JP2009511849A - 熱交換器での気化及び/又は凝縮方法 - Google Patents

熱交換器での気化及び/又は凝縮方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009511849A
JP2009511849A JP2008534053A JP2008534053A JP2009511849A JP 2009511849 A JP2009511849 A JP 2009511849A JP 2008534053 A JP2008534053 A JP 2008534053A JP 2008534053 A JP2008534053 A JP 2008534053A JP 2009511849 A JP2009511849 A JP 2009511849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
tube
fins
heat exchanger
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008534053A
Other languages
English (en)
Inventor
トラニエ、ジャン−ピエール
ワグナー、マルク
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2009511849A publication Critical patent/JP2009511849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1684Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J5/00Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants
    • F25J5/002Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J5/00Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants
    • F25J5/002Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger
    • F25J5/005Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger in a reboiler-condenser, e.g. within a column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J5/00Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants
    • F25J5/002Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger
    • F25J5/007Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger combined with mass exchange, i.e. in a so-called dephlegmator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/041Details of condensers of evaporative condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/80Processes or apparatus using separation by rectification using integrated mass and heat exchange, i.e. non-adiabatic rectification in a reflux exchanger or dephlegmator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/18H2/CO mixtures, i.e. synthesis gas; Water gas, shifted synthesis gas or purge gas from HYCO synthesis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/04Down-flowing type boiler-condenser, i.e. with evaporation of a falling liquid film
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/44Particular materials used, e.g. copper, steel or alloys thereof or surface treatments used, e.g. enhanced surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0033Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cryogenic applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal

Abstract

本発明は、少なくとも1つの流体を、少なくとも1つのチューブ(3)と少なくとも1つの折り曲げられた波形(17)とのスタックから構成された熱交換器において気化及び/又は凝縮させる方法であって、波形及びチューブが、好ましくは、互いにろう付けされており、或る流体は少なくとも1つのチューブの内側を流れ、他の流体は波形(17)の周りを流れる方法に関する。また、本発明は、複数の流体からなる混合物を極低温蒸留によって分離する装置であって、先の方法に従って動作する熱交換器を具備した装置にも関する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、或る流体を熱交換器において気化し、任意に凝縮させる方法と、複数の流体からなる混合物を極低温蒸留によって分離する装置であって、この方法に従って動作する少なくとも1つの熱交換器を含んだ装置とに関する。特には、空気ガスを極低温蒸留によって分離する装置において空気ガスを気化させ、任意に凝縮させる方法に関する。
