JP2009512132A - Uv活性電子窓 - Google Patents

Uv活性電子窓 Download PDF

Info

Publication number
JP2009512132A
JP2009512132A JP2008534123A JP2008534123A JP2009512132A JP 2009512132 A JP2009512132 A JP 2009512132A JP 2008534123 A JP2008534123 A JP 2008534123A JP 2008534123 A JP2008534123 A JP 2008534123A JP 2009512132 A JP2009512132 A JP 2009512132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
surface light
light
source according
phosphor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008534123A
Other languages
English (en)
Inventor
センペル,アドリアニュス
テー スターツ,コルネリア
エフ エル エイセルマンス,ヨセフ
アントニス,ピート
テルトホーレン,オンノ ファン
イェー テー ハイヘン,ヘリット
エル セー ワウマンス,ラルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009512132A publication Critical patent/JP2009512132A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/08Combinations of only two kinds of elements the elements being filters or photoluminescent elements and reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/06Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for filtering out ultraviolet radiation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • F21V9/32Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source characterised by the arrangement of the photoluminescent material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/40Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters with provision for controlling spectral properties, e.g. colour, or intensity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2101/00Point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/20Combination of light sources of different form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

第1の波長帯における光(L2)を放射する第1の光源(2)と、リン層(5)を有してコーティングされる光透明キャリアスクリーン(4)とを有する面光源(1)は、開示される。面光源は、第1の波長帯とは異なる第2の波長帯における光L3をキャリアスクリーン(4)上へと投射する少なくとも1つの追加的な光源を更に有する、ことを特徴とし、該投射された光L3は、リン層(5)を励起することができる。

