モル)を滴下する。反応混合物を3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×200ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 27,2 g (87 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,22; 25,94; 27,92; 28,23; 28,33; 28,65; 30,18; 30,45; 30,60; 31,45; 31,63; 32,15; 33,03; 37,74; 38,10; 38,55; 40,71; 41,04; 41,30;41,97; 59,67; 60,05; 71,34; 74,89; 75,61; 117,96; 118,97; 120,02; 126,81; 127,55; 137,20; 153,31; 153,90; 155,25; 166,28; 166,99。
3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸-エチルエステル133 (R3 = フェニル)
シクロヘキシルアクリル酸エステル 132 (20,9 g, 0,066 モル)をメタノール (150ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭(2.0g)を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び 酢酸エステル (100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:18,6 g (89 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,15; 25,49; 25,79; 28,54; 29,00; 30,84; 31,62; 31,91; 32,15; 32,35; 32,59; 32,76; 34,62; 35,80; 37,18; 37,37; 38,57; 41,14; 41,96; 60,05; 71,33; 75,55; 126,65; 127,43; 127,50; 127,95; 129,06; 129,27; 136,25; 137,40; 173,97。
3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール 134 (R3= フェニル)
シクロヘキシルプロピオン酸エステル133 (9,7 g, 30,5 mmol) 及び LiAlH4 (1,18 g, 31mmol)を無水THF (150ml) 中で7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(2×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 8,4 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,53; 28,91; 29,14; 29,78; 30,14; 31,00; 32,99; 33,16; 33,27; 34,80; 36,02; 37,63; 38,75; 41,20; 42,01; 63,16; 71,55; 75,69; 126,67; 127,46; 129,32; 137,53。
3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸−エチルエステル135 (R3= 4-フルオロフェニル)
無水DMF (150ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (25,1 g, 0.112モル)を有する溶液にアルゴン下、カリウム-tert-ブチラート(12,56 g, 0.112モル) に加え、10分攪拌する。ついで、DMF(225 ml)に溶解したアルデヒド 31 (19,9 g, 0,075 モル)を滴下する。反応混合物を3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×200ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 23,7 g (95 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,30; 25,78; 26,06; 28,15; 28,32; 28,48; 30,23; 30,48; 31,45; 31,64; 32,32; 37,57; 37,63; 38,28 (C4); 41,03; 41,80; 41,96 (N(CH3)2); 59,62; 60,01; 74,64; 74,80; 114,12; 114,29; 117,86; 118,87; 119,94; 130,28; 132,78; 152,84; 153,46; 154,85; 160,31; 162,73; 165,91; 166,61。
3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸-エチルエステル136(R3 = 4-フルオロフェニル)
シクロヘキシルアクリル酸エステル 135(12,3g, 0,050 モル)をメタノール (100ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭(1.63g)を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び EE(100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:16,7 g (100 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,32; 25,43; 25,93; 28,67; 28,72; 28,93; 31,00; 32,05; 32,50; 32,70; 32,88; 34,69; 36,26; 38,90 (C4); 41,24; 42,08 (N(CH3)2); 60,11; 70,79 74,87; 114,08; 114,16; 114,27; 130,35; 130,43; 132,03; 133,17; 160,32; 162,74; 173,71。
3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール137 (R3 = 4-フルオロフェニル)
シクロヘキシルプロピオン酸エステル 136(8,08 g, 24,1 mmol) 及び LiAlH4 (0,952 g, 25mmol)を無水THF (150ml)中で8時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(2×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,62 g (79 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,26; 25,80; 28,83; 30,06; 30,56; 30,92; 32,87; 33,06; 33,21; 34,65; 36,23; 37,56; 38,82 (C4); 41,20; 41,97 (N(CH3)2); 63,00; 70,84; 114,13; 114,20; 130,45; 130,52; 132,11; 133,22; 133,24; 160,45; 162,88。
3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸−エチルエステル138 (R3= 3-フルオロフェニル)
無水DMF(200ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (24,66 g, 0,11 モル)を有する溶液にアルゴン下、カリウム-tert-ブチラート(12,34 g, 0,11 モル) に加え、10分攪拌する。ついで、DMF(200ml)に溶解したアルデヒド34(19,3 g, 0,073 モル)を滴下する。反応混合物を3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×200ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物を フラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2) を用いて精製する。
収量: 21,9 g (90 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,26; 25,82; 28,28; 28,49; 30,09; 30,35; 31,38; 31,56; 32,07; 35,80; 37,54; 38,12; 40,68; 41,05; 41,31; 41,98; 59,75; 60,14; 75,07; 113,57; 113,84; 115,67; 115,94; 118,02; 119,04; 120,12; 125,03; 128,88; 140,13; 153,18; 153,80; 155,20; 160,92; 164,17; 167,03。
3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸-エチルエステル139(R3 = 3-フルオロフェニル)
シクロヘキシルアクリル酸エステル138(14,98 g, 0,045 モル)をメタノール (100ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭(1.5g)を添加し、3バール(室温)で24時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び EE(100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:14,3 g (95 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,18; 25,36; 25,72; 28,55; 28,86; 30,77; 31,94; 32,14; 32,38; 32,54; 32,73; 34,58; 35,94; 37,38; 38,64; 41,16; 41,98; 60,12; 71,08; 75,19; 113,41; 113,68; 115,64; 115,91; 125,03; 128,75; 128,86; 140,40; 160,86; 164,11; 174,02。
3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール140 (R3 = 3-フルオロフェニル)
シクロヘキシルプロピオン酸エステル139 (8,51 g, 25mmol) 及びLiAlH4 (0,986 g, 26 mmol)を無水THF (150ml) 中で7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(2×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 7,33 g (100 %)
13C-NMR (CDCl3): 25,43; 25,57; 28,85; 29,00; 29,78; 30,15; 30,92; 32,93; 33,11; 33,24; 34,77; 36,05; 37,63; 38,76; 41,20; 42,01; 63,27; 67,93; 71,18; 75,27; 113,41; 113,68; 115,66; 115,94; 125,07; 128,76; 128,86; 140,48; 140,56; 160,87; 164,12。
3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アクリル酸−エチルエステル141(R3 = フェネチル)
無水DMF (150ml)中にホスホノ酢酸-トリエチルエステル (26,9 g, 0,120 モル) を有する溶液 にアルゴン下、カリウム-tert-ブチラート (13,46 g, 0,120 モル) に加え、10分攪拌する。ついで、DMF(225 ml)に溶解したアルデヒド 43 (21,34 g, 0,080 モル)を滴下する。反応混合物を3時間室温で攪拌し、その後、氷上に注ぐ。反応混合物をジエチルエーテル (3×200ml)で抽出し、有機相を水 及び 飽和NaCl溶液 で洗浄し、乾燥させて、減圧で蒸発させる。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって 酢酸エステル/シクロヘキサン (1:2)を用いて精製する。
収量: 19,1 g (71 %)、油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,14; 28,99; 29,53; 30,56; 31,53; 31,59; 35,26; 39,26; 40,46; 40,72; 41,09; 41,03 (N(CH3)2); 59,95; 68,01; 118,84; 125,54; 128,14; 128,17; 142,70; 153,83; 166,86。
3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸-エチルエステル142 (R3 = フェネチル)
シクロヘキシルアクリル酸エステル141 (14,04 g, 0,041 モル)をメタノール (100ml)に溶解させ、10%パラジウム/炭(1.4g)を添加し、3バール(室温)で48時間水素添加する。Pd/Cを、珪藻土を介して 吸引濾取し、溶剤を減圧で除去する。残留物を1N NaOH (100ml) 及び EE(100ml)に溶解させ、有機相を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、ついで濃縮する。
収量:11,7 g (82 %)、無色油状物
13C-NMR (CDCl3): 14,18; 25,68; 26,37; 28,36; 29,11; 30,01; 31,23; 31,65; 32,18; 32,50; 32,85; 32,90; 34,12; 35,37; 37,25; 38,73; 39,78; 40,84; 41,17; 60,07; 65,41; 68,25; 125,56; 128,24; 142,93; 174,01。
3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール143 (R3= フェネチル)
シクロヘキシルプロピオン酸エステル142 (6,58 g, 19 mmol) 及び LiAlH4 (0,76 g, 20 mmol)を無水THF (100ml)中で7時間還流煮沸する。氷冷(10℃)下、水 (50ml) 及び 5N NaOH(25ml)慎重に滴下し、1時間室温で攪拌し、ついで 珪藻土を介して 吸引濾取する。濾過残留物をエーテルで洗浄し、水性相をエーテルで抽出し(2×50ml)、一緒にされた有機溶液を乾燥させて、減圧で蒸発させる。
収量: 5,56 g (96 %)
13C-NMR (CDCl3): 29,15; 29,25; 30,09; 30,16; 31,42; 33,23; 33,32; 33,24; 35,40; 37,54; 39,92; 40,88; 41,20; 63,13; 68,39; 125,55; 128,19; 128,24; 142,93。
エーテル (R1 = (CH2)nOR8)の合成
Figure 2009520720
4-(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩 144 (R3= フェニル)
THF (10ml)中にNaH (0,15g, 6,4 mmol) を有する懸濁液に、THF (10ml)に溶解したアルコール111(1,5g; 6,4 mmol)、その後ベンジルクロライド(0,9 g, 7,1 mmol) を室温で徐々に加え、ついで21時間還流下に加熱する。
氷冷下、反応混合物を 水(10ml)で慎重に急冷し、NaOH溶液(10ml, 5N)を添加する。1時間後、フィルターソイルを介して濾過し、ジエチルエーテルで洗浄する。ジエチルエーテル (3×40ml)で抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
粗生成物を カラムクロマトグラフィーによりジエチルエーテルを用いて精製する。
収量: 451 mg (27,6%)、黄色固体
生成物をメチルエチルケトン(4ml)に溶解させ、ついで 水 (0,014 ml) 及び トリメチルクロロシラン (0,197 ml) を添加する。
1時間後、固体が沈殿する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, DMSO)0,83 - 0,88 (m, 2 H); 1,17 - 1,24 (m, 1 H); 1,25 - 1,32 (m, 1 H); 1,56 - 1,63 (m, 1 H); 1,90 - 1,98 (m, 2 H); 2,03 - 2,10 (m, 1 H); 2,21 - 2,28 (m, 1 H); 2,52 - 2,59 (m, 3 H); 2,64 - 2,70 (m, 3 H); 3,10 - 3,17 (m, 1 H); 4,20 - 4,25 (m, 1 H); 4,46 (s, 2 H); 7,24 - 7,29 (m, 2 H); 7,30 - 7,33 (m, 2 H); 7,45 - 7,52 (m, 5 H); 10,35 (s, 1 H)。
4-(4-フルオロベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩145 (R3 = フェニル)
THF (10ml)中にNaH (0,15g, 6,4 mmol) を有する懸濁液に、THF (10ml)に溶解したアルコール111(1,5g; 6,4 mmol)、その後p-フルオロベンジルクロライド (1,02g, 7,1 mmol) を室温で徐々に加え、ついで21時間還流下に加熱する。
氷冷下、反応混合物を 水 (10ml)で慎重に急冷し、NaOH溶液(10ml, 5N) を添加する。1時間後、フィルターソイルを介して濾過し、ジエチルエーテルで洗浄する。ジエチルエーテル (3×40ml)で抽出し、Na2SO4 を介して乾燥させ、ついで濃縮する。
粗生成物を カラムクロマトグラフィーによりジエチルエーテル/ヘキサン(1:1)を介して精製する。シス-ジアステレオマーを単一で単離することができる。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1H NMR (600 MHz, DMSO)0,80 - 0,88 (m, 2 H); 1,16 - 1,23 (m, 1 H); 1,25 - 1,32 (m, 1 H); 1,53 - 1,61 (m, 1 H); 1,89 - 1,97 (m, 2 H); 2,03 - 2,09 (m, 1 H); 2,21 - 2,28 (m, 1 H); 2,53 - 2,59 (m, 3 H); 2,64 - 2,70 (m, 3 H); 3,10 - 3,18 (m, 1 H); 4,20 - 4,26 (m, 1 H); 4,44 (s, 2 H); 7,11 - 7,17 (m, 2 H); 7,30 - 7,36 (m, 2 H); 7,45 - 7,52 (m, 5 H); 10,25 (s, 1 H)。
グリコール化合物 (R2 = OH)の合成
Figure 2009520720
N,N-ジメチル(4-フェネチルシクロヘキシル)(フェニル)メタンアミン塩酸塩 146 (R3 = フェニル)
窒素雰囲気下で、フェネチルマグネシウムクロライド溶液(9.1 ml、9.1 mmol、THF中に1.0M)を予め入れ、氷浴を用いて約10℃に冷却する。ケトン10をTHF (9 ml)に溶解させ、ついで滴下する。反応混合物を一晩室温で 攪拌する。後処理のために、氷冷下に、NH4Cl溶液(20、9 ml)を用いて 加水分解し、3×40 ml (3×40ml) で抽出する。一緒にされた有機相を を介して乾燥させ、(Na2SO4) ついで蒸発させる。
精製をカラムクロマトグラフィー (エーテル)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
13C NMR (75 MHz, DMSO)22,58 ; 24,58; 25,28; 26,00; 28,66; 29,08; 35,38; 35,51; 35,62; 35,70 ; 36,16; 36,70; 38,19; 38,50; 39,12; 39,40; 39,45; 42,20; 42,58; 46,04; 72,26; 74,00; 125,29; 125,30; 128,02; 128,05; 128,08; 128,12; 128,60; 128,56; 129,06; 129,24; 129,95;142,93。
1-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール塩酸塩 147 (R3 = フェニル)
窒素雰囲気下で、ベンジルマグネシウムクロライド溶液 (4.5 ml、9.1mmol, THF中に1.0M)を予め入れ、氷浴を用いて約10℃に冷却する。ケトン10をTHF (9 ml)に溶解させ、ついで滴下する。反応混合物を一晩室温で 攪拌する。後処理のために、氷冷下に、NH4Cl溶液(20 %, 9 ml)を用いて 加水分解し、3×40 ml (3×40ml) で抽出する。一緒にされた有機相を乾燥させ (Na2SO4)、ついで蒸発させる。
精製をカラムクロマトグラフィー (エーテル)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサノール塩酸塩 148 (R3 = フェニル)
マグネシウム屑 (0,19g, 7,8 mmol)をフラスコ中に予め入れ、少量のTHF(3ml) を添加する。4-フルオロベンジルクロライド(1,12g, 7,8 mmol) の1/20を、先ずマグネシウムに滴下して、反応が開始する。反応の開始後ハロゲニドをTHF (14 ml)で希釈し、溶剤が僅かに沸騰するように滴下する。滴下の終了後、更に約1時間沸騰温度で後攪拌する。ついで、ケトン10 (1,5g, 6.5 mmol) 室温で 滴下し、一晩 室温で攪拌する。