空気ガス分離ユニットは、非常に長い間、蒸留塔のリボイラ/凝縮器の機能のために、特には、窒素が凝縮し、酸素が気化する二重塔のリボイラ/凝縮器のために、ろう付けされたアルミニウムプレート熱交換器を使用してきた。
これらリボイラ/凝縮器について、2つの動作原理が提案されている。
サーモサイフォン式:最も古い解決策であり、2つの変形がある。
1)気化器本体が、垂直に据えられ且つ完全に(又は部分的に)液体酸素浴中に浸漬され得る。この液体酸素は、気化器の底部の位置に入り、そのバブルポイントまで温められ、それにより部分的に気化される。再循環比(気化された流れに対する、出口の位置での余った液体の流れ)は非常に高く、場合によっては5乃至100の範囲にある。本体の寸法は、おおよそ、幅が1220mm×スタック方向が1200mm×長さが2000mmであり得る。欠点の1つは、交換器の底部の位置で前記液体の圧力を上昇させ、それによりその気化温度を上昇させる液体の静水頭のために、熱交換器内の最小温度差が低かろう(0.3〜0.4℃)と、みかけの差(リボイラ/凝縮器に入る窒素の温度と気化された酸素の温度との差)は高い(1.2〜1.6℃)ままであることにある。再循環比が低下するが、気化器を完全には浸漬させないことによって静水頭を下げることが考えられる。しかしながら、液体酸素を完全に気化させる(全体的に又は局所的に)と、或る重質成分(例えば炭化水素)が、気化させるべき液体の最後の一滴において溶解限度に達するので、ゼロ(又は低い)再循環で稼動させるのは危険である。これら重質成分は、気化器内に堆積し且つそこでの爆発とアルミニウムの燃焼とを引き起こすおそれがある。
2)気化器本体が、水平に据えられ且つ完全に(又は部分的に)液体酸素浴中に浸漬され得る。動作は、垂直に据え付けられた気化器のものと同じである。静水頭を下げることにより、酸素側の動作は改善される。しかしながら、窒素の通路の設計は明らかではない。交換器本体(立方体である)の長さが制限されて、垂直体用と同じ流れの面が使用されるか、又は、同じ本体長さ(2000mm以上)のままであるが、そのためにクロスフローを用いて水平方向の窒素の流れを作る必要があり(そうでなければ、分配器が本体の高さ全体を占めるであろう)、それにより、性能を低下させるであろう非対称な加熱と、さらには、熱交換係数を局所的に低下させる液体窒素の排出における欠点(重力がそれをこの通路の底部に向けて押し出す)とをもたらすかの何れかである。
液膜式:より最近の解決策であり、特には、米国特許第4559097号に記載されている。
液体は、複数の垂直プレート上に分配される。その結果、静水圧が交換器に負の影響を与えることはなく、(1℃未満の)小さな温度差が達成されるであろう。しかしながら、交換器の出口の位置で余剰の液体を供給することが望ましい場合には、乾燥気化(la vaporisation a sec)及び重質成分の堆積を避けるためにポンプが必要である。言い換えると、リボイラ/凝縮器についてと同じ理由で、動作が非常に危険である。
欧州特許出願第1008826号は、流下液膜式気化器を提案しており、ここでは熱交換器が、互いに平行な複数のプレートによって規定された通路を具備している。液体を気化する通路は、曲面のみを有する補助通路、例えば円筒形のチューブを含んでいる。
更に、設計の種類には、塔若しくは外板の内側にあるリボイラ/凝縮器か、又は、外側にある気化器の2つがあり、例えば米国特許第5333683号に記載されている。
本発明の1つの目的は、従来技術の欠点を軽減する熱交換器を使用する凝縮及び/又は気化方法、及び、より一般的には、自動車のラジエーターにおいて現在使用されている技術に由来した、ろう付けアルミニウムプレート交換器において行われる別の熱交換法を提供することにある。
この目的のために、本発明の或る主題は、少なくとも1つの流体を、少なくとも1つのチューブと少なくとも1つの波形フィンとのスタックから構成された熱交換器において気化及び/又は凝縮させる方法であって、フィン及びチューブは好ましくは互いにろう付けされており、熱交換器において、任意に凝縮させる第1流体は、少なくとも1つのチューブの内側を流れ、任意に気化させる第2流体は、フィンの周りを流れ、そこで、a)第1流体が凝縮し且つ第2の流体が気化するか又はb)第1流体が気化し且つ第2流体が凝縮する方法である。
本発明に従う方法は、以下の特徴の1つ以上を含んでいてもよい。
−フィンの波形(le pliage des ondes)は、チューブの軸に略平行である。
−チューブ及びフィンは、純アルミニウム又はアルミニウム合金からなる。
−チューブ及びフィンは、銅系合金からなる。
−チューブ及びフィンは、鉄系合金からなる。
−チューブは、横長及び/又は扁平である。
−交換領域の一部が、チューブの内側にある。
−チューブは、互いに平行な複数の流路を内側に有しており、これら流路は、2つの平行な平壁と、これら2つの平壁に接続されており且つこれら平行な複数の流路を規定する内壁とを具備している。
−チューブの内側にある交換領域は、折り曲げることによって、押出成形することによって、又は、好ましくはろう付けされた複数のインサート、例えば複数のフィンによって得られる。
−フィンは、多孔である、ストレートである、鋸歯状である及び/又はルーバー付である。
或いは、気化がチューブ内で起こることが考えられるであろうし、その場合には、本発明の主題は、少なくとも1つの流体を、少なくとも1つのチューブと少なくとも1つの波形フィンとのスタックから構成された熱交換器内において気化させ、任意に凝縮させる方法であって、フィン及びチューブは互いにろう付けされており、気化させる流体は少なくとも1つのチューブの内側を流れ、任意に気化させる他方の流体は複数のフィンによってつくり出された複数の流路を流れる方法であろう。
本発明は、より詳細には、上で説明されたように、空気に由来する少なくとも1つの液体を気化させ且つ、任意に、空気に由来する少なくとも1つの気体又は空気を凝縮させる方法を提供することをねらっている。
また、本発明のねらいは、上で説明されたように、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有する少なくとも1つの液体を気化させ且つ、任意に、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有する少なくとも1つの気体を凝縮させる方法を提供することでもある。