Description

本発明は、第1の波長帯における光を放射する第1の光源と、リン層を有してコーティングされる光透明キャリアスクリーン(light−transparent carrier screen coated with a phosphorous layer)とを有する、面光源に係る。
光投射は、多くの用途から既知である。また、可視光への転換に対してリンと組み合わされるUV光の使用は、周知であり、蛍光灯において幅広く使用される。これはまた、技術的に既知である広域平面光源の形状においても存在する。JP−A−08 045 321(特許文献1)において、同一の紫外線波長帯において放射する複数のガス放電灯は、蛍光剤を有してコーティングされる光透過性シートにおいて照らすよう配置され、該蛍光剤は、UV放射線によって連続的に励起され、蛍光を発する際にシートを通って可視光を放射する。
ここでは、均等な照射をもたらす、可視性において均一性を得るよう方策が採られる。複数の光源によって放射される広いスクリーン範囲の使用は、遮蔽効果(シャドーイングエフェクト、shadowing effect)を排除し、可視の不均一性を避ける。遮蔽効果を避けるよう、蛍光剤コーティングは、スクリーン全体にわって均等に塗布されなければならない。
しかしながらこの構造は、スクリーンの局所的照射を可能にしない。照明システムは、複数の不可視光源を有する。該構造は、可視波長における以外の放射線のみを生成する光源に制限される。更には、生成される可視光の画素化(pixellation)は、行われ得ない。また、マルチカラーランプは、このようして構成され得ない。この解決法は、照明システムの性能を制限する。
この機械的構造は、内側側部上に形成される蛍光剤コーティング層を有する矩形のパラレルパイプボックス(a rectangular parallelpiped box)に制限され、かかるランプの製造及び使用における自由を制限する。
JP−A−08 045 321
本発明は、広域平面光源に関する既存の問題点を克服すること、を目的とする。本発明は更に、第1の波長帯における光を放射する第1の光源を有する面光源及びリン層を有してコーティングされる光透明キャリアスクリーンを与えることによって可撓性を増大させる。更には、本発明は、第1の波長帯とは異なる第2の波長帯における光をキャリアスクリーン上へと投射する少なくとも1つの追加的な光源を有する。該投射される光は、リン層を励起することができる。リンは、望ましくは可視波長帯における光を放射する。
リンコーティングは、追加的な光源によって励起され得る限り、適切な利点を与えるよう、特定の場合の条件に依存してキャリアスクリーンの各側部上に配置され得る。
第1の光源と組み合わされる、リン層を励起することができる追加的な光源の使用は、色、強度に関するバリエーション(変動、variation)、空間的バリエーションの範囲において追加的な自由度をもたらす。
本発明の一態様によれば、キャリアスクリーン及びリンコーティングは、照射されるべき対象物と追加的な光源との間において配置される。これは、キャリアスクリーンがフィルタ又はフィルタのキャリアとして使用され得るため、有利である。該スクリーンは、例えば追加的な光源からのUV成分をフィルタする特性を有するため、不適切な放射線が観察者等である対象物に到達することを防ぐ。キャリアスクリーンはまた、かかる紫外線光量の通過を可能にするよう配置され得、日焼け装置、又は他の状況における日光に対する適切な代用として効果的に作用する。
反対の代替案として、追加的な光源は、キャリアスクリーンと照射されるべき対象物との間において配置される。これは、キャリアスクリーンが例えば照明ボックス(illumination box)であり得る第1の光源の一部を構成する場合に有利であり、その場合、照明ボックスのディフューザの一側上におけるコーティングの塗布が便利な解決策である。
追加的なキャリア又はフィルタ要素はこの場合、例えば上述に従って有害な放射線から観察者を保護するよう、観察者と追加的な光源との間において配置される。
追加的な光源は、独立して制御可能な複数の光源を有し得る。これは更に、本発明の装置において動態性(dynamics)及びバリエーションの可能性を増大させる。光源の空間的分布は、動態的な空間的分布効果を与え得る。
本発明の一態様によれば、独立して制御可能な複数のうちの少なくとも1つは、他とは異なる波長スペクトルを有する光を照射し、動態性を更に高める。これは、リンコーティングが同一又は異なるリン材料を有する複数の層及び/又は構造を有するという特徴と組み合されることにおいて、可能である多種の効果をもたらす。これはまた、構造的及び空間的に多種のパターンを表示するよう、キャリアスクリーン上にリン材料の多種の部分を選択的に活性化(activate)することを可能にする。即ち、空間的バリエーションは、リン層の適切なパターニングによって、あるいは、リン層の局所的励起/活性又はそれらの組み合わせによって、得られ得る。最終的には、多種のUV光源は、異なる波長又は出力を有して使用され得、可視出力光の幾何学的及び空間的バリエーションの効果を高める。
追加的な光源はまた、例えば、DMD技術に基づく、あるいは、「UVポインタ」等である走査UVスポット(scanning UV spot)又は制御可能なUV光源等であるICパターニングに対して使用される方法に基づく、画像投射装置を有し得る。装置は、UV光学書込み型ディスプレイ(UV optically addressed display)を構成する。追加的な光源はまた、走査UVレーザを有し得る。単純にするよう、かかる種類の装置は、本願ではUVビーマーと称される。
本発明の装置において、キャリアスクリーンに対して適切な材料は、UV光が抑制されるべきである場合にはガラスであり得、そうではない場合は石英ガラスであり得る。また、該材料は、屈曲可能又は可撓性のプラスチックシート、織布構造、又は特定の状況に対して適切であると考えられる他の材料を有し得る。