ついで、氷冷しながら、NH4Cl溶液(20 %, 10ml)で 加水分解し、エーテル (3×40ml) で抽出する。一緒にされた有機相を乾燥させ (Na2SO4)、ついで蒸発させる。
精製をフラッシュクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
1-(2,5-ジメトキシフェニル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール塩酸塩149 (R3= フェニル)
マグネシウム屑 (0,15g, 6,2 mmol)をフラスコ中に予め入れ、少量のTHF(3ml) を添加する。1-ブロモ-2,5-ジメトキシベンゼン(1,35g, 6,2 mmol)の1/20を、先ずマグネシウムに滴下して、反応が開始する。反応の開始後ハロゲニドをTHF (10 ml)で希釈し、溶剤が僅かに沸騰するように滴下する。滴下の終了後、更に約1時間沸騰温度で後攪拌する。ついで、ケトン 10 (1,2g 5,2 mmol)を 室温で 滴下し、一晩 室温で攪拌する。
ついで、氷冷しながら、NH4Cl溶液(20 %, 10ml)で 加水分解し、エーテル (3×40ml) で抽出する。一緒にされた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、ついで蒸発させる。
精製をフラッシュクロマトグラフィー ( ジエチルエーテル)によって行う。
生成物をメチルエチルケトン (2ml)に溶解させ、ついで 水 (0.01 ml/1 mmol) 及び トリメチルクロロシラン (1.3ml/1mmol)を添加する。吸引濾取し、エーテルで洗浄した後、白色結晶が得られ、これを減圧で乾燥させる。
自動合成に対する合成処理行程
a)グリニャール試薬溶液の使用
加熱された及びN2 が注入されたリアクターブロック( Reaktorblock) [ACT Vantage] 中に、0℃で シクロヘキサノン誘導体(200μmol、400μL、THF中に0.5mol/L)を予め入れ、対応する グリニャール試薬 (400μmol、800μL、THF 又は ジエチルエーテル中に0.5mol/L) を添加する。反応混合物を2.5時間 室温で振出し、ついで2 mlの半飽和NH4Cl溶液の添加によって0℃で 急冷する。溶液を約30分 室温で振出し、1 mlの 酢酸エステル を添加する。
後処理のために、有機相を除去し [MYRIAD Allex]、計量容器に移す。ついで 水性相をもう一回2.5 mlの 酢酸エステルで 抽出し、有機相を集める。一緒にされた、有機相を蒸発乾固し、収量測定のために計量する。
精製をHPLCによって行う。
b)ヨウ素芳香族化合物からグリニャール試薬の使用
加熱された及びN2 が注入されたリアクターブロック[ACT Vantage] 中に、0℃で、ヨウ素芳香族化合物溶液(325μmol、650μL、THF中に0.5mol/L)を予め入れ、イソプロピルマグネシウムクロライド(275μmol、550μL、THF中に0.5mol/L)を添加する。この反応溶液に、約30分の振出の後、0℃で、シクロヘキサノン誘導体(200μmol、400μL、THF中に0.5mol/L)をピペットで添加する。反応混合物を5時間 室温で振出し、ついで2 mlの半飽和NH4Cl溶液の添加によって 0℃で急冷する。溶液を約30分 室温で振出し、1 mlの 酢酸エステル を添加する。
後処理のために、有機相を[MYRIAD Allex]に取る。ついで水性相をもう一回3 mlの 酢酸エステル で抽出する。一緒にされた有機相を乾燥するまで蒸発させる。精製をHPLCによって行う。
この方法で、下記例化合物を合成する。分析をHPLC−MS(ESI)を介して行う。ここに記載されるすべての場合、質量をM+1として測定する:
Figure 2009520720
エステル (R1= (CH2)nCONR10R11 又は R1 = XCONR10R11)からアミドの合成
Figure 2009520720
エステルの加水分解の一般的方法
THF(130 ml) 及び 水(80 ml)中にシクロヘキシル酢酸−、シクロヘキシリデン酢酸−、シクロヘキシルアクリル酸−又は シクロヘキシルプロピオン酸エステル (20 mmol)を有する溶液に、水酸化ナトリウム溶液 (6M、40ml)に加え、及び 室温で 4−16時間 攪拌する。ついで 溶剤を再度蒸留し、濃塩酸をpH値7が達成されるまで徐々に加える。溶剤を完全に蒸留し、残留物を2−プロパノール (3×200 ml)で洗浄する。
アミド形成のための自動合成
乾燥したネジ付きガラス容器中に室温で シクロヘキシル酢酸、シクロヘキシリデン酢酸、シクロヘキシルアクリル酸又は シクロヘキシルプロピオン酸(100μmol、CH2Cl2中で0.05M溶液)を予め入れ、カルボニルジイミダゾール溶液(105μmol、CH2Cl2中で0.1M溶液)を添加する。室温で、1時間攪拌後、アミンの反応溶液(100μmol、CH2Cl2中で0.1M溶液)に加えて、飽和NaCl溶液(3ml) で洗浄する。分離した有機相をMgSO4 を介して乾燥させ、溶剤を蒸留する。
別の合成方法
一般的合成方法
Figure 2009520720
一般的方法
1,4-シクロヘキサンジオンAA を、アセタール形成反応において当業者に周知の条件下で、グリコール誘導体と、有機溶剤、たとえばジクロロメタン、シクロヘキサン、トルエン、ベンゼン、エタノール、メタノール 又は キシレン中で、おそらくまた脱水剤、たとえば硫酸、硫酸ナトリウム又は硫酸マグネシウム、分子ふるい 又は酸化リンの存在下で、場合によりまた触媒量のp-トルエンスルホン酸の添加下に、室温〜それぞれの有機溶剤の還流温度の温度で反応させて、アセタールBAとする。
アセタールケトンBAを、ウィッティヒ反応において当業者に周知の方法で、有機溶剤、たとえばTHF、DME又は ジエチルエーテル中でホスホリリド(Phosphoryliden)の使用下に、金属有機塩基、たとえばn-BuLi、tert.-BuLi、LDA、金属ヒドリド、たとえば NaH、KHの存在下に、−10℃〜それぞれの有機溶剤の還流温度の温度で反応させて、生成物CAとする。
化合物CAを、ヒドロキシル化反応で、ボルトリフルオライドエテラート及び 金属ヒドリド、たとえば水素化ホウ素ナトリウム 又は 水素化アルミニウムリチウムの存在下に、有機溶剤、たとえばTHF 又は ジエチルエーテル中で、更にージグリメの添加下、−10℃〜 室温の温度で反応させて、アルコールDAとすることができる。
アルコールDAを、当業者に周知の条件下で、試薬、たとえばPCC、ペルヨージナン、IBX、TPAP、NMO、MnO2 又は 塩化オキザリルの使用によって、場合により更に分子ふるい 又は塩基、たとえばトリエチルアミンの存在下に、有機溶剤、たとえば ジクロロメタン、DMSO、メタノール、エタノール、ジエチルエーテル、THF、DMF、DME中で、―78℃〜 それぞれの有機溶剤の還流温度の温度で反応させて、アルデヒドEAとなす。
アルコールFAは、当業者に周知の条件下で、金属有機化合物(Metallorganylen)、たとえばマグネシウム-、銅-、亜鉛又はリチウム有機化合物を、有機溶剤、たとえばエーテル、THF、メタノール、エタノール 又は ジクロロメタン中で、−78℃〜 室温の温度で添加して得られる。
アルコールFを、当業者に周知の条件下で、試薬、たとえば三酸化クロム、PCC、ペルヨージナン、PDC、IBX、TPAP、NMO、MnO2 又は塩化オキザリルの使用によって、場合により 更に分子ふるい又は塩基、たとえばトリエチルアミン、又は 酸、たとえば硫酸水溶液の存在下に、有機溶剤、たとえばジクロロメタン、DMSO、アセトン、メタノール、エタノール ジエチルエーテル、THF、DMF,DME中で、―78℃〜 それぞれの有機溶剤の還流温度の温度で反応させて、アルデヒド GAとすることができる。
ケトン GAを、還元剤、たとえばナトリウムシアノボルヒドリド 又は ナトリウムトリアセトキシボルヒドリド 又は ボラン-ピリジン錯体の使用下、有機溶剤、たとえばジクロロメタン、ジエチルエーテル、1,2-ジクロロエタン、DME、DMF、メタノール、エタノール 又は THF中で、0℃〜還流温度の温度で、還元アミノ化におけるアミンと反応させて、化合物HAとする。
アミンケトンIAは、アセタール離脱反応における当業者に周知の条件下で、有機溶剤、たとえばTHF、メタノール、エタノール、ジクロロメタン又は ジエチルエーテル中で、無機酸、たとえば硫酸、塩酸、塩化アンモニウム 又は 硫酸水素塩 の添加下又は有機酸、たとえばp-トルエンスルホン酸 又は トリフルオロ酢酸の存在下に、−10℃〜室温の温度で得られる。
化合物IAは、当業者に周知の条件下で、リエチルホスホンアセテートと、有機溶剤、たとえばDME、THF、ジエチルエーテル 又は ジクロロメタン中で、塩基、たとえばn-BuLi、tert.-BuLi、LDA、金属ヒドリド、たとえば NaH、KHの存在下に、−10℃〜それぞれの有機溶剤の還流温度の温度で反応させて、生成物JAとする。
化合物JAを、エステル分解で、有機酸、たとえばトリフルオロ酢酸 又は無機酸水溶液、たとえば塩酸の使用下 又は無機塩基水溶液、たとえば水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムの使用下、有機溶剤、たとえばメタノール、エタノール、ジオキサン、ジクロロメタン、THF、ジエチルエーテル、又は混合物としてのこれらの溶剤中、−10℃〜室温の温度で反応させて、酸KAとする。
化合物KAを水素添加反応において当業者に周知の方法で、触媒、たとえばラネー/ニッケル又はパラジウムの存在下、それぞれ、水素、水素化ホウ素ナトリウム、マグネシウム又はパラジウムの使用下、ギ酸アンモニウムの存在下に、有機溶剤、たとえばエタノール 又は メタノール中で、0℃〜室温の温度で反応させて、化合物MAとする。
酸KA又はMAを、アミド形成において当業者に周知の条件下で、第一又は第二アミンの使用下、脱水剤、たとえば硫酸ナトリウム又は硫酸マグネシウム、酸化リン又は試薬、たとえば CDI、DCC(場合によりポリマー結合した)、TBTU、EDCI、PyBOP 又は PFPTFAの存在下、また HOAt又はHOBt 及び 有機塩基、たとえば DIPEA又は ピリジンの存在下に、有機溶剤、たとえばTHF、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、ジオキサン、DMF 又はアセトニトリル中で反応させて、一般式LA又はNAで表わされる最終生成物とする。
例化合物491−496の製造:
Figure 2009520720
BBの製造:
DCM(400ml)中に 1,4-シクロヘキサンジオン AB(50g、1 当量)を有する溶液に、ネオペンチルグリコール (47g、1 当量) 及び H2SO4 (8 g、0.2当量) 及び 反応溶液を一晩 室温で攪拌する。反応溶液を氷冷下に、飽和 Na2CO3水溶液に加えて、有機相を分離する。有機相をNa2SO4 で乾燥し、濾過した後、溶剤を減圧下で除去する。残留物に ヘプタン(200 ml)を添加し、ついで濾過する。生成物BBが 収率71%(51g)で得られる。
CBの製造:
無水THF(600ml)中のウィッティヒ試薬(122g、1.2当量)に、0℃で n-BuLi (236 ml、1.5当量)を滴加し、1時間0℃で、ついで更に2時間−5℃〜0℃で攪拌する。THF (150ml)中にBB(50g、1当量)を有する溶液の滴加の後、反応混合物を 1時間−5℃〜0℃で攪拌する。室温にまで加温した後、反応溶液を更に4時間室温で 攪拌する。反応溶液を、飽和 NH4Cl水溶液(250ml)を添加し、酢酸エチル (3×200 ml) で抽出する。有機相 を分離し、Na2SO4 を介して乾燥させ、濾過し、溶剤を減圧下で除去する。残留物をカラムクロマトグラフィー(5% EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。生成物CBが収率75%(40g)で得られる。
DBの製造:
三頸フラスコ中で、NaBH4 (13g、1.5当量) 及び ジグリメ(135 ml)を10分間攪拌し、ついで BF3OEt2 (65g、2当量)を30分かけて滴加する。その際生じる BH3 ガスをTHF (450ml)中にCB(45g、1 当量)を有する、0℃に冷却された溶液に導入する。
反応混合物に水酸化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エチル (3×150ml) で抽出する。有機相 を分離し、溶剤を減圧下で除去する。生成物EBが45gの量で得られる。
EBの製造:
PCC(105.4g、2当量)、DCM(550ml) 及び セライトの反応混合物を、10分間 0℃で 攪拌する。ついでDCM(125 ml)中にDB(45g、1 当量)を有する溶液を15分かけて滴加する。反応混合物を、1時間60℃に加熱する。
セライトを介して反応混合物を濾過した後、DCM(125 ml) で洗浄する。溶剤 を減圧下に除去し、粗生成物をカラムクロマトグラフィー (10%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。生成物Eが 収率40%(18g)で得られる。
FBの製造:
溶液1に、無水ジエチルエーテル (100ml)、Mg (4.52g、4当量)及び アルキルハロゲニド (2当量)をつぎつぎに一緒に加え、10分間 室温で 攪拌する。無水 THF (100ml)中にアルデヒド EB(47 mmol、1当量)を有する溶液に、溶液1を不活性雰囲気下で滴加し、4時間 室温で攪拌する。
反応溶液に飽和 NH4Cl水溶液(100ml) を添加し、酢酸エチル (3×100 ml) で抽出する。溶剤 を減圧下に除去し、生成物 FBをカラムクロマトグラフィー)(5% EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。
GBの製造:
CHCl3 (140 ml)中に FB(23mmol、1当量)を有する溶液に、セライト 及び PCC (2当量)を加え、反応混合物を2時間室温で攪拌する。反応混合物をセライトを介して濾過し、CHCl3 で洗浄する。減圧下で溶剤の除去後、粗生成物 GB をカラムクロマトグラフィー(7% EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。
HBの製造:
メタノール (5 ml)中に GB(18 mmol、1 当量)を有する溶液に、アミン(1.5当量)、NaCNBH4 (2当量)及び ACOH(16ml)を加え、12時間室温で 攪拌する。
反応溶液に飽和Na2CO3水溶液 (50ml)を添加し、酢酸エチル (3×100 ml) で抽出する。溶剤を減圧下に除去し、残留物HBをカラムクロマトグラフィー (10%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。
IBの製造:
メタノール (45 ml)中にGB(12 mmol、1 当量)を有する溶液に、0℃で10%HCl (80ml)を加え、10分間 攪拌する。反応混合物に水酸化ナトリウム溶液(20 ml)を添加し、酢酸エチル(3×50ml)で抽出する。溶剤を減圧下に除去し、生成物を更なる後処理なしに 次の工程に使用する。
JBの製造:
DME(35 ml)中にトリエチルホスホンアセタート (1.2当量)を有する溶液に、NaH (1.4 当量)を加え、2時間不活性ガス雰囲気下に室温で 攪拌する。ついでこれにDME(33 ml)中にIB(12 mmol)を有する溶液を滴加し、更に3時間室温で攪拌する。
反応混合物に、徐々に 氷水 (100ml)を添加し、反応混合物を 酢酸エチル(3×50ml) で抽出する。酢酸エチル を減圧下に除去し、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(15%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。
KBの製造:
エタノール (14 ml)中に JB(2 mmol)を有する溶液に、KOH(2当量) 及び 水(3ml)に加える、ついで反応混合物を3時間室温で攪拌する。
反応混合物をHClで中和し、酢酸エチル (3×50ml) で抽出する。酢酸エチルの除去後、減圧下で生成物 KBが得られ、これを更に後処理することなく次の工程で使用する。
MBの製造:
エタノール(15 ml)中にKB (0.5g)を有する溶液中でに in エタノール(15 ml)に、触媒量のラネー/Niを水素雰囲気中で添加し、反応溶液を30分間 室温で攪拌する。セライトを介して濾過後、溶剤を減圧下に除去する。
例化合物の製造:
Figure 2009520720
2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシリデン)-N-(ピリジン-2-イルメチル)アセトアミド (例 495)の製造
DMF (1 ml)中にKB (0.3 mmol、100 mg)を有する溶液に、TBTU (0.1g、1 当量) 及び トリエチルアミン (64mg、2当量)を加えて、10分間室温で攪拌する。2-(アミノメチル)-ピリジン(34 mg、1 当量)の添加後、2時間室温で攪拌する。
反応混合物を氷水中に加えて、酢酸エチル (3×10ml)で抽出する。有機相を分離し、Na2SO2を介して乾燥させ、ついで濾過する。酢酸エチルを減圧下に除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー (50%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。生成物が 収率18%(22mg)で得られる。
Figure 2009520720
N-(4-メトキシフェニル)-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド (例493)の製造
DMF (0.5 ml)中にKB(0.06mmol、20 mg)を有する溶液に、TBTU (20mg、1当量)及び トリエチルアミン (6mg、2当量) 加え、10分間室温で攪拌する。p-メトキシアニリン(30mg、1当量)の添加後、45分間室温で攪拌する。
反応混合物を氷水中に加え、ついで生成物を濾過する。
Figure 2009520720
N-フェネチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド (例 494)の製造
DMF(3ml)中に KB (20mg)を有する溶液に、TBTU (20mg、1当量)及び トリエチルアミン(6mg、2当量)を加えて、10分間室温で攪拌する。フェニルエチルアミン (7 mg、1 当量)の添加後、3時間室温で攪拌する。
反応混合物を酢酸エチル (2×100ml) で抽出する。有機相を分離し、Na2SO2 を介して乾燥させ、ついで濾過する。酢酸エチルを減圧下に除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー (10%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。
Figure 2009520720
N-ベンジル-N-メチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド (例 496)の製造
DMF(3 ml)中にMB(20 mg)を有する溶液に、TBTU(20 mg、1 当量) 及び トリエチルアミン (6mg、2当量)を加え、10分間室温で攪拌する。N-メチルベンジルアミン (7 mg、1 当量)の添加後、3時間室温で攪拌する。
反応混合物を氷水 (100ml)中に加えて、酢酸エチル (2×100ml) で抽出する。有機相を分離し、Na2SO2 を介して乾燥させ、ついで濾過する。酢酸エチル を減圧下に除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー (10%EtOAc/ヘプタン)を介して精製する。生成物が 収率22%(13mg)で得られる。
Figure 2009520720
N-シクロヘキシル-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド (例 491)の製造
DMF(1 ml)中にMB (0.3 mmol、100 mg)を有する溶液に、TBTU (0.1g、1 当量) 及び トリエチルアミン (30 mg、2当量)を加え、10分間室温で攪拌する。シクロヘキシルアミン(30mg、1当量)の添加後、30分間室温で攪拌する。
反応混合物を氷水(20ml)中に加え、生成物を濾過する。生成物が 96%の収率 (32 mg)が得られる。
Figure 2009520720
N-(3-メトキシフェニル)-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド (例 492)の製造
DMF(1 ml)中にKB(0.3 mmol、100mg)を有する溶液に、TBTU (0.1g、1 当量) 及び トリエチルアミン(30 mg、2当量)を加え、10分間室温で攪拌する。m-メトキシアニリン(30mg、1当量)の添加後、30分間室温で攪拌する。
反応混合物を氷水(20ml)中に加え、生成物を濾過する。生成物が 96%の収率 (32 mg)で得られる。
ジアステレオマーの分離
ジアステレオマーを分離する場合、次の方法にしたがって実施する:
HPLCカラム VP 100/21 Nucleodur C 18(5μm)、100mm、21mm内径( Macherey-Nagel)で、Waters 600 HPLCポンプを用いて60%水 及び40%メタノールの開始溶離剤で 25℃ 及び20ml/分の流速で粗生成物を供給する。14分以内に、溶離剤のメタノール割合は連続的に100%に増加する。更に5.5分、100%メタノールで溶離する。Waters 2487 UV 検出器を用いて220及び 254nm及びES−MSで検出する。分離された分画を集め、濃縮し、ESマススペクトろスコピーを用いて分析する。本発明において、最初の分画で溶離された例の化合物を“極性ジアステレオマー”として、そして第二分画で溶離された例の化合物を“非極性ジアステレオマー”として表わす。
本発明の化合物の有効性の試験
ヒトμ−オピエート受容体に対する親和性の測定方法