最後に、本発明の目的は、複数の流体からなる混合物を、少なくとも1つのチューブと少なくとも1つの波形フィンとのスタックから構成された熱交換器における熱交換法に従って動作する少なくとも1つの熱交換器を有した少なくとも1つの塔での極低温蒸留によって分離する装置であって、フィン及びチューブは好ましくは互いにろう付けされており、或る流体は、少なくとも1つのチューブの内側を流れ、他の流体は、フィンの周りを流れ、一方が加熱されると同時に他方が冷却される装置を提供することにある。
好ましくは、この装置の熱交換器の少なくとも1つは、以下の種類:
i)蒸留塔の内側又は外側で凝縮する気体との熱交換により液体を気化させるリボイラ/凝縮器;又は
ii)サブクーラー;又は
iii)蒸留すべき混合物を精製するのに使用される精製ユニット用の再生ガスヒーター;又は
iv)デフレグメーター;又は
v)極低温で蒸留すべき混合物を冷却するための通路を有した熱交換器;又は
vi)蒸留すべき混合物又は蒸留の製品を圧縮する圧縮機の段間部(un inter-etage)を冷却する熱交換器
のうちの1つである。
このような解決策には多くの利点がある。
1)交換器の製造は、自動車のラジエーターの製造に利用可能なインフラの利益を享受し、これら交換器の製造における費用及びリードタイムを極めて大きく削減することを可能にし得る。現在、ろう付けされたアルミニウムボディを設計し且つ製造するのに数ヶ月かかっている。自動車のラジエーターの技術を使用すると、一度標準寸法が規定されれば、それらの製造は数日しか要さないであろう。
2)この技術は、材料に関して、他の選択肢も許容するであろう。実のところ、アルミニウムは選択肢の1つとして残るが、銅/青銅製又はステンレススチール製の交換器を製造することが可能であろう。同時に、(例えば銅系合金を使用することによって)アルミニウムが発火するおそれを排除することにより、リボイラ及び流下液膜式凝縮器の使用がより安全となる。
3)ろう付けアルミニウムプレート交換器の従来の技術を使用すると、それらを蒸留塔の円形外板(la virole circulaire)内に据えることが望まれる場合、有効な断面(交換領域)は、塔の断面の約50%しか占しめない。この「ラジエーター」技術を使用すれば、交換器本体と同じ高さにボックス及びヘッダーを置く必要はない。それらは、交換器の上方又は下方に都合よく置かれ得る。
4)大きな本体をろう付けせずに、銅系合金を使用することによって、フィンがつぶれるおそれ又はアルミニウムが発火するおそれはない。これは、この材料が、はるかに強く且つ燃焼の際にエネルギーを放出しないからであり、それ故に、気化側のフィンの厚さは有意に縮小され得る(50μmまで)。
しかしながら、たとえ、自動車ラジエーター技術が使用され得るとしても、リボイラ/凝縮器における使用にさらにより有利とするために、或る適合が必要である。
1)サーモサイフォン式の気化の場合におけるクロスフローの向流による置換:ヘッダーは、自動車のラジエーター内では垂直に据えられる。凝縮する流体のチューブ内における向きが、気化する流体のフィンが生じさせている流路内における向きに対して向流であるサーモサイフォン式のリボイラ/凝縮器では、チューブ内での凝縮のせいで、気体ヘッダーは頂部の位置に据えられ、液体ヘッダーは底部に据えられ、これにより、液体の重力流をより容易にする。
2)流下液膜式の気化の場合におけるクロスフローの並流による置換:この場合、凝縮する流体のチューブ内における向きは、気化する流体のフィンが生じさせている流路における向きと並流であり、気化させるべき液体を供給するデバイスは、フィンの頂部の位置に追加されねばならない。
3)ラジエーターでは、水は、しばしば、複数のフィン内における空気と引き換えに、チューブ内で冷却される。空気側の交換効率は水側よりもかなり低い(10分の1以下)ので、空気側の交換領域を、複数のフィンによって拡大させる。気化/凝縮の場合、両側の交換効率は、同程度の大きさである。そのため、同様の交換領域を有することが有利であり、それにより、解決策は、チューブの内側に追加の表面,複数のインサート、フィン(ろう付けされたもの又はそうでないもの)、波、押出物など,を持たせることにある(米国特許第6241012号)。
4)このような構造体は、デフレグメーターとしても働き得る。
最終的に、自動車のラジエーター技術に由来する交換器を極低温蒸留によるガスの分離で使用することは、或る流体を凝縮する他の流体との熱交換によって気化させるリボイラ/凝縮器に制限されるものではなく、
−精製ユニット用の再生ガスヒーター;
−サブクーラー;
−特には、加圧した気体酸素を、銅系合金からなるチューブ内で、凝縮する空気に対して気化させる主交換器;及び
−圧縮機段間部を冷却する交換器(le echangeurs de refroidissement inter-etage des compresseurs)
のために使用されても良い。
本発明の特定の実施形態を、添付の図面を参照しながら説明する。
−図1は、本発明の第1タイプの熱交換器の正面図である。
−図2は、本発明に従う方法を実施する熱交換器の概略的な斜視図である。
−図3は、第1実施形態に従う図1に示された熱交換器の一部の、より大きな縮尺での、同じ方向に沿った斜視図である。
−図4は、第2実施形態に従う図2の熱交換器のチューブ部分の斜視図である。
−図5は、第3実施形態に従う或る熱交換器のチューブとフィンとのスタックの垂直面における断面図である。
−図6及び図7は、それぞれ、図1及び図2において示された第1タイプと類似した第2タイプの熱交換器を収容した、本発明に従う装置のリボイラ/凝縮器の上面及び正面概略図である。
図1は、自動推進車両の冷却回路において使用される熱交換器と同様の構造を有した熱交換器1を概略的に示している。
以下の説明における都合上、図1乃至5は、直交基準系X、Y、Zに向きを合わせられ、そこで、
−X及びZ軸は、図1の垂直面と、複数の主方向,これらに沿って交換器1が置かれる,とを規定しており、X軸は水平であると仮定され、Z軸は垂直であると仮定され、
−Y軸は横断水平軸である。
図1に示された交換器は、一方では、間隔を空けて置かれており且つ互いに平行な、X軸に沿って水平に延びた細長い複数のチューブ3のスタックと、他方では、連続した2つのチューブ3の間隙に据えられた波形で横長の複数のフィン(図1では見えない)とを本質的に具備している。
