JP2009512404A - 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路 - Google Patents

一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2009512404A
JP2009512404A JP2008533846A JP2008533846A JP2009512404A JP 2009512404 A JP2009512404 A JP 2009512404A JP 2008533846 A JP2008533846 A JP 2008533846A JP 2008533846 A JP2008533846 A JP 2008533846A JP 2009512404 A JP2009512404 A JP 2009512404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
current
voltage
switching
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008533846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4724229B2 (ja
Inventor
タ−ユン ヤン
フン、クオ−キアン
リン、ジェン−ユ、ジー.
リ、チュウ−チン
チウ、シャオ−ウェイ
Original Assignee
システム ジェネラル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by システム ジェネラル コーポレーション filed Critical システム ジェネラル コーポレーション
Publication of JP2009512404A publication Critical patent/JP2009512404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724229B2 publication Critical patent/JP4724229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • H02M3/33523Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters

Abstract

本発明は、一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路を開示する。電圧波形検出器は、電圧フィードバック信号および放電時間信号を生成する。電流波形検出器は、一次側スイッチング電流を測定することにより、電流波形を生成する。積分器は、電流波形信号を放電時間で積分することにより、電流フィードバック信号を生成する。積分器の時定数は、スイッチング周波数と関連するので、電流フィードバック信号は、電力変換器の出力に比例する。PWM回路は、電圧ループ・エラーアンプおよび電流ループ・エラーアンプの出力に応じてスイッチング信号のパルス幅を制御する。それによって、電力コンバータの出力電圧および最大出力電流は制御される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力変換器用制御回路に関し、より詳しくは、電力変換器のモードを切り替える制御回路に関する。
調整された電圧および電流を供給すべく、さまざまな電力変換器が広く用いられている。オフラインの電力変換器は、安全のために一次側と二次側との間にガルバニック絶縁を設ける必要がある。電力変換器の一次側に制御回路が設けられている場合、光カプラおよび二次側レギュレータは、出力電圧および出力電流を調整することを要求される。本発明の目的は、光カプラおよび二次側レギュレータを用いずに、電力変換器の一次側の出力電圧および出力電流を制御するスイッチング制御回路を提供することである。さらに、スイッチング信号のスイッチング周波数を向上させ、EMI(電磁波妨害)を減少させる周波数ホッピングが開発されている。したがって、効果的に電力変換器を小型化し、コストを下げることができる。
一次側が制御された電力変換器用のスイッチング回路は、トランスを切り替えるスイッチングデバイスを備える。スイッチング信号は、電力変換器の出力電圧および最大出力電流を調整するスイッチングデバイスを駆動する。コントローラは、トランス、および、電流検知デバイスに結合され、スイッチング信号のオフタイムの間にトランスの電圧信号と放電時間とをサンプリングし、スイッチング信号のオンタイムの間のトランスの電流信号を測定することにより、電圧フィードバック信号と電流フィードバック信号とを生成する。スイッチング信号は、電圧フィードバック信号および電流フィードバック信号に応じて生成される。
コントローラは、電圧信号をマルチサンプリングし、電圧フィードバック信号および放電時間信号を生成する電圧波形検出器をさらに備える。電圧波形検出器は、分圧器の抵抗器を介しトランスの補助巻線に接続される。放電時間信号は、トランスの放電時間を表すと共に、二次側スイッチング電流の放電時間を表す。電流波形検出器は、電流信号を測定することにより、電流波形信号を生成する。オシレータは、スイッチング信号のスイッチング周波数を決定するための発振信号を生成する。積分器は、電流波形信号を放電時間で積分することにより、電流フィードバック信号を生成する。
第1のオペアンプおよび第1の基準電圧により形成される電圧ループ・エラーアンプは、電圧フィードバック信号を増幅して出力電圧制御のループゲインをもたらす。第2のオペアンプおよび第2の基準電圧により形成される電流ループ・エラーアンプは、フィードバック信号を増幅して出力電流制御のループゲインをもたらす。第1のコンパレータおよび第2のコンパレータを結合するPWM回路は、電圧ループ・エラーアンプの出力と、電流ループ・エラーアンプの出力とに応じてスイッチング信号のパルス幅を制御する。
温度補償のために、電圧波形検出器の入力にプログラム可能な電流源が接続される。プログラム可能な電流源は、コントローラの温度に応じ、電力変換器の温度偏差を補償するプログラム可能な電流を生成する。
パターンジェネレータは、デジタルパターンコードを生成する。第1のプログラム可能なコンデンサは、オシレータおよびパターンジェネレータに結合され、デジタルパターンコードに応じてスイッチング周波数を変調する。スイッチング周波数のスペクトルが拡大し、それによって、電力変換器のEMIは減少する。第2のプログラム可能なコンデンサは、積分器およびパターンジェネレータに結合され、積分器の時定数とスイッチング信号のスイッチング周波数とを関連付ける。したがって、電流フィードバック信号は、電力変換器の出力電流に比例する。第1のプログラム可能なコンデンサおよび第2のプログラム可能なコンデンサの容量は、デジタルパターンにより制御される。
上記概要および以下の詳細な説明はどちらも例示にすぎず、本発明のさらなる説明は、請求項の範囲として提供されることを意図するものと理解されたい。また、さらなる目的および利点は、以下の説明および図面を考慮することにより明らかになるであろう。
添付の図面は、本発明のさらなる理解をもたらし、本明細書に組み込まれてその一部となる。図面は、本発明の複数の実施形態を示し、記載内容と共に本発明の原理を説明する役割を果たす。
スイッチング制御回路を有する電力変換器の概略図である。
電力変換器およびスイッチング制御回路のキー波形を示す。
本発明におけるコントローラの一実施形態を示す。
本発明における電圧波形検出器の一実施形態を示す。
本発明におけるオシレータの一実施形態を示す。
本発明における電流波形検出器の一実施形態を示す。
