JP2009519713A - 血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法 - Google Patents

血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519713A
JP2009519713A JP2008545793A JP2008545793A JP2009519713A JP 2009519713 A JP2009519713 A JP 2009519713A JP 2008545793 A JP2008545793 A JP 2008545793A JP 2008545793 A JP2008545793 A JP 2008545793A JP 2009519713 A JP2009519713 A JP 2009519713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
choline
plasma
phosphatidylcholine
hydrogen peroxide
peroxidase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008545793A
Other languages
English (en)
Inventor
シャン−チェン ジャン
モハンマド レザ ホジャティ
Original Assignee
ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステート ユニバーシティ オブ ニューヨーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステート ユニバーシティ オブ ニューヨーク filed Critical ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステート ユニバーシティ オブ ニューヨーク
Publication of JP2009519713A publication Critical patent/JP2009519713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/44Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving esterase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/28Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving peroxidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/42Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving phosphatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • C12Q2326/90Developer
    • C12Q2326/964-Amino-antipyrine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/916Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. phosphatases (3.1.3), phospholipases C or phospholipases D (3.1.4)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2405/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving lipids
    • G01N2405/04Phospholipids, i.e. phosphoglycerides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2405/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving lipids
    • G01N2405/08Sphingolipids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】新規なSM及びPCの測定方法の提供。
【解決手段】細菌のSMアーゼを用い、スフィンゴミエリンを、ホスホリルコリン及びn−アシルスフィンゴシンに加水分解し、アルカリ性ホスファターゼを用いてステップ1から生じるホスホリルコリンからコリンを生成させ、コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させ、過酸化水素と、DAOS、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色を発色させる方法。並びに、細菌由来のホスホリパーゼDを用い、ホスファチジルコリンを、コリン及びホスファチジン酸に加水分解し、コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させ、過酸化水素と、DAOS、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色を発色させる方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法の提供に関する。
リポ蛋白質は、コレステロール及びトリグリセリドの他にリン脂質を含有し、それらの中でもホスファチジルコリン(PC)及びスフィンゴミエリン(SM)の2つが主なものであり、それぞれ全リン脂質の約70%及び20%を占める。ヒトのケースコントロールに関する研究において、血漿中のSM、及びSM/PC比率が、虚血性心疾患に対する独立した危険因子であることが示されている。
SMは、ヒトの及び動物性のモデルのアテロームに蓄積することが知られている。ヒトの動脈硬化性病巣から抽出される低密度リポ蛋白質(LDL)は、血漿中のものと比較し、LDLよりSMが非常に豊富である。apoEノックアウト(apoE KO)マウスの血漿SMレベルは、野生型マウスよりも4倍高く、これらの動物ではアテローム性動脈硬化症の増加の1つの原因として説明できる。高コレステロール血症のウサギ由来のVLDLでは、SM/PC比率が5倍高い。
近年では、apoE KOマウスへのミリオシン(SM合成の阻害剤)の投与により、血漿中のSMが劇的に減少し、PCが増加し、その結果SM/PC比率が減少し、更にアテローム性動脈硬化の病巣範囲が著しく減少することが明らかとなっている。これらのデータは、アテローム性動脈硬化症において、SMが亢進的な役割を演じ、一方、PCが予防的な役割を演じうることを示唆するものである。それらを測定することにより、ヒト並びに様々なマウスモデルにおけるアテロームの発生に関する新規な病理的知見が得られることも考えられる。