追加的な光源は、LED、ガス放電装置等を有し得る。
電気書込み型リン層(elecrical addressed phosphor layer)(Durell社からのElectro Luminescence等)とUV活性との組合せはまた、可能である。周知の構造は、ガラス基板又は可撓性のフォイル基板等である基板上に適用される層スタックを有する。一実施例では、リン層及び誘電体層は、導電層間に挟まれる。導電層に対して印加される圧力は、電子を加速させるリン層内において電場を進む(A voltage applied to the conductive layers forces and electrical field withing the phosphor layer that accelerates electrons.)。かかる電子は、リン粒子を活性させ、可視光が放射される。誘電体層によって形成されるキャパシタンスが電子によって変えられる際、リン層にわたる電場は低減され、光放射が停止する一方で、誘電体層にわたる電場は、増大する。ACドライブの場合、外部電圧は反転され、格納された電子をリン層へと戻して加速させる一方、リン粒子を再度活性させる。このようにして、光フラッシュは、AC電圧の反転の度に生成される。AC電圧の十分に高い周波数に対して、個別のフラッシュは、人間の目では観察されない。このリン層の電気活性とは別に、別個に制御可能であるUV源は、光学活性に対して使用され得る。より高いエネルギのUV光は、エネルギを吸収する一方で可視光を放射するリンを活性させる。ここでは、リン層は、2つの独立したエネルギ源である電力及び光学力(屈折力、optical power)によって活性化される。結果として、広範囲にわたって、例えば均等な光放射が電気的活性化によってもたらされる一方、UVによる追加的な光学活性が局所的に更なる可視光をもたらす。このようにして、スクリーン範囲にわたる可視光の強度バリエーションは、得られ得る。
本発明は、添付の図面及び特定の実施例を単なる例として参照して説明される。
図1において、本発明の装置の基本的な考えが示される。この装置は、電球として概略的に図示される可視光源2及びUV源3を有する平面光源1である。光L2及びL3は、直線矢印で全体的に示され、夫々光源2及び3から、ガラス又は他の透明な材料を有して作られ且つパターン化され得るリン層5を有する透明なキャリアスクリーン4に向かって、方向付けられる。反射体6は、後方散乱される放射線を方向付ける支援をする。可視光源からの光は、リン層5及びスクリーン4を通過する一方、UV光は、スクリーン4を通る前にリン5によって可視光へと転換される。残余UV光は、ガラススクリーン4によって効果的に抑制される。観察者7は、転換されたUV光Lresと組み合わされる可視光源からのスペクトルを受け、転換されたUV光の波長及び空間的強度分布は、とりわけパターン化されたリン層5及び光源L2,L3によって放射される範囲によって、律則される(governed)。
リン層は、パターン化されていない層構造又はパターン化された層構造を可能にするよう、浸漬コーティング、フローコーティング、スクリーン印刷等である多種の技術によって適用され得る。層の選択的エッチング及び局所機械的除去は、パターニングに対する代替である。また、CRTディスプレイスクリーンの製造において使用される技術も使用され得る。
パターンを作る代替的な方途は、UV光がリン層5に到達することを局所的にブロックすることである。これは、光源3及び/又は2とリン層5との間において形成されたガラス板を追加することによって達成され得る。この形成されたガラス板は、UV光がリン層に衝突することを局所的に防ぎ、(固定された)光パターンをもたらす。
第1の実施例に従った他の広域平面光源では、可視光源2は、青色光L2を放射し、リン4は、UV光L3を黄色の放射線へと転換する。この場合、観察者は、雲のある青空に似た光パターンを認める。
図2は、可視光源2を有する平面広域光ボックス(flat large area light box)の一実施例を示す。この光ボックスは、光源によって放射される光を和らげるようディフューザ8を有し得る。この第2の実施例では、リン層5は、ディフューザ8の上部上に取り付けられる。また、図示されない更なる透明なキャリアスクリーンは、追加され得、上方にリン層が適用される。観察者側の窓ガラス10を担持する外部フレーム9はまた、独立して駆動され得るLED3等である後方に方向付けられるUV源を有する。かかるLED3が活性化される際、そのUV光は、リン層5によって可視光へと転換される。結果として、観察者は、混合された可視光Lresを観察する。図示される構造では、窓ガラス10は、観察者7を残余UV光から保護する。リン層は、機械的且つ化学的堅牢性を強めるよう、保護層によって覆われ得る。
上述された例は平面広域光源に焦点を当てているが、本発明の概念は、必ずしも平らではない小型のランプに対しても適用され得る。更には、第1の光源が可視域における光を放射する必要はなく、UV域において同等に作動し得る、ことは強調されなければならない。リンは、可視光を生成するよう、あるいは、特定の適用に対して可視公職を最適にするよう、例えばLED内あるいは蛍光灯における照明用途に対して広く使用される。TV及びモニター用途に対して使用されるCRT等であるディスプレイは、可視光を生成するようリンを有する。電子ビームによる赤色、緑色、青色リンのサブピクセルの個別の活性は、光パターンが大きな色域において生成され得るようにする。
周知の蛍光材料は、YOX,BAM,BAM緑色、LAP,YAG,CBT,MGM等である。多くのリン材料又は組合せが本発明に対して使用され得る、ことは当業者にとって明らかである。
第1の実施例に従った本発明の装置の概略図である。 第2の実施例に従った本発明の装置の概略図である。