複数のチューブ3は、それらの端の一方の位置で分配カラム5に接続されており、それらの他端の位置で収集カラム7に接続されている。2つのカラム5、7は、複数のチューブ3の各々と流体連通した垂直な複数の管状パイプから形成されている。好ましくは、複数のチューブ3は、カラム5、7へとろう付けされており、前記カラムは、複数のチューブ3がそれらにはめこまれるのを可能にするように予め形づくられている。これら塔は、必ずしも円筒形であるというわけではない。各々は、複数のチューブがそれにはめこまれるのを可能とするように凹部が設けられた管状の板であっても良く、好ましくは、複数のチューブがこの板上にろう付けされ、典型的には半円筒形であるボックスが、例えばろう付け作業後の溶接によって、これに取り付けられる。
分配カラム5は、上部に、交換器1が第1流体を供給されるのを可能にする流体入口カプラ9を備えている。
収集カラム7は、それに対応するように、下部に、第1流体を交換器1から排出する出口カプラ11を備えている。
カプラ9、11は、図2では、概略的に示されている。
図2に示された交換器は、図1と同じように、一方では、間隙を空けて置かれており且つ互いに平行な細長い複数のチューブ3のスタックと、他方では、連続した2つのチューブ3間にある間隙に据えられた波形で横長の複数のフィン(図2では見えない)とを本質的に具備している。ここで、本発明の場合、複数の細長いチューブ3は、Z軸に沿って垂直に延びており、図2における複数のフィン17の波付け又は折曲げの方向は、複数のチューブ3の長軸に平行、すなわち、Y軸に平行である。
複数のチューブ3は、それらの上端の位置で分配カラム5へと接続されており、それらの他端の位置で収集カラム7へと接続されている。2つのカラム5、7は、水平方向に配置され且つ複数のチューブ3の各々と流体連通している垂直な複数の管状パイプから形成されている。好ましくは、複数のチューブ3は、カラム5、7へとろう付けされており、前記複数のカラムは、複数のチューブ3がそれらにはめこまれるのを可能とするように予め形づくられている。これらカラムは、必ずしも円筒形であるというわけではない。各々は、複数のチューブがそれにはめこまれるのを可能とするように凹部が設けられた管状の板であっても良く、好ましくは、複数のチューブがこの板上にろう付けされ、典型的には半円筒形であるボックスが、例えばろう付け作業後の溶接によって、これに取り付けられる。
分配カラム7は、気体の形態にある第1流体を第1交換器に供給するのを可能にする入口カプラ11を左側に備えている。カプラは、この分配カラムの軸及び複数のチューブの軸に対して垂直に延びている。しかしながら、このカプラは、他の方向、例えばZ軸又は場合によってはY軸に沿って延びていてもよい。
収集カラム5は、それに対応するように、下部に、第1流体を交換器1から排出する出口カプラ9を備えている。このカプラは、分配塔の軸及び複数のチューブの軸に対して垂直に延びている。しかしながら、このカプラは、他の方向、例えばZ軸又は場合によってはY軸に沿って延び得る。
カプラ9、11は、図2では、概略的に示されている。
サーモサイフォン式の気化の場合、気化させる流体(第2流体)は、複数のフィン17上を仰角方向に流れ(すなわち、気化させる流体は、複数の波によってつくり出された流路内に流され)、より高温にある流体(第1流体)は、複数のチューブ3の内側に俯角方向に沿って流される。
流下液膜式の気化の場合、任意に凝縮させる流体は、複数のフィン上を俯角方向に流れ(すなわち、任意に凝縮させる流体は、複数の波によってつくり出された流路内に流され)、気化させるより低温の流体は、複数のチューブ3の内側に俯角方向に沿って流される。
図3は、連続した2つのチューブ3と、これら2つのチューブの間に提供された波形フィン17とから構成された、図1の交換器1の部品の一部分を示している。
この図からわかるであろうが、これらチューブ3は、X軸に沿って横方向に細長い形状をした流れ断面(une section courante)をXY垂直面内に有しており、それらの各々は、殆ど平坦であり且つ平行な2つの対向面を有している。言い換えると、これらチューブ3は、扁平形状の横長断面を横軸X上に有している。
フィン17は、これらチューブ3の長軸に対して垂直な波付け又は折曲げ方向Yに沿って波形をつけられている。フィン17は、好ましくはろう付けにより、それの複数の尖端19の位置で、これらチューブ3に固定されている。このろう付け作業は、カラム5、7へのこれらチューブ3のろう付けと同時に行われても良い。
フィン17は、どのような適切なタイプ、例えば、プレート型熱交換器において一般に使用される以下のタイプ、すなわち、多孔フィン、ストレートフィン、鋸歯状(部分的にオフセットした)フィン、ヘリンボーン状(ジグザグ形)フィン及びルーバー付きフィンの1つであってもよい。
フィン17は、YZ平面における断面において、正弦曲線、矩形若しくは三角形状を有していても良いし、又は、他の適切なタイプの幾何パターンを有していても良い。
複数のフィン17によって形成される流路の水力直径は、典型的には、100μm乃至10mmである。
これらフィンは、中実のシートメタル、多孔シートメタル、焼結金属又は他の金属構造体(発泡体など)からなっていても良い。
チューブ3及びフィン17は、純又はアルミニウム合金からなっていても良い。
変形として、チューブ3及びフィン17は、銅系合金からなっていても良い。
他の変形として、チューブ3及びフィン17は、鉄系合金からなっていても良い。
図2における交換器1は、X軸に沿ってではなく、Z軸に沿って向きが合わせられた複数のフィン17を有している。
図4において示された例では、各々のチューブによって境界づけられた内部空間が、長軸方向に沿って2つに分けられている。こうするために、チューブ103は、それの上面が長軸方向の中心線に沿って切断されており、この線によって分けられた2つのエッジ21、22が、チューブの内側に向けて下向きに曲げられ、下壁に溶接されている。このように下向きに曲げられたこれらストリップは、互いに隣接しており、このようにして規定される2つの縦長の区画103A、103Bを分離する二重壁を形成している。これら区画は、流路と呼ばれる。
エッジ21、22は、例えば、レーザー溶接によって下壁に溶接されても良い。
このタイプの複数のチューブからつくられた熱交換器は、流路103A、103B内を流れる流体の圧力に、より良好に耐えることができる。これは、これらがチューブ3よりも小さいからである。このような設計は、2より多くの流路をつくり出すのに使用されても良い。
なお、このタイプの複数のチューブからつくられた熱交換器は、3つの互いに異なる流体で動作することができ、1つはフィン上を流れ、もう1つは流路103A内を流れ、第3は他の流路103B内を流れる。
このように、2つの流路103A、103B内に2つの異なる流体を流すことができ、それら流体間では熱交換が起こり、それゆえ、エッジ21、22を折り曲げることによって得られる交換領域の一部は、チューブ103の内側にある。