ヒト μ-オピアート受容体に対する受容体親和性を、マイクロタイタープレート中の均質な混合物の形で測定する。このためにCHO−K1細胞-------- これはヒトμ-オピエート受容体 を発現する(RB-HOM-受容体membran-Praparation、NEN社、Zaventem、ベルギー)-------- の受容体膜調製物 (250μLの インキュベーション混合物あたり15−40μg の蛋白質)を用いて、それぞれ試験すべき置換されたシクロヘキシル-1,4-ジアミン誘導体の系統的希釈物を、1 nmol/l の 放射性リガンド [3H]-ナロキソン (NET719、NEN社、Zaventem、ベルギー) 並びに1mgのWGA-SPA-Beads (Wheat germ agglutinin SPA Beads、Amersham/Pharmacia社、フライブルグ、ドイツ)の存在下に全容量 250μLで 90分間室温でインキュベートする。インキュベーション緩衝液として、0.06 重量% ウシ血青アルブミンが補充された50mmol/l のトリス-HClを使用する。非特異性結合の測定のために、更に100 μmol/l のナロキソンを添加する。90分のインキュベート時間の終了後、マイクロタイタープレートを20 分間1000gで遠心分離し、放射能をβ-カウンター (Microbeta-Trilux、PerkinElmer Wallac社、フライブルグ、ドイツ) で測定する。放射性リガンドの置換率(die prozentuale Verdraengung)をヒトμ-オピアート受容体へのその結合から1 μmol/l の供試化合物濃度で測定し、特異結合の阻害率 (%阻害)として示す。
ノルアドレナリン(NA)−及び セロトニン(5HT)−再取り込み阻害
この試験管内試験を実施するために、シナプトゾームをラット脳領域から新たに単離する。それぞれいわゆる“P2 ”-フラクションを使用する。これはGray 及び Whittaker (E.G. Gray and V.P. Whittaker (1962) J. Anat. 76, 79-88)の指示にしたがって調製する。NA取り込みに関しては、この小胞性粒子を雄性ラット脳の視床下部から単離する。
詳細な方法の説明は、文献に見出すことができる(M.Ch. Frink, H.-H. Hennies, W. Englberger, M. Haurand and B. Wilffert (1996) Arzneim.-Forsch./Drug Res. 46 (III), 11, 1029-1036)。
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
Figure 2009520720
生体内鎮痛作用試験:マウスでのテイル−フリックテスト
マウスをそれぞれ個別にテストケージ中に入れ、尾の付け根に電球(Tail-flick-Typ 50/08/1.bc, Labtec, Dr. Hess)のフォーカスされた熱放射線をあてた。この電球強度は、電球のスイッチオンから尾の突然の痙攣動作までの時間(痛覚潜伏期)が未処理のマウスの場合に3〜5秒となるように設定した。本発明による化合物の投与前に、これらの動物を5分間の間に2回予備試験し、この測定の平均値を予備試験平均値として算定した。
ついで本発明の一般式Iで表わされる化合物の溶液並びに比較溶液を静脈内投与した。この痛覚測定を静脈内投与後の20分、40分及び60分に実施した。この鎮痛作用を次の式による痛覚潜伏期(%最大可能な痛覚消失効果)の増加率として決定した。
[(T−T)/(T−T)]×100
この場合、Tは投与前の潜伏時間を表し、Tは有効物質組み合わせの投与後の潜伏時間を表し、T2は最大露光時間(12秒)を表す。
鎮痛効果に対する高度化された(vertiefte)検査を、上述のようにマウスでのテイル−フリックテストで実施した。
これらの調査された本発明による化合物は痛覚消失作用を示した。この結果は次の表にまとめてある。
Figure 2009520720

Claims (34)

  1. そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、一般式I
    Figure 2009520720
    {式中、
    R1 はC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、(CH2)mCHN-OH, (CH2)nNR6R7又は (CH2)nOR8 (式中、nは0、1、2又は3を示し、そしてmは0、1又は2を示す。)、又はC1-3-アルキル基(これは 飽和又は不飽和であってよい。)を介して結合する C(O)OR9、CONR10R11 を示し、
    R2 はH又はOHを示すか、
    又は R1 及び R2 は一緒になって
    Figure 2009520720
    R3 はアリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又はC1-3-アルキル基 を介して結合するアリール基(これは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されていてよい。)を示し、
    R4 及び R5 は相互に無関係に、H、C1-3-アルキル(これは置換されていない。)を示し、但しこの際R4 及び R5 は同時にHを示さないか、
    又は 基R4 及び R5 は一緒になってCH2CH2OCH2CH2又は (CH2)3-6 を示し、
    R6 はH、C1-8-アルキル、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール、ヘテロアリール 又は C3-10-シクロアルキル(これはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
    R7 はH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール、ヘテロアリール 又は C3-10-シクロアルキル(これはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C(O)NR10R11、C(S)NR10R11、SO2R12又は C(O)R13 を示し、
    R8 はH、C1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和の、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル基を介して結合されたアリール基又はヘテロアリール基(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
    R9 はH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
    R10 及び R11 は相互に無関係に、H、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
    R12 はアリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-8-アルキル(これはそれぞれ、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-3-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、
    R13 はC1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、又は C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されていてよい。)を示す。}
    で表わされる、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  2. R1 がC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)を示し、そして R2 がOHを示す、請求項1記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  3. R1 が(CH2)mCHN-OH、(CH2)nNR6R7 又は (CH2)nOR8 (式中、nは0、1、2又は3を示し、そしてmは0、1又は2を示す。)、又はC1-3-アルキル基(これは 飽和又は不飽和であってよい。)を介して結合する C(O)OR9 又は CONR10R11 を示し、そしてR2 がHを示す、請求項1記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  4. R1 がC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はメチル、=O、フェニル 又は CO2CH3によってモノ又はポリ置換されている。)、フェニル、ナフチル、ベンジル、フェネチル、2-ピリジル 又は 2-チエニル(これらは、置換されていないか又はF、CH3、Cl、tert.-ブチル、メトキシ 又は CF3 によってモノ又はポリ置換されている。)、シクロヘキシル 又は シクロペンチル を示す、請求項1又は2記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  5. R1 が、2,4-ジフルオロフェニル、4-フルオロ-3-メチルフェニル、フェニル、3-メトキシベンジル、4-クロロフェニル、ベンジル、2-メチルフェニル、4-tert.-ブチルフェニル、シクロペンチル、4-フルオロフェニル、フェネチル、2-チエニル、2,4-ジクロロフェニル、3-メトキシフェニル、4-メチルフェニル、4-メトキシフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、イソプロピル、ブチル、エチル、ヘキシル、sec-ブチル、2,4,6-トリメチルフェニル、ペンチル、プロピル、3-フルオロフェニル、3,5-ジクロロフェニル、4-フルオロベンジル、4-クロロ-3-トリフルオロメチルフェニル、シクロヘキシル、イソブチル 又は 2,5-ジメトキシフェニルを示す、請求項1又は2記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  6. R3 がフェニル 又は チエニル(これらはそれぞれ置換されていないか又は F、Cl、CN、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)、C1-3-アルキル鎖を介して結合するフェニル基(これはそれぞれ、置換されていないか又は F、Cl、CN、NO2、SH、S-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換されている。)を示す、請求項1〜3のいずれか1つに記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  7. R3 がフェニル(これは置換されていないか又は Cl又はFによってモノ置換されている。)、フェネチル 又は チエニルを示す、請求項6記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  8. R4 及び R5がH又は CH3 を示し、この際 R4 及び R5 は同時にHを示さない、請求項1〜3のいずれか1つに記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  9. R4 及び R5 が一緒になって(CH2)3-6を示す、請求項1〜3のいずれか1つに記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  10. R6 がH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はF、Cl、-CN、SH、SCH3、OCH3、OH、=O、CO2C2H5 又は CO2CH3 によってモノ又はポリ置換されている。)、アリール(これは、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。)又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はCO2C2H5又は CO2CH3によってモノ又はポリ置換されていてよい。)を示す、請求項1〜3のいずれか1つに記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  11. R6 が2-インドリルエチル、フェネチル、3-フェニルプロピル、ベンジル、フェニル、4-フェニルブチル、1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル、4 2-(3-インドリル)プロピオン酸メチルエステル (これらはそれぞれ、置換されていないか又はF 又は OCH3によってモノ又はポリ置換されている。)を示す、請求項10記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  12. R6 がHを示す、請求項10記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  13. R7 がC(O)R13 を示す、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  14. R8 がH、C1-4-アルキル基を介して結合するフェニル基(これは、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている。)を示す、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  15. R8 がベンジルを示し、これは 置換されていないか又はFによってモノ又はポリ置換されている、請求項14記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  16. R9 が分枝状又は非分枝状のC1-8-アルキルを示す、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  17. R10及び R11 が相互に無関係に、H、フェニル、ナフチル 又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するフェニル- 又は インドリル基を示し、これらはそれぞれ、置換されていないかていないか 又は F、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによって置換されている、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  18. R10 及び R11 が相互に無関係に、H、ナフチル、フェニル 又は ベンジル(これらはそれぞれ、置換されていないかていないか又は CF3、F、NO2 又は Brによってモノ又はポリ置換されている。)、又は シクロヘキシルを示し、この際 R10 及び R11 は同時にHを示さない、請求項17記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  19. R12 がナフチル、フェニル 又は ベンジルを示し、これらはそれぞれ、置換されていないかていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NO2、SH、SCH3、OH、OCH3、CF3、メチル、エチル、プロピル、ブチル 又は tert.-ブチルによってモノ又はポリ置換されている、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  20. R13 がH、C1-8-アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はF、Cl、-CN、NH-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これら置換されていないか又はF、Cl、-CN、NH-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、N(C1-6-アルキル)2、SH、S-C1-6-アルキル、C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、=O、O-ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、N(C1-6アルキル)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、(CH2)0-3O-C1-6-アルキル、C1-3-アルキル-C3-6-シクロアルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、ジヒドロベンゾフラン、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルモノ又はポリ置換されている。)、又はC1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はF、Cl、Br、CN、NH2、NH-C1-6-アルキル、N(C1-6アルキル)2、NO2、SH、ピリジル、S-C1-6-アルキル、S-フェニル、OH、O-C1-6-アルキル、O-C1-6アルキル-OH、O-フェニル、フェニル、ベンジル、C(=O)C1-6-アルキル、CO2H、CO2-C1-6-アルキル、CF3、C1-6-アルキル、SO2フェニル 又は SO2C1-6-アルキルによってモノ又はポリ置換され、この際アルキル鎖は分枝状又は非分枝状であり、置換されていないか又はF、Cl、-CN、SH、S-C1-6-アルキル、S-ベンジル、O-C1-6-アルキル、OH、O-C1-6-アルキル-OH、O-ベンジル、CO2-C1-6-アルキル、フェニル 又は ベンジルによってモノ又はポリ置換されていてよい。)を示す、請求項1又は3記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  21. R13 がメチル、エチル、フェニル、ベンジル、3-ペンチル、n-プロピル、ベンゾチエニル、1-(4-クロロフェニル)-シクロペンチル、4-プロピルフェニル、3- シアノフェニル、3-クロロフェニル、5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-イル、3-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、4-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、2-チエニル、3,5-ジクロロフェニル、2,4,5-トリフルオロフェニル、3-ブロモフェニル、4-メチルフェニル、3-メトキシフェニル、2,2-ジメチルプロピル、2-tert-ブチル-5-メチル-ピラゾール-3-イル、2,4-ジメトキシフェニル、3-トリフルオロメチルフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、2-フルオロ-5-トリフルオロメチルフェニル、4-クロロベンジル、2-メトキシフェニル、2-メチルスルファニル-3-ピリジル、3,4,5-トリメトキシフェニル、2-エチルスルファニル-3-ピリジル、2-メチル-5-フェニル-フラン-3-イル、1-フェノキシエチル、tert.-ブチルフェニル、2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-3-ピリジル、2-p-トリルオキシ-3-ピリジル、3-クロロ-4-(スルホニル-2-プロピル)-チオフェン-2-イル、5-メチルイソオキサゾール-3-イル、5-ブロモ-3-ピリジル、ナフチル、2-メチル-5-(4-クロロ-フェニル)-フラン-3-イル、4-(4-クロロ-フェニルスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2-イル、1-フェニルプロピル、アダマンチル、2-フェニル-チアゾール-4-イル、4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5-イル、2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-イル、3-メチルフェニル、3-クロロ-4-メチルスルホニルチオフェン-2-イル、ベンジルオキシメチル、メチルチエニル、4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-ピラゾール-3-イル、2,5-ジメチルフリル、5-ピリジン-2-イル-チオフェン、3-クロロ-4-フルオロフェニル、シクロヘキシル、3-ニトロフェニル、2,5-ジフルオロフェニル、2,6-ジフルオロフェニル、2-トリフルオロメチル-5-フルオロ-フェニル、4-クロロフェノキシ-メチル、2-ブロモフェニル、シクロペンチル、ベンゾチアジアゾリル、ジフェニルメチル、2-メチルフェニル、3-メトキシベンジル、2,4,6-トリクロロフェニル、2-ブチル、2-クロロフェニル、3,5-ジニトロフェニル、4-シアノフェニル、2,4-ジクロロ-5-フルオロフェニル、2-クロロ-3-ピリジル、4-ニトロフェニル、2,3,4,5,6-ペンタフルオロフェニル 又は 3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-5-メチル-イソオキサゾール-4-イル、5-クロロ-4-メチルチオフェン-3-イル、4-フルオロフェニル、4-クロロフェニル、2-フルオロフェニル、3-メチルフェニル、3-ブロモフェニル、2,6-ジクロロフェニル、3,4-ジクロロフェニル、4-シアノフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、2,4-ジクロロフェニル、2,4-ジクロロ-5-フルオロフェニル、2-クロロピリジン-3-イル、3,5-ジメトキシフェニル、2,6-ジメトキシフェニル、2,3,6-トリフルオロフェニル、2-(4-クロロフェノキシ)-3-ピリジル、3,4-ジフルオロフェニル、2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-4-メチル-チアゾール-5-イル、3-メチル-オキサジアゾリル、3-フェニル-オキサジアゾリル、3-シクロプロピルメチル-オキサジアゾリル、3-メトキシメチル-オキサジアゾリル 又は 2,4-ジメトキシフェニルを示す、請求項20記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  22. 次の群:
    (16) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサノン-オキシム
    (17) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルアミン
    (18) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
    (19) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
    (20) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノン-オキシム
    (21) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシルアミン
    (22) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノンオキシム
    (23) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルアミン
    (24) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノンオキシム
    (25) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルアミン
    (26) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノン オキシム
    (27) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルアミン
    (29) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキサン-カルボアルデヒドオキシム
    (30) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-フェニル-メチル]-ジメチルアミン
    (32) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
    (33) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
    (35) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
    (36) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(3-フルオロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
    (38) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
    (39) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-(4-クロロフェニル)-メチル]-ジメチルアミン
    (41) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
    (42) [(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-チオフェン-2-イル-メチル]-ジメチルアミン
    (44) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム
    (45) [1-(4-アミノメチル-シクロヘキシル)-3-フェニル-プロピル]-ジメチルアミン
    (47) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒ-オキシム
    (48) 2-[4-ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
    (50) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
    (51) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
    (53) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
    (54) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
    (56) {4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアルデヒドオキシム
    (66) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-クロロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチルアミン
    (68) 2-(4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)アセトアルデヒドオキシム
    (69) 2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチルアミン
    (71) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アセトアルデヒドオキシム
    (72) {1-[4-(2-アミノ-エチル)-シクロヘキシル]-3-フェニル-プロピル}-ジメチルアミン
    (111) 4-[ジメチルアミノ-フェニル-メチル]-シクロヘキサノール
    (112) 4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
    (113) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
    (114) 4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
    (115) 4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキサノール
    (116) 4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキサノール
    (117) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
    (118) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
    (119) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
    (120) {4-[(4-クロロフェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-メタノール
    (121) [4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-メタノール
    (122) [4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-メタノール
    (123) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシリデン]-酢酸−エチルエステル
    (124) [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-酢酸−エチルエステル
    (125) 2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エタノール
    (126) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
    (127) {4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
    (128) 2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
    (129) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシリデン}-酢酸−エチルエステル
    (130) {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-酢酸−エチルエステル
    (131) 2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エタノール
    (132) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アクリル酸−エチルエステル
    (133) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
    (134) 3-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
    (135) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸エチルエステル
    (136) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
    (137) 3-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
    (138) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アクリル酸−エチルエステル
    (139) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロピオン酸エチル−エステル
    (140) 3-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロフェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-プロパン-1-オール
    (141) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-アクリル酸エチルエステル
    (142) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロピオン酸エチルエステル
    (143) 3-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-プロパン-1-オール
    (73) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(ナフタレン-1-イル)尿素
    (74) 1-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
    (75) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)尿素塩酸塩
    (76) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(2-ニトロフェニル)尿素塩酸塩
    (77) 1-(3-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素塩酸塩
    (78) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-フェニル尿素塩酸塩
    (79) 1-ベンジル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)尿素
    (80) 1-シクロヘキシル-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキ シル)尿素
    (81) 1-(4-ブロモフェニル)-3-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘ キシル)尿素
    (82) 1-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-3-(4-メトキシフェニル)尿素
    (83) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
    (84) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-フェネチルシクロヘキサンアミン塩酸塩
    (85) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(3-フェニルプロピル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
    (86) N-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
    (87) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フェニルブチル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
    (88) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキサンアミン塩酸塩
    (89) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンアミン塩酸塩
    (90) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-メトキシベンジル)シクロヘキサンアミン 二塩酸塩
    (91) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-N-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサンアミン塩酸塩
    (92) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンアミン塩酸塩
    (93) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
    (94) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
    (95) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(3-フェニルプロピル)アセトアミド塩酸塩
    (96) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルアセトアミド塩酸塩
    (97) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)プロピオンアミド塩酸塩
    (98) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フェニルブチル)アセトアミド塩酸塩
    (99) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシフェニル)アセトアミド塩酸塩
    (100) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド塩酸塩
    (101) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチルブタンアミド塩酸塩
    (102) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ブチルアミド塩酸塩
    (103) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-フルオロベンズアミド塩酸塩
    (104) N-ベンジル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンズアミド塩酸塩
    (105) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-エチル-N-フェニルブタンアミド塩酸塩
    (106) 4-クロロ-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
    (107) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
    (108) 4-tert-ブチル-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
    (109) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-2-ニトロベンゼンスルホンアミド塩酸塩
    (110) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
    (144) 4-(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル)メタンアミン塩酸塩
    (145) 4-(4-フルオロベンジルオキシ)シクロヘキシル)-N,N-ジメチル(フェニル) メタンアミン塩酸塩
    (146) トランス-N,N-ジメチル(4-フェネチルシクロヘキシル)(フェニル)メタンアミン塩酸塩
    (147) 1-ベンジル-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール塩酸塩
    (148) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロベンジル)シクロヘキサノール塩酸塩
    (149) 1-(2,5-ジメトキシフェニル)-4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキサノール
    (150) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
    (151) 4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
    (152) 1-ベンジル-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
    (153) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
    (154) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール
    (155) 1-(3,5-ジクロロ-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
    (156) 4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
    (157) 1-(4-クロロ-3-トリフルオロメチル-フェニル)-4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキサノール
    (158) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェニル-シクロヘキサノール
    (159) 1-ベンジル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
    (160) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-3-メチル-フェニル)-シクロヘキサノール
    (161) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-o-トリル-シクロヘキサノール
    (162) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
    (163) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-フェネチル-シクロヘキサノール
    (164) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-フェニル)-シクロヘキサノール
    (165) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-p-トリル-シクロヘキサノール
    (166) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3,5-ジフルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
    (167) 1-ブチル-4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキサノール
    (168) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ヘキシル-シクロヘキサノール
    (169) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (極性ジアステレオマー)
    (170) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-ペンチル-シクロヘキサノール (非極性ジアステレオマー)
    (171) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-フルオロ-フェニル)-シクロヘキサノール