Claims (13)

  1. 面光源であって、
    第1の波長帯における光を放射する第1の光源と、リン層を有してコーティングされる光透明キャリアスクリーンとを有し、
    前記第1の波長帯とは異なる第2の波長帯における光L3を投射する少なくとも1つの追加的な光源を更に有する、ことを特徴とし、該投射された光L3は、前記リン層を励起することができる、
    面光源。
  2. 前記リン層は、照射されるべき対象物に面する前記キャリアスクリーンの一側上に配置される、
    請求項1記載の面光源。
  3. 前記リン層は、前記第1の光源に面する前記キャリアスクリーンの前記一側上に配置される、
    請求項1記載の面光源。
  4. 前記キャリアスクリーンは、前記追加的な光源と前記対象物との間において配置される、
    請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の面光源。
  5. 前記追加的な光源は、前記キャリアスクリーンと前記対象物との間において配置される、
    請求項2記載の面光源。
  6. 前記追加的な光源は、独立して制御可能な複数の光源を有する、
    請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の面光源。
  7. 前記独立して制御可能な光源のうち少なくとも1つは、他の光源とは異なる波長帯における光を放射する、
    請求項6記載の面光源。
  8. 前記リンのコーティングは、同一又は異なるリン材料を有する複数の層及び/又は構造を有する、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の面光源。
  9. 前記第1の光源は、可視の波長域における放射線を放射し、前記追加的な光源は、波長域における放射線を放射し、前記リンのコーティングによって可視光へと転換可能であるようにされる、
    請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の面光源。
  10. 前記追加的な光源は、制御可能なUVビーマー、走査UVスポット、又は走査UVレーザを有する、
    請求項1乃至9のうちいずれか一項記載の面光源。
  11. 前記キャリアスクリーンに対する材料は、ガラス、石英、プラスチック、又は織布構造、又はそれらの組み合わせを有する、
    請求項1乃至10のうちいずれか一項記載の面光源。
  12. 前記追加的な光源は、異なる幾何学的範囲を活性化するよう、あるいは異なるリン層を活性化するよう、同一又は異なる不可視の波長を有する複数の光源を有し、異なる可視パターン/色が示されるようにする、
    請求項1乃至6及び請求項8乃至11のうちいずれか一項記載の面光源。
  13. 前記リン層に対する前記キャリアスクリーンは、ディフューザを有する、
    請求項1乃至12のうちいずれか一項記載の面光源。
JP2008534123A 2005-10-07 2006-09-29 Uv活性電子窓 Withdrawn JP2009512132A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05109349 2005-10-07
PCT/IB2006/053565 WO2007042962A1 (en) 2005-10-07 2006-09-29 Uv activated electronic window

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009512132A true JP2009512132A (ja) 2009-03-19

Family

ID=37714533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534123A Withdrawn JP2009512132A (ja) 2005-10-07 2006-09-29 Uv活性電子窓