図5は、本発明に従う方法を実行するのに適した複数のチューブと及び複数のフィンとのスタックの他の例を例示している。
このスタックにおいて、複数のチューブ203は、この場合でも、平坦であり且つ平行な対向面を有している、横方向に細長い断面を持つチューブである。しかしながら、それらの内部空間は、ここでは垂直である平行な複数の平面壁23によって仕切られた互いに平行な縦方向の複数の流路203Aへと分割されている。これら流路の水力直径は、典型的には100μm乃至10mmである。
複数の壁23は、例えば押出成形により、チューブ203の外壁とともに単一の実在物として形成され得るし、又は、そうでなければ、インサート、好ましくはろう付けされたインサートから構成され得る。これらインサートは、フィン17に非常に類似していても良い。
示された例では、複数のチューブの各層は、同一平面にあって、隣り合う平行な2つのチューブから構成されている。
このように、交換領域の一部は、チューブ203の内側にある。
任意に、壁204が、複数のチューブ23及び複数のフィン17を囲み、交換器をその周りから封ずる。この壁は、複数のチューブ203へとろう付けされていても良いし、又は、単に、複数のチューブ203の周囲を囲んでいるだけでも良い。
図5に示された実施形態では、図3で示された実施形態とは異なり、フィン17の上を流れる気化させる流体が、複数のチューブ203内を流れる凝縮させる流体と平行に流れる。好ましくは、一方で凝縮させる流体と、他方で気化させる流体とが、反対方向に流れる。
図6及び図7は、全体として円筒形状の外板31の内側に、図1及び図2に示されたものと類似した一連の同じ種類の複数の交換器301a〜301nを具備した、本発明に従う装置の一部を概略的に示している。
これらの図において、示された直交基準系X0、Y0、Z0は、以下のように規定されている。
−Z0軸は、上向きの垂直軸である。
−X0軸は、Z0軸と共に、交換器301が置かれている主平面を規定する水平軸である。
−Y0軸は、X0と直交する水平軸である。
複数の交換器301a〜301nは、図6からわかるであろうが、全て、互いに平行であり、円筒形外板31の直径面に対して位置決めされている。各々の交換器301a〜nの長さは、外板31のY0軸上の垂直断面のX0軸に沿った長さに合わせられている。従って、複数の交換器301a〜301nのX0軸に沿った長さは、円筒形外板31の中心軸Z0に向かうにつれて大きくなっている。
図1に示された交換器1の方位とは異なり、複数の交換器301a〜nの方位は、複数の分配カラム305a〜nが外板31の上側から水平に延び、それに対し、複数の収集カラム307a−nが外板31の下部から同じく水平に延びるようになっている。従って、複数のチューブ303のスタックは、複数のカラム305a〜n及び307a〜nの間で、垂直軸Zに沿って延びている。
複数の分配カラム305a〜nの上方には、複数の交換器301a〜nからなる群に気体を供給するように設計された気体ヘッダー41が据えられている。
示された装置は、複数の収集カラム307a〜nの下方に据えられ且つ複数の交換器301a〜nからの液相を収集するように設計された液体ヘッダー43も含んでいる。
複数のフィンは、複数のカラム307a〜n及び305a〜nの手前に留まっており、流体の出入りを可能としている。図5に示された外壁(204)は、フィンと実質的に同じレベルに留まっており、同じく、流体の出入りを可能としている。
上で説明した気化/凝縮方法及び図6及び図7を参照して説明した装置は、空気に由来する少なくとも1つの液体又は液化した空気である液体の気化と、空気に由来する少なくとも1つの気体の凝縮とに適用され、この気体は、場合によっては空気自身でもある。
この方法及びこの装置は、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有した少なくとも1つの液体の気化と、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有した少なくとも1つの気体の凝縮とにも適用される。
このような方法は、極低温蒸留によって動作し、上で説明されたような1つ以上の熱交換器を有した少なくとも1つの塔において複数の流体からなる混合物を分離する多くの種類の装置に適用されても良い。
この装置は、特には、
−蒸留塔の内側又は外側で凝縮する気体との熱交換により液体を気化させるリボイラ/凝縮器;又は
−サブクーラー;又は
−蒸留すべき混合物を精製するのに使用される精製ユニット用の再生ガスヒーター;又は
−デフレグメーター;又は
−極低温で蒸留すべき混合物を冷却するための通路を有した熱交換器;又は
−蒸留すべき混合物又は蒸留の製品を圧縮する圧縮機の段間部を冷却する熱交換器
であっても良い。
本発明の第1タイプの熱交換器の正面図。 本発明に従う方法を実施する熱交換器の概略的な斜視図。 第1実施形態に従う図1に示された熱交換器の一部の、より大きな縮尺での、同じ方向に沿った斜視図。 第2実施形態に従う図2の熱交換器のチューブ部分の斜視図。 第3実施形態に従う熱交換器のチューブとフィンとのスタックの垂直面における断面図。 図1及び図2において示された第1タイプと類似した第2タイプの熱交換器を収容した、本発明に従う装置のリボイラ/凝縮器の上面概略図。 図1及び図2において示された第1タイプと類似した第2タイプの熱交換器を収容した、本発明に従う装置のリボイラ/凝縮器の正面概略図。

Claims (17)

  1. 少なくとも1つの流体を、少なくとも1つのチューブ(3;103;203;303)と少なくとも1つの波形フィン(17)とのスタックから構成された熱交換器(1;301)において気化及び/又は凝縮させる方法であって、前記フィン及び前記チューブは好ましくは互いにろう付けされており、熱交換器において、任意に凝縮させる第1流体は、少なくとも1つのチューブの内側を流れ、任意に気化させる第2流体は、フィン(17)の周りを流れ、そこで、a)第1流体が凝縮し且つ第2の流体が気化するか又はb)第1流体が気化し且つ第2流体が凝縮する方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、前記フィン(17)の波形は、前記チューブ(3;103)の軸(図2の場合X又はZ;Z0)に略平行である方法。
  3. 請求項1又は2記載の方法であって、前記チューブ(3;103;203;303)及び前記フィン(17)は、純アルミニウム又はアルミニウム合金からなることを特徴とする方法。