本発明における積分器の一実施形態を示す。
本発明におけるPWM回路の一実施形態を示す。
本発明における加算器の一実施形態を示す。
本発明におけるパターン発生器の一実施形態を示す。
本発明におけるプログラム可能なコンデンサの一実施形態を示す。
図1は、電力変換器を示す。電力変換器は、補助巻線N、一次巻線N、および、二次巻線Nを有するトランス10を含む。一次巻線Nには、電力変換器の入力電圧VINが供給される。電力変換器の出力電圧Vおよび出力電流Iを調整すべく、コントローラ70は、トランジスタ20などのスイッチングデバイスを制御してトランス10を切り替えるスイッチング信号VPWMを生成する。電流検知抵抗器30は、電流検知デバイスとして機能する。
図2は、図1に示す電力変換器のさまざまな信号波形を示す。スイッチング信VPWMが論理"H"になると、それに従い一次側スイッチング電流Iが生成される。一次側スイッチング電流Iのピーク値IP1は、以下により得られる。
Figure 2009512404
は、トランス10の一次巻線Nのインダクタンスであり、TONは、スイッチング信号VPWMのオン期間である。
スイッチング信号VPWMが一旦論理"L"になると、トランス10に蓄積されたエネルギーは、整流器40を介し、トランス10の二次側および電力変換器の出力へと供給される。それに従い、二次側スイッチング電流Iが生成される。二次側スイッチング電流Iのピーク値IS1は、以下により表され得る。
Figure 2009512404
は、電力変換器の出力電圧であり、Vは、整流器40の順電圧降下であり、Lは、トランス10の二次巻線Nのインダクタンスであり、TDSは、二次側スイッチング電流Iの放電時間を表す。
一方、電圧信号VAUXがトランス10の補助巻線Nにおいて生成される。電圧信号VAUXの電圧レベルVAUX1は、以下のように表される。
Figure 2009512404
NAおよびTNSは、トランス10の補助巻線Nおよび二次巻線Nの巻数をそれぞれ示す。
二次側スイッチング電流Iがゼロまで降下すると電圧信号VAUXが低下し始める。このことは、トランス10のエネルギーがこの瞬間に完全に放出されたことを示す。したがって、図2に示すように、方程式(2)における放電時間TDSは、スイッチング信号VPWMの立下りエッジから電圧信号VAUXが下がり始めるポイントまでの間に測定されることができる。二次側スイッチング電流Iは、一次側スイッチング電流Iおよびトランス10の巻数により決定される。二次側スイッチング電流Iは、以下により得られる。
Figure 2009512404
NPは、トランス10の一次巻線Nの巻数である。
コントローラ70は、供給端子VCCおよび電力を受けるグラウンド端子GNDを含む。抵抗器50と抵抗器51とは直列に接続され、トランス10の補助巻線Nとグラウンド基準レベルとの間に接続される分圧器を形成する。コントローラ70の検出端子DETは、抵抗器50と抵抗器51とのジョイントに接続される。検出端子DETで生成される電圧VDETは、以下により得られる。
Figure 2009512404
50およびR51は、抵抗器50および51のそれぞれの抵抗である。
電圧信号VAUXは、コントローラ70に電力を供給すべく、整流器60を介しコンデンサ65をさらに充電する。電流検知抵抗器30は、トランジスタ20のソースとグラウンド基準レベルとの間に接続されることにより、一次側スイッチング電流Iを電流信号VCSに変換する。コントローラ70の検知端子CSは、電流検知抵抗器30に接続されて電流信号VCSを検出する。
コントローラ70の出力端子OUTは、トランス10を切り替えるスイッチング信号VPWMを生成する。コントローラ70の電圧補償端子COMVには電圧ループ周波数を補償するための補償ネットワークが接続される。補償ネットワークは、コンデンサ31のような、グラウンド基準レベルに接続されるコンデンサであり得る。コントローラ70の電流補償端子COMIには、電流ループ周波数を補償するための他の補償ネットワークが接続される。補償ネットワークは、コンデンサ32のような、グラウンド基準レベルに接続されるコンデンサであってもよい。
図3は、コントローラ70の一実施形態を示す。電圧波形検出器100は、電圧VDETをマルチサンプリングすることにより、電圧フィードバック信号Vと放電時間信号SDSとを生成する。放電時間信号SDSは、二次側スイッチング電流Iの放電時間TDSを表す。電流波形検出器300は、電流信号VCSを測定することにより、電流波形信号Vを生成する。オシレータ200は、スイッチング信号VPWMのスイッチング周波数を決定するための発振信号PLSを生成する。積分器400は、電流波形信号Vを放電時間TDSで積分することにより、電流フィードバック信号Vを生成する。オペアンプ71および基準電圧VREF1により、電圧フィードバック信号Vを増幅して出力電圧制御のループゲインをもたらす電圧ループ・エラーアンプが形成される。オペアンプ72および基準電圧VREF2により、電流フィードバック信号Vを増幅して出力電流制御のループゲインをもたらす電流ループ・エラーアンプが形成される。
スイッチング回路500は、コンパレータ73および75を結合し、電圧ループエラー・アンプおよび電流ループエラー・アンプの出力に応じてスイッチング信号VPWMのパルス幅を制御する。オペアンプ71および72は相互コンダクタンス出力を有する。オペアンプ71の出力は、電圧補償端子COMVおよびコンパレータ73のプラス入力に接続される。オペアンプ72の出力は、電流補償端子COMI、および、コンパレータ75のプラス入力に接続される。コンパレータ73のマイナス入力は、加算器600の出力に接続される。コンパレータ75のマイナス入力には、オシレータ200から生じたランプ信号RPMが供給される。
加算器600は、電流信号VCSにランプ信号RMPを加えることにより、電圧ループのスロープ補償を提供するスロープ信号VSLPを生成する。コンパレータ74のプラス入力には、基準電圧VREF3が供給される。コンパレータ74のマイナス入力が測定端子CSに接続されることにより、サイクルごとに電流を制限できるようになる。NANDゲート79のこれらの入力は、コンパレータ73、74、および、75の出力にそれぞれ接続される。NANDゲート79の出力は、リセット信号RSTを生成する。リセット信号がPWM回路500に印加されることにより、スイッチング信号VPWMのデューティサイクルが制御される。
一次側スイッチング電流Iの検出からスイッチング信号VPWMのパルス幅変調までの間に形成される電流制御ループは、基準電圧VREF2に応じて一次側スイッチング電流Iの大きさを制御する。二次側スイッチング電流Iと、一次側スイッチング電流Iとは、方程式(4)に示すような比になっている。図2における信号波形によれば、電力変換器の出力電流Iは、二次側スイッチング電流Iの平均であり、以下の式で表される。
Figure 2009512404
これによって、電力変換器の出力電流Iは調整される。
電流波形検出器300は、電流信号VCSを検出して電流波形信号Vを生成する。積分器400は、電流波形信号Vを放電時間TDSで積分することにより電流フィードバック信号Vをさらに生成する。したがって、電流フィードバック信号Vは、以下のようになる。
Figure 2009512404
電流波形信号Vは、以下のように表される。
Figure 2009512404
は、積分器400の時定数である。
方程式(6)乃至(8)から、電流フィードバック信号Vは、以下のように書き換えられることがわかる。
Figure 2009512404