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080253106A1 (ja)
EP (1) EP1934516A1 (ja)
JP (1) JP2009512132A (ja)
KR (1) KR20080061393A (ja)
CN (1) CN101283217A (ja)
TW (1) TW200722675A (ja)
WO (1) WO2007042962A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8094323B2 (en) 2009-06-26 2012-01-10 Mitutoyo Corporation Displacement encoder including phosphor illumination source
US8493569B2 (en) * 2010-12-27 2013-07-23 Mitutoyo Corporation Optical encoder readhead configuration with phosphor layer
DE102011003665B4 (de) 2011-02-04 2019-08-14 Osram Gmbh Leuchtvorrichtung
DE102015222372A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Haut für ein Fahrzeuginnenverkleidungsteil und Fahrzeuginnenverkleidungsteil
JP2017154581A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 株式会社ホンダアクセス 車両用透光部材、車両用加飾装置および車両用加飾方法
JP6820525B2 (ja) 2017-03-29 2021-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置および照明システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB359875A (en) * 1930-06-28 1931-10-29 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to electric lamps
US3201576A (en) * 1964-11-19 1965-08-17 Verilux Inc Fluorescent lighting fixture
CA2036518C (en) * 1990-03-07 1997-09-09 Daniel Nathan Karpen Full spectrum polarized lighting system
US5337224A (en) * 1992-12-04 1994-08-09 Field John B A Electroluminescent transparency illuminator
JPH0845321A (ja) 1994-07-28 1996-02-16 Sony Corp 照明装置
US5546687A (en) * 1995-02-27 1996-08-20 Iorfida; Paul Apparatus for displaying an illuminated image including light intensifier and method therefor
US6019476A (en) * 1996-06-24 2000-02-01 Kirschner; Kevin A. Full spectrum filtering for fluorescent lighting
US6068383A (en) * 1998-03-02 2000-05-30 Robertson; Roger Phosphorous fluorescent light assembly excited by light emitting diodes
US6357889B1 (en) * 1999-12-01 2002-03-19 General Electric Company Color tunable light source
US7144131B2 (en) * 2004-09-29 2006-12-05 Advanced Optical Technologies, Llc Optical system using LED coupled with phosphor-doped reflective materials

Also Published As

Publication number Publication date
TW200722675A (en) 2007-06-16
EP1934516A1 (en) 2008-06-25
US20080253106A1 (en) 2008-10-16
WO2007042962A1 (en) 2007-04-19
CN101283217A (zh) 2008-10-08
KR20080061393A (ko) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6259443B2 (ja) 液晶表示装置
US8277064B2 (en) Light source and illumination system having a predefined external appearance
JP6321192B2 (ja) 発光モジュール、ランプ、照明器具及び物体を照射する方法
JP4943442B2 (ja) 発光スクリーンに基づくレーザ投影システム
JP2008235439A (ja) 白色光源装置
JP6021967B2 (ja) 光源装置及び画像表示装置
KR101955188B1 (ko) 조명 장치
JP2012247491A5 (ja)
JP2015510615A (ja) 光ルミネセンスカラーディスプレイ
JP5398742B2 (ja) 発光デバイス
JP2009512132A (ja) Uv活性電子窓
US20140028982A1 (en) Projection with semiconductor light sources, deflection mirror and transmitted-light regions
WO2009083853A1 (en) Lighting system
KR102213098B1 (ko) 표시장치 및 그 제조 방법
CN112114487A (zh) 一种多色激光光源合光结构、投影装置及照明设备
RU2360180C2 (ru) Устройство для создания светоизлучающей поверхности (варианты)
KR101934818B1 (ko) 초박막 렌즈 패턴 및 발광체를 이용한 디스플레이 패널
JP2009032683A (ja) 発光装置
CN112634794B (zh) 一种非栅格像素发光的显示装置及其显示方法
JP6715323B2 (ja) 有機el装置
US20220341551A1 (en) Lighting system for the evenly distributed emission of light from light sources
WO2011096837A1 (ru) Способ создания светоизлучающей поверхности и осветительное устройство для реализации способа
KR100884131B1 (ko) 광방출 소자, 그 제조방법 및 광방출 소자를 이용한 노광장치
JPH0553110A (ja) 液晶表示装置
WO2023217581A1 (en) A lighting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090928

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100901