  4. 請求項1又は2記載の方法であって、前記チューブ(3;103;203;303)及び前記フィン(17)は、銅系合金からなることを特徴とする方法。
  5. 請求項1又は2記載の方法であって、前記チューブ(3;103;203;303)及び前記フィン(17)は、鉄系合金からなることを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項記載の方法であって、前記チューブ(3;103;203;303)は、横長及び/又は扁平であることを特徴とする方法。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項記載の方法であって、交換領域の一部(23)が、前記チューブ(103;203)の内側にあることを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項記載の方法であって、前記チューブ(103;203)の内側にある交換領域は、折り曲げることによって、押出成形することによって、又は、好ましくはろう付けされた複数のインサートによって得られることを特徴とする方法。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項記載の方法であって、前記フィン(17)は、多孔である、ストレートである、鋸歯状(部分的にオフセットした)である、ヘリンボーン状(ジグザグ)である及び/又はルーバー付きであることを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項記載の方法であって、前記第1流体は、少なくとも1つのチューブの内側を、俯角方向に沿って流れる方法。
  11. 請求項10記載の方法であって、前記第1流体は、前記少なくとも1つのチューブ内で気化する流体であり、任意に凝縮させる前記第2流体は、前記フィン(17)の周りを俯角方向に流れる方法。
  12. 請求項10記載の方法であって、気化させるべき流体(第2流体)は、前記フィン(17)の周りを仰角方向に流れる方法。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項記載の方法であって、空気に由来する少なくとも1つの液体を気化させ且つ、任意に、空気に由来する少なくとも1つの気体又は空気を凝縮させる方法。
  14. 請求項1乃至12の何れか1項記載の方法であって、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有した少なくとも1つの液体を気化させ且つ、任意に、メタン及び/又は一酸化炭素及び/又は水素を主成分として有した少なくとも1つの気体を凝縮させる方法。
  15. 複数の流体からなる混合物を、請求項1乃至14の何れか1項記載の方法に従って動作する少なくとも1つの熱交換器を有した少なくとも1つの塔での極低温蒸留によって分離する装置。
  16. 請求項15記載の装置であって、請求項1乃至14の何れか1項記載の方法に従って動作する少なくとも1つの前記熱交換器が、
    −蒸留塔の内側又は外側で凝縮するガスとの熱交換により液体を気化させるリボイラ/凝縮器;又は
    −サブクーラー;又は
    −蒸留すべき前記混合物を精製するのに使用される精製ユニット用の再生ガスヒーター;又は
    −デフレグメーター;又は
    −極低温で蒸留すべき前記混合物を冷却するための通路を有した熱交換器;又は
    −蒸留すべき前記混合物又は前記蒸留の製品を圧縮する圧縮機の段間部を冷却する熱交換器
    である装置。
  17. 請求項16記載の装置であって、前記蒸留塔の内側に位置したリボイラ/凝縮器は、請求項1乃至14に記載したように動作する幾つかの交換器から構成されており、前記複数の交換器は、互いに異なる幅であり、前記塔の断面全体を塞いだ装置。
JP2008534053A 2005-10-06 2006-09-29 熱交換器での気化及び/又は凝縮方法 Pending JP2009511849A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0553028A FR2891901B1 (fr) 2005-10-06 2005-10-06 Procede de vaporisation et/ou de condensation dans un echangeur de chaleur
PCT/FR2006/050962 WO2007042698A1 (fr) 2005-10-06 2006-09-29 Procede de vaporisation et/ou de condensation dans un echangeur de chaleur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009511849A true JP2009511849A (ja) 2009-03-19

Family

ID=36809237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534053A Pending JP2009511849A (ja) 2005-10-06 2006-09-29 熱交換器での気化及び/又は凝縮方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090211733A1 (ja)
EP (1) EP1931929A1 (ja)
JP (1) JP2009511849A (ja)
CN (1) CN100587382C (ja)
FR (1) FR2891901B1 (ja)
WO (1) WO2007042698A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507622A (ja) * 2011-02-04 2014-03-27 ロッキード マーティン コーポレイション 発泡体フィン付き熱交換器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2926355A1 (fr) * 2008-01-10 2009-07-17 Air Liquide Colonne de separation d'un melange de monoxyde de carbone et d'azote par distillation cryogenique et appareil incorporant une telle colonne.
FR2935472A1 (fr) * 2008-08-28 2010-03-05 Air Liquide Procede et appareil de separation d'un melange gazeux par distillation cryogenique
KR101383508B1 (ko) * 2009-03-17 2014-04-08 샤프 가부시키가이샤 코루게이트 핀식 열교환기의 배수 구조
US8617292B2 (en) 2009-12-15 2013-12-31 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture
US8663364B2 (en) 2009-12-15 2014-03-04 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Étude et l'Éxploitation des Procédés Georges Claude Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture
US8734569B2 (en) 2009-12-15 2014-05-27 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture
US8911535B2 (en) 2010-10-06 2014-12-16 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Carbon dioxide removal process
US8956447B2 (en) * 2013-01-11 2015-02-17 Norm Pacific Automation Corp. Desiccant wheel dehumidifier and heat exchanger thereof
TR201720153T4 (tr) * 2013-09-30 2018-01-22 Arcelik As Zorlanmış taşınımlı ısı değiştirici içeren bir soğutucu cihaz.
CN103644749B (zh) * 2013-12-19 2015-09-02 刘小江 一种扁管逆流式换热器
JP6284409B2 (ja) * 2014-04-09 2018-02-28 株式会社神戸製鋼所 ガスクーラ
US9452386B1 (en) 2015-03-04 2016-09-27 L'Air Liquide Socieété Anonyme Pour L'Étude Et L'Exploitation Des Procedes Georges Claude Hybrid membrane and adsorption-based system and process for recovering CO2 from flue gas and using combustion air for adsorbent regeneration
US9452385B1 (en) 2015-03-04 2016-09-27 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Hybrid membrane and adsorption-based system and process for recovering CO2 from flue gas and using combustion air for adsorbent regeneration
DE102019000723A1 (de) * 2019-01-31 2020-08-06 Hydac Cooling Gmbh Kühler
CN113474956B (zh) * 2019-02-25 2023-01-03 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 用于热和物质交换的设备
EP3731610B1 (en) * 2019-04-23 2023-11-15 ABB Schweiz AG Heat exchanging arrangement and subsea electronic system
EP4155649B1 (en) * 2019-09-13 2024-03-20 Alfa Laval Corporate AB Heat exchanger plate and heat exchanger for treatment of a liquid feed
TWI727533B (zh) * 2019-12-04 2021-05-11 財團法人工業技術研究院 熱交換器
FR3110961B1 (fr) * 2020-05-27 2022-07-01 Air Liquide Procédé et dispositif de refroidissement cryogénique

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3256704A (en) * 1962-04-21 1966-06-21 Linde Eismasch Ag Plate condenser evaporator
JPS6233288A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Showa Alum Corp 自動車用冷暖房装置における熱交換器
JPH01318882A (ja) * 1988-04-29 1989-12-25 Air Prod And Chem Inc 酸素・窒素およびアルゴンから成る混合物の分離法
JPH0611210A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Nippondenso Co Ltd 熱交換器及びそれを用いた空気調和機
JPH11337286A (ja) * 1998-04-20 1999-12-10 Air Prod And Chem Inc プレ―ト―フィン熱交換器、その組立方法及びそれを含む低温空気分離装置、並びにダウンフロ―リボイラ―
JP2000111245A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Nippon Sanso Corp 流下液膜式凝縮蒸発器及びその使用方法
JP2001355976A (ja) * 2000-04-13 2001-12-26 L'air Liquide Sa Pour L'etude & L'exploitation Des Procedes Georges Claude リボイラ/凝縮器の熱交換器、リボイラ/凝縮器の浴型熱交換器を用いて第1流体を蒸発させる方法、及び熱交換器の適用
JP2004177041A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2005172262A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器
JP2005267976A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 T Rad Co Ltd 熱交換器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556199A (en) * 1968-05-13 1971-01-19 United Aircraft Prod Free convection cooling method and apparatus
FR2547898B1 (fr) * 1983-06-24 1985-11-29 Air Liquide Procede et dispositif pour vaporiser un liquide par echange de chaleur avec un deuxieme fluide, et leur application a une installation de distillation d'air
US4998580A (en) * 1985-10-02 1991-03-12 Modine Manufacturing Company Condenser with small hydraulic diameter flow path
US4715431A (en) * 1986-06-09 1987-12-29 Air Products And Chemicals, Inc. Reboiler-condenser with boiling and condensing surfaces enhanced by extrusion
FR2685071B1 (fr) * 1991-12-11 1996-12-13 Air Liquide Echangeur de chaleur indirect du type a plaques.
FR2728669B1 (fr) * 1994-12-21 1997-04-11 Air Liquide Appareil a circulation de fluide
GB2318180A (en) * 1996-10-08 1998-04-15 Aro Electrical Engineering Co Air-conditioning apparatus
JPH10318695A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Zexel Corp 熱交換器
NL1007346C2 (nl) * 1997-10-23 1999-05-04 Doomernik Ice B V Werkwijze voor het bedrijven van een koelinrichting en een koelinrichting.
US6213158B1 (en) * 1999-07-01 2001-04-10 Visteon Global Technologies, Inc. Flat turbulator for a tube and method of making same
JP2001330394A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Denso Corp 排気熱交換器
FR2793548A1 (fr) * 2000-07-21 2000-11-17 Air Liquide Vaporiseur-condenseur a plaques fonctionnant en thermosiphon, et double colonne de distillation d'air comportant un tel vaporiseur-condenseur
FR2834783B1 (fr) * 2002-01-17 2004-06-11 Air Liquide Ailette d'echange thermique, son procede de fabrication et echangeur de chaleur correspondant
JP3903866B2 (ja) * 2002-07-19 2007-04-11 株式会社デンソー 冷却器
KR100518856B1 (ko) * 2003-09-04 2005-09-30 엘지전자 주식회사 플랫 튜브 열 교환기

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3256704A (en) * 1962-04-21 1966-06-21 Linde Eismasch Ag Plate condenser evaporator
JPS6233288A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Showa Alum Corp 自動車用冷暖房装置における熱交換器
JPH01318882A (ja) * 1988-04-29 1989-12-25 Air Prod And Chem Inc 酸素・窒素およびアルゴンから成る混合物の分離法
JPH0611210A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Nippondenso Co Ltd 熱交換器及びそれを用いた空気調和機
JPH11337286A (ja) * 1998-04-20 1999-12-10 Air Prod And Chem Inc プレ―ト―フィン熱交換器、その組立方法及びそれを含む低温空気分離装置、並びにダウンフロ―リボイラ―
JP2000111245A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Nippon Sanso Corp 流下液膜式凝縮蒸発器及びその使用方法
JP2001355976A (ja) * 2000-04-13 2001-12-26 L'air Liquide Sa Pour L'etude & L'exploitation Des Procedes Georges Claude リボイラ/凝縮器の熱交換器、リボイラ/凝縮器の浴型熱交換器を用いて第1流体を蒸発させる方法、及び熱交換器の適用
JP2004177041A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2005172262A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器
JP2005267976A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 T Rad Co Ltd 熱交換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507622A (ja) * 2011-02-04 2014-03-27 ロッキード マーティン コーポレイション 発泡体フィン付き熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2891901A1 (fr) 2007-04-13
WO2007042698A1 (fr) 2007-04-19
US20090211733A1 (en) 2009-08-27
CN100587382C (zh) 2010-02-03
FR2891901B1 (fr) 2014-03-14
CN101278166A (zh) 2008-10-01
EP1931929A1 (fr) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511849A (ja) 熱交換器での気化及び/又は凝縮方法
US20100313599A1 (en) Fin For Heat Exchanger And Heat Exchange Equipped With Such Fins
JP5907752B2 (ja) 熱交換器
US20120090354A1 (en) Plate Heat Exchanger with Exchanging Structure Forming Several Channels in a Passage
JP2010532854A (ja) 空気分離方法及び装置
US6431264B2 (en) Heat exchanger with fluid-phase change
JP6459799B2 (ja) 凝縮器
JP5809759B2 (ja) 流体流動特性の改善方法、該改善方法が施された熱交換器、蒸留装置、脱臭装置及び前記改善方法に使用される切延板
US20070028649A1 (en) Cryogenic air separation main condenser system with enhanced boiling and condensing surfaces
JPH10325645A (ja) 冷媒蒸発器
JPH10253250A (ja) 空気分離方法および装置
ES2663084T5 (es) Separación criogénica del aire
US9920988B2 (en) Main heat exchange system and method for reboiling
JPH10253286A (ja) 熱交換器用デストリビュータ
US20220219134A1 (en) Cross-corrugated packing made from metal foam
WO2019093065A1 (ja) 蒸発器
CN219624531U (zh) 用于散热产品的口琴管
JPH10220919A (ja) コンデンサ
CN113474610B (zh) 集成至少一种热交换功能和一种蒸馏功能的基体
JP2002340442A (ja) 熱交換器
KR100858514B1 (ko) 수액기 일체형 응축기
KR100265818B1 (ko) 공기분리를위한방법및장치
JPH10259991A (ja) 空気分離装置用熱交換器および空気分離装置
JPH0783801B2 (ja) 蒸発装置及び蒸発装置を備えた一酸化炭素の深冷分離装置
JPH03110362A (ja) 凝縮器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131