電流フィードバック信号Vは、電力変換器の出力電流Iに比例することがわかる。電流フィードバック信号Vは、出力電流Iの増大と共に増加する。電流フィードバック信号Vの最大値は、電流制御ループの調整により基準電圧VREF2の値に制限される。電流制御ループのフィードバック制御下では、最大出力電流IO(max)は、以下により得られる。
Figure 2009512404
Kは、T/Tと等しい定数であり、Gは、電流ループ・エラーアンプのゲインであり、GSWは、スイッチング回路のゲインである。
電流制御ループのループゲインが高い(G×GSW>>1)場合、最大出力電流IO(max)は、以下のように簡潔に定義される。
Figure 2009512404
これによって電力変換器の最大出力電流IO(max)は、基準電圧VREF2に応じて定電流として調整される。
また、電圧信号VAUXのサンプリングからスイッチング信号VPWMのパルス幅変調までの間に形成される電圧制御ループは、基準電圧VREF1に応じて電圧信号VAUXの大きさを制御する。電圧信号VAUXは、方程式(3)に示すような出力電圧Vの比率である。電圧信号VAUXは、方程式(5)に示すような電圧VDETまでさらに減衰される。電圧波形検出器100は、電圧VDETをマルチサンプリングすることにより電圧フィードバック信号Vを生成する。電圧フィードバック信号Vの値は、電圧制御ループの調整により、基準電圧VREF1の値に応じて制御される。電圧ループ・エラーアンプおよびスイッチング回路は、電圧制御ループのループゲインを提供する。これによって、出力電圧Vは、以下のように簡潔に定義される。
Figure 2009512404
電圧信号VAUXは、電圧波形検出器100によりマルチサンプリングされる。電圧は、二次側スイッチング電流Iがゼロに降下する直前にサンプリングされて測定される。したがって、二次側スイッチング電流Iの変化は、整流器40の順電圧降下Vの値には影響しない。しかしながら、温度が変化すると整流器40の電圧降下Vは変化する。プログラム可能な電流源80は、温度補償のために電圧波形検出器100の入力に接続される。プログラム可能な電流源80は、コントローラ70の温度に応じてプログラム可能な電流Iを生成する。プログラム可能な電流Iは、抵抗器50と抵抗器51とを結合させて整流器40の順電圧降下Vの温度変化を補償する電圧Vを生成する。
Figure 2009512404
方程式(12)および(13)を参照すると、抵抗器R50およびR51の比率が出力電圧Vを決定することがわかる。抵抗器R50およびR51の抵抗は、整流器40の電圧降下Vを補償する温度係数を決定する。プログラム可能な電流源80に基づき、方程式(12)は、以下のように書き換えられる。
Figure 2009512404
さらに、電力変換器のEMIを減少させる周波数ホッピングを生成すべく、パターンジェネレータ900は、デジタルパターンコードP・・Pを生成する。第1のプログラム可能なコンデンサ910は、オシレータ200およびパターンジェネレータ900に結合され、デジタルパターンコードP・・Pに応じてスイッチング信号VPWMのスイッチング周波数を調整する。第2のプログラム可能なコンデンサ930は、積分器400およびパターンジェネレータ900に結合され、積分器400の時定数Tとスイッチング周波数とを関連付ける。第1のプログラム可能なコンデンサ910および第2のプログラム可能なコンデンサ930の容量は、デジタルパターンコードP・・Pにより制御される。
図10は、本発明におけるパターンジェネレータ900の一実施形態を示す。クロックジェネレータ951は、クロック信号CKを生成する。複数のレジスタ971、972・・975、および、XORゲート952により、クロック信号CKに応じて線形コードを生成する線形シフトレジスタが形成される。XORゲート952の入力は、線形シフトレジスタの多項式を決定し、線形シフトレジスタの出力を決定する。デジタルパターンコードP・・Pは、線形コードの一部から得られ、アプリケーションを最適化する。
図4は、本発明における電圧波形検出器100の一実施形態を示す。サンプルパルス発生器190は、マルチサンプリング用のサンプルパルス信号を生成する。閾値電圧156が電圧信号VAUXに加えられることにより、レベルシフト信号が生成される。第1の信号発生器は、Dフリップフロップ171、第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2を生成する2つのANDゲート165および166を含む。第2の信号発生器は、Dフリップフロップ170、NANDゲート163、ANDゲート164、および、コンパレータ155を含み、放電時間信号SDSを生成する。時間遅延回路は、インバータ162、電流源180、トランジスタ181、および、コンデンサ182を含み、スイッチング信号VPWMがディセーブルにされたときに遅延時間Tを生成する。インバータ161の入力にはスイッチング信号VPWMが供給される。インバータ161の出力は、インバータ162の入力、ANDゲート164の第1の入力、および、Dフリップフロップ170のクロック入力に接続される。インバータ162の出力は、トランジスタ181をオン/オフにする。コンデンサ182は、トランジスタ181と並列に接続される。コンデンサ182を充電するために電流源180が印加される。したがって、電流源180の電流、および、コンデンサ182の容量は、時間遅延回路の遅延時間Tを決定する。コンデンサ182は、時間遅延回路の出力である。Dフリップフロップ170のD入力は、供給電圧VCCにより引き上げられる。Dフリップフロップ170の出力は、ANDゲート164の第2の入力に接続される。ANDゲート164は、放電時間信号SDSを出力する。これによって、放電時間信号SDSは、スイッチング信号VPWMがディセーブルにされたときにイネーブルになる。NANDゲート163の出力は、Dフリップフロップ170のリセット入力に接続される。NANDゲート163の入力は、時間遅延回路の出力と、コンパレータ155の出力とに接続される。コンパレータ155のマイナス入力には、レベルシフト信号が供給される。コンパレータ155のプラス入力には、電圧フィードバック信号Vが供給される。したがって、遅延時間T後、放電時間信号SDSは、レベルシフト信号が電圧フィードバック信号Vより低くなると即座にディセーブルにされ得る。また、放電時間信号SDSは、スイッチング信号VPWMがイネーブルである間はディセーブルであり得る。
サンプルパルス信号は、Dフリップフロップ171のクロック入力と、ANDゲート165および166の第3の入力とに印加される。Dフリップフロップ171のD入力と逆出力とが接続されることにより、二分周カウンタが形成される。Dフリップフロップ171の出力および逆出力は、ANDゲート165および166の第2の入力にそれぞれ接続される。ANDゲート165および166の第1の入力の両方に、放電時間信号SDSが供給される。ANDゲート165および166の第4の入力は、時間遅延回路の出力に接続される。したがって、第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2がサンプルパルス信号に応じて生成される。また、放電時間信号SDSのイネーブル期間中に第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2が交互に生成される。しかしながら、第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2を阻止すべく、放電時間信号SDSの始めに遅延時間Tが挿入される。これによって、遅延時間Tの期間中、第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2は、ディセーブルにされる。
第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2は、検出端子DETおよび分圧器を介し電圧信号VAUXを交互にサンプリングするために用いられる。第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2は、コンデンサ110およびコンデンサ111全体での第1の保持電圧および第2の保持電圧を得るようスイッチ121およびスイッチ122をそれぞれ制御する。スイッチ123は、コンデンサ110と並列に接続されることによりコンデンサ110を放電する。スイッチ124は、コンデンサ111と並列に接続されることによりコンデンサ111を放電する。バッファアンプは、オペアンプ150および151、ダイオード130および131、電流源135を含み、保持電圧を生成する。オペアンプ150および151のプラス入力は、コンデンサ110およびコンデンサ111にそれぞれ接続される。オペアンプ150および151のマイナス入力は、バッファアンプの出力に接続される。ダイオード130は、オペアンプ150の出力とバッファアンプの出力との間に接続される。ダイオード131は、オペアンプ151の出力とバッファアンプの出力との間に接続される。これによって、第1の保持電圧および第2の保持電圧のうちの高いほうが保持電圧となる。電流源135は、終端のために用いられる。スイッチ125は、電圧フィードバック信号Vを生成するためにコンデンサ115に保持電圧を周期的に導く。スイッチ125は、発振信PLSによりオン/オフにされる。第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2は、電圧信号VAUXのスパイク干渉を除去する遅延時間Tの後に第1の保持電圧および第2の保持電圧を生成し始める。電圧信号VAUXのスパイクは、スイッチング信号VPWMがディセーブルになり、トランジスタ20がオフになると生成される。
二次側スイッチング電流Iがゼロまで降下すると、電圧信号VAUXが減少し始め、これがコンパレータ155によって検出されると放電時間信号SDSはディセーブルにされる。したがって、放電時間信号SDSのパルス幅は、二次側スイッチング電流Iの放電時間TDSと関連する。一方、放電時間信号SDSがディセーブルになると、第1のサンプル信号VSP1および第2のサンプル信号VSP2がディセーブルになり、マルチサンプリングは停止する。その時、バッファアンプの出力で生成された保持電圧は、終期電圧を示す。したがって、終期電圧は、二次側スイッチング電流Iがゼロに降下する直前にサンプリングされる電圧信号VAUXと関連する。第1の保持電圧および第2の保持電圧のうちの高いほうの電圧が保持電圧となり、電圧信号VAUXが減少し始めたときにサンプリングされた電圧は無視してよい。
図5は、本発明におけるオシレータ200の一実施形態を示す。第1のV/Iコンバータは、オペアンプ201、抵抗器210、および、トランジスタ250により形成される。第1のV/Iコンバータは、基準電圧VREFに応じて基準電流I250を生成する。251、252、253、254、255などの複数のトランジスタは、基準電流I250に応じて、オシレータ充電電流I253、および、オシレータ放電電流I255を生成する電流ミラーを形成する。トランジスタ253のドレインは、オシレータ充電電流I253を生成する。トランジスタ255のドレインは、オシレータ放電電流I255を生成する。スイッチ230は、トランジスタ253のドレインとコンデンサ215との間に接続される。スイッチ231は、トランジスタ255のドレインと、コンデンサ215との間に接続される。ランプ信号RMPは、コンデンサ215の全域で得られる。コンパレータ205は、コンデンサ215に接続されるプラス入力を有する。コンパレータ205は、発振信号PLSを出力する。パルス信号PLSは、スイッチング周波数を決定する。スイッチ232の第1の端子には、高閾値電圧Vが供給される。スイッチ233の第1の端子には、低閾値電圧Vが供給される。スイッチ232の第2の端子、および、スイッチ233の第2の端子は、どちらもコンパレータ205のマイナス入力に接続される。インバータ260の入力は、コンパレータ205の出力に接続され、逆発振信号/PLSを生成する。発振信号PLSは、スイッチ231およびスイッチ233をオン/オフにする。逆発振信号/PLSは、スイッチ230およびスイッチ232をオン/オフにする。図3に示すような第1のプログラム可能なコンデンサ910は、コンデンサ215と並列に接続され、デジタルパターンコードP・・Pに応じてスイッチング周波数を変調する。抵抗器210の抵抗R210、コンデンサ215の容量C215、および、第1のプログラム可能なコンデンサ910の容量C910は、スイッチング周波数のスイッチング周期Tを決定する。スイッチング周期は、以下により得られる。
Figure 2009512404
但し、VOSC=V−Vである。
第1のプログラム可能なコンデンサ910の容量C910は、デジタルパターンコードP・・Pの変化に応じて変化する。
図6は、本発明における電流波形検出器300の一実施形態を示す。ピーク検出器は、コンパレータ310、電流源320、スイッチ330、340、および、コンデンサ361を含む。電流信号VCSのピーク値がサンプリングされることにより、ピーク電流信号が生成される。コンパレータ310のプラス入力には、電流信号VCSが供給される。コンパレータ310のマイナス入力は、コンデンサ361に接続される。スイッチ330は、電流源320とコンデンサ361との間に接続される。コンパレータ310の出力は、スイッチ330をオン/オフにする。スイッチ340は、コンデンサ361と並列に接続されてコンデンサ361を放電する。スイッチ350はコンデンサ362に周期的にピーク電流信号を導くことにより、電流波形信号Vを生成する。スイッチ350は、発振信号PLSによりオン/オフにされる。
図7は、本発明に従う積分器400の一実施形態を示す。第2のV/Iコンバータは、オペアンプ410、抵抗器450、および、トランジスタ420、421、および422を含む。オペアンプ410のプラス入力には電流波形信号Vが供給される。オペアンプ410のマイナス入力は、抵抗器450に接続される。オペアンプ410の出力は、トランジスタ420のゲートを駆動する。トランジスタ420のソースは、抵抗器450に結合される。第2のV/Iコンバータは、電流波形信号Vに応じてトランジスタ420のドレインを介し電流I420を生成する。トランジスタ421および422は、2:1の比率で電流ミラーを形成する。電流ミラーが電流I420により駆動されることにより、トランジスタ422のドレインを介しプログラム可能な充電電流IPRGが生成される。プログラム可能な充電電流IPRGは、以下により表される。
Figure 2009512404
450は、抵抗器450の抵抗である。
コンデンサ471は、積分信号を生成すべく用いられる。スイッチ460は、トランジスタ422のドレインとコンデンサ471との間に接続される。スイッチ460は、放電時間信号SDSによりオン/オフにされる。スイッチ462は、コンデンサ471と並列に接続されてコンデンサ471を放電する。図3に示すようなプログラム可能なコンデンサ930は、積分器400のC端子でコンデンサ471と並列に接続されることにより、積分器400の時定数Tとスイッチング周波数とを関連付ける。第2のプログラム可能なコンデンサ930の容量C930は、デジタルパターンコードP・・Pの変化に応じる。スイッチ461は、コンデンサ472に積分信号を周期的に導くことにより、電流フィードバック信号Vを生成する。発振信号PLSは、スイッチ461をオン/オフにする。これによって、電流フィードバック信号Vは、コンデンサ472全域で得られるようになる。
Figure 2009512404
方程式(4)乃至(7)によれば、電流フィードバック信号Vは、電力変換器の二次側スイッチング電流Iおよび出力電流Iに関連する。したがって、方程式(9)は、以下のように書き換えられることができる。
Figure 2009512404
mは、以下により決定される定数である。
Figure 2009512404
抵抗器450の抵抗R450は、抵抗器210の抵抗R210と関連する。コンデンサ471の容量C471、および、コンデンサ930の容量C930は、コンデンサ215の容量C215、および、コンデンサ910の容量C910と関連する。したがって、電流フィードバック信号Vは、電力変換器の出力電流Iと比例する。
図8は、本発明おけるPWM回路500の概略図である。PWM回路500は、NANDゲート511、Dフリップフロップ515、ANDゲート519、ブランキング回路520、および、インバータ512、518を含む。Dフリップフロップ515のD入力は、供給電圧VCCにより引き上げられる。発振信号PLSは、インバータ512の入力を駆動する。インバータ512の出力がDフリップフロップ515のクロック入力に接続されることにより、スイッチング信号VPWMはイネーブルになる。Dフリップフロップ515の出力は、ANDゲート519の第1の入力に接続される。ANDゲート519の第2の入力は、インバータ512の出力に結合される。ANDゲート519は、スイッチング信号VPWMを出力する。Dフリップフロップ515のリセット入力は、NANDゲート511の出力により駆動される。NANDゲート511の第1の入力にはスイッチング信号VPWMをサイクルごとにディセーブルにするリセット信号RSTが供給される。NANDゲート511の第2の入力は、スイッチング信号VPWMがイネーブルになると即座にスイッチング信号VPWMの最小オンタイムを保証するブランキング回路520の出力に接続される。スイッチング信号VPWMの最小オンタイムは、電圧波形検出器100における電圧信号VAUXをサンプリングするための正確なマルチサンプリングを確かなものにする放電時間TDSの最小値を保証する。放電時間TDSは、スイッチング信号VPWMのオン期間に関連する。方程式(1)、(2)、(4)、および、方程式(20)により得られる二次インダクタンスLを参照すると、放電時間TDSは、方程式(21)として以下のように表される。
Figure 2009512404
Figure 2009512404
ONは、スイッチング信号VPWMのオンタイムである。
ブランキング回路520の入力にはスイッチング信号VPWMが供給される。スイッチング信号VPWMがイネーブルにされると、ブランキング回路520は、Dフリップフロップ515のリセットを阻止するブランキング信号VBLKを生成する。ブランキング回路520は、NANDゲート523、電流源525、コンデンサ527、トランジスタ526、および、インバータ521、522を含む。スイッチング信号VPWMは、インバータ521の入力と、NANDゲート523の第1の入力とに供給される。コンデンサ527を充電すべく電流源525が印加される。コンデンサ527は、トランジスタ526のソース・ドレイン間に接続される。インバータ521の出力は、トランジスタ526をオン/オフにする。インバータ522の入力は、コンデンサ527に結合される。インバータ522の出力は、NANDゲート523の第2の入力に接続される。NANDゲート523の出力は、ブランキング信号VBLKを生成する。電流源525の電流、および、コンデンサ527の容量は、ブランキング信号VBLKのパルス幅を決定する。インバータ518の入力は、NANDゲート523の出力に接続される。インバータ518の出力は、スイッチ123、124、340、および、462をオン/オフにするクリア信号CLRを生成する。
図9は、本発明における加算器600を示す概略図である。オペアンプ610、トランジスタ620、621、622、および、抵抗器650により、ランプ信号RMPに応じて電流I622を生成する第3のV/Iコンバータが形成される。オペアンプ611のプラス入力には電流信号VCSが供給される。オペアンプ611のマイナス入力と出力とが接続されることによりバッファとしてのオペアンプ611が構成される。トランジスタ622のドレインは、抵抗器651を介しオペアンプ611の出力に接続される。トランジスタ622のドレインでスロープ信号VSLPが生成される。したがって、スロープ信号VSLPは、ランプ信号RMPおよび電流信号VCSと関連する。
図11は、第1のプログラム可能なコンデンサ910および第2のプログラム可能なコンデンサ930のようなプログラム可能なコンデンサの一実施形態を示す。プログラム可能なコンデンサは、並列に接続されるスイッチングキャパシタセットを含む。スイッチングキャパシタセットは、コンデンサC、C・・、C、および、スイッチS、S・・、Sにより形成される。スイッチSとコンデンサCが直列に接続され、スイッチSとコンデンサCとが直列に接続され、スイッチSとコンデンサCとが直列に接続される。デジタルパターンコードP・・Pは、スイッチS、S・・、Sを制御し、それによってプログラム可能なコンデンサの容量が変化する。
本発明の範囲または趣旨から逸脱せずに、本発明の構造にさまざまな修正および変更がなされ得ることは、当業者にとり明らかであろう。上記に鑑み、添付の請求項およびそれらの均等物の範囲に納まる限り、本発明は、本発明のさまざまな修正および変更を含むことが意図される。

Claims (17)

  1. 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路であって、
    前記電力変換器の入力電圧が供給されるトランスを切り替えるスイッチングデバイスと、
    前記電力変換器の出力電圧および最大出力電流を調整するよう前記スイッチングデバイスを制御するスイッチング信号と、
    前記トランスおよび電流検知デバイスに結合され、前記スイッチング信号のオフタイムの間に前記トランスの電圧信号および放電時間をサンプリングして前記スイッチング信号のオンタイムの間に前記トランスの電流信号を測定することにより、電圧フィードバック信号および電流フィードバック信号を生成するコントローラと、を含み、
    前記スイッチング信号は、前記電圧フィードバック信号および前記電流フィードバック信号に応じて生成される、スイッチング制御回路。
  2. 前記コントローラは、
    前記トランスに結合され、該トランスの補助巻線からの前記電圧信号をマルチサンプリングすることにより、前記電圧フィードバック信号および放電時間信号を生成する電圧波形検出器であって、前記放電時間信号は、前記トランスの放電時間を表す電圧波形検出器と、
    前記電流検知デバイスに結合され、前記電流信号を測定することにより電流波形信号を生成する電流波形検出器であって、前記電流信号は、前記トランスの一次側スイッチング電流に応じて生成される電流波形検出器と、
    前記電流波形信号を前記放電時間で積分することにより、前記電流フィードバック信号を生成する積分器と、
    前記スイッチング信号のスイッチング周波数を決定する発振信号を生成するオシレータと、
    前記電圧フィードバック信号と、前記電流フィードバック信号とをそれぞれ増幅する電圧ループ・エラーアンプ、および、電流ループ・エラーアンプと、
    前記電圧ループ・エラーアンプの出力、および、前記電流ループ・エラーアンプの出力に応じて前記スイッチング信号を生成するPWM回路と、
    を含む請求項1に記載のスイッチング制御回路。
  3. 前記コントローラは、温度補償のために前記電圧波形検出器の入力に接続され、前記コントローラの温度に応じてプログラム可能な電流を生成するプログラム可能な電流源をさらに含む、請求項1に記載のスイッチング制御回路。