    (172) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(4-フルオロ-ベンジル)-シクロヘキサノール
    (173) 4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-1-(3-メトキシ-ベンジル)-シクロヘキサノール
    (174) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (極性ジアステレオマー)
    (175) メチル 2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシルアミノ)-3-(1H-インドール-3-イル)プロパノエート (非極性ジアステレオマー)
    (176) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-メトキシベンジル)アセトアミド
    (177) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-(ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (極性ジアステレオマー)
    (178) N-(1-(1H-インドール-3-イル)プロパン-2-イル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
    (179) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-(4-フルオロベンジル)アセトアミド
    (180) N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)-N-フェニルブチルアミド
    (181) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-シクロヘキシル)ブチルアミド
    (182) N-(2-(1H-インドール-3-イル)エチル)-N-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)アセトアミド
    (183) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (184) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (185) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-プロピル-ベンズアミド
    (186) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (187) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (188) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (189) 3,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (190) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (191) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (192) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (193) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (194) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (195) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (196) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4,5-トリフルオロベンズアミド
    (197) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (198) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メチル-ベンズアミド
    (199) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3-メトキシ-ベンズアミド
    (200) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (201) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (202) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
    (203) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (204) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
    (205) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (206) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
    (207) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メトキシ-ベンズアミド
    (208) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
    (209) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
    (210) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (211) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (212) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-3,4,5-トリメトキシ-ベンズアミド
    (213) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
    (214) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (215) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド 非極性ジアステレオマー)
    (216) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
    (217) 4-tert-ブチル-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (218) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
    (219) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
    (220) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
    (221) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (222) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
    (223) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (224) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (225) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
    (226) ナフチル-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (227) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (228) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
    (229) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (230) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
    (231) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (232) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (233) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (234) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
    (235) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
    (236) アダマンタン-1-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (237) 2-フェニル-チアゾール-4--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (238) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5--カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (239) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (240) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェニル-アセトアミド
    (241) 3-クロロ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (242) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-4-メチル-ベンズアミド
    (243) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
    (244) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,3,6-トリフルオロベンズアミド
    (245) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (非極性ジアステレオマー)
    (246) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
    (247) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (248) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-3-メチル-ベンズアミド
    (249) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド (極性ジアステレオマー)
    (250) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-フェニル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
    (251) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (252) 3-クロロ-4-メタンスルホニル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (253) 4-(4-クロロ-ベンゼンスルホニル)-3-メチル-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (254) 2-ベンジルオキシ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
    (255) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
    (256) 4-メチル-2-フェニル-チアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (257) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
    (258) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-4-フルオロベンズアミド
    (259) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ニコチンアミド
    (260) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (261) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (262) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
    (263) 3-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
    (264) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (265) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (266) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (267) 5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (268) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (269) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
    (270) 3,4-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-ベンズアミド
    (271) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,4,5-トリフルオロベンズアミド
    (272) シクロへキサンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (273) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2-フェニル-ブチルアミド
    (274) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アセトアミド
    (275) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-3-ニトロ-ベンズアミド
    (276) N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-2,5-ジフルオロベンズアミド
    (277) 3-ブロモ-N-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-ベンズアミド
    (278) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
    (279) 2,5-ジメチル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (280) 3-クロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-4-フルオロベンズアミド
    (281) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-5-フルオロ-2-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (282) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (283) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-4-メチル-チアゾール-5-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (284) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アセトアミド
    (285) 5-(4-クロロ-フェニル)-2-メチル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (286) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-ベン ズアミド
    (287) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
    (288) シクロペンタンカルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (289) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (290) ベンゾ[1,2,5]チアジアゾール-5-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (291) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
    (292) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (293) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (294) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (295) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (296) 2-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (297) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,2-ジフェニルアセトアミド
    (298) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジ メチル-ブチルアミド
    (299) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
    (300) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジメトキシ-ベンズアミド
    (301) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (302) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (303) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (304) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
    (305) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メトキシ-ベンズアミド
    (306) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-アセトアミド
    (307) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (308) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-フルオロ-5-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (309) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (310) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
    (311) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
    (312) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
    (313) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2,6-ジフルオロベンズアミド
    (314) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (315) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
    (316) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
