JP2009519792A - 生体人工角膜および作製方法 - Google Patents

生体人工角膜および作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519792A
JP2009519792A JP2008546077A JP2008546077A JP2009519792A JP 2009519792 A JP2009519792 A JP 2009519792A JP 2008546077 A JP2008546077 A JP 2008546077A JP 2008546077 A JP2008546077 A JP 2008546077A JP 2009519792 A JP2009519792 A JP 2009519792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cornea
substrate
bioartificial
specific
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008546077A
Other languages
English (en)
Inventor
シュ グオフェング
Original Assignee
ズヒグアング(ジージェット) バイオテク シーオー.,エルテーデー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズヒグアング(ジージェット) バイオテク シーオー.,エルテーデー. filed Critical ズヒグアング(ジージェット) バイオテク シーオー.,エルテーデー.
Publication of JP2009519792A publication Critical patent/JP2009519792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/142Cornea, e.g. artificial corneae, keratoprostheses or corneal implants for repair of defective corneal tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0697Artificial constructs associating cells of different lineages, e.g. tissue equivalents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/16Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、高い生体適合性、安定性を有し、分解かつ吸収可能で、さらに角膜再生を誘導可能な安全で信頼性のある生体人工角膜を提供するとともに、そのような人工角膜の作製方法を提供することを目的としている。
【解決手段】このため、人体への移植用人工角膜は、基質を有する天然の動物の角膜を提供するステップと、該基質を架橋かつ固定するステップと、該基質由来の抗原を最小化するステップと、該基質に活性層をカップリングするステップと、を含む方法によって作製される。
【選択図】図1

Description

本発明は、ヒトの移植のための医療用人工器官に関し、より詳細には、損傷した角膜を再建するためのデバイスに関する。
角膜の損傷または病変による視力の損失は、最もよく起こる眼科疾患であり、現在、治療法は死体から臓器提供された角膜の移植に依存している。
しかしながら、角膜の移植には臓器移植元の確保などの難しさがあるだけでなく、免疫性の拒絶により移植が失敗する場合が多々ある。
そのため、科学者等はヒトの角膜疾患の治療に動物の角膜の使用を試みており、それには動物の角膜を直接移植することを実現する研究が含まれている。
しかしながら、そのように動物の角膜を直接移植することは、免疫性拒絶のために失敗した。
さらに、低温凍結と単純な殺菌処理により動物の角膜から人工角膜を作製する研究もまた、抗原が完全に排除されず、組織適合性が乏しいため患者の身体が移植片を受け入れられず失敗した。
したがって、未だに動物の角膜から採取可能な有効な人工角膜が必要である。
本発明の目的は、高い生体適合性、安定性を有し、分解かつ吸収可能で、さらに角膜再生を誘導可能な安全で信頼性のある生体人工角膜を提供することである。
本発明の他の目的は、そのような人工角膜の作製方法を提供することである。
本発明の目的を達成するために、本発明は人体へ移植するための人工角膜を提供するものであり、該人工角膜は、基質を有する天然の動物の角膜を提供するステップと、該基質を架橋かつ固定するステップと、該基質由来の抗原を最小化するステップと、該基質に活性層をカップリングするステップと、を含んでなる方法によって作製される。
この発明は、上記の記載によって、高い生体適合性、安定性を有し、分解かつ吸収可能で、さらに角膜再生を誘導可能な安全で信頼性のある生体人工角膜を提供することができる。
また、そのような人工角膜の作製方法を提供することができる。
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する。
以下の詳細な説明は、本発明を実施する現時点で意図される最良の形態に関するものである。
この説明は限定することを意図するものではなく、単に本発明の実施態様の概括的な原理を例示することを目的とするものである。
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって最大限に定義されるものである。
本発明は、固定剤で架橋かつ固定し、抗原を最小化するよう処理し、次いで活性層を含有する表層で被覆した、動物の角膜から作製した基質を有する生体人工角膜を提供する。
動物の角膜は微生物によって簡単に劣化あるいは分解するため、固定剤でカップリングして固定することが必要である。