  4. 前記コントローラは、
    デジタルパターンコードを生成するパターンジェネレータと、
    前記オシレータおよび前記パターンジェネレータに結合され、前記デジタルパターンコードに応じて前記スイッチング周波数を変調する第1のプログラム可能なコンデンサと、
    前記積分器および前記パターンジェネレータに結合され、前記積分器の時定数と前記スイッチング周波数とを関連付ける第2のプログラム可能なコンデンサとを含み、
    前記第1のプログラム可能なコンデンサおよび前記第2のプログラム可能なコンデンサの容量は、前記デジタルパターンコードにより制御される、請求項1に記載のスイッチング制御回路。
  5. 前記積分器の時定数は、前記スイッチング信号のスイッチング周期と関連する、請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  6. 前記電圧波形検出器は、
    サンプルパルス信号を生成するサンプルパルスジェネレータと、
    閾値電圧であって、該閾値電圧が前記電圧信号に追加されることによりレベルシフト信号が生成される閾値電圧と、
    第1のコンデンサおよび第2のコンデンサと、
    第1のサンプル信号および第2のサンプル信号を生成する第1の信号発生器であって、前記第1のサンプル信号および前記第2のサンプル信号は、前記電圧信号を交互にサンプリングするよう用いられ、第1の保持電圧および第2の保持電圧は、前記第1のコンデンサおよび前記第2のコンデンサ全体でそれぞれ保持され、前記第1のサンプル信号および前記第2のサンプル信号は、前記放電時間信号のイネーブル期間中に前記サンプルパルス信号に応じて交互に生成され、前記放電時間信号の始まりに遅延時間が挿入され、前記第1のサンプル信号および前記第2のサンプル信号は、前記遅延時間の期間中はディセーブルにされる、第1の信号発生器と、
    前記第1の保持電圧および前記第2の保持電圧のうち高いほうの電圧からホールド信号を生成するバッファアンプと、
    前記ホールド信号をサンプリングすることにより前記電圧フィードバック信号を生成する第1の出力コンデンサと、
    前記放電時間信号を生成する第2の信号発生器であって、前記放電時間信号は、前記スイッチング信号がディセーブルにされるとイネーブルにされ、前記遅延時間後、前記レベルシフト信号が前記電圧フィードバック信号より低くなると即座に、前記放電時間信号がディセーブルにされてよく、前記スイッチング信号がイネーブルである間は、前記放電時間信号はディセーブルであり得る第2の信号発生器と、
    を含む請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  7. 前記電圧波形検出器が前記電圧信号をマルチサンプリングすることにより、前記電圧フィードバック信号を生じる終期電圧が生成され、前記終期電圧は、前記トランスの二次側スイッチング電流がゼロに降下する直前にサンプリングされて測定される、請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  8. 前記パターン発生器は、
    クロック信号を生成するクロックジェネレータと、
    前記クロック信号に応じて前記デジタルパターンを生成する線形シフトレジスタと、
    を含む、請求項4に記載のスイッチング制御回路。
  9. 前記オシレータは、
    オシレータ充電電流およびオシレータ放電電流を生成する第1のV/I変換器であって、発振オペアンプ、発振抵抗器、および、発振トランジスタを含む第1のV/I変換器と、
    前記第1のプログラム可能なコンデンサと並列に接続された発振コンデンサと、
    第1の端子および第2の端子を有する第1の発振スイッチであって、前記第1の端子には前記オシレータ充電電流が供給され、前記第2の端子は、前記発振コンデンサに接続される第1の発振スイッチと、
    第1の端子および第2の端子を有する第2の発振スイッチであって、前記第1の端子は、前記発振コンデンサに接続され、前記第2の端子は、前記オシレータ放電電流により駆動される第2の発振スイッチと、
    前記発振コンデンサに接続されるプラス入力を有し、前記発振信号を生成する発振コンパレータと、
    第1の端子および第2の端子を有する第3の発振スイッチであって、前記第1の端子には高閾値電圧が供給され、前記第2の端子は、前記発振コンパレータのマイナス入力に接続される第3の発振スイッチと、
    第1の端子および第2の端子を有する第4の発振スイッチであって、前記第1の端子には低閾値電圧が供給され、前記第2の端子は、前記発振コンパレータの前記マイナス入力に接続される第4の発振スイッチと、
    前記発振コンパレータの出力に接続される入力を有し、逆発振信号を生成する発振インバータであって、前記発振信号は、前記第2の発振スイッチおよび前記第4の発振スイッチをオン/オフにし、前記逆発振信号は、前記第1の発振スイッチおよび前記第3の発振スイッチをオン/オフにする発振インバータと、
    を含む請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  10. 前記発振コンデンサは、前記第1のプログラム可能なコンデンサに並列に接続され、前記第1のプログラム可能なコンデンサは、発振スイッチングコンデンサを含み、前記発振スイッチングコンデンサは、前記デジタルパターンコードによりオン/オフにされる、請求項9に記載のスイッチング制御回路。
  11. 前記電流波形検出器は、
    前記電流信号のピーク値を測定することにより、ピーク電流信号を生成するピーク検出器と、
    前記ピーク電流信号を保持する第3のコンデンサと、
    前記電流波形信号を生成する第2の出力コンデンサと、
    前記ピーク電流信号を前記第2の出力コンデンサに導き、前記発振信号によりオン/オフにされるスイッチと、
    を含む、請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  12. 前記積分器は、
    タイミングオペアンプ、タイミング抵抗器、および、タイミングトランジスタにより形成され、前記電流波形信号に応じてプログラム可能な充電電流を生成する第2のV/Iコンバータと、
    第2のプログラム可能なコンデンサに並列に接続され、積分信号を生成するタイミングコンデンサと、
    第1の端子および第2の端子を有する第1のスイッチであって、前記第1の端子には前記プログラム可能な充電電流が供給され、前記第2の端子は、前記タイミングコンデンサに接続され、前記放電時間信号によってオン/オフにされる第1のスイッチと、
    前記タイミングコンデンサと並列に接続され、該タイミングコンデンサを放電する第2のスイッチと、
    前記電流フィードバック信号を生成する第3の出力コンデンサと、
    前記積分信号を前記第3の出力コンデンサに導き、前記発振信号によりオン/オフにされる第3のスイッチと、
    を含む、請求項2に記載のスイッチング制御回路。
  13. 前記スイッチング信号は、イネーブルにされると即座に最小オンタイムを有し、前記電圧信号をマルチサンプリングする前記放電時間の最小値をさらに確実にする、請求項1に記載のスイッチング制御回路。
  14. 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路であって、
    前記電力変換器の入力電圧が供給されるトランスを切り替えるスイッチングデバイスと、
    前記電力変換器の出力電圧を調整するよう前記スイッチングデバイスを制御するスイッチング信号と、
    前記トランスに結合され、前記スイッチング信号のオフタイムの間に前記トランスの電圧信号および放電時間をマルチサンプリングすることにより、電圧フィードバック信号を生成するコントローラと、を含み、
    前記スイッチング信号は、前記電圧フィードバック信号に応じて生成される、スイッチング制御回路。
  15. 前記コントローラは、
    前記トランスに結合され、該トランスの補助巻線からの前記電圧信号をマルチサンプリングすることにより、前記電圧フィードバック信号および放電時間信号を生成する電圧波形検出器であって、前記放電時間信号は、前記トランスの前記放電時間を表す電圧波形検出器と、
    前記スイッチング信号のスイッチング周波数を決定する発振信号を生成するオシレータと、
    前記電圧フィードバック信号を増幅する電圧ループ・エラーアンプと、
    電流フィードバック信号を増幅する電流ループ・エラーアンプと、
    前記電圧ループ・エラーアンプの出力、および、前記電流ループ・エラーアンプの出力に応じて前記スイッチング信号を生成するPWM回路と、
    を含む、請求項14に記載のスイッチング制御回路。
  16. 前記コントローラは、温度補償のために前記電圧波形検出器の入力に接続され、前記コントローラの温度に応じてプログラム可能な電流を生成するプログラム可能な電流源をさらに含む、請求項14に記載のスイッチング制御回路。
  17. 前記コントローラは、
    デジタルパターンコードを生成するパターンジェネレータと、
    前記オシレータおよび前記パターンジェネレータに結合され、前記デジタルパターンコードに応じて前記スイッチング周波数を変調する第1のプログラム可能なコンデンサと、
    前記積分器および前記パターンジェネレータに結合され、前記積分器の時定数と前記スイッチング周波数とを関連付ける第2のプログラム可能なコンデンサと、をさらに含み、
    前記第1のプログラム可能なコンデンサおよび前記第2のプログラム可能なコンデンサの容量は、前記デジタルパターンコードにより制御される、請求項14に記載のスイッチング制御回路。
JP2008533846A 2005-10-09 2005-10-09 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路 Active JP4724229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2005/001652 WO2007041894A1 (en) 2005-10-09 2005-10-09 Switching control circuit for primary-side controlled power converters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009512404A true JP2009512404A (ja) 2009-03-19
JP4724229B2 JP4724229B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37942288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533846A Active JP4724229B2 (ja) 2005-10-09 2005-10-09 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1943718A4 (ja)
JP (1) JP4724229B2 (ja)
KR (1) KR100982169B1 (ja)
WO (1) WO2007041894A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050244A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Rohm Co Ltd 同期動作回路
JP2012196130A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Highdeeve Co Ltd 電流制御電源供給装置
JP2012253957A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Sharp Corp スイッチング電源回路、半導体装置、led照明装置
JP2013090441A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Hoa Chon Co Ltd 力率改善のための回路
JP2014075875A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Sanken Electric Co Ltd 直流電源装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102386793A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 刘建坤 阶层式能量控制器及电源供应器
KR101375138B1 (ko) * 2013-02-19 2014-03-17 옵티멀파워디자인 주식회사 Psr 시스템에서 지연신호에 의한 전압 감지 회로 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209854A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Meidensha Corp 他励式フライバック形スイッチングレギュレ―タ
WO2004082119A2 (de) * 2003-03-10 2004-09-23 Friwo Mobile Power Gmbh Ansteuerschaltung für schaltnetzteil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3198831B2 (ja) 1994-10-14 2001-08-13 株式会社村田製作所 スイッチング電源装置
JPH09117134A (ja) 1995-10-17 1997-05-02 Murata Mfg Co Ltd スイッチング電源
JP3578124B2 (ja) 2001-08-31 2004-10-20 ソニー株式会社 スイッチング電源装置
CN1225832C (zh) 2003-04-08 2005-11-02 毛灿豪 一种开关电源
US6836415B1 (en) * 2003-06-18 2004-12-28 Systems General Corp. Primary-side regulated pulse width modulation controller with improved load regulation
US6862194B2 (en) * 2003-06-18 2005-03-01 System General Corp. Flyback power converter having a constant voltage and a constant current output under primary-side PWM control
US6853563B1 (en) * 2003-07-28 2005-02-08 System General Corp. Primary-side controlled flyback power converter
US6958920B2 (en) * 2003-10-02 2005-10-25 Supertex, Inc. Switching power converter and method of controlling output voltage thereof using predictive sensing of magnetic flux
US7054170B2 (en) * 2004-01-05 2006-05-30 System General Corp. Power-mode controlled power converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209854A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Meidensha Corp 他励式フライバック形スイッチングレギュレ―タ
WO2004082119A2 (de) * 2003-03-10 2004-09-23 Friwo Mobile Power Gmbh Ansteuerschaltung für schaltnetzteil

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050244A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Rohm Co Ltd 同期動作回路
JP2012196130A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Highdeeve Co Ltd 電流制御電源供給装置
US8988904B2 (en) 2011-03-16 2015-03-24 Hideep Inc. Power supply with integrator for controlling current
JP2012253957A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Sharp Corp スイッチング電源回路、半導体装置、led照明装置
JP2013090441A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Hoa Chon Co Ltd 力率改善のための回路
JP2014075875A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Sanken Electric Co Ltd 直流電源装置
US9484812B2 (en) 2012-10-03 2016-11-01 Sanken Electric Co., Ltd. Direct-current power supply device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100982169B1 (ko) 2010-09-15
EP1943718A4 (en) 2011-10-12
WO2007041894A1 (en) 2007-04-19
EP1943718A1 (en) 2008-07-16
KR20080066001A (ko) 2008-07-15
JP4724229B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7362592B2 (en) Switching control circuit for primary-side controlled power converters
US7061780B2 (en) Switching control circuit with variable switching frequency for primary-side-controlled power converters
US10277132B2 (en) Systems and methods for constant voltage mode and constant current mode in flyback power converters with primary-side sensing and regulation
US7016204B2 (en) Close-loop PWM controller for primary-side controlled power converters
US8971062B2 (en) Systems and methods for constant voltage mode and constant current mode in flyback power converters with primary-side sensing and regulation
US7259972B2 (en) Primary-side-control power converter having a switching controller using frequency hopping and voltage and current control loops
US7778051B2 (en) Output current control circuit for power converter with a changeable switching frequency
US7605573B2 (en) Switching regulator providing slope compensation and voltage control method thereof
TWI448060B (zh) A system and method for adjusting a power converter
US7352595B2 (en) Primary-side controlled switching regulator
US7414865B2 (en) Controller having output current control for a power converter
US8824173B2 (en) Systems and methods for constant voltage control and constant current control
US6977824B1 (en) Control circuit for controlling output current at the primary side of a power converter
US20040183507A1 (en) Constant voltage output control method and constant voltage output control device for switching power supply circuit
JP4724229B2 (ja) 一次側が制御された電力変換器用のスイッチング制御回路
WO2007041893A1 (en) Close-loop pwm controller for primary-side controlled power converters
US20110194316A1 (en) Switching power supply device
JP4733186B2 (ja) 一次側が制御された電力変換器用の可変スイッチング周波数を有するスイッチング制御回路
JP5102318B2 (ja) 一次側制御のスイッチングレギュレータ
JP4763055B2 (ja) オフ時間変調を有して一次側制御電源の効率を改善するスイッチング制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4724229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250