    (317) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (318) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (319) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (極性ジアステレオマー)
    (320) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
    (321) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェニル-ブチルアミド
    (322) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3,3-ジメチル-ブチルアミド
    (323) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-フェノキシ-プロピオンアミド
    (324) 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アセトアミド
    (325) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (326) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (327) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (328) チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (329) 3,5-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメ チル]-ベンズアミド
    (330) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (331) 3-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (332) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (極性ジアステレオマー)
    (333) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (334) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
    (335) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (336) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
    (337) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
    (338) 2,4,6-トリクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (339) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (340) チオフェン-2-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (非極性ジアステレオマー)
    (341) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド (非極性ジアステレオマー)
    (342) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (極性ジアステレオマー)
    (343) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
    (344) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (345) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (346) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
    (347) 3-シアノ-N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (348) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェニル-アセトアミド (非極性ジアステレオマー)
    (349) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
    (350) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (351) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
    (352) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
    (353) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (354) 2-クロロ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
    (355) 2-クロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチ ル]-ニコチンアミド
    (356) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-4-プロピル-ベンズアミド
    (357) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,4-ジフルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (358) 3-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (359) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-チオフェン-2-イル-アセトアミド
    (360) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
    (361) 2,4-ジクロロ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ベンズアミド
    (362) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3-メチル-ベンズアミド
    (363) 2-ブロモ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
    (364) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (365) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (366) 2-tert-ブチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (367) 3-クロロ-4-(プロパン-2-スルホニル)-チオフェン-2-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (368) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
    (369) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド
    (370) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (371) 3,5-ジクロロ-N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
    (372) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド (極性ジアステレオマー)
    (373) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (374) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
    (375) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (376) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (378) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ブチルアミド (非極性ジアステレオマー)
    (379) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (380) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (381) N-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
    (382) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド
    (383) 2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
    (384) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-メチル-ベンズアミド
    (385) 5-メチル-イソオキサゾール-3-カルボン酸-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-アミド
    (386) 5-ブロモ-N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-ニコチンアミド
    (387) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-メチル-ブチルアミド
    (388) N-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-エチルスルファニル-ニコチンアミド
    (389) N-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-2-p-トリルオキシ-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
    (390) 4-ブロモ-2-エチル-5-メチル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-アミド
    (391) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-2-フェノキシ-プロピオンアミド
    (392) N-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシルメチル]-3,5-ジニトロ-ベンズアミド
    (393) N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-3-メトキシ-ベンズアミド
    (394) 2-ブロモ-N-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシルメチル}-ベンズアミド
    (395) 2-ブロモ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (396) 2-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (397) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (398) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (399) 3-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (400) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (401) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (402) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (403) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (404) 2-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (405) 4-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (406) 4-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (407) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
    (408) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
    (409) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-4-フルオロベンズアミド
    (410) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
    (411) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
    (412) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
    (413) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (414) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メトキシ-ベンズアミド
    (415) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
    (416) 3,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (417) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (418) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチル-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (419) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
    (420) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メチル-ベンズアミド
    (421) 4-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (422) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (423) 3-クロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (424) 3-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (425) 2-クロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (426) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-フルオロベンズアミド
    (427) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フルオロベンズアミド
    (428) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フルオロベンズアミド
    (429) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メチル-ベンズアミド
    (430) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3-メチル-ベンズアミド
    (431) 2,6-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (432) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-メトキシ-ベンズアミド
    (433) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,5-ジフルオロベンズアミド
    (434) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
    (435) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,5-ジフルオロベンズアミド
    (436) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
    (437) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド
    (438) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (極性ジアステレオマー)
    (439) 2,4-ジクロロ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-5-フルオロベンズアミド (非極性ジアステレオマー)
    (440) 2,4-ジクロロ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-5-フルオロベンズアミド
    (441) 2-クロロ-N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ニコチンアミド
    (442) ナフタレン-2-カルボン酸(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
    (443) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-プロピル-ベンズアミド
    (444) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
    (445) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3,4-ジフルオロベンズアミド
    (446) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-3,4-ジフルオロベンズアミド
    (447) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-3-メトキシ-ベンズアミド
    (448) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,2-ジフェニルアセトアミド
    (449) 1-(4-クロロ-フェニル)-シクロペンタン-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (450) 2-ベンジルオキシ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アセトアミド
    (451) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-アセトアミド
    (452) チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (453) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
    (454) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-(3-メトキシ-フェニル)-アセトアミド
    (455) N-(2-{4-[(4-クロロ-フェニル)-ジメチルアミノ-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2-フェニル-ブチルアミド
    (456) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-フェニル-ブチルアミド
    (457) ベンゾ[b]チオフェン-2-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (458) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-4-ニトロ-ベンズアミド
    (459) 3-ブロモ-N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-ベンズアミド
    (460) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,3,4,5,6-ペンタフルオロベンズアミド
    (461) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,6-ジフルオロベンズアミド