両方のリン脂質の重要性が明らかであるにもかかわらず、それらを測定するための簡便な、迅速な、高感度の及び高いスループットの測定方法は現在存在しない。なお、血漿SM及びPCの古典的な測定方法としては、脂質の抽出、薄層クロマトグラフ及び単離されたSM又はPCスポットのホスフェート定量による測定が存在する。しかしながらこの方法は多くの時間を要し、また感度にも問題が残る。
以上より、SM及びPCを測定する新規な方法に対するニーズが存在する。
本発明は血漿及び組織中の、スフィンゴミエリン及びホスファチジルコリンの測定方法の提供に関する。当該方法は、
1)細菌由来のSMアーゼを用いて、スフィンゴミエリンをホスホリルコリン及びn−アシルスフィンゴシンに加水分解するステップと、
2)アルカリ性ホスファターゼを用いて、ステップ1から生じるホスホリルコリンからコリンを生成させるステップと、
3)コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させるステップと、
4)過酸化水素と、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色(好ましくは595nmの最大吸収スペクトルを有する)を発色させるステップを含んでなる。
他の実施形態では、当該方法は、
1)細菌由来のホスホリパーゼDを用いて、ホスファチジルコリンをコリン及びホスファチジン酸に加水分解するステップと、
2)コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させるステップと、
3)過酸化水素と、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色(好ましくは595nmの最大吸収スペクトルを有する)を発色させるステップを含んでなる。
他の実施形態では、上記の2つの方法を併用することによって、ホスファチジルコリン及びスフィンゴミエリンを同時に測定する。
古典的に、SM及びPCは以下の4つのステップで測定されている。
1)脂質の抽出、
2)薄層クロマトグラフ(TLC)、
3)薄層クロマトグラフィープレート上の対応するスポットからSM及びPC抽出、
4)各抽出のホスフェートの定量。全てのステップは多くの時間を要し、また感度が低い。全コリン含有リン脂質(PC+SM)を測定する単純な方法であれば存在するが(Wako Pure Chemical社製)、直接SM及びPCを測定のための方法は存在しない。
本発明は、血漿中のSM及びPCを測定するための、2つの、迅速な、特異的な、高感度の分析方法の提供に関する。本発明は、スフィンゴミエリン(SM)及びホスファチジルコリン(PC)を測定するための、2つの、迅速な、特異的な、高感度の酵素学的測定方法の提供に関する。SM及びPCは、血清リポ蛋白質を構成する2つの主要なリン脂質である。古典的には、それらの濃度は、脂質抽出、薄層クロマトグラフ及び単離されたSM又はPCスポット上のホスフェート定量により測定される。
本発明の方法では、血漿を、細菌由来のスフィンゴミエリナーゼ(SM測定用)又は細菌由来のホスホリパーゼD(PC測定用)、アルカリ性ホスファターゼ、コリンオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン及び4−アミノアンチピリンと共に、好ましくは約45分間インキュベートする。それにより、青い発色物質(595nmの最適吸収スペクトルを有する)が形成される。
PCの濃度はSM測定に影響を与えず、またその逆も当てはまる。測定に用いる直線領域は、SMでは約0.5〜5μgであり、PCでは約2.5〜約20μgである。アッセイ間での変動係数は、SMでは約1.7+0.05%であり、PCでは3.1±0.13%である。これらの2つの方法は自動化することができ、大スケールのハイスループット試験アッセイとすることができる。
SMアーゼ及びホスホリパーゼDの採用により、本発明のアッセイの特異性が高いものとなった。しかしながら、すべての市販の酵素が利用可能というわけではない。ホスホリパーゼDの中にはSMアーゼ活性のコンタミネーションを有するものもあり、又はその逆もありうる。好ましくは、BIOMOL International社製のホスホリパーゼDが、本発明の方法又はアッセイで用いられる。
用語「試験法」及び「方法」は本願明細書においては同じ意味であり、本願明細書において同義的に用いられる。
Sigma−Aldrich社製のSMアーゼ(好ましくはS−8889)が、本発明の方法で使用できる。Sigma−Aldrich社製の全てのアルカリ性ホスファターゼ、コリンオキシダーゼ及び過酸化酵素は、本発明の全ての方法において使用できる。
本発明の方法の最終工程(すなわちH22の測定可能な化合物への変換)では、幾つかの試薬を選択することができる。例えば、フェノールを、赤いキニーネ色素(505nmの最大吸収スペクトル)の生成に使用でき、またTOOS(3−(N−エチル−3−メチルアニリノ)−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)を紫色の色素(550nmの最大吸収スペクトル)の生成に使用することができる。しかしながら、溶血が生じた血漿では、両方の波長の吸収に顕著な影響が生じうる。DAOSを使用することにより、溶血を十分に回避できる(図4)。
本願明細書に記載する、血漿中のSM及びPC測定のための新規な方法は、簡便で、迅速で、特異性が高く、高感度で、高いスループットであることを特徴とする。それらは、より大規模な臨床サンプル測定又は薬物スクリーニングに適し、組織中のSM及びPC測定にも適応できる。
本発明を更に詳細に例示する目的で以下に実施例を示すが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
材料及び方法
試薬:
SMアーゼ、アルカリ性ホスファターゼ、コリンオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ及び4−アミノアンチピリン、並びにスタンダードSM及びスタンダードPCは、Sigma−Aldrich社から購入した。ホスホリパーゼDは、BIOMOL International社から購入した。DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)は、Dojindo Molecular Technologies社から購入した
SM測定:
血漿中のSMレベルの酵素学的な測定を、以下の4ステップで行った(図1A):
1)細菌由来のSMアーゼでSMをホスホリルコリン及びn−アシルスフィンゴシンに加水分解させるステップと、
2)アルカリ性ホスファターゼでホスホリルコリンからコリンを生成させるステップと、
3)コリンを用い、コリンオキシダーゼによる触媒反応に供し、過酸化水素を生成させるステップと、
4)過酸化水素を、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及び触媒としてのペルオキシダーゼと共に用いて、青紫色の発色物質(595nmの最大吸収スペクトル)を生成させるステップ。反応バッファを、0.05MのTris塩酸、5mg/dlの塩化カルシウム(pH8)とした。50mlの反応バッファ中の酵素濃度を以下の通りとした:
SMアーゼ:25U、
アルカリ性ホスファターゼ:500U、