通常、グルタルアルデヒドが固定剤として利用されるが、グルタルアルデヒドは毒性のラジカルを生成する。
アルデヒドはアセタール反応によってタンパク質とカップリングして、そのカップリングした生成物が劣化すると毒性のアルデヒドが放出されるため、アルデヒドで固定した製品は長期間残存する毒性を有する。アルデヒド系固定剤に代わる固定剤としてエポキシド、ジアミド、ジイソシアナートまたはカルボジアミドを利用すると、この毒性問題を排除することさえできる。
例えば、エポキシドをアルデヒド型の固定剤に代えて用いると、エポキシドが不安定なため開環、架橋反応が容易に起こるが、反応条件を制御することにより非常に安定で簡単には分解しない架橋生成物を生成することができる。
分解においてカリクレイン、フィブリノリジンおよびグルココルチコイドホルモンが分泌されてコラゲナーゼを助けることによって組織の成長と再生が開始して架橋生成物が滅ぶときにのみポリアルデヒドとアミノ酸とにゆっくりと分解し、吸収される。
そのような種類の受動的な分解および組織再生は同期的に起こるものであり、組織再生による修復に有益であると同時にアルデヒドの残存毒性を有さない。最新の免疫学的理論によれば、動物組織の抗原性は主として特定部位に局在化した特定の配座にある活性基由来であり、これら活性基には−OH、−NH、−SHなどが含まれる。
特定の配座は、らせん状タンパク質鎖で形成された特定の水素結合のいくつかにより得られる。
特定の部位と配座は、抗原決定因子と呼ばれる。これら基と容易に反応する一つまたはより多くの活性試薬(例えば、酸無水物、塩化アシル、アミド、エポキシドなど)は、動物の角膜を処理する際にこれら基と結合してこれらを遮断するのに用いられるため、抗原を効果的に除去することができる。
同時に、強力な水素結合を有する試薬(例えば、グアニジン化合物)は、特定の配置を与える水素結合を置換するのに用いられるため、その配置は変化して抗原性が効果的に取り除かれる。
方法
本発明による生体人工角膜の作製方法は、以下のステップを含んでなり、天然の動物の角膜を基質として用いる。
(1)材料の選択:新鮮な動物の眼球を採取する。角膜の材料は好ましくは透明である。
(2)前処理:動物の角膜を切り出してきれいにトリミングする。
角膜を保存溶液中に配置して−18〜4℃で24〜28時間冷凍し、次いで角膜を取り出して解凍後、界面活性剤溶液中に16〜20時間浸漬するか、あるいはパンクリン(pankrin)溶液に2〜4時間浸漬した後に洗浄する。
必要に応じて10〜20分間超音波で洗浄する。
(3)固定:基質中のコラーゲン分子を以下でより詳細に説明する非アルデヒド固定剤を用いて架橋して固定する。
(4)抗原の最小化:活性試薬を用いて−OHまたは−NHまたは−SHなどの基質のタンパク質中の特定の活性基を遮断し、基質中のタンパク質分子のらせん鎖中の特定の水素結合を、強力な水素結合を有する試薬を用いて置換し、その特定の配置を変性する。
(5)活性層のカップリング:増殖因子に接着可能な特定のポリペプチドまたはグルコサミノグリカンを含有する活性層を、カップリング剤を用いて表層上に組み込む。
界面活性剤
上記方法のステップ2の界面活性剤は、Triton(商標)X−100、コール酸ナトリウム、ヒドロキシメチルアミノメタン(Tris)、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)またはCHAPSであってよい。
パンクリン(pankrin)は、ペプシン、トリプシンまたはそれら2種の酵素の混合物であってよい。
保存溶液
上記方法のステップ2における保存溶液は、人工の涙溶液、生理食塩水溶液、グリセリンまたはグリセリンと人工涙の混合溶液であってよい。
固定
上記方法のステップ3において適用される固定剤は、タンパク質分子と容易に架橋する試薬であってよく、エポキシド、ジアシルジアミド、ジイソシアナート、ポリエチレングリコールまたはカルボジイミドから選択される1つまたは2つの試薬であってよい。
この固定剤は、炭化水素のバックボーンを有するエポキシ化合物であってよく、このバックボーンは水溶性であり、かつそのバックボーン中にエーテルあるいはエステル結合を含まないものである。
この固定剤は、米国特許第6,106,555号公報に開示されているものであり、その全開示がその全てが記載されているものとして、参照として本明細書に組み入れられる。
例にはエポキシド、ジアミド、ジイソシアナート、ポリエチレングリコールまたはカルボジイミドが包まれ、ここでエポキシドは単環式エポキシドまたは二環式エポキシドであるか、あるいは低級ポリ(エポキシド)(低級ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(プロピレンオキシド)またはグリシジルエーテルなど)であってよい。
エポキシドは単環式エポキシドである、
Figure 2009519792
または、二環式エポキシドである、
Figure 2009519792
であってよく、また、ポリプロピレンオキシドなどの低級ポリエポキシドであってよい。
活性剤
上記方法のステップ4における活性剤は、低分子量の無水有機酸、塩化アシル、アシルアミド、または単環式酸化物またはエポキシドであり、強力な水素結合力を有する試薬はグアニジン化合物であってよい。
活性層
上記方法の5における活性層は、ポリペプチドまたはグリコサミノグリカンなどの活性成分であってよい。
ポリペプチドの一例は、16リジン(K16)、グリシン(G)、アルギニン(R)、アスパラギン酸(D)、セリン(S)、プロリン(P)およびシステイン(C)の縮合から得られるポリペプチドであり、該組成物の配列はK16−G−R−G−D−S−P−Cである。
グリコサミノグリカンは、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパリン、アセチルヘパリン硫酸またはケラチン硫酸である。
これらポリペプチドまたはグリコサミノグリカンは、広範囲の接着性を呈し、増殖因子の活性効果を高め、あるいは未分化細胞を活性化して適応した分化をさせるため、器官組織の再生修復を誘導する機能を果たすことができる。
接着かつ蓄積可能な血管の増殖因子の例には、血管内皮増殖因子(VEGF)、繊維芽細胞増殖因子(FGF)、血小板由来増殖因子(PDGF−bb)および血管透過性因子(VPF)が包含される。
活性層のカップリング剤
上記方法のステップ5においてポリペプチドまたはグリコサミノグリカンをカップリングするのに用いられるカップリング剤は、ジアシルジアミド、無水二酸、ジエポキシまたは−NH、−OHおよび−COOHと縮合可能なその他の二官能試薬であってよい。
本発明は以下の利点を提供する。
人工角膜の組成および三次元構造は、ヒトの角膜のそれと非常に類似している一方で免疫性を有さない。
該人工角膜は、角膜の再生を誘導しかつ促進することができると同時に、角膜の再生に伴って分解し、その分解速度は架橋条件を制御することによって角膜再生速度に一致するよう調整することができる。
人工角膜の物理的および機械的特性は、ヒトの角膜のそれと近く、安定した形態学および良好な可撓性を有する一方、該角膜は様々な曲率で仕上げることができ、さらに、水中で膨張することがないため、角膜を再建するための理想的な基質または支持体とすることができる。
実施例1
図1と図2を参照すると、生体人工角膜は非アルデヒド固定剤で架橋かつ固定し、抗原を最小化することによって動物の角膜から調製した基質1を含む。
活性表面層2を、増殖因子に接着可能なポリペプチドまたはグリコサミノグリカンからなる活性成分を基質1の内面(眼球面)にカップリングすることによって形成する。
ポリペプチドの一例は、16リジン(K16)、グリシン(G)、アルギニン(R)、アスパラギン酸(D)、セリン(S)、プロリン(P)およびシステイン(C)の縮合から得られるポリペプチドであり、該組成物の配列はK16−G−R−G−D−S−P−Cであり、また、該グリコサミノグリカンは、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパリン、アセチルヘパリン硫酸またはケラチン硫酸である。
この生体人工角膜は以下のステップによって作製することができる。
材料の選択:新鮮な動物の眼球を健康なブタから採取し、輸送前に特別な保存ビン中で凍結する。
前処理:動物の角膜を切り出してトリミングする。
次いで角膜を人工涙またはグリセリン保存溶液中に配置して、−18℃で24時間凍結する。
その後、角膜を取り出して解凍し、Triton(商標) X−100、コール酸ナトリウム、ヒドロキシメチルアミノメタン(Tris)、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)またはCHAPSの溶液中に16〜20時間浸漬した(あるいはペプシン、トリプシンまたはその2種の酵素混合溶液に2〜4時間浸漬した)後に洗浄し、必要に応じて10〜20分間超音波で洗浄する。
架橋固定:基質1中のコラーゲン分子を、エポキシド固定溶液で8〜48時間、室温で架橋かつ固定する。
抗原の最小化:基質1のタンパク質中の特定の活性基、すなわち−OHまたは−NH2または−SHを、無水酸またはメチル化剤、あるいはエポキシドなどの活性剤で遮断し、基質1中のタンパク質のらせん鎖中の特定の水素結合を、強力な水素結合を有する試薬(例えば、塩酸グアニジン溶液)を用いて置換し、その配置を変性する。
表面の改質:基質1の表面に、カップリング剤を用いて16リジン(K16)、グリシン(G)、アルギニン(R)、アスパラギン酸(D)、セリン(S)、プロリン(P)およびシステイン(C)の縮合から得られるポリペプチドおよびグリコサミノグリカンとカップリングすることによって活性表面層2を形成する。
パッケージ:製品を殺菌剤で殺菌し、無菌状態で保存溶液を満たした小瓶に詰めて密閉する。
上記説明は本発明の特定の実施態様に関するものであるが、本発明の趣旨から逸脱することなく、様々な修正を行うことができることは理解すべきである。
添付の特許請求の範囲はそのような修正を包括することを意図するものであり、本発明の真の範囲および趣旨内にはいるものである。
本発明の一実施態様による人工角膜の透視図である。 図1の人工角膜の断面図である。
符号の説明
1 基質
2 活性表面層

Claims (15)

  1. 人体への移植用の天然の動物の角膜の作製方法であって、
    基質を有する天然の動物の角膜を提供するステップと、
    該基質を架橋かつ固定するステップと、
    該基質由来の抗原を最小化するステップと、
    該基質に活性層をカップリングするステップと、
    を含むことを特徴とする生体人工角膜作製方法。
  2. 前記活性層がポリペプチドを含む、請求項1に記載の生体人工角膜作製方法。
  3. 前記架橋かつ固定するステップが、水溶性の炭化水素バックボーンを有し、該バックボーンにエーテル結合またはエステル結合を含まないエポキシ化合物を用いて達成される、請求項1に記載の生体人工角膜作製方法。
  4. 前記エポキシ化合物が、エポキシド、ジアミド、ジイソシアナートおよびカルボジイミドからなる群から選択される、請求項3に記載の生体人工角膜作製方法。
  5. 前記基質由来の抗原を最小化するステップが、
    前記基質のタンパク質中の特定の活性基を遮断する活性剤を利用することと、
    前記基質中のタンパク質分子のらせん鎖中の特定の水素結合を置換し、その特定の配座を変性する強力な水素結合力を有する試薬を利用することと、
    を含む、請求項1に記載の生体人工角膜作製方法。
  6. 人体への移植用人工角膜であって、
    基質を有する天然の動物の角膜であって、該基質は架橋され、かつ該基質由来の抗原が最小化され、該基質はカップリングされた活性層を有する、天然の動物の角膜、
    を含んでなる
    ことを特徴とする生体人工角膜。
  7. 前記活性層がポリペプチドを含む、請求項6に記載の生体人工角膜。
  8. 前記基質が、水溶性の炭化水素バックボーンを有し、該バックボーンにエーテル結合またはエステル結合を含まないエポキシ化合物で固定される、請求項6に記載の生体人工角膜。
  9. 前記エポキシ化合物が、エポキシド、ジアミド、ジイソシアナートおよびカルボジイミドからなる群から選択される、請求項8に記載の生体人工角膜。
  10. 前記抗原が、前記基質のタンパク質中の特定の活性を遮断する活性剤と、前記基質中のタンパク質分子のらせん鎖中の特定の水素結合を置換し、その特定の配座を変性する強力な水素結合力を有する試薬とによって前記基質から最小化される、請求項6に記載の生体人工角膜。
  11. 人体への移植用角膜であって、該角膜は、
    基質を有する天然の動物の角膜を提供するステップと、
    該基質を架橋かつ固定するステップと、
    該基質由来の抗原を最小化するステップと、
    該基質に活性層をカップリングするステップと、
    を含む方法によって作製されることを特徴とする生体人工角膜。
  12. 前記活性層がポリペプチドを含む、請求項11に記載の生体人工角膜。
  13. 前記基質が、水溶性の炭化水素バックボーンを有し、該バックボーンにエーテル結合またはエステル結合を含まないエポキシ化合物で固定される、請求項11に記載の生体人工角膜。
  14. 前記エポキシ化合物が、エポキシド、ジアミド、ジイソシアナートおよびカルボジイミドからなる群から選択される、請求項13に記載の生体人工角膜。
  15. 前記抗原が、前記基質のタンパク質中の特定の活性を遮断する活性剤と、前記基質中のタンパク質分子のらせん鎖中の特定の水素結合を置換し、その特定の配座を変性する強力な水素結合力を有する試薬とによって前記基質から最小化される、請求項11に記載の生体人工角膜。
JP2008546077A 2005-12-20 2006-12-18 生体人工角膜および作製方法 Pending JP2009519792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005101207946A CN1985778B (zh) 2005-12-20 2005-12-20 生物型人工角膜
PCT/CN2006/003444 WO2007071169A1 (en) 2005-12-20 2006-12-18 Biological artificial cornea and method of making

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519792A true JP2009519792A (ja) 2009-05-21

Family

ID=38174736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546077A Pending JP2009519792A (ja) 2005-12-20 2006-12-18 生体人工角膜および作製方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20070142908A1 (ja)
EP (1) EP1965733B1 (ja)
JP (1) JP2009519792A (ja)
CN (1) CN1985778B (ja)
AU (1) AU2006329154B2 (ja)
CA (1) CA2634323C (ja)
RU (1) RU2421185C2 (ja)
WO (1) WO2007071169A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160123901A (ko) * 2015-04-17 2016-10-26 포항공과대학교 산학협력단 생체적합성 각막 생성방법 및 생체적합성 조직 탈세포 처리 조성물

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1986007B (zh) * 2005-12-20 2011-09-14 广东冠昊生物科技股份有限公司 生物型外科补片
EP1981437B1 (en) 2006-01-26 2016-05-25 Wake Forest University Health Sciences Corneal donor disc medical tool
US9918830B2 (en) 2010-06-21 2018-03-20 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US9351825B2 (en) 2013-12-30 2016-05-31 James Stuart Cumming Semi-flexible posteriorly vaulted acrylic intraocular lens for the treatment of presbyopia
US9295544B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US10736732B2 (en) 2010-06-21 2020-08-11 James Stuart Cumming Intraocular lens with longitudinally rigid plate haptic
US9585745B2 (en) 2010-06-21 2017-03-07 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US8523942B2 (en) 2011-05-17 2013-09-03 James Stuart Cumming Variable focus intraocular lens
US9295545B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US9295546B2 (en) 2013-09-24 2016-03-29 James Stuart Cumming Anterior capsule deflector ridge
RU2475248C1 (ru) * 2012-03-12 2013-02-20 Государственное бюджетное учреждение "Уфимский научно-исследовательский институт глазных болезней Академии наук Республики Башкортостан" Офтальмологическое средство-2 для кросслинкинга
US20140155871A1 (en) * 2012-05-10 2014-06-05 James Stuart Cumming Method for preparing corneal donor tissue for refractive eye surgery utilizing the femtosecond laser
RU2523342C1 (ru) * 2013-02-13 2014-07-20 федеральное государственное бюджетное учреждение "Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" имени академика С.Н. Федорова" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ кератопротезирования осложненных сосудистых бельм 4-5 категории
CN103315701B (zh) * 2013-05-16 2017-09-29 温州医科大学附属第二医院 一种非球面测试小珠
CN103550826B (zh) * 2013-10-31 2015-07-08 广州优得清生物科技有限公司 异种角膜材料的制备方法
US9615916B2 (en) 2013-12-30 2017-04-11 James Stuart Cumming Intraocular lens
US11338059B2 (en) 2014-05-12 2022-05-24 Gholam A. Peyman Method of corneal and scleral inlay crosslinking and preservation
US10709546B2 (en) 2014-05-12 2020-07-14 Gholam A. Peyman Intracorneal lens implantation with a cross-linked cornea
US9937033B1 (en) 2014-05-12 2018-04-10 Gholam A. Peyman Corneal lenslet implantation with a cross-linked cornea
US10881503B2 (en) 2014-05-12 2021-01-05 Gholam A. Peyman Method of corneal transplantation or corneal inlay implantation with cross-linking
US10206569B1 (en) 2014-05-12 2019-02-19 Gholam A. Peyman Corneal intraocular pressure sensor and a surgical method using the same
US11045352B2 (en) 2014-05-12 2021-06-29 Gholam A. Peyman Methods for treatment of dry eye and other acute or chronic inflammatory processes
US10583221B2 (en) 2014-05-12 2020-03-10 Gholam A. Peyman Method of corneal transplantation or corneal inlay implantation with cross-linking
US11259914B2 (en) 2014-05-12 2022-03-01 Gholam A. Peyman Molding or 3-D printing of a synthetic refractive corneal lenslet
US10278920B1 (en) 2014-05-12 2019-05-07 Gholam A. Peyman Drug delivery implant and a method using the same
US9427355B1 (en) * 2014-05-12 2016-08-30 Gholam A. Peyman Corneal transplantation with a cross-linked cornea
US10314690B1 (en) 2014-05-12 2019-06-11 Gholam A. Peyman Method of corneal transplantation or corneal inlay implantation with cross-linking
US11565023B2 (en) * 2014-05-12 2023-01-31 Gholam A. Peyman Method of corneal transplantation or corneal inlay implantation with cross-linking
US9744029B1 (en) 2014-05-12 2017-08-29 Gholam A. Peyman Method of preventing capsular opacification and fibrosis utilizing an accommodative intraocular lens implant
US10195081B1 (en) 2014-05-12 2019-02-05 Gholam A. Peyman Method of prevention of capsular opacification and fibrosis after cataract extraction and/or prevention of fibrosis around a shunt or stent after glaucoma surgery
US10925889B2 (en) 2014-05-12 2021-02-23 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
US11648261B2 (en) 2014-05-12 2023-05-16 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
US11666777B2 (en) 2014-05-12 2023-06-06 Gholam A. Peyman Photodynamic therapy technique for preventing damage to the fovea of the eye or another body portion of a patient
RU2607185C1 (ru) * 2015-09-15 2017-01-10 Государственное бюджетное учреждение "Уфимский научно-исследовательский институт глазных болезней Академии наук Республики Башкортостан" Способ получения ксенотрансплантата для офтальмохирургии
CN105688282A (zh) * 2016-03-11 2016-06-22 广州宏畅生物科技有限公司 一种在体诱导细胞化并快速透明的新型生物人工角膜
CN107233143A (zh) * 2017-05-31 2017-10-10 广州新诚生物科技有限公司 去细胞角膜基质透镜及其制备方法
US11707518B2 (en) 2019-04-28 2023-07-25 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
CN113735964B (zh) * 2021-09-13 2023-05-05 熹微(苏州)生物医药科技有限公司 一种聚乙二醇化类胶原蛋白及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793344A (en) * 1987-11-02 1988-12-27 Recore, Inc. Method for preparing corneal donor tissue for refractive eye surgery
WO1994017851A1 (en) * 1993-02-08 1994-08-18 Massachusetts Institute Of Technology Bilayer composite hydrogels for corneal prostheses

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974526A (en) * 1973-07-06 1976-08-17 Dardik Irving I Vascular prostheses and process for producing the same
US5217492A (en) * 1982-09-29 1993-06-08 Bio-Metric Systems, Inc. Biomolecule attachment to hydrophobic surfaces
JP2529112B2 (ja) * 1987-08-31 1996-08-28 株式会社 高研 生体弁
AU613442B2 (en) * 1987-11-09 1991-08-01 Chiron Ophthalmics Inc. Implantation of prosthetic devices
FR2649982B1 (fr) * 1989-07-20 1991-09-27 Inst Nat Sante Rech Med Membrane biologique artificielle
KR920702975A (ko) * 1989-09-15 1992-12-17 원본미기재 합성 렌즈의 상피회 방법
US5290217A (en) * 1991-10-10 1994-03-01 Earl K. Sipes Method and apparatus for hernia repair
JP3532565B2 (ja) * 1991-12-31 2004-05-31 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 再剥離型低溶融粘度アクリル系感圧接着剤
US5447536A (en) * 1994-02-17 1995-09-05 Biomedical Design, Inc. Method for fixation of biological tissue
US5549666A (en) * 1994-09-02 1996-08-27 Baxter International Inc. Natural tissue valve prostheses having variably complaint leaflets
AU5370396A (en) * 1995-03-24 1996-10-16 Life Resuscitation Technologies, Inc. Vessel and duct salvage device and method
US5711969A (en) * 1995-04-07 1998-01-27 Purdue Research Foundation Large area submucosal tissue graft constructs
US20020095218A1 (en) * 1996-03-12 2002-07-18 Carr Robert M. Tissue repair fabric
US5874500A (en) * 1995-12-18 1999-02-23 Cohesion Technologies, Inc. Crosslinked polymer compositions and methods for their use
US6458889B1 (en) * 1995-12-18 2002-10-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and associated methods of preparation and use
US6666892B2 (en) * 1996-08-23 2003-12-23 Cook Biotech Incorporated Multi-formed collagenous biomaterial medical device
DK0925067T3 (da) * 1996-09-16 2004-05-03 Purdue Research Foundation Graft fra submucosavæv til reparation af neurologisk væv
US6545042B2 (en) * 1996-11-05 2003-04-08 Gp Medical Acellular biological material chemically treated with genipin
US6596725B2 (en) * 1997-02-10 2003-07-22 Inspire Pharmaceuticals, Inc. Use of certain dinucleotides to stimulate removal of fluid in retinal detachment and retinal edema
US6117979A (en) * 1997-08-18 2000-09-12 Medtronic, Inc. Process for making a bioprosthetic device and implants produced therefrom
US6008292A (en) * 1997-12-02 1999-12-28 Baxter International Inc. Method for inhibiting calcification of aldehyde-fixed bioprosthetic materials
DE19809121C1 (de) * 1998-03-04 1999-08-12 Aesculap Ag & Co Kg Gefäßclip
US6106555A (en) * 1998-12-15 2000-08-22 Av Healing Llc Method for tissue fixation
WO2000035427A1 (en) * 1998-12-15 2000-06-22 Collagenesis, Inc. Methods for reducing the immunogenicity of proteins, tissues, or organs
US6177514B1 (en) * 1999-04-09 2001-01-23 Sulzer Carbomedics Inc. Blocked functional reagants for cross-linking biological tissues
WO2000064371A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-02 The Children's Hospital Of Philadelphia Stabilization of implantable bioprosthetic devices
US6312474B1 (en) * 1999-09-15 2001-11-06 Bio-Vascular, Inc. Resorbable implant materials
US7977385B2 (en) * 2000-03-02 2011-07-12 Numoda Biotechnologies, Inc. Agents for corneal or intrastromal administration to treat or prevent disorders of the eye
EP1320390A2 (en) * 2000-09-18 2003-06-25 Organogenesis Inc. Bioengineered flat sheet graft prosthesis and its use
US7077851B2 (en) * 2000-10-17 2006-07-18 Aesculap Ag & Co. Kg Aneurysm clip
WO2003002168A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Cook Biotech Incorporated Porous sponge matrix medical devices and methods
WO2003024496A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-27 Hans Biomed Corporation A process for preparing a biomaterial for tissue repair
US7273896B2 (en) * 2003-04-10 2007-09-25 Angiotech Pharmaceuticals (Us), Inc. Compositions and methods of using a transient colorant
CN1326502C (zh) * 2003-08-07 2007-07-18 中山大学中山眼科中心 一种人工组织工程化的生物角膜
CA2542946A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-12 Medtronic, Inc. Methods of preparing crosslinked materials and bioprosthetic devices
US20050208095A1 (en) * 2003-11-20 2005-09-22 Angiotech International Ag Polymer compositions and methods for their use
US7615375B2 (en) * 2003-12-18 2009-11-10 Xerox Corporation Osmotic reaction cell for monitoring biological and non-biological reactions
US7648676B2 (en) * 2004-04-20 2010-01-19 Rti Biologics, Inc. Process and apparatus for treating implants comprising soft tissue
CN100333702C (zh) * 2004-04-28 2007-08-29 浙江大学医学院附属邵逸夫医院 一种无细胞的异种角膜基质及制备方法和用途
CN100386061C (zh) * 2005-05-17 2008-05-07 浙江大学医学院附属邵逸夫医院 一种经冰冻处理的低抗原的异种角膜基质及制备方法
US20080195229A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Quijano Rodolfo C Decellularized pericardial tissue

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793344A (en) * 1987-11-02 1988-12-27 Recore, Inc. Method for preparing corneal donor tissue for refractive eye surgery
WO1994017851A1 (en) * 1993-02-08 1994-08-18 Massachusetts Institute Of Technology Bilayer composite hydrogels for corneal prostheses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160123901A (ko) * 2015-04-17 2016-10-26 포항공과대학교 산학협력단 생체적합성 각막 생성방법 및 생체적합성 조직 탈세포 처리 조성물
KR101717234B1 (ko) 2015-04-17 2017-03-27 포항공과대학교 산학협력단 생체적합성 각막 생성방법 및 생체적합성 조직 탈세포 처리 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP1965733A4 (en) 2010-04-28
AU2006329154A1 (en) 2007-06-28
RU2008127980A (ru) 2010-01-27
CA2634323C (en) 2012-10-30
US20120109293A1 (en) 2012-05-03
US20070142908A1 (en) 2007-06-21
AU2006329154B2 (en) 2012-12-13
CN1985778A (zh) 2007-06-27
RU2421185C2 (ru) 2011-06-20
CA2634323A1 (en) 2007-06-28
WO2007071169A1 (en) 2007-06-28
EP1965733B1 (en) 2013-02-20
CN1985778B (zh) 2010-10-13
EP1965733A1 (en) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519792A (ja) 生体人工角膜および作製方法
CA2634351C (en) A biological artificial nerve guide comprising a tissue membrane with a spiral support and method of making
JP5256035B2 (ja) 生物型人工靭帯及びその調製方法
JP5415078B2 (ja) 生体外科用パッチおよび作製方法
US20100021521A1 (en) Prosthesis for joint cartilage repair and method of manufacture
JP2002532134A (ja) 組織の固定方法
JP2009502269A (ja) 生物型人工血管及びその調製方法
JP2009519791A (ja) 生体創傷被覆材および作製方法
CN2917585Y (zh) 生物型人工角膜

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120711

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130111