    (462) N-(2-{4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-2,6-ジフルオロベンズアミド
    (463) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (464) 2-フェニル-チアゾール-4-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
    (465) ベンゾ[b]チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (466) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2-メチルスルファニル-ニコチンアミド
    (467) 2-メチル-5-フェニル-フラン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (468) 2-(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イル)-チアゾール-4-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (469) 3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-5-メチル-イソオキサゾール-4--カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-チオフェン-2-イル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (470) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (極性ジアステレオマー)
    (471) 2-(4-クロロ-フェニルスルファニル)-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド (非極性ジアステレオマー)
    (472) ベンゾ[1,2,3]チアジアゾール-5-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (473) 5-ブロモ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ニコチンアミド
    (474) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (475) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-(2-{4-[ジメチルアミノ-(4-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-エチル)-アミド
    (476) 5-クロロ-4-メトキシ-チオフェン-3-カルボン酸-{2-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (477) 3-シアノ-N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-ベンズアミド
    (478) N-{2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-2,4-ジメトキシ-ベンズアミド
    (479) 2-クロロ-N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)ベンズアミド
    (480) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-4-フルオロベンズアミド
    (481) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-4-フルオロベンズアミド
    (482) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-フルオロベンズアミド
    (483) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メチルベンズアミド
    (484) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2-メトキシベンズアミド
    (485) N-(2-(4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)エチル)-3,5-ジメトキシベンズアミド
    (486) N-((4-((ジメチルアミノ)(3-フルオロフェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,6-ジメトキシベンズアミド
    (487) N-((4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-2,4-ジフルオロベンズアミド
    (488) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3-メトキシベンズアミド
    (489) N-((4-((ジメチルアミノ)(チオフェン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)メチル)-3,4,5-トリメトキシベンズアミド
    (490) 4-((ジメチルアミノ)(フェニル)メチル)-1-(4-フルオロ-3-メチルフェニル)シクロヘキサノール
    (491) N-シクロヘキシル-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド
    (492) N-(3-メトキシフェニル)-2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシル)アセトアミド
    (493) N-(4-メトキシフェニル)-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
    (494) N-フェネチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
    (495) 2-(4-(2-フェニル-1-(ピロリジン-1-イル)エチル)シクロヘキシリデン)-N-(ピリジン-2-イルメチル)アセトアミド
    (496) N-ベンジル-N-メチル-2-(4-(ピペリジン-1-イル(p-トリル)メチル)シクロヘキシリデン)アセトアミド
    (497) 3-チオフェン-2-イル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 [4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-アミド
    (498) 3-メチル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {2-[4-(ジメチルアミノ-フェニル-メチル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    (499) 3-フェニル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (500) 3-シクロプロピルメチルl-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {4-[ジメチルアミノ-(3-フルオロ-フェニル)-メチル]-シクロヘキシル}-アミド
    (501) 3-メトキシメチル-[1,2,4]オキサジアゾール-5-カルボン酸 {2-[4-(1-ジメチルアミノ-3-フェニル-プロピル)-シクロヘキシル]-エチル}-アミド
    から選ばれる、請求項1記載の置換されたシクロヘキシルメチル誘導体。
  23. 一般式G
    Figure 2009520720
    で表わされるケトンを(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド 及び 強塩基、たとえば カリウム-tert-ブチラートと、−20℃+30℃の温度で 反応させて対応するアルデヒドHとし、この際、この反応工程を場合によりアルデヒド H(n>0)の合成のために繰り返す、
    Figure 2009520720
    請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が(CH2)nC(O)H を示す。)の製造方法。
  24. ケトンG 又はアルデヒドH
    Figure 2009520720
    を、ヒドロキシルアミン塩酸塩と、有機溶剤、たとえば エタノール中で、塩基、たとえば 塩基性イオン交換体アンバーリスト(Amberlyst)の添加下に反応させることによって、一般式Kで表わされるオキシムとし、ついで 一般式Lで表わされるアミンを還元剤、たとえば LiAlH4 との反応によって得る、
    Figure 2009520720
    請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が(CH2)mCHN-OH、=N-OH又は(CH2)nNH2 を示す。)の製造方法。
  25. 一般式L
    Figure 2009520720
    で表わされるアミンをカルボン酸 又は スルホン酸と、カップリング試薬 の添加下に又は酸成分の活性化によって、特に 酸クロライドの製造によって結合させる、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1
    が (CH2)nNHC(O)R13 又は (CH2)nNHSO2R12 を示す。)の製造方法。
  26. 一般式L
    Figure 2009520720
    で表わされるアミン を、一般式 R10-N=C=O で表わされる、適するイソシアネート 又は一般式 R10-N=C=Sで表わされるイソチオシアネートと、場合により少なくとも1種の塩基の存在下に反応させて、一般式Iで表わされる化合物(式中、R1 が(CH2)nNHC(O)NR10R11又は (CH2)nNHC(S)NR10R11を示し、そしてR11 がHを示す。)とし、ついで この化合物を 場合により 少なくとも1種の塩基の存在下に、一般式LG-R11 で表わされる化合物(式中、LGが離脱基を示し、そしてR11 が水素以外の上述の意味を有する。)と反応させて、一般式Iで表わされる化合物(式中、R1 が(CH2)nNHC(O)NR10R11又は (CH2)nNHC(S)NR10R11を示すが、R11 がH を示さない。)とする、
    請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が(CH2)nNHC(O)NR10R11又は(CH2)nNHC(S)NR10R11 を示す。)の製造方法。
  27. ホスホノ酢酸エステル、好ましくは ホスホノ酢酸-トリメチルエステル 又は ホスホノ酢酸-トリエチルエステルを、先ず 強塩基、好ましくは カリウム-tert.ブチラート、水素化ナトリウム 又は ブチルリチウムと、ついで 一般式Gで表わされるケトン又はアルデヒドH
    Figure 2009520720
    と反応させて、場合によりそのエステルを適する塩基性水溶液を用いて、好ましくは水酸化カリウム溶液又は水酸化リチウム溶液を用いて、室温又は僅かに高められた温度で加水分解して、対応するカルボン酸とするか、又は 好ましくはパラジウム−又は 白金−触媒での不均一系接触水素化によって 又はロジウム触媒を用いる均一系接触水素化によって、それぞれ室温〜60℃の温度で 及び1バール〜6バールの水素圧下で二重結合を還元し、特に好ましくは室温で2バール〜3バールの水素圧下で、炭上に担持されたパラジウムで二重結合を還元し、ついで上述のようにエステル加水分解によって再度処理し、エステルを還元剤、たとえば LiAlH4 で還元して 対応するアルコールとする、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体{式中、R1がC1-3-アルキル基(これは 飽和又は不飽和であってよい。)を介して結合する C(O)OR9 を示すか、
    又は R1 及び R2 が一緒になって
    Figure 2009520720
  28. 請求項27記載のカルボン酸を、脱水剤の存在下に 又は酸クロライド又は 活性エステルに変えた後、第一又は第二アミンと反応させる、請求項1記載の、一般式I で表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が (CH2)nC(O)NR10R11を示す。)の製造方法。
  29. ケトンG 又はアルデヒドH
    Figure 2009520720
    を還元剤、たとえば 水素化ホウ素ナトリウムとの反応によって、請求項1記載の、一般式Iで表わされる化合物(式中、R1は(CH2)nOH を示す。)に変えるか又は
    請求項27記載のエステルを還元剤、たとえばLiAlH4 で還元して、対応するアルコールとし、このアルコールを塩基、たとえば NaHの添加下に、一般式 R8Halで表わされる化合物(式中、Halは 好ましくは Clを示す。)と反応させて、化合物〔式中、R1 は(CH2)nOR8 (式中、R8 はHを示さない。)を示す。〕とする、
    請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が(CH2)nOR8を示す。)の製造方法。
  30. ケトンG 又はアルデヒドH
    Figure 2009520720
    を極性、非プロトン性 溶剤、たとえば THF中に溶解させ、ついで 一般式 NH2R6 で表わされる対応するアミンと適する 還元剤、たとえば 水素化ホウ素ナトリウムの添加下に反応させる、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体(式中、R1 が(CH2)nNHR6を示す。)の製造方法。
  31. 一般式G
    Figure 2009520720
    で表わされるケトンを一般式 R1aMgHal(式中、Hal =Cl又はBr )又は R1aLi で表わされる金属有機化合物と−30℃〜+10℃に冷却下に有機溶剤、たとえば ジエチルエーテル 又は THF中で反応させるか、
    又は
    ヨウ化アリールに有機溶剤、たとえば THF中で、−30℃〜0℃の温度で イソプロピルマグネシウムクロライド溶液を添加し、少なくとも10分の攪拌後、一般式Gで表わされるケトンと反応させて、請求項1記載の一般式Iで表わされる化合物(式中、R2 はOHを示し、そしてR1 はアリールを示す。)とする、
    請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体{式中、R2 がOH 及び R1 がC1-8-アルキル(これは、それぞれ分枝状又は非分枝状、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、アリール又はヘテロアリール(これらは、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C3-10-シクロアルキル(これは、飽和又は不飽和であり、置換されて いないか又はモノ又はポリ置換されている。)、C1-4-アルキル鎖を介して結合するアリール-又はヘテロアリール基(これらはそれぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されている。) を示す。}の製造方法。
  32. 場合により、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体少なくとも1種、及び場合により 適当な添加剤及び(又は)助剤 及び(又は) 場合により その他の有効物質を含有する医薬。
  33. 場合により、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の、痛み、急性痛、神経障害性痛又は慢性痛の治療用医薬の製造への使用。
  34. 場合により、そのラセミ化合物、その対掌体、そのジアステレオマー、その対掌体又はジアステレオマーの混合物、又は 個々の対掌体又はジアステレオマーの混合物、その塩基及び(又は) 生理学的に許容し得る酸の塩の形にある、請求項1記載の、一般式Iで表わされる置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の、うつ病、尿失禁、下痢、掻痒症、アルコール−及びドラッグ乱用、薬物依存、やる気喪失の治療用及び(又は)抗不安用医薬の製造への使用。
JP2008546227A 2005-12-22 2006-12-19 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体 Expired - Fee Related JP4896157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005061428A DE102005061428A1 (de) 2005-12-22 2005-12-22 Substituierte Cyclohexylmethyl-Derivate
DE102005061428.0 2005-12-22
PCT/EP2006/012224 WO2007079930A1 (de) 2005-12-22 2006-12-19 Substituierte cyclohexylmethyl-derivate

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009520720A true JP2009520720A (ja) 2009-05-28
JP2009520720A5 JP2009520720A5 (ja) 2011-05-06
JP4896157B2 JP4896157B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=37909393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546227A Expired - Fee Related JP4896157B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-19 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8058475B2 (ja)
EP (1) EP1989174B1 (ja)
JP (1) JP4896157B2 (ja)
CN (1) CN101384544B (ja)
AT (1) ATE518824T1 (ja)
AU (1) AU2006334746B2 (ja)
CA (1) CA2634567C (ja)
CY (1) CY1116885T1 (ja)
DE (1) DE102005061428A1 (ja)
DK (1) DK1989174T3 (ja)
ES (1) ES2368594T3 (ja)
HK (1) HK1125358A1 (ja)
IL (1) IL192253A (ja)
PL (1) PL1989174T3 (ja)
PT (1) PT1989174E (ja)
RU (1) RU2451009C2 (ja)
SI (1) SI1989174T1 (ja)
WO (1) WO2007079930A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146754A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 塩野義製薬株式会社 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体
JP2017538678A (ja) * 2014-11-05 2017-12-28 フレクサス・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッドFlexus Biosciences, Inc. 免疫調節剤

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2477604A1 (en) 2002-03-13 2003-09-25 Signum Biosciences, Inc. Modulation of protein methylation and phosphoprotein phosphate
WO2006084033A1 (en) 2005-02-03 2006-08-10 Signum Biosciences, Inc. Compositions and methods for enhancing cognitive function
US7923041B2 (en) 2005-02-03 2011-04-12 Signum Biosciences, Inc. Compositions and methods for enhancing cognitive function
DE102007020493A1 (de) 2007-04-30 2008-11-06 Grünenthal GmbH Substituierte Amid-Derivate
EP2502907B1 (de) 2008-03-27 2018-08-29 Grünenthal GmbH Substituierte 4-Aminocyclohexan-Derivate
CL2009000731A1 (es) 2008-03-27 2009-05-15 Gruenenthal Gmbh Compuestos derivados de ciclohexano espirociclicos sustituidos, composicion farmaceutica que contiene a dicho compuesto y su uso como moduladores del receptor de opioides µ y el receptor orl-1 para tratar el dolor, ansiedad, depresion, epilepsia, alzheimer, abuso de alcohol, hipertension, anorexia, obesidad y diarrea.