コリンオキシダーゼ:25U及び
ペルオキシダーゼ:1000U。
DAOSの濃度を0.73mMとし、4−アミノアンチピリンの濃度を0.73mMとした。5μlの血漿を100μl反応バッファ(+酵素)に添加し、37℃で45分インキュベートした後、595nmの吸光度を分光光度測定用のプレートリーダーで測定した。
スタンダードSM溶液(50mg/dl)の調製:
5mgのSMを、10mlの2%トリトンX−100/エタノール溶液に溶解させて調製した。
PC測定:
血漿中のPCレベルの酵素学的な測定を、以下の3ステップで行った(図2B):
1)細菌由来のホスホリパーゼD(PC特異的、SMと反応しない)を用いて、PCをコリン及びホスファチジン酸に加水分解させるステップと、
2)コリンを用い、コリンオキシダーゼによる触媒反応に供し、過酸化水素を生成させるステップと、
3)過酸化水素を、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及び触媒としてのペルオキシダーゼと共に用いて、青紫色の発色物質(595nmの最大吸収スペクトル)を生成させるステップ。反応バッファを、0.05MのTris塩酸、5mg/dlの塩化カルシウム(pH7)とした。50mlの反応バッファ中の酵素濃度を以下の通りとした:
ホスホリパーゼD:6000U(測定時に添加)、
コリンオキシダーゼ:25U、
ペルオキシダーゼ:1000U。
DAOSの濃度を0.73mMとし、4−アミノアンチピリンの濃度を0.73mMとした。5μlの血漿を100μl反応バッファ(+酵素)に添加し、37℃で45分インキュベートした後、595nmの吸光度を測定した。
スタンダードPC溶液(100mg/dl)の調製:
10mgのPCを、10mlの2%トリトンX−100/エタノール溶液に溶解させて調製した。
全リン脂質の測定:
血漿中のコリン含有リン脂質(PC+SM)の全量を酵素的方法(Wako Pure Chemical社製)で測定した。
結果:
血漿中のSM又はPC濃度の酵素学的測定を、新規な4ステップ又は3ステップによる方法を用いて実施した(図1)。図2に示すように、SM測定の直線領域は0.5〜5μgであり、PCでは2.5〜20μgであった(図2)。SM及びPC濃度は、プールされた異なる量の血漿について測定し、両方のアッセイの直線領域が2.5μl〜10μlであることを見出した(図3)。
両方法は、最初のステップ以外は非常に類似するため(図1)、両方の測定において、各々が互いに阻害し合うという事態も考えられる。そこで、SMの測定方法の特異性を解析するため、標準PCを基質として用いて(又はその逆)解析した結果、両方法での交差測定は見られなかった(図4A及び4B)。
溶血は、血液の収集の際に常に生じる。血漿中のSM濃度はコレステロール及びPCより顕著に低いため、溶血した血漿の使用は、アッセイにおいて測定される光吸収を著しく阻害しうる。この効果を解析するため、低い、中程度及び高い程度の溶血血漿サンプル10μlを用い、37℃で45分間、SMアッセイ溶液(但しSMアーゼを含まない)でインキュベートし、それらの吸光度を595nmで測定した。溶血によってもSMアッセイが阻害されないことが判明した(図5)。
測定方法の再現性:
SM及びPCは、1つのサンプルあたり20回測定した。SMアッセイのアッセイ間の変動係数は1.7+0.05%であり、PCアッセイでは3.1±0.13%であった。
新規なSM及びPC試験法を評価するため、マウス血漿中のコリン含有リン脂質(SM+PC)の全レベルを市販のキット(Wako Pure Chemical社製)を使用して測定し、これらの結果を、本発明の方法で測定されたSM及びPC濃度を添加することによって得られた結果と比較した。2つの方法の相関関係が良好である(r=0.91、n=7)ことが判明した(図6)。更に、マウス血漿中のSM濃度が38+10mg/dlであり、PC濃度が150+21mg/dlであり、PC/SM比率が3.9であった(表1)。これらの全ての結果は、古典的な方法(7)によって得られた結果と同等であった。
表1:全コリン含有リン脂質(PC+SM)測定用の市販のキットと、新規な血漿中のSM及びPC測定方法との、測定結果の比較
Figure 2009519713
*新規な方法で測定。
**市販のキット(Wako Pure Chemical)で測定。
SM:スフィンゴミエリン、PC:ホスファチジルコリン。値を平均+SD(n=17)で示す。
SM測定法の改良:
SM測定法の感度を増加させ、溶血を回避するために、フェノールの代わりに、DAOS(595nmの最大吸収スペクトル)を反応の最終ステップに用いた。この変更により、測定感度の増加(10mg/dl未満のSMを検出できる)のみならず、溶血も回避することが可能となる。
SM及びPC測定用の標準曲線:
スタンダードSM(0.35〜3.5μg)を用いた標準曲線は、SM測定法において直線性を有していた。スタンダードPC(6〜24μg)を用いた標準曲線は、PC測定法において直線性を有していた。血漿中SMのアッセイの直線領域は10〜120mg/dlであった。血漿中PCのアッセイの直線領域は10〜250mg/dlであった。
測定結果の再現性:
新規な測定方法により、SM及びPCを、1サンプルあたり20回測定した。SMアッセイにおけるアッセイ間の変動係数は1.7+0.05%であった。PCアッセイにおけるアッセイ間の変動係数は3.1+0.13%であった。
SM及びPC測定のストラテジーを示す。A.SMアーゼはSMのホスホリルコリンへの加水分解を触媒し、アルカリ性ホスファターゼは第2のステップにおいて触媒し、P−コリンからコリンを生じさせる。次のステップで、コリンオキシダーゼの触媒によるコリンの酸化が行われる。この反応により2分子の過酸化水素が生じる。最終工程ではペルオキシダーゼによる触媒反応が行われ、測定対象の青紫の発色物質が生じる。B.ホスホリルコリンDは、PCのコリン及びホスファチジン酸への加水分解を触媒する。残りの反応はSM測定と同様である。 SM及びPC測定用の標準曲線。異なる量のSM又はPC標準溶液(+生理的食塩水)(〜20μlまで)を、100μlの反応バッファと37℃で45分間インキュベートし、595nmの吸光度を測定した。A.SMの標準曲線。B.PCの標準曲線。 血漿中SM及びPC測定における、直線領域。プールしたマウス血漿を用いた。異なる量の血漿(+生理的食塩水)(〜20μlまで)を、100μlの反応バッファと37℃で45分間インキュベートし、595nmの吸光度を測定した。A.SM測定における血清直線領域。B.PC測定における血清直線領域。 SM及びPC測定の特異性。A.SM測定で異なる濃度のPCを用いた。B.PC測定で異なる濃度のSMを用いた。 OD=595nmで測定した、溶血の影響。低い程度、中程度及び高い程度の溶血を有する血漿サンプル10μlを、37℃で45分間、SMアッセイ用の溶液(SMアーゼフリー)100μlと共にインキュベートし、それらの595nmの吸光度を測定した。BKG:バックグラウンド、LOW:低い程度の溶血、MED:中程度の溶血、HIGH:高い程度の溶血。 全コリン含有リン脂質測定用の市販のキット(Wako社製)と、本発明の新規な血漿中SM及びPC測定方法との比較(r=0.91、n=17)。

Claims (3)

  1. 血漿及び組織中のスフィンゴミエリン及びホスファチジルコリンの測定方法であって、
    1)細菌由来のSMアーゼを用いて、スフィンゴミエリンを、ホスホリルコリン及びn−アシルスフィンゴシンに加水分解するステップと、
    2)アルカリ性ホスファターゼを用いて、ステップ1から生じるホスホリルコリンからコリンを生成させるステップと、
    3)コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させるステップと、
    4)過酸化水素と、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色を発色させるステップを含んでなる方法。
  2. 血漿及び組織中のスフィンゴミエリン及びホスファチジルコリンの測定方法であって、
    1)細菌由来のホスホリパーゼDを用いて、ホスファチジルコリンを、コリン及びホスファチジン酸に加水分解するステップと、
    2)コリンオキシダーゼを添加して過酸化水素を生成させるステップと、
    3)過酸化水素と、DAOS(N−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプロピル)−3,5−ジメトキシアニリン ナトリウム塩)、4−アミノアンチピリン及びペルオキシダーゼを用いて青紫色を発色させるステップを含んでなる方法。
  3. ステップ1の細菌由来のホスホリパーゼDを用いて、ホスファチジルコリンを、コリン及びホスファチジン酸に加水分解するステップを更に含んでなる、請求項1記載の方法。
JP2008545793A 2005-12-15 2006-12-13 血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法 Pending JP2009519713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75062905P 2005-12-15 2005-12-15
PCT/US2006/047652 WO2007078806A2 (en) 2005-12-15 2006-12-13 Enzymatic methods for measuring plasma and tissue sphingomylelin and phosphatidylcholine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519713A true JP2009519713A (ja) 2009-05-21

Family

ID=38228741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008545793A Pending JP2009519713A (ja) 2005-12-15 2006-12-13 血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090148877A1 (ja)
EP (1) EP1960534A4 (ja)
JP (1) JP2009519713A (ja)
KR (1) KR20080082984A (ja)
CN (1) CN101356283A (ja)
AU (1) AU2006333135A1 (ja)
CA (1) CA2634042A1 (ja)
WO (1) WO2007078806A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018609A1 (ja) 2011-07-29 2013-02-07 協和メデックス株式会社 スフィンゴミエリンの測定方法及び測定用キット
JP2013255436A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Shiga Univ Of Medical Science スフィンゴミエリンの定量方法及び定量用キット

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430566B2 (ja) * 2008-06-20 2014-03-05 有限会社梅田事務所 高純度リン脂質の製造方法およびその方法で得られた高純度のスフィンゴミエリンとプラズマローゲン型グリセロリン脂質
PL3482767T3 (pl) 2009-08-28 2022-02-14 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Enzymatyczna terapia zastępcza ze zwiększaniem dawki do leczenia niedoboru kwaśnej sfingomielinazy
WO2012070617A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 国立大学法人滋賀医科大学 ホスファチジルセリンの定量方法及び定量用キット
CA2914751C (en) 2013-06-07 2023-10-03 Genzyme Corporation Marker for acid sphingomyelinase disorders and uses thereof
US20170010290A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Mohmed E. Ashmaig Methods of determining a high density lipoprotein phospholipid level in a sample
CN106404683A (zh) * 2015-07-27 2017-02-15 山东博科生物产业有限公司 一种稳定、抗干扰性强的磷脂检测试剂及其检测方法
CN105543336B (zh) * 2015-12-22 2019-03-12 山东博科生物产业有限公司 一种稳定、抗干扰能力强的血清磷脂检测试剂及检测方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060112A1 (fr) * 1999-04-01 2000-10-12 Masahiko Okada Procede de quantification de triglycerides contenus dans des lipoproteines a tres faible densite et dans des lipoproteines a densite moyenne
WO2001080903A1 (en) * 2000-04-19 2001-11-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Detection and treatment of atherosclerosis based on plasma sphingomyelin concentration

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008205A (en) * 1997-04-04 1999-12-28 The Brigham & Women's Hospital, Inc. Polyisoprenyl phosphate stable analogs for regulation of neutrophil responses
US6248553B1 (en) * 1998-10-22 2001-06-19 Atairgin Technologies, Inc. Enzyme method for detecting lysophospholipids and phospholipids and for detecting and correlating conditions associated with altered levels of lysophospholipids

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060112A1 (fr) * 1999-04-01 2000-10-12 Masahiko Okada Procede de quantification de triglycerides contenus dans des lipoproteines a tres faible densite et dans des lipoproteines a densite moyenne
WO2001080903A1 (en) * 2000-04-19 2001-11-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Detection and treatment of atherosclerosis based on plasma sphingomyelin concentration

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012006561; 社団法人大阪府臨床衛生検査技師会・学術部・臨床化学検査部会・施設間差是正研究会発行, 「臨床化学検査に *
JPN6012006563; Chem. Pharm. Bull. (1982) vol.90, no.7, p.2492-2497 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018609A1 (ja) 2011-07-29 2013-02-07 協和メデックス株式会社 スフィンゴミエリンの測定方法及び測定用キット
KR20140041724A (ko) 2011-07-29 2014-04-04 교와 메덱스 가부시키가이샤 스핑고미엘린의 측정 방법 및 측정용 키트
JPWO2013018609A1 (ja) * 2011-07-29 2015-03-05 協和メデックス株式会社 スフィンゴミエリンの測定方法及び測定用キット
US9051600B2 (en) 2011-07-29 2015-06-09 Kyowa Medex Co., Ltd. Sphingomyelin measurement method using sequential phospholipase D reactions
JP2013255436A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Shiga Univ Of Medical Science スフィンゴミエリンの定量方法及び定量用キット

Also Published As

Publication number Publication date
US20090148877A1 (en) 2009-06-11
EP1960534A2 (en) 2008-08-27
EP1960534A4 (en) 2009-03-25
KR20080082984A (ko) 2008-09-12
WO2007078806A3 (en) 2008-08-14
WO2007078806A2 (en) 2007-07-12
CN101356283A (zh) 2009-01-28
AU2006333135A1 (en) 2007-07-12
CA2634042A1 (en) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519713A (ja) 血漿中及び組織中のスフィンゴエミリン及びホスファチジルコリンの酵素的測定方法
Hojjati et al. Rapid, specific, and sensitive measurements of plasma sphingomyelin and phosphatidylcholine
Kishimoto et al. An enzymatic assay for lysophosphatidylcholine concentration in human serum and plasma
US8178311B2 (en) Multiple quantification of cholesterol in low density lipoprotein
Eroglu et al. Enhanced HDL-cholesterol-associated anti-oxidant PON-1 activity in prostate cancer patients
He et al. A fluorescence-based, high-throughput sphingomyelin assay for the analysis of Niemann–Pick disease and other disorders of sphingomyelin metabolism
EP2350662A1 (en) Combination of spla2 activity and oxpl/apob cardiovascular risk factors for the diagnosis/prognosis of a cardiovascular disease/event
JP2837273B2 (ja) 分析法
CN101065495B (zh) 残粒样脂蛋白中胆固醇的测定方法
Bissbort et al. Novel test and its automation for the determination of erythrocyte acetylcholinesterase and its application to organophosphate exposure
EP2467497A2 (en) sPLA2 IIA POLYMORPHISM ANALYSIS FOR THE DIAGNOSIS/PROGNOSIS OF A CARDIOVASCULAR DISEASE/EVENT
US20030017523A1 (en) Method of measuring lipid components and method of examining of renal failure
US10125385B2 (en) Electrochemiluminescence (ECL) detection reagents and related methods for measuring enzyme activity
TWI731088B (zh) 富含三酸甘油酯脂蛋白中之膽固醇之定量方法
JP2017526923A (ja) リソソーム蓄積障害の試験に関連する方法
Gill et al. Methodologies in mitochondrial testing: diagnosing a primary mitochondrial respiratory chain disorder
WO2009076331A1 (en) Interdependent assays for detecting two or more analytes of interest in a test sample
Zhang et al. Comprehensive evaluation of genetic and environmental factors influencing the plasma lipoprotein-associated phospholipase A2 activity in a Japanese population
Kimura et al. An enzyme combination assay for serum sphingomyelin: Improved specificity through avoiding the interference with lysophosphatidylcholine
JP4621927B2 (ja) リゾリン脂質の測定方法
CA1202869A (en) Method for the quantitative measurement of the phosphatidyl glycerol
JP2004159531A (ja) リゾホスホリパーゼd活性測定方法
US20090208992A1 (en) Paraoxonase 1 enzymatic activity, a risk indicator for major adverse cardiovascular events
JP2005052034A (ja) エタノールアミン含有リン脂質の分析方法および組成物
JP4073527B2 (ja) アイソザイム活性測定法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925