PE20091823A1 (es) 2008-03-27 2009-12-10 Gruenenthal Chemie Ciclohexildiaminas sustituidas
WO2009118169A1 (de) 2008-03-27 2009-10-01 Grünenthal GmbH Spiro(5.5)undecan derivate
AU2009228637B2 (en) 2008-03-27 2013-12-19 Grunenthal Gmbh (Hetero-)aryl cyclohexane derivatives
ES2482108T3 (es) 2008-03-27 2014-08-01 Grünenthal GmbH Hidroximetilciclohexilaminas
CA2758424C (en) 2008-04-21 2018-03-06 Signum Biosciences, Inc. Tryptamine derivatives as pp2a methylation modulators
US8273900B2 (en) 2008-08-07 2012-09-25 Novartis Ag Organic compounds
US10214520B2 (en) 2014-07-15 2019-02-26 Gruenenthal Gmbh Substituted azaspiro(4.5)decane derivatives
TW201607923A (zh) 2014-07-15 2016-03-01 歌林達有限公司 被取代之氮螺環(4.5)癸烷衍生物
CN104402857B (zh) * 2014-10-31 2017-04-12 嘉兴学院 一种环己二酮单缩酮的纯化方法
UY36390A (es) 2014-11-05 2016-06-01 Flexus Biosciences Inc Compuestos moduladores de la enzima indolamina 2,3-dioxigenasa (ido), sus métodos de síntesis y composiciones farmacéuticas que los contienen
CN107674029A (zh) * 2016-08-02 2018-02-09 上海迪诺医药科技有限公司 多环化合物、其药物组合物及应用
AU2017321791B2 (en) 2016-09-01 2022-03-24 Mebias Discovery, Inc. Substituted ureas and methods of making and using same
JP6571065B2 (ja) 2016-12-08 2019-09-04 株式会社東芝 振動装置
CN113979922A (zh) * 2020-07-27 2022-01-28 新发药业有限公司 一种n-苄基哌啶-4-甲醛及n-苄基哌啶-4-甲醇的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1043307A2 (de) * 1999-04-07 2000-10-11 Grünenthal GmbH 3-Amino-3-arylpropan-1-ol-Derivate, deren Herstellung und Verwendung
WO2002066432A1 (de) * 2001-02-21 2002-08-29 Grünenthal GmbH Substituierte propan- 1,3-diamin-derivate und ihre pharmazeutische verwendung
WO2004043899A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-27 Grünenthal GmbH 4-aminomethyl-1-aryl-cyclohexylamin-derivate

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1931927A1 (de) * 1968-07-06 1970-01-15 Yamanouchi Pharma Co Ltd Neue Cyclohexylaminderivate
SE9802208D0 (sv) * 1998-06-22 1998-06-22 Astra Pharma Inc Novel compounds
CN1240206A (zh) * 1999-06-17 2000-01-05 华东理工大学 1-[2-(二甲氨基)-1-(4-甲氧基苯基)乙基]环已醇盐酸盐的制备方法
DE10000312A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Gruenenthal Gmbh Substituierte Aminomethyl-Phenyl-Cyclohexanderivate
DE10049481A1 (de) * 2000-09-29 2002-05-02 Gruenenthal Gmbh Substituierte C-Cyclohexylmethylamin-Derivate
DE10123163A1 (de) * 2001-05-09 2003-01-16 Gruenenthal Gmbh Substituierte Cyclohexan-1,4-diaminderivate
DE10213051B4 (de) * 2002-03-23 2013-03-07 Grünenthal GmbH Substituierte 4-Aminocyclohexanole
DE10224107A1 (de) * 2002-05-29 2003-12-11 Gruenenthal Gmbh Kombination ausgewählter Opioide mit anderen Wirkstoffen zur Therapie der Harninkontinenz
DE10356362A1 (de) * 2003-11-28 2005-06-23 Grünenthal GmbH Verwendung von 1-Phenyl-3-dimethylamino-propanverbindungen zur Therapie von Angststörungen
DE102005061427A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Grünenthal GmbH Substituierte Oxadiazol-Derivate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1043307A2 (de) * 1999-04-07 2000-10-11 Grünenthal GmbH 3-Amino-3-arylpropan-1-ol-Derivate, deren Herstellung und Verwendung
WO2002066432A1 (de) * 2001-02-21 2002-08-29 Grünenthal GmbH Substituierte propan- 1,3-diamin-derivate und ihre pharmazeutische verwendung
WO2004043899A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-27 Grünenthal GmbH 4-aminomethyl-1-aryl-cyclohexylamin-derivate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146754A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 塩野義製薬株式会社 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体
JPWO2013146754A1 (ja) * 2012-03-27 2015-12-14 塩野義製薬株式会社 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体
US9499533B2 (en) 2012-03-27 2016-11-22 Shionogi & Co., Ltd. Aromatic 5-membered heterocyclic derivative having TRPV4-Inhibiting activity
JP2017538678A (ja) * 2014-11-05 2017-12-28 フレクサス・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッドFlexus Biosciences, Inc. 免疫調節剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN101384544A (zh) 2009-03-11
RU2451009C2 (ru) 2012-05-20
IL192253A0 (en) 2008-12-29
PT1989174E (pt) 2011-09-20
AU2006334746A1 (en) 2007-07-19
WO2007079930A1 (de) 2007-07-19
DK1989174T3 (da) 2011-10-10
ES2368594T3 (es) 2011-11-18
CY1116885T1 (el) 2017-04-05
EP1989174A1 (de) 2008-11-12
US20090286833A1 (en) 2009-11-19
CA2634567C (en) 2014-03-25
DE102005061428A1 (de) 2007-08-16
AU2006334746B2 (en) 2012-02-23
PL1989174T3 (pl) 2011-11-30
US8058475B2 (en) 2011-11-15
HK1125358A1 (en) 2009-08-07
JP4896157B2 (ja) 2012-03-14
ATE518824T1 (de) 2011-08-15
RU2008129644A (ru) 2010-01-27
SI1989174T1 (sl) 2011-10-28
EP1989174B1 (de) 2011-08-03
CN101384544B (zh) 2014-01-22
IL192253A (en) 2015-01-29
CA2634567A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896157B2 (ja) 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
JP2009520720A5 (ja)
CA2508621C (en) Adamantyl acetamides as 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
US7288562B2 (en) Fluoro and sulphonylamino containing 3,6-disubstituted azabicyclo (3.1.0) hexane derivatives as muscarinic receptor antagonists
US8017630B2 (en) Cyclohexylacetic acid compounds
JP2010527329A (ja) 置換されたアミド誘導体
US20080312231A1 (en) Substituted Sulfonamide Compounds
AU2006203918A1 (en) Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme
AU2005245403A1 (en) Carboxamido opioid compounds
CA2615362A1 (en) Highly selective serotonin and norepinephrine dual reuptake inhibitor and use thereof
KR0152069B1 (ko) 알파,알파-이치환 n-시클로알킬 알킬 벤질아민, 이들의 제조방법, 의약품으로서 이들의 용도 및 이들의 합성 중간체
CA2566215C (en) Cyclohexyl-1,4-diamines substituted by acid derivatives
US5889031A (en) N-acyl-2-aryl cyclopropylmethylamine derivatives as melatonergics
CA2566210C (en) Oxo-substituted cyclohexyl-1,4-diamine derivatives
EP1419138B1 (en) N- (1-dimethylaminocycloalkyl)methyl benzamide derivatives
CA2566219C (en) Substituted cyclohexyl-1,4-diamine derivatives with a chain extension
NZ286640A (en) N-(optionally substituted phenylcycloalkyl) carboxamide and urea derivatives; radio iodinated compounds
NZ286630A (en) 9-(acylaminoalkyl) fluorene derivatives and pharmaceutical compositions
MX2008008807A (en) Cycloalkylamines as monoamine reuptake inhibitors
NZ539631A (en) Novel phenylnapthalene derivatives, method for production thereof and pharmaceutical compositions comprising the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090813

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110304

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees